【4579】ラクオリア創薬【ブロックバスター候補9月承認申請予定】at STOCKB
【4579】ラクオリア創薬【ブロックバスター候補9月承認申請予定】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 22:27:59.08 Izx6UbYB.net
ごめん、書き込みサボってたわ
まーこのスレ10%近くは俺の書き込みだからw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:23:54.47 9GThSzb1.net
だいぶリバってきたな。
来年までこの調子でいけるかねぇ。
3ヶ月おきくらいに揺さぶられそう・・・
まあ、俺は回転してるだけなんで別に良いけどな。
上昇気配があったらコバンザメします。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 00:34:22.18 XamvZFMJ.net
またカリアゲがミサイル打つのか
ここは韓国関連だから無駄に下げるんだよな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 08:37:10.30 IjCF65Yb.net
>>539
一人でそんなに書き込まないで!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 09:36:39.37 ou5M3lRG.net
今日の値動きを見てると、後場にかけてジリ下げ基調か??

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 10:03:52.01 AtGdRArb.net
増資始まるアンジェスがプラスで特に意味なく5%マイナスになるラクオリア
ソレイジアの代理店契約結んでなかったんかーいwってIRでも+20%
やってられんなほんと

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 11:03:25.77 mbGDEj6b.net
何もない日にこの下げはアルゴが支配している世界やね。
出来高ほとんどアルゴやろ。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 12:10:24.15 XamvZFMJ.net
モルガンが沢山空売りしてるところは大きく下げてるわ
また 1000円割るかもわからんね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 12:36:33.20 i6eOOo6V.net
これアルゴで明日下がって3桁で買えるんやろ?
なんでみんな今買うんだ? 
明日まで待てばいいんじゃないの?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 13:25:51.90 GEmt57Fk.net
日々の値動きに一喜一憂する銘柄じゃないってこった。ほっとけほっとけ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 13:35:59.35 AtGdRArb.net
>>547
買ってるのはショートの利確じゃないの?
こんなん明日3桁やろ、ってみんな思うからこんなぶん投げられるわけだ
俺だって3桁で買えばいいや、って思うもん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 15:22:06.24 LD9oF+Wv.net
投げ売りは明日だと思って油断してた奴が焦ってブン投げた結果がこれ
しっかりホールドしときゃ何の問題もない
そして、来週は3ケタ定着へ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 17:19:50.57 ZgiNod/0.net
やったぜ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 17:20:11.68 I1XwuAke.net
くだらねー煽りに3行も使うなよ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:58:38.71 q1vCW3st.net
何度も何度も掘られ続けるラクオリア。
外資に甘く見られてるな。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 00:35:28.00 noD3lRGR.net
先取りには出てたことだが四季報。これで導出期待も高まるか。
【研究開発費】変形性関節症疼痛薬(期初)と食欲不振薬(秋以降)の動物薬販売開
始で開発進捗報奨金とロイヤルティ収入。英国臨床1相など研究開発費増え赤字残る。
18年12月期は動物薬ロイヤルティなど順調。

【増 強】自社研究開発力強化へ研究人員増強、導出条件向上狙う。第3世代胃酸分泌
抑制剤(韓国導出先で年内承認申請)は日米での自社臨床1相終了し、導出先検討。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 08:43:15.73 u/zVGFwQ.net
一旦、今日は値が下がって、信用買残が減るのを見てようかなぁ、って感じだな。
日経が今の水準保てるか怪しいし。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 08:54:46.43 dA6YPxiv.net
かりあげが存在するかぎりミサイル撃つだけで3桁に戻るやんw
トランプもなかなか決断しないんやなw 期待はずれやわ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 10:47:53.80 WLgabi5X.net
>>556
隣国が核武装して、それに対し為す術ないんだから
日本市場は売りだと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 11:15:15.76 P1ZVe/Ge.net
北の脅威が無くなったら買いになるししばらくは静観だな
早くイラク戦争同様排除してもらわな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 11:39:07.51 Raqe0mh9.net
>>557
マジレスすると中国ロシアが核武装して敵対関係にあったのは冷戦時代でな。
日本は核に対して無防備というよりアメリカの核の傘にあるというのが50年来の伝統なんだw
カリアゲ君のいうこと真に受ける人ってやっぱりいるんだなあと。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 13:02:54.15 P8EjFUUM.net
いやトランプ決断したら大パニックやん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 14:12:25.67 +iOQqt5K.net
うん。
トランプが北朝鮮攻撃したら株安どころではない。
マジで400円以下で仕込めそう。
そのあと儲けられるかしらんがw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 14:23:03.84 sGoKfml0.net
こいつら一生買えないなw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 14:33:24.94 OBTKTsOY.net
デイトレだろ?言わせんなよw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 14:48:08.79 Raqe0mh9.net
>>561
間違いないなw
とはいえ地震でも○○ショックでも毎年何かあるからな
そういう時のために待機資金を持つっていうのはわかるが
それがラクオリアが安い時かはわからん
導出や黒字のあとかもしれんし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 15:13:07.46 ianFiEt9.net
祝空売りランキング市場第一位!
黒字化間近。時価総額はまだ200億円。
ブロックバスター候補の三相成功。導出の大規模契約待ち。
会社は3年後の時価総額1000億円を提示。
踏み上げ地獄の日は近い!といいな!
さやとりみたいな感じで空売りしとるんかねえ。400から空売りしまくってたモルガンさん・・・。
もう大規模契約でばーっと何連続ではり付けて全部返済させちゃってほしいけどね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 22:16:29.15 /WS05Zfz.net
個人的にラクの事は応援したいが、少なくとも短期的にはトレンドの転換は厳しそうだ。
空売り機関が1,000円近辺で売りの利確を入れてくるかと思いきや、未だに売り玉を増やし続けているって事はよほど勝算があるんだろう。
ラクの相場が始まったのが4/17頃からでそこから信用買いが増えてきたわけだから、徐々に返済売りが増えて来そうだ。
それに乗じて空売り機関は利確を進めて来るのかもしれない。
日足の形はどことなくサイステにも似ているな。KLabだって更に下落するのは明白。チャートの形は皆同じか。
好決算や好材料で株価が上がるわけでは無いってことは重要だな短期的には。 中長期は、分からない。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 23:26:05.16 ianFiEt9.net
>>566
よっぽどの勝算があって空売りして天井圏で全部じゃないけど揃いも揃ってアップアップで返済しまくってたじゃない。
単に株価の先行きが予想できてないしロスカットできてないだけだよ。
ある程度計算できる悪材料っていったらマイナスの資金調達の可能性があるっていうぐらいでしょ。
半年返済はそもそも空売りも同じだし。差し引き数パーセント位の違いでしょ。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 23:39:41.49 msGDRjNg.net
>>567
機関の空売りは期限なしじゃなかったっけ?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:10:01.84 fMFHn4CT.net
あまり気にしてなかったけど5-HT2B拮抗薬も年内動きあるかもなんだね
ラクはやはり大手への導出が一つ欲しいね、じゃないといつまで経っても
株価渋いままな気がする

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:19:03.96 qMeNvCre.net
ちょっとわからないね。どのみち機関も個人も結べる人は期限がきても再度契約結びなおすだけだと思うけども。
しかし貸株金利は0.5%なんだよな・・・。来週から楽天は0.25%値上げする予定
アンジェスは4%なのに。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 00:37:40.28 5rPf660e.net
機関の空売りって期間ないだろ?
機関だけになんつって

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 01:40:13.27 FtFLPHft.net
>>567
まあどうあれ今この状況で新規の買い筋が参入して来るかね?
上値は個人のしこり玉たっぷりで、売り機関の攻勢が続いている状態。チャートの形も良くない。
そして良い増資にしろ悪い増資にしろ、目先は下がることの方が多いでしょ。
今のタイミングで増資発表したら売り機関はここぞとばかりに一気に畳み掛けて来そうだけどな。
自分が買い方ファンドのリーダーだったとして、ファンドの存亡を賭けて売り機関勢に一か八かの勝負を挑むのか。
オレだったらそんなことはしない。少なくとも今この時価で新規の買いを入れる気にはならないな。
モメンタムで上げてきた価格は一旦調整を付けないことにはどうしようもないしまだ調整不足だと思っている。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:00:40.18 qMeNvCre.net
>>572
ラクオリアが400から言われている資金調達する方法
テゴプラザン等の契約一時金→希薄化伴わない
銀行調達(黒字視界、黒字化などの企業でありがち、最近はデウエスタンやファーマであったっけ?)→中立
増資をする→製薬会社→好材料
     →ひふみ等の純投資(最近ならテラ)→好材料 
     →MSワラントなどマイナス面の大きいもの→ラクオは過去はメリルリンチで貸借契約なし
好材料とセットで増資待ち前より暴騰→最近ならアイロムGの燃える脂肪細胞特許、オンコリスのライセンス契約
増資理由が+で株価は+→最近ならメドレックスのアルツハイマーパイプラインのケースなど
簡潔にいうと勿論ケアはすべきだが、そもそも資金調達が起こると株価が下がるという前提自体が当たるも八卦当たらないも八卦ぐらいのものだよ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:05:06.37 qMeNvCre.net
そして信用がかさんでるのも下にしこりがあるのも400からナンピンを重ねて天井で一部損切りしてた空売り機関もほとんど同じでしょ。
空売りランキング一位の銘柄に現物買いなんて入れられたらたまったもんじゃない。それがそーせいの25000までいった相場で起きたことでしょ。
2万当たりで発行株済みの10%ぐらいにあたる壮絶な踏み上げが起きてる。
逆の立場になってみなよw
自分が売り方のファンドのリーダーとして、小型の黒字化近いバイオベンチャー。
ブロックバスター候補の大型導出がいつ出るかわからない。
会社側は3年後の時価総額1000億を宣言。
頼みの大株主売りは終了。空売りランキングは市場一位。そんなもんにファンドの存亡かけて空売り入れるとか常軌を逸してるでしょw
せいぜいセクター内で相対的に買われたものを売ってるぐらいのもんだと思うよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:05:20.60 4ya4lDFQ.net
ラクオリアはあと1年半以上の運営資金は必須。
それで黒字化していければ、ネタは多いので大化けするかも。
これからの承認1本目が通るかどうかはでかい。
しくじると低迷路線。安く買い叩かれる。
チャート的にはどこかで低迷というか、
安値でヨコヨコがしばらく続いてからがぶっ飛ぶ予兆かな。
大手が空売りやめてヨコヨコで仕込み終わるまでバスは発車しなそう。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:14:16.47 fMFHn4CT.net
>>572
ファンドの存亡を賭けて売り機関勢に一か八かの勝負を挑むのか
大げさすぎだろ・・・
なんで買いファンドVS売り機関の構図にするんだよ
空売り比率全市場一位とか必死すぎにもほどがある

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:31:59.53 U938CyRi.net
黒字化してからテムリック買収しろよ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:32:01.67 qMeNvCre.net
ところで薬事日報の2019年黒字化目標ってタイトルの記事
内容誰かコピペしてくれないか~

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 02:58:44.54 38pcb8O3.net
空売り比率って最大どのくらい行くもんなんだ?
30パーとか行くことあるんか?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 05:16:51.09 AX8RFX0d.net
>>574
信用買いが信用売りよりももっと多いから、そんなに簡単にはいかないかも。
わざわざ買いを信用取引でやってるのは、資金力がない個人とかってことでしょ。
1000円越えてた期間が半年くらいつづいてるから、信用買いした個人の中には相当な含み損抱えた人もいるだろうし、そういう人たちが半年間の期間を終えて一度売らないといけなくなった際には、損している分だけ、売った株数よりも再び買う株数は少なくなるよ。
そしたら、機関は空売り解消か、価格崩しのどちらかをやることになる。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 09:35:27.33 631u+iQU.net
>>578
無料お試しあるぞ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 10:26:03.13 fMFHn4CT.net
>>580
雑魚個人が現引き塩漬けを選択して信用減ったら機関様はどーするんだい?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:07:30.40 AX8RFX0d.net
>>582
信用買いしている人は信用買いしたすべての株を現引き出来るほど資金がないよ。
そもそも、信用買いは、自分が持ってる株などを担保に、それ以上の資金を借りる取引なんだから。
現引きできるのは一部で、現引き出来ない株はどうしても売らざるを得ない。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 11:48:15.40 fMFHn4CT.net
>>583
随分決めつけた言い方するねw
現引きできないほど買う二階建てバカは最近の暴落でさっさとぶん投げてるか
よっぽど低いとこで買ってるかでしょ
信用買い335万、株主1万人からいるんだから一人あたりにすりゃ300株だ
個人個人の資金力にもよるし余力なんかわかるかいなw
まー上値重そうだし売屋の下攻めもきついし、あまりたくさんポジりたくない
位置と時期ではあるが・・・

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:53:58.42 +GsXOfD1.net
>>583
いや、その理屈はおかしいw
それが当てはまらないケースは例えば今twitterで良く言われてるような「本玉」と高値のスイング玉を分けるケース。
単純に安い所で買った玉の買値を汚したくないし計算を容易にするために金利を払ってる場合。
俺も結構そういうのあるよ。
またたとえ現引きできないとしても10種類位の株をもっていて、ポジションはパンパン。
でも面白そうだからラクオリアを買ったというケース。この場合ラクオリアが急落したとしても
ラクオリアを損切りしないといけないわけでもなければ、また買えないわけでもない。
地合い全体が苦しくなければこういう玉も苦しくなるのが増えるけどね。
さらに今あるのが、ポジション自体は総資金量の中に納まってるんだがPTS買いのために現金を残してる
株は一部信用で持っているというケース。これも損切りの必要があるわけではない。
結局君が想定しているのはアホな個人がラクオリア一点に全力信用2階建てとか言う自殺
行為をしているケースでしょ。そんなアホ、ツイッターや掲示板で見たことある?俺は見たこともないぞ。
まとめると信用買いには色々な背景がある。
その多くはラクオリアのみが急落したときに強制損切りを迫られるものではない。
であるにも関わらずそういうケースのみを想定するから、信用買いがあると株価が上がらないといった
全くの迷信を信じる人が後を絶たないのだと思われる。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 12:55:14.50 Ja1zxp28.net
まぁラクオリア買いのそーせい売とかもあるだろうからな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 13:44:31.64


599:AX8RFX0d.net



600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 19:46:21.18 4ya4lDFQ.net
話はもっとシンプルで、借金して(利息払って)株持ってるやつは、
直近のピークがきたら利確するだろってこと。
信用で5年も6年ガチホするホルダーはいないだろ。
大手が一番ムカつくのは、良い材料出て上昇ムードになってるのに、
信用利確組がショッボい安値で利確して上昇が途中で折れちまうパターン。
だから、上がる気配がない時は売り浴びせて信用を外したりして、養分にしてる。
まあ、芽が出た時にスクスク伸びるように害虫を駆除してる感じだな。
どうしても外れない時は、一緒に上がっていくけど、
隙あらば信用解除させようとしてくるから、
中長期銘柄を信用で持つっていうこと自体相当なリスク。
信用やって良いのは短期のデイかスイングくらいだろ。
信用は1に利確で2に利確。
ましてや投げ売るとか追証とかありえない負けパターン。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 23:39:00.33 KGc/sqqE.net
>>588
んー言いたいことはわかるけど、まずたとえ全力信用2階建てを張ってたとしても益出しして
買いなおせば現引きにできるじゃない。別に長期で持たないと決まったわけじゃないでしょ。
次にそれは要するに短期資金が集まったという事自体が問題なのであって株価が上がりにくい背景の
表象ではあっても原因ではないよね。
むしろ集まっている資金の問題の話で信用だろうが現物だろうが短期は短期。
短期資金が集まって株価が上がったんなら早晩、株価が短期で騰がらないとみるや離散するだろうって話でしょ?
だからその意味で現物で買ってくれ~とかいうのは本末転倒というか。
大口の陰謀の話にはあまり興味はないなあ。
>>587
>だけど、株価が急落して、そこから信用二階建ての一点買いが売った場合、
分散投資してる人たちのなかにも、手放さないといけない人たちが出てくるでしょ。
ここはちょっとわからない。俺は別に誰が投げようが手放すつもりがないものは手放さない。
ただ高値の玉の含み損が大きくなったってことはポジションの取り方が悪かったって考えるなら
これは現物だろうが信用だろうが関係なくその玉の損切りはするだろうし。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:24:13.73 Tq4TmAAR.net
空売り270万株あんだから信用買い多少あったところでそんな深刻になることもないだろ
アンジェスとかソレイジアなんかと比べてみればいい
それよりエッグトマト氏の考察について議論するほうが有意義だろうw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:36:11.67 o13KO5N+.net
1900いつ助かるんだよボケ
死ねクソ株

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 01:42:49.55 o13KO5N+.net
承認申請すれば一週間寄らずのストップ高って言ってたやつ誰だよボケ
だから損切りせずに握ってたのに何なんだよこのクソ株死ねクソ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 02:20:04.85 Tq4TmAAR.net
お約束の怨嗟はいいからw
ここに限らず他人の煽りで売買するやつは養分以外の何物でもないだろ
人の意見に流されず自分でしっかり考えてトレードするのが最低線だぞ?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 02:43:26.12 WcyZenOK.net
他人に乗っかるの自体は全然ありだと思うけどね
本人の分析力がなければそれすら


607:出来ないってだけで



608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 02:53:41.65 y7g/vAGz.net
まー正直1900からここまで下落するとは思わなかったけどな…

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 10:00:22.36 hczeR9b1.net
さっさと売れカス

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 11:47:09.49 HlYAfQ0b.net
この調子だと、そーせいルートか。
25円まではw
そのあと1万円行くかはラクオリア次第だが、研究は良くても、いまいち開発弱そう。
開発力ないと、資金繰りでアボーンする。
そもそもファイザーが投げた会社だしな。
ソレイジアとか馬鹿にしてるけど、開発力はかなりあると思うぞ。
アンジェスはまあ、あれだ。
とにかく黒字化、話はそれからだ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:12:33.98 Lewtsbrx.net
ソレイジアの開発力ってなに?
他国で既に販売されてる薬を日本で売ってもいいっていう承認貰ってるだけじゃん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:15:41.31 jWzPdfd1.net
ソレイジアの開発力の具体的なすごさを教えて

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:54:20.90 tDOd52Uy.net
>>597
こういうバカバカしい売りあおりが出てくると安心するわ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 13:27:34.90 Tq4TmAAR.net
>>598
し、失礼なこと言うなよSP-02ってのがあるだろ!!!
つか導入してくる会社のどのへんに開発力があるんだろうな
そーせいもPLぽしゃりまくったらしーし・・
まさか開発力の売り煽りがくるとはw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 14:43:29.84 Es4GwR0C.net
URLリンク(m.niigata-nnn.jp)

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 14:46:38.20 L4dQ5Jfm.net
そんな掲示板の書き込みで株価変わる訳ないのにね所詮騙せても個人だし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:32:47.62 xk/F8vHp.net
ソレイジアの開発力ワロタ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:34:05.77 JmLoXcVo.net
>>595
半年で400円からここまで上がったと見たら大したもんじゃね?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:47:43.34 yy9fFfR+.net
このまま1900助からなかったらラクオリア訴えようかな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:53:47.84 eEH8B2+F.net
同じバイオでも、銘柄によってかなり見方が違うね。
ソレイジアはもともと承認100%を狙った会社で研究してないし、
ラクオリアはファイザーに切られるから研究所従業員が自分で買い取った会社だろ。
だからソレイジアはネタには乏しいし、ラクオリアには臨床リスクがある。
販路に関しては、ソレイジアは伊藤忠とがっちりタッグを組んでいるのであとは中国次第。
sp-02に関しても、アドバイザリーボードに研究業界の超大御所抱えて万全。
なんか夢見てる人多いかもしれないけど、バイオは承認IRくらいしか材料とは言えないよ。
アンジェスとか、特許で爆上げとか信じられないわ。
承認申請もするだけはできるけど、失敗したらまた何十億かかる。
それまで会社が持つかも考えた方が良いよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:55:32.30 eEH8B2+F.net
>>598
悔しかったら人間の薬を売ってみようぜ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 15:58:24.63 8KGSnQwz.net


623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:06:26.33 KswDjdch.net
ソレイジアとシンバイオはビジネスとして成り立たないことしてるってイメージかな。
医薬品はライセンス元を持つか、ライセンスは許諾受けただけだが資金のかかる臨床試験を
行って販売でうまみをとるか。
であるのに、ライセンスも持ってないし、売れない大手が試験やらない薬持ってきて
資金がかかる試験やってそれで導出してうまみは少ないというのがシンバイオ・ソレイジア
のビジネス。ビジネスとして全く成り立ってない。あれはなんか両者とも給与だけバカ高いが
そういう成り立たないビジネスやって東証から金を搾り取って給与にするスキームじゃないのかね。
ソレイジアはなんとか一部自販にしようとしてるみたいだが、結局販路は伊藤忠任せだしね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:23:47.80 KswDjdch.net
大体がさ、バランスシートに気を付けようと思ったら真っ先にやらないといけないのは
その給与でしょ?っていうね。
誠実に生き残ろうとしている会社はみんな苦しい中でリストラして生き残ってきたのよ。
そーせいもGNIも黒字化近いラクオリアもみんなそう。
でもアンジェスとかシンバイオとかそういう話聞かないでしょ?いつまで数十億の赤字
たれながしてるわけ?っていうね。シンバイオもソレイジアもアンジェスもみんな同じ。
ビジネスやるつもりが全くない会社に投資はせんよ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:37:32.73 eEH8B2+F.net
これは一生歩みよれそうもないな。
ビジネスやるつもりない会社に、伊藤忠が30%以上出資して、
パートナー契約結ぶって大盤振る舞いだね。
どうしてどこの大手商社もラクオリアとは契約してくれないのかな?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:43:36.94 eEH8B2+F.net
従業員数(単独) 14人 従業員数(連結) 19人
平均年齢 49.1歳 平均年収 13,970千円
これが気に入らないんだ。
従業員を100人にして年収280万なら納得するのかな?
年収280万の社員に一体何ができるってんだよ・・・

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 16:46:48.31 eEH8B2+F.net
そもそも大手製薬の臨床開発チームならこんな人数、年収じゃ済まない。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 17:21:44.31 TDsbKxoo.net
で、ソレイジアの開発力の凄いところは?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:47:51.27 KswDjdch.net
>>612
シンバイオはエーザイが上場当時大株主だったし、エーザイにトレアキシンを
導出してるが、それはシンバイオがビジネスとして成り立つものをやっているかという
事と全く無関係。んなもんビジネスとして成り立つならエーザイがやればいいわけ。
アンジェスへ塩野義が大株主となったという事とアンジェスの事業がいつまでも
成り立たないことは全く無関係。
リボミックに大塚が3割もの大株主として入ったということと、導出アイテムをのし
つけて返したのは全くの無関係。
何度もいうよ。ソレイジアはシンバイオと同じ。大手が簡単に試験成功
させて販売できるのに製薬ビジネスとして成り立たないから手をださないものに手を
出しており全くビジネスとして成り立ってない。時価300億とか毎度のIPOバブル。
これから数年かけて現実見せられて増資とあわせ5-6分の1の時価総額になる。
歴史は何度でも繰り返す。
こういう冗談みたいなバブル株を売り込みにくるんじゃない。いい加減にしろ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 18:58:18.22 KswDjdch.net
>>613
気に入らないんじゃなくて、本来事業を成り立たせるなら真っ先に削るべきところを
削ってないということ。シンバイオも同じ。ビジネスをやる気がない。
バイオに詳しい奴でソレイジアを未だに持っている奴なんて一人もいないだろ。
会社は欧米全体で100億しか売れてないものを市場の小さい中国で200億売るとか
戯言を抜かして謳う阿呆に踊る阿呆。バイオに詳しい奴はこういう法螺おバカ赤字バイ
オバブルIPOに何が起こるか、上場直後のお祭りで絶対に売り抜けないといけないってい
うのを何十回と経験して身をもってよーく知ってるから。
買い煽りは大株主。ハァ?って感じだろ?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 20:43:14.42 ZS5dlTVC.net
会社側からしたら、会社のバラ売りやって資金を稼いでいるわけだから、俺は会社の好きに給料とか払っていいと思うけどな。
給料高くて増資するのがムカつくのはもちろん分かるが、それは自分が持ってる株の議決権使って解決すればいいことだよ。
そこまでの議決権をもつことが難しく、かつ、議決権をもつ仲間が見つけれない場合は、株主を辞めるしかないと思う。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 22:51:51.29 tI7RZS7t.net
>>611
シンバイオはいまやってる試験やめれば黒字になるんやない?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 01:34:58.72 7ZrtH/BY.net
ラクオリア1900一生恨むぞ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 01:37:36.14 5ByzL0Kb.net
今買えば平均下がるだろ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 01:47:54.50 gOb2S0V0.net
株のことを忘れて三年も頑張って働いてたら五倍になってるんやない?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:31:57.34 4it0LEj/.net
それまでにリーマンとか大暴落来たらどうすんだよ
ラクオリアに電話して1900の損失返してもらおうかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:34:32.35 p/gk7kKd.net
電凸してもお前に効く薬は販売されんぞ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:38:45.38 5M98uwoC.net
糞株すぎて泣きそう
承認申請すれば3000超えるって言われたから信じてたのに(泣)

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:40:01.46 5ByzL0Kb.net
もう損切りして他で取り返せよ
1900円で買ったお前が悪いんだろ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:41:00.30 5M98uwoC.net
でも2200年には1000億超えるって言ってるし…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:43:14.14 5M98uwoC.net
950円切ったら追証だよ
そうなったら破産するかも

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 02:48:49.11 5ByzL0Kb.net
そういう奴の投げを誘うために機関が上値を押さえて下に誘導してるところ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 03:00:20.28 iD69CnAR.net
まあ少なくとも1200以上の高値掴みは3ヶ月は助からなさそうだな
ラクオリア創薬<4579>のフィスコ二期業績予想

※この業績予想は2017年9月12日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
ラクオリア創薬<4579>
3ヶ月後
予想株価
1,200円
ファイザーから独立した創薬開発型ベンチャー。製薬企業に特許ライセンスアウトの収益モデル。イヌの変形性関節症に伴う痛みの治療薬は成約件数増加。マイルストン収入等を計上。17.12期2Q事業収益は進捗順調。
ロイヤルティ収入、研究協力?収入を計上。17.12期通期の損益面は研究開発費等が響く。株価は1000円レベルがサポートとして機能。短期資金が集中する傾向が強く、当面は個別材料を手掛かりとした物色が主体に。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
17.12期連/F予/1,180/-790/-775/-775/-/0.00
18.12期連/F予/1,400/-400/-400/-400/-/0.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2017/09/12
執筆者:YK
《FA》
 提供:フィスコ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 03:13:34.30 /4Ffj+1f.net
まじかー&#10136;

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 05:28:57.36 SQ+0QrG5.net
>>627
その頃にはここにいる誰もがこの世にいないし

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 05:55:24.44 UXp/bDfZ.net
おれもそーせい現物で含み損出しながら
EVとリチウム電池で儲けてる
バイオは難しい

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 06:17:52.06 0MNmW91X.net
そもそも1900つけたの一瞬なのにそんなピンポイントでだけ買う人なんかいないよ
承認申請前の1400で買ったとかなら多少はリアリティあるけど

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 08:58:15.37 DN6YldHk.net
>>633
evリチウムはどこが有望?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 11:02:26.10 lNfGub81.net
>>625
心配しなくても多分君はラクオリアが上がっても上がらなくても同じことを繰り返して
遅かれ早かれ資産を毀損するから心配しなくてもいいと思う。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 11:10:03.36 9cfcXZDL.net
ワロタw

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:16:56.59 nFRm4avq.net
マイテンして売り浴びせるファンドに文句をたれるならまだわかるが、会社に愚痴ってもなあ。
東芝みたいに粉飾かましたとか最近ならサイバーステップみたく4QずっこけでSO垂れ流しとかならあれやけど。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:29:19.55 QHB4rSbQ.net
泣きたくなる気持ちも分かるけどさ。
株に限らずほぼ全ての投資において、相手にしているのは金融工学を熟知したプロ集団っすよ。
株を買った時点でそいつらとの真剣勝負。竹刀とかじゃなく、真剣でな。
買った株が半値になったからって自分を見失っちゃならん。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 12:44:53.54 9cfcXZDL.net
まーテゴか5-HT2B拮抗薬あたりが大手に導出出来れば1900でも
助かると思うけどなー

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 14:07:47.17 lNfGub81.net
でも安値で買ってる俺からしても正直、上場来高値すら更新せんとは思わんかったはw
デウエスタンの売上数億ショボパイプライン、アンジェスの大昔の薬の「条件付き」承認申請(笑)
失敗してた試験が成功してすらもう一回試験やらないと承認にならんかったぽいアキュセラ(笑)
これらでどれだけの時価総額までいったか考えるとねえ。需給や流動性、そういうのもあったんかの。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 18:53:24.29 QCQuAJWr.net
結局ソレイジアの開発力の凄さってなんだったんだろうか

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 21:57:47.14 lxzPlAfE.net
空売り残  2,686,741株
信用買残 3,307,400株

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 23:54:00.18 X2lo38GM.net
今のご時世、導出ゴールはちょっと苦しいかなぁ。
時前か、販路を確立しないと2000円くらいが天井だと思う。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 02:48:43.41 t4x9Rje9.net
?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 10:47:32.01 3R2b4OF0.net
>>644
倍になれば流石に当面は十分じゃないかとw一時金が多くて一気に黒字とかなら別だろうけど・・・。
導出は基本は大体株価2倍くらいが目途だよね。カルナバイオのケースは例外的。ああいうメガファーマとの契約期待しちゃうけどねー。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:13:33.73 XGlX4Z4n.net
まずマイテンしたね
あとは3ケタへの布石

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 12:37:19.28 SdL69hSq.net
うおー!!
あの伝説とされてきた「鬼」がついに捕らえられたってさ!!
URLリンク(i.imgur.com)
こりゃ凄い!!
歴史に残る大発見だってさ!!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:42:43.71 s4vjIhW3.net
バカなラクオリア
韓国と関わったばかりに北朝鮮有事が片付くまで株価上がらないじゃん
今年はもう無理だわ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 14:05:41.02 sEYXFLvb.net
ラク!オリ!アッー!
いやすまんな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 14:37:53.83 dgveQbpw.net
含み損200万やでえ
お前たちとは気合が違うでえ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 14:50:02.45 V+9Q2Qu5.net
俺みたいな雑魚でも2000近く資産飛ばしてるというのに・・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:40:41.70 AqGnE0iz.net
ワイはもうちょい損してる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 17:49:14.25 rCaRmJSx.net
マイホームが沈黙して久しいな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:40:20.62 RvQmKCsX.net
楽太郎の含み損200万解決されるんか?
まじで仕事に集中できんのだが
まあ普段も集中しとらんが

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:03:35.98 p9JzbeLT.net
>>652
2000円とか

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:12:51.75 V+9Q2Qu5.net
>>656
万、まー含み益を最高値から飛ばしたら、ってだけの話だから・・・
2万3万持ってた人ごろごろだったろうからそういう人も多いんじゃないかな?まータラレバだよw
それよりヤフーでソレイジアがボコられとるな、ソレソレマンはちょっと反論してみてくれw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:12:59.11 /x40fTpZ.net
おいおい、ラクオリアが始まる前に種銭すっちまうなよw
待つも相場だから、よそで種銭増やしてからで良いんじゃないの?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 02:16:07.02 zIQyoHdw.net
ラクオリアは現物で9万株アホールド中
ひたすら待つぜ、五千円超える日を

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 04:42:08.02 1UY0GBms.net
買い込みすぎワロタ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:35:43.12 krhmVZ22.net
>>659
含み損はいくら?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 07:57:18.61 YdfOmpG1.net
なんで損してるのが前提なんだよw

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 08:36:02.87 XF9TC4K2.net
1101円に4300株あるのは見せ板かな?
ほんま糞なことするやついるよな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 08:56:36.83 5WuWva2B.net
最近は枚数少な目になったからつーほーされまくったんかもねw
ま、どんどん導出どんどん上市していけばいつかは1900も助かるやろ・・

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:21:50.00 IFir9xWr.net
Great chance for raqualiaなのに上がらないラクオリア。外人もじきに逃げる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:36:32.48 5WuWva2B.net
騰がってきたやんw外人さんもじきにくっぞ!w

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:44:50.01 MeI3d/1b.net
どうも1相後に導出予定のパイプラインの1相の成功が学会なのか?
で発表されてるっぽいのかな。真偽が確認できないが・・・。
話題になってるな。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:52:09.63 5WuWva2B.net
5-HT2B拮抗薬?エッグサイトウさんの考察見たら絶対手放せんと思ったけどなーw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:53:43.67 UibYSXt4.net
午後から暴落

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:54:22.85 UibYSXt4.net
いつも騙されるアホルダーw

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 10:54:52.55 MeI3d/1b.net
あの外人はなんなんだろう。長期間タグにraqualiaとつけてずっと前からつぶやきまくってる。
英語のレポート見て外人から見て割安と感じたから買ってるのかな。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 11:38:50.95 YdfOmpG1.net
さすがにこの地合だし買い戻してるんだろうな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:47:10.49 mYOqcsi1.net
このスレで含み損なの俺だけなんか?
200万含み損なんだが?
お前たちいくら含み損あるんだよ?
ノンホルなんか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 12:54:58.01 GKlaY0Xw.net
>>673
俺はトントン

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:01:34.72 lWg0CrPH.net
1200引けおめ
チャートも良いし握っとけば間違いないな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:06:05.16 iVcMcw7K.net
>>673
300万ふっ飛ばして1020あたりで損切り
んで今日入り直して23万の含み益

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:13:40.21 agZqs6qw.net
あ~あ、高値引けだよ。
1900円台の高値から玉集めのために空売り仕掛けてた外国人。将来性がある銘柄は早く売り過ぎるとばかみるな。売らなきゃよかった。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:20:03.65 GFXrv/py.net
>>675
チャートいいか?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 15:28:14.51 uZs3WJbn.net
ラクオリア情報ソースの外人
ラクオリアの外国交渉担当?元なのか?よくわからん。
相変わらずネット主導で情報が出てくるラクオリア。
「Effectiveness Business Presentations in English -医薬品における英語でのプレゼンテーション-」を企画いたしました。
講師はラクオリア創薬(株)で世界の製薬企業、バイオベンチャーと交渉を行い、現在はConneKTia InternationalのPresidentであるTim Kendall氏です。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 16:03:16.52 uZs3WJbn.net
大和にMSワラント5%希薄化。ポジティブ!ポジティブ!悪材料出尽くし!出尽くし!
と言ってみるテスト。
もう増資が大して必要ないといってたフィスコレポともよく合致しとる。
そして大和証券は貸借契約に係る契約をする予定なしとはっきり記載。
空売りしまくりで新株で現渡するスキームが取られない事を今回も明記。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:04:01.39 JsMahTii.net
あっぶねー!引けで利確しといて良かった~~~~\(^o^)/

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:22:41.49 UibYSXt4.net
明日はS安だな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:25:03.25 CchI/+QU.net
この額の融資も厳しいのかねぇ。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:25:37.26 oz/ngyNH.net
アホーはお祭り騒ぎか。てか目先下げるとしたらどのくらい下げるんだ?
MSワラントよく分からん。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:25:43.97 IFir9xWr.net
PTSバカが売ってるw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:29:25.34 uZs3WJbn.net
そんなのケースバイケースよ。
なんとなくだけど出来高が細ってる銘柄でMSワラントはまずい印象がある。
大相場の時も良くない気がする。
空売りとコンビだとよくない。などなど。
どれにもあてはまらんし希薄化率5%で売り煽るのも無理がある気がするが。
銀行会社とか純投資会社とか、製薬会社相手の第三者ならよかったけどな。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:32:55.47 5WuWva2B.net
>>684
最近だと、カルナ、シンバイオ、アンジェスは増資IRの翌日は無風に近かったと思う
セクター違うけど昨日増資IR出したモブは今日1%ちょいの下げだね
ラクオは不意打ち増資に近いとこあるし今日かなり騰がってるのと、売り屋えげつないやん?
だから明日怖いっちゃ怖いな・・・つか材料待ちしてんのにこの時期に増資すんなよなあ・・

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:37:22.35 gW/MMTb6.net
不意打ちとかアホかよ
前から言われてたわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:49:00.54 5WuWva2B.net
そうか?有価証券売ったのともう12月までいくらもないから今年はやらないのかと思ってたけどな
アホ板でもないない言われてたし
まー2015年の増資もすぐ終わってるし材料控えてるだけマシとは思うけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:52:08.34 oz/ngyNH.net
ラクが説明資料作ってくれてるのに、どうしても状況は混乱するものだね。
てゆーか空売り機関はもうラクに関わらないでくれ。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 17:52:25.09 5WuWva2B.net
材料出してS高で行使してくれればいいんだけどな
DWTIとか今年iRで一気に消化させてたと思うけど、大和はどうすんだろね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:25:37.45 knCmf80Z.net
これで増資始まってからライセンス契約ぶっとびだったら神
きちんとアイロムみたいにネタ用意してくれてるといいんやけどな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:58:42.49 AGzID/Yd.net
俺ならネタ出して高騰したところで増資するけど…

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:31:10.87 uZs3WJbn.net
難しいところだね。
アンジェスの今回や昨春の増資のようにイベントで先高感があるケースが一番よさげな。
オンコリスは契約もってきてから増資して高値掴み組が甚大な被害。
アイロムは増資してから控えていた材料だしてきて安値だったため狼狽売り組が被害拡大。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 19:56:47.84 5WuWva2B.net
オンコリスはハンルイ導出思惑で株価維持してたんだけどやっと契約きたかと
思ったら三日後くらいに増資してきたからな
やりたいならもっと早くやればいいものをさ・・でなんか材料でも用意してるのかと
思いきや二か月以上なにもなし・・IRとか株価ふいたときにメリル行使しねーし
ほんとグダグダだったね

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:09:19.41 FxzcvgBC.net
悪名高いワラントでしか引き受けできないくらい会社に信用ないのが問題

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:29:14.36 YdfOmpG1.net
韓国申請で2000くらいの増資の予定がカリアゲショックでうまくいかんかったのか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:42:10.29 iVcMcw7K.net
マジ勘弁して欲しい
なんで現物だけでこんなマイナス喰らわないといけないんだ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 20:48:50.70 4XZBOL21.net
欲しい奴多いから狙われてすげー下げそう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:03:26.54 GFXrv/py.net
>>699
欲しいやつ多いのにさがるの?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:20:13.98 BHDW6rLf.net
>>700
少しでも高く損切りたい買い方さんが声張り上げちゃってるんじゃないの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:35:17.16 vljTfYfk.net
なんでこれから金入って来るのに増資なんだ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:38:52.55 llvM/2EI.net
金入って来ないから増資なんだよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 21:42:56.00 30i0MZpl.net
と思われても仕方無いわな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:03:17.34 mcJujDnt.net
まあ、今後、一年くらいの運転資金は必要だから仕方ないね。
しかし、10月からが本当の下げだと、売った方がいいのかわからんね。
1000円以上で買った人は一旦売る方が安全だと思うけど。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:05:05.80 GKlaY0Xw.net
いやーいったん売るって段階でもないんじゃないの?
信用パンパンに買ってるような欲豚はいないと思うけどね
バイオでそれやると破産するから

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:11:47.69 mcJujDnt.net
>>706
そんな、、、
ラクオリアの株の17パーセントは信用買いで買われてるのに。
10月11日から100万株の売りが出るとわかってて、信用買いしている人たちが売らないなんてことがあるかね?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:17:54.14 5WuWva2B.net
信用買いは昨日は少し増えてたね、ただ個人個人がパンパンに買ってることはないと思うわ
400円でパンパンに買った時でも怖かったからねww
オルトみたいに騰がってってくんないかなー・・長期ホルダーが最後には勝つと思っててもだるだるだわー

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:23:03.78 n8nGomVW.net
売り豚ちゃん開示読めよw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:33:57.81 mcJujDnt.net
>>708
パンパンに買ってるとかじゃなく、取引できる期限があるんだから、利益が出るうちに一旦うるでしょ。
信用買いで長く持つのは、含み損が大きくて、売るに売れなくなったときでしょ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:38:46.33 I1gWnXLa.net
すげーなペプチドリーム!!
ついに超絶材料出たな!!
明日の寄りからストップ高2連チャン確実じゃんかよ!!
今年は5000円台確実だわ!!

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:43:32.80 KgvCYgbZ.net
そーせいそっくりやな

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:44:36.70 uZs3WJbn.net
>>702
期末に40億現金で保持するのがラクオリアの方針というのは
昔からいちいち開示資料に書いてあるんやで。だからみんなくどいほど増資増資
いってたんだよ。
テゴで一時金で数十億の契約間近・・・ってことはなさそうだなとは
思うけど、今季中に数十億が入るなんて会社はいっとらんで。あくまで19年の黒字が目標だから。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:48:20.39 5WuWva2B.net
>>710
俺に言われてもなあ・・
>信用買いで長く持つのは、含み損が大きくて、売るに売れなくなったときでしょ。
って、これは現物塩漬けのほうが多いと思うけど?信用は追証なったら強制だし

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:50:45.27 n8nGomVW.net
期末は30億維持だぞ
どうなってるんだここ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:01:03.09 uZs3WJbn.net
30億だったね。リーマンショック前後に生まれた企業だけあるよね。
ぎりぎりで増資をやってると恐慌時に資金繰りに窮して死ぬってよくわかってる。
これか
基本&#12101;針
&#61548; &#12032;昨年度からの事業費&#12132;圧縮により、各年度の期末資&#12198;残&#12220;は30億円前後を維持
&#61548; 原則として、運転資&#12198;は事業収益からの資&#12198;収&#12042;と事業費&#12132;圧縮効果により調達
&#61548; 余剰資&#12198;は創薬加速化のため、探索研究費と既存プログラム価値向上のため、研究
開発費&#12132;に充当し、早期収益化を&#12140;指す
&#61548; 市場から理解を得られる株主価値向上に根ざした/明確なEquity storyを持った資&#12198;
調達戦略の提&#12144;と実&#12175;
&#61550;実績(現預&#12198;、投資有価証券等)
&#61548; 平成28年度末の資&#12198;残&#12220;実績(約34億円)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:02:25.76 uZs3WJbn.net
なんか文字化けしたw
期末に30億円保持方針。
昨年末34億円しか残ってない。はっきりいってたからね。
これのせいで俺も3桁前半の時に全力で入れなかったんだよなあ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:04:07.81 mcJujDnt.net
>>714
ぜんぜん反証になってませんなw♪
これは信用買い17パーセントが崩れるね♪

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:07:45.32 uZs3WJbn.net
市場空売り比率1位の信用売り14%が買い戻すんじゃね(笑)?
含み損ベースでは同じぐらいじゃないのかねえ。空売りも3桁中盤から入りまくってたし。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:11:29.52 5WuWva2B.net
>>718
知らんがなww

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:38:20.07 AlcQ4/Ym.net
とりあえず700~800円くらいから仕切り直しってこと?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:43:35.39 mcJujDnt.net
>>720
いやっほうw♪
雑魚相手ではあるけど、勝った、勝ったw!
これはやはり値崩れするね!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:49:43.07 n8nGomVW.net
この売り豚ちゃんは開示を読む気がないのか読んでも理解できないのかw

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:05:44.83 YPFuk4aB.net
なんかわけわからん勝利宣言してるけどおめでとー言っとけばいいのかな?w

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:17:54.86 bAuM9kjV.net
5%の希薄化で空売りもないのに株価が20%下がったら頭おかしいわw
どんだけほしいんだかw新興バイオなんて特許1つで10%上げ下げの値動きなんて一瞬
なんだからさ、増資待ってるんじゃなくてこれだという安値で入らないとダメなんだよ。
そんな俺は増資の脅し文句に負けて400円台で半力でしか入ってなかったけどなw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:20:12.43 bAuM9kjV.net
まあなんていうか、そのアレだな。
IRは増資の説明が丁寧なのはいいんだけどさ。
中国の臨床試験開始の開示まだかとwもう中国企業が発表して1か月半経過してるぞw
あとブロックバスター候補のIBSの薬も過去の渉外担当が一相成功とか勝手にばらしてますけどw
なんでCJの時もそうだったんだけどここは正式開示がこんなに仕事遅いんだろうな。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 00:24:17.20 bAuM9kjV.net
ちなみに誰かこのラクオリアの過去の外国交渉担当者に1相成功の詳細って教えてもらった人いる?
なんかメールしちくりっていうからしたんだけど返事くれないんすけど。なんか他の仕事してるのかと思いきや
twitterやってるし。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 02:15:16.06 ke6aLLKz.net
北朝鮮追加制裁だってさ
カリアゲリスクの再燃は勘弁 増資だけにしちクリ~

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 04:29:46.22 6HXqMchE.net
空売りなしってのはワラントだとし�


743:トも相当優良ってこと?



744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 05:23:36.93 nGC15QXK.net
>>729
補足資料で、大和証券は空売り機関への貸し株をするためにMSワラントをやるわけではない、と宣言しているだけだよ。
同じ資料の中で、大和は会社議決権に興味はなく、長期保有もしない、と宣言してるから、大和が取得した株を直ぐに市場で売ることには変わりない。
要は、大和は、大和の利益のために動きます、って言ってるわけ。
通常のMSワラントと何も違いはないと思うが。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 06:17:10.53 nGC15QXK.net
1日の約定株数が50万株くらいで、調子の良かった昨日でも130万株やん。
これから1ヶ月の間に降ってくる信用買い340万株と、大和の100万株を普段より余計に消化しないといけないが、20営業日で割ると一営業日あたり22万株やんけ・・・。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 06:28:14.73 fq0+88uj.net
きついなあ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 06:43:12.15 BLnRc7Tq.net
>>730
空売りしないって書いてあるし、
ワラントの行使が1ヶ月で行われるとでも?
ちゃんと資料読もうね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 06:57:16.58 sNkj+PEU.net
>>726
中国は臨床準備中じゃね?
>>730
読んでも理解できない馬鹿だったw
本新株予約権の権利行使により取得する当社
株式の数量内で行う売付け等以外の本
件に関わる空売りを目的として、当社株式の
借株は行わないことを、割当予定先で
ある大和証券から確認しております

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:07:33.61 VHnbRMyN.net
今日はS安だと思うが月曜もS安?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:15:23.93 nGC15QXK.net
>>734
なにいってんだよ。
そこの解釈は
>>730にあるように、空売りのための貸し株にしないというだけで、普通に売って来るぞ。
どんだけお花畑なんだよ?
補足資料読めよ。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:18:04.12 h7LxmOhU.net
>>735
なるといいね
可能性は多く見積もって1%もないと思うが

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:31:46.33 sNkj+PEU.net
>>736
借株が貸し株に脳内変換してるぞ馬鹿w

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:47:11.19 nGC15QXK.net
つまり、あれだな。
>>733>>734は「空売りには使わない」っていう一文をみて、大和は株を売らないって思ってるのか。
冷静に考えてみろ。
大和はどこらかラクオリアに渡す資金を調達するのか。
「10パーセント」という記載があるが、これはなにを意味するのか。
一文だけに注目して解釈すると、おおきな間違いになるぞ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 07:50:56.09 BLnRc7Tq.net
>>739
予約券行使分は売るでしょ
2年間で最大100万株ね
1日2000株程度の売り圧がどうかしたか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 08:04:45.14 sNkj+PEU.net
>>739
「空売りには使わない」しか見ないのはお前だあほたれw

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 08:05:41.82 V05EHqQh.net
この時間でこれってほとんど下がらんって言ってるのと変わらんな
買い場ってわけでもなさそうだ

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 08:08:05.33 IX9WdwRE.net
>>740
それは定型的な契約文に書く期間でしょ。
ほかのMSワラントを確認してこい。
証券会社もラクオリアも上場企業だから、四半期ごとに決算があるのは知ってるよな?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 08:25:30.52 4ZuaoHXR.net
かきゆうさん
10億の資金調達なら自分に言ってくれればだってよ
金持ってるやつはすごいな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:03:28.86 m/bPAoC0.net
悪さばっかしてるからクラスでお前だけ給食抜きだ!って状況がいまのカリアゲ国

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:12:59.54 fS+MGkHy.net
この程度の希薄なんて今後の期待値からしたら無いようなものだよね?
2000くらいまでホイッと行っちゃえばいいのに

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:30:08.38 1uhWHf1+.net
だんだん値下がり率ランクの上位に食い込んできてるぞ
ラクオリアはこのままジリ貧相場になりそうだな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 09:33:10.05 4ZuaoHXR.net
>>746
シナリオ通りになればね

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:41:18.08 niWheHHh.net
昨日煽ってたやつとか寄りで買って損してそうな動きやねw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 10:41:38.51 niWheHHh.net
売り煽ってたやつらねw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:22:15.83 bAuM9kjV.net
>>736
空売り新株のえげつなさはGNIを見ればわかる。
あれはとにかく無限に空売りすればいいだけだし、発行引き受ける方は空売りいれまくって
底値で現渡すればいいだけで下がれば下がるほど得するわけだし買い戻さなくていいから
とにかく需給無視して無限空売りするだけ。これをやるMSワラントには絶対に買い向かってはいけないというのは
MSワラントの基本中の基本。
今回はそれがないってこと。まずいの一番に確認しないといけないことだで。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:24:23.75 4ZuaoHXR.net
全体の糞さ考えれば下げてないな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:30:15.95 YPFuk4aB.net
>>750
こいつとか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 11:31:59.67 YPFuk4aB.net
>>750
途中送信してしまった
>>722
こいつとか空売りで儲けてんだろうな、羨ましーわ(棒

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 15:10:48.96 CSNHc96S.net
>>754
ぷっw 

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 15:17:13.94 TJIw8frr.net
昨日売らなきゃよかったと思ったけど、今日だけみれば売っておいてよかった。また買い参戦しようと思ったけど、思ったより下げなかった。
もう少し下げてくれないと買えない。
なんか買えないまま上にいきそうで嫌だな・・・

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 15:45:50.18 CSNHc96S.net
>>756
心配しないでも1000円以下で買える機会が来るよどうせ導出仮にできたとしても
今年はないしあまり買い煽りに踊らされないように・・

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 15:51:11.67 ib2AMHao.net
1000円台で買いたかったのに下がらなかった

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 16:24:06.26 KLKKOkvd.net
>>757
導出があるかないなかんてわからないだろう。
テゴプラザンはどれだけデータが揃えばいいのか知らないけどネキシウムとの比較は終わってるわけだし。
RQ-341の方も一相終わったならもう交渉ということもありえるだろうし。メドレックスなんて
一相後1か月で契約もってきたじゃない。
超長期でもつつもりなら今日明日全力で買わなくてもいいと思うけどね。大震災とか
なんとかショックとかどうでもいいことで新興バイオなんて投げ売られるんだから。ただ
それは年に1度あるかないか程度のチャンスだから待っていられないのも確か。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 17:14:04.01 YPFuk4aB.net
買い残ちょっと減ってるね3,271,300 ▲ 71,800
今日も減ってると思うけど、地合いといい増資といいなんか重苦しいな
バイオセクター全部に言えるけどw

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 18:30:03.38 lyktQquE.net
今見たけど大したことなかったんやなぁ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:00:50.23 BblNS7bq.net
>>754
こいつ本当に理解力ないわ。中卒かなw
おまけに全然


777:違う話題出して知ったかぶりしてるしw



778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:22:31.46 9wFC6GsS.net
今日は買い残増えてると思うw

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 20:48:41.95 fS+MGkHy.net
この増資MSワラントの悪名でボロクソ言われてるけど第三者増資と変わらなくない?
受けてが儲けるにも値段メチャクチャ釣り上げたほうが儲かると思うんだけどな
自前で株用意して空売りするならイケるけど…SBIとかの貸株してる株を利用されたりするのかな?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:32:12.27 YPFuk4aB.net
>>762
いやっほうw♪
雑魚相手ではあるけど、勝った、勝ったw!
これはやはり値崩れするね!

とかキモイこといってるやつはほんと地雷だな、ゆとりのガキはこれだから・・
「信用買いで長く持つのは、含み損が大きくて、売るに売れなくなったときでしょ。」
とかそんな馬鹿な取引するのお前だけだよ、普通ポジ減らすなり現引きするなりするだろ
他で信用やるときの余力に影響してくるからな、維持率考えて止血する
信用残推移とか見てるか?7月で既に300万買い残があったんだけど、今の買い残が全部それなら
含み損になってないぞ?勿論そんなことはないけどな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:39:30.99 5r6VDdy2.net
>>764
かげん

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:41:10.62 5r6VDdy2.net
>>764
下限一杯のほうが大和にしてみれば少ない資金ですむのでよいのでは?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:59:41.62 KLKKOkvd.net
>>767
いやいや資金振り込んで売っぱらうだけだから。
大して違いはないと思うけど、前日の90%とか決まってるならば、材料が朝開示された
日はGUするのが当然だから、値幅が取れるんだよ。
だからベストなのは、会社にがんがん前日より株価が騰がる好材料出してもらうこと。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 22:07:06.21 5r6VDdy2.net
>>768
だいたい引き受け先は粛々と売ってくるよサイダーや仕手まがいなことしないよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 22:31:39.72 YPFuk4aB.net
>>769
会社によってはくっさいことしてくるとこあるけど、ラクオにそういうのを期待するのは無理だろうねw
材料出た時とか出来高あるときに速やかに行使してくれるのを願うのみだわ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 22:38:35.81 KLKKOkvd.net
そうかもしれないが、さすがに中国の臨床試験開始の知らせとか遅すぎだし。
RQ341ももう成功してるみたいだし。引受先がどうというよりラクオリアがため込んでるんじゃないかね。
ここ特許も査定でた日確認するとすぐ出してないはずであることがあるよね。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 23:27:51.18 sNkj+PEU.net
中国は承認されたばかりで臨床は準備中と違うのか?
この開示が最新だよな?URLリンク(www.luoxin.cn)

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 05:03:06.05 yx/LtSww.net
>>765
もう、よそでやってくれ。
あと、書き込みの内容や時間から、40以上の無職だってバレバレだなwww
働けwww

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 08:20:55.55 y2EmiN3Y.net
>>767
行使してそのまま寄りでうること前提なんだから上の方が幅大きくて益多いよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 08:54:16.89 WqDWIdeE.net
>>772
ラクオの中計だと2018年から初回投与の予定になってるけど
流石に始まったらIRあるんじゃない?
中国で結構シェアとれるかも知れないね、楽しみだw

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 16:44:20.46 cxwonTFJ.net
今年後半の方がイベント目白押しやん
前半はテゴだけやった

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 02:22:39.21 N8jSmGcx.net
単価1500以上のハゲの顔見たいなぁ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 06:45:51.54 s6oDifDn.net
>>777
鏡見て言ってるの?wwwwwww

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:39:53.13 2EZLixIM.net
わいのことか?
含み損200万もあるんだなあ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 21:54:0


796:0.83 ID:2EZLixIM.net



797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:17:32.51 ucs2SVYr.net
700円割れたら買う

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 23:40:35.23 q1v9RCSq.net
とりあえず3ケタに戻ってからが本番

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 00:12:35.44 hbBKHZT9.net
逃げとけ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:11:26.34 eX0PHgSZ.net
1900いつ助かりますか

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 02:11:57.22 eX0PHgSZ.net
信用なので金利だけで毎月10万近いです
マジで早く上げてください

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 08:26:37.15 bUh5BlMa.net
バイオを信用で買うのは自殺行為
理不尽なひどい乱高下がありうるから
北朝鮮情勢次第は来年上半期が山場らしいし、それまでは800円もあり得る
材料豊富だし、北朝鮮が片付けば3000円もあるかと
個人的予想です

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 09:46:43.56 wRRp6nxz.net
>>785
買いすぎワロタw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 09:54:39.61 ctbQE2J6.net
下げないな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 10:13:05.79 rgavtMBr.net
ツイッターのバカアカウントはラクオリア連呼すんのやめれ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 10:57:20.20 opfgo9Jt.net
25日線との戦いか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:06:52.77 +hRNeft9.net
金曜の下げはなんとか取り戻したか
いい増資ってことでここから上がってくれたらうれしいんだが

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:18:54.78 wRRp6nxz.net
25日線上向かせるIRがそろそろ欲しいね、特許以外でw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:25:38.19 LMj6J4MQ.net
金利で毎月10万て
何万株買ったら実現可能?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:44:44.47 t/RTVYAZ.net
1900なら一万くらい

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 11:48:29.48 LMj6J4MQ.net
オゥ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 14:20:21.59 Gs3YeF2d.net
マイホームに続く大口買いが入るか、
ライセンス契約こないと倍とかにはならないんじゃないかね。
黒字相場がくるのは少なくとも四季報が黒字予想出すあたりからか?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:16:59.93 1NPoRM9N.net
払込完了までいまの株価でウロウロするんやない?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 16:48:03.94 826Sfxl9.net
ゴミはんが参戦すれば上がりそうw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 17:50:02.78 u/TNFlep.net
モルガン・スタンレーワロタw
これだけやって今日逆全戻しw
これ相当苦しそうだけどなw
22日 モルガン・スタンレーMUFG
4.130%&#160;&#160;&#160;+0.810%&#160;&#160;&#160;+154,600

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 19:00:01.56 wRRp6nxz.net
モルさん何しとんのw

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 19:28:20.80 RH8bzCSx.net
モルスタはどういうつもりなんだろうか。
さすがにもう勝手なかろう。意図がわからん。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/25 19:28:42.54 RH8bzCSx.net
すまん、儲かって

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 08:48:35.07 WVA90MR3.net
今日も無慈悲な売りが降ってくるのか…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 09:53:40.56 WVA90MR3.net
無慈悲だね…

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 10:52:11.07 viU6mN77.net
モルスタはむしろ大抵は上がった日に売ってることが多いような。たまに無理してるが。
無慈悲な売りなんじゃなくて、下で売って上で買っちゃう個人投資家の方が問題なんだと思うよ。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 13:44:52.61 GLkJCgRf.net
古参の自分は安全圏ですアピールが醜いなw
騙された高値掴みさんはご愁傷様

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 13:51:02.65 he8ZIiKU.net
ラクオこれどうした??

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 14:15:42.53 V3O1vSHw.net
信用イナゴを一掃してからが本番
そのときは株価500円くらい

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:36:50.24 4OD6qt5x.net
まあ そんなに甘くなかったな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:39:39.54 WVA90MR3.net
無慈悲だったね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:49:32.11 6BBD2f20.net
モルの大勝利でした!

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 16:53:38.72 Rf4OZ/gF.net
毎回の北朝鮮のビットコイン稼ぎのための発言でラクオリアや新興バイオが一番
被害を受けるのを何とかしてほしいw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 17:16:26.49 jT7dFim8.net
1800以上で買ったまぬけの顔指名手配中

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 17:31:15.73 Rf4OZ/gF.net
モルガン昨日は7万近い買戻し。
日々デイトレだな。こんな薄い板で毎日平均5万株前後も売ったり買ったりしてて
儲かるのかね本当にw面白いね。今日は売ってたのか買い戻してたのか。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 17:32:12.25 Rf4OZ/gF.net
出来高が途切れてないとかいわれるが実はモルガンのデイトレのせいだったりしてねw

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 20:38:34.27 084n0663.net
\(^o^)/
さて、明日はおいくら下げるんだろうね・・胃が痛い

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/26 22:54:35.00 b1x7ywqe.net
モルガンについていかないと損するけど、
向こうは損させる気満々という罰ゲームw
見てた方が面白い。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 05:56:30.52 KOMRFqQf.net
>>817
モルガン・スタンレーは400台から空売ってんだからついてったらアホだわさ
モルガン・スタンレーなんかもうポジションふややすのも難しいし問題じゃないんだよ
問題なのは買う人のラクオリアの評価。それだけさ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 09:36:03.18 YhDgy0tJ.net
ホントにそーせいスレ見てるような錯覚に陥るなここwww
大体メンツもおなじなんじゃね?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 09:50:42.15 KOMRFqQf.net
>>819
そらそうよ。ラクオリアの現在っていうのは2011年のそーせいであり2010年のジーエヌアイと考えてみんな投資してんだから。
そーせいにその時代から投資してた奴はラクオリアは当然見てる。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 10:40:19.94 wWmYm5Xk.net
含み損500万行ったら損切りするわ
一生一緒にいれなくてスマヌ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 10:41:41.84 w2TB/yQ6.net
>>821
いまいくらなん?マイナス200マンマンか?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 10:50:03.73 V+72rING.net
やっぱりそういう人もいるんだよなあ。こういう動きすれば当然。
一方おいらはほとんど恩株化済み。含み益と確定益でしめて現時点で+4000万。
今年一番とらしていただいた。後はゆっくり会社の行く末を見守る。導出で爆発したらもうちょっと恩株増やす。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:19:48.39 Drm1IAx9.net
ピークに1.8億もあったおれの含み益がー
はやく導出してーw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 11:46:42.38 YhDgy0tJ.net
>>820
いや、終わったあとのそーせいと同じって意味やでwww

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:30:28.97 uJXqYKtn.net
>>825
俺もそうだよ?
ブロックバスター候補のシーブロの大事な三相が終わったあとの2011年のそーせいと同じいう意味さ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:39:41.12 w2TB/yQ6.net
まあラクオなんて全然導出まだまだだし材料も株価もこれからっしょ!
俺たちの戦いはこれからだ!!

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 12:48:32.95 RkL8Fw2A.net
>>822
いまマイナス250万
1640で5000仕込んで無事死亡
これでも一時はプラスやったんやで

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 13:37:39.40 w2TB/yQ6.net
>>828
1640かあ・・・希薄化もあるし暫くはきついかもね
早く大手に何か導出してくれればいいんだがなあ・・・

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 13:58:33.65 Re44eu32.net
俺も1900の時は含み益10億超えてたのになー
売り時間違えた

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 14:05:53.81 w2TB/yQ6.net
かきゆうさんきてんね

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 14:26:43.27 Xg5LwLBf.net
そろそろマイホーム熱い手のひら返しが来ると思うんだけどなー

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 15:11:57.24 eVr8okIH.net
長期やで~
下げたら買いまくるで~
わし金持ちだから10億くらい余裕で貸せれるけどな~
(実は売ってる)
犯罪ちゃうんかw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 16:02:09.60 QOexE5TK.net
犯罪なのは一発屋の存在だろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 17:23:06.12 ANBBjkCF.net
ツイッターにいる煽り屋と似たようなもんか

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 17:45:15.50 nE/DEHQZ.net
取り敢えず間近の材料ってエンタだけだっけ
エンタは売上規模あんま大した事ないからなぁ・・・

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 19:43:29.64 cAUtLiMR.net
エンタもあるがテムの中国承認もあるで
テゴ導出、武田の薬効評価、ガリ欧州承認、他にもあるか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 20:09:34.41 w2TB/yQ6.net
5-HT2B拮抗薬の第1相結果、ラクオ第2のブラックバスター候補薬忘れてもらっては困るな…
エンタ売上規模少ないゆーけど、ワンニャン世界で100億予想だっけ?地味にデカイよー

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 21:50:07.70 TPKuABmJ.net
>>835
ターキーのこと?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 22:56:57.38 gX1fIbTx.net
正直、ラクオリアって板薄すぎてサラリーマンじゃ替えないな。
5000株買い集めれるとか、ずっと相場を監視できるニートじゃないと無理だな。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 23:59:58.86 Kl2KBVLW.net
黒字相場、順調に19年に黒字がいけるか、一時金で来年から黒字になるかもポイントじゃないか。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 03:12:12.02 GO4U7Q3K.net
今は黙ってみてるしか無いか・・・

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 12:48:44.35 jmiqp+Hs.net
アルゴが止まらなんね

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:04:46.46 D+Zh+dmw.net
含み損260万やで
仕事手につかーん

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 13:22:54.29 NDYAom+8.net
3ケタに戻ってからが本番

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 16:13:27.58 K6MUrQG3.net
>>844
一時的に300以上に膨らむかもしれんから覚悟しとき!

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 18:14:13.70 mE8Fmf9N.net
はやく犬の薬出せや

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:07:51.57 2knO45fv.net
ワンワン

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:38:33.39 Gc/nwcDV.net
来年の今頃400円で買いたいからゆっくり下げておいてね!!
よろしく。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:50:10.36 GO4U7Q3K.net
にゃーん

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/28 23:54:25.88 sfso1X4r.net
>>849
そのころには十分割で株価400円はありうるな!
しこたま買ってくれたまえ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 04:51:04.18 taJdXrt7.net
いくらまでいったら買うっていってじっさいにそこまでいったらびびって買えない人しかいないのが現実

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 07:04:36.82 9TKomWJ7.net
>>851
さんざんそーせいスレで見たわ、そのセリフ。
今より3倍の株価の頃にな。

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 09:37:01.75 7HkOJoOQ.net
>>849
来年の今頃400円になってたらその時点で買う価値がないと思うが・・・。買うんか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 14:25:57.83 q1dkjgQI.net
ワイは700円で買いたい

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 19:22:08.59 2T3aSlRk.net
いくらで買うというよりイベントを見た方がいいかもな。
二年後黒字、三年後時価総額1000億円。導出、テゴの承認、他の試験結果。全体地合い。動物販売。
新株。信用期日。
なにで動くか。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 19:51:59.95 HMKL+73w.net
無茶苦茶な価格でいくらなら買うっていう人でいざその価格まできて買える人はそうそうおらんよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/29 23:20:50.83 uf8z9JvS.net
来年の今頃では、最高に上げても2000円だろ。
最悪の場合、承認しくじってUMNしてるかもしれん。
黒字化してからの承認IRでガンガン上がる。
それより前には仕込んでおきたいね。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 01:14:30.93 fJc1YmOj.net
2020年会社目標が時価総額1000億
今の5倍だが順調にいったとしても到達するには紆余曲折はあるだろうな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 03:11:54.02 petqN/PE.net
>>859
認識ギャップなくなってるからな、
機関投資家が買えなきゃもう上がらない

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 04:17:12.14 7ec/FFI8.net
>>849
俺は300円で買うよ。
お前が泣きながら損切りするタイミングで買うw
400円でしこたま買えよ。下手くそさんw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 04:39:10.42 SqpuOvzs.net
みんな将来安く買えて良かったねー
お上手、お上手、パチパチパチパチ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 07:21:31.17 AGvWUsp0.net
〇〇円で買いたいって人は株価がその水準になったらなったで××円で買うって方針転換
ずーーーーーーっとinできない鳴きイナゴ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 11:01:37.71 e5i5ig6a.net
株は一歩だけ先を行かないといけない。
二歩先に行くと待ちが長い。
三歩先に行くとなにも起こらないw
ツイッターとかでやたら宣伝するのは、この期間を早めるためだろうな。
イナゴを集めると暴落も早くなるけど。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 13:02:14.22 jfdtzDdQ.net
テゴプラザンの大型導出があれば少なくとも一年は今の株価では変えなくなるだろう。
何円で買うとか無意味だよ。予期できない要因に左右されんだから。
三年後には今の株価の五倍になることは約束されてんだからほしけりゃ少しずつ買えばいいさ。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 13:22:33.45 +Cglc+BD.net
増資したから当分は導出がないという考えはやめた方が良い。あまりに短絡すぎる

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 14:51:46.91 jfdtzDdQ.net
>>866
誰かそんなこと言ったかw?
去年~今年もオンコリスもデウエスタンも増資後に契約持ってきてるじゃん。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 14:59:08.39 sJglOlvm.net
>>867
増資決定後にそういう声が多かったと記憶している
個人的にはあまり関係性の無い話と考えてるが

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/30 23:33:03.04 wOgicX7w.net
わいの含み損は四歩先を行ってたからか
納得!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 16:58:01.90 4juiUWd9.net
今日はラクオにモルガンはん遊びにきてないん?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/02 23:28:47.66 MaZ09500.net
寄り天警報発令!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 09:03:20.61 qEDaw+xE.net
寄り天やめてm(_ _)m

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/03 14:47:51.15 kAuC7B/V.net
蟹は垂れたがラクオは強いな
チャートも良くなってきたし広報さんなんか出してください

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 10:24:50.27 LZB3Pij8.net
おはぎぁー

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 14:04:03.30 BD57kgLA.net
ラクオリアは狭いレンジで機関が毎日万株単位で買ったり売ったりしてるからね。イベントがないと動かなそうだが。
新株で行使始まって用意してたIR出してくるか。中国。IBS

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:10:24.01 0MSNR21M.net
特許のIR来てる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 15:36:04.85 cvgxSp9m.net
明日も寄り天か…

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 16:49:06.67 BD57kgLA.net
下がると材料がでるか機関が買い戻し
上がるとモルガンが売る
そんな感じか
実際三年後に時価総額1000億円と社長が自信を見せてるので下値は買いが入るような

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 17:08:03.25 OaL2Q+qx.net
ラクオのアホ板、どこからともなくわらわらと売り煽りわいてきたってことは

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:00:40.55 WdZED75b.net
特許IRで今日下げた分戻してくれればいいよ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 18:15:56.68 KxjtvbPm.net
チャート良くなってきてるし上がるだろ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 20:43:14.91 IP6H0PLQ.net
8月と9月のチャートが同じ形に見えてならない。
9月と10月のチャートが同じにならなければいいけどなー。
9月1日には保合い上離れと誰もが思った悲しみ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:19:28.28 7u/oaNuo.net
>>881
えほんと?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/04 23:25:00.49 TbJe1y0V.net
PTSたいして上がってないので織り込み済み

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 00:28:32.57 XXHVI3UQ.net
織込み済み&出尽くしの相場操縦マジックワード最強ww
いい増資、いい上場廃止まであるからなw

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:05:29.24 yDDrCT/1.net
(*´・ω・`*)ごはん食べて元気だそ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:18:36.82 WcuejXXH.net
だから言ったじゃん
このありさまだぜ
これが本来のラクオリアの姿だからな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 15:25:07.65 rQeYcIb/.net
>>881
チャートよくなったのに下がってるんだけど

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 16:59:20.51 jZkSD9si.net
>>888
そんなこともあるさ
それでああダメだと投げたやつを機関が拾うんだろ
準備が整うまでじっくり待て

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:13:59.12 0y+zUbaj.net
10日北の件があるからしょうがないね

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:47:22.95 h3moF3Om.net
IRが出たら売りがコンセンサス化してるね
しかも、株価を意識した結果

908:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 17:57:55.84 nfC4FKlK.net
特許で上がるかボケ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 18:10:37.74 66cDtTqm.net
裸苦汚痢&#21854;

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 19:52:11.27 XXHVI3UQ.net
騰がるのはまあともかくとして、一時-5%くらい下げてたよな?
他のバイオに比べて値動き糞すぎないか?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 22:11:57.44 gnX8rRl7.net
とりあえず明日は連休前かつ北朝鮮警戒でマザーズは全面安だと思う

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:43:59.60 2Yj5fhmq.net
>>894
ここの最近のイメージは、三日間くらいかけて上がった60円を一日で無かった事にする、それを繰り返してるイメージだわ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/05 23:46:43.20 2Yj5fhmq.net
明日はとりあえず1090ー1040ー1050ー1040
こんな動きをすると思っています

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 00:30:17.83 0ci1CO2W.net
>>896
毎日のように高値から100円近く落とすような値動きだったから
慣れてないわけじゃないんだけど、いい加減落ち着けと言いたいわ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 03:46:26.09 QdNyBYs6.net
おっぱい

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 07:35:56.40 A0bo1b/+.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
のんほるだー!

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 19:40:39.77 hXokObiz.net
早く700円にならないかなー

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 21:28:26.60 XOfdZXg/.net
買い戻してる買い戻してる。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 21:41:05.71 XOfdZXg/.net
とりあえず恩株は続行しつつ
信用でモルガン売ってるなーってところで少しずつ買い下がって
お、モルガン買い戻してる買い戻してるってところで売りつけてる
日々平均すると1万2万だけどね、モルガンの売ってはすぐ買い戻すパターン読んだのでモルガンから小遣�


920:「巻き上げるアンチモルガントレードやってる。



921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/06 22:55:57.29 0ci1CO2W.net
買い戻してるのはいいけど買い残もう少し減って欲しいね
てか俺自身が信用ポジ少し外しとけよって話なんだよなあ・・
外したぶんで買うか迷ってた奴が20%騰がってて鬱だわ、申し訳なくて

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 01:32:27.64 JwOLcAfF.net
こりゃ10月もホルダーには厳しい月になるかもしれんね…

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 08:16:49.45 RM/bVme8.net
1800はいつ助かりますか?
もう限界です

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 08:42:53.31 mMftAaHW.net
モルガンが抜けるまで待て
さもなくば数字をともなった大きなIRが出るのを待て
それまではBOX相場じゃろ
モルガンがいつ抜けるか、いつIRが出るか、どっちが先かは誰もわからん
その時はいつかは訪れる、いつかは・・・

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 09:10:55.46 wujZ7ZL6.net
そーせいも3800円の頃、こんな感じで、
みんな、おかしい、おかしいとじれていて、
永遠に上がらない銘柄に固執してる奴、とか
笑われてた時期が長かった。
でも、その辺で売った人は後で塗炭の苦しみを味わったみたい。
ここもそうなると信じてアホールド

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 09:26:15.47 rtdXHsHY.net
増資が終わるまで手出し無用

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 13:22:21.41 WkeXXpmZ.net
薬が承認されるまでの期間をちゃんと見積もれないと、資金が塩漬けになるよ。
まあ、兼業でラクオリアに惚れ込んでるなら400円からガチホでいけば良いじゃん。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 13:32:25.06 BPgLmejT.net
>>910
その発想では大きくは勝てないな
年内に予想される材料は豊富だし
今こそ仕込み時だよ
戦争が始まったら知らんが

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 14:53:40.10 WkeXXpmZ.net
材料ねぇ。
今時の医薬系では、PH3終了ですらザコ扱い。
承認されて初めて材料、売り上げが出てきてからが本物。
そんなニュースを連発できる気がしないんだが。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:23:04.78 wujZ7ZL6.net
>>912
その発想では大きくは勝てないな
おれはバイオを渡り歩いて一千万を
億まで増やしたが、今のラクオリアは
材料多数内包の爆発前夜にしか見えん。
あんたの説の通りなら早めに他セクターに行くほうが吉だろ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 15:38:47.58 ZOAapTKk.net
アホーの連中じゃあるまいし、まともな根拠もないくせにドヤ顔で語るのやめとけよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 16:52:37.73 H16KSHYi.net
>>906
まだまだ頑張れるだろ?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 20:59:56.76 RsH6A50v.net
こことアホー板書いてる奴なんて相当かぶってるでしょ
俺もだけど

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 21:53:38.52 wujZ7ZL6.net
おれはアホーは見とらん

935:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 22:59:30.44 Z7p71EuL.net
アホ板見たけど気味悪いスレやったw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 23:05:26.15 rtdXHsHY.net
>>918
あそこはキモいやつしかいないから脳内が沸いてる

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/07 23:35:00.00 rTMeEr8R.net
あの掲示板は買い煽り勢と売り煽り勢の欲望が渦巻いてる

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 02:56:10.32 i/W2hIoW.net
7月の上昇相場の時に初めてY板というものを見たけど、
まるで音楽が聞こえて来るようなドンチャン騒ぎで眩暈がしたよw

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 04:59:23.53 n07supjU.net
アホ板見てきたけどw
医療で飯をくっていて?そんな私だからIRから引きだせた話によるとテゴがタケキャ�


940:u以下で導出は韓国の承認までない? 完全にアウトだろw



941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 09:53:51.33 U5vo9Z5w.net
悪質すぎるw普通に逮捕案件

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 09:58:42.45 2Qgtk0v+.net
テゴは武キャブを超えられないのか・・・ 
もうだめじゃん。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 10:05:44.12 7VH0ujW0.net
>>922
どの書き込み?
ラクオリアに確認してみるわ
本当なら即、売ります

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 10:26:55.15 KhX2XEGY.net
ミホノブルボンはタカタも電話で聞いた話を歪曲して風雪紛いに煽ったらしいな
平気で嘘をつける人間なんだろ
医療で食ってるっていうのもどうなんだか

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 11:56:22.88 HE026cQR.net
>>922
どうりでcj以外から声かからなかったわけだwマイホームのぶん投げがおんどれらを襲う

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 15:03:03.66 BLoOShDd.net
このおっさん意味わからん。。。
ブルボン「導出はいつ?」
ラクオリア「導出活動の詳細につきましては相手先の企業様があることであり
お答えできませんが、導出に向け鋭意努力してまいる所存です。」
ブルボン「日本もアメリカも第1相までしかしてないのはなぜ?」
ラクオリア「韓国の話が進んでからが、現実的なラインだと思います。」
電話切る
ヤフーにログイン
ブルボン「導出は承認の後でっと。」
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 15:05:48.70 hbuIkqQN.net
サンバイオが上げてて、ここが上がらない理由がわからん
上級者には説明出来る道理なのかもだが、
わたしのようなバカにはただ単に仕手が弱小個人から巻き上げてるだけで
株価の動きが健全じゃないと思っちゃう
株価が企業の価値に見合った動きしないで、
仕手が企業を見ずに売買参加者を見て動くならその企業は堪らんなってね

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 15:38:27.25 HE026cQR.net
>>929
結局のところ導出先でてこないのと
ほんとにいわれてるほど効能効果あるかはっきりしないからやない?治験終了したなら学会発表なりしたらいいのに

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 16:14:53.60 xM2AXlso.net
>>929
あなたの言う通りだと思いますよ
ラクオリアは順調にパイプライン進めてますもん
外資のバカタレのせいだと僕も思う

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 20:11:34.63 K+pUtUGH.net
言ってることがすべて期待とか希望ばかり
今の位置でいったい誰が買いたいと思うのか

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 21:49:16.06 DhHZ35sl.net
申請から1ヶ月経つし治験データを公表してほしいもんやな
cj上場のご事情でも絡んどるんやろか

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 22:43:59.54 Xi5pDaj1.net
サンバイオは浮動株が少ないからね

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:27:37.27 WfH7X9AI.net
>>932
3年後時価総額1000億円と社長が太鼓判おしていて、
黒字間近でブロックバスター候補の3相成功させた企業を時価200億で買えない奴
は多分長期投資に向いてないよ。
ただここはイベントが終わった。サンバイオはイベントがこれから。
ここは次に動くときは次のイベントが必要。そういうことさ。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 03:28:21.12 XNF8H7y1.net
>>926
このミホノブルボンは永遠に不滅ですていうのはタカタ板の有名なコテハンで。
色々日本語もあやしいし風説も平気でするし、法的整理報道


955:が散々されてたタカタで一世一代の勝負したりしてほとんどの財産ドブに捨てたりと色々おかしい人なんだ。 なんか詳しそうに見えてもちょっと調べかじっただけのことを詳しい風に装って書いてるだけだから言うこと全ては疑った方がよい。



956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:37:22.03 +YU08uG1.net
>>936
最近急に出てきましたからね
まぁとっくに虫籠入りしてますが

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:56:06.63 6oDmROL4.net
今思うと数ヶ月前にあったそーせいさんの投げ売り暴落って今回の増資を読んでたからなんだな
やっぱり凄いわあの人

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:29:25.70 BVrWuMNV.net
ここでブルボン批判とか セコくね?
容赦しないってこういう事なのINAGOさんよぉwww
やるならアホ板でやれ。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:13:24.36 IPTSZH9d.net
>>935
PH3成功?
タケキャブ越えのデータはよ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:13:44.12 nZZeeZQ/.net
>>938
あいつバーチャだけどなw

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 11:24:39.53 WFCGXeY2.net
ブルボンてやつはほんとに医療関係者か?
検索で見つかる情報ばかりでおれの職場ではみたいな医療関係者ならではの情報がない

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:32:01.90 HvaRnP6y.net
>>942
だから向こうで本人に聞けや

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:35:19.35 a6xIssuS.net
ミホノブルボン
サンバイオのSB623のこときかれてCARTの例出して細胞薬はテーラーメードの対応が必要で難しいとかいってる。
サンバイオの細胞薬は非テーラーメード型で他家移植だよwみんなも面白がって質問するなら検索してもわからない聞き方してみな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:05:39.84 WFCGXeY2.net
>>943
おまえ馬鹿だろ
虚言癖かもしれないのに
調査はしかるべき機関がやれ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:22:02.65 HvaRnP6y.net
>>945
調査はしかるべき機関がやれてなに?
そんなのあほー板でやれよここでコソコソあーだこーだいっても解決しないからいってんが屑

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:23:29.34 U6rMpgua.net
>>938
なげるなら1900付けた後でよくね?
下手くそだぞあいつ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:26:59.17 GTVBHfaM.net
>>947
今もってる連中のほうがへたくそじゃね?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:56:01.06 xp1dW3zs.net
そーせいさんはカルナを引き合いに出し3500ぐらいいくと何度も連呼してたけど
ちょっと売り仕掛けられたところであっさりぶん投げしてまったという印象
売単価平均1100ぐらいだろう、当時工エエェェ(´д`)ェェエエ工というフォロワーの声があったのは言うまでもない

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:57:11.47 xp1dW3zs.net
勿論その後1000円後半をみたんだから1100で売ったのはさすがにどう考えてもうまい売り時とはいえなんだろう。
さらに全部利確したのがうまかったのか下手だったのかは社長が自信を見せるとおりここが3年後時価総額1000億になっているかで決まるだろう。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:59:16.62 Wg2/Nap3.net
他のバイオと比べる時点でビビってるんだよ。
確信に至る材料がないってことだろ。
まだ買うには早いってことだ。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 03:24:00.57 M2k+VyyQ.net
>>951
逆に遅かったんじゃねないか?
俺なんて500台でしこんで平均1500でとっくに恩株にしてるわ。
ま黒字化相場が動く前に導出はこないことを祈りつつ言い値だんで買えるとよいですな。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 04:37:16.45 kuBwM2rz.net
>>951
よし!買うか…。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:36:41.11 Ytw8BjQn.net
増資分は早ければ今日から降ってくる可能性があるのかな?
IRで株価吊り上げないのかYO

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:04:43.44 jzcBbM2N.net
え、?W

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:05:29.21 jzcBbM2N.net
>>951
そやな

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:23:28.83 waR1FDDP.net
よしもう明日朝からでも中国治験開始IRとか特許とかRQ-341とか、
なんならライセンス契約締結とかガンガン出しちゃっていいですよ!?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:26:37.51 coP6wbkF.net
今日の弱さがすべてを物語っているんだよ
ホント、さすがだと思う

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:34:38.97 HlFsby1U.net
金曜ぼこぼこ投げられてたのは信用買いだったんかな?結構買い残減ってたね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:36:54.97 jGMKZyeP.net
そうだな、サンバのほうでも行ったかな
信用の資金ならどうぞ抜けてくれだわ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 09:30:10.59 abc+yDjq.net
なんだこれ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:03:02.05 0i6Gpz4Q.net
これが
これこそが、この会社

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:57:11.61 abc+yDjq.net
なんだこれ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:47:42.92 7+oSiJCO.net
モルカスいるし今週か来週には3桁の999円で買えそうやんw
なんで今買う奴おるねん。アホやろ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:14:55.99 F0OevDST.net
犬の薬 早く出して

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 16:19:53.31 tBe/JVVy.net
延滞っすwサーセンw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 16:36:05.60 SSeG0SQy.net
大和なんもないときに10万も売るなしw
IR出たときに売らんかーいw

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 16:56:49.34 tPF9bFPp.net
日足チャート見たら素晴らしく綺麗な三尊
このまま500円コースやね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:20:53.12 o8HzSxXf.net
モルガンはかなり減ってるじゃん

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:11:05.29 oPvN43he.net
ただ昨日はモルガン・スタンレーが十万株一気に買い戻してこれかー。
掲示板の週末の風説はかなりいたかったようだね。
こういうのは否定してもそういうことをIRが本当にいったんじゃないかと疑念をはらせない。本当に最悪の形の風説だわ。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:13:44.58 F0OevDST.net
大和と空売り機関でよろしくやってるのかなあ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:24:55.14 o8HzSxXf.net
風説ってアホー板のやつか
真意は知らないがホルダーだったら、ただの自殺行為かね

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:16:11.42 jU5FuKTS.net
ラクオは今月もう80円くらい累計マイナスなんだな
80円も挽回って厳しくないか?年明けとかなったら流れ変わるかもだけど

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:11:20.32 YrjI+MbA.net
>>972
どんな風説?なんか有った?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:33:07.49 OwwKnkE/.net
>>974
上のほうに簡単な記載があるよ。先週末んところ
テゴ導出は韓国承認以降とのこと

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:17:50.75 WcSdaZRM.net
それだけじゃないじゃん
売上、竹キャブとの比較、試験結果、
IRと話してこんな感想もったとかいい加減なこと延々と書きまくって大暴落よ
タカタでも買いでこういういい加減なこと書きまくってたみたいだしマジこいつ一旦捕まった方がいいと思うわ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:31:15.25 f93lV4nJ.net
今日の天井はそろそろかな?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:37:10.00 WQyjXP1v.net
こいつも逮捕してw
ke0***** 9月5日 18:29 武田が海外でタケキャブやらん理由 薬価がジェネリックくらいの薬価しか付かんから って聞いた。 そう考えるとラクもおわた。
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)


998: ke0***** 10月3日 13:04 武田はジェネリックの値段しか付かないと判断して、海外でやらんという話を聞いたことがある。 それってホント? https://textream.yahoo.co.jp/message/1004579/4579/110/780 ke0***** 10月12日 09:24 武田は海外でジェネリックくらいの薬価しか付かないから、タケキャブを海外でやってないらしい。おわた。 https://textream.yahoo.co.jp/message/1004579/4579/112/817



999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 21:47:07.52 jIbJFkNd.net
増資順調じゃん。GNIと比べると相当まともな会社w

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:46:16.79 SzgH5kwt.net
真面目なんだよな

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 06:13:41.96 mOZNfrg0.net
>>979
>>980
身内(ホルダーさん)の傷の舐め合いにしか聞こえん・・

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 11:18:33.08 NZ8MZ0rn.net
>>981
なめあってりゃ傷もそのうち治るやろ
(すぐとは言ってない)

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 13:20:27.51 UeeqYQ3m.net
グニと比べたらどのバイオもまともだからw

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 17:28:32.06 De+C0TTa.net
半分くらいは今の価格くらいて行使してくれるかな後は下限だろうね

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/13 18:17:39.27 nOuvsB0i.net
まだ信用残たっぷりあるニダ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch