【6502】 東芝 Part137 【債務超過を解消】at STOCKB
【6502】 東芝 Part137 【債務超過を解消】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 16:04:10.73 UaT/5rtB.net
メモリどうなんの?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 18:01:22.36 FZsdiUcC.net
便りがないのは良い知らせ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 18:24:13.37 QyTJZQj4.net
今日の夜か、来週金曜の夜やない?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 18:35:15.99 OmM5j0SA.net
1乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:30:58.91 vERx9QIW.net
んまおせーわで>>1おつ
ということで週明けは340タッチお約束でしょうな

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 19:43:41.32 OmM5j0SA.net
ないない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 12:23:11.69 kOFO1Iq6.net
今月中に決まらなかったら売却中止 or 売却割合削減はほぼ決定か
のらくらと筋が買い集めるために引っ張る目的しかないな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 21:46:22.69 3FicRKdM.net
メモリなんか金食い虫かつ不安定なんだから40%保持くらいがベストだろ
ただメモリ売ると情弱が「東芝には何もない」とか喚くし、同じ割合売るにしてももっと有利な条件で売れるだろうから再交渉はありだな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 22:51:03.11 BnsbpP2Y.net
連結には留まるくらいの株式は持つべきだけどね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 23:08:40.92 3FicRKdM.net
49.9%の売却では2兆円も入ってこないやろ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 00:26:57.40 6DFicX1D.net
債務超過は解消されてるから、2兆いらんだろ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 00:41:34.79 EvOWadIX.net
再交渉とかいう目新しいキーワード出てきたな
その線で話を引っ張る手はずになっとんか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 00:42:36.53 6DFicX1D.net
どこに出てきたの?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 00:44:25.14 Xzw9TQHt.net
3/31越えたらそういう選択肢もあるというだけで、それが行われる可能性は0

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 03:31:37.97 AulfVP3U.net
>>11
お前頭悪すぎるよ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 10:45:42.12 bqeB+RDv.net
BOXの範囲がちょっと騰がってきたか?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 10:47:48.70 lR4zuwO/.net
債務超過が解消されたとはいえ、東芝が欲しいのはキャッシュなので2兆とは言わないまでもそこそこの額で売らないと意味ないのでは
だとするとマジョリティ売却の線は捨てられない
そもそも49.9%以下をベイン連合に売るくらいならIPOした方が良い

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:03:49.07 OjnrO67i.net
潰れろ!

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:07:44.39 Xzw9TQHt.net
またつまらないやりとりするのかい?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:14:14.47 kdA+JKYN.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>19

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:42:51.45 OjnrO67i.net
とっとと破滅しろよ
糞企業が!

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 21:51:33.52 kdA+JKYN.net
破滅するのはオマエだけだ糞虫!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>22

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 22:25:17.97 ueSdvT7c.net
>>22
逮捕を根回しで乗り切れる企業なんてそうそういない すげえよw
オリンパスでさえ捕まったのにww

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 22:59:38.48 f63c+LVN.net
最強のでぃふぇん支部ですな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 07:28:43.10 9cHT0L3T.net
今日330タッチで週末350期待してもいいんだろうね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:36:18.39 4xalhwW5.net
上がらんし下がらんし
最強の仕手銘柄だな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 09:52:56.73 rLia83IV.net
一株利益100円ぐらいか今年度は

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/20 11:40:39.13 gKlqzreL.net
330タッチしたら325~330のボックスだろ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 07:06:59.04 +ucRFukP.net
3月決算でもしかして上方修正でもあるの
ここのところジリジリ上げてきている。
機関はおよその値掴んでいるとは思う。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 13:27:45.44 7mtj9n/p.net
潰れろ、破滅しろがもはや負け犬の遠吠えにしか聞こえないし段々可哀想になってきた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 13:29:18.52 7mtj9n/p.net
潰れないし倒産もしません。いい加減現実見ろよ負け犬共。みっともなさすぎる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 16:21:39.41 oE7UB6sm.net
いまさらだな
最初から負け犬の遠吠えだろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:19:17.58 q5a0Tel0.net
>>32
わいは潰れはしないが復活は難しいと感じる
社会インフラなんて今さら?って感じだし
まあ、落ちぶれながらも過去の根を貪りながら20年後も生きてるなとは感じる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:27:37.16 ThixDGVT.net
落ちぶれろ!糞芝!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 18:37:19.34 oE7UB6sm.net
遠吠え現る

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:12:24.78 dHK9kYSY.net
う~ん少し買いかぶり過ぎたかも知れん

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:13:04.90 elNbWR/9.net
4S原子炉でザク作って

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 19:23:46.88 TQzieEHA.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>35

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 03:22:22.80 UGLBiRMq.net
こんな値動きの少ない株で
損する人もいるんだね。
罵りや遠吠えはこういう人達ですか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 03:34:00.80 EpVBaXnA.net
どんな分野にも絶望的にセンスのないやつは存在する

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 08:12:14.82 PLcspCGY.net
暴落でもつええ最強の株

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 08:57:21.43 Iw9u+LzO.net
>>34
社会インフラは今さらかもしれないけどこの会社には廃炉事業ってドル箱があるから数年後には復活待ったなしだよ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:36:11.35 OpxqDQv5.net
廃炉ってエネルギーじゃないの?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:43:44.60 UGLBiRMq.net
こんなに大暴落しているのに
たったの5円安の1.5%か
全く感度が鈍い。買えなかった。
日経平均は3.5%安

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 11:54:16.59 UGLBiRMq.net
シャープより復活は
早いと見ている。廃炉処理は
意外と儲かる。
日立は英国の原発に参画しているが
英国政府は債務保証は確約したくない模様。
半導体はシリコンサイクルで今はいいが
あとでドカンと市況が崩れる。
社会インフラは基幹技術を保有している
大手は大丈夫。不適切をやったらおしまい。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:07:30.16 Yqc/+8jg.net
今週もメモリ売却の情報ないんか
もう3月も来週で終わるぞ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:46:16.59 L+0SNTXl.net
お父さんとどっちが早いか勝負だ

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:48:32.54 OpxqDQv5.net
遠吠えがまだ聞こえる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 18:55:50.93 J237mXrM.net
【サプライズ決算】速報
3月23日引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(kabu.spottt.com)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:51:57.66 mPMk3Wjp.net
>>46
シリコンサイクルはなくなったと言われてるのを知らないのか。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 21:55:28.89 +UGWtLlR.net
もうずーーーーーーっと3月はムリだって言われてるのに

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 22:59:40.24 +UGWtLlR.net
欲望の経済史のラストが東芝の失態ですた! \(^o^)/

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:00:54.17 yx1ynP6Y.net
天に見捨てられろ!糞芝

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:02:28.46 1U0qaddW.net
東芝空売り解禁まだか?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:02:52.58 cnzczK9e.net
見捨てられるのはオマエだだぼら>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>54

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 23:22:40.25 nJszw36n.net
893 山師さん@トレード中 (ワッチョイ b6ea-zkh5)[sage] 2018/03/23(金) 23:15:58.86 ID:rqR8/69t0
>>889
このスレを見て思う事は
株の情報を一つも持ってないと感じる
知らないから話題に出来ないんだと確信してる(´・ω・`)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:14:53.00 NpurjuUp.net
メモリどうする?
明日かな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:21:30.42 GM7Tle00.net
メモリの売却中止で決まりっぽいな
URLリンク(www.sankei.com)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 00:24:49.57 GM7Tle00.net
のらくらと話を引っ張って三井住友銀行が恩着せがましくドヤる展開に持ってく流れか
6月あたりまで筋が買い集めるためにここらでボックス相場が続きそうだな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 01:21:17.58 9yiNU8mp.net
そりゃあっけなく売却できたら
なんのために9月までズルズルと契約引き伸ばしたんだって話になるからな
綱川うまいな

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 05:22:51.27 OB7TI/H6.net
リストラしたのにまた大量採用とか言うてるな
アホの極みか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 05:23:49.73 BKRqpAG1.net
50代はいらねえ
若いやつが欲しいって話だろ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 10:15:11.45 iR8CRTcD.net
USDJPYのスキャルピングEAを公開しております。
URLリンク(okijuhygtrfe12345678.corpblog.jp)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:29:25.12 ED8kp1BT.net
1年間ブラフ引っ張ったのかよ
相変わらず斜め上の事ばっかしよるな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 12:40:43.48 GM7Tle00.net
売るなら10〜20%を1兆円で売ったらいい
3年分の半導体投資の資金になるだろう

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 16:52:18.53 yNxhSoYn.net
今度はメモリ売却反古の流れなのか
何一つ約束守らない会社だな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 18:30:58.93 vTwEPaeL.net
ダウドル日経崩壊の最中最強の安全資産銘柄

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/24 19:37:59.03 8qhfZ1s1.net
3月23日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
kabu.spottt.com/20180324_8.html

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 00:14:57.93 2bcfU1vb.net
最初から売らんて言うてるやんわからんちんが

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 00:19:11.58 0ED6WlMa.net
3月末までに売却できなかったら無償で解除できる特約があるなら使うだろそりゃ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 01:13:36.08 +olKtvhc.net
アウアウエーT Sa52
URLリンク(hissi.org)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 02:36:25.62 b/ZKaOJF.net
無償で解除ってチャイナにお礼言わんとなw

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 05:08:10.06 IXJvLxjv.net
かつての売り材料はほぼすべて正しかった
でも株価は上がった
なぜか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 05:57:46.10 8rUZkB/P.net
中国は2年くらいかかるから、忘れた頃に売却決まるよ。
それまではつなぎ融資でのらりくらり。単にそれだけの話。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 08:12:36.87 MEiWM12k.net
メモリが儲かってる時に、その利益を連結に加えられる
下り坂になる頃、中国の承認が通り2兆円に変わる

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 15:57:00.56 xiHrJIIm.net
四季報春号の「値上げ銘柄」を物色(前編)
URLリンク(kabu.spottt.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 19:30:03.08 JMz0uy73.net
どっかが株価を維持してくれてるんだから
また増資したらいいじゃん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 00:04:05.80 PAt8MBfc.net
サザエ終了、ラグビーとかも辞めれよ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 06:54:52.36 g+Yd2Ltb.net
3月末配当の権利付き最終日 3/27
ついでにこの日佐川の証人喚問
この株間違っても配当に縁が
ないから関係ないな。
今日仮に日経ダウが大暴落しても関係なさそう
どっちにしてもおめでたい株だ。
数えきれないくらい売買してきたが
ディトレには損をさせないありがたい
株だ。それに悪口言われながらも
出来高トップ10の常連で東証 証券にも
手数料で貢献している。二部のスターです。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 07:38:44.13 ABNfTc2E.net
しがらみいっぱいの日本企業で何ができるか、見させてもらいますよ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 09:17:05.83 K4RVQ9fM.net
綱川は東芝を潰さなかった最強の社長

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 10:04:41.62 pxvgxGKh.net
終われ!東芝

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 11:00:24.07 g+Yd2Ltb.net
大暴落の中 相変わらず堅実な株価を
キープしている。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 11:19:56.28 PsZ6Ykse.net
う~ん305待ちは強欲過ぎたようじゃ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 11:35:05.31 EU4ivIQ7.net
メモリ売却は白紙になるんだろうけどいつまで引っ張るつもりだろうか
筋が買い集めるにしても決算発表前に完了しときそうだが

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 12:09:34.29 a9RJlm+c.net
オマエガ終われ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>83

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 13:02:40.15 g+Yd2Ltb.net
そうかメモリを温存したまま
乗り切る見通しがついたな。
株価も上がりだした。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 14:00:37.31 gzhSzXXh.net
ぶんなげ終わったぜw
なんで20枚しか投げてないのに2円も下がるんだよばか!

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 15:09:38.75 LTOVwZvy.net
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!
この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!
★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
URLリンク(www.legend2.net)
★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
URLリンク(www.legend2.net)
かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!
読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 17:57:45.79 1Ve0FDFV.net
4月以降にずれ込むことがほぼ確実になって、このままの条件で売るのか、別スキームで売るのか、そもそも売らないのか
(相対的に)どれが良いのか悪いのか誰にも分からない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 18:31:25.47 AAztZzhq.net
USDJPYのスキャルピングEAを公開しております。
URLリンク(kijuhytgrfed0987654321.diary.to)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 18:58:31.33 PsZ6Ykse.net
某支那担当A『東芝の売却案件どないしまひょ他所はもう出してまっせ』
某支那担当B『あほう早よ出したらありがたみなくなるやろ待たしとけ』
のような会話が聞こえるわ(テキトー

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 21:34:36.21 IbN1Ov5h.net
嫌儲民って無知が多いから東芝=原発企業だと思ってて草
売上の何割が原発なのか知ってるんだろうか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 23:51:32.63 xI8vjA8D.net
ワラタ
東芝はメモリ売る気がねえw

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 00:30:39.51 3laLVwUP.net
いままで他事業部で稼いだ金をそちらの投資に使わず、全部半導体に投資してきてようやく実ったんだからそりゃ売りたくないだろ
銀行は売って欲しいんだろうけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 01:36:37.21 CkmPqSJi.net
メモリ価格落ち始めてるしもっておいた方が良いかどうかはわからないけどな
投資続ける資金力だってないわけだし

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 01:42:42.03 3laLVwUP.net
金銭的にも時間的にも足元を見られずに済むようになったんだから、結局ベイン(日米韓連合)に売るとしてももう少し条件の良い契約に切り替えられる可能性もあるのでは

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 01:44:32.39 fPkiAUOq.net
3割程度売ればいいんだよ
子会社として連結がベスト

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 01:47:24.86 fPkiAUOq.net
てかIPOすればメモリへの投資資金も稼げるから大丈夫だろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 04:29:11.51 jmRDIjTa.net
6773パイオニアと8704トレイダーズの含み損が半端じゃないwww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 08:10:33.30 eZQPCbvI.net
そりゃ、売るにしてもこのままてことはあるわけない。価格、条件、持分全て前提が変わる。
ベインもよく一芝居に付き合ったよ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 08:24:25.82 kORR7KjL.net
ボロクソ言われてるけど、今の契約っていうほど悪いか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 09:13:32.21 XHSOLb8L.net
10%を1兆円で売ればいい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 14:29:16.63 epI42h29.net
二部からさらに底辺に堕ちろや糞芝

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 18:08:31.56 +ap/qELn.net
オマエだけ堕ちろだらず糞>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>105

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 18:35:15.32 4yljqhsk.net
新興に鞍替えいいなそれw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:17:08.77 rlWfqYMx.net
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!
この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!
★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
URLリンク(www.legend2.net)
★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
URLリンク(www.legend2.net)
かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!
読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 02:25:41.69 am5An2I6.net
>>103
ボロクソ言ってるやつはただの無能だよ。東芝圧倒的有利な契約なんだから

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:41:39.65 cVjJA7lv.net
またチャンスがきたぞ!今日買えばまたボランティアが買い上げてくれるぞww

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 09:56:15.98 YTsVYIxx.net
305で買ってあげるからもう少し

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:49:00.45 cVjJA7lv.net
>>111
いま買わないと後悔するぞ!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 14:03:28.30 sh5m3P/F.net
全体の相場が崩れとるし焦る必要はない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 20:14:42.79 +LjjXUk8.net
また持株会がよろこぶ展開

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 08:05:44.75 eo0Qjoaz.net
また強欲が災いして305未約定やった機会損失の繰り返しや

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 14:51:24.31 MAyLDXFv.net
メモリ売ってカタワ企業になれ糞芝

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 16:00:13.80 qFbejekd.net
もう既にうさんくさ外資がずらっと顔を並べる外資系企業だけどねー

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 17:59:18.61 sySjNMQD.net
日産ってなんで外資企業だと言われないんだろうな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:44:35.88 K8PZ6F6Q.net
オマエは死ね!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>116

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:53:42.48 GTrTtXt1.net
さあて305が輝く週末となるかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:09:42.23 SjE72C09.net
敗北の味を知りたい(一瞬あせったけどw)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 15:38:48.35 xJfmJxNX.net
とうとうメモリ売却うやむやのまま
4月を迎えることになった。
誰か知らないのか
305買建て→310売埋めで約定したが
不気味な静けさを保っている。
ふチャンには地獄耳はいないのか。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 16:06:54.15 X73TMmiP.net
俺もわからんw チャートは持ち合い抜けそうだしも
の言う株主はなんも言わんしどうなってんだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 17:17:25.11 mYTMacJ1.net
サザエさんの次は市場から撤退しろ、糞芝!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 18:14:02.22 CN5k9ynw.net
オマエガこの世から撤退しろ!だぼら!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>124

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 18:56:48.34 IrUqRsg4.net
東芝なんぞでnisa枠つぶしてるやつw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:29:28.56 GTrTtXt1.net
URLリンク(bunshun.jp)
なんかこれ読むと東芝さん大丈夫かなと思ってしまうね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:39:10.32 ajHyMf7B.net
>>127
石坂さんとか土光さんとは時代が古すぎて比較できないけど車谷さんにも再建できるくらいの力はあるよ。今の状況で就任できるのも御誂え向きだし。変な動きさえしなければほぼ確実に良くなるよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:46:38.17 ajHyMf7B.net
東芝はメモリのスキームをより有利に組み直して売却してもいいし、ファンドとグルになって「止むを得ず」売却阻止の徹底抗戦もできるしで選択肢はかなりある。おまけに爆弾扱いだったLNGの需要が爆発的に伸びてて価格高騰してるし贔屓目なしで遅かれ早かれ復活するわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 22:17:27.82 97PGkqyO.net
銀行が腹くくればいけることがたくさんある。そのための社長であってメッセージだと思ってる。だから株主静かなんだろう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 22:24:43.93 97PGkqyO.net
今記事読んだ。ひどい記事だなw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 23:23:09.23 Ahjc1aP7.net
10%を6000億円で台湾企業連合あたりに売ったらいい
TSMCとかTranscendとかASUSとか欲しがるところあるだろう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 00:10:55.71 QAv5n8Ik.net
【サプライズ決算】速報
3月30日引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(zwem.xpresit.net)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 07:13:18.74 w/6kXScb.net
そろそろ4Qの上方修正が
もれてこないのか。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 11:53:06.92 y0cPFnCZ.net
漏れてこない。漏れるのは放射能と小便だけ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:05:49.86 J8jY78v1.net
放射能は漏れるものじゃないぞ
放射線のことか?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:32:00.47 y0cPFnCZ.net
普通に間違えた。放射線でした。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 13:05:08.11 0q2XUpmf.net
>>127
この大西て記者は、前から東芝は倒産すると断言した妄想記事書き続けてるから、今更後にひけなくてこんなゴミ記事を書いてるんだろうなw

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 18:49:09.60 t69cJzFG.net
そりゃ、ここまで違法が無視されればむきになるだろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:21:48.50 yXuavilJ.net
無能にありがちよな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:51:06.83 BwbL1sD1.net
大西さんは東芝解体なんてタイトルの本書いたから、その通りにストーリー進まないと困るんですよね。これからも頑張ってネガキャンしてください^ ^

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:13:07.86 IwK++5IF.net
>>141
普通に考えて名誉毀損レベルの事書いてるんだからその通りにならなければ袋叩きにされて当然だよな大西って人は

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:20:28.73 GUXkt2EK.net
3月もいよいよ終わりこれでメモリの売却話は確実に無くなったな
東芝によっぽど有利な条件でなければ無償で契約解除できる状況となった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:29:20.55 k3FiEs2p.net
もし自分から解除だとお金払うんだったよな。助かったな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 00:32:21.29 YSrpwRtq.net
どうでもいいからパソコンの行く末をさっさと決めろ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 00:42:52.31 o1uk70Oc.net
>>144
3月末までに話がまとまらなければ違約金無しで自由に解除できる特約つきだ
URLリンク(www.sankei.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 00:44:54.34 YSrpwRtq.net
>>127
大丈夫じゃないよ
体質なんて全く変わってないし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 08:14:57.45 kBQqSQss.net
「東芝メモリ」売却は4月以降に
URLリンク(www.fnn-news.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 09:07:00.50 jukXUgj8.net
売るのか売らないのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:16:29.53 o1uk70Oc.net
っていう話で無駄に引っ張って筋が買い集める期間になるだけだな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 13:58:28.56 BpDfGw0c.net
無駄に生きながらえるな、とっととクタバレ東芝!

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:23:35.79 eTxbbgdR.net
↑また自演やりとり↓

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:51:16.69 5ALHR1Su.net
オマエガくたばれ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>151

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:51:44.79 5ALHR1Su.net
自演じゃねーよ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>152

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:17:59.51 +uE+g5oG.net
東芝メモリのCMをTV で放送してるんだぞ?
売るわけ無いじゃん

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:22:17.47 it34hXzZ.net
糞経営陣いけ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:56:32.70 gScpPV1m.net
本日は315タッチくらいは期待していいんだよね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 09:15:00.65 1+BQQkrC.net
ねえわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:28:15.27 FQKrHm2y.net
車谷さん、メモリに触れなかったな。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:32:11.74 1+BQQkrC.net
黙ってるのが吉

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:52:30.99 3uFWF5Ra.net
それは何の話?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 06:02:43.65 HlrYHXMi.net
入社式じゃないの

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:31:39.22 +zXzfzcU.net
トランプ効果でダウ暴落
さすがの鉄板株も本日は
303に届くか
6501や6503は
削り代が大きい分ドカンと下げるか
最近ボックスチャート形成の6702も
大きく下げるか。トランプ様様だね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:46:31.39 wgPWsS3M.net
含み損つれ~さっさ上がれ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 10:31:31.44 NOJ1+vSP.net
今年入った新入社員ともども路頭に迷えや糞芝

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:27:55.88 WZz/MMoW.net
しかし動かない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:04:15.31 H9HxySNU.net
東電とか東芝とか入る新入社員って何考えてんだか?
やっぱ関東じゃ優良企業扱いなのか?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:17:13.25 /tQumals.net
数年前経営破綻したときに日本航空に入った奴らと同じような考えだろ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:31:24.05 RoXzZN2e.net
>>167
両方謎の忖度で上場維持だし絶対潰れない勝ち組

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:43:33.99 N1S59OBu.net
ドル円のEAを公開しております。
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:48:15.51 PmmDJvWt.net
路頭に迷うのはオマエだ糞だら>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>165

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:47:53.18 WI3sy4Z6.net
まぁ東芝はJALとか東電みたいに税金投入されてないから明らかに格上だけどな。勘違いのアホが多くて笑う

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:50:14.69 WI3sy4Z6.net
>>167
どこが潰れるか分からないこのご時世で1兆円損失出しても存続してるなら優良企業だと思うけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:07:20.27 /tQumals.net
>>172
むしろ東芝も税金が入る上級特権企業かと思ったら当て外れだわ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:20:09.80 WZz/MMoW.net
上場廃止した時にスカイマーク入った新入社員も居るんやから

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:24:19.12 L8qWRskS.net
>>174
え?税金が入るって事は国民に迷惑かけてるし会社としては「私は死にました」って言ってるようなもんだよ?東電とJALが上級なのは認めるけど東芝のが迷惑かけてない分上だと思うんだが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:54:26.22 6CIT9JcF.net
逆張り

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 00:15:50.55 OLvLVdJx.net
>>176
株を持ってる身としてはそんなもの関係ないわ
さっさと政府が救済差し伸べるかと思っただけ
税金投入があったのはJALや東電だけでなくメガバンク3行もだが
国が「絶対に潰さない企業」とお墨付きを与えた企業であることには間違いない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 07:36:37.23 B4XZMWCq.net
新入社員の話やろ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 15:41:11.11 2Y3ZwFs/.net
あ~久しぶりに損した!チクショ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:47:26.80 B4XZMWCq.net
300割れええな!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 00:37:01.51 hNr3nizl.net
262円が降ってきてるか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:43:42.84 DKyXEe5g.net
暴落しろ、そしてそのまま潰れろよ !

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:05:01.28 JH0dAKOy.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>183

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:14:09.42 HS08cpXJ.net
自演

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 18:36:05.31 ykQyerOQ.net
何年やってんですかー
俺は二年ぐらいみてるな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:29:05.25 JH0dAKOy.net
自演じゃねえよばかやろう>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>185

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:18:15.61 GJbG8vbM.net
200日線割れ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 06:40:04.03 8gfBKNoO.net
NAND価格下落か

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:17:01.77 tEYUpzLh.net
リスクオン相場到来で200台は買い場でしたな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:31:22.94 7A06dYB6.net
295で買いますのでお願いします

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 09:24:19.76 /1DblDa6.net
もう300戻ることはないなw200で待ってるよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:15:14.39 /1DblDa6.net
まだ俺の他に売り玉持っている奴おる?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:44:08.40 MkdJ4SJ3.net
半年過ぎちゃった人はちらほらいたような

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:50:04.24 CE10XHHM.net
持ってるけど二週間前に両建てしたらこのざま
クソース!!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:18:37.87 /1DblDa6.net
1年以上前に303で売り玉建てて、金利、逆日歩、手数料合わせてやっとプラマイゼロ・・
はやく200になんないかなw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:17:34.34 GJbG8vbM.net
引け290

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:45:56.60 /1DblDa6.net
支えてたバカファンドざまぁwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:42:00.41 iTLiVdR5.net
暴落して潰れろよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:49:11.56 5XqD73Rx.net
4Q Nand ASP 円でー15%くらいかな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:51:15.27 5XqD73Rx.net
Bit成長+20%くらいか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:52:17.35 NMAcKNuK.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>199

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:47:25.00 8gfBKNoO.net
半導体ピーク超えたらどうなるか楽しみだな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:38:42.25 7A06dYB6.net
SSDとかmaicroSD、USBメモリが安くならんと不便

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:16:30.95 6JryBG8P.net
2兆円売却わりといい時期だったかもな
そもそも日立三菱なんてだいぶ前に半導体売ってるしな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:51:03.42 LkfvYKFz.net
NHKのインタビューで会長が売るような発言してたけどここの想定どおりだな
売る気もないのに株価をここらで抑えて筋が集めるために指示されてんだろ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:12:47.69 B+BaeEnv.net
メモリ価格落ちてきてるしダラダラしてたらあちらさんから契約解除したりしてな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:33:01.93 m5E538X7.net
で、メモリが赤字吹いたら
「メモリを売って原発残すのはおかしい!」と言ってたやつが
「どうしてメモリを素早く売らなかったんだ」と手のひら返しするまでがテンプレ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:15:29.81 oSunk0nW.net
メモリが赤字か・・・フラッシュメモリ使い放題になったら幸せだ・・・

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:17:11.27 oSunk0nW.net
ただ、東芝がメモリ手放したら、高値安定が確定するのが困る
赤字でも踏ん張ってもらわんと困るんだよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:36:19.96 M8ALY6th.net
東芝を再生とかいうまえに粉飾決算のケジメをつけろ!
3社長を逮捕して実刑、はなしはそれからだ
このままでは日本は無法地帯になっちまう
アメリカの原発事業で失敗したとかウソばっかり
もともと赤字だっただけだ
もう社会から必要とされてないから赤字になるんだよ
国の税金大量に投入して再生させたところでまた赤字
社風なんてそう簡単に変わらない
そしてまた税金の大量投入だろ、ふざけるな
まず社長どもを実刑にせよ
そして東芝をつぶせ
時代についていけなかった企業の末路だ、これが

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:50:17.46 DgNaTTEr.net
株と関係ない話は自分のブログとかでやってもらっていいですか?ここ株個別銘柄板なんで

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:27:30.88 PrC1TPry.net
オマエだけつぶれる>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>211

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:59:25.08 qAAVJ1IY.net
>>212
間接的に長期的な株価と大いに関係ある。
うやむやにして逃げる様な会社や人に信用や希望が有る訳無い。
成長は望めず衰退有るのみ。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 00:17:51.34 D8DIpnoB.net
>>214
じゃあお前は買わなきゃいいだろ。俺は復活待った無しで儲けさせてくれると思ってるからたんまり買わせてもらうけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:32:48.29 Y19T/afD.net
>>214
逮捕がどうとかそれは、東芝に要求することじゃなくて検察の仕事でしょ?あんたおっさんぽいけど本当に社会のことわかってる?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:55:39.43 8QQmxgsd.net
わざわざID変えんでもw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:13:30.28 jidrITS2.net
ガイジが論破されてて草
ツイッターでやってろキチガイ
たくさん仲間がいるぞ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 08:28:25.07 8QQmxgsd.net
今度は改行してみましたw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 08:54:25.02 ok1B3GB+.net
ビットコイン(BTCJPY)の自動取引ツールとサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:08:05.97 4KT0AYsS.net
自分が自演してると他人も自演してるように見えるよね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:20:52.25 4KT0AYsS.net
ちなみにおれはIPアドレス固定

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:30:22.21 8QQmxgsd.net
誰も自演なんて言ってないよなwww

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:43:03.85 4KT0AYsS.net
そりゃ相手して悪かったな
しかし正義を振りかざしたあとの書き込み、無様だぞ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:11:16.02 8QQmxgsd.net
ん?誰の話?
俺は214じゃないぞwww

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:32:39.27 Se8SwiDF.net
犯罪企業!潰れろよ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:09:58.73 gvjEaheh.net
LNG急騰

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:15:38.44 +j2iuxY8.net
潰れるのはオマエだ唐変木!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>226

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:19:16.19 pfSbwaqz.net
前から気になってたがLNGが全く売れず減損対象になったとして東芝エネルギーシステムズが大赤字になったら
東芝インフラ、東芝デジタル、東芝ナントカあたりも赤字を丸被りするのか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:40:15.23 +j2iuxY8.net
たらればとか草
そんな奴ぁ株なんかやめちまえ!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:54:21.82 pfSbwaqz.net
いや、エネルギーだけを畳めば済むのか
全部が爆死するのかはホルダーにとって重要だろ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 21:59:42.13 +j2iuxY8.net
(*'∀') <東芝ちゃんはがんばれる!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:28:19.04 gZTKbl6E.net
あなたはそんなくだらないことを言うためにわざわざこんなところまで来たんですか。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:28:00.49 VCXXisPj.net
オマエガナ!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>233

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:10:37.87 PxltY6UM.net
NAND価格落ちてるぞ
早く売ってしまえ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:10:07.36 D0hfMjxL.net
>>235
価格落ちるとSSD普及が加速するので暫くは安泰。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 06:30:26.77 QUXLGvka.net
もう大分出回ったから落ちてるんだろ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 08:09:06.41 9pOie8+l.net
新年度入って300にフタされてしもうた東芝くんですがこのまま下とも思えない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 09:50:41.70 JV8bGs5c.net
LPGが捗るね!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:16:55.25 D8c1JZk7.net
やっと安心できるところまで下がってくれた
290切るのも時間の問題だし・・切ったら一気かな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 21:30:45.42 EXGMV5U6.net
ハゲタカの餌食になりなさいよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:50:05.00 D1kFBUgX.net
ハゲタカにも餌を選ぶ権利がある

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:33:38.83 QjbfYiEw.net
東芝と東芝プラントシステム、どうして差がついた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:43:44.38 8k4PZZj+.net
やっと290割れか・・長かったな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:19:30.80 Gly1QTn/.net
今度の会長、マトモと言うか普通というか、当たり前のこと言ってるんだけど、
足が地に付いてる感じで好感持てる

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:27:01.10 252+0NIa.net
いままでの会長の悪口やめろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:35:27.91 DKwbFF6+.net
東芝メモリ売れそうにないってね

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:56:25.92 MeM1b2rN.net
売れないならIPOにするんかな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:31:28.55 hsiZY5yD.net
トイレいけないからペットボトルにションベンしてるけどあふれそうどうしよう(´・ω・`)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:06:13.30 jKoY+gHg.net
御小水健康法知らんのけ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:38:37.85 0j6c3Sqj.net
東芝メモリ売却がまた遅延…中国のSKハイニックス牽制が影響
URLリンク(s.japanese.joins.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 00:25:04.94 0zXHzFdS.net
10年後だかなんだかにSKが参画してくる現プランなんか破棄でいいだろ
日本の電機各社がDRAMを捨てた結果どうなったか見たらNANDを手放すのは愚行
もし手放すなら相当な額で100%丸々1社に売却するべき

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 08:38:32.94 5eMrce4J.net
あのお騒がせから早6ヶ月も見てなかったが、今どうなってんの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:37:47.22 x/E4TJC3.net
かいちょーが変わったくらいでそのまんま

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 10:39:18.68 5eMrce4J.net
だとしたら、ひでぇな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 10:44:48.08 SRN+6SfW.net
メモリ売れない展開になってるから仕込むなら今

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:11:50.15 C2si5dVw.net
東芝に残しててもメモリ事業腐るだけだぞ
2兆円の評価がついてるうちにうったほうがいい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 16:22:52.83 AF1fWyvq.net
別に東芝ちゃんがメモリ持っててもいいよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:13:30.35 x/E4TJC3.net
だから東芝がメモリ手放したら、メモリ高止まりが悪化するからダメだっつーの

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 17:18:08.85 Wxi1oFit.net
いまだに経営者が糞なままかよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 18:40:25.59 I6wO1S7H.net
売らなくても良いけど分社化したんだし100%持ってる必要もないだろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 09:41:01.96 CQGFX9qL.net
メモリ事業残すと、好調期の今出てる儲けを他部門に吸い取られ、低迷期に入ったときすべてを失う。
売って金にして過大な負債を整理する。他部門も自分の食い扶持は自分で稼ぐ。これをやらない限りまた破綻する。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 10:45:09.32 2uhWjZzw.net
破綻して消滅してくれ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:33:42.98 g9Eaj8g3.net
インフラは今までなんの投資もされず地道に金稼いでた脇役だったのに急に矢面に立たされてて草
莫大な投資を受けていたメモリは一人で成長してきたと言わんばかりの態度を示し、エネルギーに至っては大赤字を吐き出す始末

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 18:53:07.80 tfQTbbkT.net
めずらしくハンマー出てきませんね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:14:48.55 E5Z7s9I5.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>263

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:17:42.37 E5Z7s9I5.net
仕事してるっつーの!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>265

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:19:36.87 OBHum+vK.net
東芝、警備子会社をセコムに売却 25億円、資産を圧縮
URLリンク(www.nikkei.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:19:51.01 5MlPT8gg.net
仕事(火事手伝い)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:24:24.37 2uhWjZzw.net
ダイエーのようにバラバラにされて最後は消滅

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:31:42.72 WGHK/iHO.net
警備子会社なんてもってたのか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:33:35.03 E5Z7s9I5.net
専門職ですぅ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>269

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:36:08.80 E5Z7s9I5.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>270

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:36:54.87 XD1PZGvu.net
しかし廃炉ビジネスて言い値の売り手市場なんでしょ
ノウハウ持ってるだけでも大したもんやと思うけどな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 23:45:32.61 GQ9X20P5.net
詳しくしらないけど、旧カンパニー単位で相互交流とかも特にないわけでしょ
ホールディングスにするか最悪解体して独自採算制にするのが良いのでは。そのうちその中の好調部門が他を買収して、いらない部門は倒産していくよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 00:43:13.28 kFIPkzPE.net
結局図体ばかりでかくて儲ける力がないことが問題なんだから、その事実を直視してリストラやんなきゃ再生はない。
それを回避しようと小手先のつじつま合わせをやってるから、一旦危機が去ってもまた行き詰まる。
借金漬け、増資依存、挙げ句不正な会計操作とバクチ投資。土光の時から何度繰り返すのか。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 01:35:57.07 FJ2S1BIx.net
リストラするほど人いるのか?
若い社員とかほとんど辞めてしまったのでは?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 02:01:42.33 kFIPkzPE.net
>>277
要らないオッサン大量に抱えてる。それらが無駄飯食う上に自分の縄張り守ろうと社内政治に勤しんでボトルネックになり悪循環。
人減らしだけでなく、管理職ポストの削減、降格、賃金引き下げなどで人件費を適正化しないと。東証2部の中堅プラント会社に見合った水準にね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 02:53:58.89 RWVBCD25.net
>>278
中堅って売上4兆の会社だぞwwwどう見ても大企業だろwww

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 03:09:20.77 Ql0dosY7.net
東芝が東証2部の中堅プラント会社になったら子会社の東芝プラントと被っちゃうじゃん。
しかもあっちは東証1部で利益率10%近いから、なおさら存在意義がなくなる

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 08:56:05.46 Bt43+zXC.net
それでいうと売上8000億の日揮は零細プラントメーカーだったんだな…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 09:30:28.57 VeP6sKzb.net
このまま再生とか復活とかまず考えられない。
リセットボタン押したら今よりはましになるかも。
もしくは長期的には衰退かな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:44:10.45 kFIPkzPE.net
売上だの人員だの規模ばかりで利益が出ず増資と粉飾で辻褄合わせるしかない現状。10年以上前から株式会社としてまともに経営できてない。
間違ったプライドを捨て、名実ともに東証二部中堅プラント会社としてまともな運営できるよう生まれ変わることが、唯一この会社の生き残る道。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:32:41.18 9h5B/6gc.net
なんで、このスレには上から目線の世間知らずおじさんが湧くんだ?同一人物と思うけど、買わないなら早く消えろよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:31:42.27 5n7iQH/C.net
平日なのに暇なんだろ
壊れたラジオになってる時点で察してやれよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:52:25.44 XzKXwY/T.net
ワシは正義マンだから不正企業は許されへんねん
潰れろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 19:21:43.02 YlIiqxcY.net
胡散くさ!おまえだけ潰れろ!■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>286

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 07:19:46.25 JYOmkCt4.net
yu-kinみたいなもんだろ派遣でクビになって一方的に恨んでるキチガイ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:36:25.66 TNl0f/dg.net
だからここは関係者とかがくるスレじゃないってw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:03:13.59 FZja5uOB.net
株の売り買いをする人がくるところであって正義だ公正だを唱える人間の憂さ晴らし所ではない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:05:22.19 VDguzsC0.net
【マイトLーヤと株FX】 『座って待っているだけ』  <2/3が貧困>  『勝利金で暮らしている』
スレリンク(liveplus板)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:14:05.97 TNl0f/dg.net
自覚あるんなら二度とこんなゴミみたいなスレくんじゃねーぞーっと

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 17:45:05.94 LUWVIFw+.net
寄りで逃げてくスインガー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:03:03.61 400c6Q7E.net
>>290
一番の憂さ晴らし野郎は感情論だけのこ奴だろ → ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ 

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:07:31.93 PLbOAJ2A.net
いやいやオマエだよ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>294

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:59:38.61 tbkRd48V.net
もう一回250目指そうぜ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 00:43:45.07 DGFUEZ7I.net
>>294
こやつは400オーバーの筋金ホルダーだyo
もう東芝に処女捧げてる本物だから

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 03:43:45.40 KHacC1Et.net
>>290>>286に向けたレスなんだが

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 05:33:09.54 BSElEckR.net
セクハラ訴えるぞどくず!お前の母親は一体どんな育て方をしたんだ全く>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>297

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:37:13.15 x3r4XBxb.net
やっと290割れたかwもう安心して寝られるわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 11:58:34.75 9lUclyn4.net
はよ倒産しろや

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:20:00.19 9HKanDPT.net
【マイトLーヤと株FX】 『座って待っているだけ』  <2/3が貧困>  『勝利金で暮らしている』
スレリンク(liveplus板)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 12:25:08.24 gYOqgOpV.net
もっと低空飛行でおk

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 14:56:18.35 x3r4XBxb.net
さすがにバカファンドも力尽きたかwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:07:50.32 gYOqgOpV.net
GWに向けていい感じだな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:23:15.77 BSElEckR.net
オマエガナー>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>301

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:41:45.41 0rhQgNKr.net
増資引き受け組のぶん投げはよ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:21:23.22 0ypfeuMs.net
関連子会社次々とうっぱらってるが肝心のパソコンは?
赤字だし、バイセルで不正会計の舞台だし何をまごついてるんだ
【企業】東芝、東芝セキュリティ株の8割をセコムに譲渡 売却益30億円
スレリンク(bizplus板)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:25:07.87 HQOlV2eW.net
>>277
他に就職先がない大学生が入社予定だったが延期して就留
普通だったら入社しないわな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:27:36.04 kdAC0sqE.net
4月20日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 08:56:14.04 OQtyZfPz.net
予想通りメモリ売却中止じゃん

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:19:43.54 ALPy0sJa.net
結局メモリ売れず。
売れなくていいなら去年の大騒動はなんだったんだと。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:32:17.15 vmMgTDjJ.net
IPOすればリスクもかなり減るし、売却よりも遥かにいいな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:37:16.25 dHEdfqlu.net
結果的には増資できた挙句、虎の子を売らずに済むのなら上手くやったということだな
来週はどんだけ上がるか楽しみ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:52:29.96 1420tLwD.net
売らなきゃ損失穴埋めできないから売る話がでたんだろ。
売らないとなると、その穴埋めはホルダーさんがするんじゃないの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 09:59:26.13 aEybYFHP.net
>>315
その損失は増資でとっくに埋め終わったよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:18:03.45 SmvpkAgt.net
>>315
株やってるならニュースくらいみろよ…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:28:41.77 38usGdl8.net
そもそも厳しい会計基準さえ無ければ、
特に何かしなくても半導体好況で余裕で立て直せた。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:56:14.86 qCApzz53.net
【企業】東芝メモリ 売却中止検討 独禁法審査、中国承認遅れ
スレリンク(bizplus板)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:30:47.11 Rw7EGGLY.net
ベインは500億くすねて撤退?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:34:57.25 NpDItnbO.net
パンゲアとは一体。まあIPOで回収するんだろうな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:45:10.80 NjY0kKF5.net
>>320
それは3月までに売却できなかったときだから

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:53:34.32 fGChhpDR.net
月曜日はストップ高か?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:56:42.96 Rw7EGGLY.net
>>322
今、何月だっけ?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 11:57:11.92 B/JbPXpD.net
去年はWDガー、今年はファンドガー、中国ガー、なんでも他人のせいにして自分だけ逃げ切ろうとする姑息な企業

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:01:02.39 m+rzDR5k.net
いまさらw

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:09:34.70 lVoN1+XO.net
ぜーんぶシナリオ通り。綱川があんなにコロコロ売却予定先変えてる時点でおかしかった。ベインも含めてとんでもない芝居だったな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:58:07.48 /USYURcB.net
何だかんだと手数料ボったくられて最低だよ>綱川

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 12:59:45.39 m73m0hTV.net
東芝のような中小企業の資金力では
サムスンとの開発競争には勝てない
半導体はさっさと売り払うべき

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:25:23.80 Ww1TqdP3.net
IPOで2兆丸儲けするてことだな。どうせこうなるとは予想できた。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 13:52:35.00 38usGdl8.net
>>329
東芝は96層の量産に着手してるのに対して、
韓国勢は試作レベルの72層が最多層。
すでに微細化が滞って、大量投資では補えない地力の差が出始めてる。
マスコミの漫評に流されてたら、去年の今頃の空売り勢みたいになる。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:30:29.64 kqyXeHps.net
四季報記者に聞いた「新春号」の注目銘柄
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 14:36:28.31 zI0lzv5o.net
そもそも、メモリ残してて上向くなら売却の話にはならなかっただろうな。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:10:07.74 ghkvf+6p.net
>>43
廃炉は日立にいく。東芝は日立の下請け!

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:16:00.73 ghkvf+6p.net
>>229
同じ母体だから丸かぶりだ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:16:28.63 tN+zdJDv.net
正式に決まらないと株価動かないんじゃね
320でしょ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:16:44.34 pr8tj3qf.net
IPOして何パー株主になると思う?おれは、メモリのリスク排除したいだろうから、売却スキームと同じ40パー株主と思うけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:19:57.40 ghkvf+6p.net
>>279
売り上げ4兆円、利益0円の中小以下の会社。
現実をみろ!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:25:14.35 GF21sV/D.net
綱川が思い描いていた通りの展開だな
そして ID:ghkvf+6p みたいな元売り豚が発狂すると

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:29:25.24 5zvP9Hmd.net
>>338
大企業の定義知ってる?バカ丸出しだよ笑

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:34:42.81 5zvP9Hmd.net
後廃炉は日立に行くって言ってる時点で知識ないの丸分かり。基本的に東芝が関わった原発は東芝にしか廃炉できないよ。それは日立でも重工でも同じ。だから3社どれも原子力は既得権益だから離さないし上手く棲み分けられてる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:41:25.74 o40k2sRl.net
となると売却するから決算予想にメモリの利益を織り込まずに営業利益ゼロの予想にしてたのが
覆ることになるな
決算の数字はどうなるんだろう?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:43:38.61 GF21sV/D.net
そもそも税金の投入された半公共事業がどこか一社に独占されることは基本的にありえない
だから重電5社体制が未だに堅持されてる

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:48:08.79 DibkBzdB.net
>>342
5月末まで中国の承認を待つそうだからいちおう2017年度決算については非継続事業のままの扱いでは?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:50:57.67 5zvP9Hmd.net
>>342
メモリをもし含めるなら売上 5兆営業利益4400億になる。もちろん売却益1.1兆はなくなるけどね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:59:50.18 ZAjhC+DA.net
メモリが売れてなかったから没落してたんだろ?
売るの止めてもプラス材料になるのか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:04:56.53 ZAjhC+DA.net
瞬間的な値上がりでどれくらいの人が儲けられるかな?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:41:45.13 GF21sV/D.net
メディカル売却の時は、「赤字のメモリと原発だけ残して虎の子のメディカルを売る」と言われてたね

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:43:24.35 LNRal8Od.net
明日は午前中だけ祭ですかねえ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:04:26.39 Li/QYujf.net
これ、先期メモリの売却益計上してたけど、それ取り消されるの?
そうすると、ウェスチングハウスの損失の税会計効果なくなるんじゃないの?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:12:04.12 Li/QYujf.net
>>341
原子力は基本的に統合方向でしょ
まず、燃料。これはもう動いてる。
次が廃炉関係。まあ、これも予想の範囲。
で、ここまでやると新増設ない限り各社で技術持つ意味ない。
かといって統合大っぴらにやると競争法にひっかかるから
徐々に技術を統合会社に移してフェードアウト。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 18:59:58.52 o40k2sRl.net
予想通りだったな
ただ筋の狙い的にはまだ買い集めるためのメディア操作を続けそうか
スレリンク(stockb板:836番)
この記事ぐらいのことは東芝やファンドもわかってるわけだしメモリ売るわけねーだろな
 2020年には、人類が生み出すデータ量は44ZBに膨張しており、解析可能なデータ量は15ZBとなっている。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
これをストレージするのに必要なNANDの生産キャパシティはどのくらいになるか。
2020年に、NANDはほとんど3次元化しており、そのボリュームゾーンの集積度は512GBに
なっていると思われる。
また、前述した通り、オールフラッシュストレージサーバーが急速に普及しているため、
70~100%がSSDになっていると仮定しよう。
 繁雑な計算は省くが、SSDがHDDの70%を代替した場合、必要な3次元NANDのキャパは
月産3424万枚、月産10万枚のギガファブが342棟必要になる。もし、SSDがHDDを100%
代替すれば、必要な3次元NANDのキャパは月産4961万枚となり、月産10万枚のギガファブが
496棟必要になるのだ。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:12:25.44 PnVrA/+g.net
公的支援による復活目当てのNISAジジババの金を逆に抜くとかやるやん○芝

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:14:37.49 SmvpkAgt.net
売り煽りが必死すぎてワロタ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:59:24.16 LNRal8Od.net
買ったほうが得なのか?
東芝ってメモリ売らないことで価値が上がったのか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:00:04.14 i/Q4Yh3q.net
>>350
メモリ売却益なんて計上してないよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:01:56.20 OAuZgWS6.net
トランプが中国に半導体売らないとか言うてるだろ
今から売っても安く買いたたかれる
そういう事や

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:03:53.19 Xt3+247y.net
大規模データセンターの類はインフラと半導体の合いの子のようなもの
この二つを残しててもシナジーはないと思ってたが意外と有効だったのかもな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:05:02.45 3jIxX/xo.net
これって元々IPOすればよかったと思うけどなんかできなかった理由てあったけ?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:15:57.18 dpISPqd4.net
債務超過免れるために早急に金に換える必要があったから

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:25:33.97 dpISPqd4.net
政府、米産LNGの第三国輸出を支援  2018/4/23 0:00
URLリンク(www.nikkei.com)
政府は米国産の液化天然ガス(LNG)をアジアなどの第三国へ輸出する事業を支援する。

関係はある?ない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:40:41.04 KGhjBr0D.net
4月20日大引け後(15:00)に業績・配当修正を発表。銘柄
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:30:18.26 6KQTsHJy.net
>>361
関係ある
ほぼ東芝のためだけの政策
でも、好材料にはならないと思う
東芝のLNGに価格競争力がないから
国内企業が買わないものを、なぜ第三国は買うと思うのか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:34:57.93 6KQTsHJy.net
>>344
順番が逆かもね
本決算のために、5月末まで承認を待つことにした

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:49:08.53 SSrk0WlD.net
メモリ市況が悪化してきてるし、
次は一兆円でも売れないかもしれないぞ
そもそも東芝傘下で競争していけるのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 02:11:11.45 dpISPqd4.net
>>363
他社が買った米産LNGが売れなきゃ、それより高い東芝LNGは当然売れないわけだからな
全く売れず毎年500億赤字が出る展開から、100億程度の赤字に減らす効果くらいはあるのかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 03:04:14.85 VLqsKSFF.net
事実で売れよ。下がるよ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 05:00:36.39 tg4XbI00.net
クソな企業で苛苛するわ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 06:47:20.99 aIUAUYnt.net
で、株価はどうなるの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 08:13:44.67 IQLTaqs6.net
反応なしだなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:04:54.72 AJu5wHPk.net
なにこれ…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:15:07.24 iCGVypgO.net
300復帰祝

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:18:57.92 AJu5wHPk.net
ヘラブナ釣りのようやな…

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:22:12.48 DcM9hqWh.net
含み益が一気に減った・・いいかげんにしてくれww

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 09:58:41.93 IQLTaqs6.net
295の堤防決壊w
まあ知ってたけどね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 10:34:05.75 F9bJYgq1.net
恒例だけど(報道を)即否定しちゃつまらない

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:22:50.50 rhRKrcey.net
URLリンク(r.nikkei.com)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:52:58.80 sVSGTd21.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 12:33:50.22 V6467xEC.net
>>365
単に集積度の世代が進んで1万円あたりの価格帯が128GBから256GBになったことを
メモリ市況が悪化したとは言わない
お前はいまだに2万円した64MBメモリを搭載したペンティアムPCでも使ってるのか?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 13:16:04.15 titBUHMY.net
ファラロン・キャピタルが登場してるのに売ってる奴w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 13:59:18.99 U2YtHpVv.net
>>378
URLリンク(www.nikkei.com)
どっちがホント?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:45:13.90 ng+N2kbI.net
売りたかったけど売れなかった
手を尽くしたんだけど売れなかった
って姿勢を銀行にアピールする必要あるからね

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:57:27.77 OxiRlNNa.net
去年の今頃、アホバカと言われてた経営陣は、
メモリ売却を掲げて上場廃止だけは免れながら、
時間を稼いで健全化したら、結局売却を中止するという、
この辺まで考えてたんだろ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 18:38:03.42 j25dWPFZ.net
>>383
絶対潰さないと政府の密約ないと
そんな絵に描いた餅プランなんて成立せんだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:09:34.29 nBxK605c.net
久しぶりのJVだけどLNG含めて面白くなってきたね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:22:04.78 jnpbZw0I.net
>>382
ほんとこれ。全部巻き込んだ壮大な芝居にダマされた奴は全員死んだwww

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 20:34:45.62 1SCrdl1j.net
銀行にバラバラに売られろよクソ柴

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 20:49:44.40 XA+dkTXT.net
オマエだけバラバラにされろぼけなす>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>387

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:11:10.34 MjY6urIm.net
来年には20倍の株価になってるかも?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:18:45.20 gWk7lJWG.net
20%すらどうか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 23:54:46.27 s21ZUY3A.net
ベインの解約条件付き、三角の買い取り付きの契約内容から、2、3重の売らなくても済むように仕組まれてる事、誰も気がつかなかった訳じゃあるまい。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 00:30:17.86 0IYXW+Ge.net
というか>>382>>383は昨年の夏越えたあたりから言われてた
やたら売却スキーム決めるの遅延させてること、わざわざこじれそうなベイン案にしたことetc

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:52:24.09 IvcWfTh9.net
やっぱファンドが買い集めてたか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 07:31:18.82 cn6hxYw2.net
報道通りメモリ売却中止は決定済みだろ。
銀行も理解したとある。
ただ、このタイミングで決定だと
すぐそこにある17年度通期決算締め切りを考えると
時間が無いし来期にズラしただけとか見えないわ。
現場は売却を前提に会計処理をし経営計画など資料を作成してんだろうし
高レベルの人間しか知りえない話を急に言われてもねえ。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 07:44:26.43 cn6hxYw2.net
東芝が抱えたLNGも先が見えてる。
日米貿易摩擦で600億ドルの黒字を何とかできないかと
安倍に直接言及したと言うが
日本がとれる具体策は、何かを買うか売るのを抑えるかしかない。
売るのを抑えるのは買ってるアメリカも実は困る。
なのでアメリカから買う量を増やすしかないとなるわけだが
具体的に量と額を稼げるものは限られる。
資源と兵器しかない。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 09:49:21.99 IvcWfTh9.net
ケントギルバートがシェールガスを買えばいいと言ってたがそれか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:30:19.02 cN/KalPe.net
知恵泉
再建請負人・土光敏夫 野ネズミの精神で組織を変えろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 22:39:50.02 P89r+dbD.net
IHIも数年おきに不祥事やら特損やら出すよね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:00:47.81 bYu2HADh.net
記事を見るに売却撤回の公算が高いね
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:42:44.14 nmqJXjQ9.net
まあ、IPOの方が入る金大きいだろうしそっちで進めてくれた方がいいよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:51:37.41 EDfezue/.net
2兆円という金額だって東芝が債務超過を回避するために必要な金額ってだけだからな
足下見られずに済むようになって、自分で売り方も価格も設定できる今再設定した方が良いのは明確

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:11:42.44 Ae5DbKuQ.net
もっと下げれや売り方

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:15:27.33 durosUC5.net
あげぽよ~

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:59:08.61 AGMgV0R1.net
四季報「強気予想」87銘柄の決算発表一覧「足元の勢いに注目!」
URLリンク(zstock.hatenablog.com)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 14:48:23.69 ini5ZCfz.net
ベインは500億丸儲けか。いい商売だな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 16:50:53.45 n4ftHX52.net
東芝は丸焼けになれ、そのままハゲタカに食われろ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 19:07:54.75 Tsdpu2gf.net
お前が丸焼けになって食われろぶたやろう
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ←>>406

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:44:33.88 UghRiHyC.net
東芝はきっと蘇る!株価はきっと万円台になる!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:26:41.41 jRKW1g5D.net
アリババが独自半導体作ると、、これからの未来どれだけ半導体が必要かわかったか?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 02:57:30.34 y+UIUdVo.net
それはアメリカが半導体売ってくれなくなるからだろ・・

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 09:05:39.43 60xb4zbv.net
きたな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 12:26:54.85 BrpDl6hk.net
仕手?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:44:39.25 cQJKNfeY.net
来るなや

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 18:53:24.79 vnwgQ6nt.net
中国がおいついてきて日米半導体終了?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 18:57:49.30 8BmWzvqD.net
米国は追いつかれそうになったらルール改正やら貿易や買収規制やら圧力かけるからな。昔の日本がやられたように。
中国は軍事力もあるし、昔の日本と違って米国依存でないから米の圧力をはねのけられるかな?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:07:15.51 BqfOPYue.net
macとwindowsとandroidがアメリカに握られてる以上
どの国もタマキン握られてるようなもん

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:16:12.57 ntXWMkYo.net
中国の企業に買収されろ糞芝!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:22:15.47 6Jun8+oG.net
うざい死ねおたんこなす!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>417

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:57:57.55 cKBZxd+5.net
それなりの品質のフラッシュメモリが安くなるなら歓迎するが>中国
HDDとかイマチなんだよな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:09:46.00 TDxW3SU/.net
東芝は世界3位(3社中)のHDDをどうしていくつもりなんだ?
残存社利益でこのまま続けるのか、2位目指してんのか、畳むつもりなのか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:40:40.71 d1TWfrxp.net
会社を畳めよ糞芝

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:50:34.13 lKOqS/0z.net
オマエガ畳まれろすかぽんたん!>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>421

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 04:00:31.42 zDanCF8Q.net
米インテルにCPUも握られてるよな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 12:54:29.50 xI2uZ70D.net
東芝の金タマはファンドに握られてるぜ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 13:05:55.94 3HTBy3C9.net
ぼくのキンタマは誰にも握られたことないです

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 17:46:05.77 lKOqS/0z.net
ω_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ←>>425≡ コラァァァ!! カエセヨー!!!!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 19:56:44.52 xI2uZ70D.net
セクハラすんじゃねえ>■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>426

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 20:44:33.77 nuTJUlj7.net
ボクの買値で揉むのやーめーてー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:53:59.24 DejksfDK.net
東芝、借入金の返済進む融資残高4割減に
URLリンク(r.nikkei.com)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 00:16:01.15 VRMQDhS8.net
銀行なんか切っちゃえよ
役立たずなの今回で明らかになったろ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 05:40:31.39 I1Am3aLB.net
ヤバイな・・・

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 06:20:32.11 /m04hnuo.net
どこかが引き揚げてるのかい?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 06:23:47.49 OkgENJAz.net
設備投資止まってんじゃねーの?
メモリ単体で動いてんのか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 12:31:43.07 PffAYwDD.net
【サプライズ決算】速報 5月1日引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(kabu.koranplus.com)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:04:27.87 Dmoafveo.net
もう駄目かもしれんね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:33:17.50 WSjGO6e4.net
目指せ30倍!

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:45:23.77 LuF7aIDK.net
結局、メモリ株を100パー保有かIPOで何パーか放出かそれが決まらんと株価も安定せんよね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:07:12.00 TCNh1DRE.net
どっちに決まっても決まったら株価は飛ぶと思う

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:10:56.36 VRMQDhS8.net
1兆1000億得るか、毎年4,000億を得るか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:13:43.48 I1Am3aLB.net
4000億だな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:48:14.68 TCNh1DRE.net
3000億毎年突っ込めばそう競争力落ちんやろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:07:54.99 Ri5QtCFx.net
半導体が何時までも利益出すわけじゃない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:58:36.44 z+ldOkFS.net
5月2日好材料
URLリンク(kabu.koranplus.com)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 01:05:05.96 V+GrCEFe.net
東芝は不死身

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 03:38:02.48 HPCdJ1yo.net
市場で信用なくした会社がこの先繁栄するとは思えん

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 04:26:30.02 jIkuxr2i.net
税金を注ぎ込むことなく持ち堪えた時点で
財政投融資に頼って延命したメガバンクなんかに偉そうな顔される筋合いないわな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 04:28:38.50 jIkuxr2i.net
財政投融資じゃなくて公的資金投入だったテヘペロ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:53:01.88 64A5O7M6.net
>>446
これ忘れてるやつ多いよな 東芝は国民に迷惑はかけてない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:32:41.55 G5dirgTr.net
だから違法脱法なんでもありです

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:55:26.93 4ih2b74K.net
東芝がニュースになるとバカが「どうせまた税金で救済されるんだろ」とか吐き捨てる様にいうけど
またも何も税金で救済されなかったからこうなってるんだよな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 11:07:27.12 hT2O1ay4.net
>>450
この前メガバンの新人行員が「東芝に税金注入なんて有り得ない。恥を知れ」って盛大なブーメラン言ってて日本の終わりを感じた。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:01:32.51 G5dirgTr.net
メガバンも粉飾してんたんけ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:07:47.44 IpFuaxHX.net
中国の量産化始まったらシェア半減でしょ
上場しても時価総額5000億円とかあり得るぞ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:36:41.14 +hmSn/DM.net
■ 私は東芝本社の正社員でした
【利益は】東芝の裏事情49【メモリのみ】
スレリンク(company板)
646 :名無しさん:2015/05/29(金) 11:43:52.53 ID:oP/lxMEM0
  この会社は6年勤めて退職金10万だったな
  入社転職される方は、ご自分のことだけでなく
  ご家族のことも考えて
  思いとどまることをおすすめします。
  キャリヤを積んで転職もできません
  使いつぶすだけなんで、過去の経験を吸い取られるだけです
東芝11年目(元研究所社員)年収568万39発目
スレリンク(recruit板)
48 :就職戦線異状名無しさん:2015/06/18(木) 15:06:29.61
  >>47
  クビだよ
  密室でわたしの胸倉をつかんでいる上司を投げ飛ばしたら
  暴力事件だってことで解雇になったのよ
  公安警察が公務執行妨害でっちあげるのによく使う手らしい
  東芝には扇会という公安出身者の組織があるんだよ
  まあ真っ黒だな。入社しても利用価値なくなったら切り捨てられるぞ
※ 東芝はこの事実を隠すために下げコメントをします。
   大学を卒業して退職金がたった10万でいいのなら東芝で働いてください

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:41:59.44 GgAxR+Sk.net
>>452
メガバンクもかつて公的資金注入されたことあるんですよ………

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:03:46.83 lN0CI+pO.net
東芝が半導体技術者の採用に頭を抱えている。
メモリー需要の拡大で三重県四日市市と岩手県北上市に相次ぎ新製造棟を稼働させる計画だが、
十分な技術者を確保できないのだ。ルネサスエレクトロニクスなど同業のリストラも一巡し、
競合他社も経験豊富な人材を高額報酬でかき集める。成長産業の半導体において技術者枯渇が深刻な問題となっている。
URLリンク(www.nikkei.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:24:56.70 jIkuxr2i.net
>>451
まあ銀行に行くやつは頭悪いから仕方ない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:28:20.28 bNQrFsfG.net
技術者が枯渇するほどメモリ需要が過熱してるってことだな
決算が楽しみだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 18:51:38.63 ac/mVlsn.net
次世代メモリに手つけられる体力なさそうだな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:23:18.15 ArVxf4KZ.net
IPOしか残されてないやろ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 16:33:00.75 9Bu2BIOC.net
東芝、借入金の返済進む 取引銀の融資残高4割減
URLリンク(www.nikkei.com)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 05:00:28.72 g9JAoq6w.net
ここまで融資残高を減らす理由は
あれこれ今後の経営方針に口を挟んでほしくないってことしか考えられないですね。
銀行の主張通りメモリを売却するなら売却後に借金を払えばいいわけで。
設備投資資金をIPOで賄うことを考えれば銀行に金を叩きつけても余裕ですね。
新たに株主となったファンドも成長の為なら社債を引き受けてくれそうですし。
銀行からの大きな借金はあまり必要なさそうです。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 08:44:32.27 jcVtM+ml.net
日本の銀行はもはや頼りにならんということでしょう

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 10:48:33.64 9vJbvKS0.net
銀行が口挟めなくなる=メモリ売らなくて済む
返済進めてるのはどう考えてもメモリ売却中止のため

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 14:14:33.11 tEPQ1NYw.net
というより
東芝「売りたくない」
銀行「なら売却しなくても良いけど金は返せよ」
って話だろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 14:32:08.73 nXTI+sE6.net
こんなけ借金減らしたんだからメモリ叩き売るのやめさせろやってことやろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 17:59:33.25 Z32z57pp.net
どっから金が湧いてきたんだ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:05:19.27 83BkxHiL.net
メモリの利益やな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 18:20:09.04 Uo8rO5Lw.net
官公庁相手の売掛け金が年度末にまとめて入ったって書いてなかったか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 20:59:01.82 9Jsq1Jwx.net
メモリは売らんやろ
いまの銀行社長は売りたいやろが
融資が少なくなれば発言力も低下するしな

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:12:09.76 KP4s7vVF.net
1兆円あった借金が半減したってこと?
ここまで急に財務を改善できるのはすごい利益をあげてるってことだなメモリが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:50:16.85 vVBUG2BE.net
増資を借金返済に使ってるだけだろ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:01:57.15 GoQf6SU6.net
がんばれ東芝ちゃん
東芝ちゃんの力も、未来に確実に必要なの

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:09:27.13 3qj8wPyF.net
株価が一万円越えたら日本復活のシンボルになれるなw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 01:52:37.32 KP4s7vVF.net
決算発表まだなん?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 07:21:08.97 G9U8b4tg.net
>>475
2018/05/09 6104 東芝機械
2018/05/09 6588 東芝テック
2018/05/11 1983 東芝プラントシステム
2018/05/15 6502 東芝

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 09:40:48.33 E06VJDDN.net
東芝が残ったら
日本市場の不公平感の象徴になる
いいのおまえら?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 10:22:21.83 wpcLUdSv.net
>>477
ここで潰れて遠回しに不景気になる方が困るからいいよ。国策企業なんだから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 11:04:47.63 G9U8b4tg.net
>>477
朝鮮銀行に1兆3600億もの税金を
京都チョンのドン・野中の一声で投入しといて
公平もなにもない
アメに騙された東芝の方が救う価値がある

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:00:06.89 nZn5k4yJ.net
東芝がつぶれた程度で景気に影響しないよ。むしろ日本の信用を損ねるから邪魔

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:04:59.31 tjCfuVsK.net
景気より実生活に影響が出そう
あ、「オラの家に東芝の家電なんかもうないべ」とかいう無知自慢はいらないです

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 12:38:58.16 tjCfuVsK.net
レスされてる?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:15:04.02 VRHyYC2m.net
東芝にどれだけの人間が関わってると思ってるんだろうか、この底辺のひと

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 13:31:53.12 wpcLUdSv.net
>>480
潰れる方が日本の信用損ねるはアホ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:13:54.24 vVBUG2BE.net
つぶれたからって全部なくなる訳じゃない
必要なのは別の会社に拾われてく
まあ潰れないのは政府経済界との闇の部分の関係があるからだろうけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 14:18:25.13 mjjFpMaA.net
世間知らずが多いなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:15:03.99 qAIx/+Te.net
てか、現状潰れる気配は無いからこの議論してもしょうがないけどな。去年ならともかく

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:48:02.76 dwbJhMRf.net
しかしこのまま低空飛行だろ
逃げられる社員は逃げた後だ
残りかすで新しい事業を起こせるとは思えない
学生も入ってこないだろうしね
入ったとしても日立三菱やほかの業界に吸い取られた後の
残りかすだけ
だから東芝が倒産するのも時間の問題だろ
それなら国内の会社で分割吸収したほうが
良いと思うんだけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 16:50:41.26 SdciwuDe.net
東芝の年商知ってるか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:02:18.87 //WslTtT.net
世間知らずもいいところだな。銀行と違ってメーカーはそんな簡単に統合出来ない
そもそも現状の東芝レベルで廃業してたらNEC,リコー,パイオニアはどうなるんだ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:10:08.03 GMjyjhmo.net
へー優秀な学生が入ってるはずの三菱、日立は画期的で金になる新規事業がポンポン出てるんだーそういう風には全く見えないけどなー
てか、インフラ、システム業界て新規事業がどんどんと出ないと潰れる業界なんだー知らなかったなー

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:20:50.18 VRHyYC2m.net
>>488
無職が無理すんなよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 17:35:55.41 wpcLUdSv.net
>>488
こういう奴が2chとかヤフコメとかで的外れな煽りしてるのかな。重電の業態構造分かってなさすぎる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:08:26.07 dwbJhMRf.net
なに東芝の人なの?
必死な感じが
潰れる直前なのを感じさせるね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:09:43.38 dwbJhMRf.net
しかし東芝なんてボロ銘柄どうでもいいでしょ
伸びてる会社はいくらでもあるよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:13:17.24 qAIx/+Te.net
どうでもいいならアホ丸出しのこと書き込むなよww
子供みたいな文章書いて論破されたからて顔真っ赤にして、最後はどうでもいいてカッコ悪すぎwww

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:32:29.89 G9U8b4tg.net
>>東芝が倒産するのも時間の問題だろ
アホすぎて草も生えない
もう一度粉飾やったら退場だけどな
証券取引所から

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:44:14.93 vVBUG2BE.net
もう粉飾ごときで退場する訳ないじゃんw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 18:56:18.81 TRXG1BqJ.net
早くこの世間から退場してくれ糞芝

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:02:48.93 RI20rrux.net
上場廃止と倒産は違うんやで~

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:08:26.04 dwbJhMRf.net
すぐ潰れるだろ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:09:31.08 dwbJhMRf.net
廃炉と防衛だけ独立させて
残りは潰すのが現実的な案
どうせ延命してもなにもできない

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:22:37.81 G9U8b4tg.net
ここで必死にdisってるのは売豚かな?
含み損はどれくらいかね

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:40:45.97 qAIx/+Te.net
>>503
中学生かネトウヨ無職じゃないか?さすがに株やってこの程度の教養のやつはいないだろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 19:45:47.43 GoQf6SU6.net
右派じゃなくて左派でしょ売り豚は

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:32:14.53 +I002h0G.net
伸びてるから何かニュースでもあったかと思えばガイジ役が伸ばしてるだけだった
お前の中の正義論(~潰すべき、信用が~)や陰謀論(国策が~)はもういらんのよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 20:42:37.15 RI20rrux.net
とーしばになんか虐められたのかなカイジ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:02:09.86 vhKWPox0.net
もう粉飾の他隠蔽工作は無いのかな?膿は出尽くしたのかな?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:05:35.34 dwbJhMRf.net
東芝は潰すべきだ
こう度々大企業を守るんじゃ
新陳代謝が進まないんだよ
効率の悪い企業
東芝のことだが
にはさっさと退場して頂いて
新しい企業に場所を開けてもらわないと
いつまでたっても日本企業は上向かない
だから東芝は潰すべきなんだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:17:38.76 GoQf6SU6.net
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ←>>509

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:55:13.66 +I002h0G.net
だからお前の中の正義論はいらないよ
ズレてるから

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:16:32.95 G9U8b4tg.net
なんだ ただのガイジか
このズレた感覚は偏差値28かな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:20:52.73 V9loO6rs.net
去年の今頃の売り豚ピーク時はこんなやつ一杯いたぞ。
株価が底から30%ぐらい戻った時でも、忖度忖度とか連呼してた。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 22:23:45.10 dwbJhMRf.net
ここは東芝社員ばかりか
だれも買わないんだよ
こんなボロ株

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:14:12.58 CKqpPWrW.net
>>514
お前の話は理論が成り立ってないから誰からも相手にされないよ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 23:15:33.40 CKqpPWrW.net
こんな正義論振りかざすなら総理大臣にでもなればいいのに。口だけは一丁前

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:12:51.36 0NkBLcfX.net
社員じゃなくて関連会社の人らしいけどねぇ
なんかいつもいるよな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 00:39:13.76 DUrZgX7i.net
妄想繰り広げて否定されると今度は社員認定
お前の今までの人生が想像できるな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 06:34:53.67 JSlrhzGm.net
なんだこの掲示板
東芝社員の自作自演ばかりだ
仕事しないでこんなことばかりやってるから
倒産するんだよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 06:42:36.28 aSYq3R2I.net
怒りの社員認定は草
というかお前はGW中に仕事してんのか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 07:47:23.27 kgpU1CuC.net
まだこの価格で買えるのはファンドが買い集め狙って相場を動かしてるからだろうな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:00:16.86 JSlrhzGm.net
現実を受け入れず
全てにおいて言い訳ばかりしている
そんな東芝の印象を
この掲示板から受ける

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:05:33.69 JSlrhzGm.net
ファンドが買う理由がないでしょ
半導体なんて世界1位じゃないんだぜ
サムスンに大きく離されてる
一時的な事故でビジネス本体が無傷であり
稼ぐ力が残っているなら投資する価値がある
でも東芝は上司に逆らえない社風とか
粉飾体質
全てにおいて言い訳ばかりするなど
とても稼げる会社だとは思えない
SSDについても今がピークで
投資や人材で勝ち目がない
だから東芝は売りだ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:07:15.44 2IaxIGzK.net
>>522
個人の主観を披露したところで現実は変わらないぞ
 ___  見えないニダ
∥    |     ∨
∥現実 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  読めないニダ
∥    |     ∨
∥空気 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  知らないニダ
∥    |     ∨
∥常識 ∧_∧   .ヘ∧
∥ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
 ___  真っ暗ニダ
∥    |     ∨
∥未来 ∧_∧   ∧∧
∥ \ ( ・∀・) <●●>
|| ̄ ̄⊂   )  (づ と)
凵    し`J    U U

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:09:08.74 JSlrhzGm.net
現実を受け入れず
全てにおいて言い訳ばかりしている
そんな東芝の印象を
この掲示板から受ける

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:11:40.91 2IaxIGzK.net
ID:JSlrhzGm
ID:JSlrhzGm
ID:JSlrhzGm
やっぱりサムチョン推しか
正体バレバレなんだよ
エラ見えてんぞ
               ■■■■■
              ■ 寄生虫  ■
   お前チョンと     ii   \,, ,,/ ii
             |  _\  ./_ |
  同レベルだな! 〈 ___   ||  ___〉
              |   ● ●   | <ニホンモー!
               \   Д.  /
                >ー-― ´ ̄ ̄\  ウリたちだけじゃない!
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |    ニホンモーー!
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ | 在日チョン |   |

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:38:56.53 7eLnFnGU.net
ここは株板なんでおれが売りたくなるようなちゃんとした理由を言って欲しいぞ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:49:28.44 P+BEKDgy.net
板荒らす奴いて草。上場廃止だ!って暴れてた去年の売り豚の亡霊見てるみたい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:51:11.58 P+BEKDgy.net
この板から芝の印象を判断するとか小学生レベルの発想だな。本社まで行って自分見てこいよボケ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:22:22.92 CSbMN7YR.net
なんで東芝をホールドしているのかが理解できない
20年間の各国株価平均を比べて
日本は全然上がっていない
だから海外投資になる
日本国内をみても東芝のような値動きのない株
をホールドしているのは現金にしているほうが
リスクがないだけまし
国債なら間違いなく利息が付く
株だけで比べても
年足四半期足月足どれでも伸びている会社があるのに
東芝は全く伸びない
だから株を買うのも東芝ではない
東芝をロングする理由が1つもないんだよ
クジラが買える株だって東証一部ならいくらでもある
ドルコストで買えばほとんど買えるんだよ
みてろよ
すぐ荒らしだなんだ書き込むぞ
おまえの個人的意見は必要ないとかな
治らない東芝体質

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 10:25:16.41 /CNLpYzk.net
まあだから復活すると美味しいの

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:02:31.83 2IaxIGzK.net
>>530
買わなきゃいいだろ
低位株を楽しんで何が悪い
ありあまる余力で現物買って楽しくやってんだよ
主力株にしてる奴は少ないだろ
お前みたいな勘違いおせっかい知ったかはお呼びじゃないの
空気嫁

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:11:40.72 pcEOAWoy.net
NISAで買ってしまった
素人が集うスレ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:27:24.71 HkPtS2OJ.net
>>533
NISAは配当いいとこがいいよ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:42:07.27 CSbMN7YR.net
東芝社員か株を持っている人間が
都合のいい情報だけ流すのは
風説の流布で刑事罰の対象だからな
犯罪者なんだよ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:56:29.34 LIj5SN7Q.net
>>535
じゃあお前東芝の都合の悪いこと全部書き込んでみろよ。どうせ何も知らないくせにさ。事実と異なる事書いたら名誉毀損でお前も犯罪者だからな無職ニートさんよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 11:59:02.31 2IaxIGzK.net
>>533
配当ないのにNISAw
さすがにそこまでの素人は(ほぼ)いないだろ
比例配分にしてない人は結構いるかも
>>535
このスレのどこに「都合のいい情報」があるのか詳しく
まさかWeb記事のリンクとか?
風説の流布ってのは「虚偽の情報を流すこと」
東芝はこんな場末のスレに書き込んで
株価操作しようとするほど暇じゃないだろうにw
パヨクはアタマ悪すぎ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:04:59.35 pcEOAWoy.net
> 無職ニートさんよ
事実と異なっていたら名誉毀損でお前も犯罪者だね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:08:17.64 2IaxIGzK.net
ちな「風説の流布」の典型
朝日新聞「宮内庁のロールス・ロイスがもう使えない…修理出来ず頭を悩ませている」
専門会社「修理できないなどありえない」
URLリンク(anonymous-post.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:26:52.82 CSbMN7YR.net
東芝必死だな
はよ潰れろや

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:29:05.52 CSbMN7YR.net
ごちゃごちゃどうでも良いネタ書き込むな、使い捨てのゴミが

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:36:59.62 2IaxIGzK.net
ID:CSbMN7YR
ID:CSbMN7YR
ID:CSbMN7YR
一応レスしてやってんだからきちんと反論しろやクズ
お前ポジ持ってんのか?ここは株板だぞ
東芝解体してサムチョンが吸収したらいいな~とかありえない妄想してんだろw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:40:03.07 LIj5SN7Q.net
早く都合の悪い情報持ってこいよ遅えんだよ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:40:37.67 CSbMN7YR.net
ごちゃごちゃどうでも良いネタ書き込むな、使い捨てのゴミが

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:41:51.71 LIj5SN7Q.net
>>538
無職ニートって言われたぐらいで名誉毀損にはなりません判例集読み込んでねど素人

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:43:30.95 LIj5SN7Q.net
ID:CSbMN7YR
息巻いてたくせにカッコ悪wwwwwwwww

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:43:32.30 2IaxIGzK.net
都合が悪くなるとコピペしか使えない欠陥品
人モドキの仕様ですw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:46:43.88 CSbMN7YR.net
ごちゃごちゃどうでも良いネタ書き込むな、使い捨てのゴミが

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:28:16.98 RIdhIgav.net
なんでもいいけど、HDDとSSDの価格を抑えるためと、
原発稼働して電気代下げるために、東芝は必要

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:10:57.96 ZHxvCkfz.net
( ゚∀゚) プゥ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ←>>540

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:24:31.00 RIdhIgav.net
東芝がこけたら、オレが困る
だからがんばれ
株価は下がれ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 15:07:04.96 9m2ouEH6.net
売り豚まだいたのか
売り豚がセンスのないスレタイで立てて、それを売り豚自ら自画自賛していたころが懐かしい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 16:31:57.94 2IaxIGzK.net
               ∧_∧
斬っ!!  :・’,゜<丶 `д´>   ─=≡≡≡ ∧_∧
    '・∴,...''・; グハッ!!         ─=≡  (    )     成敗!物乞い朝鮮猿!
   ⊂    ⊃      ───=≡≡ ( ○  つ┼──
    )  ) )      ─==≡≡≡   / /ゝ 〉
    (_)_)       ──=≡≡ (__)(_)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch