【7270】スバル 46【SUBARU】at STOCKB
【7270】スバル 46【SUBARU】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/24 21:32:06.76 ypVpFlLY.net
URLリンク(o.8ch.net)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 10:44:01.69 30MYGkGJ.net
>>1
ありがとうございます

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:39:34.11 8xSZHLkv.net
株初心者ですが配当がいいのでSUBARUを買ってみました
配当を受け取るには何日まで持っていればいいのでしょうか?
スレチな質問ですみません

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 13:44:57.41 30MYGkGJ.net
>>4
今日9月25日は持ってないと駄目、権利取り最終日
明日26日は売ってもOK、権利落ち日

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/25 14:00:38.65 8xSZHLkv.net
>>5
ありがとうございます!
勉強させていただきました!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 11:21:44.10 qSouLIWw.net
配当取り、涙目...

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 12:09:06.14 8ig1P7vq.net
URLリンク(o.8ch.net)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 09:06:14.19 6jja7U8w.net
何があったんです?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 09:29:03.09 YMVY6y5t.net
>>9
安倍ちゃんとトランプの会談
交渉中には関税上げない
ニュース見ましょう

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 10:27:20.52 MjHn1yHo.net
どんなニュースがあっても上がらないのがスバル株のはずなのにおかしいな

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 10:50:40.80 sL2RCJwM.net
交渉終了までのチキンレースやん

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 20:21:22.35 V9C6XGsM.net
この円安レベルは効くでぇ!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 21:10:57.39 IVNwtukc.net
ナンピンしてたぶん、売り払ったわ(・∀・)
配当もらえてラッキー。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 19:20:09.01 xqyK85Ra.net
なんで報告する度に不正が見つかるんだよ。いい加減にしてくれ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:16:40.56 jFDWTZEg.net
もう売るわこのクソ株

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 09:19:25.51 mTClAtEX.net
スバルまたやらかす 燃費や排ガスに続きブレーキやスピードメーターでも不正
スレリンク(news板)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:51:35.86 yqk1VcLm.net
検査不正はもう免疫ができているんじゃないかい?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 22:22:59.18 TAumuBK8.net
再三の不正検査に加えてこれ
何やってんだスバル
スバルがオスプレイ初整備、分解修復終わらず1年7カ月
URLリンク(www.asahi.com)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 09:34:06.86 fU8uIGCj.net
もう昨日、成り売り注文しといたよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:04:25.11 VOddytPt.net
こんだけ円安になってるけど自動車会社の不正問題続出で自動車株を買うのをためらうわ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:52:01.64 qc9kNInU.net
少し減らした

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 18:06:56.57 1zFCWDw2.net
 ってか、そもそもメーカーによる出荷検査なんて不要だろ。
 製品の出荷検査なんて輸入車は行っていないし、結果的に保安基準を
クリアして車検制度でパスしないと検査証が交付されて公道を走行できない
のであって製品の出荷検査を国土交通省が自動車メーカーに求めるのがおかしい。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:49:37.65 MQ0Q68Rc.net
売れるうちに売っておく(^o^)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 16:51:26.92 tLl03vyr.net
なぜそれを去年しなかったのか

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:23:01.57 bzymh90i.net
ヤバいかな~

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 00:15:03.72 avVc6OYK.net
>>25
今年買ったから\(^o^)/

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 11:27:58.00 IOokx2bf.net
自動車が全体的に下げてる中で粘ってるけど、ここが粘るのは総崩れの前触れなジンクスが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 09:20:13.01 t26oboCe.net
円安は次元的ですぐに戻すと皆思ってるからあんまり上がらんだろうな。
逆に言えば、ドル120円超えが長期に続くと皆が認識すれば5000円台復帰もありえるが。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 10:14:41.93 FX0JpGQ8.net
>>29
この一か月で4円以上ドル高になっていますけど

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 11:20:39.88 Cc7clHyh.net
米新車販売、日本車6社は9%減 9月買い替え反動減
URLリンク(www.nikkei.com)
そんな中でスバルは、3.5%増。
URLリンク(www.marklines.com)

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:59:56.18 s8WZYFT+.net
提携企業がやらかした
【企業】トヨタ自動車の豊田章男社長、ソフトバンク孫正義社長に謝罪★2
スレリンク(newsplus板)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 11:10:54.40 ApM69tKF.net
>>32
なんだぁ、ほのぼの話じゃないかぁ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 11:15:48.06 BNnTJDGW.net
URLリンク(www.youtube.com)
SUBARU定期点検中の事故

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 17:58:47.46 GZ6yPsgq.net
ちょっっ!!
何があったんや?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:03:45.63 t0J9NTu9.net
株価が冴えない展開だけど、ちょっとだけ今後に期待の持てる話
「株主データ」から相場を読む(日本経済新聞)
データベースのファクトセットに収録されている株主データを使い、世界のファンドの
株式保有状況を分析した。
(略)
次に世界のファンドの業種別保有ウエートの推移と、その時々の6カ月後リターン
(対TOPIX)を比べると、両者は逆相関の関係にある。例えばウエートが上昇すると、
6カ月後には相対リターンが低下する。6カ月程度でリバランスが行われることを意味し、
業種別保有ウエートは「逆張り指標」と見なすこともできる。
この観点から、今後6カ月程度でアウトパフォームする可能性があるのは輸送用機器や機械
といったシクリカル業種に多い。逆にアンダーパフォームする可能性があるのは医薬品や
電力・ガスといったディフェンシブ業種に多い。ファンドデータは日本株の潮目の変化を
示唆している。
詳しくは、↓
URLリンク(www.nikkei.com)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 21:32:48.61 F49cXg4G.net
URLリンク(o.8ch.net)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 23:38:08.03 XI+lBnaw.net
ラリーの世界にも「GTウイング」の流れか?
URLリンク(secure-akns.subaru.com)
URLリンク(secure-akns.subaru.com)
URLリンク(secure-akns.subaru.com)
URLリンク(secure-akns.subaru.com)
URLリンク(secure-akns.subaru.com)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 18:43:38.16 e6AVKhUX.net
ヤバいな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 09:13:54.03 J8IWC3Lq.net
日経平均が下がってるのに昨日より上がってる・・・
わからん。ここの株価は本当にわからん

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 06:53:12.51 Z0zdJw2f.net
期間工のスレで、今月から休出遅番生産がなるなるとの書き込みがありました。
一連の騒動で生産量が減少しているようです。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:21:04.03 yhD2MnYy.net
ガーン…

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 15:25:50.15 htU+qvMh.net
これは・・・

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 16:37:09.44 ZU3AAer1.net
オワタ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 16:54:07.38 bCbFhhFV.net
短い春だったね(´・ω・`)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 18:11:37.37 SLIzLAyI.net
自動車はあっという間に業績半分以下になるから怖いね

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 22:12:54.33 87ud6UE/.net
いつも予想が慎重なだけに、下方修正って珍事じゃないか?
しかもこんなに酷い数字になるなんて。
株価にはある程度は織り込んでるとは思うけど、ネガティヴサプライズだわ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 08:53:32.23 cXEjy87b.net
ジェットコースターキタコレ(´・ω・`)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:18:22.88 1t22tlwn.net
すばるぅ(´・ω・`)

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 09:30:36.09 xbLXjx8o.net
身内がS4乗ってて点検に出しに行ったら、営業が必死で新型フォレスターの物凄い値引きと下取り額提示してきたらしいのだが、
試乗したら前席は良いのだが後席の乗り心地は相変わらず悪くてガッカリだったとか。
それ聞いて、俺が持ってる株はもう回復することは無いんだろうなって悟った。
販売店も相当苦しそうだな。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 15:20:15.77 7od8uzPv.net
株価は3008円まで値を下げました。
一日だけで227円マイナスです。
2012年以前の状態に戻りそうです。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:08:46.49 23ymAUsH.net
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /                *::+:・゜。+::*:.

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 21:23:34.74 Oze5mrjA.net
ここ1カ月の下限は2500円ぐらいになるかなぁ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 00:30:48.20 Kzh/gd2k.net
トヨタに喰われてしまったが最期。顔も中身も平凡なつまらん車しか作らなくなった。マツダも同じ道。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 06:52:27.45 gq7lWIg5.net
リコール費用もものすごい金額になりそう  1台8時間でできるかな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 07:47:05.38 ub3zYFF4.net
スバル、数十万台以上リコールへ エンジン部品に不具合
URLリンク(www.asahi.com)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:03:45.18 7ta1Ryxe.net
まず、全社員冬ボーカットな!

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 08:49:54.98 /OSQaPDO.net
不可解な大幅下方修正はスプリングのリコールが原因か。
>>56がアンチの嫌がらせかと思ったくらい信じがたいことだ。よくもまぁ次から次へと。
いかに投資は自己責任とはいえ、この1年のダメージは辛すぎる。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 10:48:59.74 uxRsIgbq.net
今年の1月、5000円あったのにあっという間だったねここ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:01:26.20 ftIEHXUe.net
>>56
報道してるの朝日だけなんだな(^^)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 12:34:41.53 zTTA6kt/.net
>>56
不具合とか不正とか常態化してるみたいで聞いても麻痺しちゃってる

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 13:00:34.89 T6J92OaB.net
>>60
朝日が売ってたりして・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 16:40:58.08 P5ROUtva.net
今回のリコールで減益どころか、下手すると赤字になりそう。
11月の中間決算ではどのように補正されるのやら。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 17:15:31.42 /OSQaPDO.net
>>63
下方修正は、この大規模リコールありきで出したものでしょ。引当金を計上したため。
でなきゃ、ちょっとこの減益は説明がつかないと思うんだけどね。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 18:56:55.03 P5ROUtva.net
>>64
リコール含みであれば、なぜ更に見直しをするのかが不思議です。
まだ隠し事がありそうです。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:11:42.96 Jy1OrVX7.net
リコ-ルはエンジン部品のバブルスプリング(機能が複雑すぎて分からん)。これは
トヨタが約10年前に問題を起こした部品。原因は過度のコストダウンの要求で品質が
落ちたことが原因とか。最近の車にトラブルが起きて、古い車には無いかったトラブル
らしい。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 11:14:27.57 F4uv1V21.net
バルブスプリングなんて、エンジン部品としては普通壊れることなんかないはずだがなぁ。
レース車なら別だけど...。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:42:24.83 EqHazxdN.net
執拗に記事にして大騒ぎしてるのは朝日新聞だけだね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 12:53:14.29 zuIpszhE.net
>>68
事実を書くにせよ、あそこは何となく悪意を感じるんだよな。
やっぱり航空宇宙部門があり、防衛省との繋がりが強いからかね。
報ステやサンモニへの提供は、ある種のみかじめ料だと思ってる。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 13:07:43.69 zuIpszhE.net
>>67
まだ会社として発表してないから憶測でしかないけども、普通に乗ってたら問題はないんじゃない?
でなきゃ、今頃そこかしこでエンジンブローが起きてるはずだし。
ただ、レヴリミット内でも高回転を多用した場合は耐性に不安があるとかそんなとこじゃないだろうか。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 15:57:32.82 EqHazxdN.net
>>69
同じ内容の記事書き直してるからな
恐れがある…とか不安煽ってる( ゚д゚)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 17:38:55.87 h7TSWCVC.net
どこぞの連中が朝日を使って、スバルを引きずり下ろしにかかっている。
メーカーから正式発表も無いのに
ニュース+板で必死な奴らがいるからな。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 17:48:36.12 zuIpszhE.net
ニュー速で騒ぐ連中なんて、ただのアンチだからどうでもいいんだけど、
いろいろあった後だから事実ならタイミングが悪いことは確かだな。
本来リコールは誠実な顧客対応のはずだが、品質に問題ありという風潮にされかねない。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 18:26:09.64 IyS7q0ei.net
値幅制限ということわざもあるが、
あと15%ぐらい下がってもいいのに
全然下がらんな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 20:13:32.04 uPe2L98i.net
中間決算で予想が出たらヤバそう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:54:37.03 0JgJ0k8+.net
以下は10/25のNHKの記事の抜粋です。
対象となるのは、「インプレッサ」や「フォレスター」のほか、SUBARUが製造してトヨタのブランドで販売する「86」を含む軽自動車を除いたすべての車種に及ぶ可能性があるということです。
さらに、アメリカで販売した車についても、現地の当局にリコールを届け出る見通しです。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 21:56:03.18 zx+56Nfk.net
たぶんトヨタ自動車がスバル株式を売却すると思います
投資は自己責任で

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 13:26:30.05 yvOcMsoI.net
人の好さというか、伝統的に外部の引きずり下ろしに何度も痛い目に合ってる
諜報機関みたいなものが社内に必要だな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:35:15.81 VIxSYkPi.net
今日の日テレニュースです。
アメリカのトランプ大統領は27日、貿易問題で日本が市場を開放しない場合は日本車に20%の関税をかけると警告した。
トランプ大統領は中西部・インディアナ州の農業団体で演説し、日本との貿易について「我々はヤギ1匹だが、日本は何百万台の自動車を輸出している」と不満を示した。その上で大統領は日本が市場を開放しない場合は日本からの輸入車に20%の関税をかけると警告した。
トランプ大統領「我々は日本の市場を開放させている。(開放しないなら)日本の自動車に20%の関税をかける」
日米は貿易交渉を行っている間は自動車関税を上乗せしないことで一致しているが、トランプ政権は今後、日本への圧力として利用してくることが予想される。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 23:37:39.84 RmfU/yWw.net
いいねえ
2500みえてこい

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 15:14:26.29 qLaR3CuZ.net
スバル18年度1~9月累計 前年比
国内生産台数 ▼6.8%
海外生産台数 ▼7.5%
国内販売台数 ▼18.1%
輸出合計台数 ▼2.3%

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:39:25.98 QzS2FTZJ.net
バルブスプリングリコール 国内10万台 海外31万台

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:44:09.50 qsFKfpQg.net
もはや月次業務なんじゃないか?>リコール

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:52:33.83 9OTEVeQ+.net
>>82
朝日新聞と時事通信社で出ましたね。
本当に2012年1月~13年9月製造の範囲だけなのかが疑問です。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:41:14.07 mNvqmVrr.net
意外と下げないな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:01:35.79 NuRp1uKW.net
固定ファンいるから底が硬い

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 08:08:00.73 dU84kN39.net
10月米自動車販売  55,394台 +2.5%
URLリンク(media.subaru.com)

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:15:21.26 NG22Phoz.net
お前ら、よくこんな会社の株をいつまでも持ってられるな@元株主

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:26:21.20 0hmdwhvP.net
アメリカの自動車の関税率が決定してから日本のメーカーは対応策を
検討する。各社の条件は同じで、スバルだけが特別に悪くなるわけで
ない。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 10:39:48.11 A7XW9jg2.net
スズキは無風かと思ったらそうでもないんだな
好決算なのにボラすげーわ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 15:43:10.54 IY8U4T5O.net
またリコール
スバル レガシィ、航続可能距離過大表示でガス欠のおそれ リコール
URLリンク(s.response.jp)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:44:11.69 0MoRmyBx.net
中計の横ばい計画すらもう厳しいな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 20:17:49.03 pBD8VDAY.net
>>89
そうなんだが...、
ただ輸出比率が日本のメーカーの中ではダントツなので、他社よりきついと思う。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:10:07.29 JZEe5YL0.net
スバル「よく分からんがまぁ走ってるからヨシ!」→リコールの嵐。一台に二日、対応の長期化へ。
スレリンク(poverty板)
スバル、全国8カ所に修理対応拠点 リコール対応で
(2018/11/2 21:00)
日刊工業新聞
 専門拠点は群馬県内2カ所と岩手県、東京都、滋賀県、愛知県、愛媛県の計8カ所に開設した。
スバルの販売店を経由し、ユーザーから預かった車を運び入れ修理する。
スバルが保有する遊休地などを利用し整備した。
専門拠点以外では状況に応じ、スバル販売店の整備工場で対応する。
ブランド毀損(きそん)を最小限に抑える。
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:13:37.74 JZEe5YL0.net
スバル「よく分からんがまぁ走ってるからヨシ!」→リコールの嵐。一台に二日、対応の長期化へ。
スレリンク(poverty板)
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a61-g500)2018/11/03(土) 02:02:06.56ID:YXh+Ahdr0>>168
日本は10万台で他31万台は海外か
大半がアメリカなんだろうけど

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 97b2-IC4A)2018/11/03(土) 01:41:40.56ID:bbAgUx/X0>>145>>194>>235
整備齧ったやつなら分かるけどバルブスプリングの交換ってシリンダーヘッド外して専用工具使って16本のバルブ外して
しかもそれが原因の損所があったらシリンダーやヘッドごと交換みたいな無茶苦茶時間かかる作業だぞ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a25-m+G8)2018/11/03(土) 02:10:53.00ID:FWKNGTwf0>>180
これ修理工場側は大変だろうな
エンジンなんて降ろして作業してればピットが一台分埋まる
他にも車検やら修理やらやらなきゃならん仕事があるのに場所も整備士も足りなくなる
現場猫が過労死するぞ

『原動機の動弁機構部において、設計が不適切なため、バルブスプリングの設計条件よりも
過大な荷重及び一般的な製造ばらつきによる当該スプリング材料中の微小異物によって、
当該スプリングが折損することがある。そのため、エンジンから異音が発生し、また、エンジン
不調となり、最悪の場合、走行中にエンジンが停止するおそれがある。』
URLリンク(www.subaru.co.jp)
URLリンク(motor-fan.jp)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:14:32.16 p9SIBqB7.net
さらば昴よ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:56:13.01 N1MZVIwp.net
製造現場と歴史
Subaru Boxer Engine Production and History
URLリンク(www.youtube.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:11:23.17 kjM/O4gD.net
欠陥エンジンじゃねーか!
URLリンク(youtu.be)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 20:07:16.84 2kE989OV.net
まだまだ不正、リコールは終わらんやろうな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:49:12.94 9MNvBwqv.net
また新ネタかな(-_-)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:33:00.72 jrnQJDiG.net
決算発表時間を場中から大引け後に移したな。
こりゃやばい予感…

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:23:00.89 kcJBCV+r.net
SUBARU、決算発表を13時から15時に変更 完成検査で追加報告も: 日本経済新聞 URLリンク(www.nikkei.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:23:56.02 kcJBCV+r.net
URLリンク(biz-journal.jp)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:24:58.45 kcJBCV+r.net
消費税増税前にEクラス買おうかと思ってたんだけど、スバル株のせいで買えなくなりましたw

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:59:28.00 8aSpLtJ6.net
業績悪い
不正が多く誠実ではない
配当はいい

売り!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:15:09.07 hKAoG6+B.net
>>104
スバル車を買え

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:37:20.20 9d5+yd80.net
これ、もし減配きたら即終了パターンじゃね?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:41:20.34 mOFSIiv7.net
>>106
いや、ずっと乗ってきたけど、もうスバル車は懲り懲り
そろそろ乗り心地と静粛性と安全性能が高い落ち着いた車が欲しい

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:39:08.22 tTV03s/+.net
さらば~すーばーるーよー♪

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 14:49:23.97 kMqk2k8g.net
このタイミングで決算内容見ないで
現物買える人って本当に度胸あると思う
もしくはただのバカか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:09:04.83 jrnQJDiG.net
さぁ恐怖の会見の時間だ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:10:06.17 jiTm/JQ/.net
-72%きたー

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:13:30.46 hgc9r0vG.net
もう一回下方来てもおかしくないような内容だな
4割減益すら達成できるように見えん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:18:31.53 9vr6o+yk.net
1Qかと思ったわ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:23:45.25 jiTm/JQ/.net
いやあ惚れ惚れするような糞決算だねえw
ついでにまた新たな不適切検査
スバル新たに不適切検査、追加リコール可能性も
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:27:46.61 9vr6o+yk.net
もう株券リコールしろ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:33:56.21 1yg2t/6C.net
買える内容じゃなかった、配当だけはあるけどスルーします

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:31:19.33 FaSCZDdx.net
数年ぶりに空売りで入ってみた

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:33:51.44 bMAmpNBY.net
実際はどうあれ、誠実・信頼性・高技術力っていうイメージをばらまけば復活は可能
とりあえず感動ストーリー仕立てのCMを打ちまくらないと

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:38:55.79 hkrTxuM8.net
流石に呆れた
所詮は群馬の田舎企業

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 16:51:48.03 V+IoEvtm.net
カルロスゴーンあたりに社長やってもらうしかないな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:09:23.09 4eI7m4IV.net
不正やら何やらあっても配当がいいせいかあんまり下がらないね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:20:42.82 xigPAb5f.net
株価が7年前の水準に戻ったらどうしよう😭

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:06:28.42 9d5+yd80.net
>>119
いくら何でも、いま、誠実や信頼性のイメージは無理すぎるだろ…
不正の件もまだこれからだし、アメリカで裁判起こされたら…
いいイメージは微塵もない。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:14:20.41 tmtztu7g.net
スバル:完成検査問題、先月まで継続-国内10万台追加リコール
更新日時 2018年11月5日 17:39 JST
追加コスト65億円、完成検査問題関連のリコールは計53万台に
別のエンジンリコールも、今期の営業利益見通しを800億円引き下げ
スバルは同日、今期(2019年3月期)の営業利益が前期比42%減の2200億円
になる見通しと発表した。従来予想から800億円の減額となる。
リコールだけでなく海外を含めた販売構成面の悪化などが響く。
Bloomberg
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:03:11.70 O1lTEjSq.net
【リコール】スバルさらに検査不正、9車種計約10万台を追加リコール
スレリンク(newsplus板:204番)
204 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/11/05(月) 19:52:22.21 ID:U1j/1Lmi0
sz、t、n、sbを金につられて渡り歩いた技術者なんだけど一番ヤバイのは
nで一番スゲーと思ったのはsz。
流石に二輪エンジンを作れるとこはレベルが違うと感心した。
tは当たり障り無いというよりコスト命。
sbはやってるレベルは一番ハイレベルなんだけど車としては意味の
無いレベルを追求して結局出来ないから誤魔化すw
俺はあまりのバカらしさに斜陽産業と判断し車の開発は辞めた。
その途端、各社から不都合な真実が出始めてやっぱりなって思った。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:24:31.53 bnQG2GNu.net
結局材料出尽くしか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:42:56.62 V/0YPVBS.net
なにせ利回り5%だから、ちょっとやそっとじゃここから大きく下げるとは思わない。割安感から買いが入るだろ。
だからこそ、いつものように決算内容を分析するのもバカらしい。大規模リコールに続いてまだ不正が出てくるのもバカらしいが。
ここまで1年耐えてきた株主に報いる何かが欲しいな。ずっと悪材料しかなかったんだから。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 00:50:24.75 LLC5WKLh.net
配当性向考えるとこの配当維持は相当きついな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 01:11:51.97 TXxMs7D5.net
>>128
減配しないと思う理由は?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 04:11:24.29 U6Ol0UU6.net
利回り5%程度じゃリスクを織り込んでないだろ
足元の業績の悪さと信用失い続けてることでの業績の悪さと
さらなる下方や減配の可能性の高さ考えたら下げ止まる目安にもならない

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:42:52.47 5fmad+iL.net
配当狙うなら松井証券でも買いますよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:43:23.40 HmxVrM01.net
>>127
だと思いますか?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:45:06.48 NmIDT2fm.net
どこまで下がるかな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:58:31.19 KQ+lkMBf.net
上場来安値になったら買ってやる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:13:42.61 By6OlDj2.net
?!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:14:35.94 uHfCpnen.net
>>130
現在の配当を可能な限り維持したいという考えを表明したこと。
十分にキャッシュリッチであり、且つ問題は一時的なもので収束すれば利益も遠からず戻ると考える。
但し、トランプ関税が実行されたら減配する可能性は大だとも思うが、それも織り込んでの現株価とみている。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:30:27.90 uHfCpnen.net
>>131
リスクなんてものは常にあるものだ。
これだけ悪いことが続けば、まだ何があるんじゃないかって疑心暗鬼になるのはわかる。
でも、どこかで買わなきゃ永遠に買えないわけだ。総悲観は買い。底が今日かはわからんがね。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:36


140::11.07 ID:H1msUgJY.net



141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 09:54:21.82 LKz8z3c3.net
>>137
アメリカで訴訟起きたら吹き飛びますよ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:20:02.19 NmIDT2fm.net
スバル叩きに忙しい朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:11:30.09 RkVOFHHp.net
スバルちゃんなんで上がったん?(´・ω・`)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:23:28.51 8X+jaIUi.net
朝日は朝刊の1面にも持って来て、熱心だね。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:50:45.12 uHfCpnen.net
朝日は記者会見の場でも叩く材料を探してるようにしか見えなかったからな。
まぁあれだ。朝日に叩かれるってことは、それだけ我が国にとって必要不可欠な会社ってことだw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:42:36.62 q6Lap67f.net
まあ普通に叩かれるようなことしてるからな。
何考えてるんだか。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:58:20.29 uHfCpnen.net
>>145
他の社が詳細な事実を聞き出そうと質問しているのに対し、
朝日は端から叩く材料を探している感じだったんだが。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:54:02.48 NmIDT2fm.net
>>144
新しいネタないのに憶測と希望だけで記事にしてるからな。
なにか裏がある(´・ω・`)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:05:16.13 RWarfVXT.net
この程度で悪材料が出尽くしたとの読みをしているなら甘過ぎる。
スバルのことをなにもわかっていないド素人。
投資の相場勘としても三流。
もっと酷く悪質で非常識なのがスバルの腐敗堕落の本領。
いままではほんの序の口。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:06:08.81 NmIDT2fm.net
>>146
国土交通省大臣のぶら下がり会見でも
執拗にスバル叩きしてるのは朝日だけなんだよ。
ネットには質問した奴の社名は出てないけどいつも
スバルの質問してるのはいつも朝日新聞の記者なんだわ。
やっぱりスバル(^o^)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
まず、スバル(笑)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
日産ネタでもスバル(笑)
URLリンク(www.mlit.go.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:21:23.97 BncYNyxS.net
スバルが新型ホットハッチを計画か!? 2020年WRC復帰へのシナリオ
URLリンク(response.jp)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:31:41.23 RWarfVXT.net
誤 安心と愉しさ
正 慢心とやましさ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:00:38.52 FCOv1sp3.net
年内にあと2,3回は不正やリコールの発表があるんジャマイカ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 11:30:05.40 FEoebVVY.net
アメリカで訴えられる可能性は相当歩きがする…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:02:35.42 F3HuNS


156:3+.net



157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 15:38:33.66 T2eotLY8.net
やはり売り安定でつね(`・ω・´)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 16:21:11.26 F3HuNS3+.net
>>155
狼狽売りを誘っておいて、明日踏み上げたりしてなw
近年のここは天の邪鬼だから、逆行した次の日はわからんぞ?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:58:54.06 b7E89n0K.net
5日の会見であった対象車のリコール届け出が正式に出されたようです。
スバルは11月8日、完成検査に関わるリコールとして「レヴォーグ」「WRX」「インプレッサ」「XV」「フォレスター」「レガシィ」「エクシーガ」「BRZ」、トヨタ自動車に供給する「86」の9車種、計10万764台のリコールを国土交通省に届け出た。
対象車両の製作期間は2018年1月9日~10月26日。車両製作工場の完成検査において、完成検査工程における合否判定が不明確な可能性があるため、道路運送車両の保安基準に関する検査が適切に行なわれていなかったとしている。
改善対策として、全車両、指定整備工場において点検や自動車検査員による確認を行なう。道路運送車両の保安基準に関する不具合が認められた場合は是正するとしている。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:03:36.49 NPgn59hf.net
トランプ発言とのダブルパンチでしたな( ゚д゚)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 22:03:43.45 qcF7OZDj.net
>>156
ない。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:32:08.67 CHQq+Evk.net
慌てることはないさ
5年前の株価に戻っただけだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:41:39.16 1pTGUa03.net
業績にふさわしい時価総額に戻っていく最中

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 13:00:09.16 mCifQml4.net
いすゞと同じくらいの時価総額でいいんでないの、少なくとも二兆の価値は無いだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 13:37:22.20 75GlEkIG.net
>>141
こういう記事ってさ、不正した!不正した!って連呼するだけで
なにがどれぐらいの誤差を出して、どんな影響が出るかってことを全く検証しないよな
本当マスコミって終わってるわ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:51:31.99 /uA2pdNq.net
終了

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:11:48.11 w+Z95qz6.net
糸冬り。
みんな配当6%とかあると思うの?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:52:24.61 JcBuqqz+.net
とりあえず6%目指して落っこちていくと思うよ
その後は減配懸念やらなんやらでもっと落ちてく(´・ω・`)

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:52:35.06 qSotfCZk.net
スバルは良心的。インプレッサのクラスでも、4輪ディスクブレーキが標準装備。
よく売れていてメーカーは儲かっているのに、いまどき後輪ドラムのカックン
ブレーキの車がある。ドライバーはヘタが多く、頻繁にブレーキを踏むので
フェードが起きて制動距離が延びる。検査よりも後輪ドラムブレーキの車のほうが
よほど危険。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:15:54.75 7gaOp+nV.net
>>160
2010年の10倍だからな
慌てるこたぁねぇな(白目

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:13:56.78 s5HoX0l7.net
マツダもバルブスプリングの不具合でリコール決定したね。
バルブスプリングを内製している自動車メーカーはないと思うので、同じスプリング専業メーカーの
製品を調達していたのかな。
最大手は確かニッパツ....かな。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:59:40.44 lfrz+J5V.net
>>163
朝日新聞は一面トップだったらしいよ
今日も新しい情報はないけど
スバルの印象悪くするために意気揚々と記事にしてる
URLリンク(www.asahi.com)


173:NLC8ULFA03C.html



174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:24:58.00 Yvy5pkdp.net
戦闘機作ってた会社がコケたんだから指差して全力で罵ってくるのが朝日らしいな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 06:28:46.28 9dwWRsMc.net
減配ってどのタイミングでやるんだろ?
決算説明会?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 07:51:56.43 in1E81Bv.net
>>171
URLリンク(www.google.co.jp)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 08:06:52.65 6c2Zl4gx.net
2000円割れくらいまで突っ込んだら買いたい
まずはさっさと減配とちゃんとした下方修正を発表してくれ

178:>>171
18/11/10 11:11:44.40 vQeHT5Vn.net
オスプレイの整備やら、自衛隊ヘリ入札もしてるしね

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:45:12.32 vHPD/R2b.net
4300円買い持ちは助かりますか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:23:24.20 kFkHF0qh.net
朝日にスバルは広告出してないの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:42:25.66 K4Bpgz+R.net
群馬県民は全員朝日新聞を解約すべきだな、うん

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 22:58:35.11 rbMjUPP9.net
>>176
信じるものは救われる。
もう信じるしかないと思う。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 23:28:15.10 rT9DXUsJ.net
URLリンク(youtu.be)
スバル車は唯一無二の良い車だということ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 06:39:06.07 oP9NbjY/.net
アーユー レガシー?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:25:41.10 KBfQnOMj.net
ブレーキ検査の「不正」は全くたいしたことではない。検査時に車をN(ニュートラ
ル)かD(ドライブ)に統一しなければならないところ、スバルはごちゃ混ぜにした
だけ。そりゃ、データーにバラつきが出る。国土交通省は「省が定めた計測法を
無視するとはけしからん! 許せん」と激怒。
結局、スバルはDに再検査を依頼して一台あたり、数千円から1万円ていどの検査料を
払う。つまりスバルの本社からDに資金が移転するだけ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:25:57.92 3YXuWQgN.net
  
【速報】 「設備老朽化で湿度基準を満たせずドアに目張りし電気ポットで湿度調整」 日本の製造現場いよいよ終わる
スレリンク(poverty板)
「建屋や空調機の老朽化で燃費・排ガス検査の際に湿度の基準を満たせず、検査員がドアに目張りし、
電気ポットの蒸気で湿度調整していた」(スバル)
  

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:01:12.79 ErFpUBCi.net
>>177
広告料せびってるのかな
朝日新聞ってヤクザみたい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 13:28:56.41 UVVcYiKF.net
毎年夏場40度超える工場で熱中症倒れまくりなのに
温度湿度対策せずに倒れた原因を前日の睡眠不足からの体調不良で片付けるするスバルをどうにかしてください。(切実
当然上の人たちはクーラーの部屋でいるところも

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 14:08:12.87 UYAEs6X3.net
>>185
底辺なんだから我慢しろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:25:17.73 rCRfr9jL.net
労基署にいけっつw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:57:17.81 upakJydI.net
株価は3000円台に戻りますか?
詳しい人、教えてください

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:19:10.56 1HXysEKQ.net
さらば~すば~るよ~♪ (唄:ハゲ)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:27:48.78 1HXysEKQ.net
月足チャート見たら、6年以上前は、5~600円台の株価だったんですね。
それが10倍近くまで膨れ上がって、少し調整してるのか、元の適正価格に戻るのかのどちらかですね。
遊びで、明日から少し買ってみるかな?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 21:46:50.64 q1wbLX3+.net
北米の動き見てからの方がよくない?
自動車関税のトランプリスクあるし、さらに売り込まれる可能性あると思うけど
資金潤沢でナンピンござれなら買場かもね

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:17:17.19 1HXysEKQ.net
他の自動車株は、6、7前から10倍近くにはなってないし、
何で3年くらい前に10倍近くなったかがわからんので、
あまり関わらないようにしておく。
スバルは今でも6年前の5倍近くだけど、他の自動車株は、せいぜい2、3倍だから。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:30:10.27 q1wbLX3+.net
>>192
そうだね覚悟がなければやめておいた方がいい
急にでかくなりすぎたつけが回ってきてるから
足場固めて再起してほしいね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:36:32.38 1HXysEKQ.net
>>193
見てたらマツダも同じように上がっていた。
スズキは最近上がっていた。
自動車株は、トランプの自動車関税の影響以外にも全体的に下がり傾向なんだな。
もう若者が新車買うような時代は終わって行くのかもな?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:41:44.16 q1wbLX3+.net
変わらずトヨタは最高益だし
リース残クレなんていう情弱はめ殺しもあるから
自動車業界が斜陽だったら日本は終わるし
自動運転とか水素とか電気とかまだまだ伸び代ある業界だと個人的には思っているけどね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:57:03.28 suDK3nu4.net
半年で稼いだ一株利益が57.79円
年間配当144円(予定)←半年で60円前後しか稼げない状況が続くなら
これから費用が嵩む上配当性向も考えるととても続けられないだろう
通期達成も恐らく無理だと思う、かなり甘めに見てもここから下期に上期の倍近く稼いでEPS150円までいければ上出来
自動車株のPERはどこも9~11倍前後
150×11=1650(PERは増益にならないと意味がないので来期持ち直して増益前提)
やっぱり現状需給で多少のリバはあっても今の時価総額は高すぎるように見える

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 23:00:46.75 M1wMBjjy.net
スバルが上がった影にトヨタありってとこじゃね
トヨタが絡まなければ2倍からせいぜい3倍くらいだったんじゃね

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:56:27.58 54FyOGRZ.net
毎日落ちるナイフだな
会社側が悪材料出し尽くさないせいで

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 09:13:42.33 0K02EYJ9.net
いま現在、売り注文、買い注文ともに100株から数百株ていど。中には100株ほど
指値で買い注文している勇気ある個人投資家もいる。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 09:19:23.79 54FyOGRZ.net
勇気あるじゃなくてただ値頃感で買ってるだけだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:57:38.33 mI5oy4AS.net
法律の基準が厳しすぎるだけで、車には何の問題もないと賢い大口は分かってるからな。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 11:42:39.37 TMhHJz9A.net
よく下がりますなあ(´ω`)

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:44:24.25 iJHkE1jo.net
ナンピン買い(^o^)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:48:48.99 1Pdw9vIr.net
>>188
な訳ないと思いますが…
>>201
法律はどのメーカーにも同じですよ。
もう、ムチャな理屈考えてないで損切りされたらどうですか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:37:58.37 S8o8/FoH.net
「よく分からんがまぁ走ってるからヨシ!」ってのは
麻酔の「原理はわからんが効いてるからヨシ!」と同じ発想だから
許してやってもいいと思う。
俺は絶対に乗らんが。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:10:00.03 pGkfKVSR.net
1000円切ったら起こしてくれ
打診買いするから

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:10:12.44 5Cgp8hrp.net
株価とうとう2600円を切った!
最近下がりが加速してるね!

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:27:24.52 CFKuaOSy.net
2600切ってたのか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:54:59.80 zLbo6xUS.net
2000割れないと怖くて買えない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:17:35.13 GsHp5SRD.net
もしも2000割ったら割ったでそん時は1500割らなきゃ買えないとか言い出すんだろw

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:55:32.80 4aKCD/DE.net
「スバル不正ショック」だわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:10:06.42 TMkpYWmL.net
株主だがスバル車は買いたくない

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:31:47.99 cXx6lldw.net
スバル車買って3年だけど、細かい所壊れるね。
内側からドア開かなくなったり、オートライトのセンサーこわれたり
細かい部品のコスト削ってるからなのかね。
まえに乗ってた日産はそんな事無かったのに。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:57:50.11 eX6F7I0l.net
今日は2600円台出終わりそう。
大躍進だよね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:46:28.30 gAmHYBhP.net
やっぱりスバルはアセントで大躍進したな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 08:44:32.20 pEPKDjaQ.net
日本車、部品に対する高い関税(いまは20%にダウン)を主張するトランプは
かなりトーンダウン。GMとフォードも中国製のプラスチック製の部品、日本製の
エンジン部品など重要部品を使用しているはず。高い関税を課せば、アメリカの
メーカーも値上げする。結局はアメリカのユーザーが値上げされた車を買う結果
となるだけ。アメリカのスバル車は日本以上に熱心はスバリストがいるようで、
過度の心配をする必要はないだろう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 09:22:13.77 Y6+G4Yh9.net
おれがちょっとだけ売ったら上がった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:38:55.83 2LoI7do1.net
>>217
もっと売って\(^o^)/

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:29:51.46 TPRdLzlh.net
スバルが国交省の重点的な監視対象になりました。
朝日新聞より
スバルの完成車検査をめぐる一連の不正について、国土交通省は14日、道路運送車両法にもとづいて、再発防止を求める勧告を同社に出した。当分の間は重点的な監視対象にし、再発防止策の実施状況について四半期ごとの報告も求める。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:10:22.78 NSEFt1uT.net
三菱自動車よりもクソだとはな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:14:58.79 1VRc89Lx.net
これだけの不祥事を連発しておいて、経営陣の報酬大幅カットの発表はまだないのか!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 21:01:34.27 nKZHg8yy.net
経営陣もそうだけど従業員もカットするべきだよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 07:24:34.24 VrdKxWff.net
>>179
お前はフィリピンの空港小屋でも生きていける

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 10:52:16.93 Rbehy5Ne.net
>>221
これだよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 15:02:33.96 lPwBFmIK.net
スバルは今日も2600円台を悠々キープ。
大躍進の一日だ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 10:37:49.60 v8oF1rsm.net
まともな業績予想出してくれないと買えない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:28:07.31 3+Gidsdl.net
俺の3400円は助からない

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:58:16.67 +cQZ42Ai.net
3600円の時点では今しかチャンスはないと思っていたがあれよあれよと・・・
2600円きってるけどもう魅力を感じない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:03:11.77 Q+PJu9J4.net
もう壊れてるな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:07:33.75 koaXGonr.net
1650

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 15:33:12.08 0dGKbevq.net
2000円割れは確実。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 16:44:35.41 KDXPe+fv.net
ヨーロッパの排ガスインチキを、EV強制移行で誤魔化したのを笑って見てたが、
日本も国策リセットで闇に葬った方がいい気がするわ(′・_・`)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 18:08:55.13 hP9uefUm.net
今日も2500円台をガッツリキープ。
大躍進だね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 19:26:17.04 vLvr/6yE.net
ここまできたら、今期については総還元性向100%とすべきだな。
配当総額が1100億くらいで、純利益予想との差分を考えたら600億くらいの自社株買いを行う。
当面は配当を維持するというのだから、5%じゃ銀行から借りるか社債の方がよっぽど安いだろ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 07:55:21.12 zVSJxmni.net
対処法を考えてみた。急落の原因は
1.スバルは国土交通省の規則を甘く見過ぎた。スバルのユーザーにとって実際の
  燃費は重大ではないが、公表数値をごまかせば良いという企業姿勢そのものが
  問題。結局、行政のスバルに対する疑いを増した。悪材料の出尽くしを待つし
  かない。
2.他の自動車株もすべて低調で、株価はアメリカの自動車、部品に対する関税率が
  決定するまで動かない。
スバルにとって大地震と大型台風が襲来しているようなもの。結論として、じっと静観
するしかない。含み損は一気に損切りではなく、3-5年かけて償却しようと考える。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:55:09.25 vSmtdI0H.net
スバルユーザーにとって燃費は重大ではないとか、極一部の基地外ユーザーを見て全体のように評価するのは間違ってる。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 09:59:35.12 B7fWkYKU.net
偽造前かどうか知らんがワイのプレオカスタム、リッター30kmは走る。
十分ではなかろうか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 12:33:41.82 AZWcw5kG.net
対処法が問題なんだろ
ネチネチ叩かれ続けて実際に業績まで落ち込んでるのもマスコミ対策軽視した証拠だろうし

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:16:16.93 +ZYr6qjW.net
>>236
燃費を重視しないオーナーを基地外呼ばわりする方がよっぽど間違ってる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 11:47:39.31 itx89/DJ.net
128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/11/18(日) 00:32:52.28 ID:xQNcd2dY0
完成検査員だけど、国交相の監視カメラが設置されているの
しってても監視カメラの前で不正な検査は続けていたよ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 14:08:21.32 OJs4pwEr.net
偶然かもしれんけど、富士重工業からスバルに社名変更した途端に不祥事が相次いでないか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 15:47:53.31 KS9+xI87.net
もともと不正多い会社だぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 18:11:49.60 5Orq1meu.net
>>239
日本語学校卒業してから来なさい。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 18:30:18.43 rHsRjqsr.net
>>243
他人の日本語をからかっている割に、お前の文章は助詞が抜けているなw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 19:47:53.69 Yq+DIAsG.net
やっぱり日産のが一歩先逝ってるな(^o^)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:03:10.02 PWukoMSm.net
どう考えても自動車セクター連れ安�


250:セろう(´;ω;`)ウンザリ



251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:08:46.43 vl7dLaqI.net
日本の自動車産業どこもオワットル
トヨタスズキくらいか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:58:46.80 rr5UcKzg.net
>>247
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スズキは120万台の大規模リコール

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 10:17:18.92 UpQzBxR1.net
おっさんに引き摺られなくて良かった(´▽`) ホッ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 16:42:12.57 /1jSTwsF.net
スバルの不祥事は霞んでしまった。さすがに2500円は大きな壁で底打ち。
期待だが。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 16:48:34.25 CQzFcJB1.net
>>241
新社屋を建てると業績悪化するジンクスがあるらしい

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 17:23:59.80 8mLHMD4n.net
>>250
虚しい期待だよね…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 18:52:13.91 SLQt2iB+.net
下がる材料は多いけど
上がる材料が無い。株価がそれを反映しとる…

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:41:29.72 vPpnENBU.net
上がるよー(^o^)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 13:19:23.93 Y/bz/G1c.net
日産三菱に比べればここの不正なんて鼻くそレベルだったんだな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 14:35:06.05 iSlirbSG.net
スバルの自社生産の車はすべて四輪ディスクで、後輪ドラムは無い。インプレッサ
でも、かなり大きいローターを装着している。これはよく売れている同クラスの車の、
某社の〇〇ー〇(←車名は忘れた)よりもずっと良心的。何も知らないマスコミの
記者(無免許?)は大きく騒ぐ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:15:22.20 LDmDpsyx.net
これ以上不祥事が出なければ、今が底なんだろうけど、リコールのコストが業績にかなり悪影響を与える。しばらくはこの辺で揉み合いでしょ。2000円近くまで下げれば買えるんだけどな。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 22:36:36.50 MKXWBAU2.net
層考えてるとあれよあれよと言う間に上がっていくんだよね(´・ω・`)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:26:07.55 iuZE2kAq.net
ここって有利子負債少ないですけど、トヨタとか他の大手みたいに自社カーローンを抱えて帳簿上の有利子負債が増えないのはなぜでしょうか?
スバルもローン会社持ってるし車もちゃんと売れてるから増えてもおかしくないと思うのですが。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:43:07.10 bkWcJjMZ.net
貸借が違うじゃない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 13:22:08.56 +XKRm3TK.net
さっき株価を見たら、800株の買い注文と2200株の売り注文が激突中。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 16:20:46.77 qc63nSFe.net
ゴーン釈放されたらスバルのトップになってくれないかな?
甘い汁吸ってくれていいから、株価回復させてくれw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 16:42:19.10 v/bUhJAn.net
内部留保をフランスに持ってかれるだけやぞ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 11:26:14.52 FRWeifHI.net


269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:46:21.06 S31SkwHo.net
>>262
年俸20億の3年契約で来てもらって、「SUBARUサバイバルプラン」発表!
20億なんて安いものだ!
株価が高騰したところで、契約終了でバイバイw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:50:43.86 ITfxmZ6m.net
日本初!「夜間の対歩行者被害軽減ブレーキ」等の評価結果発表 及び公開デモ試験・乗車体験を実施します!
URLリンク(www.nasva.go.jp)
平成30年11月29日(木) 15:00発表

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:32:30.51 xvO6QI0k.net
夜間はアイサイト苦手だからスバル不利だな
夜間に強いのはモービルアイ搭載の日産、マツダ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:31:14.69 0fGYm2Zk.net
>>267
スバルが最初に夜間歩行者の自動ブレーキ対応してるよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:02:52.65 1efUQLVF.net
>>267
トヨタも夜間の人、対応してなかったけ?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 14:58:35.82 52wduuWm.net
マスコミはスバルの不祥事どころではなくなった。あまりにも小さい、小さい。
で、株価は底打ち。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:36:00.89 ZtXbliyN.net
>>265
何だよサバイバルってw
リバイバルじゃねーの?ww
まあ本当にこれをやってくれるなら安いもんだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:16:46.76 U1K3krz7.net
でもゴーンより問題は深刻やぞ
業績報告のたびに株価下がるんちゃうか

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 02:53:15.78 3n0+1+I6.net
日本車、信頼性で上位独占=レクサスがトップ-米誌
【ニューヨーク時事】米有力消費者情報誌コンシューマー・リポートが24日発表した今年の自動車ブランド別信頼性ランキングでは、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」を筆頭に、日本勢が上位をほぼ独占した。
2位は昨年首位だった「トヨタ」、3位は昨年の12位から躍進した「マツダ」、4位は「スバル」。5位には韓国の「起亜」が入った。
一方で、米国勢は苦戦。
最高が「フォード」の18位で、以降28位まで全て米ブランドが占めた。最下位はスウェーデンの「ボルボ」だった。
同誌は購読者が所有する2000~18年型の約300車種、50万台超について、過去12カ月間に発生した不具合情報などに基づきランク付けした。
URLリンク(www.jiji.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:57:46.54 UHW/WpRo.net
トヨタ +2%
ホンダ +3%
スズキ +4%
日産  +1%
三菱  +2%


スバル -1%
なぜなのか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:37:38.71 HjRGlUXg.net
俺が持ってるから・・・かな?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:40:17.20 D45teCeC.net
スバルは元が高いけど何の根拠があるのって感じ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 07:52:35.63 jfEeK3AR.net
俺が売ったから来週から爆上げだぞ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:04:35.74 Ei9lLTPn.net
事情通が逃げてるんじゃない?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:46:59.47 k6BGHeMZ.net
個人的意見だけど、車なんてAE86みたいなので十分なんだけどなぁ
余計な安定性能デバイス満載で価格を釣り上げた車なんて興味ないわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:47:53.42 k6BGHeMZ.net
スバルが開発したBRZ/86は割と割り切ってて良い造りだとは思うけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:27:00.82 LFQo0Zwj.net
米中関税は90日猶予する、との発表は取り敢えず好感されてるが
トランプが 『日本との話はまた別だ』 などと余計な発言しないか心配

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 12:48:49.07 /kek9zC6.net
>>277
本当だった\(^o^)/

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:06:23.38 j/Vhp1VG.net
スバルってEV時代になったらどうするの?
モーターを積んだらスバルらしさを維持できるのか?
トヨタよりも割高で低燃費なのにBMWの様なブランド力もないし将来性ってスズキより無いよなあ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 22:01:26.28 Af3ibYPG.net
スバルの営業は糞

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 19:43:44.49 0dV5Ulqx.net
11月もアメリカのスバル新車販売台数は好調だ。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 19:59:12.19 voCsW3Qy.net
11月の日本車メーカーの米国販売7%減 セダン不振続く
でも、SUBARUは好調!
URLリンク(www.nikkei.com)
「トヨタ自動車など日本車メーカー6社が3日発表した11月の米新車販売台数は50万6600台と
前年同月に比べ7%減少した。日本車メーカーが得意とするセダン系車種の落ち込みが続いており、
多目的スポーツ車(SUV)が好調なSUBARU(スバル)を除く5社がそろって前年実績を割り込んだ。」
どのくらい好調かと言うと、9.8%増!
詳細は↓参照。
URLリンク(www.marklines.com)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 20:23:47.31 mNLaVT55.net
このままじゃスバルに限らず衰退する。テスラみたいな会社が出て来ない日本の自動車界はもう動脈硬化起こしてんだろうな
いつ迄も水素自動車とかバカやってんじゃないよ、

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:41:25.39 vPA8pf0H.net
スバルの好配当に期待して、全力でスバル買って放置っていうのは今後有効ですかね?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 07:02:07.37 MZAA5MSU.net
4000割る頃にもそんなの聞いたな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 12:50:03.13 cQLmiDFO.net
>>288
NISAで買っておきなさい

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 08:40:11.78 VeXesbK8.net
ガソリン車は絶対になくならない。電気自動車は充電が出来なければ走行が不可能
になる。アフリカ、中近東、南米はもちろん、アメリカでさえもガソリン車での長
距離の移動は万一の燃料切れに備えてガソリン缶を携行すれば安心だが、電気自動車
は充電に問題がある。それと悪路、雪道が多い地域はガソリン車とディーゼル車だ
けが可能な4WD駆動が不可欠。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 09:34:13.67 x7Z7qslB.net
配当キタ━(゚∀゚)━ !!
ありがとうSUBARU

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 16:00:03.66 14Pk9Ky/.net
思ったより頑張ってたんだなよしよし

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 18:17:14.11 EmN48j3e.net
>>261
そうゆうのって見れるの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:48:20.48 BZES+rCA.net
スバル 無資格者検査 まさかの発覚後さらに今年生産も追加 2018年1月9日から10月26日までも無資格者検査 それ以降も本当に大丈夫なのか
URLリンク(www.youtube.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 11:48:19.12 9KUh61Xs.net
USA
URLリンク(www.youtube.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:29:26.10 5VYbvlU6.net
2500円の壁崩壊

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 10:21:51.21 XhwbgjC6.net
2500超えたら一気に2000手前まで行くな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 13:26:14.26 w3tKByss.net
みんなどこ行ったのー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 18:50:22.42 E3HybNHt.net
株価といっしょに溶けて消


305:えたよ



306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 12:22:34.86 vagQolpB.net
時々出てくる、プロドライブの名前
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 15:10:09.61 bADxeAQ1.net
2019年度の業績予想は、減収で減益なので株価は下がって当たり前なのでしばらくは
放置することにした。2020年度の決算が2019年に比べて増収、増益ならば、来年の
8月か9月ごろから株価は上昇に転じるはず。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 10:12:02.05 vB5zpwyM.net
日経全面安の中で僅かでも逆行高、目立つね(微笑

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 23:14:10.21 uMTcFciu.net
みんなーどこ行った??

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 09:35:11.25 BcIfYJxI.net
草葉の陰から応援しとりますじゃ^^

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 21:52:38.87 lq+TJJHi.net
目を閉じて何も見えず

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 16:01:36.11 bpoP2Gp9.net
とうとう株価が2300円台に突入。
株価が下げ止まらないね。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 02:54:26.71 9pjFagUJ.net
もうだめぽ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 23:50:28.41 Ho1zhsXe.net
【ビデオ】米国スバルが「S209」と思われる「WRX STI」高性能モデルのティーザー映像を公開
Autoblog 2018年12月22日
URLリンク(jp.autoblog.com)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 08:25:43.53 XMKbO5pP.net
なんでスバルだけ気配高いの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 09:13:48.30 jxCJKuQP.net
1800円位になって今の配当を維持してたらまた参戦します

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:26:48.70 /uFKm+gz.net
2000円割れ見えてきた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:55:16.75 VHPlOhQl.net
とうとう株価が2200円を割りそうだな。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 23:07:40.95 j6wOIhqO.net
年末のご挨拶って完成検査の件すまんかったと手紙が来てた
そんなことより株どうにかしてくれ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 02:42:46.95 n2VWG+kA.net
これからの参加はおすすめ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 07:21:45.69 1ReFEJBG.net
配当はこのまま出そうですか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 19:04:18.76 334+DAU6.net
減産しているのに配当出せるのか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 23:42:45.58 JFIKewU9.net
NISAで確保しとき

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 11:17:49.46 5aTvxbg3.net
国内だけ見ていると間違う。
スバルの主戦場は米国。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 10:51:34.00 fx1ajlpy.net
S209と思われる車?
URLリンク(www.youtube.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 22:44:21.15 3krUY+rC.net
日経平均は狙ったように2万円を回復した大納会だったが、ここの今年はまたも辛い1年だったな。
これで2年間下げっぱなしの5年安値。いかんせん下げすぎだが、大発会からしばらくはまた底を探る動きだろうか。
2400で粘ると思ったがあっさり割ってくれたので、再度2200を試す動きはあるかもしれないな。
リセッション懸念は残っているが、今期の業績予想だけみても割安感は十二分にあるはずだ。
一連の不祥事にピリオドを確認できたら、それだけでも反発の材料になるだろう。
来期こそは、いや願わくば早々に明確な底打ちを示し、V字回復の起点になるよう祈りたい。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 17:26:04.37 y6mjRl7y.net
11/05 7270 SUBARU 野村 Buy継続 4100�


328:~→3400円 11/15 7270 SUBARU シティG 1→2格下げ 4100円→2900円 11/15 7270 SUBARU SMBC日興 2継続 3600円→3100円 11/19 7270 SUBARU メリル 中立継続 3300円→2800円 11/19 7270 SUBARU JPモルガン Overweight継続 4000円→3400円 11/20 7270 SUBARU みずほ 中立継続 3400円→2750円 11/26 7270 SUBARU ドイツ Hold継続 3650円→2800円 11/28 7270 SUBARU UBS Sell継続 3000円→2200円 12/03 7270 SUBARU CS Neutral継続 3500円→2800円 12/05 7270 SUBARU ジェフリーズ Buy継続 4000円→3500円 12/13 7270 SUBARU 東海東京 Neutral継続 3650円→2600円 12/14 7270 SUBARU GS 買い継続 4200円→4000円 12/19 7270 SUBARU モルガンS Underweight継続 2470円→2290円 12/19 7270 SUBARU 三菱UFJMS Neutral継続 3400円→3200円 12/20 7270 SUBARU マッコーリー Neutral→OP格上げ 2980円



329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 02:18:53.93 wfL1qkwk.net
スバルとマツダの合併を画策するT社と政府
あたりが来年後半の好材料になる悪寒

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/01 12:16:55.33 NHJavRwc.net
ニューイヤー駅伝
3区で牧選手がトップに!!
頑張れ、SUBARU!!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/04 00:28:56.83 +74KQfDJ.net
株価も頑張れ!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/05 20:31:50.78 C6zdQD1Z.net
白々しいCMは 全てやめてほしい。
謙虚に身を糺す姿勢が 受け入れられるまで
嘘っぽいCMは逆効果だ。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 20:45:39.33 gakpti8X.net
目を閉じて何も見えず

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 12:49:49.39 OIF4cIF0.net
大幅回復( ゚д゚)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 08:57:51.39 q6r/A3k6.net
アメリカ市場はGM、フォード、ベンツ、BMW、トヨタ、日産、ホンダなど競合が
ひしめいている それなのにスバルを買うのは指名買い 関税上乗せで価格が上がる
のは同じ条件 スバルは相変わらず好調の売れ行き(と信じたい)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 11:13:45.13 2bY19bJ4.net
リコールあるならゴーンが騒がれてるうちにこっそり出せば良いのに

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 03:02:14.22 QlpRvKPU.net
スバル米国販売は5%増の68万台、10年連続の記録更新 2018年
URLリンク(response.jp)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:16:05.07 lcSOavIn.net
俺が買ったのは去年の今頃でした
一瞬グッと上がってその後は下がりっぱなし・・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:52:42.54 WA9eKjGd.net
米自動車販売、12月は1.5%増(12月としては過去2番目に高いレベル)、2018年通年は0.3%増の1,727万台
車型別の販売は、ライトトラック販売が前年同月比7.2%増(通年では8.0%増)となったが乗用車販売は10.5%減(通年では13.1%減)となった。
日本車は、トヨタが前年同月比0.9%減、ホンダは3.9%増、日産は7.6%増、スバルは1.9%増、マツダは3.8%減、三菱は5.7%増となった。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 21:19:02.71 vupLSK09.net
スバル不振の要因はどの時代も
不正とデザインにあり。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 09:06:03.15 1csILRkP.net
やっと超弱気相場から脱出しようという動きが見て取れるようになったな。
金曜日は25日線タッチ。こんなごく当たり前のことが去年の10月以来というのだから、いかに異常だったか。
今日はタッチではなく、終値で25日線を抜けるかが見所だが、寄りを見る限りは戻り売りに押されている感はある。
ただ、アホみたいに売られる状況だけはひとまず脱したのではないか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 15:1


343:4:44.13 ID:1HZclOIU.net



344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:03:06.27 KqimAhXs.net
【デトロイトショー 2019】STIの最高峰「Sシリーズ」初の米国市場向けモデル「S209」
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:55:22.80 Pqjj0ika.net
>>335
せめて今108円台で動かない為替がサクッと110円台に戻ればなあ
いくらか安心感があるんだが

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 00:25:43.76 4noRm5T3.net
>>338
いや、108円台のままだとして、ここがどこまで戻せるかかな。
為替に関係なく酷く下げてきたんだから、戻るなら為替に関係なく上げて欲しい。
円高耐性をつけておいてくれないと、100円まで行くって言ってる人がいるから、
仮にそうなったとしても、ここは是が非でも2000円を死守してもらいたいと願ってる。
もちろん、そうならずにしっかりと大反発してくれたらそれが何よりだけど。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:05:03.12 JrFXgPW/.net
買ったとき → もっと上がる♪  楽観しすぎ
今 → 2000円は切らないで!   悲観しすぎ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:02:32.98 VfBE0UF+.net
わーい2500回復\(^o^)/

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:09:53.67 SYIY57+u.net
>>341
喜んでる場合かよ、昨日から来週まで工場は操業停止だとさ
製造業界のスレ見れば大変な事になってるのがわかるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:56:16.19 V9uH6f0z.net
操業停止があるとしても、事前に発表済みの計画通りなら特に言うことはない。
今日は25日線がわずかとはいえ3ヶ月ぶりに上に向いたから、来週はこれを見守りたい。
短期的には反転しそうな周期ではあるが、中長期的には底堅さを確かめたい時期。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 01:16:52.23 wTrBSXH7.net
期間工スレだとパワステの新たな問題発覚で急遽ライン停止したみたいだな
これヤヴァそう

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 15:02:50.59 lM/RyaDn.net
見てきた
やばそう

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:50:28.85 9vzsVOli.net
うんこ美味い\(^o^)/

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:22:47.37 Ji5WhQz+.net
株価かわらずってことは市場は折り込み済みってことでいいよね!

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 00:11:36.21 K7qV/8zL.net
伝説のWRCカラーが復活、スバル WRX STI 2019年モータースポーツ仕様…デトロイトモーターショー2019[詳細画像]
URLリンク(response.jp)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:04:31.68 Z2D5EGwp.net
株価は戻り基調 2020年度の3月期決算は(不祥事は出尽くしたはず)なので
増収、総益で配当額はそのままのはず これが正しいと仮定すると今年の株価は
ジリ高となり3000円は回復すると予想している 

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:29:25.24 URgWq0hZ.net
3000円はよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:53:29.13 Iwd5zxkR.net
3000円回復のためには、まずは一連の不祥事への不信感の完全な払拭かな。
今はまだその過程で、お上のお墨付きがあれば3000円台半ばくらいまでは戻ってもいいだろう。
更にトランプ関税の撤回で4000円前後。北米の利益率改善で5000円手前くらいか。
実際はそんな単純な話じゃないけど、それにしたって半額キャンペーンはそろそろ脱したいよな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 13:21:03.00 cITfeLd8.net
中国の自動車市場がやばいことになってきたようだ。
2018年は前年比2・8%減。前年比減は1990年以来とのこと。
ことしはもっとやばいことになりそう。
SUBARUにとって中国はどうでもいいけど、影響が米国の景気にも及ばなければいいが...。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 13:27:51.78 ikw9cGju.net
>>338
>>339
109.70円あたりまで円安に戻ったところで、円高仕掛けられてしまった、残念

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 00:36:50.88 FFl3k4i0.net
【速報】トヨタパナソニックマツダスバル電気自動車が週内にも設立、ホンダにも声は掛けた
スレリンク(news板)

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 01:32:02.80 pvZTi56r.net
スバルは良い車作ってるから株価は回復するでしょう
下がったら買い足ししたいね
米国民のためにもスバルは安く買えるようにしようMrトランプ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 06:34:14.14 8XEylz/M.net
朝日新聞にはスバルを引きずりおろそうとする担当記者がいるのは確実。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 06:57:28.76 IFT/cdbS.net
>>352
アメリカもサブプライム自動車ローンが言われて数年経つけどどうかな
中国の自動車販売台数は今年も減るのは確実

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 07:19:23.94 csGAaFdS.net
>>356
自衛隊と取引あるからね、スバル。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 07:57:16.49 eoN0gQjP.net
スバル、製造不具合で工場停止
売り上げにそろそろ影響出る期間じゃない?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:13:19.90 Q5DHrv/5.net
スバル、国内生産止まる パワステに不具合で納車遅れも
URLリンク(www.asahi.com)
不具合の原因の調査が進まず操業再開のめどは立っていない 影響は1万台以上

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:37:50.83 0asaLARl.net
SUBARU マジやべぇww

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:40:59.36 u0PeQa2M.net
生産中止は痛いけど、納車した後にリコール出すよりなんぼかマシ。
既に出しちゃった分はあるだろうけど、対象の台数は少ない方がいいわな。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:41:37.76 u0PeQa2M.net
中止じゃない、停止だな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:48:55.11 1EbkYzLR.net
重大さが分かった時点で、ニュースリリースで発表して、詳細は調査中としておけば良かったのに、先に朝日に報道されたから、情報が遅い!隠蔽してた?とか言われてもしょうがない。
期間工スレだと、現場にも詳しい情報が落ちてきて無いみたいだし、社員もユーザーも不満でしからなら無い。
分かってること早く情報提供しなさい、と思う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 08:56:50.34 u0PeQa2M.net
不具合の詳細や今後の見通しもわからないまま会社が発表すれば、
「なぜわからないのか」「不誠実なのではないか」等と一部マスコミは叩くだろう。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:07:46.42 1EbkYzLR.net
>>365
それは分かる。情報は鮮度と正確さが大事だから。
この件に限らず、マスコミ先行だと後出し感は否定でき無い。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:10:51.90 eG1jZCsT.net
前日比 -103.5 (-4.05%)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:30:43.64 qGSfWVnq.net
ここで減配のニュース来れば最高なんだけどなー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:38:10.68 QMrsuS7Q.net
ヤフートップニュースの力は恐ろしいな。
午前中だけで株価が150円下がってしまったのだが。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 11:45:40.28 L


378:2IweXTl.net



379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 12:21:48.95 LQ21SQaX.net
まーたバルスくらった
どこまで下げるんだよこれ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 12:33:57.83 ZMNKqKiW.net
製造業板のスレでは先週水曜日から情報がリークしてたけどね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 12:58:20.89 csGAaFdS.net
戻ってきた

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 13:07:32.37 0GiqrhXK.net
急激な下げはパワステ問題でない 去年の12月25日に最安値の2208円をつけてから
2500円越えまで戻りが早すぎたので調整の下げ いまはアメリカから関税引き上げ
まえの駆け込み注文が殺到しているだろうから不運といえば不運 株主も 

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 13:29:52.64 0asaLARl.net
プレスリリース見たけど・・まぁそんなに大したことにはならないのかな・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 14:11:03.03 SwDo7K5Y.net
生産遅れるんだから、どこかの決算に穴開くでしょ
まあ、そんなもん関係ないっていう人がほとんどだろうけど
どっかのHFに目つけられたらしばらく下がるかもね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 17:24:23.57 gLKzl0bz.net
長期的に見ると、HFの思惑でしばらく下がる時期はとっくに過ぎてるようにも思うが

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 17:42:55.81 un8CKJmU.net
4520円×500株は救われますか・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 18:25:13.68 ONuEY7RC.net
ここは全然出尽くしにならないな
後から後からダラダラ出てくるのも消費者からのイメージ最悪だ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 18:45:25.70 Q5DHrv/5.net
対策のめどが立ったため早ければ28日に再開
URLリンク(www.nikkei.com)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 20:02:45.36 72pbtLbl.net
夕方の共同ニュースだと生産影響2万台に増えとるやんw
出荷済みにも同じ部品搭載ってあるしリコールも不可避だろうな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 20:02:49.67 6OUxnWFs.net
1~2週間の生産停止なんてすぐに挽回できる。
購入契約した客に少し待たせることになるかもしれんが、そんなのよくあること。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 01:22:16.12 +oqiTBIK.net
NY弱いw

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 01:49:56.40 IWop9rP+.net
さらばスバルよ~

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 02:37:19.56 TB3yzSkE.net
>>382
買取りあり契約してたら得
一年待ちも喜んで~

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 06:51:23.66 YXfLks2E.net
せめてひそやかにその罪を照らせよ~

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 07:17:43.16 TxX7SavC.net
スバル生産停止、出荷車もリコール恐れ 日立系の部品原因
URLリンク(www.nikkei.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 07:58:59.35 lFkq0TEq.net
エンジンのあと ステアリングか。
検査不正以降、走りに関する不具合でブランドイメージの
低下は避けられない。営業畑の社長が続き対処が後手後手に
なっているのは明らか。なぜ部品メーカー関連の不具合が
頻発しているのか? 解明されないうちは買えないな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 09:56:47.65 TB3yzSkE.net
ここは中長期的に買いで入る
車も厳しく作り初めたな
今年のスバルは当たり年!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:00:42.19 TB3yzSkE.net
株は底でつかんでこそ美味しい!

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 16:04:44.15 7uX045cl.net
今日は上がった!うれし~
4520円まであと2033円!皆さんサイコーですか!天まであがれ天業力!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 19:33:18.59 TB3yzSkE.net
米国でも車は売れている
米軍や自衛隊の仕事してるスバル

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 21:00:04.02 A8Ume0ee.net
【会社を許せない】「パパ失って胸が苦しい」 SUBARU過労自殺の遺族が会見、子どもらがコメント
スレリンク(newsplus板)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 08:24:20.27 a5cTSqSM.net
残業代未払いもニュースになってたな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 09:02:50.24 wiibG/cP.net
ここ業績は悪くないよね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 09:14:11.61 7Y5//j6f.net
マスコミに狙われているようだが、株価は維持。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 10:04:51.44 wiibG/cP.net
スバルの工場でトヨタ86も作っているのだなあ
米軍、自衛隊、トヨタから信頼されているスバルがんばれ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 12:05:15.69 M1dNx4eI.net
朝日新聞はどうしてもスバル潰したいみたい
だから応援するわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 12:15:27.20 +Yt1fjH6.net
>>398
出てくるニュースみんな朝日だよな
なんかあるのかね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 12:27:15.12 M1dNx4eI.net
>>399
会社の価値下げて、中国に身売りさせようと工作活動してるとしか思えない(´・ω・`)
自衛隊の機密データやら自動車技術は喉から手が出るほど欲しいだろうから。

スバルも弱み見せつけないで頑張れ!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 12:28:56.15 rSBRMbLC.net
御布施を頼みに行ったところ断られたというオチ 各社ともトヨタとくに豊田社長に
はゴマを摺りまくり

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 13:58:18.02 ySPqCLiK.net
来週月曜再開のタイミングで過労死問題てやばすぎだろ
もう一段階下げそう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 15:08:09.09 s/LfHcL5.net
生産停止中のスバル、日立オートモティブ製の電動パワステに不具合の恐れ
URLリンク(response.jp)
「不具合が生じる可能性があるのは
小型車『インプレッサ』、SUV『フォレスター』、小型SUV『XV』の3車種
いずれも日立製作所の100%子会社、日立オートモティブシステムズ製のパワステを搭載している」

日立オートモティブシステムズ株式会社
URLリンク(www.hitachi-automotive.co.jp)
日立は欠陥部品が多い

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 19:49:41.54 Mhf87KjU.net
日経新聞によれば、スバルは「詳しい故障の原因は調査中」としているほか、日立オートモティブシステムズは
「組み立て時の衝撃を受けて壊れた可能性は低い」という。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:45:37.22 3RsmAj5G.net
>>400
スバルの経営陣は暫くは株価低迷してても別に構わないと思ってるんじゃないかね?
安く自社株買いしたいし資金調達に困ってるわけでもないし。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:32:15.22 OxOF32oy.net
>>396->>400
何か匂うんだよね、このSUBARUへの集中攻撃
次から次へとこのニュースの出方、何かおかしい
過労死で亡くなった方は誠にお気の毒で、ご冥福をお祈りするが
実はどんな企業でも過労死は結構ある話で、それが一々表沙汰にならないだけ
マスコミとの付き合い方が上手いのか
そういうところはSUBARUはいかにも田舎者で下手なのかもしれない
払うべき金は払い、補償すべきところは補償するとして、
会社に対する憎しみのようなこの執拗な攻撃は一体どこから来るのか、
何が気に入らないのか、如何したものか、不愉快な問題だ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:47:38.94 8cA8a6d6.net
スバルは防衛産業を担っているから、左側メディアの目の敵にされやすいのだろうな。
日曜朝のテレビ番組のスポンサーも辞めてほしいが、そうもいかないのは広告料の形を借りたみかじめ料だからとみている。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 23:06:14.80 wIvuSRM+.net
>>406
社員に愛される企業じゃなくなってきてるってことじゃない?
なんか昔のディーラーとか整備士は割りとスバルオタクみたいなのが多かった気がする

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 01:16:17.47 jXRpLk0Q.net
走りに自由を って
現実逃避か。。

CMヘタ過ぎだ。逆効果!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 05:46:53.63 2BZi5EHQ.net
メディアによいしょさせてる間に売り抜けるのと逆の状態

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 13:47:18.17 G5sCfFTS.net
文春リークス
URLリンク(shukan.bunshun.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 16:01:44.77 i9uq66uB+
新種のキチガイ擁護発見!!
URLリンク(kakaku.com)
電動パワステに不具合が見つかって、代替え部品がないため、生産を止めたんだよね。
スバルの管理がしっかりしてから、作り続けずに、ストップできたんでしょ。
ラインが止まった後も販売店への納品がつづいていたとしても、お客さんに販売したとは限りませんよ。

アイサイトとシンメトリカルAWDによる安全性と走破性の高さ、
滑らかに回る水平対向エンジンなど、他社に無い独創性が人気を博し注文が殺到し、
スバルは大変な忙しさだと推測します。
生産現場で長時間働く従業員の皆様、本当に御苦労さまです。
国産他社では味わえない素晴らしい車を提供し続けるスバルに感謝です。
私のフォレスターも、皆様のご苦労の中から生まれた車ですので、
大事に乗り続けたいと思っています。
URLリンク(bbs.kakaku.com)

元祖キモオタ キチガイ擁護が大発狂中!!
URLリンク(kakaku.com)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 02:01:15.53 kgTlsPmw.net
BMWは同じ車種でリコール3回出してもニュースにならない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 07:27:10.28 kgTlsPmw.net
>>407
みかじめとか○クザみたいなメディアと代理店のシステムだな
YouTubeが変えて欲しい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 08:16:28.73 H5eFwEof.net
新種のキチガイ擁護発見!!
URLリンク(kakaku.com)
文春の記事ですが、本当だとすれば、パワステに異常のないものだけ出荷したんじゃないですか。

電動パワステに不具合が見つかって、代替え部品がないため、生産を止めたんだよね。
スバルの管理がしっかりしてから、作り続けずに、ストップできたんでしょ。
ラインが止まった後も販売店への納品がつづいていたとしても、お客さんに販売したとは限りませんよ。

アイサイトとシンメトリカルAWDによる安全性と走破性の高さ、
滑らかに回る水平対向エンジンなど、他社に無い独創性が人気を博し注文が殺到し、
スバルは大変な忙しさだと推測します。
生産現場で長時間働く従業員の皆様、本当に御苦労さまです。
国産他社では味わえない素晴らしい車を提供し続けるスバルに感謝です。
私のフォレスターも、皆様のご苦労の中から生まれた車ですので、
大事に乗り続けたいと思っています。
URLリンク(bbs.kakaku.com)
元祖キモオタ キチガイ擁護が大発狂中!!
URLリンク(kakaku.com)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 08:37:28.28 7BthnsNm.net
ゴーンがいなくなっても3社の経営統合は進む
日産、三菱の資金、技術、生産拠点はどんどんフランスにむしり取られていくだろう
日産上層部が経産と組んでゴーン追い出しを図ったが、
フランス政府の介入で経営統合は逆に早まりそうだ

「ルノー新会長が日産会長も」 安倍首相に仏大統領伝達
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
フランスのルノーと日産自動車の提携をめぐり、マクロン大統領が安倍首相に対して、
ルノーの新会長が日産の会長も務めることが適当だという考えを伝えていたことが、FNNの取材でわかった。
関係者によると、マクロン大統領は、25日に行った安倍首相との電話会談で、日産の新しい会長について、
カルロス・ゴーン被告の後任となるルノーの新会長、ジャンドミニク・スナール氏が務めることが適当だ
という考えを伝えたという。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:17:21.88 BsvikRzQ.net
>>416
スレチだけど、なんでいつもメディアは日本側が相手のいいなりなのが前提なんですかね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 10:21:56.71 kgTlsPmw.net
もう日産はフラ産に名前変えていいよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 07:12:33.63 gir2bJLw.net
SUBARU、群馬製作所での生産・出荷を再開
URLリンク(www.nikkei.com)
SUBARU 国内唯一の組み立て工場の操業再開
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 09:16:24.32 lJCtYu50.net
特別買気配の上に、2%上げって、どうしたんだ?!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 11:54:00.49 SFwR+rBd.net
悪材料出尽くし。
チャート的にも底入れ、ということだろう。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:07:31.30 z5qTL8Pf.net
マイテンしとるがな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 06:30:18.18 9w7IKC+e.net
株価は2020年度3月期の決算を先取りして動きだしたと考えている
まぁゆっくりと静観

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 04:38:11.16 Nu0eve1y.net
>>419
良い製品をゆっくり作ればいいさ
世界中にスバルファンがいるから

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:19:44.20 xwazQ/Xl.net
The S209. From Japan with Love.
URLリンク(www.youtube.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 15:17:23.35 FmEeYnHm.net
決算発表日は2019/02/07だ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch