京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1at STADIUM
京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 - 暇つぶし2ch347:7列74番
16/10/26 19:26:59.32 6PNIcSaH.net
亀岡市、スタジアム誘致で市民説明会 11月22日に
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

京都府、工費20億円超抑制 亀岡スタジアムの新予定地で
本体工事費を当初計画の154億円より20億円以上減の「130億円以下」という条件で、工事の実施設計を公募
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

348:7列74番
16/11/23 00:42:18.88 zReTdDfg.net
新スタの説明会(亀岡市が主催)は、
これまでの誘致過程と新予定地変更の経過や
アユモドキ保護調査の進み具合の説明がメインだった模様。
出席した市民からの質疑応答時間が足りなくなって終わったから
亀岡市はもう一度、改めて説明会を開く予定見たい。
いま京都府が業者と選定途中の詳細設計内容なども
判明すれば可能な範囲で事業説明する方針。
ソース元は新スタに反対する京都府議ツイッターから
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

349:7列74番
16/11/24 23:07:53.84 cxB/MpFe.net
【官庁】東畑建築事務所を特定/京都スタジアム(仮称)実施設計の公募型プロポ/京都府[2016年11月24日]
URLリンク(www.constnews.com)
京都府は、「京都スタジアム(仮称)実施設計等業務」の公募型プロポーザルを実施し、東畑建築事務所を候補者に特定した。
梓設計、東畑建築事務所、日本設計、類設計室の4者が参加した。委託上限額は2億円(税込み)としていた。

業務は、京都スタジアム(仮称)新築工事に対する一部修正基本設計と実施設計業務。
スタジアムの規模は、RC一部S造延べ3万4000平方㍍程度。一般席が2万席以上のほか、車いす席、記者席、VIP席などを設ける。
グラウンドはサッカー、ラグビー、アメリカンフットボールが可能なコート配置とする。また、商業施設などがテナントとして使える2000平方㍍程度も検討する。

建設地は京都府亀岡市追分町の亀岡駅北土地区画整理事業地内の敷地約3・2㌶。委託期間は2017年3月31日まで。
基本設計は日建設計が担当した。工期は約20カ月で、工事費は130億円以下(税込み)を見込む。

350:7列74番
16/11/28 23:12:11.18 oHkhHSAs.net
◇京都スタジアム、実施設計は東畑建築事務所に◇
畑建築事務所の提案は、これまでのスタジアムの整備状況を踏まえた工夫により
実現性の高い計画となっていることや、にぎわい・まちづくりへの貢献についても
十分に詰められた内容となっていることなどが評価され、100点満点中90・76点の評価点を獲得した。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

351:7列74番
16/11/29 07:44:16.38 QOPXULNx.net
亀岡スタジアム反対派のおかしな点

2011年に亀岡市の前市長が、
「JR亀岡駅の近くに新スタジアム誘致とアユモドキ保護地区を整備する」と表明しても
表立った抗議も起こさず放置。

2012年に京都府が誘致プランを調査している期間や、
「亀岡市に新スタジアム建設を決定」した時点でも正式な反対行動はとらず
2013年になってようやく計画中止の抗議活動を開始。

2015年の亀岡市長選挙では、反対派の日本共産党が
「スタジアム計画と亀岡駅前開発を中止して 『 田園公園と音楽ホールを建設 』する!」と主張して
亀岡市が更に数百億円も税金負担する羽目になる公約を掲げた候補者を支援したけど落選w
しかも選挙戦で、間違ったスタジアム批判の街宣や捏造した政治ビラを大量にばら撒いていた。

そして懲りずに2016年も、「無駄なスタジアムに税金かけるな!」と激しい反対行動を続けてる・・・

(※: ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

352:7列74番
16/11/29 07:54:29.79 QOPXULNx.net
京都スタジアム反対派のおかしな点

2011年に亀岡市が、京都府のスタジアム誘致を表明したのに抗議せず放置。

2012年に京都府が誘致プランを調査している期間や、
「亀岡市に新スタジアム建設を決定」した時点でも正式な反対行動はとらず
2013年になってようやく計画中止の抗議活動を開始。

2015年の亀岡市長選挙では、反対派の日本共産党が
「スタジアム計画と亀岡駅前開発を中止して
 『 田園公園と音楽ホールを建設 』する!」と主張して
亀岡市が更に数百億円も税金負担する羽目になる公約を掲げた
候補者を支援したけど落選w

そして懲りずに2016年も、
「無駄なスタジアムに税金かけるな!」と激しい反対行動を続けてる・・・

(※: ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

353:7列74番
16/11/29 08:04:56.50 QOPXULNx.net
京都サンガの新スタジアム計画に抗議反対する人らの、最大の矛盾点 ↓

2015年の亀岡市長選挙で、
 「京都スタジアム計画と亀岡駅前開発を中止させて 田園公園と音楽ホールを建設しよう! 」などと主張して
 亀岡市が更に200億円以上も税金負担する公約を掲げた候補者を支援したけど落選したことw

(※: ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

354:7列74番
16/11/29 19:41:32.06 6rRFrtjp.net
▼ スタジアムが建つ場所は、
2013年9月の台風18号で史上最悪の豪雨が降って、桂川の水量が限界量の2点2倍に達し、
1秒間に3000立方メートル(東京ドームを約7分で満杯する)という過去60年で最大の川の流れを記録したが、
既に整備された亀岡駅前のメイン道路は水没してなかったよ。

355:7列74番
16/11/30 18:30:43.80 zjCZC5iu.net
USJにマリオが来る!
関西テレビ 11/30(水) 12:30配信

任天堂と、アメリカのユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツは、
ゲームの世界を体感することができるエリアを、
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと、
アメリカのテーマパークにオープンすると発表しました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

356:7列74番
16/12/06 14:53:29.52 UevEhpRl.net
スタジアム・アリーナを「稼げる施設」に・・・利便性や立地など国が直接助言へ [16年6月21日]

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)


【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定

内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
火曜日, 12月 06, 2016
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

357:7列74番
16/12/07 17:30:35.81 ewzys+Px.net
吹田スタが最寄り駅からの徒歩アクセスや利便性の悪さで非常に残念なことになってる
URLリンク(pbs.twimg.com)

358:7列74番
16/12/08 03:11:07.75 IH+gfDX6.net
京都の新スタも選ばれてるよね。


■スタジアムを「稼げる施設」に・・・利便性や立地など国が直接助言へ [16年6月21日]

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)

■政府が公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ

 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資で支援する仕組みを来年度にも始める。
複合施設の活用により地域活性化につなげたい考え。サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を
中心に選ぶ見通し。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓↓

[16年12月06日]
【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定

内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

359:7列74番
16/12/08 23:48:45.65 tmNSk8QB.net
五輪ホストタウン 亀岡、京丹波、守山など3次登録

 丸川珠代五輪相が9日の記者会見で発表する。
約100件の応募があり、絞り込んだ。登録は計138件となった。

 3次登録では、福島市がスイスの合宿誘致を目指す。
東日本大震災の復興支援をスイスの時計メーカーから受けたのが縁だ。
京都では亀岡市がオーストリア、京丹波町がニュージーランド、滋賀は守山市がトルコを誘致する。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

360:7列74番
16/12/09 11:11:00.84 8aN9pziL.net
内閣府がコンセッション導入支援に19件を選定、二次募集も開始【16.12.8】

 内閣府は地方公共団体に対して、コンセッション事業の導入などについて検討する際に
必要となる調査委託費を全額助成する「民間資金等活用事業調査費補助事業」の対象事業を選定した
コンサルタントなどの専門家への委託費の全額を、国が助成する。

支援対象案件
文教施設 京都スタジアム(仮称)運営権PFI事業導入可能性調査
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

361:7列74番
16/12/12 23:29:40.87 Nq0bM1Dp.net
京都の新スタは、国の新制度で補助金が出てるよ


■スタジアムを「稼げる施設」に・・・利便性や立地など国が直接助言へ [16年6月21日]

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)

■政府が公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ

 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資で支援する仕組みを来年度にも始める。
複合施設の活用により地域活性化につなげたい考え。サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を
中心に選ぶ見通し。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓↓

[16年12月06日]
【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定

内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

362:7列74番
16/12/13 00:38:25.74 0u5uSl2s.net
亀岡では2013年に台風ゲリラ豪雨がおきて、戦後最大級の雨量を観測して氾濫してたけど
JRの線路は水につかったが亀岡駅は完全に無傷だったし、半日後には水が引いて、その日のうちにJR嵯峨野線も再開していた。

しかも既に整備されたスタジアムへつながる駅前メイン道路も沈まなかった。

その後に、国から緊急河川改修事業の予算が出て、この3年間で今まで以上に川幅を広げて流水しやすく工事したり
河川敷の土地を数メートル切り下げて周辺の遊水機能を増大させる堤防工事が進行しまくってるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

363:7列74番
16/12/13 00:40:01.10 0u5uSl2s.net
 「アユモドキ」は、古くから西日本の淀川水系などに多く生息していたが、雨期に川の水かさが急上昇しないと産卵しないことや、
自然に近い古い水路でしか育たないため、戦後の河川改修・治水事業が広がって水量調整が進んだり、
人工的な農業用水への最整備や宅地開発などで水田が減ってしまって、各地で絶滅してあっという間に姿を消した。
URLリンク(www2.lbm.go.jp)
URLリンク(www.city.kameoka.kyoto.jp)

.
 亀岡市では、田んぼに水を貼るために川をせき止めるのを、アユモドキが産卵しやすい時期にずらすなど地元農家の協力によって
自然的な古い耕作方法を心掛ける農法の保全活動などで絶滅を免れてきたが、最近は、高齢化などで地元農家に負担がかかるようになった。

 更にアユモドキが産卵する小川に隣接する一帯の水田がJR亀岡駅前という立地だったために、民間業者の再開発で埋め立てられることになった。
URLリンク(i.imgur.com)

364:7列74番
16/12/13 00:58:17.09 0u5uSl2s.net
 そこで亀岡市は残された一帯の水田約4ヘクタールを、アユモドキの為に14億円かけて購入して
育成専用の水田のまま保護公園にする方針を決めて、京都府が進めるスタジアム計画の経済振興も付け足して本格的な公共事業の保全策に乗り出した。
URLリンク(i.imgur.com)

 すると、いままで何の目立った行動を起こしてこなかった全国各地の環境団体やプロ市民や日本共産党などが「 自然破壊するな! 」
「 アユモドキは生態が不明だから現状のままにしておけ!」などと、地元農家が公園整備を要求しはじめた背景を無視して抗議活動しまくってきたので
しかたなく亀岡市はスタジアム予定地を変更して、アユモドキへの悪影響がもっと少なくなるJR亀岡駅前の民間業者の開発土地を
新たに20億円以上かけて購入して公園整備継続の決定を出した・・・。
URLリンク(i.imgur.com)

 そしたら共産党などは、「またまた亀岡市が無駄な税金投入するのか!」などと猛烈に反対アピールをし始めているのさ。
 ※ その裏で共産党は2015年の市長選で、亀岡市が新たに200億円以上も税金負担させられる「田園公園・音楽ホール」建設を掲げた候補者を支援してたりする矛盾・・・ (参考:過去経緯の解説画像 ↓)
URLリンク(i.imgur.com)

365:7列74番
16/12/13 01:29:42.69 0u5uSl2s.net
サンガの新スタについて、「京都駅から亀岡へ向かう電車の車窓動画」も参考にどうぞ。 
【鉄道前面展望】 JR山陰本線 平日 2203M 快速
URLリンク(youtu.be)
↑ 新スタが完成したら、動画21分40秒あたり車窓風景に新スタが拝めるようになる。
先頭車両に乗れば、亀岡駅が近づくにつれて新スタが目の前にどんどん大きくなって来て
「 このあとのサンガ試合がどんな結果になるのか!?」とテンションMAXになってしまうw
( 電車の右側に座れば、亀岡駅に着く2分ぐらい手前からホームに着くまで車窓から新スタをずっと眺められる感じになるよ )

366:7列74番
16/12/13 10:32:41.09 GBPDmvLL.net
13日朝刊の京都新聞には、別角度の亀岡新スタジアム建設計画の新イメージ写真画像を公開

URLリンク(i.imgur.com)

367:sage
16/12/13 19:43:44.13 Oe24NX3f.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

368:7列74番
16/12/13 20:10:44.79 GBPDmvLL.net
 亀岡新スタジアムの交通利便性について、屈指の良アクセスを誇る京都市の「西京極競技場」と比べて亀岡を批判するのがいるけどこれは間違い。

 もともとは京都市の中心部から1時間以上もかかる「横大路公園」に新スタを建設しようとしてたのが、亀岡駅前案になったおかげで平均20分ぐらい短縮できるようになった。

 もし京都市横大路案になってたら、最寄りの淀駅から徒歩30分も余分にかかるせいで、たとえば京都市営地下鉄や私鉄の京阪や近鉄などの駅を基点にした場合でもJR亀岡駅の方がほとんど早くついちゃう結果になる最悪な場所だった。

369:7列74番
16/12/14 15:19:03.68 blhomQuD.net
14日、朝日新聞朝刊・京都面に亀岡の新スタジアム記事
URLリンク(pbs.twimg.com)
京都新スタジアム高画質イメージ画像キャプ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

まだ出てなかった新情報は
メイン・バックスタンドから芝生ピッチまでの距離8m
という内容ぐらいかな

あと朝日の視点でJ2サンガの集客低下と採算面を問題視してる

370:7列74番
16/12/14 16:36:57.16 DOr5Tabc.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

371:7列74番
16/12/16 11:30:48.99 aUkXt/Mg.net
サンガ、児童と交流盛ん 京都・亀岡スタジアム完成見据え

市は、2014年に京都サンガと結んだホームタウン協定に基づき、各小学校などに積極的な参加を呼び掛けてきた。市によると、本年度につながり隊に応募した小学校は13校と前年度から3校増え、他の自治体に比べても高水準という。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

372:7列74番
16/12/17 01:34:27.27 RjRVxJgK.net
■京都新聞 「サンガ、新スタジアムを見据え亀岡の児童と交流盛んに 」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

■京都新スタジアム情報まとめ
URLリンク(i.imgur.com)
 メイン・バックスタンドからピッチまでの距離8m、ゴール裏は10,5mに改善
 敷地が狭くなったため八角形で二層式スタンドに変更。収容数は2万1500人
 西側がメインスタンドで北側スタンドがゴール裏ホーム。南側アウェイの屋根は芝育成で透明に。 
 客席スタンド配下に商業ゾーン(面積約2000平方m)を入れて多機能型スタジアムに。

・ 駅前の歩道は幅78m(イベント広場も含む)に拡大して試合前後の混雑回避・賑わいスペースに活用。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

・ 旧予定地は「都市公園法」の厳しい制限があったが駅前「商業地区」になってより柔軟で自由なスタジアム運営が可能に。
・ 政府が始めた民間活用新制度の支援対象に選ばれコンサルタント調査費などの一部を国が全額補助決定。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

373:7列74番
16/12/17 01:37:54.67 RjRVxJgK.net
※ サンガ新スタジアムに反対する人の最大の矛盾点

「スタジアム建設と亀岡駅北開発を全て中止させて” 田園公園と音楽ホール ”を建設しよう! 」
などと主張して、亀岡市が更に200億円以上も税金負担して
新スタ以上の赤字を垂れ流す政策を公約に掲げた候補者を市長選挙で支援していたこと。しかも落選w

( ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

374:7列74番
17/01/05 17:57:51.50 ogDhN272.net
高解像度で高画質な亀岡スタジアム・新イメージ画像でたぞ
URLリンク(i.imgur.com)


ソース元の記事
日刊建設工業新聞

【各地で新事業が目白押し】 スタジアム、2017年のプロジェクト展望
17年度中の着工 「京都スタジアム(仮称)整備」 ◇実施設計は3月末まで
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

375:7列74番
17/01/08 06:00:37.83 oC3N+rgj.net
オネエ公務員として活躍する
京都府亀岡市出身の沼田博之さんに
京都市役所での仕事ぶりをお伺いしました。
「私のような将来的に性転換を考えている人間にも
門徒は開かれていると思います」
彼女(彼)は中学生の頃から性別に違和感を持ち、
当時のアイドル華原朋美のような女性に性転換したいと思っていたという。
「私の中で華原朋美がゴールと設定されていて
顔の整形手術も具体的に医師に相談していました」
そんな彼女(彼)は今もって性転換はしていないが
今後の計画を伺うと
「もちろん40歳になるまでには女性になってみせます。
ただ親、姉にはカミングアウト出来ないのが現状です」
彼女にも現実の壁が重く立ちはだかるようだが
ぜひとも乗り越えてもらいたいと切に願う。

376:7列74番
17/01/11 19:07:05.43 iROcn0XH.net
新スタ高画質イメージ 第二弾
URLリンク(i.imgur.com)

ソース元(NHK京都)
■ 京都府、亀岡市に計画しているスタジアムの概要を公表 [01月11日 11時29分]
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


(なお、高画質イメージ第一弾はこちら)
URLリンク(i.imgur.com)

ソース元 (日刊建設工業新聞)

【各地で新事業が目白押し】 スタジアム、2017年のプロジェクト展望
17年度中の着工 「京都スタジアム(仮称)整備」 ◇実施設計は3月末まで
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

377:7列74番
17/01/13 04:23:42.67 dXpzgy9n.net
2013年に戦後最大級のゲリラ豪雨が襲って
桂川が氾濫して亀岡駅も浸水してたけど水につかったのは線路までで、
駅自体は全くの無傷。川の氾濫も午後に水が引き、その日のうちにJR嵯峨野線も再開。

このときですら既に整備されたスタジアムへつながる駅前の道路↓も沈まなかった。
URLリンク(i.imgur.com)
(新スタもこの道路以上の高さまでかさ上げしてたるから、まず水没はしない)


2014年以降、国から緊急改修事業で数億円の予算が下りて
河川敷を切り下げて河川改修工事やりまくって
川幅を広げて流水機能を増大させる堤防工事が進行して防災機能は格段にアップしてる。
URLリンク(i.imgur.com)

378:7列74番
17/01/13 04:51:11.64 dXpzgy9n.net
>>372

京都新聞によれば
「観客席からゴールラインまで10・5メートルと近く」だそう
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

ガンバの新スタの「10m」とほぼ同等だよこれ。

379:7列74番
17/01/13 05:23:23.04 dXpzgy9n.net
城陽市も誘致で立候補したが、残念ながら亀岡に負けた京都市淀横大路案よりも更に評価が低かったのよ。
URLリンク(i.imgur.com)
 
まず最寄駅の「JR長池駅」は単線区間のままで快速が止まらなくて
臨時増発を出しにくく、約30分に1本だけ4両電車がくるローカル駅。

しかも京都市の「横大路案」や「亀岡駅前案」と同等の観客輸送力にするには、
試合後の1時間に大型シャトルバスを約120台分も遠くの近鉄駅まで出さないとダメと判明。

立地は山奥の砂利採掘地で、まだ稼動中のプラントや土木事業所の移転費などで
新たに「約15億円」が別途負担増になることもマイナス評価だった。
URLリンク(kyotogendai.com)
URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

地盤は砂利採掘で埋め戻した地下層が40mぐらいあって、
土地の基礎工事などの造成費が一番高い試算になった(亀岡は14.9億円、城陽31.9億円)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(channel9.blog.eonet.jp)

それから、京都府が過去にスタジアム計画を撤回した「2002W杯の落選地」で
「木津川運動公園」として一部オープンする整備費だけでも府側がすでに160億円も負担していた状況も敗因
URLリンク(www.j-shinpo.co.jp)

更に京都府の候補地調査をやってた2012年夏にあった南部豪雨の直後に、
敷地内の井戸水から基準値五倍の総水銀が検出されてしまって
公園内の池が一時立ち入り禁止措置がでて、落選へ追い打ちをかけてオジャン。
URLリンク(blog-imgs-70.fc2.com)

380:7列74番
17/01/18 10:09:04.03 bgGE+gTG.net
615: 名無しさん@どっと混む [] 2017/01/17(火) 17:30:12.74 ID:qzAHVe1U0
安倍晋三が難病である潰瘍性大腸炎を告白URLリンク(geinouzinuwasa.net)

潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。

↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
URLリンク(2chnewscheck.blog.fc2.com)
URLリンク(xn--p8jjyp8b9p.com)

安倍晋三 大麻オイル ¥4800~で検索

381:7列74番
17/01/18 19:00:51.62 i1IqFM1c.net


382:7列74番
17/01/19 16:12:24.29 S+bYbOrb.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。

383:7列74番
17/01/19 22:40:30.97 fYLIqatY.net
ボルダリング、人気急上昇 「達成感ある」京都に施設続々
2020年東京五輪の正式競技に採用された「スポーツクライミング」

亀岡市で19年度に完成する予定の府の球技専用スタジアムにも、
クライミングウオールが計画されている。
府スポーツ施設整備課によると、西日本で初めて国際大会が開催できる規模になるという。

 他府県は国体開催に合わせてクライミング設備を設けてきたが、
京都の公共施設では、競技を十分に開催できるレベルの設備はなかった。

府山岳連盟の要望もあり、スタジアム観客席下の空間を活用することにした。
同課は「にぎわいを生むツールにしたい。東京五輪で来日する海外チームの
キャンプ地としても可能性がある」と潜在力に期待する。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

384:7列74番
17/01/21 20:05:14.16 iysnbh+O.net
亀岡のアホ

利権スタ命の大バカもの

        利権屋とズブズブのスプーたろう

                      
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |    
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    
    (6.|  |    |6)    
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

24時間常駐、自作自演のスレ荒らし楽しんでます♪

自演twitter
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)



     / ̄⌒⌒ヽ    
      | / ̄ ̄ ̄ヽ    
      | |   /  \|   
    .| |    ´ ` |   
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ  
      |    \  ̄ ノ   亀岡市観光協会です
     |     / ̄      うちのキャラ明智カメマルと
                  スプーたろうを応援してやってくださいな

385:7列74番
17/01/23 02:06:57.21 hiYIUqJA.net
サンガの新スタって、
当初は京都市の「横大路公園」という最寄り駅から徒歩30分の場所に
建てようとして市内中心部から1時間以上もかかる「 僻地 」に建てる計画だったが、
利便性の悪さから「新駅建設で別途50億円ぐらい更に金かかるわ」と揉めて頓挫したんだよ。

そこで今度は京都府が「建ててやるから土地を無償で提供してね」と、
府内の市町村から候補地を募集してその中から一番マシな交通アクセスだった
亀岡駅前に決まったんだよ。(京都市も「横大路」で立候補したが落選)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

サンガの新スタは亀岡駅前案になったおかげで、
もともとの京都市中心部から1時間以上もかかる「横大路公園」案より比べて
平均で20分ぐらい短縮できるようになったぞ。

 京都市横大路公園に新スタが建ってたら、最寄りの淀駅から徒歩30分も余分にかかるせいで、
たとえばJR京都駅以外の地下鉄や私鉄など市内各地の駅を基点にした場合でも
JR亀岡駅の方がほとんど早く付いてしまう結果になる最悪な場所だった。

386:7列74番
17/01/28 03:34:47.58 pqHRb+8L.net
京都スタジアム
「地下水、影響は軽微」 アユモドキ保全で府報告 専門家会議、了承せず /京都

毎日新聞2017年1月27日 

 府は当初、JR亀岡駅から約500メートル北の水田地にスタジアムを整備する計画を進めていた。
しかし、アユモドキの生態に影響を与える恐れがあり、専門家会議の提言を受け入れて昨年8月、
駅北に隣接するエリアに建設予定地を変更することを決めていた。

 変更地周辺の地下水が、アユモドキの越冬場所とされる桂川右岸の湧水(ゆうすい)地に流れているため、
府は地下水脈への影響を調査。25日の会議で720本の杭を打つ工事をした場合、生じる水位差は
無視できるレベルで、生息域への影響はほとんどないと府は報告した。

 これに対し、調査期間を昨年11月に限定するだけでなく他の時期のデータも示した方がいいとの意見や、
細かく解析をした方がいいとの注文が委員から相次ぎ、専門家会議として了承しなかった。

 府は2019年度完成を目標に17年度中の着工を目指しており、17年度当初予算案に建設費を計上する予定。
府スポーツ施設整備課の担当者は「着工・完成スケジュールに大きな影響はないとみている。
調査データを再精査し、委員にきちんと説明していきたい」と話している。
URLリンク(mainichi.jp)

〔京都版〕

387:7列74番
17/02/02 17:29:05.28 fdKKsba8.net
【朗報】
全京都府民、約260万人にサンガの新スタ計画決定が告知されるw


きょうと府民だより17年2月号にて、亀岡スタジアム大特集記事掲載
URLリンク(pbs.twimg.com)

特集 京都と地球環境

「アユモドキなどの自然と共生する京都スタジアム(仮称)の計画進む」
 ・観戦環境と賑わい
 ・アユモドキの保全
 ・治水対策と合わせたまちづくり
 ・建設予定地の安全性と造成による影響

(テキストで読みたい人は京都府公式サイトで) ↓ページ最下部あたり
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

388:7列74番
17/02/02 17:50:21.57 fdKKsba8.net
【朗報】
全京都府民・約260万人にサンガの新スタジアム建設が決定事項だと告知されるw


■ きょうと府民だより17年2月号にて、亀岡スタジアムの大特集記事掲載!
URLリンク(i.imgur.com)
 「アユモドキなどの自然と共生する京都スタジアム(仮称)の計画進む」
 ・観戦環境と賑わい アユモドキの保全
 ・治水対策と合わせたまちづくり  安全性と造成による影響

(テキストで読みたい人は京都府公式サイトで) ↓ページ最下部あたり
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

ついでに既出の関連画像もどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:7列74番
17/02/03 00:42:56.11 oLdjg7tQ.net
▼ 動画・(旧予定地の設計動画)
URLリンク(www.youtube.com)

390:7列74番
17/02/03 01:30:19.90 oLdjg7tQ.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
各家庭に議長への請願用紙ポスティング

391:7列74番
17/02/05 10:36:17.94 IDfkPdK1.net
サンガはよくこんなとこにスタジアム建てる気になったね
URLリンク(blog.livedoor.jp)
洪水になったら終わりじゃん

392:7列74番
17/02/20 14:08:04.87 vBpGDB/k.net
ちなみに、サンガの新スタが決まった亀岡市は
それまで京都のなかでサッカー強豪校がある訳じゃなく
サッカー不毛の町というイメージを持たれてたが、
いまやサンガの紫でサッカー色ですわ

祝! 京都サンガ新スタジアム建設の「亀岡市おらが町」壮行会
URLリンク(i.imgur.com)

サンガユニフォームを着用してご満悦の市長
URLリンク(i.imgur.com)

パーサ君は、亀岡の子どもからも大人気
URLリンク(i.imgur.com)

なお、亀岡のゆるキャラ「 明智かめまる君 」はデカい緑の甲羅頭が目立ちすぎw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

西京極のサンガ戦にも毎試合のようにバスチャーターして観戦しまくり
URLリンク(i.imgur.com)
・ 亀岡のちびっこやジジババがサンガとスポーツわきあいあい体験
URLリンク(i.imgur.com)
・ 役所や地元商店街も応援態勢を強化しだした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・ 亀岡市内ではサンガ応援ラッピングバスや公用車が走り出す
URLリンク(i.imgur.com)

393:7列74番
17/02/20 16:13:50.54 677lSDJk.net
さて亀岡でのサンガ壮行会
URLリンク(i.imgur.com)

明智かめまる君も「サッカーボールは友達だ」と言わんばかりのアピールw


新スタでパーサとドリブル対決する日も近いか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


■ 「サンガにエール」 亀岡市民が一丸で 初の壮行会 (京都新聞)

亀岡市はサンガFCの新シーズンに向けた壮行会をガレリアかめおかで開いた。
桂川孝裕市長はあいさつで「亀岡が一丸となって応援し、
サンガには1歩でも2歩でも前に進んでもらいたい」とエールを送った。
布部監督は「みなさんとともにJ1昇格を成し遂げたい」と決意を話した。

新加入の岩崎悠人選手ら6選手がトークショーを行い、
亀岡市の印象や思い出、トレーニングキャンプの成果、
得意なプレーなどについて語り合った。ファンとの交流では、
サイン入りグッズが当たる抽選会や記念撮影などを楽しんだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

394:7列74番
17/02/21 19:05:03.58 7o9sa0Uj.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

395:7列74番
17/03/11 20:29:47.64 OKpsZYZj.net
 雑誌の文章から一部抜粋↓

 「尾木ママ路線で二匹目のドジョウを狙うわよ!」
こう鼻息荒く意気込むのは奥村与志弘さん、京都大学では言わずと知れた
地震・防災工学のオネエ助教授である。

 事位の発端は、2011年に奥村氏が東日本大震災に関するコメントを
テレビでした時のこと。最初は中年男性としてのトーンで話し始めたものの
話すうちに熱くなりオネエ言葉が随所に出始めたのだ。

「やっぱり……」テレビを観ていた周囲関係者は一同にそう思ったという。
その後、奥村氏本人のカミンングアウトにより京大では一気に知名度を上げた。

奥村氏の事を古くから知るオネエ知人でカフェ勤務のH.Dさんはこう言う。
「高校時代からオクサマ(奥村氏の当時のアダナ)はホモと噂されていました。
そういう中にあって凄いのは嫌われるのではなく、好かれていた事です。
1990年代という、ホモ全否定の時代に彼はホモを武器に
京都成章高校(当時は男子校)で人気者でした」

 同性愛者でありながら人気を武器に全国進出を狙う奥村氏はこう話す。
「理想を言えば、サンマさんの番組でイジラれるキャラとして人気を出せればと思います。
それでいて地震に対するコメントはしっかりしたものにしたいですね」

 今後、関西発のオネエとして韓流に代わりテレビ業界を
席巻してくれることは間違いないだろう。

396:7列74番
17/03/30 00:49:43.41 UhTrKxLm.net
【安倍政権】新スタジアムを地域振興の拠点化 平成37年までに20カ所 未来投資会議で提示

URLリンク(www.sankei.com)

税優遇や官民ファンドを通じた資金供給も行い、人やモノが集まる商業・観光拠点へと改革する。

 施設整備は、まず17年度までに全国10カ所の候補地を公募で選び、
専門家を派遣して事業計画を具体化する。

計画は、音楽イベントなども行えるよう施設を多機能化することや、
スマートフォンを使った観戦中の食事注文など、ITで来客満足度を高めることなども想定している。

 施設の整備や運営には民間投資を活用。今国会で成立を目指す改正都市公園法を適用し、
17年度から、スポーツ施設のある都市公園に関し、レストランなどの収益施設を民間が併設、運営できる期間を延長。
運営権を民間に売却するコンセッション方式を目指す自治体は検討費用を支援する。

 また、国の「地方創生推進交付金」を使った資金支援や設備投資減税、
官民ファンド「地域経済活性化支援機構(REVIC)」を通じたリスク資金供給などの財政支援も検討する。

397:7列74番
17/04/16 21:30:44.30 veFGQ9FY.net
J3に落ちても応援し続けられるのかなあ
現在降格圏でここ数年も下位が多い
地域に根ざしたクラブというわけではなく移ってくるんだろ?

398:7列74番
17/05/04 12:19:53.98 4K3CROVM.net
【正しい「ミカタ」その40:何も進まず】
平成23年末のスタジアム候補地公募からもう5年以上も過ぎました。
最初からわかりきっていた環境保全のための十分な調査が必要で、
3年もの間、調査した結果、実質的にはその場所での建設はできないと判断せざるを得なくなり、建設予定地が変わりました。
建設ができないのではない、時間をかけて調査をすれば建設は可能だと、間違いを認めません。
しかし、時間がかかることを理由に事業が成立しないなら、それを普通は「できない」といいます。
そして、5年間での成果は基本設計とは条件の異なる実施設計(といえるのか?)のはずですが、それも公表されていませんので、いまだ出来上がっていないのでしょう。
スタジアム本体だけでなく、サブグランドや駐車場等々の関連施設はどうなっているのかもわかりません。
なにより、一番肝心な事業による生活環境、地域経済など地域社会への影響が全く検討されていません。
しかし、そういう現状は、実は大変良かったと言うべきでしょう。
なぜなら、進んでいないことは、今ならまだやめられる、まだ間に合う余地は十分あるということなんです。
事業評価上も建設することは決まっていません。つまり何も進んでいない、これがスタジアム計画の現状の正しい「ミカタ」です。

399:7列74番
17/05/11 00:23:50.91 M9snyiPG.net
京都新スタは、3月末までやってた新スタ実施設計を府が
亀岡市側と検討して精査中だけど、そろそろ新しい設計イメージパースとかの正式公表になるんじゃないかな。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

400:7列74番
17/05/13 08:56:10.64 pZ31xdj2.net
京都府、サンガ新亀岡スタジアムの新しいイメージ画像や資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


ついでに既出の関連画像もどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

401:7列74番
17/05/14 11:33:26.47 IRg7IBZd.net
利権は亀岡の薫り高い地域文化 
亀岡のスタジアム利権のおかげで
京都府全体が利権になってもた、大迷惑だわ
                        ┌┴―┤   
                        │ 廃炉 │   
――┬―┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  砂丘│温泉│  └┬―┘┌┬┘  肥の形     
――┤    │    └┬―┘│ 君の縄
   ┌┘イノ  └┐利権│いじ ├┬―
    │   シシ領 └―┐└┐め││味噌
団子│城      尼┌┴┐└┬┘├┐
―┴―――┤下├―┤御|└┐
―┐    ┌ |  朝  大|伊└┐└
饂飩└┐┌┘|┌┘鮮|仏|勢  |
――┤└―┘├―┤置|様  |
  野球└┐    |防  |き.|┌―┘
―┐脳|    └┐波|場||
最貧├―┘      |堤└―┼┘
┐国|          └┐ 森 |
└―┘            └―┘

402:7列74番
17/05/19 20:35:47.75 q2Z+TNtM.net
京都府が公開したサンガ新亀岡スタジアムのイメージ画像や資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

コンコース内のイメージ
URLリンク(i.imgur.com)

JR亀岡駅からの観客導線や、スタジアム断面図
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

サンガの新スタジアム建設と並行して整備中の「亀岡駅北」再開発の街づくり計画画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

亀岡駅前に幅78mの遊歩道広場を作ったり、おらが町の「フットボールパーク」として発展させる構想イメージ
URLリンク(i.imgur.com)

嵐山までいける「保津川下り」乗り場の対岸にはキャンプ場や体験農園プランなどの計画もある。
URLリンク(i.imgur.com)

403:7列74番
17/05/20 02:34:34.29 m4UFEl34.net
2017/05/19
【京都】亀岡駅北の京都スタジアム 8月頃から入札契約手続き
URLリンク(www.senmonshi.com)

404:7列74番
17/05/31 15:51:34.29 mxPDWKaa.net
奈良県との境にある山を砂利採掘でボコボコに掘りまくって自然破壊しまくった跡地だよ
URLリンク(kir854107.kir.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

京都市内から車で1時間半もかかる陸の孤島・へき地ですわ

405:7列74番
17/06/04 02:04:51.28 9lNlIayT.net
オネエの公務員として活躍する
京都府亀岡市出身の沼田博之さんに
京都市役所での仕事ぶりをお伺いしました。
「私のような将来的に性転換を考えている人間にも
活躍の場は開かれていると思います」
彼女(彼)は中学生の頃から性別に違和感を持ち、
当時のアイドル華原朋美のような女性に性転換したいと思っていたという。
「私の中で華原朋美さんがゴールと設定されていて 、
顔の整形手術も彼女のようになるよう具体的に医師に相談していました」
そんな彼女(彼)は今もって性転換はしていないが
今後の計画を伺うと
「もちろん40歳になるまでには女性になってみせます。
ただ親、姉にはカミングアウト出来ないのが現状です」
彼女にも現実の壁が重く立ちはだかるようだが
ぜひとも乗り越えてもらいたいと切に願う。

406:7列74番
17/06/05 23:19:35.10 Na4mEca1.net
亀岡スタジアム着工を了承 京都府評価委
URLリンク(kyoto-np.jp)

407:7列74番
17/06/09 14:44:50.28 VP2d5GQT.net
京都スタジアム環境保全専門家会議
亀岡市が都市公園として整備する旧予定地は「アユモドキをキーワードに行政と市民が連携して広範な開発構想をつくることで有効活用は可能」と指摘した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

408:7列74番
17/06/09 14:47:27.07 VP2d5GQT.net
任天堂ゲーム『スプラトゥーン』公式

期間限定で、京都水族館とのコラボイベント「Suizokukaan~イカす夏休み~」の開催
URLリンク(twitter.com)

409:7列74番
17/06/28 23:31:39.14 9w3u8KFG.net
サルでも分かる交通比較
URLリンク(i.imgur.com)

【 京都市案; 京都駅から所要55分で新スタ 】
 京都駅 ー→ 近鉄急行[11分] → 丹波橋駅{(5分)乗り換え}ー→京阪本線[9分]淀駅 ーーーーー→徒歩30分で新スタ

【 亀岡市案; 京都駅から所要25分で新スタ 】
 京都駅 ーーー→ JR快速[20分] 亀岡駅 → 徒歩5分で新スタ


★もしサンガの新スタが京都市「横大路公園」になってたら、サポーターは試合後にこういう行程で京都市内へ帰る羽目になってた。

 ・ まず公園を出て延々と徒歩30分ほどかけて京阪電車の線路沿いを歩く
URLリンク(i.imgur.com)
   ↓
 ・ ようやく着いた淀駅のホームでは土日の酷い時間だと「京都競馬場」の客と鉢合わせで大混雑に・・・
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
   ↓
 ・ 電車に乗って発車してすぐに先ほど約30分かけて歩いてきた線路のわき道を車窓から眺めるw
   ↓
 ・ そして約40分程前にいた新スタをもう一度、電車内から一瞬だけ目撃してから京都駅方面へ (参考イメージ↓)
URLリンク(5353.cocolog-nifty.com)

 (※ しかも「丹波橋駅」で乗り換え行程が必須。 これを雨の日も雪の日も炎天下でも毎回繰り返すわけ)

410:7列74番
17/06/28 23:47:58.13 9w3u8KFG.net
京都府による新スタジアム候補地の選定で亀岡案と争って落選した他の2案のおさらい。

▼ 京都市横大路案
 最寄り駅から徒歩30分かかる場所で京都市内の主要駅から1時間かかる遠い場所。
URLリンク(i.imgur.com)
「大規模駐車場」のめどがなかったり、ゴミ埋め立て跡地でその環境汚染対策費として
8億円以上が新たに必要とされたが京都市は負担を拒んだりした。
それから最寄り駅が「京都競馬場」と直結するため競馬客との混雑を
回避するためにサンガ試合の日程を変更させるなど悪影響が出ると判明。 
URLリンク(farm1.static.flickr.com)

.
▼ 城陽市案
 最寄り駅がローカル駅過ぎて京都や亀岡案と同等レベルの観客輸送能力にするには、
遠くの近鉄駅などに大型バス180台分を試合前後に毎回出さないとダメで渋滞問題が発生。
地盤は「砂利採掘」の跡地で埋め戻した地下層が40mぐらいあって、
土地の基礎工事などの造成費が一番高い試算になった(亀岡は14.9億円、城陽31.9億円)
URLリンク(i.imgur.com)
 また敷地内のくみ上げ地下水から基準値2倍の水銀を検出したり環境面でもマイナスだったり、
更に稼働中の採掘プラントや事業所があって、その移転補償費15億円が新たに必要と判明したが。
城陽市側は地元の市議会にかけあわず勝手に「負担する」と回答したり無理があった。
URLリンク(i.imgur.com)

411:7列74番
17/06/29 23:40:06.04 Xg8yIFdl.net
京都サンガの人は、他の候補地だった「横大路」案が
最寄り駅から徒歩30分かかる悲惨な交通アクセスになるのを知ってからは
「亀岡駅前スタジアム」をしかたなく受け入れてるよ。

412:7列74番
17/06/30 15:08:52.29 1IKGEvRR.net
【サッカー】<京都サンガ> 亀岡スタジアムの設計全容が判明! 全席頭上に屋根設置

>約1800平方メートルの「商業施設」を併設。スタンド配下に「ボルダリング」ができるクライミングウォールを設置し、
>試合のない日も公道から直接入店できて会議室やレストランと合わせて集客を狙う多機能・複合型のスタジアム。
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)■wsplus/1498655166/


458 名前:名無しさん@恐縮です:2017/06/30(金) 11:02:55.42 ID:EkDV+Vyr0
今日の京都新聞に大原野ICから篠ICまで直通の新ルートを検討中という記事があったよ。
これが実現したら府外から新スタジアムに
行きやすくなるかもね。
市内からは抜け道が増えて、9号線の渋滞がマシになるかもというメリット。

413:7列74番
17/06/30 15:09:19.31 1IKGEvRR.net
これは
「京都市や全国の皆さん! 田舎・おらが町の亀スタでのんびりサッカー観戦して行ってや!」という雰囲気ですw

■ 京都府が公開したサンガの亀岡スタジアム新イメージ画像や資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

JR亀岡駅からの観客誘導計画や、スタジアム断面図と商業施設の配置図など
URLリンク(i.imgur.com)
 ・ 自然豊かな亀岡の景観に配慮したデザイン設計を心掛ける。
 ・ 試合後に8両編成の臨時便など11本を出して2万人を京都方面へ鉄道輸送。
 ・ 亀岡駅前には幅約80mの広場や遊歩道を建設してサポーターの滞留や安全スペースとして活用。
 ・ 高速道路・亀岡ICに隣接する公園の駐車場からシャトルバス輸送を出して市内の渋滞緩和策など。
URLリンク(i.imgur.com)

■ 「駅前・民間開発」でもサンガ新スタと連携したスポーツ施設を組み込んだ地域活性の街づくり構想を推進。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 「 おらが町流のフットボールパーク 」として飾らず謙虚に発展させる構想イメージ。
URLリンク(i.imgur.com)
 嵐山までいける「保津川下り」乗り場の対岸にはキャンプ場や体験農園プランなどの計画もある。
URLリンク(i.imgur.com)

414:7列74番
17/06/30 15:11:56.18 1IKGEvRR.net
ちなみに、サンガの新スタが決まった亀岡市は、それまで京都府のなかでサッカー強豪校がある訳じゃなく
「 サッカー不毛の町 」というイメージを持たれてたけど、いまやサンガの紫でサッカー色ですよ

・ 京都サンガが亀岡市で初開催したチーム壮行会
URLリンク(i.imgur.com)
 → サンガの日程を宣伝したりユニフォームを着用してご機嫌な亀岡市長
URLリンク(i.imgur.com)
 → サンガのマスコット・パーサ君は、亀岡の子どもから大人気
URLリンク(i.imgur.com)

・ デカイ緑の甲羅頭が目立ち過ぎな亀岡のゆるキャラ「 明智かめまる君 」もちゃっかりコラボ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

・ 西京極のサンガ戦にも毎試合のように亀岡市がバスチャーターして観戦しまくり
URLリンク(i.imgur.com)
・ 亀岡のちびっこやジジババがサンガ選手とスポーツ体験教室
URLリンク(i.imgur.com)

・ 役所や地元の亀岡商店街もサンガ応援態勢を強化しだした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・ 亀岡市内に紫カラーのサンガ応援ラッピングバスや公用車が走り出す
URLリンク(i.imgur.com)

415:7列74番
17/06/30 23:07:47.11 1IKGEvRR.net
京都の新スタ議論で、「西京極」と比べて亀岡批判するのは間違い。

もともと京都市の「横大路公園」に新スタを建設しようとしてたけど
ここは最寄り駅から徒歩30分の場所で京都市中心地から1時間以上かかって不便だったから、
京都府は亀岡駅前に新スタジアム建設を決めた。
URLリンク(i.imgur.com)

つまり、「横大路公園」と亀岡駅前を比較するのが本来の筋。
 

416:7列74番
17/06/30 23:14:39.56 1IKGEvRR.net
京都の新スタ議論で、「西京極」と比べて亀岡批判するのは間違い。

もともと京都市の「横大路公園」に新スタを建設しようとしてたけど
ここは最寄り駅から徒歩30分の場所で京都市中心地から1時間もかかって不便だったから、
京都府は亀岡駅前に新スタジアム建設を決めた。
URLリンク(i.imgur.com)

つまり、「横大路公園」と亀岡駅前を比較するのが本来の筋。
 

■京都市の横大路公園案
  山科駅から 37分で淀駅 +徒歩30分= 67分で新スタ
出町柳駅から 25分で淀駅 +徒歩30分= 55分で新スタ
北大路駅から 42分で淀駅 +徒歩30分= 72分で新スタ
URLリンク(i.imgur.com)
 ↑
 ↓
●亀岡市のJR亀岡駅前案
  山科駅から 34分で亀岡駅 +徒歩5分= 39分で新スタ
出町柳駅から 49分で亀岡駅 +徒歩5分= 54分で新スタ
北大路駅から 44分で亀岡駅 +徒歩5分= 49分で新スタ
URLリンク(i.imgur.com)

417:7列74番
17/07/02 00:10:30.07 3nXvHyIV.net
京都~亀岡間の国道9号に「Wルート化」構想浮上 災害時の避難路確保 新スタジアムの渋滞対策
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(kyoto-np.jp)

構想の概要は、国道9号の南を通る京都縦貫自動車道路の
篠インターチェンジ(IC)付近-大原野IC付近の約5キロを直線で結ぶ。

篠IC-9号と大原野IC-久世橋通方面は既存道路を活用する。

大部分がトンネルになる見通しから
「多くは用地買収が不要で安く早く工事でき、府や国も前向きになってくれるだろう」(経済団体役員)と踏む。

亀岡市長はすでに国土交通省に直接要望しているほか、国会議員や府会議員を通じて働き掛けを強めている。
経済界も、亀岡商工会議所が本年度事業計画に「Wルートの推進」を初めて盛り込むなど足並みをそろえる。

 ただ、連携が不可欠な京都市は堀川通の渋滞対策などを優先する一方、亀岡方面については
「将来的なテーマの一つ」(建設局)と慎重姿勢で、実現へのハードルは低くない。
【 2017年07月01日 19時20分 】

418:7列74番
17/07/04 00:56:06.20 M/HQtjG+.net
 レズビアン 林 未来(はやし みき)京都市立芸術大学出身。
海外青年協力隊にてウガンダに派遣されるも現地女性にセクハラを
働き裁判沙汰になり、クビになる。

男のような大きな鼻・低い声質・ヒステリー症と典型的なオナベ。
夜はオナベ・バー(レズビアン女性の飲み屋)にて副業を営む日々。

419:7列74番
17/07/22 04:49:21.65 mbB2Z4jJ.net
共産党に肩入れする京都新聞の報道姿勢に、
ヤフーコメントでフルボッコに批判されまくる事態
URLリンク(i.imgur.com)


「亀岡スタジアムいらない 京都、反対の市民が集会」
7/18(火) 23:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

420:7列74番
17/07/23 03:38:32.00 w5TRNu85.net
 誰がどう見ても共産党関係者のデモ活動なのに、
京都新聞は「 市民が新スタジアムに反対! 」とか印象操作で報道したもんだから、
とうとうヤフーコメント欄で、フルボッコに批判される事態にw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


「亀岡スタジアムいらない 京都、反対の市民が集会」
7/18(火) 23:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

このように京都新聞は延々とサンガの新スタについて批判的に報じ続けている

421:7列74番
17/07/23 05:11:12.68 w5TRNu85.net
京都サンガ、現在の様子
URLリンク(i.imgur.com)
  ▼
  ▼
3年後はJR駅前すぐの新しい専用スタジアムに!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

■ JR亀岡駅からの観客誘導計画や、スタジアム断面図と商業施設の配置図
URLリンク(i.imgur.com)
 ・ 自然豊かな亀岡の景観に配慮したデザイン設計。
 ・ 試合後に臨時列車など11本を出して2万人を京都市方面へ鉄道輸送。
 ・ 駅前には幅約80mの広場を整備してサポーターの滞留や安全スペースとして活用。
 ・ 高速:亀岡ICに隣接する公園駐車場からシャトルバス輸送を出して市内の渋滞緩和策など。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

■ 「駅前の民間開発」でも新スタと連携した地域活性の街づくり計画を推進。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 「 おらが町流のフットボールパーク 」として飾らず謙虚に発展させるイメージ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

422:7列74番
17/07/25 23:13:20.67 uZsMwJfR.net
ちなみに京都は、「2002W杯」に落選して良かったかもと言われてるよ。

1996年ごろに誘致してた案では、
埼玉スタと似ててゴール裏が遠く湾曲したスタンド設計の5万人収容スタジアムを、
山奥の「砂利採掘」跡地という不便な場所に建てようとしていたからね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

このときの候補地だった「城陽・木津川公園」は最寄り駅が単線区間で
約30分に1本だけ4両編成の各駅電車しか止まれないローカル駅で、
もし便数の多い「亀岡駅前案」や、京都市の「横大路案」と同じような
試合後1時間以内に約2万人を輸送できるようにするには、
大型シャトルバス約120台分を遠く離れた近鉄駅まで出さないとダメな場所だった。
URLリンク(i.imgur.com)

こんな陸の孤島に、5万人のスタジアムを建ててたら
それこそ地元の京都新聞などから宮城スタジアムと一緒にされて
「2002W杯で失敗した赤字スタジアム」として半永久的に批判されてたろうなw

423:7列74番
17/07/27 02:50:25.34 +I0JIaaq.net
929 U-名無しさん sage 2017/07/26(水) 21:55:09.84 ID:6DmH8uf0M
はい時刻表 30分に1本です 
URLリンク(i.imgur.com)

京都府の新スタ公募の条件では、
試合後1時間で2万人強のサポを輸送可能かどうかというのもあった。

城陽だけは最寄りの長池駅が貧弱なおかげで
大型バス120台分のシャトルバス輸送が別で必要だと回答。

つまり試合後は大規模駐車場から出てくる一般車両と、
大型バスが一緒くたになって周辺の片側一車線な道路にひしめき合う地獄絵図。
URLリンク(i.imgur.com)

424:7列74番
17/07/28 04:39:12.04 lxGKR170.net
駅直結の高速道バス乗り場、利用陰り 京都・長岡京

市まちづくり政策室は「何も対策をしなければ、今後さらに利用が減少する可能性もある。
駅と高速道路の結節点というメリットを最大限生かした対策を早めに手を打っていきたい」としている。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

425:7列74番
17/08/03 22:29:08.72 NPhpkDS0.net
地盤が軟弱で問題があろうが今は建設は可能だけど
基礎工事費用がかさんで建設費が暴騰するのよ


新スタ候補地の調査で、城陽の木津川公園は
山を地下40m以上も砂利採掘で掘り返してる箇所があって
亀岡の二倍も費用が膨らむと指摘されてた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

426:7列74番
17/08/07 19:19:02.62 NYDYDvEC.net
††††† 欠陥製品企業 Fighting Road †††††
 
誰もが予期していたことだが、「ファイティングロード」の欠陥製品が、
骨折者を出した模様。

↓商品レビューにおいて、嘘を書けば業務妨害罪にあたるので、これはガチ。 


>正常に使用して骨折をしました!!!
>説明書通りに組み立て、固い床の上に設置し、使用していた所、足首を骨折しました!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)


これは氷山の一角で、他にも2chには被害者多数!
(筆者自身もFR製品の通常の使用で、尻を激しく痛めた事がある。)
  
製造物責任法を理解していない、低能悪徳企業   Fighting Road ファイティング・ロード  の製品を使う明日にも大怪我するかもしれない。

427:7列74番
17/09/06 10:14:43.91 zvQPJgO6.net
共産党、亀岡スタジアム反対ビラでは「サンガタウン(城陽)の近くに建設を」と言っていたクセに
      
城陽市長選のポスターではスタジアムの「ス」の字も出てこないどころか
行政がやろうとしている事業に何でも反対
URLリンク(pbs.twimg.com)
これにより、スタジアム反対のために元候補地の城陽を引き合いに出していた事が発覚
仮にスタジアムの候補地に城陽市が選ばれたとしても
共産党は反対していただろうね
砂利採取跡地のアウトレットにもケチをつけている

428:7列74番
17/09/08 10:07:14.36 HlwPGf/l.net
これ、過去に京都新聞は 「 市民が新スタジアムに反対デモ! 」と、
誰がどう見ても共産党関係者の活動なのに印象操作した報道したから、
とうとうヤフーのコメント欄でも、京都新聞批判で炎上したことがあるよ・・・
 ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このようにサンガの新スタは、市民を装った共産党と、それに肩入れするマスコミとの戦いが続いてる。

429:7列74番
17/09/17 19:15:41.72 s6NP2Y9Na
府庁 新スレ
スプーが荒らしたので立てた

URLリンク(rio2016.2ch.net)

430:7列74番
17/09/23 16:01:47.45 lmhvlW7v.net
ガンバとサンガの新スタ計画は、全く別物なんで比較するのは無理があるね。
吹田スタが安い理由は、消費税の増税前に計画を決定できたのと
まだ震災復興や五輪建設バブルが起きたり、人件費や資材高騰が発生する前だったし、
ガンバスポンサーであるパナソニックや竹中工務店が進めた民間事業で
竹中は、将来的な他のスタジアム受注競争の宣伝を兼ねる目的で
「採算を度外視」して建設の施工主となって協力支援して着工できたからな。
逆にサンガは、地方自治体の京都府が建設するので細かな行政手続きをやる時点で差があるし、
増税や資材高騰・五輪バブルなどの悪影響をモロに受けているのと
「ガンバと竹中」のような大手ゼネコン会社がスポンサーにいないなどの違いもある。
あと京都の新スタ計画は、絶滅危惧種の魚を保護する自然保護事業とセットなので
設計段階から建設行程などに細心の配慮が必要になってて、尚更ガンバの都は別物になってる。
  おまけ
【 建設費高騰の参考事例 】 2011年以降に自治体の公共事業費がどれだけ高騰してるか
■長崎県立・新陸上競技場 100億円 (収容20000人 2011年2月着工 )
URLリンク(i.imgur.com)
■長野市立・新専用球技場 60~75億 (収容15000人 2012年末に実施した設計コンペ )
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■栃木県立・新陸上競技場 173億円 (収容25000人 2017年着工予定)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.decn.co.jp)

431:7列74番
17/09/23 16:35:44.84 lmhvlW7v.net
  おまけ
【 建設費高騰の参考事例 】 
2011年以降に自治体の公共事業費がどれだけ高騰してるか
■ 長崎県立・新陸上競技場 約100億円.
  (収容 20000人 2011年2月着工 全面屋根の完全個席 )
URLリンク(i.imgur.com)
■ 長野市立・新専用球技場 約60~75億
  (収容 15000人 2012年末に実施した設計コンペ案 )
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■ 北九州市・新専用球技場 約99億円
  (収容 15000人 2015年着工 ※バックスタンド屋根ナシ )
URLリンク(i.imgur.com)
■ 栃木県立・新陸上競技場 約190億円
  (収容 25000人 2017年着工 2019年完成目標)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
■ 京都府立・新専用球技場 約130億円
  (収容 21500人 2018年着工 2019年末完成目標)
URLリンク(i.imgur.com)

432:7列74番
17/09/27 23:04:38.31 zanmzaqZ.net
西京極はメインスタンドのみ屋根を拡張するけど、
京都市が新スタジアム公募で落選した代わりに
新たに京都府から費用の半分を補助してもらって実現した。
屋根以外に大型ビジョン設置やトイレや照明を新調してる。
(2019年まで併用しながら改修工事実施)
URLリンク(i.imgur.com)
なお予算は計約20億円。(うち半分の10億円を京都府が補助負担)
URLリンク(archive.today)
URLリンク(archive.today)
この改修やっても、西京極は糞スタンド形状のまま固定されるだけ。
URLリンク(i.imgur.com)
結局、昔と何も変わらない西京極の糞仕様の改修工事に、
京都府が10億円もだすぐらいなら、亀岡スタジアム整備費に全部回すべきだと思うわ。

433:7列74番
17/10/04 04:48:57.85 Zkhy0CJb.net
亀岡市・京都スタジアムなど39道府県の70計画に同意、地域未来投資促進法で経産省
平成29年9月29日現在
URLリンク(www.kyushu.meti.go.jp)
同法は、従来の製造業中心から幅広い分野に対象を広げ、
成長性の高い新分野の取り組みを後押しする。
事業者の計画を県が承認した後、国の審査に基づいて
機械や器具、建物など先進的な事業に必要な投資に関して減税措置が受けられる。
URLリンク(www.at-s.com)

434:7列74番
17/10/17 12:06:55.90 rulN4HCP.net
沖縄県が、J1基準の新スタ建設で年間経済効果を45億円と試算。
亀岡スタジアムの「14億円」という数字が
どれだけ控えめでサッカーに厳しく査定されてるかが良く分かる。
2017/10/17
■J1規格、那覇に2万人スタジアム 23年開業予定、多目的施設に
サッカー、ラグビーの試合やその他イベント開催による
年間の観客消費額は30億3400万円、波及効果は45億4800万円と試算した。
628人の新規雇用が誘発されると県は予想している。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

435:7列74番
17/10/20 21:59:15.29 8dfX5Ot6.net
沖縄のほうが大甘な査定だろ
よくある事業推進のための数字弄りだろ

436:7列74番
17/10/23 02:05:17.77 DJKD0+X8.net
2013年の台風で亀岡の保津川が氾濫した時の水位は682cm
その時の24時間降水量は園部で285mm( ←戦後最大級)
今回の台風の水位は500cmにも行って無いし降水量も200以下。
URLリンク(i.imgur.com)
なお、682cmの水位でも亀岡駅のホームや
駅北口に整備されていたメイン道路は水没せず、
氾濫した水もすぐ引いてその日のうちにJR嵯峨野線は再開してた。
新スタもこの道路と同じ高さにかさ上げする。
URLリンク(i.imgur.com)
しかも2014年以降、国の防災事業で周辺の河川敷を切り下げたり
川幅を広げて遊水機能を増大させる堤防工事が実施されて洪水対策は格段にアップしてる。
URLリンク(i.imgur.com)

437:7列74番
17/10/23 02:19:25.38 RRYN06an.net
なお現在、亀岡駅北口は閉鎖されて道路や
歩道幅を広げたり駅前広場(試合前後の滞留スペース)を
建設する工事が始まった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

新しくできた臨時の駅前ロータリー  ↓
 (水色の重機ショベルあたりが新スタを建てる場所)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

438:7列74番
17/10/23 02:20:22.26 RRYN06an.net
ちなみに最近の京都府で一番ひどかった洪水は
亀岡じゃなくて、2012年の宇治城陽豪雨で
市街地氾濫や土砂崩れも起きて犠牲者も出してた。
 ・ 宇治市街地が大反乱 高速道路も水没して通行止め
URLリンク(www.pasco.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.pasco.co.jp)
 ・ 宇治川上流で土砂災害 (住宅流され2人が不明)
URLリンク(www.youtube.com)
 ・ 京阪電車の駅やJR奈良線の線路も水没、終日電車ストップで大混乱
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

439:7列74番
17/11/03 02:02:57.09 LoIcGcLF.net
>>437
北口の工事は来年3月31日までとのこと。
URLリンク(pbs.twimg.com)

440:7列74番
17/11/05 17:42:55.98 as5sz4Vl1
あけ

441:7列74番
17/11/10 13:37:29.67 E2jA97o0.net
京都の機械・電気の入札公開がされていた。
機械10億9千万
電気13億8千万
建設費足して117億7千万
税込みだと126億7千万
※これに、太陽光設置費とモニター2基を別途発注予定。

442:7列74番
17/11/10 13:40:00.68 E2jA97o0.net
京都新スタの機械・電気工事の入札公開
機械10億9千万
電気13億8千万
本体建設費も足すと計117億7千万
税込みだと126億7千万
※これに太陽光設置費とモニター2基を別途発注予定。

443:7列74番
17/12/01 10:17:34.36 l6jQGZny.net
平成30年度政府予算等に関する重点要望 京都府
■京都スタジアム(仮称)の建設を核とした周辺まちづくり事業計画
地方創生推進交付金(地域経済けん引事業)
15,000千円 (5年間総額 2,426,000千円)
国の成長戦略(スタジアム・アリーナ改革)に沿った
商業ゾーンなどの併設等によるスタジアム複合機能
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

444:7列74番
17/12/17 21:24:00.08 jL88kgXD.net
なお新スタ計画は今、造成工事とJR亀岡駅北口の道路を閉鎖して
大きな歩道や新ロータリー広場を再整備中
URLリンク(i.imgur.com)
 ↓ 水色の重機ショベルの場所が新スタ建設地
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
新スタ建設前と後の比較イメージなど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

445:7列74番
17/12/22 23:30:44.12 J3/pWRFd.net
京都スタジアムは1月20日、起工式!
京都スタジアム(仮称)新築工事の着工について(PDF)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
画像
URLリンク(pbs.twimg.com)
知事記者会見
京都スタジアム(仮称)新築工事の着工について
URLリンク(m.youtube.com)

446:7列74番
17/12/26 23:23:08.28 1DqpKTqM.net
屋根すらない劣悪な西京極の陸スタから、
ようやく最新の専スタ設計を取り入れた最高のホームに変わる。
新スタから試合後の1時間以内に2万人を亀岡駅から京都へ電車で輸送可能。
サンガのサポは、他の候補地だった京都市の「横大路」案が
最寄り駅から徒歩30分かかる悲惨な交通アクセスとわかって
不足する新駅建設予算の一部をサンガスポンサーの京セラ会長が
資金供給すると名乗り出たら、京都の市議会議員が
「鹿児島の田舎もんに乗っ取られるからダメ」とか
イチャモンつけて破綻になった経緯を知ってからは
「亀岡駅前スタジアム」を受け入れてるでしょう

447:7列74番
17/12/27 08:24:28.99 xS99nec+.net
なぜ今、京都府が球技専用スタジアムを建設するのか
それは、
A  京都のスポーツ施設数が全国31位と低いのを改善するために
 「地域活性・スポーツ振興の公共施設」として亀岡スタジアム建設を決定。
・ 1988年の京都国体以降に大規模なスポーツ施設の新設がなかった。
・ サッカーやラグビーなどの球技場建設で沢山の署名
(2003年:35万人、2011年:47万人)が提出された。
・ もともと京都府による2002年W杯の試合誘致活動(1992年頃)から、
 延々とスタジアム建設へ向けた模索&迷走がつづいていたこともある。

448:7列74番
18/02/25 17:19:29.03 Iv/eUka8.net
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XS75H

449:7列74番
18/03/15 06:34:50.26 rCUq4Ngm.net
現役引退後に京都永住を希望する安室奈美恵に対して
マッチョ大好きな
関西大学准教授のオネエ・奥村与志弘さんの発言を参考にしましょう!
「安室奈美恵さんに京都は合いませんねぇ~」
おしとやかに説法を下さる奥村与志弘さん、
通称オクサマに本誌は迫った!
「私、奥村ヨシコから言える事は、
京都は伝統や慣習を大事にする街であって
ただ東京や沖縄で人気を博した歌手が来る場所ではありません。
何か勘違いなさっているのでは?」
手厳しい発言とともに、京都人の誇りの高さが伺える。
「都人(みやこびと)に認めてもらいたければ、
京都市に一億円程度は寄付なさってはどう、ドスか?」
はたして安室奈美恵はオクサマのこの洗礼にどう答えるのだろうか……

450:7列74番
18/04/05 13:24:51.29 CJ657AZV.net
同人誌雑誌で見つけたインタビュー記事(全2ページの中の一部抜粋)
沼田博之(ぬまた ひろゆき)氏、京都府亀岡市出身の
女装家ヒロコ・エクストラリッチダムである。
本誌をお買いの方なら既に知っている方も多いと思うが、
彼女は京都市役所で働きつつ、週末は大阪の堂山にあるゲイバーで華原朋美の曲を
歌って踊る活動を続けている第二・女装家世代である。
第一・女装家世代のマツコ・デラックスやミッツ・マングローブが
芸能界の大御所・ご意見番として活躍するのを見習い、次世代も世に出ようとしている。
その次世代を担う彼女に一言インタビューを試みた。
ーーそもそも女装家になったきっかけは何ですか?ーー
沼田博之「もともと私は性同一性障害で、40歳までに性転換手術を予定しています。
心身共に女性になったあと、女性としての生活を円滑に送る為まずは女装家として
練習をしている状態です。そして理想としての女性が華原朋美さんなので彼女を参考にしています(笑)」
ーー屈託なく笑う沼田氏はオネエ・タレント楽しんごに口調、仕草、表情とそっくりである。ーー
「んもぅ~、それなんですよぉ~(笑)似てるせいでゲイバーではマネすることを強要される始末です。
持ちネタが増えたと思えばいいのかもしれませんが。
私は大阪大学大学院卒業でレーザーを専攻・研究したのですが、
レーザーメスでのオペ技術が向上すれば性転換手術の完成度も高くなると思っての研究でしたね、
つまり自己都合の為に必死に研究をしてました(笑)」
ーーこちらを気遣いつつ笑いを取るトークはさすがオネエである。
彼女の今後の活躍を期待するーー

451:7列74番
18/04/05 14:23:34.72 fc1PJPF6.net
オネエも放置好きだと思うで
URLリンク(goo.gl)

452:7列74番
18/04/16 11:21:16.42 YJe5jDzX.net
274 :U-名無しさん 18/04/15(日) 10:30:53.70
京都スタジアム「整備推進」3割どまり 府知事選出口調査
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
268 :U-名無しさん 18/04/15(日) 07:47:10.51
京都新聞の府民調査なんだけども、この結果をどう見るべきかなぁ。
元々京都は共産党が一定の強さがあるし、それにいくら大本営と言っても(特に地元の丹波総局は)
スタ反対派はいるし、そっちに差し向けるような質問のしかたをしててもおかしくはないけど・・・。
311 :U-名無しさん 18/04/15(日) 14:55:54.86
>>271
こういう質問にしたら、もっと賛成が増えたよねw
「当初は、最寄り駅から毎回30分歩かされる横大路公園に建設予定で
 新駅などの周辺整備で更に50億円ほど予算が足りなかったり、
 京阪淀駅は土日が競馬客で混んで危険回避でサンガの試合時間をずらす必要がある計画でしたが
 あなたは今の「JR二条駅から16分で行ける亀岡駅」に直結する新スタジアム案には賛成しますか?」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

453:7列74番
18/04/19 19:18:16.66 Sf5/5hMg.net
【NHK】20年大河ドラマ「麒麟がくる」 明智光秀の生涯を描く
スレリンク(mnewsplus板)
明智光秀と言えば、「 丹波平定 」によって
現在も京都の亀岡市に数々の名所やゆかりの地が多く実在するよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

光秀の的を得た領国経営は、今も亀岡市民から愛され続ける
 「光秀の都市計画」 ~亀山城築城時における計算された町づくり
URLリンク(www.kameoka.info)
URLリンク(www.kameoka.info)
 毎年ゴールデンウィークの「亀岡光秀まつり」では、明智家の行列など関連イベント開催
URLリンク(i.imgur.com)
 亀岡市のゆるキャラ「 明智かめまる君 」もいる
URLリンク(i.imgur.com)

454:7列74番
18/04/21 22:38:12.07 hOtw0EmH.net
新スタ建設が進んでるのにもかかわらず、
京都サンガ、J3降格圏内
北九州も新スタジアム完成目前でJ3降格、
そしてその新スタ完成初年度もJ2昇格失敗、
今季もJ2昇格圏内どころか、J3下位クラス。
現状J3とJFLの入れ替え制度がないので、このまま低迷したとしても、
ライセンスの不交付以外ではJ3に残ることはできるにしても、
入れ替え制度があると確実にJFL降格になってしまうという感じ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
となると、京都も新スタ完成効果は期待できそうにないな

455:7列74番
18/04/27 18:11:48.76 Z4t0OW3c.net
京都は、候補地の中で一番マシなのが亀岡駅前だったからね

落選した「横大路公園」案は、最寄り駅から徒歩30分もかかるせいで
例えば、京都市内の主要な地下鉄駅や私鉄の京阪や近鉄駅を基点にした場合でも
JR亀岡駅の方が早く着いてしまう位置関係で悲惨なの
URLリンク(i.imgur.com)
この「徒歩30分」とは、長崎の諫早トランコスモス陸スタと同じ不便さで
線路わきの道路や住宅街をひたすら歩かされるのも一緒( 往復60分、毎試合歩く・・・)
URLリンク(i.imgur.com)
諫早には途中に商店街があるけど、横大路は公園まで何もなくて面白味も皆無でツマラン。
吹田のパナスタがモノレール駅から徒歩15分でアクセス悪いと
一部から批判されてるが、京都の横大路だと吹田の2倍歩くコースだからな
URLリンク(i.imgur.com)
しかも最寄りの京阪淀駅は、土日が「競馬客」で大混雑するから
危険回避でサンガ側が試合時間を競馬に合わせてずらす必要条件があって最悪だった
URLリンク(i.imgur.com)

456:7列74番
18/05/04 13:06:31.56 5ZaJojdu.net
京都スタジアム(仮称)検討特別委員会(第15回)
日 時 平成29年5月22日(月)午後1時30分~
場 所 全員協議会室
URLリンク(www.city.kameoka.kyoto.jp)

457:7列74番
18/05/10 00:13:05.00 OFOmyNa7.net
>>450
京都市役所に勤務してる亀岡出身のオネエの沼田博之かぁ、懐かしいな。
学生時代から性転換手術するとか息巻いてたなw
手術は親、姉が許可してくれるかどうか心配してたっけ。
大阪大学で性転換手術に使うレーザーメスの研究してたなw

458:7列74番
18/05/11 00:04:19.95 ZYHrW4Ya.net
京都の新スタは、候補地の中で一番マシなのが亀岡駅前案だった
URLリンク(i.imgur.com)
落選した京都市の「横大路公園」案は、
最寄り駅から徒歩30分もかかるせいで
例えば、京都市内の主要な地下鉄駅や
私鉄の京阪や近鉄駅を基点にした場合でも
JR亀岡駅前の方が早く着いてしまう位置関係で悲惨だった
URLリンク(i.imgur.com)
ガンバの吹田スタがモノレール駅から徒歩15分で
アクセス悪いと一部から批判されてるが、
京都の横大路だったら、吹田の2倍歩くコースだからな
URLリンク(i.imgur.com)
しかも最寄りの京阪淀駅は、土日が「競馬客」で大混雑するから
危険回避でサンガ側が試合時間をずらす必要条件があって最悪
URLリンク(i.imgur.com)
仮に、亀岡駅前案が「目クソ」なら、
最寄り駅から毎回徒歩30分の京都市案は、本物のビチクソ
あと
城陽市の木津川公園案は更に酷いのでビチクソ以下の存在な

459:7列74番
18/05/11 00:07:49.23 ZYHrW4Ya.net
 京都府は新スタの各候補地に「 試合後1時間で2万人以上を必ず輸送できる計画 」を提出させて
その調査の結果、一番マシだったのが亀岡駅前案だったのさ。
亀岡案は、JRが毎朝の通勤で組んでるダイヤと臨時増発便など計11本で「約2万3千人を京都方向へ輸送可能」と回答。
URLリンク(i.imgur.com)
京都市の横大路案は、京阪淀駅から亀岡案と同等の電車本数をで輸送可能と回答したが、
調査では「最寄り駅まで徒歩30分かかる」「淀駅が競馬場の客と混雑するから逆に危険」と判明して減点された。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
最悪なのが城陽市の案で、最寄りの長池駅が単線で30分に1本しか電車が出ないローカル・貧弱駅のせいで、
2万人を輸送するには遠くの近鉄駅まで大型バス120台分ものシャトルバス輸送が特別に必要だと回答。
つまり試合後は必ず周辺の片側一車線の道路に駐車場から出てくる一般車両と、
シャトルバスとがひしめき合う大渋滞で身動きが取れない地獄絵図になると判明して悲惨だった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

460:7列74番
18/06/05 03:24:42.74 we07gu0P.net
府が3月12日から整備・運営費として募っている個人寄付が5月24日時点で14件、72万円にとどまっている。

461:7列74番
18/06/06 15:10:55.20 N7YYwQbS.net
サンガ、京都府亀岡スタジアム工事(平成30年5月29日)空撮動画
URLリンク(www.youtube.com)

模型との比較
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

462:7列74番
18/06/10 17:52:20.61 Yd/r9o+b.net
 サンガの新スタは、もともと京都市が最寄り駅から徒歩30分かかる「横大路公園」に
建てようとしてて、京セラなど民間が約65億円を寄付する計画でスタートしたのに、
いざ調査したら「新駅建設や周辺道路整備で予算50億円が足りない!!誰が負担するんだ?」と揉めて頓挫したんだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
 
 その数年後に京都府が代わりに候補地を募集して一番マシな交通アクセスの亀岡駅前案に建設すると決めた。(京都市の「横大路」案は落選)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 このとき既に亀岡では、昔から駅前の民間再開発が進んでいて『 アユモドキの成育に重要な水田 』が埋め立てられるから
亀岡市が残された駅前の水田をスタジアム予算で保護する計画だったけど、決まってから急に共産党や市民団体が反対し出した。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 その結果、亀岡市はスタジアム建設地を「駅前の民間再開発」の場所へ変更したので、もっと駅に近い便利な交通アクセスになった。
もし「駅から徒歩30分かかる横大路」なら京都市中心地から1時間必要だったけど、亀岡駅前になって平均20分ぐらい短縮が実現してる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

463:7列74番
18/06/18 16:52:41.66 YN3OR7T1.net
人気爆発中だよ
URLリンク(goo.gl)

464:7列74番
18/06/29 18:22:16.46 iv4ToZnY.net
サンガもうだめぽ
温泉むすめ×京都サンガF.C. コラボ企画始動のお知らせ
URLリンク(www.sanga-fc.jp)
落ちるところまで落ちた…

465:長木親父「イエロー高橋の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
18/07/05 13:07:39.47 QIvxYoHG.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
      URLリンク(d.hatena.ne.jp)

466:7列74番
18/07/07 23:04:29.93 NJ+ubaI2.net
本来なら新スタは「淀の横大路」に京都市が建てる予定で
最寄り駅から徒歩30分かかって往復60分歩かされる糞アクセスだった
雨の日でも、真夏の炎天下でも、
雪の日でも淀駅と新スタの間を試合前後に60分歩かされる
URLリンク(i.imgur.com)
吹田のパナスタがモノレール駅から徒歩15分でアクセス悪いと
一部から批判されてるが、京都の横大路だと吹田の2倍歩くコースだからな
URLリンク(i.imgur.com)
しかも最寄りの京阪淀駅は、土日が「競馬客」で大混雑するから
危険回避でサンガ側が試合時間を競馬に合わせてずらす必要条件があって最悪だった
URLリンク(i.imgur.com)

467:7列74番
18/07/17 02:43:13.43 dea0DkJ7O
いずれにせよ、新スタは亀岡に決まって正解だよ
元の計画だった「淀の横大路」に京都市が建ててたら
最寄り駅から徒歩30分もかかる糞アクセスだったからね
URLリンク(I.imgur.com)

真夏の炎天下でも、真冬の雪の日でも淀駅と新スタの間を
試合前と後で往復60分歩かされるよりは、駅前すぐ亀岡で正解
URLリンク(I.imgur.com)

吹田のパナスタがモノレール駅から徒歩15分でアクセス悪いと
一部から批判されてるが、京都の横大路だと吹田の2倍歩かされる
URLリンク(I.imgur.com)

横大路は最寄りの淀駅が「競馬客」で大混雑するから
危険回避でサンガ側が試合時間を競馬に合わせてずらす条件もついて最悪だった
URLリンク(I.imgur.com)

468:7列74番
18/07/17 03:00:16.94 peZJuEF9.net
国道1号・9号でバイパス構想検討へ 京都市長が表明
構想について国はまだ公式には検討していないが、関係自治体で実現を目指す動きが出ている。
慢性的に渋滞している上、豪雨時に通行止めになるため、災害時に利用できる代替ルートの確保を求めている。
国道1号は、滋賀県や大津市が市南部と京都市山科区をトンネルで結ぶ「大津山科バイパス」の整備を国に要望している。
国道9号は、京都府や亀岡市が推進の立場で、老ノ坂の南側をトンネルで抜く「ダブル(W)ルート」化構想が浮上している。
門川市長は、昨年11月の山田啓二京都府知事との懇談会で国道9号バイパスに関して
財政面などから慎重な姿勢を示していたが、一定、軟化した形となった。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(Archive.is)

469:7列74番
18/07/25 18:38:56.70 W9p5fUIj.net
駅北の再開発で亀岡市は、固定資産税と都市計画税など数億円の増収を見込める

反対派の代案である公園とか田園プランでは赤字を垂れ流すだけ

470:7列74番
18/08/03 11:49:08.54 4PblUhc4.net
京都スタジアム(仮称)の維持管理・運営について、
民間事業者が持つ事業ノウハウや資金を活用し、
京都府の財政縮減を図る手法を検討するため、運営権PFI事業の導入可能性について検討を行いました。

京都スタジアム運営権可能性調査 報告書(概要版)(PDF:859KB)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
京都スタジアム運営権PFI事業導入可能性調査 報告書(PDF:3,538KB)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
注※この調査は、内閣府の民間資金等活用事業調査費補助金により実施しました。
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

■京都スタジアム 文部科学省委託業務 
平成29年度「文教施設におけるコンセッション事業に関する先導的開発事業」報告書

民間の経営ノウハウや企画力・創意工夫が発揮されるような効果的・効率的な運営手法を検討するため、
文部科学省委託業務として、平成29年度「文教施設におけるコンセッション事業に関する先導的開発事業」を実施しました。
文教施設におけるコンセッション事業に関する先導的開発事業 報告書(概要版)(PDF:494KB)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
文教施設におけるコンセッション事業に関する先導的開発事業 報告書(PDF:5,849KB)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

471:7列74番
18/08/22 14:30:21.18 pLBosJQ6.net
サンガ、降格すれば府民負担増? 京都スタジアム収支に暗雲
URLリンク(kyoto-np.jp)

472:7列74番
18/08/25 22:14:37.05 bDybIev2.net
810 名前:U-名無しさん :2018/08/24(金) 09:21:20.55 ID:R0RHAw+k0
嵯峨野線が今も運転見合わせで、9号線激混みという現実もあります。
こういう天候で、「試合はできる。けど電車があらへん!」という状況の時どうしようかな?
825 名前:U-名無しさん :2018/08/24(金) 18:14:37.65 ID:NzfA1B5u0
「こういう状況」ってこれだけどな

【台風20号】 「記録的短時間大雨」を発表 亀岡市付近で1時間に約100ミリ
記録的短時間大雨情報は、数年に1度程度しか発生しないような短時間の大雨を観測したり、解析したときに発表される。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

数年に1度程度しか発生しないような豪雨の「 こういう状況 」では、
7月にも西京極で試合中止されたように亀岡デモ中止になるだろう

473:7列74番
18/09/19 13:33:44.32 MRb4GFvLv
>>656
京都府は「募金主体」で建設費を賄う計画じゃないから
寄付金が集まらないことは別に問題ではない

>>690
京都府は毎年、数千万円の赤字が出る試算だと分かった上で
100億円以上の税金を投入して建設する計画を正式に決定してるけどね
URLリンク(megalodon.jp)

計画を決定した山田知事は赤字批判に対して
「新スタジアムは公共のスポーツ振興施設政策の観点だ」とコメントしてる

474:7列74番
18/09/21 13:52:16.31 J3+1tp5ti
京都府は毎年、数千万円の赤字が出る試算だと分かった上で
100億円以上の税金を投入して建設する計画を正式に決定してるけどね
URLリンク(megalodon.jp)

計画を決定した山田知事は赤字批判に対して
「新スタジアムは公共のスポーツ振興施設政策の観点だ」とコメントしてる
議会側も「赤字が出る」と説明されたうえで新スタ建設を可決した

あと京都府は「募金主体」で建設費を賄う計画じゃないから寄付金が集まらなかったり、
年間維持費が赤字になっても問題ではないし、京都府からしたら「失敗だった」とはならない



709 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 13:20:26.65 ID:SCKeioil0 [5/9]
>>695


京都市はその前に新スタ建設を白紙撤回してたんだよ

代わりに京都府が主体になって新たな建設地を公募すると決定したら
再び新スタ建設に乗り出してきた

そこへ、初めて飛び入り参加してきた亀岡市が
JR駅前の徒歩3分案という立地だったので京都府は、京都市案を蹴った

京都市がサンガを見捨ててたらまず新スタ公募に再度乗り出してこないよ





740 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/09/21(金) 13:44:10.09 ID:SCKeioil0 [9/9]

まぁ、サンガの場合は1990年代に
最初に京都府が専スタ建設を持ち出して「2002W杯・試合誘致」に
乗りだしたときから色んな新スタ候補地が出ては、
撤回されるのを何度か繰り返して20年以上たって
ようやく亀岡駅前に決まったからサンガとしても拒否出来ない

J1基準を満たせない西京極がJ屈指の好アクセスな点では
新スタ議論で広島と京都を同じように比較するのはちょっと違う気がする

475:7列74番
18/10/03 18:43:12.79 DfRFRpZkP
新スタは亀岡に決まって正解だよ

もし京都市が「淀の横大路」に建ててたら最寄り駅から
線路沿いのむさ苦しくて狭い道を30分も歩くことになるアクセスなので
西京極の近辺に住んでるサポですら、もっと行きづらくなってた
URLリンク(I.imgur.com)

ジメジメした雨や、真夏の炎天下や、凍える雪の日でも
試合前後に駅との間を毎回往復60分も歩かされるよりは、駅前の亀岡で正解
URLリンク(I.imgur.com)

吹田のパナスタが最寄り駅から徒歩15分で「アクセスが悪い!」と
一部から批判されてるが、京都市横大路だと吹田の2倍歩かされる条件だからね
URLリンク(I.imgur.com)

しかも横大路は最寄りの淀駅が「競馬客」で大混雑するから
危険回避でサンガ側が試合日時を競馬に合わせてずらす条件もついて最悪だった
URLリンク(I.imgur.com)

476:7列74番
18/10/03 20:37:22.81 DfRFRpZkP
酷い横大路案よりも更にヤバかったのが城陽市の新スタ案

最寄りの長池駅が貧弱で4両の各駅普通電車が30分に1本しか来ない
ローカル駅のせいで、新スタ条件の2万人を輸送するためには遠くの近鉄駅まで
特別に100台分以上の大型バス輸送が必要になる計画だった
URLリンク(I.imgur.com)

つまり試合後は、周辺の片側一車線の道路に駐車場から出てくる一般車両と、
シャトルバスとがひしめき合う大渋滞で身動きが取れなくなり、
新スタのバス乗り場では溢れたサポが待たされ続ける地獄絵図になると判明してた
URLリンク(I.imgur.com)

なお、城陽案は宇治川が大洪水を起こしたり
京滋バイパスや線路が水没して鉄道交通網が完全にストップした
「京都府南部豪雨」被害から約1カ月後に新スタ候補地の井戸水から
環境基準5倍超の総水銀を検出して京都府の調査でマイナス評価された
URLリンク(I.imgur.com)
URLリンク(I.imgur.com)

477:7列74番
18/10/03 20:41:32.56 DfRFRpZkP
酷い横大路案よりも更にヤバかったのが城陽市の新スタ案

最寄りの長池駅が貧弱で4両の各駅普通電車が30分に1本しか来ない
ローカル駅のせいで、新スタ条件の2万人を輸送するためには遠くの近鉄駅まで
特別に100台分以上の大型バス輸送が必要になる計画だった
URLリンク(I.imgur.com)

つまり試合後は、周辺の片側一車線の道路に駐車場から出てくる一般車両と、
シャトルバスとがひしめき合う大渋滞で身動きが取れなくなり、
新スタのバス乗り場では溢れたサポが待たされ続ける地獄絵図になると判明してた
URLリンク(I.imgur.com)

なお、城陽案は京都府の調査中に、宇治川が大洪水を起こしたり
京滋バイパスや線路が水没して鉄道交通網を完全にストップさせた
「京都府南部豪雨」の被害から約1カ月後に新スタ候補地の井戸水から
環境基準5倍超の総水銀を検出してマイナス評価された
URLリンク(I.imgur.com)
URLリンク(I.imgur.com)
URLリンク(I.imgur.com)

478:7列74番
18/10/03 20:51:48.24 DfRFRpZkP
亀岡より不便で酷い京都市の横大路案よりも
更にヤバかったのが城陽市の新スタ案な

最寄りの長池駅が貧弱で4両の各駅普通電車が30分に1本しか来ない
ローカル駅のせいで、新スタ条件の2万人を輸送するためには遠くの近鉄駅まで
特別に100台分以上の大型バス輸送が必要になる計画だった
URLリンク(I.imgur.com)

つまり試合後は、周辺の片側一車線の道路に駐車場から出てくる一般車両と、
シャトルバスとがひしめき合う大渋滞で身動きが取れなくなり、
新スタのバス乗り場では溢れたサポが待たされ続ける地獄絵図になると判明してた
URLリンク(I.imgur.com)


ちなみに、城陽案は京都府の調査中に、
宇治川が大洪水を起こしたり
京滋バイパスや線路が水没するなど
鉄道交通網を完全にストップさせた
「京都府南部豪雨」の被害から約1カ月後に
新スタ候補地の井戸水から
環境基準5倍超の総水銀を検出してマイナス評価されてた
URLリンク(I.imgur.com)
URLリンク(I.imgur.com)
URLリンク(I.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch