9861 吉野家 Part.2at STOCKB
9861 吉野家 Part.2 - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 11:28:55.11 FDp8MPW4.net
はよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 13:43:24.30 CqG73+NR.net
1.美味しくない→客増えない→株価上がらない
2.ちょっと株価下がる→優待貧乏が買い支える→株価ちょい上げ
3.1に戻る

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 22:06:04.30 X3Ljz43W.net
はなまるの温玉ぶっかけのうどんんは弾力があって好き

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 06:49:01.55 b5+SxXDB.net
吉野家がアルバイトの「AI面接」スタート。いつでもどこでも面接可能
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 01:24:04.96 RNmNqprk.net
から良し いける

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 01:26:54.50 i2BWcO64.net
>>497
むしろAIが接客してくれ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 02:55:09.30 STqSqCSv.net
はよ食券機導入せーや

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 14:33:21.15 bXM8RegH.net
1900円復帰オメコ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:27:18.42 /Qp++pfD.net
吉野家だって並盛り無料なんてやりたくなかったんだよ。
同じ築地のスシザンマイの社長はノーと言えることにはノーと言うよ。
だから生姜ないな赤字決算は。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:45:56.37 W9DvcX/R.net
寿司ざんまいの社長は大した御仁なんだろう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:27:01.66 ba55BJ+K.net
すごいな、底力

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:56:19.57 MfQGZ45V.net
JAFの50円割引券で牛皿3杯買って150円の節約。
更に値引後の840円のうち600円を優待券で払ったので実質240円で済んだw

512:本部長
18/11/27 16:10:56.15 FhbmliJn.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
16:00 98610 吉野家HD 当社と連結子会社との吸収合併のお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)

513:本部長
18/11/27 16:44:25.59 dPSHUQ32.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(www.yoshinoya.com)
URLリンク(www.yoshinoya.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:00:06.16 CFsQRmN2.net
プリカ作ったなら優待もカード化して10円単位で払えるようにして欲しい
ついでにすかいみたく拡充してくれ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 00:50:25.89 hFlS0iTv.net
全国の吉野家でOrigami Payを導入「なんと牛丼並盛が半額。」?Origami Payでのお支払いで190円引きとなるキャンペーンを実施?
URLリンク(prtimes.jp)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 00:57:14.20 w8sb8v/I.net
オリガミからいくら貰えるんやろか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:07:48.94 IYKFrscf.net
また利益率下げるやつじゃん。
大手にすり寄ってくるITバブルバカに引っかかっちゃってる。
午前中様子見て売るわ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:11:44.96 fKKJzFkn.net
もう吉野家は買わん

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 02:20:17.63 iVmuCO0W.net
>>507
5%って今だけなのかよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 02:51:19.95 KPFLFAH8.net
吉野家がスマホ決済 「オリガミ」対応
URLリンク(www.nikkei.com)

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 03:12:17.18 hFlS0iTv.net
>>515
>>510

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 06:50:27.06 6CGCO9q+.net
origamiプラス優待で490円引きにできるかな?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:15:24.38 6qzo9Amu.net
はなまるでも使えて
優待もカード化か

524:本部長
18/11/28 11:06:10.52 KSEpBaAL.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
14万も入れるなら株買えよ、、
【牛丼】吉野家、自社電子マネー「吉野家プリカ」開始 チャージ上限は14万円★2
スレリンク(newsplus板)

525:本部長
18/11/28 16:13:47.65 lamvYu+I.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
16:00 98610 吉野家HD (訂正)「当社と連結子会社との吸収合併のお知らせ」の一部訂正について

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:04:44.54 6xza8OFM.net
   
吉野家が牛丼半額キタ━(゚∀゚)━!   ※
スレリンク(news板)
    

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 00:03:36.67 tQ2za64Q.net
散々ガイシュツ
情弱乙

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 00:44:16.81 JmyVBkLg.net
origamiってセゾン?

529:本部長
18/11/29 11:04:20.36 /UIato4G.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2018/11/29 10:00 吉野家HD(9861) スターティングオーバー「親子丼が美味しい店『鶏千』新高円寺店開店」のお知らせ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:16:21.22 mhZ8Qgby.net
吉野家はもう無理だよ 牛丼に特化することで究極の効率を確保していたのに
メニューを増やして効率が悪くなった いじればいじるほど効率が落ちる罠

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:32:56.05 pUvBSNmy.net
同じ牛丼屋のゼンショーが利益回復させてるのに?
何が違うのだろ?
グループ企業のはなまるは客いっぱい入ってるけどな・・・

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:33:52.77 pUvBSNmy.net
牛肉をこだわりすぎて、高いの買ってる気がするけどな・・・

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:40:38.88 pUvBSNmy.net
じゃないみたいだね。
吉野屋とゼンショーを比べると
正社員の平均年齢が10歳以上吉野屋が高く、
そのため人件費が高いとのこと。
まぁそれは仕方ないか。ゆくゆくはゼンショーも高くなるし。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:56:51.07 X2SG/4Uq.net
平均年齢が高くても給料高いとは言えないけど 勤続年数が長いのは従業員にとってはいい会社なのかもね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:18:43.61 fcbQjXKO.net
吉野家はアメリカ牛に拘ってるからだよ
良くも悪くもね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:30:31.89 DZ8+Qh4B.net
牛ってさ、


537:冷涼多湿を好むらしいね でも地球は高温乾燥へむかっている タイとかインドネシアの低湿地で食用水牛を育てたらどうかな



538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 21:21:19.11 7RNYd8qh.net
>>530
まずそう

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:35:39.24 AYQgveHP.net
URLリンク(o.8ch.net)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:19:17.88 8Smeq4Ew.net
外為オプション (国内バイナリ―オプション)
ドル円、ユーロ円、ポンド円、ユーロドル、豪ドル円の5通貨
スマートフォン対応
取引時間は 08:00~翌日04:00
URLリンク(www.fxprime.com)
デモトレード
URLリンク(demo-bo.fxprime.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:36:36.62 kC7EjS1k.net
>>531
そんなことないよ
太平洋戦争で日本軍はビルマの水牛がとても美味しいので
ウ号という攻略作戦に連れていって毎日一頭ずつ食べていたよ
角は高価な薬品として取引されて大量のイモと交換
大きいから鍋で茹がいて連隊全員の腹を満たしたそうです
野戦なので現地で採取できる香味野草なんかで味付したらしいね
山形の芋煮会を思い出すよね
これを考案した指揮官はとても優秀な軍人さんなんだなあと思ったわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 06:40:12.95 TEMuB1Yt.net
すた丼系肉増しがあたり前の自分にとって牛すきファミリーパックはあっさり入るし値段も卵つきで1200程度て安いがやはり何かまずいことになりそうな気分にかられる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 12:30:30.72 3PCtoFRh.net
吉野家のボンレスサバは一体どこの商社が取り扱っているんです?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:31:09.13 E5dMOts1.net
久しぶりに優待券で牛鋤鍋膳を食べに行ったら、吉野家プリカなるものの宣伝があった。
色々電子マネーが使えるようになっていたが、QUOカードはいまだに使えない。
QUOカードも使えるようにしとけー

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:20:29.91 mPBkzU+1.net
>>537
今更電子マネーでないものに対応はしないだろね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 23:52:29.91 cT0IL85X.net
優待が300円券の根拠って
昔はいつでも牛丼は300円だったてことなの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 01:50:13.51 yoXXLJcz.net
プリカなんていいから各種電子マネーに対応してほしかった

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 02:22:53.69 MPpUgx42.net
優待券はプリカにして欲しいな。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 03:11:14.86 1l/KaBGJ.net
多分そうなるんじゃない?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 10:32:26.92 MPpUgx42.net
優待券はプリカにして欲しいと言っておきながら
こんなことを言うのはおかしいがインフラにトラブルが発生したときには
紙の優待券は別の意味で最強ではある。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 11:03:48.25 F8KczH8h.net
交通系電子マネーは手数料5%と高いから、使えるようにすると実質5%値引きになるからやめといて正解だと思う。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:01:23.70 +uBoujaO.net
WAONは手数料やすいの?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:50:22.49 e0QTH8YF.net
>>544
使えるようになったけどねw
プリカ作るのに交通系いれてみたりと
迷走してるとしか思えないなぁ
せっかくプリカ作るなら優待券はそうなるのかな?
チャージがどうなるのかよくわからんけど
店頭で優待券クーポン差し出して店員がチャージとかかな。
>>539
500円じゃ牛丼だ�


554:ッ食べる人には使いにくいし 100円では差し出す金券がたくさんになりすぎる 300円はいい落とし所だと思うよ



555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:13:51.74 yD4jF9Ad.net
URLリンク(o.8ch.net)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:30:45.12 yD4jF9Ad.net
age

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:43:29.37 slIogqaa.net
オリガミペイ使ってきたわ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 13:56:05.22 uNLwI3sU.net
たまに行く店に行ったら黒看板のマックみたいな店になってた。
カウンター注文&販売で、トレー持って席までセルフ移動するタイプ。

559:本部長
18/12/12 11:16:01.34 qsENliu4.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2018/12/12 10:00 <TDnet>AI: 吉野家HD(9861) 吉野家「テイクアウトでお得第二弾!『牛皿ファミリーパック』」発売のお知らせ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 12:27:13.75 BViBeG0J.net
>>551
これ需要あるの?

561:本部長
18/12/12 12:30:46.15 UHe1YCv6.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
わかりません、、

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 12:46:58.32 5XVODjtx.net
   / ̄ ̄ ̄\   
  / /⌒ー⌒ヽ ヽ  
  / /       l |  
  | 〉⌒ __ ⌒〈 |  
 || ⌒\__ノ⌒| |  
 fV ィ';・;>ヽイ';・;ヽ|ヘ  
 |6(   ̄ | |  ̄  )d} 
 ヽノヽ_ r_) _.ノソ  
  |    i    :|  >>552
  ヽ (__ノ^ゝ、) ./   
   \ ヽ二ノ /   あるよ!
  /( ヽ__ノ\   
 /  \__ノ  ヽ、 

563:本部長
18/12/12 12:55:32.58 iZ/p1p8l.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
本部長が、555ゲットです、、
ゴーコーゴー、、
h&part;

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 13:38:12.65 jv8xV4gk.net
URLも貼ったれや
URLリンク(contents.xj-storage.jp)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 22:09:57.97 BPc0Eake.net
松屋は優待が最大年間\950*10=\9,500になったぞ
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 01:50:44.35 kn9ohfZd.net
ライス大盛の分も加味すれば1,010円か?
やっぱ『1食サービス』だとこれがあるからいいね!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 08:36:05.81 xETFSDdq.net
賄いと同じ方式だからねw

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 03:50:23.37 LYMY88RD.net
本当の優待は松屋タイプ。
うちは超有名牛丼屋なんだから、新興のゴミに餌やるのやめてくれ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 11:19:50.62 XE5vYKSe.net
お、Suica使えるようになったの?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 19:59:30.40 AnjuNb+J.net
1700円台で買ってウハウハだったのに、いつの間にか含み損でござる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 22:26:27.50 w4WTRvna.net
でぇじょぶでぇじょぶ!

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 08:45:11.30 iN9N+W4d.net
家族名義で追加するチャンスだYO!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 11:57:24.84 slAowr97.net
平均取得960円の俺、高みの見物

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:48:39.22 /lOs/X0G.net
オリガミで自炊するより安くなったから3食吉野家にしたら
うんこがモリモリ出てくるようになったわ
いい事だ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 12:02:45.62 BsJXd8SN.net
>>557
「チーズエッグビーフハンバーグステーキ定食」を食べたが
ライス大盛を正直公開するほどのボリュームだったわw
これは吉野家、すき家のメニューとは競合しない。
明らかにファミレスのハンバーグにぶつけてきたメニューですなw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 22:19:15.91 O/6EA3pb.net
とりあえずすかいらーくには
株価で負けて欲しくない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/27 22:52:49.59 cDI/EC8r.net
今年株はすごい動きだったけど
アマゲンの株noteが出始めそこで損失がプラスになった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 04:25:37.38 mZ2hbWm1.net
吉野家アプリに特盛100円引きクポン登場!
折り紙と併用できるのくとか別にいい。
変な利益率下げるタイアップするなら、
こういう信者向け割引を強化したほうがいいと思う。
優待殺しの折り紙って、いくらもらってるんだろうか?

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 09:57:37.98 GhGt+LEy.net
Origami Payスレ民、吉野家でクーポン併用不可と強気の店員に説教されてブチ切れ [741292766]
スレリンク(poverty板)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 19:25:45.71 hKcBPIDE.net
ワイ、android4.4に満たない
化石スマホ野郎
折り紙?何それ?鶴でも折ってろ
半額にするのはいいが紙の券配れよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 19:31:03.98 46DP7Qld.net
は?半額?もうよしや行くのやめよう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 11:26:51.85 8oPGf/EY.net
よしや<!?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 15:47:10.57 RnRASgBl.net
よっしゃー!(よしや行く)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 10:40:47.68 d7WfceAq.net
味噌汁無料クーポンって、原価10円あるかくらい?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 19:26:35.67 Z+PJIGAA.net
とん汁の原価はいくらくらいなのかな?
利幅でかいとよいのにね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:39:57.51 ve8gv7pe.net
牛丼(並)の肉と飯の量と、牛皿(並)とご飯の量って一緒かな?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 13:58:14.77 RQTDQm+9.net
吉野家3Qの発表って1月のいつ?10日?

588:本部長
19/01/07 16:59:26.77 Y5MWkjF3.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
12月28日 東証信用残
売276,000(+8,700)
買156,100(-25,400)

589:本部長
19/01/07 16:59:42.88 Y5MWkjF3.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
牛皿ファミリーセットとかやってるな、、

590:本部長
19/01/07 19:25:24.70 Y5MWkjF3.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【12月既存店売り上げ】牛丼大手3社、なぜか吉野家だけマイナス
スレリンク(newsplus板)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 19:41:12.93 dUcQ1Cfx.net
定期券終わっちゃったからな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:45:02.89 re633RI0.net
今日つおかったな
明日2000円タッチだな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 17:56:05.47 mitkRyJt.net
それはないだろうが来月は権利日だし
権利日前には2,000チャレンジの局面が来るかもね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 22:45:59.05 ErRDyBRN.net
そういや暖冬言われてたけどこれから寒くなるみたいね
すき鍋どれだけ売れるか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 01:19:45.18 FgaEcYkC.net
とりあえず旨そうな牛丼の画像を置いておきますね
URLリンク(o.8ch.net)

596:本部長
19/01/10 15:22:04.89 eDAxvVhV.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
今日の日中足なに?

597:本部長
19/01/10 16:04:37.07 CPAnobAj.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
16:00 98610 吉野家HD 平成31年2月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
URLリンク(www.release.tdnet.info)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 16:06:31.38 jBeoOu9+.net
↓カナダの首都

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 16:24:49.46 FgaEcYkC.net
      ___     、                       / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                    (   
   (   (__人__)   )   )   ま た 赤 字 か い !    (   
   \  `|lilil|.   /    )                    (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                         ` 、

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:23:47.17 MEABUSN1.net
ケベック?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 17:39:07.79 cUbCQBFM.net
シドニー

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:06:58.38 DMaQWAZY.net
\(^o^)/オタワ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 18:17:57.92 L8AAaT/r.net
>>568
負けちゃうね…

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 19:53:18.28 GgcDNUQ5.net
おいおい、2Qが8億円の赤字で3Qが15億円の赤字かよ
たった3か月で7億円赤字が出たってこと?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 20:22:22.95 mxRDrbxU.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
URLリンク(www.toushikiso.com)
口座申込期限:2018年10月1日(月)~2019年3月29日(金)
※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 20:38:38.73 4Z+Ddjrs.net
今すべきは半額にする事じゃない
無駄に増やしたメニューを削り
もう一度牛丼単品ビジネスに回帰した方がいい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 20:53:44.79 TycEBIZi.net
電子マネー導入やリモデルコストかな?
過剰割引きもよくなさそう

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 21:09:32.64 gEsIx51C.net
うすうす気づいてて
今日もう売られてますやん

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:26:19.22 t+Rj1RIK.net
このセットどうやって作った

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:28:03.61 t+Rj1RIK.net
あ、間違えた
とにかく改善すべきことは山積みだな、消費税上がればまず売上下がるの間違いないし
株主に対しては配当0にしても優待キープしてくれれば投げ売りは防げるんじゃないか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:32:27.13 m2i02Q0U.net
>>602
消費税増税で財布の紐が堅くなると逆に安い吉野家に人が流れるかもしれん
増税は高いラーメン屋なんかが直撃だろな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:36:49.75 TycEBIZi.net
テイクアウトで優遇税制も強み

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:43:44.56 t+Rj1RIK.net
>>603
すき鍋でも増税で20円くらいしか上がらんから増税はしれてるか
店で食えばお茶も飲めるし紅ショウガも七味も好きなだけ取れるから
そんなんでケチるやつもいないわな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:50:43.20 9IM/UfDu.net
社長がバカだから無理だよ 牛丼だけやっていたから効率が良かったのに いじればいじるほど
効率が悪くなって赤字になる メニューをいじらないで注文や会計を機械化するとかのほうが
まし バカ社長は吉野家の強みが全く分かっていない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:52:58.52 bTJZQYaJ.net
うわー、ヤバいよ

616:本部長
19/01/10 22:56:15.42 PO0tcppi.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>602
優待は昔の並一杯分に戻せば値上がりしてもいい、、

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 23:35:27.25 FgaEcYkC.net
>>606
そんなに自信があるならキミが社長をやってくれたまえ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 23:54:33.82 2z3HXMjP.net
手放しといて良かった
最近の反発で優待のために手出しすんの躊躇してたが権利確定までにまた買おう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 23:54:35.18 m2i02Q0U.net
今の外国人ばかりの店員を見る限り券売機は早めに入れてあげるべきかもね
日本語分かりづらいから注文を間違えることが多い

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 00:30:07.67 v8Nw1043.net
>>611
吉野家の株主優待券を利用する人がいるのですべての注文が券売機には置き変わらないけどねw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 00:32:53.32 v8Nw1043.net
>>611
ってか外国人の


622:立場になって考えると食券に漢字が使用されていたら より仕事のハードルが高くなるやんwww



623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 00:45:00.90 Aol73818.net
>>613
食券は買った時にそのまま注文に流れるから、食券を読んで注文を確認するような事は少ないよ
汁だくとかは確認が必要だけどね。松屋が確かそんな感じ
店員は基本作って番号に持っていくだけ
優待券は松屋もあるが、それだけは別作業になる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 00:54:13.32 v8Nw1043.net
>>614
 松屋は券売機で購入すると客が座る座席番号までトレースできるシステム
があるのか?
 回転寿司のように座席から注文できるならまだ理解できるが松屋がどういう
仕組みになっているのかさっぱりわからないな。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 06:25:17.91 mtI27tF7.net
牛丼だけならタッチパネルで十分だ そのくらいのことしないから効率が悪くて赤字になる
会計や注文は改善の余地があるのにやらずにメニューをいじって効率が悪くなって赤字になっている
社長がバカだからだ 吉野家の強みを全く理解していない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 06:27:49.60 mtI27tF7.net
電子マネーで自分で会計できるようにするとか対応策はいくらでもある

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 07:34:17.49 jpDIzZNm.net
生姜焼きってレトルト?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:05:46.89 InRNWA3b.net
意外と高く寄ったな、でも1700円はいったん割れるんじゃないかと思う

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:24:15.48 bRSs8wCK.net
思ったほどじゃ無かった
優待鳥が飛来した?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:27:28.56 InRNWA3b.net
売上は悪くないんだからとにかく営業利益率を高めることを考えてほしい
人件費高騰なんてどこの外食産業も同じなんだからもっと知恵を絞れや

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 09:59:24.43 GR/Vp6Kq.net
せっかく電子マネー作ったなら優待もカードにしなさいな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 11:53:50.31 AA7p2Tiq.net
赤字って何にこんな金使ってんだ
松屋やすき家と比べても外国人率異常に高いのに
何のための外国人だ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 12:51:17.81 agpHW/2C.net
1820で10枚所有なんだけどこれ近日助かるよな?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 15:01:04.68 InRNWA3b.net
安値引けオタワ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 17:21:38.87 3zoRYtCQ.net
西船橋店で正月3ヶ日全部休んでた
どこもそう?
マックもモスも松屋もやってたのに

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 17:40:13.26 TgdD30BI.net
どんな気持ちでそれ書いてんの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 17:43:31.78 v8Nw1043.net
 すき家、松屋の人件費は時給で吉野家より50~300円程度高めに設定されて
いるがそれにも関わらず営業利益は黒字を継続している。
 吉野家は売上が順調なのに営業利益が悪化している原因はココで多く指摘されて
いるとおり券売機を含めた店舗運営効率化の遅れなのはもう否定しようが無い。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 19:54:21.97 EDhAN/jU.net
単純に客がいない時間帯に店員3人も必要ないんだよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:25:34.95 3zoRYtCQ.net
>>627
サボるなという気持ち

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:28:47.03 3zoRYtCQ.net
>>627
おめーはどうなんたよ
「大好きな吉野家の悪口は許さない」か?プッwwwwwww

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:44:58.44 D+EFzISY.net
よしや赤字はまずいだろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 20:56:02.12 h5i5pI80.net
対面発注と対面会計が吉野家のこだわりなんだから、そこ変えたらダメだろ。
効率重視の妥協点がはなまるみたいなセルフスタイル店舗なんだろうと思ってる。
U字カウンターのが好きだけどやむなしかな(俺の妥協点w
でもメニュー削減は賛成!

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:04:57.34 LMDXqoA9.net
はよ食券にしーや

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:10:11.12 FjPEnbH2.net
俺が3回大盛り食ったぐらいじゃ赤字克服無理だなw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 21:40:14.01 cnb7YHE4.net
>>633
賛成だな!
効率だけ求めてちゃダメだよな。
株価は今日が底だし、心配する必要なしだよ。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:35:47.50 uHU9IrLF.net
やっぱ牛丼があかんのか?
うどんもあかんのか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 22:57:20.58 v8Nw1043.net
>>633
>>636
対面発注と対面会計にこだわるから赤字なんでしょw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 23:02:42.21 h5i5pI80.net
>>636さん
同意ありがとうございます。
利潤を追求するのは大事だけど、コンセプト変えてまでではないよね。
今期の赤字は消費税対策の電子マネー導入と、
人件費削減の為の店舗リモデルの先行投資だと思ってますよ。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 23:05:59.65 h5i5pI80.net
>>638
赤字に関しては消費税増税に関して少し調べてみるといいと思うよ。
優遇税制
電子マネー ポイントバック
で。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 00:27:27.36 1Jqhsa/S.net
>>640
 四半期決算が引き続き営業利益が赤字になっていることを問題にしている。
 「消費税増税」とか「優遇税制」とか秋から変わる税制については競合
他社も同じであってそもそも吉野家の非効率な店舗運営によって赤字体質
から抜け出せない問題から的外れです。
 客からの口頭で注文を受けて、それを厨房に口頭で伝えて、厨房から商品
の配膳を促してそれを客に提供するという非効率な店舗運営は時代遅れで
競合他社はもうやっていない。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 00:50:47.23 j4o/aIki.net
>>641
そういう店というか会社だから、
そのコンセプトが理解できないなら触らなければいいよ。
よっぽど不満なら買い占めるなり、自分で店作ればいいじゃん。
お前のやり方なら儲かるんじゃね?がんばれ!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 10:35:16.24 JCX43zPv.net
対面販売にこだわるならば
ろくに日本語を話せない
外国人を雇うのは矛盾する気がしますな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 10:58:51.77 i45Ugak1.net
>>643
まさにそれな、都内なんてほぼ99%外人ばっかりたからなぁ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 11:00:16.99 a/cF45ZU.net
トルコリラで爆益あげたこのブログが今年のオススメ銘柄について説明してます。
羨ましい。。。
URLリンク(masa-shisannunnyou.blog.jp)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/12 13:20:15.67 /tBtEEXl.net
岡三オンライン証券
口座開設+5万円入金+コード入力するだけで現金3,000もらえるタイアップ
URLリンク(www.toushikiso.com)
口座申込期限:2018年10月1日(月)~2019年3月29日(金)
※取引の必要は一切なし、コスト0円
※家族で4口座作れば最大合計12,000円

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 17:13:01.29 j3pIqL7A.net
牛肉を部分で買うから高くなるんじゃないの?
全体で買って使わなかった部位をグループや新メニューで消費すればいいのに

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 18:47:51.70 9c5G/lxb.net
吉野家コピペの 赤字バージョン誰か作ってよ
宣伝になるぞ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 19:38:45.75 2kxQP4Y7.net
ステーキのどんが
アカンのとちゃいます?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 23:46:09.97 YP58NMJT.net
近所に吉野家あるが客が少ない感じはしないんだよな
しょうもないチェーン店があるんか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 09:40:29.20 exKPASI8.net
蕎麦屋うまいよ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 09:46:05.95 dwNe3H/i.net
吉野家はTPPの恩恵は受けないのかな。
人件費の高騰はどこも同じだと思う。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 14:20:29.42 NvaKwyZR.net
>>652
牛肉はアメリカから買ってるから恩恵はないな
ただ二国間交渉でTPP水準まで関税引き下げられる可能性あるけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/14 18:47:37.31 bamJBH4t.net
>>649
ステーキのどん
どん亭
VOLKS
don イタリアーノ
を展開しているアークミールは全体の12%ほどなので
「ステーキのどん」が全体に大きな影響を及ぼすことなんてあり得ない。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 05:19:48.46 RIzUKY3O.net
回転が命なのにメニューを増やして調理時間が掛かったらほかの店に勝てなくなるのに分からないんだな
今向かっている方向自体が間違っている 時間も商品価値だと分からないのかな? メニューは絞るべき
回転を重視した店舗づくりが必要なのに向かっている方向がおかしい 今の方向では松屋に勝てないよ
結局マーケティングより社長の勘のほうが大事なんだが 
マーケティングに頼っている平凡な社長では無理

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 05:39:09.81 wGlgp9XK.net
末端の従業員より経営層管理職層がもともと牛丼だけやってた世代なんでそこが癌なんだよ
お客様相談室と何回かメ-ルのやりとりしたら謝罪されてつっこんだらこんど無視
時代錯誤が酷い
そのうち大炎上するよ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 09:44:06.84 /qTZ3Cpf.net
松屋の方が出てくるの遅せぇし。
しかも券売機からオーダー通ってるのに遅い!

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 14:35:54.70 MsEV9va7.net
1700円割れないとは優待の力はすごい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 17:55:32.50 hJH5VBXk.net
吉野家、ぬぐい切れぬ「9年ぶり赤字転落」懸念
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 19:44:49.14 IP1p/uTw.net
>>658
子供が1人増えて家族名義で追加するかと思っても
なかなか買えないわw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 19:48:59.27 B6Z6Reh+.net
>>654
ステーキのどんはこの前のメニュー改定で
グランドメニューのメイン料理注文した時のパン・ライス無料が復活してた
よっぽどステーキハンバーグ注文でパンライス別売りが不評だったんだろうなw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 20:31:09.96 jxDyy4tQ.net
>>661
そりゃあ定食屋に行って、トンカツ頼んでトンカツだけ出されたらライスを頼むさね。
まあ、いきなりステーキとかだと肉だけ黙々と食ってる奴もいるが、俺はライスが無いと無理

672:本部長
19/01/15 21:12:14.95 VhYKHdj9.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【働き方改革で伸びた】幸楽苑絶好調! 営業時間短縮でも売上5.1%増
スレリンク(newsplus板)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:39:11.04 w/gC/RDM.net
ファミレスだと
メシ
+汁
+サラダ
+飲み物
が普通なのにカワイソす

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 05:50:08.39 0EqvxRr1.net
牛丼が食べたい客が行ったら、肉減ってるし遅くなってるんだから、他の店行くわな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 07:45:47.84 M0y955FQ.net
一番遅い牛丼屋はすきやだと思う

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 10:19:28.10 hAwTCkug.net
牛丼だけなら速度とかどの店も気にした事ないな
肉の味が悪くなってるので吉牛から遠ざかるわ
すき家はマズイ
割引や味噌汁がある松屋か多くなる

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 10:36:42.66 021bJGkU.net
すき家は鍋ないとこあんな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:43:01.11 0ocUYhtX.net
牛丼だけだったから究極の高率だったのに 最近はメニューを増やして効率が落ちて回転も落ちて
いいことが無い 社長がバカなんだろ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:47:08.43 vgSK2/RD.net
あたまの大盛り頼んだのに並と同じくらいしかのってなかった
ぼくのことを裏切ったよね

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:10:37.69 6H/DIA1l.net
朝定は別として、牛丼だけだったから大変だった過去を知らないバカ。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:16:52.91 g+Z+TQ9h.net
>>667
松屋は定食とカレーの店

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 02:23:59.34 1hLd7Nhd.net
松屋フーズはとんかつ屋

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 07:46:08.82 FpmuTaRQ.net
>>672
まぁ確かに生姜焼きばっかり食べてるわ

684:本部長
19/01/17 10:33:42.94 w3KWHWS0.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 11:45:06.11 EMJ8A0Gt.net
2割増しとか解らな過ぎてクレームになりそう

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:27:59.37 bTMV+w5P.net
>>671 肉をケチって客が減ったときのこと言ってるのか? 
コンセプトを忘れてるから客が減るんだよ
安い 早い うまいを徹底させれば複数のメニューをやっている店に負けないよ
社長がバカなんだよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:37:16.11 kj4HJkHd.net
アメリカ牛輸入停止の時のことだと思うが

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 20:11:02.71 ByeKR2Hz.net
今日 牛丼食べてきた。
店員は外国人さんで 日本人は1人だけだった。
牛丼屋は多国籍軍なんだなと改めて思った。
タッチパネルで注文して 新幹線が運んでくるタイプの試験店舗できたら行くわ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:16:04.72 d2PTcekf.net
無人牛丼屋とかやってみてほしい

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:24:57.65 pL7vj5UP.net
無肉牛丼屋もいいんだけどね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:29:51.69 2yHIM9Bc.net
無料牛丼屋にしてよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 21:42:09.77 UYjYCXjx.net
>>682
バーチャル牛丼屋ならタダだよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:47:55.77 9B7dtqix.net
肉120%増量というのは20%増しではなくて2倍以上増量ということなの?
こわい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 01:27:26.61 6OHbMR9a.net
>>684
まさしくよく嫁の事象w

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 01:32:52.07 s72grTCi.net
>>679
カウンターに端末機があって決済してから牛丼が新幹線で運ばれてくるなんて素敵やんw

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 07:44:18.74 Fq8XSEru.net
食券機は、
財布の中の10円玉を必要もないのに投入して
50円玉や100円玉に両替交換してくれるから好き

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 11:14:17.89 +13Pvhvl.net
買いたい…今買って大丈夫かな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:28:44.62 96/Pd39i.net
今買うのはやめとけ 日経が回復しても吉野家は回復する見込みがない

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:37:26.39 Fq8XSEru.net
赤字が連続何期かづついて
2228シベールのように、ならなければいいんだが。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:39:45.12 L6lOxCq8.net
よしやはスマホもってない人にも優しくしてほしい
特にソフトバンクを優遇してブランド価値を毀損している
無料で食べれる
並盛をお金かけてワザワザ食べに行くなんて ばからしい気分
とゆうか もう頼まない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:47:35.74 8qEnzrnG.net
そういえば今年も並盛り無料来るのかな。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:37:28.77 7LOhgh9M.net
ソフバンが代わりに金払ってんだから乗り換えればいいこと。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 21:20:29.41 L6lOxCq8.net
おまけに並


704:盛渋滞起こしやがって ふざけんな! よしや



705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:27:09.25 jY4rQOIH.net
ソフトバンク契約者だけど
馬鹿馬鹿しいのでその日は行かない

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:34:27.22 h9RDHUdV.net
あれどういうしくみになってんのかな
SBを大口受注者として並盛一杯250円ぐらいで販売する契約でもしてるのかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:56:09.93 Zour/epK.net
ソフバン並無料みたいのはあらかじめ
該当ユーザ数×見込み利用率×単価
の定額契約が普通。
使う人が多ければ利益率下がるし、上の人みたく回避する人が多ければ吉野家が儲かる仕組み。
ザックリだがこの場合だと、
単価は380として、見込み利用率の%が契約時の肝になる。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 11:39:49.39 Fu4RQIRO.net
ふむふむ
という事はファミチキの在庫数は適正だということか。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:38:21.86 9XDkVjHY.net
そば吉野家店舗数激減してるな。大阪府内には無いようだ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 16:30:46.68 H7dibaPZ.net
迷走した戦略してるとサブウェイみたいになるぞ

711:本部長
19/01/21 17:28:25.37 PEEt2EaR.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
クレスイ、ノムラ売り増し、、

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:07:55.43 kzg8bL8v.net
アタマの大盛りって全然大盛りじゃないと思う。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 13:19:48.90 Q1WELLNP.net
そもそもアタマって何やねん
舐めとんのか
普通に牛肉でええやん

714:本部長
19/01/22 17:24:14.92 Fw+vZ4ml.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
クレスイ、ノムラ買い戻し、、

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:06:09.25 +Lo99kPP.net
>>703
普通の大盛りはご飯だけ大盛りだから、逆に肉の部分が少ないのでみすぼらしくなってしまうって事。
まぁハゲ頭の人を見ればわかっって事。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 21:36:06.40 7OnhY+fZ.net
牛どんの大盛りってぼったくりだと思いませんか?

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 05:14:37.18 10Vob9OP.net
盛り方別のコスパくらい気にしない男になろうぜ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 07:41:23.31 z+v1BcLv.net
高いんなら
事前にスーパーで2個108円の塩おにぎりを買い食って
吉野家で食えばいいじゃない

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 09:55:24.19 xpBoimoy.net
ふーん凄いね
帰っていいよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 23:28:13.07 HrKnh2qr.net
HPで発表されてるカロリーだと、
並を2個食った方がお得な時点でダメ。
特盛を喰うバカ!
アプリクーポンで30円引き
並2で700円
特盛 とは…
お肉は並の2倍、ご飯は大盛りサイズ。
だったはず。
この会社を論じるのに牛丼屋の話だけしててもしょうがないけど、
近くにあるのって、ピザ屋くらいだからすまん。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 01:20:30.26 rk6Ldbqd.net
並x2の方が米の量が多いんだから
そりゃカロリーは多いだろうけどさ
安くカロリーだけ取りたいなら
コメだけ食ってればいいかと

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 03:28:04.15 Z8KYNak0.net
くっだらねーそんなんでよく株板見る余裕があるな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:09:38.11 JSBCEFGm.net
株やるケチは実際使う金と株の売買や含み損益との感覚が違うからな

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:15:39.74 JSBCEFGm.net
この話か、1日だけじゃなくて1週間ぐらいやれと
吉野家が120周年キャンペーン 24日に具を1.2倍に
URLリンク(www.nikkei.com)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 14:43:20.32 GatAzHXq.net
まあマックもハンバーガー(100円)のパティだけ2倍で200円とかバカすぎる値段設定してることですし

726:本部長
19/01/24 17:18:18.16 dE8J/K2O.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
ubs売り参入、、

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 20:38:54.27 ZY3pgRA3.net
2月中に1800円になってくれ
じゃないと人生かなりやばいんだわ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 21:22:55.00 rk6Ldbqd.net
どんなギリギリの生活してるんだよw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 22:14:56.54 ZY3pgRA3.net
笑うなよw
病気で無職になって変態なんだよ!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 01:17:10.18 bUzq15AT.net
またソフバンキャンペーンあるから売上げ見込めるし上がるだろ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 01:28:46.86 5swKVzX0.net
肉120%だったので久々に食べたわ
やっぱうまいね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:12:04.47 Iko6Uo51.net
肉の量を元に戻すだけで客も戻ってくるだろうにな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 02:06:05.51 vReWiNfp.net
PayPay導入しろ

734:本部長
19/01/28 17:40:01.65 K3sTib/1.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
ゴールドマン、ubs売り増し、、

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:12:17.66 ial9Uft+.net
たったの20%増量のくせに120%とか大声で喚き散らすのって
なんかすごい悪意を感じる
ひっかかったのでなんだかすごい悔しい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:13:04.93 ial9Uft+.net
もうよしやには行かない/////

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 12:24:56.12 hQW0VJIz.net
もうよしなはれ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:57:10.81 ajUuDH+k.net
同じ値段で220%な訳ないだろ常識で考えたらわかる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:12:44.60 2bPthDkD.net
とりあえず、「よしや」って流行らせたいのか知らんが、
方言か何かなの?
よしぎゅー or よしのや が東京での定着してる呼び方なんだけど。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:40:21.21 E0egFHV5.net
とりあえず今日1,740円で約定した
優待期待の長期保有だが宜しくな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 22:51:26.17 2bPthDkD.net
>>730
3月半ばには飲み代程度浮くから売っちゃえ(^-^)
そんでまた8月だ!
お小遣い付きタダ飯はうまいぞっ!

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 23:20:35.80 ajUuDH+k.net
クロス排除して一年縛りにして
3年以上は5000円にしてくれ!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 23:26:33.00 Xh0FuWAx.net
>>732
900株追加すれば?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 00:10:57.12 8hUnaawO.net
>>731
魅力的な誘惑はやめてくれw
しばらくチャート見てニヤニヤしたいw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:13:21.39 ZF9s5MZI.net
サンバイオで損した個人のこの株の投げ売りが観測されるかどうかだが

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 21:34:49.34 pC/IF7Om.net
サンバイオに巻き込まれ連れ安でBSE感染した銘柄があるのでここを売ってしばし過ごそうと思ってる。どうせ上がらんし

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:29:36.53 1uZ76o74.net
権利取り直前に買うと後でチャート見て顔面蒼白になりそうなもんだが

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 23:44:29.78 bc+zIYnw.net
>>737
そんなのどうせ優待目当ての100株なんだろうから
そこまで狼狽しないと思うけどw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 00:04:52.09 qUKPeWUI.net
この100株は墓まで持っていくぞ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:14:02.58 P3nLqilJ.net
クッソ下がってんじゃねーか!

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 17:57:04.83 J7ODEFUM.net
死にそうだよ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:39:35.61 fh0h/Hmq.net
年末に一緒に買ったワイズやフジオがめっさ上がってるんで今のところトータルではプラスってる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 00:43:10.47 Ktg9tnzf.net
吉野家って高いから牛丼しかほぼ頼まない。
あとアプリクーポンでインスタント味噌汁もらう。
どうも吉野家での朝以外定食に抵抗があんだよな。
普通の定食屋行く方がいいし。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 01:28:47.64 z8YqvkJu.net
吉野家は牛丼の店
松屋は定食、カレーの店
すき家はアレンジメニューの店

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 08:53:26.24 KNWoFDSn.net
そういえば吉野家のアレンジパクりはセット力弱いからパッとしないね。
7,8年前に出た時、すき屋のマネかよと思ったが。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:25:22.04 K8Y1kn/t.net
やったぜパパ!
明日はホームラン王だ!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 19:28:20.71 wIH35Q73.net
吉野家はスマホの登録が面倒
牛丼並み無料ムカつくから行かない

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 20:59:53.51 +eIVWb0H.net
よしやは塩鯖の店
まつやはキムカル丼の店
すきやはヘルシー豆腐牛丼の店

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 23:36:44.63 HNmWrp2F.net
ツイ民「吉野家の鶏すき丼にゴキブリ2匹入ってた。」 [585351372]
スレリンク(poverty板)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 11:23:53.35 ZO5NNHJ7.net
同業他社が昔からよくやる。
マックの肉はミミズ ってのは朝鮮ファーストフード ◯ッテリアがまいた話とか。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 12:16:42.98 Or/tvIUC.net
ゴキブリ効果で上がってるね

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 14:57:18.42 soPpHT7s.net
○ッテは物理的にやってくる印象

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 16:31:00.69 ZGyxLyHV.net
>>751
そうだね。
初期のマックのパン屋買収してレシピ横流しさせたり、やることが汚い。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 21:28:01.56 rxq/Jprk.net
なるほど吉野家も朝鮮企業か
URLリンク(www.yoshinoya.com)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 07:42:15.26 EgWuwejN.net
>>754
吉野家のお客様相談室はほんとクズだからな
加賀山はクズ

766:本部長
19/02/05 10:50:14.74 uPIK9e7w.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【お詫び】「何が欲しいんですか?」鶏すき丼にゴキブリ混入 吉野家が謝罪「初期対応でお客様に大変不快な思いをさせてしまった」★2
スレリンク(newsplus板)

767:本部長
19/02/05 10:50:31.44 uPIK9e7w.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
しかし、最近の異物混入は上げフラグだな、、

768:本部長
19/02/05 16:44:42.65 O5xGaGfe.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月1日 東証信用残
売428,200(+130,900)
買336,600(-42,500)

769:本部長
19/02/07 16:36:33.29 pqNKsYAZ.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月6日 東証信用残
売483,700(-)
買295,100(-)

770:本部長
19/02/08 18:03:51.42 D1FTm1q6.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月7日 東証信用残
売519,200(+35,500)
買289,400(-5,700)

771:本部長
19/02/12 16:05:46.91 EF10DuJY.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月8日 東証信用残
売523,100(+3,900)
買262,400(-27,000)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:03:54.77 LUfdYHYe.net
1200円なら買うのに

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:12:00.26 qGvR3MsQ.net
300円位なら考える・・・・
けど赤字だから買わない

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:37:06.43 6MgWnb0L.net
知らないうちに、さくらさんがひばりさんになってた件

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 23:38:00.19 6MgWnb0L.net
間違えたスマソ

776:本部長
19/02/13 16:38:04.24 7q/DMdwW.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月12日 東証信用残
売527,900(+4,800)
買238,200(-24,200)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 18:11:58.06 5FabNeIE.net
株取引をやってない>>743のような人の
株式板への書き込みは重要だな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:22:23.33 9W0jW/k8.net
株取引をやってない人が株板に書きこむのがなぜわかるのか?
そんなあなたは億トレだと思ふ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 19:29:11.07 pFVAu+B+.net
スレタイ検索で辿り着いて板名読まないってのはどこでも見るね

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:16:38.20 SsBhwlmf.net
PTSワロタ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:27:17.78 E8hzBElf.net
なにこれ?
爆上げしてる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 20:49:45.49 iVTJLgZr.net
初心者がPTSで買っちゃったのかな

783:743
19/02/14 03:25:49.77 7tSxbtjs.net
普通にホルダーだし以前からしばしば書き込んでいるが何か?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 05:28:07.26 4wU4WOyA.net
1999なら俺は売る!

785:本部長
19/02/14 16:30:18.48 QjDieQEP.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月13日 東証信用残
売528,200(+300)
買235,000(-3,200)

786:本部長
19/02/15 17:01:05.12 j990v5u9.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月14日 東証信用残
売547,300(+19,100)
買218,100(-16,900)

787:本部長
19/02/15 17:01:29.29 j990v5u9.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
本部長が、777ゲットです、、
h&part;

788:本部長
19/02/18 16:07:15.25 RXYur9pi.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月15日 東証信用残
売562,800(+15,500)
買211,000(-7,100)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 01:49:27.38 rIFXv0xz.net
定期券と回遊多いねぇ~
URLリンク(contents.xj-storage.jp)

790:本部長
19/02/19 16:09:20.17 QAnR6h4R.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月18日 東証信用残
売588,300(+25,500)
買207,900(-3,100)

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 20:48:23.85 CNu6Hk5P.net
松屋の牛丼クーポン値引き後350円からさらにPayPay20%引きで実質280円
吉野家オワッタ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 21:00:26.72 fhzOGHdR.net
そんなセコいことしてるのお前だけ

793:743
19/02/19 21:14:01.56 nTNf1d56.net
金持ちとめんどくさがりはやらんでよろしい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 21:23:26.53 CNu6Hk5P.net
>>782
タダ券で飲み食いしてお金を払わない人ほどにはせこくはないだろう

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/19 21:32:24.60 Il7dsAlx.net
>>781
金曜日は只ですが?

796:本部長
19/02/20 16:14:53.84 EkqYzn5G.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月19日 東証信用残
売565,900(-22,400)
買204,600(-3,300)

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 20:33:23.74 72wDoVk1.net
さて また金曜日が近づいてきたわけだが。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 21:59:38.93 pOXPIple.net
あれ意味あんの?

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/20 23:38:02.68 fjhjzJQz.net
>>788
ソフトバンクユーザーだけど
金曜は吉野家は行かないw

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 02:18:50.93 MaHt+VlU.net
paypayは口座とヤフーID紐付けされんのが嫌なんだよな、儲かった気にならせて
何か裏があるじゃないかと勘ぐってまう、それくらいハゲは信用出来ない、

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 06:42:33.68 rCsG40tY.net
>>789
引換券はもらうんだろ

802:789
19/02/21 10:42:53.29 wLmPxy2l.net
>>791
行かないって言ってるんだから行かないわ
あの仲間に入りたくないw

803:本部長
19/02/21 16:34:51.85 dY5VV79c.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月20日 東証信用残
売576,000(+10,100)
買197,200(-7,400)

804:本部長
19/02/22 12:45:42.78 TsPgGzTT.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月21日 日証金確報
貸株241,900(+46,100)
融資3,300(-2,600)

805:本部長
19/02/22 12:47:36.13 TsPgGzTT.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
最高料率15.2円、、

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 16:30:24.91 SH2YKZ7P.net
満面の笑みを浮かべたソフバンユーザーで賑わう金曜日だよ?
塩鯖が食べられない金曜日だよ?

807:本部長
19/02/22 17:11:47.82 TsPgGzTT.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月21日 東証信用残
売611,500(+35,500)
買179,900(-17,300)
一般信用残
売256,600(+1,700)
買45,800(+300)
制度信用残
売354,900(+33,800)
買134,100(-17,600)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 17:26:36.88 i/L0zuCc.net
金曜は店の前で警備員が駐車場誘導してるほど混むんで遠慮しとく

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 19:36:09.14 vuDO3M24.net
強制持ちかえりだった

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 21:25:03.43 EYtr5ppF.net
何あの行列、キャリア辞めて格安シムに移ればもっと良いもの食えるのにバカだねー

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/22 22:57:19.62 /NTRTivH.net
未だにキャリアメール使ってるからじゃねえの?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 00:00:00.79 aPgOhfeW.net
50Gな人もいるでしょう

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 06:45:52.13 1nGDC1PV.net
>>800
確かにwww

814:本部長
19/02/23 09:41:40.75 3Oz4X4N9.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
まとまった金作って株主になればいいだけ、、

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 11:05:53.90 GdhOtzwR.net
安売り合戦してた時代と比べて牛丼自体が飽きられた気がする

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 12:12:27.90 v7Ugwf3n.net
うどん屋でしか優待券使ってない

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 13:07:57.86 KNXniSjv.net
蕎麦屋で使ってるわ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 13:47:26.88 aPgOhfeW.net
近所に吉野家しかないから家族3人分の
優待使うだけで精一杯だわ
差額払うくらいしか無理w

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/23 21:50:20.04 nRTp+lk9.net
>>808
冷凍食品送ってもらえよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 01:04:32.69 +BrRzGwx.net
今のところ一応使い切れてるから大丈夫だよ
2人目生まれて口座も開設したから
追加でもう1単元どうしようかとは思ってるけどw

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 02:04:49.47 s6PZF/M7.net
今まではポツポツと話題になるだけだったけど、
急拡大するみたいだな。
客層の変化が面白い。
「黒い吉野家」3月から一気に拡大 オレンジ色のイメージ変える理由は?
会員限定有料記事 毎日新聞2019年2月24日 12時00分(最終更新 2月24日 14時06分)
URLリンク(mainichi.jp)

822:本部長
19/02/25 11:05:09.70 j5ggB4xe.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月22日 日証金確報
貸株339,700(+97,800)
融資2,200(-1,100)

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 12:33:23.07 d7eJbq/8.net
おいおい、後場の寄りどうしたんだ?
何かニュース出た?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 12:43:05.64 mjJHRV8p.net
権利日ならよくある事

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 15:02:45.57 s6PZF/M7.net
さて、裸で跨ぎましたよ。

826:本部長
19/02/25 16:09:08.21 j5ggB4xe.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月22日 東証信用残
売708,800(+97,300)
買174,100(-5,800)
一般信用残
売257,400(+800)
買44,600(-1,200)
制度信用残
売451,400(+96,500)
買129,500(-4,600)

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 18:09:39.36 GLEf8txF.net
やったぜパパ!
明日はホームランだ!

828:本部長
19/02/25 19:15:55.76 LYqbBvCT.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月25日 日証金速報
貸株1,024,100(+684,400)
融資2,900(+700)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 19:25:54.97 s6PZF/M7.net
高級牛丼チケットはよ!

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 10:09:17.89 wifoth9B.net
権利落ちで1800円維持なら上出来

831:本部長
19/02/26 10:39:10.62 jwn9op+y.net
逆日歩3円?

832:本部長
19/02/26 11:03:57.36 jwn9op+y.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月25日 日証金確報
貸株1,024,100(+684,400)
融資2,900(+700)
逆日歩3.00円

833:本部長
19/02/26 16:08:24.27 0nS3wRg7.net
2月25日 東証信用残
売1,406,600(+697,800)
買148,300(-25,800)
一般信用残
売279,900(+22,500)
買42,800(-1,800)
制度信用残
売1,126,700(+675,300)
買105,500(-24,000)

834:本部長
19/02/27 11:34:27.77 KLAfa1XB.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月26日 日証金確報
貸株284,700(-739,400)
融資3,500(+600)

835:本部長
19/02/27 16:21:45.95 KLAfa1XB.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月26日 東証信用残
売487,800(-918,800)
買162,800(+14,500)
一般信用残
売106,500(-173,400)
買42,100(-700)
制度信用残
売381,300(-745,400)
買120,700(+15,200)

836:本部長
19/02/28 11:22:00.13 8YUjJaPn.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月27日 日証金確報
貸株267,200(-17,500)
融資3,600(+100)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 11:22:02.83 Cojdir5L.net
決算どーかな?

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 13:06:33.85 AMTpX8mT.net
次は4月中旬の本決算か
超絶糞決算だと思うよ

839:本部長
19/02/28 16:52:50.11 c8tBPrce.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
日々公表は終わりました、、

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 21:58:27.07 FQN6rypx.net
お疲れ様でした

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 00:26:16.28 K772+wFo.net
もうクソ決算は織り込み済みだから

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 07:30:40.77 gqfC7a2A.net
さっき牛丼食ったら、イイ色に煮込まれてトロトロの肉でむっちゃ旨かった。
レシピ変わった?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 09:36:06.44 uS0rODcM.net
とりあえず旨そうな牛丼の画像を置いておきますね
URLリンク(o.8ch.net)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 09:56:27.46 lwZMqS38.net
タマネギがくたくたになった奴がいい
シャキシャキのが出て来ると残念な気持ちになるからなんとかして欲しいな

845:本部長
19/03/01 11:16:40.73 I+V0y3X8.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2月28日 日証金確報
貸株250,600(-16,600)
融資3,000(-600)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 21:50:15.58 5DwzAHis.net
本部長元気?
いつもお世話になってるから今度ごちそうしてあげるよ
ごぼうサラダもたのんでよいよ?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 22:25:55.62 3LO++A+W.net
ありがたまきん

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/02 01:51:12.34 YwJFX5DW.net
>>836
ポテトサラダの方がうまくね?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 11:24:57.64 6ovUD2av.net
長期保有系初心者だけど、値下がりすると思って買ってないんだが下がらないね

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 13:19:59.44 kxZUTQga.net
>>833
一回で良いから、ここまで綺麗に盛っている牛丼をお店で出して貰いたいな(笑)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/03 22:11:11.54 QKSOXeYv.net
「吉野家」と「すき家」、明暗分けた戦略の違い 「吉野家」赤字、「すき家」上昇
スレリンク(news板)

852:本部長
19/03/04 11:02:46.86 +ZF3L/7V.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月1日 日証金確報
貸株237,900(-12,700)
融資3,000(0)

853:本部長
19/03/04 11:03:27.73 +ZF3L/7V.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>836
ありがとうございます、、

854:本部長
19/03/04 14:12:17.94 8X/CuMgF.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【牛丼】吉野家、超特盛(780円)と小盛(360円)を発売
スレリンク(newsplus板)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 16:21:22.46 vQgjKAh2.net
並盛二杯のほうが得やん

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 19:22:41.37 z5mKAaKL.net
>>845
並二杯食わせる作戦だろこれ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 20:20:44.51 rAN8XNi+.net
並盛りをお代わりすればいいんだよ。

858:本部長
19/03/05 10:10:14.71 UgAvsDsg.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
簡単に並二杯とか言うけど、米の量半端ないぞ、、

859:本部長
19/03/05 11:37:26.81 AI7oL2m3.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月4日 日証金確報
貸株229,100(-8,800)
融資3,100(+100)

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 13:34:02.81 RGSbqdFG.net
いつも牛と豚の並を一個ずつ食ってるけど足りない
ちな181cm 97kg 33歳

861:本部長
19/03/05 17:39:47.11 O41wGxxq.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月1日 東証信用残
売416,300(-292,500)
買141,800(-32,300)
>>825

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 20:33:13.49 kqYoqIHx.net
また割高メニューか…

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 20:53:47.66 /TDFAIaC.net
吉野家、牛丼に新サイズ 28年ぶり
URLリンク(www.nikkei.com)

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 07:56:14.09 REMEExdj.net

みんなとっくにその話をしているんだが…

865:本部長
19/03/06 12:13:17.64 R6gprB0U.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月5日 日証金確報
貸株236,100(+7,000)
融資3,100(0)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 12:36:37.59 RE9Zpks8.net
スレタイ検索して貼りに来る奴って直近のレスすら読まないからな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/06 18:18:55.07 ZmTKoIIa.net
ロボットの導入は進んでるのかな?
URLリンク(youtu.be)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 21:58:05.10 nzL3t3+x.net
いつからか調理方法が変わったの?
レトルトみたくなったってここで見て、あぁ、納得!してたんだけど、
先日食ったやつ午前5時の煮込まれ具合で大満足だったよ。
早昼した時のシャキシャキ玉ねぎもあれはあれで悪くないけど、
やっぱとろとろネギだく。
次のタダ券って6月半ばだったっけ?
やっぱ家族名義でもう一枚食いたいよ(。・_・。)ノ

869:本部長
19/03/08 14:11:52.35 iejgFWJQ.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月7日 日証金確報
貸株215,200(-20,900)
融資3,300(0)

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 21:14:07.42 6x/0hff9.net
超特盛り食べたけど、あんまり多くない。晩飯食べた後だけど、普通に食える。
卵味噌汁つきクーポンに「注文時見せて下さい」って書いてあるけど、伝票は普通に値段つけられてて、会計時もう一回見せた。このへんちゃんとしてほしい。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 22:57:16.12 qQy63UPi.net
>>857
ファナックが協働ロボ「CORO」を生産中止、回収に踏み切った理由
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 20:57:48.49 5aaUcbc2.net
超特盛りでごはん並盛りってできるのかな?
バランス取れた食事でとっても美味しそう

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 23:22:40.08 /YaN4zYS.net
やっぱ予想通り今年は暖冬だったな、あんまりすき鍋売れなかったんじゃないか

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 04:11:03.78 9yuUlFcq.net
>>862
最近のニーズは米食わないからアタマの大盛を投入したんだし、強者は普通に並Wだから薄いんじゃね?

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:22:45.23 xBEpzzfC.net
>>862 >>864
あたまの特盛や超特盛が欲しいのは同意
並盛りに牛皿とか頼みにくいw

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 18:58:58.53 aKUBifH5.net
>>865
コメを喰おうぜ!並おかわりで!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 20:50:17.87 xBEpzzfC.net
>>866
昔なら食えたけど今はもう無理だわ
豚汁と半熟たまごは外せないので
いつもは特盛食ってはいるけど
腹がパンパンだわ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 21:21:31.78 6QWBUWpP.net
腹がパンパン…
懐かしいフレーズw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 22:09:10.67 9yuUlFcq.net
>>867
炭水化物控え目でたんぱく質多めは時代の流れかねぇ。
同じ肉多めなら牛牛定食はどうよ?

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 23:59:12.29 xBEpzzfC.net
>>868
すまん、もうおっさんだからw
>>869
今度試してみるよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 07:44:58.69 u6opdvR6.net
超特盛ぐらいで貴重な電波資源を使うニュースにしなくてよかった、


882:そもそも



883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 10:44:13.41 aQO1peGL.net
あたまの超特盛ごはん軽めてできるのできないの?
店員さんにマークされたりしないかな?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 10:59:08.18 QQOGnQM7.net
普通どこでも増やすのはダメでも減らすのはOKじゃん。
元々はアタマの大盛り自体がそういう要望のときのコール名だったし。
少なめでも値段は変わらないけどさ。

885:本部長
19/03/11 11:22:32.78 qW0+bSla.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月8日 日証金確報
貸株188,700(-26,500)
融資3,900(+600)

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 11:31:52.65 Cmmg2yqI.net
糖尿病育成丼

887:本部長
19/03/11 14:30:40.23 B8dq0JNG.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2019/03/11 10:00 <TDnet>AI: 吉野家HD(9861) 吉野家「あさりの疲労回復効果で新生活をスタート!『あさり汁』販売開始」のお知らせ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 06:07:21.23 LkQ6l7yE.net
松屋のステーキは優待でいけるのか?
URLリンク(www.nikkei.com)

889:本部長
19/03/12 11:42:56.98 tkfsZ4vo.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月11日 日証金確報
貸株170,100(-18,600)
融資4,300(+400)

890:本部長
19/03/12 12:58:19.55 tkfsZ4vo.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【内税→外税方式へ】はなまるうどん、かけうどん(小)を130円→162円に 3月19日から多数の商品が値上げ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

891:本部長
19/03/12 13:25:30.37 tkfsZ4vo.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2019/03/12 11:00 <TDnet>AI: 吉野家HD(9861) (訂正)吉野家「東邦ガスとのコラボキャンペーン『ガストライク!新生活スタートキャンペーン』実施のお知らせ」の一部訂正について

892:本部長
19/03/12 13:27:53.46 tkfsZ4vo.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(www.hanamaruudon.com)
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

893:本部長
19/03/12 13:29:47.19 tkfsZ4vo.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>880
店舗数間違えただけか、、

894:本部長
19/03/12 17:00:23.00 T9dPZQAP.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
3月8日 東証信用残
売364,500(-51,800)
買140,500(-1,300)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 20:38:38.00 /JUK96Dq.net
松屋って1店舗ステーキ屋出しただけでこんな上がってんの?

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 21:49:20.70 rHaS+JZL.net
>>881
2017年じゃん
あんまりミスリードさせてると逮捕されるぞ

897:本部長
19/03/13 09:23:17.91 Em+ZhlrK.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>885
すみません、こっちでした、、
URLリンク(www.hanamaruudon.com)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 11:17:47.92 qtjnsdp4.net
本部長逮捕はよ
吉野家に通報しとく

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 13:17:03.75 q6ELNrEG.net
潔癖症かよw

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 13:30:33.81 oLrvppQO.net
今年もやるのね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:03:52.96 dSEt19YT.net
丸亀の方が美味いんだよね、

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 23:02:46.91 WWYCWauU.net
あたいは、はなまる派

903:本部長
19/03/14 11:29:50.26 2xHKNdnb.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【月次報告】牛丼3社で吉野家1人負け 2月の既存店売上高で吉野家7.4%減 客数10.0%減
スレリンク(newsplus板)

904:本部長
19/03/14 11:30:06.50 2xHKNdnb.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>887
やめてください、、

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 11:36:29.40 uKA74L+x.net
自分もはなまる派。
はなまるのカレーセットが最高。
さすが牛丼系列のカレー。牛丼肉が入ってる。
しれが絶妙に美味しい。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 14:03:35.66 XgfK0UzP.net
>>892
SB客取り込んでても一人負けかよ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 14:11:07.30 XgfK0UzP.net
>>879,886
今度の定期券は天ぷら無料じゃなくて100円引きか、かけうどん小の値段上がるし
いままでのかけうどん小+かきあげだと130円払うだけで済んだのが200円払うことになるな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 00:10:09.71 plMKGvyN.net
ホンマや! まさか定期券の値段も上げたりしないよね?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 07:21:35.10 ONbO+IH9.net
定期券値上げしても通常価格よりは安くなるならいいじゃん。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 11:28:47.14 GeneaRIJ.net
今のご時世、増税前の値上げがひどいよ、これもアベノミクス

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 11:37:41.01 lk10b7jn.net
>>899
有権者は誰もがそれを想定して与党に投票しているよ。
吉野家のような大手チェーンはデフレによる値下げ競争に巻き込まれると
それころ全く利益が出なくなる。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/15 22:42:15.02 pqEh7ApW.net
今まで吉野家が不調でもはなまるが好調なので業績カバーできたところあるし
このひどい値上げはかなり客離れ起こしそうだな

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/17 22:54:07.18 KLEs4JuS.net
>>899
有権者は誰もがそれを想定して与党に投票しているよ。
吉野家のような大手チェーンはデフレによる値下げ競争に巻き込まれると
それこそ全く利益が出なくなる。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 07:17:24.13 sV7OLm6C.net
それをあっさり裏切るクズが自民党

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 18:31:08.57 nurqpeRV.net
>>903
旧民主党の頃はもっと赤字額が大きいので自公連立の方がはるかにマシ。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 19:38:05.87 VkD7pBMc.net
>>904
東北震災の特損関連を同列に語るな!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/18 20:36:57.33 nurqpeRV.net
>>905
大風呂敷を広げた旧民主党の公約は埋蔵金なんてなかったので
事業仕訳と称して成長産業の予算までカットして子供手当の半額をばら撒いただけwww
そこに震災の対応までメチャクチャ
そもそも震災の前年末も円高放置不況のどん底で派遣村に
失業者が押し寄せて混乱の年越しだったので震災なんて関係ねえよwww
誰も旧民主党の奴らに政権を委ねようなんて誰も思ってないからwww

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 15:43:40.53 2apbZk7Q.net
戦争キチガイの安倍が率いる移民党より1000倍まし

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 19:26:10.24 QRW1fNEr.net
多数は自民取ってるから、戦争キチガイとかレッテル貼りに躍起だよね。野党の皆さん

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 19:52:01.63 VQxYWgm8.net
事実じゃんね(笑)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/19 23:54:53.59 rPVlGOgL.net
集団的自衛権の導入とか戦争基地外そのものだろ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 00:11:40.06 ePmZjeRW.net
集団的自衛権の行使はどこの国でも当たり前だよ。それを論ずる場ではないからあれだけど、牛丼屋スレで工作とか笑えるレベル。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 00:36:42.54 SBh/cqA5.net
>>911
日本では憲法で禁止されてます

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 01:27:57.26 ePmZjeRW.net



925:それも改正されるだろうね。残念だけど。普通の国になるだけさ。



926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 02:35:14.92 AI8gtUGz.net
同じフランチャイズオーナーが吉野家と「はなまる」を同じ敷地内に出店して
いて忙しい吉野家に「はなまる」から応援を入れる。
これが集団的自衛権であって、人間の自然本性を理性的であると解する
立場から見ればあたりまえの権利です。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 06:30:36.52 sH2MbDr8.net
ちょっと何言ってるか分かんない

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 07:04:32.54 bWvtR1o1.net
吉野家、電気・ガス契約で割引き 新生活に照準
URLリンク(www.nikkei.com)

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 10:52:05.28 URyHsBc3.net
>>914
憲法で禁止されてる集団的自衛権を強引に導入した安倍は戦争キチガイ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 14:28:54.20 3KckQwK7.net
>>916
吉野家でんき!を始めるのかと思ったw

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:32:30.50 AI8gtUGz.net
>>917
日本も吉野家HDも集団で自らを守る権利がある。
おまえがキチガイだ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/20 23:42:30.89 szoKvXEw.net
>>918
俺だけじゃなかったんだねw

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:05:26.16 sttPos34.net
>>919
憲法で戦力の保持は禁止されてんだぞ。
日本語読めないのか、この低学歴?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:20:16.37 eu1oflAs.net
>>921
スレチ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:29:25.24 9MP2R9DM.net
>>921
 憲法9条の条文は戦力不保持・交戦権の否認を定めている昭和21年の
衆院本会議の憲法制定採決で共産党がこれを空文であると批判し反対票を投じている。
 しかし。同条1項のとおりこれは侵略行為を示していることは言うまでもない。
 1951年のサンフランシスコ条約によって日本は主権を回復しており、
集団的自衛権の行使は内閣法制局もこれを容認している。
 これは吉野家HDが人間の自然本性を理性的であると解する立場から
各業態が自衛権を共有できることと全く同じです。
 吉野家の牛丼を食べて落ち着いてから憲法9条の制定過程を学習しましょう。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:42:38.07 sttPos34.net
>侵略行為を示していることは言うまでもない。
根拠は?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:43:55.64 JMdnHVPf.net
ここはパヨクが持つ銘柄なのか松屋にしよ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:48:24.62 9MP2R9DM.net
>>925
パヨクは株主じゃないと思う。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 03:59:33.92 qXr8pFdh.net
自民党がネット掲示板やSNSでの情報操作に資金出してるってのはホントなんだな。露骨で分かりやすい。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 10:33:12.33 eu1oflAs.net
>>927
お前も同類
スレチ

941:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 11:35:43.89 Kyri3mnu.net
火消ししたい工作員w

942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:11:58.83 7znr3Ndg.net
パヨもウヨもバカしかいねーw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:57:39.39 eu1oflAs.net
>>930
まじでそれ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 00:41:01.30 9iM0LJwB.net
それが一旦、野に下った現与党のやりかた。
二度と政権・利権を奪われないように、
こんなとこまでバイト送り込んで情報操作とかマジ痛い。
安倍ちゃんは北海道の小泉チルドレン級のバカ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 14:48:53.90 4YicNWUJ.net
はなまるでかけ小にかき揚げで302円で優待券使って2円飯になるね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 16:40:40.75 4EK2lCCj.net
はなまるはうどんだけじゃなくて


947:カレーも結構値上がりするんだな、もう使わん



948:本部長
19/03/22 16:45:43.41 zQIKf59F.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
>>933
これは天ぷらが汁吸ってガッカリすることになる、、

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/22 21:05:55.79 Echo8wZN.net
まぁそれでも安いから花王かな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:22:06.51 CW1UA+J1.net
もう定期券はやらないのか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:28:29.27 hL7wgjLC.net
ダウ急落と今後についての質問や、議論はここ
スレリンク(eco板)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/24 13:55:55.84 lHUqPIAE.net
>>937
来週から始まるで

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 01:21:21.42 ptP9Ra6M.net
天麩羅100円引きなのとかけ小が値上げされてるけどな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 08:02:17.95 OU0Cp3Cy.net
>>914
第二次世界大戦の反省はどうした!

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 12:46:41.63 Lt7WCuL5.net
童貞みんなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
消えうせろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

956:本部長
19/03/25 16:50:12.96 ++nl0yn0.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
【朗報】吉野家、定食のご飯お代わり無料サービス開始 [352875705]
スレリンク(poverty板)

957:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 17:10:16.03 EXZtEqgq.net
  
吉野家ごはんおかわり無料にしても、三角食べ駆使して頭使って食べないとおかずがすぐなくなりそう
スレリンク(news板)
  

958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 00:58:13.84 Pi75ieut.net
IR出てないじゃんって思ったら定期券と一緒に出てた
URLリンク(contents.xj-storage.jp)
一人で毎日2回利用した場合って、病気になりそうw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 11:38:49.80 beEh4oKR.net
早く2200まで戻して

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 12:18:46.97 MicpRL9M.net
>>944
紅ショウガと七味と醤油で何杯でもいけるがな~

961:本部長
19/03/27 17:21:29.27 O/+yqsE8.net BE:468939194-PLT(12001)
URLリンク(img.5ch.net)
2019/03/27 16:00 <TDnet>AI: 吉野家HD(9861) 子会社異動を伴う株式の追加取得( 完全子会社化)に関するお知らせ
2019/03/25 12:00 <TDnet>AI: 吉野家HD(9861) 吉野家「春の新生活を『うまい』『やすい』で応援 使うほどおトクな『吉野家80円引き!定期券』本日販売開始!」

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 22:52:44.37 Et2zhU5C.net
定期券は株主優待券でも購入できるの?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 09:58:30.09 s0KqEPBl.net
株価安くても糖尿病養成どんぶりに
糖尿病養成うどんしか選択肢がない・・・
株価が1200円になったら買うわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:26:34.75 cNoE7BnT.net
外食の黒い箸=出光の合成樹脂「ザレック」。
ためになった。
URLリンク(www.nikkei.com)
>実は牛丼「吉野家」の黒い箸の正体でもあるザレックは、繰り返し自動洗浄機にさらされる食器に最適。
>環境への配慮から外食産業で広がり「大手チェーンの7割近くに採用された」(出光)。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 22:26:53.24 cNoE7BnT.net
URLリンク(www.nikkei.com)
こっちだった。

966:本部長
19/03/29 17:33:37.84 VyhtSG0g.net
16:00 98610 吉野家HD 特別損失計上および業績予想の修正に関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch