【6502】 東芝 Part137 【債務超過を解消】at STOCKB
【6502】 東芝 Part137 【債務超過を解消】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:37:13.15 x3r4XBxb.net
やっと290割れたかwもう安心して寝られるわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:58:34.75 9lUclyn4.net
はよ倒産しろや

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:20:00.19 9HKanDPT.net
【マイトLーヤと株FX】 『座って待っているだけ』  <2/3が貧困>  『勝利金で暮らしている』
スレリンク(liveplus板)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:25:08.24 gYOqgOpV.net
もっと低空飛行でおk

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 14:56:18.35 x3r4XBxb.net
さすがにバカファンドも力尽きたかwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:07:50.32 gYOqgOpV.net
GWに向けていい感じだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:23:15.77 BSElEckR.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>301

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:41:45.41 0rhQgNKr.net
増資引き受け組のぶん投げはよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:21:23.22 0ypfeuMs.net
関連子会社次々とうっぱらってるが肝心のパソコンは?
赤字だし、バイセルで不正会計の舞台だし何をまごついてるんだ
【企業】東芝、東芝セキュリティ株の8割をセコムに譲渡 売却益30億円
スレリンク(bizplus板)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:25:07.87 HQOlV2eW.net
>>277
他に就職先がない大学生が入社予定だったが延期して就留
普通だったら入社しないわな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:27:36.04 kdAC0sqE.net
4月20日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 08:56:14.04 OQtyZfPz.net
予想通りメモリ売却中止じゃん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:19:43.54 ALPy0sJa.net
結局メモリ売れず。
売れなくていいなら去年の大騒動はなんだったんだと。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:32:17.15 vmMgTDjJ.net
IPOすればリスクもかなり減るし、売却よりも遥かにいいな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:37:16.25 dHEdfqlu.net
結果的には増資できた挙句、虎の子を売らずに済むのなら上手くやったということだな
来週はどんだけ上がるか楽しみ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:52:29.96 1420tLwD.net
売らなきゃ損失穴埋めできないから売る話がでたんだろ。
売らないとなると、その穴埋めはホルダーさんがするんじゃないの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:59:26.13 aEybYFHP.net
>>315
その損失は増資でとっくに埋め終わったよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:18:03.45 SmvpkAgt.net
>>315
株やってるならニュースくらいみろよ…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:28:41.77 38usGdl8.net
そもそも厳しい会計基準さえ無ければ、
特に何かしなくても半導体好況で余裕で立て直せた。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:56:14.86 qCApzz53.net
【企業】東芝メモリ 売却中止検討 独禁法審査、中国承認遅れ
スレリンク(bizplus板)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:30:47.11 Rw7EGGLY.net
ベインは500億くすねて撤退?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:34:57.25 NpDItnbO.net
パンゲアとは一体。まあIPOで回収するんだろうな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:45:10.80 NjY0kKF5.net
>>320
それは3月までに売却できなかったときだから

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:53:34.32 fGChhpDR.net
月曜日はストップ高か?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:56:42.96 Rw7EGGLY.net
>>322
今、何月だっけ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:57:11.92 B/JbPXpD.net
去年はWDガー、今年はファンドガー、中国ガー、なんでも他人のせいにして自分だけ逃げ切ろうとする姑息な企業

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:01:02.39 m+rzDR5k.net
いまさらw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:09:34.70 lVoN1+XO.net
ぜーんぶシナリオ通り。綱川があんなにコロコロ売却予定先変えてる時点でおかしかった。ベインも含めてとんでもない芝居だったな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:58:07.48 /USYURcB.net
何だかんだと手数料ボったくられて最低だよ>綱川

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:59:45.39 m73m0hTV.net
東芝のような中小企業の資金力では
サムスンとの開発競争には勝てない
半導体はさっさと売り払うべき

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:25:23.80 Ww1TqdP3.net
IPOで2兆丸儲けするてことだな。どうせこうなるとは予想できた。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:52:35.00 38usGdl8.net
>>329
東芝は96層の量産に着手してるのに対して、
韓国勢は試作レベルの72層が最多層。
すでに微細化が滞って、大量投資では補えない地力の差が出始めてる。
マスコミの漫評に流されてたら、去年の今頃の空売り勢みたいになる。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:30:29.64 kqyXeHps.net
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:36:28.31 zI0lzv5o.net
そもそも、メモリ残してて上向くなら売却の話にはならなかっただろうな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:10:07.74 ghkvf+6p.net
>>43
廃炉は日立にいく。東芝は日立の下請け!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:16:00.73 ghkvf+6p.net
>>229
同じ母体だから丸かぶりだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:16:28.63 tN+zdJDv.net
正式に決まらないと株価動かないんじゃね
320でしょ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:16:44.34 pr8tj3qf.net
IPOして何パー株主になると思う?おれは、メモリのリスク排除したいだろうから、売却スキームと同じ40パー株主と思うけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:19:57.40 ghkvf+6p.net
>>279
売り上げ4兆円、利益0円の中小以下の会社。
現実をみろ!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:25:14.35 GF21sV/D.net
綱川が思い描いていた通りの展開だな
そして ID:ghkvf+6p みたいな元売り豚が発狂すると

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:29:25.24 5zvP9Hmd.net
>>338
大企業の定義知ってる?バカ丸出しだよ笑

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:34:42.81 5zvP9Hmd.net
後廃炉は日立に行くって言ってる時点で知識ないの丸分かり。基本的に東芝が関わった原発は東芝にしか廃炉できないよ。それは日立でも重工でも同じ。だから3社どれも原子力は既得権益だから離さないし上手く棲み分けられてる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:41:25.74 o40k2sRl.net
となると売却するから決算予想にメモリの利益を織り込まずに営業利益ゼロの予想にしてたのが
覆ることになるな
決算の数字はどうなるんだろう?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:43:38.61 GF21sV/D.net
そもそも税金の投入された半公共事業がどこか一社に独占されることは基本的にありえない
だから重電5社体制が未だに堅持されてる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:48:08.79 DibkBzdB.net
>>342
5月末まで中国の承認を待つそうだからいちおう2017年度決算については非継続事業のままの扱いでは?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:50:57.67 5zvP9Hmd.net
>>342
メモリをもし含めるなら売上 5兆営業利益4400億になる。もちろん売却益1.1兆はなくなるけどね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:59:50.18 ZAjhC+DA.net
メモリが売れてなかったから没落してたんだろ?
売るの止めてもプラス材料になるのか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:04:56.53 ZAjhC+DA.net
瞬間的な値上がりでどれくらいの人が儲けられるかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:41:45.13 GF21sV/D.net
メディカル売却の時は、「赤字のメモリと原発だけ残して虎の子のメディカルを売る」と言われてたね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:43:24.35 LNRal8Od.net
明日は午前中だけ祭ですかねえ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:04:26.39 Li/QYujf.net
これ、先期メモリの売却益計上してたけど、それ取り消されるの?
そうすると、ウェスチングハウスの損失の税会計効果なくなるんじゃないの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:12:04.12 Li/QYujf.net
>>341
原子力は基本的に統合方向でしょ
まず、燃料。これはもう動いてる。
次が廃炉関係。まあ、これも予想の範囲。
で、ここまでやると新増設ない限り各社で技術持つ意味ない。
かといって統合大っぴらにやると競争法にひっかかるから
徐々に技術を統合会社に移してフェードアウト。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:59:58.52 o40k2sRl.net
予想通りだったな
ただ筋の狙い的にはまだ買い集めるためのメディア操作を続けそうか
スレリンク(stockb板:836番)
この記事ぐらいのことは東芝やファンドもわかってるわけだしメモリ売るわけねーだろな
 2020年には、人類が生み出すデータ量は44ZBに膨張しており、解析可能なデータ量は15ZBとなっている。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
これをストレージするのに必要なNANDの生産キャパシティはどのくらいになるか。
2020年に、NANDはほとんど3次元化しており、そのボリュームゾーンの集積度は512GBに
なっていると思われる。
また、前述した通り、オールフラッシュストレージサーバーが急速に普及しているため、
70~100%がSSDになっていると仮定しよう。
 繁雑な計算は省くが、SSDがHDDの70%を代替した場合、必要な3次元NANDのキャパは
月産3424万枚、月産10万枚のギガファブが342棟必要になる。もし、SSDがHDDを100%
代替すれば、必要な3次元NANDのキャパは月産4961万枚となり、月産10万枚のギガファブが
496棟必要になるのだ。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:12:25.44 PnVrA/+g.net
公的支援による復活目当てのNISAジジババの金を逆に抜くとかやるやん○芝

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:14:37.49 SmvpkAgt.net
売り煽りが必死すぎてワロタ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:59:24.16 LNRal8Od.net
買ったほうが得なのか?
東芝ってメモリ売らないことで価値が上がったのか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:00:04.14 i/Q4Yh3q.net
>>350
メモリ売却益なんて計上してないよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:01:56.20 OAuZgWS6.net
トランプが中国に半導体売らないとか言うてるだろ
今から売っても安く買いたたかれる
そういう事や

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:03:53.19 Xt3+247y.net
大規模データセンターの類はインフラと半導体の合いの子のようなもの
この二つを残しててもシナジーはないと思ってたが意外と有効だったのかもな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:05:02.45 3jIxX/xo.net
これって元々IPOすればよかったと思うけどなんかできなかった理由てあったけ?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:15:57.18 dpISPqd4.net
債務超過免れるために早急に金に換える必要があったから

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:25:33.97 dpISPqd4.net
政府、米産LNGの第三国輸出を支援  2018/4/23 0:00
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は米国産の液化天然ガス(LNG)をアジアなどの第三国へ輸出する事業を支援する。

関係はある?ない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:40:41.04 KGhjBr0D.net
4月20日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。銘柄
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:30:18.26 6KQTsHJy.net
>>361
関係ある
ほぼ東芝のためだけの政策
でも、好材料にはならないと思う
東芝のLNGに価格競争力がないから
国内企業が買わないものを、なぜ第三国は買うと思うのか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:34:57.93 6KQTsHJy.net
>>344
順番が逆かもね
本決算のために、5月末まで承認を待つことにした

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:49:08.53 SSrk0WlD.net
メモリ市況が悪化してきてるし、
次は一兆円でも売れないかもしれないぞ
そもそも東芝傘下で競争していけるのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 02:11:11.45 dpISPqd4.net
>>363
他社が買った米産LNGが売れなきゃ、それより高い東芝LNGは当然売れないわけだからな
全く売れず毎年500億赤字が出る展開から、100億程度の赤字に減らす効果くらいはあるのかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 03:04:14.85 VLqsKSFF.net
事実で売れよ。下がるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 05:00:36.39 tg4XbI00.net
クソな企業で苛苛するわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 06:47:20.99 aIUAUYnt.net
で、株価はどうなるの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 08:13:44.67 IQLTaqs6.net
反応なしだなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:04:54.72 AJu5wHPk.net
なにこれ…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:15:07.24 iCGVypgO.net
300復帰祝

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:18:57.92 AJu5wHPk.net
ヘラブナ釣りのようやな…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:22:12.48 DcM9hqWh.net
含み益が一気に減った・・いいかげんにしてくれww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:58:41.93 IQLTaqs6.net
295の堤防決壊w
まあ知ってたけどね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 10:34:05.75 F9bJYgq1.net
恒例だけど(報道を)即否定しちゃつまらない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:22:50.50 rhRKrcey.net
URLリンク(r.nikkei.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:52:58.80 sVSGTd21.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 12:33:50.22 V6467xEC.net
>>365
単に集積度の世代が進んで1万円あたりの価格帯が128GBから256GBになったことを
メモリ市況が悪化したとは言わない
お前はいまだに2万円した64MBメモリを搭載したペンティアムPCでも使ってるのか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 13:16:04.15 titBUHMY.net
ファラロン・キャピタルが登場してるのに売ってる奴w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 13:59:18.99 U2YtHpVv.net
>>378
URLリンク(www.nikkei.com)
どっちがホント?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:45:13.90 ng+N2kbI.net
売りたかったけど売れなかった
手を尽くしたんだけど売れなかった
って姿勢を銀行にアピールする必要あるからね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:57:27.77 OxiRlNNa.net
去年の今頃、アホバカと言われてた経営陣は、
メモリ売却を掲げて上場廃止だけは免れながら、
時間を稼いで健全化したら、結局売却を中止するという、
この辺まで考えてたんだろ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 18:38:03.42 j25dWPFZ.net
>>383
絶対潰さないと政府の密約ないと
そんな絵に描いた餅プランなんて成立せんだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:09:34.29 nBxK605c.net
久しぶりのJVだけどLNG含めて面白くなってきたね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:22:04.78 jnpbZw0I.net
>>382
ほんとこれ。全部巻き込んだ壮大な芝居にダマされた奴は全員死んだwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 20:34:45.62 1SCrdl1j.net
銀行にバラバラに売られろよクソ柴

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 20:49:44.40 XA+dkTXT.net
オマエだけバラバラにされろぼけなす>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>387

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:11:10.34 MjY6urIm.net
来年には20倍の株価になってるかも?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:18:45.20 gWk7lJWG.net
20%すらどうか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 23:54:46.27 s21ZUY3A.net
ベインの解約条件付き、三角の買い取り付きの契約内容から、2、3重の売らなくても済むように仕組まれてる事、誰も気がつかなかった訳じゃあるまい。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 00:30:17.86 0IYXW+Ge.net
というか>>382>>383は昨年の夏越えたあたりから言われてた
やたら売却スキーム決めるの遅延させてること、わざわざこじれそうなベイン案にしたことetc

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:52:24.09 IvcWfTh9.net
やっぱファンドが買い集めてたか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 07:31:18.82 cn6hxYw2.net
報道通りメモリ売却中止は決定済みだろ。
銀行も理解したとある。
ただ、このタイミングで決定だと
すぐそこにある17年度通期決算締め切りを考えると
時間が無いし来期にズラしただけとか見えないわ。
現場は売却を前提に会計処理をし経営計画など資料を作成してんだろうし
高レベルの人間しか知りえない話を急に言われてもねえ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 07:44:26.43 cn6hxYw2.net
東芝が抱えたLNGも先が見えてる。
日米貿易摩擦で600億ドルの黒字を何とかできないかと
安倍に直接言及したと言うが
日本がとれる具体策は、何かを買うか売るのを抑えるかしかない。
売るのを抑えるのは買ってるアメリカも実は困る。
なのでアメリカから買う量を増やすしかないとなるわけだが
具体的に量と額を稼げるものは限られる。
資源と兵器しかない。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 09:49:21.99 IvcWfTh9.net
ケントギルバートがシェールガスを買えばいいと言ってたがそれか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:30:19.02 cN/KalPe.net
知恵泉
再建請負人・土光敏夫 野ネズミの精神で組織を変えろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:39:50.02 P89r+dbD.net
IHIも数年おきに不祥事やら特損やら出すよね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:00:47.81 bYu2HADh.net
記事を見るに売却撤回の公算が高いね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:42:44.14 nmqJXjQ9.net
まあ、IPOの方が入る金大きいだろうしそっちで進めてくれた方がいいよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:51:37.41 EDfezue/.net
2兆円という金額だって東芝が債務超過を回避するために必要な金額ってだけだからな
足下見られずに済むようになって、自分で売り方も価格も設定できる今再設定した方が良いのは明確

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:11:42.44 Ae5DbKuQ.net
もっと下げれや売り方

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:15:27.33 durosUC5.net
あげぽよ~

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:59:08.61 AGMgV0R1.net
四季報「強気予想」87銘柄の決算発表一覧「足元の勢いに注目!」
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 14:48:23.69 ini5ZCfz.net
ベインは500億丸儲けか。いい商売だな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 16:50:53.45 n4ftHX52.net
東芝は丸焼けになれ、そのままハゲタカに食われろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 19:07:54.75 Tsdpu2gf.net
お前が丸焼けになって食われろぶたやろう
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ←>>406

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:44:33.88 UghRiHyC.net
東芝はきっと蘇る!株価はきっと万円台になる!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:26:41.41 jRKW1g5D.net
アリババが独自半導体作ると、、これからの未来どれだけ半導体が必要かわかったか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 02:57:30.34 y+UIUdVo.net
それはアメリカが半導体売ってくれなくなるからだろ・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 09:05:39.43 60xb4zbv.net
きたな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 12:26:54.85 BrpDl6hk.net
仕手?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:44:39.25 cQJKNfeY.net
来るなや

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 18:53:24.79 vnwgQ6nt.net
中国がおいついてきて日米半導体終了?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 18:57:49.30 8BmWzvqD.net
米国は追いつかれそうになったらルール改正やら貿易や買収規制やら圧力かけるからな。昔の日本がやられたように。
中国は軍事力もあるし、昔の日本と違って米国依存でないから米の圧力をはねのけられるかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:07:15.51 BqfOPYue.net
macとwindowsとandroidがアメリカに握られてる以上
どの国もタマキン握られてるようなもん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:16:12.57 ntXWMkYo.net
中国の企業に買収されろ糞芝!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:22:15.47 6Jun8+oG.net
うざい死ねおたんこなす!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>417

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:57:57.55 cKBZxd+5.net
それなりの品質のフラッシュメモリが安くなるなら歓迎するが>中国
HDDとかイマチなんだよな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:09:46.00 TDxW3SU/.net
東芝は世界3位(3社中)のHDDをどうしていくつもりなんだ?
残存社利益でこのまま続けるのか、2位目指してんのか、畳むつもりなのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:40:40.71 d1TWfrxp.net
会社を畳めよ糞芝

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:50:34.13 lKOqS/0z.net
オマエガ畳まれろすかぽんたん!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>421

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 04:00:31.42 zDanCF8Q.net
米インテルにCPUも握られてるよな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 12:54:29.50 xI2uZ70D.net
東芝の金タマはファンドに握られてるぜ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 13:05:55.94 3HTBy3C9.net
ぼくのキンタマは誰にも握られたことないです

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 17:46:05.77 lKOqS/0z.net
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ←>>425≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 19:56:44.52 xI2uZ70D.net
セクハラすんじゃねえ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>426

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 20:44:33.77 nuTJUlj7.net
ボクの買値で揉むのやーめーてー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:53:59.24 DejksfDK.net
東芝、借入金の返済進む融資残高4割減に
URLリンク(r.nikkei.com)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 00:16:01.15 VRMQDhS8.net
銀行なんか切っちゃえよ
役立たずなの今回で明らかになったろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:40:31.39 I1Am3aLB.net
ヤバイな・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 06:20:32.11 /m04hnuo.net
どこかが引き揚げてるのかい?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 06:23:47.49 OkgENJAz.net
設備投資止まってんじゃねーの?
メモリ単体で動いてんのか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 12:31:43.07 PffAYwDD.net
【サプライズ決算】速報 5月1日引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(kabu.koranplus.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:04:27.87 Dmoafveo.net
もう駄目かもしれんね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:33:17.50 WSjGO6e4.net
目指せ30倍!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:45:23.77 LuF7aIDK.net
結局、メモリ株を100パー保有かIPOで何パーか放出かそれが決まらんと株価も安定せんよね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:07:12.00 TCNh1DRE.net
どっちに決まっても決まったら株価は飛ぶと思う

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:10:56.36 VRMQDhS8.net
1兆1000億得るか、毎年4,000億を得るか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:13:43.48 I1Am3aLB.net
4000億だな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:48:14.68 TCNh1DRE.net
3000億毎年突っ込めばそう競争力落ちんやろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:07:54.99 Ri5QtCFx.net
半導体が何時までも利益出すわけじゃない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:58:36.44 z+ldOkFS.net
5月2日好材料
URLリンク(kabu.koranplus.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 01:05:05.96 V+GrCEFe.net
東芝は不死身

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 03:38:02.48 HPCdJ1yo.net
市場で信用なくした会社がこの先繁栄するとは思えん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 04:26:30.02 jIkuxr2i.net
税金を注ぎ込むことなく持ち堪えた時点で
財政投融資に頼って延命したメガバンクなんかに偉そうな顔される筋合いないわな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 04:28:38.50 jIkuxr2i.net
財政投融資じゃなくて公的資金投入だったテヘペロ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:53:01.88 64A5O7M6.net
>>446
これ忘れてるやつ多いよな 東芝は国民に迷惑はかけてない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:32:41.55 G5dirgTr.net
だから違法脱法なんでもありです

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:55:26.93 4ih2b74K.net
東芝がニュースになるとバカが「どうせまた税金で救済されるんだろ」とか吐き捨てる様にいうけど
またも何も税金で救済されなかったからこうなってるんだよな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 11:07:27.12 hT2O1ay4.net
>>450
この前メガバンの新人行員が「東芝に税金注入なんて有り得ない。恥を知れ」って盛大なブーメラン言ってて日本の終わりを感じた。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:01:32.51 G5dirgTr.net
メガバンも粉飾してんたんけ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:07:47.44 IpFuaxHX.net
中国の量産化始まったらシェア半減でしょ
上場しても時価総額5000億円とかあり得るぞ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:36:41.14 +hmSn/DM.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:41:59.44 GgAxR+Sk.net
>>452
メガバンクもかつて公的資金注入されたことあるんですよ………

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:03:46.83 lN0CI+pO.net
東芝が半導体技術者の採用に頭を抱えている。
メモリー需要の拡大で三重県四日市市と岩手県北上市に相次ぎ新製造棟を稼働させる計画だが、
十分な技術者を確保できないのだ。ルネサスエレクトロニクスなど同業のリストラも一巡し、
競合他社も経験豊富な人材を高額報酬でかき集める。成長産業の半導体において技術者枯渇が深刻な問題となっている。
URLリンク(www.nikkei.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:24:56.70 jIkuxr2i.net
>>451
まあ銀行に行くやつは頭悪いから仕方ない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:28:20.28 bNQrFsfG.net
技術者が枯渇するほどメモリ需要が過熱してるってことだな
決算が楽しみだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 18:51:38.63 ac/mVlsn.net
次世代メモリに手つけられる体力なさそうだな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:23:18.15 ArVxf4KZ.net
IPOしか残されてないやろ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:33:00.75 9Bu2BIOC.net
東芝、借入金の返済進む 取引銀の融資残高4割減
URLリンク(www.nikkei.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 05:00:28.72 g9JAoq6w.net
ここまで融資残高を減らす理由は
あれこれ今後の経営方針に口を挟んでほしくないってことしか考えられないですね。
銀行の主張通りメモリを売却するなら売却後に借金を払えばいいわけで。
設備投資資金をIPOで賄うことを考えれば銀行に金を叩きつけても余裕ですね。
新たに株主となったファンドも成長の為なら社債を引き受けてくれそうですし。
銀行からの大きな借金はあまり必要なさそうです。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:44:32.27 jcVtM+ml.net
日本の銀行はもはや頼りにならんということでしょう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:48:33.64 9vJbvKS0.net
銀行が口挟めなくなる=メモリ売らなくて済む
返済進めてるのはどう考えてもメモリ売却中止のため

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 14:14:33.11 tEPQ1NYw.net
というより
東芝「売りたくない」
銀行「なら売却しなくても良いけど金は返せよ」
って話だろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 14:32:08.73 nXTI+sE6.net
こんなけ借金減らしたんだからメモリ叩き売るのやめさせろやってことやろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:59:33.25 Z32z57pp.net
どっから金が湧いてきたんだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:05:19.27 83BkxHiL.net
メモリの利益やな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:20:09.04 Uo8rO5Lw.net
官公庁相手の売掛け金が年度末にまとめて入ったって書いてなかったか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 20:59:01.82 9Jsq1Jwx.net
メモリは売らんやろ
いまの銀行社長は売りたいやろが
融資が少なくなれば発言力も低下するしな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:12:09.76 KP4s7vVF.net
1兆円あった借金が半減したってこと?
ここまで急に財務を改善できるのはすごい利益をあげてるってことだなメモリが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:50:16.85 vVBUG2BE.net
増資を借金返済に使ってるだけだろ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:01:57.15 GoQf6SU6.net
がんばれ東芝ちゃん
東芝ちゃんの力も、未来に確実に必要なの

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:09:27.13 3qj8wPyF.net
株価が一万円越えたら日本復活のシンボルになれるなw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:52:37.32 KP4s7vVF.net
決算発表まだなん?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:21:08.97 G9U8b4tg.net
>>475
2018/05/09 6104 東芝機械
2018/05/09 6588 東芝テック
2018/05/11 1983 東芝プラントシステム
2018/05/15 6502 東芝

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:40:48.33 E06VJDDN.net
東芝が残ったら
日本市場の不公平感の象徴になる
いいのおまえら?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 10:22:21.83 wpcLUdSv.net
>>477
ここで潰れて遠回しに不景気になる方が困るからいいよ。国策企業なんだから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 11:04:47.63 G9U8b4tg.net
>>477
朝鮮銀行に1兆3600億もの税金を
京都チョンのドン・野中の一声で投入しといて
公平もなにもない
アメに騙された東芝の方が救う価値がある

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:00:06.89 nZn5k4yJ.net
東芝がつぶれた程度で景気に影響しないよ。むしろ日本の信用を損ねるから邪魔

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:04:59.31 tjCfuVsK.net
景気より実生活に影響が出そう
あ、「オラの家に東芝の家電なんかもうないべ」とかいう無知自慢はいらないです

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:38:58.16 tjCfuVsK.net
レスされてる?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:15:04.02 VRHyYC2m.net
東芝にどれだけの人間が関わってると思ってるんだろうか、この底辺のひと

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:31:53.12 wpcLUdSv.net
>>480
潰れる方が日本の信用損ねるはアホ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:13:54.24 vVBUG2BE.net
つぶれたからって全部なくなる訳じゃない
必要なのは別の会社に拾われてく
まあ潰れないのは政府経済界との闇の部分の関係があるからだろうけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:18:25.13 mjjFpMaA.net
世間知らずが多いなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:15:03.99 qAIx/+Te.net
てか、現状潰れる気配は無いからこの議論してもしょうがないけどな。去年ならともかく

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:48:02.76 dwbJhMRf.net
しかしこのまま低空飛行だろ
逃げられる社員は逃げた後だ
残りかすで新しい事業を起こせるとは思えない
学生も入ってこないだろうしね
入ったとしても日立三菱やほかの業界に吸い取られた後の
残りかすだけ
だから東芝が倒産するのも時間の問題だろ
それなら国内の会社で分割吸収したほうが
良いと思うんだけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:50:41.26 SdciwuDe.net
東芝の年商知ってるか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:02:18.87 //WslTtT.net
世間知らずもいいところだな。銀行と違ってメーカーはそんな簡単に統合出来ない
そもそも現状の東芝レベルで廃業してたらNEC,リコー,パイオニアはどうなるんだ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:10:08.03 GMjyjhmo.net
へー優秀な学生が入ってるはずの三菱、日立は画期的で金になる新規事業がポンポン出てるんだーそういう風には全く見えないけどなー
てか、インフラ、システム業界て新規事業がどんどんと出ないと潰れる業界なんだー知らなかったなー

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:20:50.18 VRHyYC2m.net
>>488
無職が無理すんなよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:35:55.41 wpcLUdSv.net
>>488
こういう奴が2chとかヤフコメとかで的外れな煽りしてるのかな。重電の業態構造分かってなさすぎる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:08:26.07 dwbJhMRf.net
なに東芝の人なの?
必死な感じが
潰れる直前なのを感じさせるね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:09:43.38 dwbJhMRf.net
しかし東芝なんてボロ銘柄どうでもいいでしょ
伸びてる会社はいくらでもあるよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:13:17.24 qAIx/+Te.net
どうでもいいならアホ丸出しのこと書き込むなよww
子供みたいな文章書いて論破されたからて顔真っ赤にして、最後はどうでもいいてカッコ悪すぎwww

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:32:29.89 G9U8b4tg.net
>>東芝が倒産するのも時間の問題だろ
アホすぎて草も生えない
もう一度粉飾やったら退場だけどな
証券取引所から

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:44:14.93 vVBUG2BE.net
もう粉飾ごときで退場する訳ないじゃんw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:56:18.81 TRXG1BqJ.net
早くこの世間から退場してくれ糞芝

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:02:48.93 RI20rrux.net
上場廃止と倒産は違うんやで~

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:08:26.04 dwbJhMRf.net
すぐ潰れるだろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:09:31.08 dwbJhMRf.net
廃炉と防衛だけ独立させて
残りは潰すのが現実的な案
どうせ延命してもなにもできない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:22:37.81 G9U8b4tg.net
ここで必死にdisってるのは売豚かな?
含み損はどれくらいかね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:40:45.97 qAIx/+Te.net
>>503
中学生かネトウヨ無職じゃないか?さすがに株やってこの程度の教養のやつはいないだろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:45:47.43 GoQf6SU6.net
右派じゃなくて左派でしょ売り豚は

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:32:14.53 +I002h0G.net
伸びてるから何かニュースでもあったかと思えばガイジ役が伸ばしてるだけだった
お前の中の正義論(~潰すべき、信用が~)や陰謀論(国策が~)はもういらんのよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:42:37.15 RI20rrux.net
とーしばになんか虐められたのかなカイジ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:02:09.86 vhKWPox0.net
もう粉飾の他隠蔽工作は無いのかな?膿は出尽くしたのかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:05:35.34 dwbJhMRf.net
東芝は潰すべきだ
こう度々大企業を守るんじゃ
新陳代謝が進まないんだよ
効率の悪い企業
東芝のことだが
にはさっさと退場して頂いて
新しい企業に場所を開けてもらわないと
いつまでたっても日本企業は上向かない
だから東芝は潰すべきなんだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:17:38.76 GoQf6SU6.net
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ←>>509

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:55:13.66 +I002h0G.net
だからお前の中の正義論はいらないよ
ズレてるから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:16:32.95 G9U8b4tg.net
なんだ ただのガイジか
このズレた感覚は偏差値28かな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:20:52.73 V9loO6rs.net
去年の今頃の売り豚ピーク時はこんなやつ一杯いたぞ。
株価が底から30%ぐらい戻った時でも、忖度忖度とか連呼してた。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:23:45.10 dwbJhMRf.net
ここは東芝社員ばかりか
だれも買わないんだよ
こんなボロ株

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:14:12.58 CKqpPWrW.net
>>514
お前の話は理論が成り立ってないから誰からも相手にされないよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:15:33.40 CKqpPWrW.net
こんな正義論振りかざすなら総理大臣にでもなればいいのに。口だけは一丁前

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:12:51.36 0NkBLcfX.net
社員じゃなくて関連会社の人らしいけどねぇ
なんかいつもいるよな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:39:13.76 DUrZgX7i.net
妄想繰り広げて否定されると今度は社員認定
お前の今までの人生が想像できるな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 06:34:53.67 JSlrhzGm.net
なんだこの掲示板
東芝社員の自作自演ばかりだ
仕事しないでこんなことばかりやってるから
倒産するんだよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 06:42:36.28 aSYq3R2I.net
怒りの社員認定は草
というかお前はGW中に仕事してんのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 07:47:23.27 kgpU1CuC.net
まだこの価格で買えるのはファンドが買い集め狙って相場を動かしてるからだろうな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:00:16.86 JSlrhzGm.net
現実を受け入れず
全てにおいて言い訳ばかりしている
そんな東芝の印象を
この掲示板から受ける

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:05:33.69 JSlrhzGm.net
ファンドが買う理由がないでしょ
半導体なんて世界1位じゃないんだぜ
サムスンに大きく離されてる
一時的な事故でビジネス本体が無傷であり
稼ぐ力が残っているなら投資する価値がある
でも東芝は上司に逆らえない社風とか
粉飾体質
全てにおいて言い訳ばかりするなど
とても稼げる会社だとは思えない
SSDについても今がピークで
投資や人材で勝ち目がない
だから東芝は売りだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:07:15.44 2IaxIGzK.net
>>522
個人の主観を披露したところで現実は変わらないぞ
 ___  見えないニダ
∥    |     ∨
∥現実 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  読めないニダ
∥    |     ∨
∥空気 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  知らないニダ
∥    |     ∨
∥常識 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  真っ暗ニダ
∥    |     ∨
∥未来 ∧_∧   ∧∧
∥ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:09:08.74 JSlrhzGm.net
現実を受け入れず
全てにおいて言い訳ばかりしている
そんな東芝の印象を
この掲示板から受ける

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:11:40.91 2IaxIGzK.net
ID:JSlrhzGm
ID:JSlrhzGm
ID:JSlrhzGm
やっぱりサムチョン推しか
正体バレバレなんだよ
エラ見えてんぞ
               ■■■■■
              ■ 寄生虫  ■
   お前チョンと     ii   \,, ,,/ ii
             |  _\  ./_ |
  同レベルだな! 〈 ___   ||  ___〉
              |   ● ●   | <ニホンモー!
               \   Д.  /
                >ー-― ´ ̄ ̄\  ウリたちだけじゃない!
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |    ニホンモーー!
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ | 在日チョン |   |

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:38:56.53 7eLnFnGU.net
ここは株板なんでおれが売りたくなるようなちゃんとした理由を言って欲しいぞ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:49:28.44 P+BEKDgy.net
板荒らす奴いて草。上場廃止だ!って暴れてた去年の売り豚の亡霊見てるみたい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:51:11.58 P+BEKDgy.net
この板から芝の印象を判断するとか小学生レベルの発想だな。本社まで行って自分見てこいよボケ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:22:22.92 CSbMN7YR.net
なんで東芝をホールドしているのかが理解できない
20年間の各国株価平均を比べて
日本は全然上がっていない
だから海外投資になる
日本国内をみても東芝のような値動きのない株
をホールドしているのは現金にしているほうが
リスクがないだけまし
国債なら間違いなく利息が付く
株だけで比べても
年足四半期足月足どれでも伸びている会社があるのに
東芝は全く伸びない
だから株を買うのも東芝ではない
東芝をロングする理由が1つもないんだよ
クジラが買える株だって東証一部ならいくらでもある
ドルコストで買えばほとんど買えるんだよ
みてろよ
すぐ荒らしだなんだ書き込むぞ
おまえの個人的意見は必要ないとかな
治らない東芝体質

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:25:16.41 /CNLpYzk.net
まあだから復活すると美味しいの

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:02:31.83 2IaxIGzK.net
>>530
買わなきゃいいだろ
低位株を楽しんで何が悪い
ありあまる余力で現物買って楽しくやってんだよ
主力株にしてる奴は少ないだろ
お前みたいな勘違いおせっかい知ったかはお呼びじゃないの
空気嫁

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:11:40.72 pcEOAWoy.net
NISAで買ってしまった
素人が集うスレ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:27:24.71 HkPtS2OJ.net
>>533
NISAは配当いいとこがいいよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:42:07.27 CSbMN7YR.net
東芝社員か株を持っている人間が
都合のいい情報だけ流すのは
風説の流布で刑事罰の対象だからな
犯罪者なんだよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:56:29.34 LIj5SN7Q.net
>>535
じゃあお前東芝の都合の悪いこと全部書き込んでみろよ。どうせ何も知らないくせにさ。事実と異なる事書いたら名誉毀損でお前も犯罪者だからな無職ニートさんよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:59:02.31 2IaxIGzK.net
>>533
配当ないのにNISAw
さすがにそこまでの素人は(ほぼ)いないだろ
比例配分にしてない人は結構いるかも
>>535
このスレのどこに「都合のいい情報」があるのか詳しく
まさかWeb記事のリンクとか?
風説の流布ってのは「虚偽の情報を流すこと」
東芝はこんな場末のスレに書き込んで
株価操作しようとするほど暇じゃないだろうにw
パヨクはアタマ悪すぎ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:04:59.35 pcEOAWoy.net
> 無職ニートさんよ
事実と異なっていたら名誉毀損でお前も犯罪者だね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:08:17.64 2IaxIGzK.net
ちな「風説の流布」の典型
朝日新聞「宮内庁のロールス・ロイスがもう使えない…修理出来ず頭を悩ませている」
専門会社「修理できないなどありえない」
URLリンク(anonymous-post.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:26:52.82 CSbMN7YR.net
東芝必死だな
はよ潰れろや

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:29:05.52 CSbMN7YR.net
ごちゃごちゃどうでも良いネタ書き込むな、使い捨てのゴミが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:36:59.62 2IaxIGzK.net
ID:CSbMN7YR
ID:CSbMN7YR
ID:CSbMN7YR
一応レスしてやってんだからきちんと反論しろやクズ
お前ポジ持ってんのか?ここは株板だぞ
東芝解体してサムチョンが吸収したらいいな~とかありえない妄想してんだろw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:40:03.07 LIj5SN7Q.net
早く都合の悪い情報持ってこいよ遅えんだよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:40:37.67 CSbMN7YR.net
ごちゃごちゃどうでも良いネタ書き込むな、使い捨てのゴミが

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:41:51.71 LIj5SN7Q.net
>>538
無職ニートって言われたぐらいで名誉毀損にはなりません判例集読み込んでねど素人

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:43:30.95 LIj5SN7Q.net
ID:CSbMN7YR
息巻いてたくせにカッコ悪wwwwwwwww

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:43:32.30 2IaxIGzK.net
都合が悪くなるとコピペしか使えない欠陥品
人モドキの仕様ですw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:46:43.88 CSbMN7YR.net
ごちゃごちゃどうでも良いネタ書き込むな、使い捨てのゴミが

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:28:16.98 RIdhIgav.net
なんでもいいけど、HDDとSSDの価格を抑えるためと、
原発稼働して電気代下げるために、東芝は必要

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:10:57.96 ZHxvCkfz.net
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ←>>540

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:24:31.00 RIdhIgav.net
東芝がこけたら、オレが困る
だからがんばれ
株価は下がれ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 15:07:04.96 9m2ouEH6.net
売り豚まだいたのか
売り豚がセンスのないスレタイで立てて、それを売り豚自ら自画自賛していたころが懐かしい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:31:57.94 2IaxIGzK.net
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<丶 `д´>   ─=≡≡≡ ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )     成敗!物乞い朝鮮猿!
   ⊂    ⊃      ───=≡≡ ( ○  つ┼──
    )  ) )      ─==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ──=≡≡ (__)(_)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 17:34:45.60 2Ss0xwLo.net
東芝、三菱、日立 全敗の様相になってきたな もうとうに「ミッドウェー海戦」のあたりは過ぎただろうか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:03:11.85 LDF8GAYj.net
脱工業化の流れは変えられなかったみたいだね
全ての先進国がたどってきた道だ
前例があれば回避できそうなもんだけど
失敗した
流れを変えようとすると弾き飛ばされるからなあ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:13:38.30 ZHxvCkfz.net
流れってなんだろ
生物が目指すべきは常に全滅回避の新天地への進出、生存圏の拡大
工業は生活に必要なものを作る産業
常に技術を磨いていく、新たな技術の開発、大事だよね、安く大量に作れればいいものじゃない
決まった狭い場所だけで使うなら、多少粗悪品でも構わないんだろうけど、それじゃ新しい場所でやっていけない

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:26:03.66 LDF8GAYj.net
詭弁に付き合うほど暇ではない
そういうのは社内だけでやりなさい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:30:51.36 ZHxvCkfz.net
>>557
詭弁?別に何もごまかしてないし
私はただのホルダーだし

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 19:47:37.72 2IaxIGzK.net
抽象的な精神論や思い込みはいいから株の話しようぜ
おまいら今回の決算は持ち越すの?
上にしろ下にしろ結構振れそうだが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:18:51.26 9On+H2dd.net
222円のとき買って塩漬けにしてるからなあ
おそらく決算は売却したケースでの営利・経常の発表なんだろうが、売却しなかった場合のパターンも用意してくるんだろうか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:26:14.95 2IaxIGzK.net
5月中に中華の認可が下りるとは思えない
サプライズがあるかもしれない
市場がどこまで織り込んでるか見当がつかない
いろんな意味で注目だよな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 07:09:37.64 gHfjQ7Us.net
関わってる人間が多いから影響がーとか、転職すりゃいいし資本主義では普通だろ。粉飾見過ごす方があかんわ。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 07:37:56.51 DIxhlund.net
この株は動かない
決算で影響あるのは日足のみ
長期投資に影響はない
長期で値上がりする理由が1つもない
東芝が長期で上がるなら日立三菱のほうがもっとあがるだろう
つまり日立三菱が伸びないということは東芝はもっと伸びない
東芝はほんとどうでもいい株
日本市場の信用を失うから早く潰れろよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 07:41:26.56 DIxhlund.net
資本主義では一企業を守るために
税金を投入することは絶対に許されない
新陳代謝がなくなり市場の公平性を失うからだ
特に今は新自由主義をしているから
絶対に税金が投入されることはない
労働者には競争させておきながら
企業だけ保護するなんて不公平すぎる
もし国家が東芝を守っているなら
日本は新自由主義ではなくて
金持ち優遇主義だ
日本の将来性は絶望しかない
だから国家が東芝を守ることはないよ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 07:53:15.54 h8+3Hh6c.net
眠れる獅子の東芝さん材料出れば300は通過点

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 07:54:42.12 X/aLOt27.net
長えよ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 07:59:48.01 R0IcPsGt.net
コテハン付けろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 08:16:16.01 AukbbbgM.net
ID:DIxhlun
ID:DIxhlun
ID:DIxhlun
毎日壁に向かってブツブツ言って虚しくならんか
パヨク=チョン特有の思考
自己完結してるなら書き込むなよ
>>567 も言ってるがコテハンつけろ
NGするから

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 09:02:50.56 HPzqLkB+.net
残念だが直ぐに潰れる状況じゃない
紡績業みたいにかつては存在感ありましたよねって事にはなると思うけど

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 09:04:04.09 gYBLqshi.net
多数のアンチ東芝と
東芝社員が戦ってんのか
仕事すればいいのに

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 10:21:28.86 3AKPrHcd.net
うちの会社は東芝と何の付き合いもないから
安心して逝ってよし

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 13:14:14.17 UC7K7lQw.net
うちの蛍光灯は東芝ライテックだわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 14:40:14.51 vWFM3Mei.net
日本の恥さらしが
さっさと消えろ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:06:27.87 AukbbbgM.net
>>573
   ∧_∧
  (=< `∀´> < ボクは生粋のチョンニダ
  (つ   つ
  | | |
  〈_つ__つ
       うまく化けてもエラは隠せぬ
    
   .           ∧__∧ 
             <=(´∀`)  .  
             (((つ  つ )) 
             /   ノ 
             し―-J

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:08:25.84 oNUeVSE7.net
オマエガ潰れろ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>563

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:09:46.32 oNUeVSE7.net
オマエガ逝け>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>571

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:10:48.92 oNUeVSE7.net
お前が消えろ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>573

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:13:20.52 kwDyja61.net
今日も元気にパワハラが冴える

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:58:40.71 emqCLf5i.net
21世紀に適応できずに消えていった会社

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:28:34.80 +xUICe1g.net
さよならバスケ部

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:43:05.17 RjfQaxoA.net
早く淘汰されろよ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:47:01.79 oNUeVSE7.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>581

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 21:48:23.06 oNUeVSE7.net
東芝ちゃんと関係ない会社の話するな>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>579

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:09:18.04 wEupFVK4.net
東芝メモリ勝ち組確定やね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:15:38.03 emqCLf5i.net
さあな
数カ月で人生が終わるわけでもない
生涯賃金で考えると東芝メモリに入社するのは
正しい選択だろうか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:58:07.93 AukbbbgM.net
>>585
おまえは入社できないから無関係

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:33:15.91 6XQAGVu0.net
旬は武田薬品ぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 03:29:34.22 Pg39DnuV.net
【現役ファンドトレーダーがおくる究極の投資法】
【先着100名様限定】勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法
■:セミナー動画3本(約2時間)
■:特別対談動画3本(約1時間)
■:通常参加費19万8000円のセミナーに無料ご招待
■:個別サポート
29万8000円 → 無料「0円」全て無料で提供します。そして、メールマガジンでの売り込みは
一切ございませんので、安心してご参加ください。
詳細はこちらURLリンク(nihongourl.nu)
本物の情報を手に入れ、本当に勝ちたい方は、今回のプロジェクトに参加してください。是非とも最高の結果を手に入れましょう。勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法
URLリンク(nihongourl.nu)
【増殖系(繁殖系)コインLINE配信システムRoyalty(ロイヤリティ♪)】完全無料プレゼントキャンペーン!!
いつ、どのコインが、なぜ、どれぐらい値上がるか?この情報を先出しします!
URLリンク(nihongourl.nu)
元銀座のホステスで現在はwebマーケティング事業、店舗ビジネス、投資全般などなど経営者の一面をのぞかせる傍ら、株式投資やFXなどもし、ブロックチェーン技術の将来性に魅力を感じ、仮想通貨投資にも参入してきて莫大な富を得てる彼女!
今だけ仮想通貨投資でトラブルに陥りやすい仮想通貨トラブル回避術11選もプレゼント!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:29:05.26 bVl0ze0a.net
>>587
武田薬は怖くて買えないわ
まだ底うちが確信できない

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:59:33.70 QusWjt9W.net
こりゃ買えんわw
売ればいいんじゃね
下がってんのはここ3か月だから
半年後はどっちいってるかわからん
おれはパスだな

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:34:38.40 ahC9yBVR.net
そう言わずに売ってくれ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 18:48:16.40 pka9qr/u.net
ハンマーみたいに50%下落しても元気一杯じゃないとここの株は持ってられないぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 19:01:03.86 0kWVxdx5.net
よんだ?>■━( ・∀・)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 20:43:22.67 fZP8zrP6.net
>東芝は半導体メモリー事業子会社を180億ドル(約2兆円)で売却する計画をほぼ断念したもようだ
URLリンク(jp.wsj.com)

595:うな天丼
18/05/08 20:53:54.60 fTrD+hhv.net
ンゴ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 21:57:39.32 w0On0FpZ.net
うな天丼まできたwww
後はブタ嫁旦那来れば

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 02:03:40.68 GhCcQ448.net
売れないブランドに存在価値ないな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 11:21:09.31 29dMXTwA.net
潰れろよ糞企業

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:51:21.87 LnMS11+f.net
潰さずに株価を下げようず

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:03:47.67 cGj76JWA.net
潰れるのはオマエだ糞だら>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>598

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:32:43.59 XXLPI97s.net
まだ底辺と無職のひと売り煽りがんばってるの?
東芝の盛衰はあなたの人生になんの影響もないでしょ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:34:32.31 95fXv7QD.net
>>601
エリートの没落は見てて楽しいでしょ?
犯罪企業の末路くらいウォッチしようず

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:40:49.86 XXLPI97s.net
自分と周りの人間の幸福の方が大事なので
他人の不幸はどうでもいいです
勝手にくたばっててください

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 18:41:56.89 95fXv7QD.net
>>603
このスレはそういうとこだよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 19:45:31.87 cGj76JWA.net
勝手にそういうとこ認定するな根性曲がり>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>604

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 20:21:31.57 ADvFlExH.net
東芝が復活すれば連鎖反応的に職が見つかるかもよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:52:54.25 FnDc5oq4.net
たった連結15万の企業がなにをいっている
先進国の産業構造を考えても
東芝が復活することは絶対にない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:53:21.85 FnDc5oq4.net
どうせまた程度の低い煽りいれんだろ
低能ども

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 21:59:33.64 cGj76JWA.net
低能はオマエだあんぽんたん>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>608

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:00:38.88 cGj76JWA.net
何が絶対だ笑わすな針千本飲んで死ね>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>607

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:10:06.51 egvr64in.net
東芝に限って言えば絶対に復活はないだろ。死なないだけでw

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:10:43.95 LnMS11+f.net
すでに復活してる
問題は株価だ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:13:21.04 FnDc5oq4.net
もう電機にはバカしかよってこないぜ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:29:51.36 egvr64in.net
原発専門業者でいーんだよ芝は
余計なことはするな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:31:47.04 cGj76JWA.net
東芝ちゃんに悪い意味での絶対はないの>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>611

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:32:27.35 cGj76JWA.net
オマエガバカぼけかす>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>613

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 22:51:56.26 GhCcQ448.net
いいじゃん付け爪ブランドになれば

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 23:51:25.77 FnDc5oq4.net
高卒くらいの行き場のない
頭の悪い奴がガッとかやってんだろ
だからなんだってんだ
東芝の程度の低さがわかる
はいガッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:32:17.86 UBv3MlO1.net
株価高いぞ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 00:43:26.28 jJmFfmSM.net
メモリ温存で借入金を返して経営権を銀行から取り戻し
東証1部に復帰してはじめて復活したと言える
田中久重による創業以来最大の危機を乗り切ったのだから
あとは舵取りを間違えないことだ
2018年度はまだリハビリだけどな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 02:10:33.25 PTi4uhgP.net
伸びてると思ったら売りガイジが大暴れしてるだけだった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 06:39:25.49 34rvX9OX.net
自己紹介乙>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>618

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 06:57:09.03 KyRzlDjg.net
バカなやつらだ
そんなに東芝がいいなら株買え
必ず損するがね
キャピタルゲインを目的とする投資家で
東芝を買う人間など一人もいない
それでも買わせようとするのは
東芝の人間くらいだ
買ってみろ損するから
バーカ
おまえらは投資を全く知らない
ただの労働者だろ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 09:39:03.96 fx4+nKLQ.net
みんなポジショントークが上手いなぁ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 09:53:35.23 evGWQ+eA.net
ファンドが買うと言おうが何をわめいたとこで株価は上がらんw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 10:20:55.81 jJmFfmSM.net
>>623
極貧のニート無職が投資家気取りw
>おまえらは投資を全く知らない
>ただの労働者だろ
ここまで上から目線で言うからには
最低でも10億は運用してんだうな?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 12:26:30.64 OuLMKr0m.net
いい感じで下げてるね
250見えてきた?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:27:09.42 YV6QA2t5.net
メモリ売却したら株価上がるのか下がるのか

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:31:29.53 fx4+nKLQ.net
>>628
上がる公算が高いですが、下がる可能性も捨てきれません。また、ヨコヨコの線も忘れてはいけません。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:42:08.06 YV6QA2t5.net
それってなにも言ってないよね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:42:47.63 YV6QA2t5.net
やっぱこういう株は触らんほうがいいわ
個人投資家はもっとわかりやすいのに投資するべきだろう

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 13:59:02.07 OuLMKr0m.net
わかりやすいやん
ちょっと我慢すれば売りで買いでも取れる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:02:53.22 ewf/isbN.net
どうやって空売りするんだ?東芝

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:03:30.86 DGuDDH5S.net
が5月9日大引け後(15:00)に決算を発表。
URLリンク(dkabu.syntereo.com)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 16:56:45.03 oKPzk9dM.net
東芝くらい動かない株を空売りしても
手数料と利子分ロスするだけだぜ
放置が一番よ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 17:47:50.61 ewf/isbN.net
>>635
どうやって空売るのか教えてくれ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:43:32.67 EV4ga1fC.net
5chに書き込めるのに、東芝の空売りについて何も調べられないのか

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 18:47:24.53 unmpeVKn.net
ここは2chですよー

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:39:29.24 SY5HeVwI.net
で、どーやって空売りすんだよ
できるならしたいわw

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 21:49:02.03 GzMnWaEt.net
銀行融資がファンドの出資金に置き換わって来てるのは良いこと。破綻したときの日本経済への影響が抑えられる。
メモリの売却断念とIPOがどうなるか。断念だととりあえず500億の違約金で特損?IPOもメモリが好調で景気のいいうちにやらないと腐ったら完全終了。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 22:45:29.51 mB61JcGN.net
DRAM不況で日本電機メーカーが相次いで手放した結果どうなった?
多少落ち込んでもメモリは手放すな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 23:18:45.98 oKPzk9dM.net
しかしチャレンジってすげーな
日本を代表する企業が
あっというまに倒産だよ
利益を期待できないリスクをとるなんて
ただのバカだよ
責任もとれない一社員にリスクを取らせるところに
問題がある
会社を食い物にして潰してしまうだけだぜ
株主がそれを阻止するべきなんだろうが
なぜか後押しするという
資本主義の限界だろうか

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 03:24:18.39 YwC9WqDA.net
ほんと日立だけ優遇されてるよな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 06:50:32.76 /YlaEmuq.net
今日の日経産業新聞だとNAND価格は2月から下落
DRAMも供給過剰で価格が頭打ちとか書かれてるな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 06:54:38.47 /ne67crd.net
NANDの価格が下がって普及期に入ってからが勝負

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:05:32.67 P79VbeMs.net
普及期に入ったら規模の大きさで勝負つくけどな
つまりサムスンの圧倒的勝利だ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:13:07.67 PWTGQ7i5.net
NAND2,3番手の東芝が圧倒的敗北をするとしたらサムスンが90%くらいシェアをとっているんだろうな
ケンモメン大勝利の未来だ
ジャアアアアアアアップ
ジャアアアアアアアップ
ジャアアアアアアアップ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:34:28.66 KqQeR+gu.net
多分中国勢参入でサムスンも利益率大幅低下でしょう
当然東芝は火だるま

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 09:48:02.73 P79VbeMs.net
時代の流れだからしかたがないが
政府は全くのお手上げなのかね
まさかほんとうに自由経済なんて信じてないだろう

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 10:54:56.84 lRNXh/oH.net
ここに毒を吐きにくる在日チョンは
南鮮がデフォルト目前になっているのに暢気だな
日米はスワップ結ばないぞ
おまえらが「また」IMFの世話になっても
無視するんでw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:03:50.96 veNIeD1p.net
会社全体火だるまになって潰れろ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 12:12:40.77 HNn2T9lS.net
東芝機械、好決算なのに大暴落してて笑えるw

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:14:30.70 kijZfNk+.net
>>640
違約金は3月の時点で売却完了しなかったから発生しないよ。もうちょっと勉強してから書こうね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:25:24.21 piCKEvVE.net
>>652
まあ東芝とはもう関係ない会社なんだけどな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:53:49.18 0+812S3E.net
P2が稼働するまでは今後東芝メモリのシェア上がるよ
今後2年で23%程度まで回復 中国は無理じゃね 需要の価格弾力性で営業利益率30%キープできるんじゃ MicronとIntelやばそうね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:31:18.81 W4R6ytGr.net
差別用語使うな死ねだぼらくず>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>647

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:32:32.27 W4R6ytGr.net
オマエガ火だるまなってぐしゃって潰れて死ねでこすけ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>651

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:15:50.50 crnd7iNy.net
連結子会社の決算
東芝テック 経常利益227億(81.6%増)
東芝プラント 経常利益202億(6.0%増)
ニューフレア 経常利益95億(29.3%減)
非メモリの連結子会社で既に500億の利益、持ち株比率ベースでも約250億
これで東芝全体の経常利益が±0だったらどこがマイナス叩き出してるんだって話よ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:04:17.17 lRNXh/oH.net
好決算でもコンセンサスよりマイナスだと下がるからな・・・
問題はメモリ関連で何かリリースを出すのか
今期見通しがどの程度のプラスなのか
今の株価はまったく織り込んでないだろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:14:29.29 xx3XixiS.net
銀行に対してまだ売却諦めてませんという姿勢を見せる必要があるので、本決算はメモリなしでの発表だろうな
会社予想では経常200億だが、コンセンサスでは売上4兆、経常950億、純利益7500億と見積もられている

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:08:42.22 y/72Cwx3.net
東芝グループ全体でいつもの経常利益は10億程度だろ
純利益って本業以外になにで稼いでんの
この会社胡散臭すぎる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:29:12.08 lSYX8JxX.net
シャープも似たような誹謗中傷があったけど、株価は復活

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:07:04.83 6exz4aig.net
無知自慢でしかないしな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:33:36.94 SuLxSV5T.net
>東芝グループ全体でいつもの経常利益は10億程度だろ
>純利益って本業以外になにで稼いでんの
池沼以外の何者でもないな
営業利益
2011 2445億
2012 978億
2013 600億
2014 2613億
2015 1662億
2016 -4830億
2017 2707億
2018 0(予)
純利益
2011 1583億
2012 31億
2013 134億
2014 602億
2015 -378億
2016 -4600億
2017 -9656億
2018 5200億(予)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:59:30.99 1C1FRlGG.net
アホなんだろ許してやれや
そもそも経常利益が10億程度の企業で1兆近い赤が出たら即死するわ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:44:06.66 yXVEhNdR.net
また粉飾社員だらけか
さっさと潰れろ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:47:15.59 NYRCiXqc.net
砂場で遊んでたら、ムリヤリ山とかトンネルとか破壊しに来る子供か

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:32:02.01 dCdMGrSM.net
潰れるのはオマエだ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>666

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:35:30.68 Wgnpk3ig.net
>>664
それ粉飾発覚前の数値だろ?
ちゃんと決算したら毎年利益なんて出て無いじゃん

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:50:11.80 KTur+F7r.net
だよな
風説の流布で通報しとくわ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:47:33.29 SuLxSV5T.net
>>669
>>670
公開されているIR情報を調べもせず
思い込みで断定するアホども
風説の流布はお前らだよ
認知バイアス、というか認知症だなw

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:17:33.29 lSYX8JxX.net
どうして爆騰しないのか?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:08:36.90 SuLxSV5T.net
>>672
不安要素が多すぎる
17年度決算も開けてみるまで予想つかない
昨年まで監査のゴタゴタもあったしな
よほどのプラス要因がない限り
スズキやアサヒHDのような爆騰はないんじゃないの

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:14:32.87 9K9D4BZy.net
わかる人にわかるんだ
将来儲かるなら確実に株価も上がっている
東芝には先がないって証拠だ
株価低迷が

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:44:56.77 Wgnpk3ig.net
>>671
つーことは、お前の出した数字は粉飾しなかった場合の数字ってことで間違いないんだな?
あ、アホだのバカだのガイジみたいな発言はいらんから

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:22:30.42 UBCwlwEC.net
粉飾決算で裏切られた気持ちが強すぎて、数字だけで判断することが出来ない人も多いんだろうな。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 15:30:12.69 14TutAge.net
じゃあ何で判断するの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 16:56:46.86 SuLxSV5T.net
>>675
自分で何も調べず上から目線でイキがってんじゃえねぞクソガキ
その足りない脳みそで考えてみろ
>あ、アホだのバカだのガイジみたいな発言はいらんから
いっちょ前に傷ついてんのかw
それでも20歳超えてんのかウンコ製造機
>>676
事実や法律や理論より感情が優先するんだよな
国民情緒法をを持ち込むなチョン
日本は法治国家なんだよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 17:46:01.76 SuLxSV5T.net
>>674
>わかる人にわかるんだ
>将来儲かるなら確実に株価も上がっている
あのな・・・そんなことがわかるなら全員億万長者だっての
競馬であらかじめ勝ち馬がわかっているってなもんだぞ
株価は決算数字と業界の概況、事件・事故、為替と政治的要因で決まる
東電だって原発事故がなけりゃ今だに左団扇だろうよ
東芝もそう
ちな東電は年初安値378円から599円まで暴騰してんぞ
新潟県知事のセクハラ辞任による柏崎原発再開の思惑買いだよ
東芝にそういった追い風が吹かないとは限らない
そのタイミングが判る奴がいたらそれはタイムトラベラーだっての

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:31:55.11 Wgnpk3ig.net
病気かな?w

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:36:26.59 zBrCoLnR.net
病気はセンスの無いスレタイでキャッキャしてた奴ら

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:07:18.31 lSYX8JxX.net
>>678
>676に噛みつくのはおかしいんじゃないか?
まるで狂犬だなw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:25:23.31 SuLxSV5T.net
>>680
火病持ちのくせに反論してみろよw
数字が間違ってんだろ?正しい数字とやらを出してみろ

:::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ …::::::::::::::
::::… /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   …:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     …..::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ….:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ?”’=R、  ,,,;””=””’__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::…     + ┼ + EEi”!Q.Qー-、___~””’ー-、   :….::::::::::::
  :::::::….     + ┼ EEi. Q. Q  +~~”’ヽ ..:…::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::…..    +  EEi. Q.  Q  ┼  :….:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::….: + * EEi Q   Q  …..:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::…  + EE!  Q    @…..:::::::
        ::::::::::::::::::….::….::.  カカ  @…::::::::::::::::

私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
ID:Wgnpk3igよ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
日本人に生まれる事は絶対にありません。
永遠に属国人を繰り返すのです。
ウェーハッハッハッ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:26:37.97 9K9D4BZy.net
なんだ東芝って2chでも粉飾書き込みしてんのか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:32:15.72 Wgnpk3ig.net
ネトウヨ気持ちわりーなwww
死ねよw

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:34:04.27 TFJQYO4K.net
結局LNGの件はどうにかなった?
政府が便宜はかって買ってくれるような話あったけど。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:38:36.40 zBrCoLnR.net
LNGについては全く続報がないのでおそらく年間100~300億程度の足枷が20年は続くのでは
原発の時と同じで政府が東芝を救済することはない。経団連会長企業・日立製作所への税金投入にご執心だからな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:48:35.97 TFJQYO4K.net
>>687
日立もそうやって腐っていくのかね。官僚の考えたとんでもないプロジェクトに無理やり引き込まれたりして。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:19:38.42 SuLxSV5T.net
>>685
火病持ちに反論なしかよw
結局何一つまともに説明できないな
>アホだのバカだのガイジみたいな発言はいらんから
>死ねよw
自己紹介乙

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:50:46.03 wzFGNsgJ.net
>>688
ことエネルギー分野に関しては三菱重工も含めて経産省の出すエネルギー政策に従って動いてるだけだからな
まあイフンラ分野も鉄道輸出等、国のやりたいことに乗っかってるだけで。重電三社(五社)の国依存は変わらん

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:41:29.31 8w8dOPnR.net
>>687
東証の一連の扱いから見て政府は十分救済してるけどな。税金投入されるのって民間企業からしたら恥だし

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:50:09.03 9K9D4BZy.net
なんだ東芝って2chでも粉飾書き込みしてんのか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:11:02.54 Wgnpk3ig.net
>>689
こんなことで泣くなよ
なんかごめんな

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:15:49.87 Ie7nc5Fl.net
>>691
三菱UFJ銀・三井住友銀・みずほ銀は恥企業ということか

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:23:42.20 Btp/it9P.net
家族主義という耳触りのいい言葉で、なにもしないで立ち止まっている…。そんな経営者をわたしは認めない。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 00:06:16.85 iv7jthzW.net
家族主義でも共産主義でもナチスでもいいが
勝てばいいのだよ
資本主義では利益を出さない経営者
だけが認められない

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 07:54:46.74 i/JaGgfB.net
財務諸表が粉飾されてるのに
何見て投資すんの?
スイカ割みたいだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch