京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1at STADIUM
京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 - 暇つぶし2ch285:7列74番
16/04/27 04:42:22.34 zJ2t4Mou.net
709 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/15(日) 15:23:33.99 ID:KCTVndq90
>323
スタジアム提訴した原告の1人
URLリンク(i.imgur.com)
803 :U-名無しさん@実況・転載は禁止です:2015/02/17(火) 01:55:01.33 ID:TdH+JRJq0
野球で思い出した。
>709の右側に出てくる人の名前で検索したら、
スタが決まったころに、頻繁に反対系の日記書いてたブログに行きついて
そのブログ主が、どうも野球ファンのようなんだ。

まず名前で検索したら↓がヒット(民商とは共産系の組織)
URLリンク(archive.today)

上記ブログの「Links」欄の上から4番目のブログがそれ。
っで、そのブログ内を「野球」で検索したら一杯楽しそうな日記を書いてる。
URLリンク(archive.today)

そして、ブログ内を「スタジアム」で検索したら一杯批判系の日記が出てくる。
URLリンク(archive.today)
野球は好きだけどサッカーに興味ないだろうなという日記の一例はこれ。
URLリンク(archive.today)
つまり、共産支持者で野球好きでスタには反対しているという
分かりやすい人な可能性が高いね、>709の右側の人は。

286:7列74番
16/04/28 08:27:37.34 6DvQuQ/J.net
京都の新スタ候補で城陽市案は、劣悪だった京都市横大路案よりも更に評価が低かったから、亀岡に負けた。
  
▼ もともと山奥の砂利採掘地で周りに何も無い場所・・・
URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)
▼ 城陽が、京都の横大路案や亀岡駅前案と同等の観客輸送力にするには、
試合後の1時間に近鉄駅まで約120台分の大型シャトルバス輸送力が必要だった。
▼ 最寄駅のJR長池駅は単線区間のままで臨時増発を出しにくく快速が普段止まらないローカル駅。30分に電車が1本しかこない
▼ 地盤ではもともと砂利採掘で埋め戻した地下層が40mぐらいあって、
土地の基礎杭工事などの造成費が一番高い試算になった(亀岡は14.9億円、城陽31.9億円)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(channel9.blog.eonet.jp)
▼ 未だに稼動中の砂利プラントや事業所があり、その移転費などで「約15億円」が別途負担増になった。
URLリンク(kyotogendai.com)
▼ すでに京都府がスタジアム計画を撤回した2002W杯の落選地なのと
砂利跡地を買い取って「木津川運動公園」に整備するだけで府が160億円負担してることも敗因
URLリンク(www.j-shinpo.co.jp)
▼ 地下の井戸水から基準値五倍の総水銀が検出されて候補地の「木津川運動公園の池」が一時立ち入り禁止指定措置がでた。
URLリンク(blog-imgs-70.fc2.com)

287:7列74番
16/04/28 08:39:43.12 6DvQuQ/J.net
スタ問題は、まずこちらを参考にしてね。
■京都の新スタが亀岡に決まったのは、他の候補地が亀岡駅前案よりも不便で、造成地盤や環境面などでも亀岡より酷すぎたから。
・ 交通アクセス比較 (選考時)
URLリンク(i.imgur.com)
【 京都市案; 京都駅から所要55分で新スタ 】
 京都駅 ー→ 近鉄急行[11分] → 丹波橋駅{(5分)乗り換え}ー→京阪本線[9分]淀駅 ーーーーー→徒歩30分で新スタ
【 亀岡市案; 京都駅から所要25分で新スタ 】
 京都駅 ーーー→ JR快速[20分] 亀岡駅 → 徒歩5分で新スタ

もし京都市横大路になってたら、大半のサンガサポはこういう行程で帰る羽目になってた。
・まず新スタを出て延々と徒歩30分ほどかけて京阪の線路沿いを歩く
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
・ようやく着いた淀駅ホームで、土日の酷い時は混雑する競馬客と鉢合わせに・・
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
  ↓
・電車に乗って発車してすぐに、先ほど約30分かけて歩いてきた道を車窓から眺める。
 (※ 横大路新スタからゆっくり歩いて駅へ向かうサポも目撃・・・)
  ↓
・更に約40分程前にいた新スタをもう一度、電車から目にしつつ京都市内方面へ (※ しかも「丹波橋駅」で乗り換え必須)
URLリンク(5353.cocolog-nifty.com)

288:7列74番
16/04/28 08:44:15.34 6DvQuQ/J.net
▼ 京都市「横大路スタジアム案」問題 まとめ
 × 最寄りの淀駅から歩いて30分近くかかり、ずっと線路脇の道が続いて周りに何も無い場所・・・
URLリンク(i.imgur.com)
 × 土日になると最寄り駅が”競馬客”でごった返し、サッカー試合時間や日程を競馬開催日ごとに調整させられる場所・・
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
 × 大きな駐車場は候補地から10分ぐらい離れた「京都競馬場」のものしかなく駐車料金は2千円・・・
 × 住所は京都市だが南の端っこで隣にある”向日市”よりも南に位置する遠い場所・・・
URLリンク(www.eheya.net)
 × 現存する「横大路野球場」の移転整備が必要になると主張し出す・・・
 × すぐ北隣にはゴミ処理場があって大きな煙突がそびえたつ場所・・・
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
 × 京都府のスタジアム選考において、
京都市がゴミ埋め立て跡の環境対策費用8億円+αを出し渋った・・・
URLリンク(miyakomanabi.jp)
▼ すぐ隣の敷地ではこんなニュースも
>京都市、ごみ焼却施設の土壌から基準値超のヒ素 敷地内で2・4倍  14年11月04日
>建て替え整備中の南部クリーンセンター第二工場 約150カ所で土壌を調査へ  
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(kyoto-np.co.jp)

289:7列74番
16/04/28 16:33:19.51 6DvQuQ/J.net
556 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 05:48:16.66 ID:WGIC5yps0
今朝の京都新聞にスタ絡みの記事有り。
・亀岡市がスタ予定地を含む14ヘクタールを都市公園として整備するため、新たに15億円計上。
・うち10億円は共生ゾーン(3,6ヘクタール)の整備、残りの5億円は「憩いの広場」(1,2ヘクタール)や
外周道路などの整備に充当。
・15億円のうち半分は国の補助が出るため、実質7億5,000万円程度の支出。
・アユモドキの繁殖実験は放流した池で産卵確認、別の実験池に移動した親魚も。
・生息河川で稚魚も確認。
上手いこと行きそうで何より。
564 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 11:14:53.56 ID:xaCHo5IS0 [1/3]
スタジアム計画、公園整備に15億円 京都・亀岡市
うち約10億円は国の天然記念物アユモドキの共生ゾーン(3・6ヘクタール)整備に充てるという。
共生ゾーンでは湿地帯や人工池、観察デッキなどを整備する。
スタジアムに隣接して遊具やあずまやなどを置く「憩いの広場」(1・2ヘクタール)と、
外周道路、水路の整備に合わせて約5億円を見込んだ。
用地買収やアクセス道路整備などに約35億円が必要としてきた費用はこれとは別で、市民には新たな負担となる。
市によると、都市公園の施設整備には国庫補助2分の1が見込め、市の支出は15億円の半分程度になるという。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
565 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/07/08(火) 11:34:19.46 ID:xaCHo5IS0 [2/3]
亀岡市の負担まとめ
スタジアム関連予算可決 亀岡市会 (2014年03月21日)
 用地購入のため新設する14億700万円の特別会計、
 アクセス道路整備やアユモドキ保全事業などで計17億円。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
亀岡のスタジアム計画、用地買収で国補助1億円内定 (2014年06月11日)
 市は買収費用約14億円の3分の1を国庫補助でまかなう方針で、
 今後3~5年にわたって毎年1億円前後の補助を見込む。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
スタジアム計画の共生ゾーン整備などで新たに15億円負担 うち半分は国からの補助 (2014年07月07日)
 約10億円はアユモドキの共生ゾーン(3・6ヘクタール)の湿地帯や人工池、観察デッキなどの整備に充てる。
 
 スタジアムに隣接して遊具やあずまやなどを置く「憩いの広場」(1・2ヘクタール)と、
 外周道路、水路の整備に合わせて約5億円を見込んだ。
 市によると、都市公園の施設整備には国庫補助2分の1が見込め、市の支出は15億円の半分程度になるという。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

290:7列74番
16/04/29 04:57:34.77 RtbFdDv1.net
亀岡のスタ予定地・変更案のおさらい
★ 現行スタジアム計画の「共生ゾーン・憩い広場」整備費約15億円を
 大幅削減カットして見直せば駅北民間土地の購入代に活用できる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

★ 現行計画のままだと3年待った後にまた保護調査で引き伸ばされる可能性もあるが、
  駅北の民間開発地なら既に造成工事やってるから新スタ着工も1年以内で済みそうな事。
URLリンク(i.imgur.com)

★ 亀岡市は府のスタジアム建設を失うと経済振興的に大打撃で駅北再開発も大失敗してどんどん廃れた街になる事。
URLリンク(i.imgur.com)

★ サンガにとっては駅北民間地の方がアクセスも改善されるしスタジアム反対派のいわれなき中傷からも解き放たれる事。
URLリンク(i.imgur.com)
 
★ 反対派にとっても現行スタジアム予定地14ヘクタール全部をアユモドキ育成の水田として維持できるようになる事。
URLリンク(pbs.twimg.com)
 
などなど良いことずくめだから
今回の提案に亀岡市が新たな税金を投入することは各陣営にとって全く問題ないことになる。

291:7列74番
16/04/29 10:21:52.73 RtbFdDv1.net
京都の亀岡スタ計画で足を引っ張ってるのは
「アユモドキの詳しい生態が不明だから下手に何もするな」と
今までやって来た無能な魚類学会や
政治的な立ち位置から選挙のたびに
デマ情報まで入れて反対してくる日本共産党などの反対派。
スレリンク(soccer板:2番)n

地元はさっさと推進して欲しいと何度も要望出してるけど、
反対派のマスコミ戦略とかがプロすぎてあまり声が届いていない。
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(soccer板:3番)n

292:7列74番
16/05/16 02:53:47.83 r+nUFjft.net
◇ 京都新スタジアムスレ 44 【亀岡球技専用場とアユモドキ保護公園】
524 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/14(土) 23:15:07.68 ID:4zDLAsqsd
スタジアム叩きを繰り返してきた
京都・亀岡 保津川自然倶楽部のTwitterの親玉が判明
Twitterアカウントを自らのコンテンツだとご丁寧に紹介

亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会
URLリンク(ekikita.org)
〉カテゴリー 京都・亀岡 保津川自然倶楽部(サブ)

「京都・亀岡 保津川自然倶楽部(サブ)」の記事一覧
URLリンク(ekikita.org)
〉こちらは、京都・亀岡 保津川自然倶楽部による亀岡駅北(京都スタジアム)に関するまとめのサブコンテンツです。
〉全容は、京都・亀岡 保津川自然倶楽部の資料を一覧でまとめた メインコンテンツ >> からお読みください

525 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/14(土) 23:22:53.63 ID:qtK21Yudd
>524
亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟の大元(民商とは共産系の組織)については
これを見たら分かる
スレリンク(stadium板:284-285番)n

526 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/14(土) 23:23:16.53 ID:3tnMnAJW0
>524
いやぁ、従来から統計ができない人たちだなって思っていたけど
山形や磐田の表に日本の平均的税収の推移を重ねて見なよ
下がらないってのが(特に地方都市にとってはね)どんだけすごいことかわからないのか
527 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/14(土) 23:29:21.34 ID:qtK21Yudd
>526
言葉遣いも悪いし、他人を煽ることしか書かないし
これは個人のアカウントではないなぁ…って思っていたら
やっぱり共産系が組織ぐるみでやっていましたね。

293:7列74番
16/05/16 02:54:42.74 5y051s7N.net
京都・亀岡 保津川自然倶楽部
URLリンク(twitter.com)
   
↑  ↑  ↑  ↑  ↑
~自然倶楽部というTwitterアカウントについて~
スタジアムがアユモドキと関係のない場所に変更する事が決定的となり
本当にアユモドキの事を思っていれば喜んでいるだろうと思っていたが案の定、批判を続けている。
『自然倶楽部』と謳っておきながら結局はスタジアムが気に入らないだけなのだ。
この方よく共産党の議員と絡んだりしてるし、スタジアムと関連づけて京都府、亀岡市全体を批判したり
イベントの事を発信しているいたって普通の亀岡市議会のFacebookにまで文句を言ってる。もう本当のこと言えばいいのにね。

294:7列74番
16/05/16 02:55:34.78 5y051s7N.net
亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会は
なんと、亀岡市長選で敗れた共産候補が代表だった!!
これは明らかに共産系の組織ですね .

亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会
URLリンク(ekikita.org)
〉当会の概要
〉団体名 亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会
〉設立 2016年4月
〉代表 高向吉朗

295:7列74番
16/05/16 02:56:55.89 Y58/6mSc.net
【2015年11月 亀岡市長選にて】
スタジアム反対の高向氏「スタジアム建設には反対です。でも税金で音楽ホール(40~50億)は作ります!!」
URLリンク(takamuki.net)
・駅北スタジアムと駅北埋めたてによる開発認可は白紙撤回
〉スタジアム中止で余計な出費を抑えることができるので、市民生活優先の予算配分に組み替えます。

・まちの「いいね!」を観光資源や魅力づくりに生かします
〉また、かねてより望まれている700人規模の音楽ホールを
〉運動公園エリアにぬくもりのある地元産木材による木造建築でつくり、市民の文化醸成、発信の中心に位置付けます

↓その結果 高向氏は落選
京都・亀岡市長に桂川氏初当選
URLリンク(s.kyoto-np.jp)
〉任期満了に伴う京都府亀岡市長選が1日、行われ、無所属新人の桂川孝裕氏(52)が初当選を果たした

296:7列74番
16/05/16 02:59:11.71 5YxMoZI0.net
共産系が訴訟も含めて組織ぐるみでスタ反対の工作やっていた事が明らかになった
自然倶楽部のTwitterアカウントも結局その一環だったね

共産系が訴訟も含めて組織ぐるみでスタ反対の工作やっていた事が明らかになった
自然倶楽部のTwitterアカウントも結局その一環だったね

共産系が訴訟も含めて組織ぐるみでスタ反対の工作やっていた事が明らかになった
自然倶楽部のTwitterアカウントも結局その一環だったね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


297:7列74番
16/05/16 03:00:13.71 Y0L5deMy.net
まさにブーメランw
工作していたのはスタジアム反対派でした~w
亀岡駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会は
亀岡市長選で敗れた共産候補が代表
そこで紹介しているコンテンツはTwitterの保津川自然倶楽部w
人の振り見て我が振り直せw
↓    ↓    ↓
219 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ガックシ 0+87-VrX2)2016/04/20(水) 01:02:59.31 ID:HhAPMA/i+  ←しかも大学からの書き込みwww
スタジアム推進意見を書く人は亀岡市の職員さんですか?
すごく詳しいですね!!
いつもごくろうさまです。

298:7列74番
16/05/16 15:38:57.09 v3A2N4fH.net
スプー叩きはスタ反対派による工作でした
スレリンク(soccer板:285-327番)n

工作員がスプー叩きとスタ叩きを同時していた例はこちら
スレリンク(soccer板:323番)

スプー叩きは、スタ反対荒らしと同様にコピペ荒らしを繰り返している
スレリンク(soccer板:80番)
スレリンク(soccer板:330番)

本スレで定期的に沸いてくる亀スタsage工作員
スレリンク(soccer板:333番)

.

299:7列74番
16/05/16 18:33:04.26 maUW+UYK.net
憤懣本舗CM明けにやるぞ、毎日放送見よう!

300:7列74番
16/05/16 19:44:50.53 rnUile5w.net
京都サンガ(926)
149 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/16(月) 18:58:56.33 ID:ihZLGNhkd
憤懣本舗で専門家会議が用地変更を提言を出した理由について
座長がインタビューに答えていた
専門家会議座長 村上興正 理学博士
「これならアユモドキを保全できるという保証がない」
「ある程度のいけるという保証がなければゴーサインは出ません」
「(今の予定地で)できますよ 時間かけたら」
「でもね 駅北側の土地の方が(アユモドキに)影響が少ない」
「影響が少ない方にした方がベターに決まってますよね」
「それなら最初からそう言ってくれたらという話になりますが」
「予定地などを調べてその重要性が分かった」
「調べなければ分からなかった」
151 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/16(月) 19:02:40.14 ID:XO4qrIPCE
そんなに貴重ならいい加減ちゃんとした名前付けてやれよ学者さん
154 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です 2016/05/16(月) 19:13:02.32 ID:Zc4tFt6Cd
憤懣本舗を見たが割と分かりやすくまとめていたけど
話が「専門家会議が用地変更の提言を出したけど、どうするの?」っていう所で終わっていたし
その後の亀岡市が府に支援を要請した事とか
府も(スタジアム予算の範囲内なら)支援を検討しているという部分はすっぽり抜けていた
やっぱり毎日放送は反対派びいきだなと感じる内容であった

301:7列74番
16/05/17 10:52:20.61 tROiRK2X.net
タロー(スプー Sd1f-MBG3)が女性亀岡市議のストーカーだwww
URLリンク(twitter.com)
「アユモドキ保護者」、「京都府民」、「通りすがり」 が 女性亀岡市議にストーカした「 スプー 」だ。
元亀岡市民J
2015年3月4日 4:22 PM
「アユモドキ保護者」と「京都府民」と「「通りすがり」が同一人物であったとは不思議です。
いくらハンドルネームを変えても、同じパソコンからアクセツしたら、記録が残って、同一人物であることが明白になることをご存じないのでしょうか。
それとも、第三者に、パソコンを乗っ取られていたとでも、言い訳するつもりなのでしょうか。謎は深まるばかりです。
酒井 あきこ
2015年3月6日 8:32 AM
そのあたりの知識はあまりなかったようですね。
昨年11月からの記録を見れば3つのハンドルネームを使い分けていることが明白です。
もう二度とブログは見ない、コメント不要、と言い捨てた後にやはり気になって同じIPでアクセスし別の名前で2回コメントしたあと、
また名前を戻してアユモドキ保護者としてコメントされていました。
今度はIPを偽装して言い訳がましいコメントが入っていましたが、そういうことをやってもバレていないと思っているのが不思議です。
こちらでは、ハンドルネームはコメントする際に外部に対してプライバシーを保護するものであって、
同一人物が別人を装って無責任なコメントをすることを許すためのものではありません。
IPアドレスごとスパム認定しましたので、もうこちらに出てくることはないでしょう。

302:7列74番
16/05/18 11:39:57.24 SjbPvE9D.net
亀岡のたろう(スプー Sd1f-MBG3)が認定厨、発狂コピペ連投荒らし、女性亀岡市議のストーカーだwww
URLリンク(twitter.com)


たろう@sanga ‏@sanga_kyoto_12 · 5月14日
たろう@sangaさんが京都・亀岡 保津川自然倶楽部をリツイートしました
スタジアムがアユモドキと関係のない場所に変更する事が決定的となり、本当にアユモドキの事を思っていれば喜んでいるだろうと思っていたが案の定、批判を続けている。『自然倶楽部』と謳っておきながら結局はスタジアムが気に入らないだけなのだ。
たろう@sanga ‏@sanga_kyoto_12 · 5月14日
この方よく共産党の議員と絡んだりしてるし、スタジアムと関連づけて京都府、亀岡市全体を批判したり、イベントの事を発信しているいたって普通の亀岡市議会のFacebookにまで文句を言ってる。もう本当のこと言えばいいのにね

303:7列74番
16/06/01 01:25:35.58 b0xX6OFd.net
横大路案の2004年の記事発掘

京都が専用スタジアム建設へ 昇格に失敗してもスタジアム着工へ
(出典:週刊サッカーマガジン 2004年10月19日号)
URLリンク(pbs.twimg.com)

304:7列74番
16/06/05 20:44:39.65 kWdazxHN.net
hennayagisan1‏@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

305:7列74番
16/06/22 11:47:07.85 FmcJF1ig.net
ナンパするならミニセグウェイで!!
URLリンク(www.youtube.com)

306:7列74番
16/07/02 10:27:50.39 fACuS4cL.net
682 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW d508-zzua)2016/07/01(金) 21:15:23.20 ID:rxGkGiNM0
亀岡同和利権スタジアムなんかいらん。

683 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW d508-zzua)2016/07/01(金) 21:33:58.00 ID:rxGkGiNM0
公募条件は無償での用地提供。駅北買収に京都府はびた一文出してはいけない。

684 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW d508-zzua)2016/07/01(金) 21:39:43.88 ID:rxGkGiNM0
スタ予定地買収に14億円。駅北買収に50億円。64億円以上が保津地区に落ち地区民は金満家に。亀岡市は財政的に窮地。同和地区ばかり優遇されて他の亀岡市民は怒らないの?

685 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ 3dfd-R7o+)2016/07/01(金) 21:41:19.95 ID:ySIwMmY20
>>982
これで利権が終わると思えばよくないか?
>>983
他の候補地に今更戻れるか?
他に場所が無いのでここなんだろ。
お前の払っている税なんて年間いくらなんだ?そもそも働いてるのか?
消費税は国税だぞ、市府民税を払ってから税金に文句を言え

686 : U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW d508-zzua)2016/07/01(金) 21:50:04.75 ID:rxGkGiNM0
>>685
アホ (^〇^)

307:7列74番
16/07/08 01:32:14.67 BOJYoWzh.net
sangafc (京都サンガF.C.)公式ツイッター 16年7月7日
今日はサンガタイムズの取材で、#染谷悠太がホームタウン亀岡市の
桂川市長と対談しました。今日もたくさんの職員さんにお出迎えいただきました。
市長、職員の皆さん、ありがとうございました
#sanga #亀岡市
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

308:7列74番
16/07/08 10:32:28.50 B/6TAS9F.net
【BS11:アニメ】 <銀河機攻隊 マジェスティックプリンス>放送時間:【7月7日~】毎週木曜日 深夜2時00分~3時00分 #bs11 URLリンク(www.bs11.jp)

309:7列74番
16/07/13 18:23:55.23 h8GM2iby.net
アメリカで人気 スマホゲーム「ポケモンGO」 任天堂の株が一時ストップ高に
【サッカー】 スタジアムにポケモンが現れるとこんな感じ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mne wsplus/1468393753/

310:7列74番
16/08/03 01:08:11.98 spjys7q4.net
<京都サンガ>U-19日本代表高校ナンバー1FW岩崎悠人(京都橘)の入団が内定!
岩崎は「(亀岡市に建設が予定される)新スタジアムでJ1優勝したい」と意気込み
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

311:7列74番
16/08/21 22:37:30.29 gUGdIBUA.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ

>公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、
>映画館などを競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資などで支援する仕組みを来年度にも始める。
>競技場を核にした複合施設の活用により、地域の活性化につなげたい考えだ。
>初年度は、サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を中心に数件の施設を選ぶ見通しだ。
>競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。初年度はモデル事業として行い、恒久的な制度とするかどうか検討する。

312:7列74番
16/08/24 23:27:20.23 573gHlxT.net
亀岡スタジアムは旧予定地の基本設計では
外観が楕円形になってるけど、客席スタンドは普通の直線形。
URLリンク(i.imgur.com)

そもそも、基本設計の時に外観が楕円形に変更されたのは
旧予定地にあるアユモドキが生息する水路に影響を与えない配慮をしたからだった。
URLリンク(i.imgur.com)
駅前の新予定地は旧よりも敷地の余裕がない状況なので、
次の「詳細実施設計」では外観が直線形になる可能性が出てきた。
もしかしたらゴール裏スタンドとピッチへの距離も「11.5m」だったのが更に短くなるかも。
ちなみに「11.5m」というゴル裏距離は、南長野の新スタジアムと一緒。
■AC長野新スタ・ゴル裏画像
URLリンク(i.imgur.com)
補足:北九州の新スタジアムはラグビー併用できる「球技場」だけど
ゴル裏距離は8mになってるので、
やろうと思えば11.5mよりも短くすることは可能。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.facebook.com)

313:7列74番
16/08/26 06:26:15.67 m2j6X/Gd.net
京都スタジアム予定地変更 
用地買収、予算内で対応 山田知事「3条件満たした」
(建設中止訴訟の支援者は「水害対策など100%大丈夫ではない」と懸念)
URLリンク(mainichi.jp)
 絶滅危惧種の「アユモドキ」保護のため府と亀岡市が24日に正式表明した「京都スタジアム」(仮称)の予定地変更。
新たにJR亀岡駅北側に隣接するエリアの用地(3・2ヘクタール)を取得する必要があるが、
山田啓二知事はスタジアム整備計画全体の府の予算156億円と亀岡市の50億円の
計206億円の枠内には収まる見通しと強調。亀岡市による用地買収に十数億円の範囲で支援が可能との考えを示した。
山田知事は ▽地元の理解 ▽予算枠内での対応 ▽アユモドキの保全
??の3条件を満たしたとして、駅北隣接エリアで建設を進めると述べた。
 山田知事は、駅北エリアの用地造成が完成し、河川から離れることで地下貯水ピット整備が不要になることや、
アクセス道路整備が減少することなどを理由に、整備費は当初計画より十数億円縮減できるとの見通しを示した。
34億円かかるとみられる亀岡市の用地買収には、その範囲で支援できると説明した。
 新たな予定地となったエリアには商業施設やマンションなどの建設を想定していた。
桂川市長は「本来、商業エリアで人が増える場所。(当初計画の)都市公園の中の
スタジアムとの違いを出してほしい」と述べ、にぎわい創出への期待を寄せた。
 一方、駅北開発・スタジアム関連訴訟を支える会の高向吉朗代表は
「建設予定地を移転しても、水害対策などへの懸念は消えない」と反対する。
「アユモドキへの影響も、提言では『移転で軽微になる』としているだけで、
100%大丈夫というお墨付きはない。行政側の説明不足を感じる」と話した。
URLリンク(mainichi.jp)

314:7列74番
16/08/26 11:56:17.85 Bww9vzk2.net
そもそもど田舎すぎて客こうへんやろ
絶対すぐ財政難なるわ

315:7列74番
16/08/27 00:12:04.08 WlfcZO7W.net
KBS京都に亀岡市長出演
・用地買収の予算が必要→京都府「造成済みの土地のため予算が圧縮でき当初予算内でおさまる」
・とりあえず方向性がみえた
・4月から地権者様にお願いしてまわった
・今回の土地は人口を増やすための土地だったため地元の賑わいになるスタジアムにして欲しい
・(広島の)マツダスタジアムのようなイメージでお願いしたい
・前回の土地は公園で規制おおかった、あたらしい土地は商業地なので民間投資含めてやれる事が広がった
・アユモドキも守っていきたい

316:7列74番
16/08/27 02:23:48.61 WlfcZO7W.net
京都駅から亀岡へ向かう電車の車窓動画も参考に
■287系特急『はしだて3号』車窓 ?京都→亀岡
URLリンク(youtu.be)
↑ 動画17分あたりから車窓風景に新スタが見えるようになる。
(右側の座席に座れば亀岡駅に着く2分ぐらい手前からホームに着くまで新スタをずっと眺められる感じ)
つまり、このあとのサンガ試合内容がどんな結果になるかとかテンションあげあげ!

【鉄道前面展望】JR山陰本線 平日 2203M 快速
URLリンク(youtu.be)
↑ 動画21分40秒あたりからの展望風景で新スタが拝めるようになる。
(先頭車両に乗れば亀岡駅が近づくにつれて新スタがどんどん大きくなって来るのを楽しめる)

317:7列74番
16/08/27 02:40:25.56 WlfcZO7W.net
補足追加
今回の場所変更で新スタが亀岡駅前の真横に変わったからJRの車窓からも見えるようになった。
URLリンク(i.imgur.com)
旧予定地のままだと駅前の敷地には商店やホテルなどが建ちならんでたので
電車内の車窓や駅ホームについても新スタを見れない位置関係だった。

ちなみにこれが「京都市横大路案」の場合だと、
京阪電車の車窓から新スタを眺めつつも素通りして
3分ほど先の「淀駅」で下車してから、
さっき電車で通ったルートを30分かけて歩いて戻るという位置関係になっていたw
URLリンク(i.imgur.com)

318:7列74番
16/08/28 00:13:40.68 1ennRVmb.net
ひょっとすると、政府が「亀岡スタジアム」の複合商業施設になるように支援するかもね。

■公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ
2016年08月20日
 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、
映画館などを競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた
融資などで支援する仕組みを来年度にも始める。
競技場を核にした複合施設の活用により、地域の活性化につなげたい考えだ。
 初年度は、サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を中心に
数件の施設を選ぶ見通しだ。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
  ↓
>亀岡市は今回の変更を機に、スタジアムを複合商業施設のようなものにしたい考えだ。
>桂川市長は「単なるスタジアムではなくホテルやテナントなどが入った施設になるよう、府に要望していきたい」と述べた。
URLリンク(www.asahi.com)
>京都府、人の流れを活性化させて経済活動を掘り起こす亀岡スタジアム計画
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

319:7列74番
16/09/01 14:12:30.86 Nox+2cRf.net
よく「西京極」と比べて亀岡批判するのがいるけどこれは間違い。
もともとは、京都市の中心部から1時間以上かかる「横大路公園」に新スタを建設しようとしてたんだよ。
ここの交通アクセスは最寄駅から徒歩30分と最悪な場所だったから、亀岡駅前の方が全然ましなんだ。
 
「京都市中心から1時間以上かかる横大路」と亀岡駅前とを比べるのが筋。

320:7列74番
16/09/04 09:31:41.18 eeViT8VO.net
駅からスタジアム建設予定地方向を見てみる
URLリンク(pbs.twimg.com)

321:7列74番
16/09/12 11:49:19.00 xPVLmsd0.net
 亀岡スタジアム反対派同士で言い争いして揉め取るw
 とにかく「利権ガー!利権ガー!」と印象操作しまくる亀岡保津川自然倶楽部に、同じスタジアム反対ツイッター「亀岡の苦悩」がしびれを切らして抗議w

URLリンク(i.imgur.com)
亀岡保津川自然倶楽部@hozugawa_net
>【亀岡市議会】会派構成の変遷その3
>どういうベクトル、力学なのか、その理由が市民には全くわからない。
>政治信条や主義主張でないことは確かだ。ん、利権主義も主義ではあるか?
URLリンク(twitter.com)
  ↓ ↓
亀の苦悩@3AibV7x5mewicU7
>ほおほお、変遷を利権と関連付けておられるようで興味深いですが、
>特定の議員に利権が付いて回る確証でもつかんだ上でのお話なんでしょうね…
URLリンク(twitter.com)

322:7列74番
16/09/15 17:56:17.14 8nDyrozQ.net
16/09/15(木)
■京都府、新スタジアム計画で実施設計の公募型プロポを公告
5者程度に絞った上で、10月27日まで技術提案書を提出させる。
業務は、スタジアム新築工事に対する一部修正基本設計と実施設計。
一般席が2万席以上のほか、車いす席、記者席、VIP席などを設ける。
グラウンドはサッカー、ラグビー、アメリカンフットボールが可能なコート配置とする。
また、商業施設などがテナントとして使える2000平方㍍程度も検討する。
URLリンク(www.constnews.com)
>また、商業施設などがテナントとして使える2000平方㍍程度も検討する。
ちょうど日本政府が「スタジアムを稼げる施設に」と支援制度を検討中だから
亀岡スタジアムは計画が遅れて駅前に移転が決まったおかげで、この制度で初のケースになるかも?  
16年08月20日
■公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ
 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資などで支援する仕組みを来年度にも始める。
競技場を核にした複合施設の活用により、地域の活性化につなげたい考えだ。
初年度は、サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を中心に
数件の施設を選ぶ見通しだ。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

323:7列74番
16/09/15 18:28:57.96 8nDyrozQ.net
京都新聞夕刊トップで、サンガ成績と新スタジアムについて手厳しい記事書いてる。

■亀岡スタジアム、寄付金20億円集まるか? 
 「環境破壊を懸念、サンガはJ2停滞で不人気・・」とある府議が懸念
URLリンク(pbs.twimg.com)
京都府の計画ではスタジアム総事業費156億円のうち106億円は府債発行などで
府が直接負担し、30億円はサッカーくじtotoの助成金を充てる。
残る20億円はサンガサポーターや地元経済界を中心に呼びかける寄付金で賄う方針。
府文化スポーツ部は「寄付金が目標に達しなくても施設規模は縮小しない」としており、
府民の税負担が増える可能性もある。

324:7列74番
16/09/16 02:42:27.63 Bnm1vjy2.net
府 設計業者選定手続き始める
09月15日 17時59分
京都府は、亀岡市に建設を計画しているスタジアムについて、15日、
設計業務の募集要項などを公表し、設計業者を選定する手続きを始めました。
それによりますと、設計の条件は、スタジアムの延べ面積が
「3万4000平方メートル程度」で、工事期間は「およそ20か月」としています。
工事費は「130億円以下」で、当初の予定地に建設するより24億円少なくなっていて、
これについて京都府は、治水対策や土地の造成が不要になったためだとしています。
京都府は、業者を選定したうえで、来年の3月末までに設計を終え、
平成31年度中の完成を目指すことにしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

325:7列74番
16/09/16 13:52:38.64 Bnm1vjy2.net
京都市が誘致しようとした「横大路公園」は
ゴミ埋め立て地で数年がかりの地質調査を重ねてるが
その結果によっては下水管設置が無理で公園内に
水洗トイレが整備できない可能性もあるというし基地。

公明党・市議のレポート
2016年7月12日
URLリンク(www.yoshida-takao.jp)
市会第2会議室で」くらし環境委員会」が開会され、久保勝信委員長(山科区)とともに出席しました。
京都市の「文化市民局」に対しては、委員会として現地視察に訪れた「横大路総合運動公園」についての質問が集中。
私も手をあげ「硬式野球場のトイレ」について具体的に質しました。
硬式野球場再整備にあたってトイレの改善は不可欠です。
旧埋立地であるという特殊事情ということもあって、数年がかりで地質調査を重ねていますが、
その結果が不調ならばトイレが撤去される可能性が出てしまいかねません。
利用者に不便を強いることは再整備計画の主旨にもとりますので、
地面の中の下水管設置が無理であっても、最新技術を駆使して付近に
汚水タンクを設置するなどを工夫するべきと提案しました。

326:7列74番
16/09/16 14:01:23.91 Bnm1vjy2.net
(16年07月01日 日刊建設工業新聞 )より
■京都市/横大路運動公園整備計画見直し検討・地質等調査業務/受託候補にパシコン
 業務は、下ノ坪埋立処分地跡地(約16万3000平方メートル)を対象として、
82年に開設された横大路運動公園の再整備について、「公式大会利用が可能な硬式野球場」や
「広域防災拠点としての機能付加」といった整備方針を踏まえながら、整備工事での埋設廃棄物に
関する経費を抑えるとともに、維持管理を含めた中長期的なコスト・課題を踏まえた計画に見直すのが目的。
 このため、同業務の受託者は▽硬式野球場の整備方針検討(観戦スタンド・諸室等の
工法比較、その他防球ネットなど)▽計画見直しのための地質等状況調査
▽運動公園全体の再整備計画見直し(防災機能の点検、多目的グラウンドの規模見直しなど)
▽全体取りまとめ-などを担当する。場所は伏見区横大路下ノ坪ほか。
納期17年3月31日。委託金額の上限は5300万円(税込み)。
URLリンク(www.decn.co.jp)

327:7列74番
16/09/18 04:07:56.43 zp7e5esH.net
日本共産党 京都府会議員団  
京都スタジアム実施計画業務の募集の中止を申し入れ
URLリンク(www.jcp-kyotofukai.gr.jp)
9月15日、府が京都スタジアム(仮称)の実施設計等業務の募集要領を公表し、
公募型プロポーザルでの委託先を募集すると発表したこと。
亀岡の京都スタジアム計画に対しては、洪水被害を受けた亀岡市民をはじめ、
広範な府民、環境保全(アユモドキ)を求める専門家、関係者から大きな批判と
見直しを求める声が上がっており、こうした府民、関係者の声を無視して、
建設計画を強行することに対し、中止と白紙撤回を求めました。
URLリンク(www.facebook.com)

328:7列74番
16/09/18 04:08:19.55 zp7e5esH.net
代表質問で亀岡スタジアム問題を取り上げました。
台風18号で水害にあった住民の声を紹介して、計画の白紙撤回をもとめました。
知事は、河川事業の進捗により、きちんと治水安全度の確保が図られたなかで、
市街化区域に編入されてすでにもり土がされているところだから問題ないと答弁しました。
スタジアムは標高90.5メートルの高さまで造成が計画されているから安全。不安を煽るなとも発言されました。
URLリンク(www.facebook.com)

329:7列74番
16/09/18 04:29:15.69 zp7e5esH.net
亀岡市、スタジアム用に取得した旧予定地の跡地活用
一部をアユモドキ調査終了後に一般来場者向けの駐車場として利用検討へ
URLリンク(pbs.twimg.com)

330:7列74番
16/09/23 07:40:08.62 4dAkji2V.net
>>328
スタジアムの場所は大丈夫でも、周りの場所が大丈夫でないことはあきらかです。
こんな人が京都府庁のトップとは情けないわ。

331:7列74番
16/09/24 05:45:48.84 9hJUdyoa.net
【サッカー/ラグビー】京都府知事、亀岡新スタジアムのVIPルーム 「西陣織や清水焼」など京都産品の活用で魅力発信する方針
京都新聞 9月23日(金)21時50分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

山田知事は答弁で、VIPルームについて「華美なものは考えていないが、京都ならではの調度品を活用したい」と述べた。
このほか、山田知事はサッカー以外のスタジアム活用策にも言及。
「文化的な催しも含め、波及効果の大きいスタジアムにしたい。
 7人制ラグビーは東京五輪に向けて合宿や国際大会の誘致を考えていきたい」と述べた。

332:7列74番
16/09/24 13:32:23.93 9hJUdyoa.net
そういえば過去に亀岡の共産党市会議員が、
  「サンガの平均客は約4000人程度ですよ!」
と集客データを捏造してまで新スタジアムの反対質問してたなぁ・・・
URLリンク(i.imgur.com)

333:7列74番
16/09/24 13:54:21.77 9hJUdyoa.net
サンガスポンサーの任天堂が、自前キャラクターの販促路線へ舵を切ったので
できれば亀岡の新スタジアムにも積極的に乗り出してイベントとかやって欲しいね

(16年 08月 02日)
■任天堂が戦略転換、マリオでミッキーの成功狙う
 任天堂のキャラクターたちは、苦戦するゲーム機ビジネス以外での活用に
同社が積極的ではなかったため、日の目を見ない状況に置かれていた。
任天堂の君島社長は、株主・投資家へのメッセージで、
「これまでビデオゲーム専用機に集中させてきた任天堂IP(知的財産)を
 さまざまな形で活用していく」と表明。
テーマパーク事業に任天堂のキャラクターを提供することも始めていることを明かした。
URLリンク(jp.reuters.com)

334:7列74番
16/09/25 21:04:06.95 f/qZxwLx.net
京都水族館の訴訟を担当していた弁護士と
駅北開発とスタジアムの訴訟を担当している弁護士は同じ法律事務所だった事が判明!

京都水族館を巡る今後の取り組み
URLリンク(www.daiichi.gr.jp)
〉当事務所からは、大河原・秋山・藤井・谷が弁護団に参加しています
※大河内氏は後に16年の参議院に出馬、落選
亀岡駅北開発&スタジアムの訴訟
URLリンク(www.daiichi.gr.jp)

↓ その法律事務所は某政党と関係アリ
日本共産党 京都第一法律事務所後援会総会で
URLリンク(yamanaka-wataru.jp)

335:7列74番
16/09/28 11:15:16.27 xwpHu6gU.net
建設する場所の変更によって
余分な新スタの地下基礎工事が不要になった約20億円程度の費用を、
亀岡市が新しい予定地の取得費で不足している予算に回せるようになった。

■「亀岡市がスタジアム建設地の変更決定 京都府が市に財政支援へ」
京都府・山田知事は
「(予定地変更で)地下貯水施設などが不要となる分、建設費は十数億円減らせる。
 捻出できる範囲で市へ財政支援をしたい。現時点では全体の負担額を変えずに建設できる」
との認識を示した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

336:7列74番
16/10/02 00:54:10.59 N4hgha4k.net
もともと、アユモドキは西日本の淀川水系などに多く生息していた。
URLリンク(www2.lbm.go.jp)
URLリンク(www.city.kameoka.kyoto.jp)
URLリンク(www.tansuigyo.net)

しかし、雨期に川の水かさが急上昇しないと産卵しないことや、
自然に近い古い水路でしか育たないため、
河川改修で水量調整が進んだり、人工的な農業用水への最整備や
宅地開発などで水田が減ったことであっという間に姿を消した。

337:7列74番
16/10/02 00:57:35.29 N4hgha4k.net
亀岡市では、田んぼに水を貼るために川をせき止めるのを、
アユモドキが産卵しやすい時期にずらしたり農家の協力で
自然的な古い耕作方法を心掛ける農法の保全活動などで絶滅を免れてきたが
高齢化などで地元農家に負担がかかるようになった。
更にアユモドキが産卵する小川に隣接する一帯の水田が
JR亀岡駅前という立地だったために民間業者の再開発で埋め立てられることになった。
そこで亀岡市は、残っている一帯の水田を14億円かけて購入して、
そこへ京都府が進めるスタジアム建設計画を誘致して公共事業として
約4ヘクタールをアユモドキ育成専用の水田公園に整備する本格的な保全に乗り出した。
URLリンク(i.imgur.com)

338:7列74番
16/10/02 01:02:03.44 N4hgha4k.net
すると、いままで何のアクションも起こしてこなかったどこぞの環境団体や
プロ市民や日本共産党などが「自然破壊するな!」
「アユモドキは生態が不明なんだから現状のままにしておけ!」などと
地元農家が公園整備を要求してることを無視して全国各地から抗議しまくり。
結局、亀岡市は誘致で決まっていた京都府のスタジアム予定地を変更して
アユモドキへの悪影響がもっと少ないJR駅前の民間業者の開発土地を
新たに20億円以上かけて購入して整備を継続する決定を出した・・・。
URLリンク(i.imgur.com)
それでも共産党は、「もう無駄な税金投入するな。京都府制の汚点だ!」
などと今も反対アピールしている。 (過去経緯解説画像 ↓)
URLリンク(i.imgur.com)

339:7列74番
16/10/02 02:11:57.78 N4hgha4k.net
京都亀岡スタジアムは、国が新たに取り組む地域振興策の第一号になるかもな

[16年8月20日] 公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ
 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資で支援する仕組みを来年度にも始める。
複合施設の活用により地域活性化につなげたい考え。サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を
中心に選ぶ見通し。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(i.imgur.com)
[16年9月15日] 京都府、新スタジアム 実施設計の公募開始 2017年度中の着工目標
 また、商業施設などテナントとして使える2000平方メートル程度も検討へ
URLリンク(www.constnews.com)
>京都府、人の流れを活性化させて経済活動を掘り起こす亀岡スタジアム計画
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

340:7列74番
16/10/02 02:18:14.49 N4hgha4k.net
京都の新スタが亀岡に決まったのは、
他の候補地が亀岡駅前案よりも不便で、
造成地盤や環境面などでも亀岡より酷すぎたから。
・ 交通アクセス比較 (選考時)
URLリンク(i.imgur.com)
【 京都市案; 京都駅から所要55分で新スタ 】
 京都駅 ー→ 近鉄急行[11分] → 丹波橋駅{(5分)乗り換え}ー→京阪本線[9分]淀駅 ーーーーー→徒歩30分で新スタ

【 亀岡市案; 京都駅から所要25分で新スタ 】
 京都駅 ーーー→ JR快速[20分] 亀岡駅 → 徒歩5分で新スタ

341:7列74番
16/10/02 02:21:23.65 N4hgha4k.net
亀岡駅前案に負けた「京都市:横大路スタジアム・誘致案」問題 まとめ
 × 最寄りの駅から歩いて30分近くかかり、ずっと線路脇の道が続いて周りに何も無い場所・・・
URLリンク(i.imgur.com)
 × 土日になると最寄りの京阪淀駅が京都競馬場の”競馬客”でごった返すので
 混雑や事故回避からサッカー試合時間や日程を、競馬開催日ごとに調整させられる場所・・
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
URLリンク(pds.exblog.jp)
 × 大きな駐車場は候補地から10分ぐらい離れた「京都競馬場」のものしかなく駐車料金は2千円・・・
 × 住所は京都市だが南の端っこで隣にある”向日市”よりも南に位置する遠い場所・・・
URLリンク(www.eheya.net)
 × 現存する「横大路野球場」の移転整備が必要になると主張し出す・・・
 × すぐ北隣にはゴミ処理場があって大きな煙突がそびえたつ場所・・・
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
 × 京都府のスタジアム選考において、
京都市がゴミ埋め立て跡の環境対策費用8億円+αを出し渋った・・・
URLリンク(miyakomanabi.jp)
▼ すぐ隣の敷地ではこんなニュースも
>京都市、ごみ焼却施設の土壌から基準値超のヒ素 敷地内で2・4倍  14年11月04日
>建て替え整備中の南部クリーンセンター第二工場 約150カ所で土壌を調査へ  
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(kyoto-np.co.jp)

342:7列74番
16/10/02 03:16:33.33 ZTdap1N5.net
利便性について、屈指の良アクセスを誇る「西京極競技場」と比べて
亀岡進スタを批判するのがいるけどこれは間違い。

もともと京都市の中心部から1時間以上かかる「横大路公園」に新スタを建設しようとしてたのが
亀岡駅前案のおかげで平均で20分ぐらい短縮できるようになったんだよ。

横大路案だと、最寄駅から徒歩30分も余分にかかるせいで
たとえ京都市営地下鉄や、私鉄の京阪や近鉄などの駅を基点にし他場合でも
JR亀岡駅の方がほとんど早くついちゃう結果になる最悪な場所だった。
 
亀岡新スタは「京都市中心から1時間以上かかる横大路」と比べないとフェアじゃないよ。

343:7列74番
16/10/04 23:47:56.34 s6foi75/.net
亀岡スタジアムの反対派荒らしが
専スタスレのテンプレを連投しまくって
サンガ本スレを荒らしていた証拠 ↓
URLリンク(i.imgur.com)

※ ワッチョイの強制コテハンが同一

元スレリンク  京都サンガ(948)
スレリンク(soccer板:8番)
スレリンク(soccer板:826番)

344:7列74番
16/10/17 19:23:52.69 gMM/agc7.net
ま、サンガの新スタをきっかけにもっと色んなことをやりだせばいい。

[16年9月15日] 京都府、新スタジアムで実施設計を公募
 また、商業施設などテナントとして使える2000平方メートル程度も検討へ
URLリンク(www.constnews.com)
>京都府、人の流れを活性化させて経済活動を掘り起こす亀岡スタジアム計画
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
反対派の「アユモドキを守れ」という抗議のおかげもあって、
建設地を駅前の「商業地区」に変更できたから
都市公園法の厳しい制限がなくなって、より自由なスタジアム運営が可能になった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:7列74番
16/10/20 18:50:38.46 geNATQAO.net
355 :U-名無しさん:2016/10/20(木) 17:37:04.53 ID:k5HD5LxUd
よく言われる都市公園法の壁だけど
国土交通省としては問題ないらしい

URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
--稼げる施設を実現する上での課題は。

 「スポーツ施設の整備・運営で一般的に言われるのは、
『都市公園法に問題があり、規制が厳しく稼ぐ事業ができない』という点だが、決してそうではない。
国土交通省の担当部署も前向きな見解を示している。問題の多くは自治体の自己規制に起因している。
ここが変わらなければ、いくら立派な施設を造っても魂が入らないものになってしまう。


360 :U-名無しさん:2016/10/20(木) 18:42:56.57 ID:eCKxDKd10
>>.355
これまで「都市公園法」は建ぺい率とか、公園内に整備する施設基準など
事細かく厳しく定めすぎた結果として、行政側が委縮してた面もあるかな。

あと「公共の公園なのに市側が一つの私企業・団体の営利目的の為に税金を使うな!!」と
なんでも騒ぎ立てるプロ市民や左翼や日本共産党などの政治家たちが大問題。

まぁ、これからは国・政府が「もっと稼いでいいんだよ」とお墨付きを与えて
各自治体の方針で自由に公園内で営利目的の事業展開をできるように意識改革するんだろうな

346:7列74番
16/10/22 22:09:47.87 a/MzH3lV.net
スタジアムに出ていかれた都市公園の塩漬け土地を国費で買えると考えているばか
亀岡市は会計検査で指摘されて国費返還することに!

347:7列74番
16/10/26 19:26:59.32 6PNIcSaH.net
亀岡市、スタジアム誘致で市民説明会 11月22日に
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

京都府、工費20億円超抑制 亀岡スタジアムの新予定地で
本体工事費を当初計画の154億円より20億円以上減の「130億円以下」という条件で、工事の実施設計を公募
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

348:7列74番
16/11/23 00:42:18.88 zReTdDfg.net
新スタの説明会(亀岡市が主催)は、
これまでの誘致過程と新予定地変更の経過や
アユモドキ保護調査の進み具合の説明がメインだった模様。
出席した市民からの質疑応答時間が足りなくなって終わったから
亀岡市はもう一度、改めて説明会を開く予定見たい。
いま京都府が業者と選定途中の詳細設計内容なども
判明すれば可能な範囲で事業説明する方針。
ソース元は新スタに反対する京都府議ツイッターから
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

349:7列74番
16/11/24 23:07:53.84 cxB/MpFe.net
【官庁】東畑建築事務所を特定/京都スタジアム(仮称)実施設計の公募型プロポ/京都府[2016年11月24日]
URLリンク(www.constnews.com)
京都府は、「京都スタジアム(仮称)実施設計等業務」の公募型プロポーザルを実施し、東畑建築事務所を候補者に特定した。
梓設計、東畑建築事務所、日本設計、類設計室の4者が参加した。委託上限額は2億円(税込み)としていた。

業務は、京都スタジアム(仮称)新築工事に対する一部修正基本設計と実施設計業務。
スタジアムの規模は、RC一部S造延べ3万4000平方㍍程度。一般席が2万席以上のほか、車いす席、記者席、VIP席などを設ける。
グラウンドはサッカー、ラグビー、アメリカンフットボールが可能なコート配置とする。また、商業施設などがテナントとして使える2000平方㍍程度も検討する。

建設地は京都府亀岡市追分町の亀岡駅北土地区画整理事業地内の敷地約3・2㌶。委託期間は2017年3月31日まで。
基本設計は日建設計が担当した。工期は約20カ月で、工事費は130億円以下(税込み)を見込む。

350:7列74番
16/11/28 23:12:11.18 oHkhHSAs.net
◇京都スタジアム、実施設計は東畑建築事務所に◇
畑建築事務所の提案は、これまでのスタジアムの整備状況を踏まえた工夫により
実現性の高い計画となっていることや、にぎわい・まちづくりへの貢献についても
十分に詰められた内容となっていることなどが評価され、100点満点中90・76点の評価点を獲得した。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

351:7列74番
16/11/29 07:44:16.38 QOPXULNx.net
亀岡スタジアム反対派のおかしな点

2011年に亀岡市の前市長が、
「JR亀岡駅の近くに新スタジアム誘致とアユモドキ保護地区を整備する」と表明しても
表立った抗議も起こさず放置。

2012年に京都府が誘致プランを調査している期間や、
「亀岡市に新スタジアム建設を決定」した時点でも正式な反対行動はとらず
2013年になってようやく計画中止の抗議活動を開始。

2015年の亀岡市長選挙では、反対派の日本共産党が
「スタジアム計画と亀岡駅前開発を中止して 『 田園公園と音楽ホールを建設 』する!」と主張して
亀岡市が更に数百億円も税金負担する羽目になる公約を掲げた候補者を支援したけど落選w
しかも選挙戦で、間違ったスタジアム批判の街宣や捏造した政治ビラを大量にばら撒いていた。

そして懲りずに2016年も、「無駄なスタジアムに税金かけるな!」と激しい反対行動を続けてる・・・

(※: ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

352:7列74番
16/11/29 07:54:29.79 QOPXULNx.net
京都スタジアム反対派のおかしな点

2011年に亀岡市が、京都府のスタジアム誘致を表明したのに抗議せず放置。

2012年に京都府が誘致プランを調査している期間や、
「亀岡市に新スタジアム建設を決定」した時点でも正式な反対行動はとらず
2013年になってようやく計画中止の抗議活動を開始。

2015年の亀岡市長選挙では、反対派の日本共産党が
「スタジアム計画と亀岡駅前開発を中止して
 『 田園公園と音楽ホールを建設 』する!」と主張して
亀岡市が更に数百億円も税金負担する羽目になる公約を掲げた
候補者を支援したけど落選w

そして懲りずに2016年も、
「無駄なスタジアムに税金かけるな!」と激しい反対行動を続けてる・・・

(※: ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

353:7列74番
16/11/29 08:04:56.50 QOPXULNx.net
京都サンガの新スタジアム計画に抗議反対する人らの、最大の矛盾点 ↓

2015年の亀岡市長選挙で、
 「京都スタジアム計画と亀岡駅前開発を中止させて 田園公園と音楽ホールを建設しよう! 」などと主張して
 亀岡市が更に200億円以上も税金負担する公約を掲げた候補者を支援したけど落選したことw

(※: ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

354:7列74番
16/11/29 19:41:32.06 6rRFrtjp.net
▼ スタジアムが建つ場所は、
2013年9月の台風18号で史上最悪の豪雨が降って、桂川の水量が限界量の2点2倍に達し、
1秒間に3000立方メートル(東京ドームを約7分で満杯する)という過去60年で最大の川の流れを記録したが、
既に整備された亀岡駅前のメイン道路は水没してなかったよ。

355:7列74番
16/11/30 18:30:43.80 zjCZC5iu.net
USJにマリオが来る!
関西テレビ 11/30(水) 12:30配信

任天堂と、アメリカのユニバーサル・パークス・アンド・リゾーツは、
ゲームの世界を体感することができるエリアを、
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンと、
アメリカのテーマパークにオープンすると発表しました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

356:7列74番
16/12/06 14:53:29.52 UevEhpRl.net
スタジアム・アリーナを「稼げる施設」に・・・利便性や立地など国が直接助言へ [16年6月21日]

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)


【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定

内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
火曜日, 12月 06, 2016
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

357:7列74番
16/12/07 17:30:35.81 ewzys+Px.net
吹田スタが最寄り駅からの徒歩アクセスや利便性の悪さで非常に残念なことになってる
URLリンク(pbs.twimg.com)

358:7列74番
16/12/08 03:11:07.75 IH+gfDX6.net
京都の新スタも選ばれてるよね。


■スタジアムを「稼げる施設」に・・・利便性や立地など国が直接助言へ [16年6月21日]

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)

■政府が公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ

 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資で支援する仕組みを来年度にも始める。
複合施設の活用により地域活性化につなげたい考え。サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を
中心に選ぶ見通し。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓↓

[16年12月06日]
【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定

内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

359:7列74番
16/12/08 23:48:45.65 tmNSk8QB.net
五輪ホストタウン 亀岡、京丹波、守山など3次登録

 丸川珠代五輪相が9日の記者会見で発表する。
約100件の応募があり、絞り込んだ。登録は計138件となった。

 3次登録では、福島市がスイスの合宿誘致を目指す。
東日本大震災の復興支援をスイスの時計メーカーから受けたのが縁だ。
京都では亀岡市がオーストリア、京丹波町がニュージーランド、滋賀は守山市がトルコを誘致する。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

360:7列74番
16/12/09 11:11:00.84 8aN9pziL.net
内閣府がコンセッション導入支援に19件を選定、二次募集も開始【16.12.8】

 内閣府は地方公共団体に対して、コンセッション事業の導入などについて検討する際に
必要となる調査委託費を全額助成する「民間資金等活用事業調査費補助事業」の対象事業を選定した
コンサルタントなどの専門家への委託費の全額を、国が助成する。

支援対象案件
文教施設 京都スタジアム(仮称)運営権PFI事業導入可能性調査
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

361:7列74番
16/12/12 23:29:40.87 Nq0bM1Dp.net
京都の新スタは、国の新制度で補助金が出てるよ


■スタジアムを「稼げる施設」に・・・利便性や立地など国が直接助言へ [16年6月21日]

政府は、今夏に建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討し、年末までにまとめる。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)

■政府が公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ

 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資で支援する仕組みを来年度にも始める。
複合施設の活用により地域活性化につなげたい考え。サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を
中心に選ぶ見通し。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓↓

[16年12月06日]
【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定

内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

362:7列74番
16/12/13 00:38:25.74 0u5uSl2s.net
亀岡では2013年に台風ゲリラ豪雨がおきて、戦後最大級の雨量を観測して氾濫してたけど
JRの線路は水につかったが亀岡駅は完全に無傷だったし、半日後には水が引いて、その日のうちにJR嵯峨野線も再開していた。

しかも既に整備されたスタジアムへつながる駅前メイン道路も沈まなかった。

その後に、国から緊急河川改修事業の予算が出て、この3年間で今まで以上に川幅を広げて流水しやすく工事したり
河川敷の土地を数メートル切り下げて周辺の遊水機能を増大させる堤防工事が進行しまくってるよ。
URLリンク(i.imgur.com)

363:7列74番
16/12/13 00:40:01.10 0u5uSl2s.net
 「アユモドキ」は、古くから西日本の淀川水系などに多く生息していたが、雨期に川の水かさが急上昇しないと産卵しないことや、
自然に近い古い水路でしか育たないため、戦後の河川改修・治水事業が広がって水量調整が進んだり、
人工的な農業用水への最整備や宅地開発などで水田が減ってしまって、各地で絶滅してあっという間に姿を消した。
URLリンク(www2.lbm.go.jp)
URLリンク(www.city.kameoka.kyoto.jp)

.
 亀岡市では、田んぼに水を貼るために川をせき止めるのを、アユモドキが産卵しやすい時期にずらすなど地元農家の協力によって
自然的な古い耕作方法を心掛ける農法の保全活動などで絶滅を免れてきたが、最近は、高齢化などで地元農家に負担がかかるようになった。

 更にアユモドキが産卵する小川に隣接する一帯の水田がJR亀岡駅前という立地だったために、民間業者の再開発で埋め立てられることになった。
URLリンク(i.imgur.com)

364:7列74番
16/12/13 00:58:17.09 0u5uSl2s.net
 そこで亀岡市は残された一帯の水田約4ヘクタールを、アユモドキの為に14億円かけて購入して
育成専用の水田のまま保護公園にする方針を決めて、京都府が進めるスタジアム計画の経済振興も付け足して本格的な公共事業の保全策に乗り出した。
URLリンク(i.imgur.com)

 すると、いままで何の目立った行動を起こしてこなかった全国各地の環境団体やプロ市民や日本共産党などが「 自然破壊するな! 」
「 アユモドキは生態が不明だから現状のままにしておけ!」などと、地元農家が公園整備を要求しはじめた背景を無視して抗議活動しまくってきたので
しかたなく亀岡市はスタジアム予定地を変更して、アユモドキへの悪影響がもっと少なくなるJR亀岡駅前の民間業者の開発土地を
新たに20億円以上かけて購入して公園整備継続の決定を出した・・・。
URLリンク(i.imgur.com)

 そしたら共産党などは、「またまた亀岡市が無駄な税金投入するのか!」などと猛烈に反対アピールをし始めているのさ。
 ※ その裏で共産党は2015年の市長選で、亀岡市が新たに200億円以上も税金負担させられる「田園公園・音楽ホール」建設を掲げた候補者を支援してたりする矛盾・・・ (参考:過去経緯の解説画像 ↓)
URLリンク(i.imgur.com)

365:7列74番
16/12/13 01:29:42.69 0u5uSl2s.net
サンガの新スタについて、「京都駅から亀岡へ向かう電車の車窓動画」も参考にどうぞ。 
【鉄道前面展望】 JR山陰本線 平日 2203M 快速
URLリンク(youtu.be)
↑ 新スタが完成したら、動画21分40秒あたり車窓風景に新スタが拝めるようになる。
先頭車両に乗れば、亀岡駅が近づくにつれて新スタが目の前にどんどん大きくなって来て
「 このあとのサンガ試合がどんな結果になるのか!?」とテンションMAXになってしまうw
( 電車の右側に座れば、亀岡駅に着く2分ぐらい手前からホームに着くまで車窓から新スタをずっと眺められる感じになるよ )

366:7列74番
16/12/13 10:32:41.09 GBPDmvLL.net
13日朝刊の京都新聞には、別角度の亀岡新スタジアム建設計画の新イメージ写真画像を公開

URLリンク(i.imgur.com)

367:sage
16/12/13 19:43:44.13 Oe24NX3f.net
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

368:7列74番
16/12/13 20:10:44.79 GBPDmvLL.net
 亀岡新スタジアムの交通利便性について、屈指の良アクセスを誇る京都市の「西京極競技場」と比べて亀岡を批判するのがいるけどこれは間違い。

 もともとは京都市の中心部から1時間以上もかかる「横大路公園」に新スタを建設しようとしてたのが、亀岡駅前案になったおかげで平均20分ぐらい短縮できるようになった。

 もし京都市横大路案になってたら、最寄りの淀駅から徒歩30分も余分にかかるせいで、たとえば京都市営地下鉄や私鉄の京阪や近鉄などの駅を基点にした場合でもJR亀岡駅の方がほとんど早くついちゃう結果になる最悪な場所だった。

369:7列74番
16/12/14 15:19:03.68 blhomQuD.net
14日、朝日新聞朝刊・京都面に亀岡の新スタジアム記事
URLリンク(pbs.twimg.com)
京都新スタジアム高画質イメージ画像キャプ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

まだ出てなかった新情報は
メイン・バックスタンドから芝生ピッチまでの距離8m
という内容ぐらいかな

あと朝日の視点でJ2サンガの集客低下と採算面を問題視してる

370:7列74番
16/12/14 16:36:57.16 DOr5Tabc.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

371:7列74番
16/12/16 11:30:48.99 aUkXt/Mg.net
サンガ、児童と交流盛ん 京都・亀岡スタジアム完成見据え

市は、2014年に京都サンガと結んだホームタウン協定に基づき、各小学校などに積極的な参加を呼び掛けてきた。市によると、本年度につながり隊に応募した小学校は13校と前年度から3校増え、他の自治体に比べても高水準という。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

372:7列74番
16/12/17 01:34:27.27 RjRVxJgK.net
■京都新聞 「サンガ、新スタジアムを見据え亀岡の児童と交流盛んに 」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

■京都新スタジアム情報まとめ
URLリンク(i.imgur.com)
 メイン・バックスタンドからピッチまでの距離8m、ゴール裏は10,5mに改善
 敷地が狭くなったため八角形で二層式スタンドに変更。収容数は2万1500人
 西側がメインスタンドで北側スタンドがゴール裏ホーム。南側アウェイの屋根は芝育成で透明に。 
 客席スタンド配下に商業ゾーン(面積約2000平方m)を入れて多機能型スタジアムに。

・ 駅前の歩道は幅78m(イベント広場も含む)に拡大して試合前後の混雑回避・賑わいスペースに活用。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

・ 旧予定地は「都市公園法」の厳しい制限があったが駅前「商業地区」になってより柔軟で自由なスタジアム運営が可能に。
・ 政府が始めた民間活用新制度の支援対象に選ばれコンサルタント調査費などの一部を国が全額補助決定。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

373:7列74番
16/12/17 01:37:54.67 RjRVxJgK.net
※ サンガ新スタジアムに反対する人の最大の矛盾点

「スタジアム建設と亀岡駅北開発を全て中止させて” 田園公園と音楽ホール ”を建設しよう! 」
などと主張して、亀岡市が更に200億円以上も税金負担して
新スタ以上の赤字を垂れ流す政策を公約に掲げた候補者を市長選挙で支援していたこと。しかも落選w

( ↓ 亀岡スタジアムの過去経緯やマップ説明画像を参考に)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

現在、計画中の亀岡駅北スタジアムとにぎわい街づくり事業構想
URLリンク(i.imgur.com)

374:7列74番
17/01/05 17:57:51.50 ogDhN272.net
高解像度で高画質な亀岡スタジアム・新イメージ画像でたぞ
URLリンク(i.imgur.com)


ソース元の記事
日刊建設工業新聞

【各地で新事業が目白押し】 スタジアム、2017年のプロジェクト展望
17年度中の着工 「京都スタジアム(仮称)整備」 ◇実施設計は3月末まで
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

375:7列74番
17/01/08 06:00:37.83 oC3N+rgj.net
オネエ公務員として活躍する
京都府亀岡市出身の沼田博之さんに
京都市役所での仕事ぶりをお伺いしました。
「私のような将来的に性転換を考えている人間にも
門徒は開かれていると思います」
彼女(彼)は中学生の頃から性別に違和感を持ち、
当時のアイドル華原朋美のような女性に性転換したいと思っていたという。
「私の中で華原朋美がゴールと設定されていて
顔の整形手術も具体的に医師に相談していました」
そんな彼女(彼)は今もって性転換はしていないが
今後の計画を伺うと
「もちろん40歳になるまでには女性になってみせます。
ただ親、姉にはカミングアウト出来ないのが現状です」
彼女にも現実の壁が重く立ちはだかるようだが
ぜひとも乗り越えてもらいたいと切に願う。

376:7列74番
17/01/11 19:07:05.43 iROcn0XH.net
新スタ高画質イメージ 第二弾
URLリンク(i.imgur.com)

ソース元(NHK京都)
■ 京都府、亀岡市に計画しているスタジアムの概要を公表 [01月11日 11時29分]
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


(なお、高画質イメージ第一弾はこちら)
URLリンク(i.imgur.com)

ソース元 (日刊建設工業新聞)

【各地で新事業が目白押し】 スタジアム、2017年のプロジェクト展望
17年度中の着工 「京都スタジアム(仮称)整備」 ◇実施設計は3月末まで
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

377:7列74番
17/01/13 04:23:42.67 dXpzgy9n.net
2013年に戦後最大級のゲリラ豪雨が襲って
桂川が氾濫して亀岡駅も浸水してたけど水につかったのは線路までで、
駅自体は全くの無傷。川の氾濫も午後に水が引き、その日のうちにJR嵯峨野線も再開。

このときですら既に整備されたスタジアムへつながる駅前の道路↓も沈まなかった。
URLリンク(i.imgur.com)
(新スタもこの道路以上の高さまでかさ上げしてたるから、まず水没はしない)


2014年以降、国から緊急改修事業で数億円の予算が下りて
河川敷を切り下げて河川改修工事やりまくって
川幅を広げて流水機能を増大させる堤防工事が進行して防災機能は格段にアップしてる。
URLリンク(i.imgur.com)

378:7列74番
17/01/13 04:51:11.64 dXpzgy9n.net
>>372

京都新聞によれば
「観客席からゴールラインまで10・5メートルと近く」だそう
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

ガンバの新スタの「10m」とほぼ同等だよこれ。

379:7列74番
17/01/13 05:23:23.04 dXpzgy9n.net
城陽市も誘致で立候補したが、残念ながら亀岡に負けた京都市淀横大路案よりも更に評価が低かったのよ。
URLリンク(i.imgur.com)
 
まず最寄駅の「JR長池駅」は単線区間のままで快速が止まらなくて
臨時増発を出しにくく、約30分に1本だけ4両電車がくるローカル駅。

しかも京都市の「横大路案」や「亀岡駅前案」と同等の観客輸送力にするには、
試合後の1時間に大型シャトルバスを約120台分も遠くの近鉄駅まで出さないとダメと判明。

立地は山奥の砂利採掘地で、まだ稼動中のプラントや土木事業所の移転費などで
新たに「約15億円」が別途負担増になることもマイナス評価だった。
URLリンク(kyotogendai.com)
URLリンク(blog-imgs-12-origin.fc2.com)

地盤は砂利採掘で埋め戻した地下層が40mぐらいあって、
土地の基礎工事などの造成費が一番高い試算になった(亀岡は14.9億円、城陽31.9億円)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(channel9.blog.eonet.jp)

それから、京都府が過去にスタジアム計画を撤回した「2002W杯の落選地」で
「木津川運動公園」として一部オープンする整備費だけでも府側がすでに160億円も負担していた状況も敗因
URLリンク(www.j-shinpo.co.jp)

更に京都府の候補地調査をやってた2012年夏にあった南部豪雨の直後に、
敷地内の井戸水から基準値五倍の総水銀が検出されてしまって
公園内の池が一時立ち入り禁止措置がでて、落選へ追い打ちをかけてオジャン。
URLリンク(blog-imgs-70.fc2.com)

380:7列74番
17/01/18 10:09:04.03 bgGE+gTG.net
615: 名無しさん@どっと混む [] 2017/01/17(火) 17:30:12.74 ID:qzAHVe1U0
安倍晋三が難病である潰瘍性大腸炎を告白URLリンク(geinouzinuwasa.net)

潰瘍性大腸炎
潰瘍性大腸炎とは厚生労働省より難病と指定されており、完治する治療法はまだ見つかっていない疾患になります。

↓医療用大麻
潰瘍性大腸炎に効く
URLリンク(2chnewscheck.blog.fc2.com)
URLリンク(xn--p8jjyp8b9p.com)

安倍晋三 大麻オイル ¥4800~で検索

381:7列74番
17/01/18 19:00:51.62 i1IqFM1c.net


382:7列74番
17/01/19 16:12:24.29 S+bYbOrb.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。

383:7列74番
17/01/19 22:40:30.97 fYLIqatY.net
ボルダリング、人気急上昇 「達成感ある」京都に施設続々
2020年東京五輪の正式競技に採用された「スポーツクライミング」

亀岡市で19年度に完成する予定の府の球技専用スタジアムにも、
クライミングウオールが計画されている。
府スポーツ施設整備課によると、西日本で初めて国際大会が開催できる規模になるという。

 他府県は国体開催に合わせてクライミング設備を設けてきたが、
京都の公共施設では、競技を十分に開催できるレベルの設備はなかった。

府山岳連盟の要望もあり、スタジアム観客席下の空間を活用することにした。
同課は「にぎわいを生むツールにしたい。東京五輪で来日する海外チームの
キャンプ地としても可能性がある」と潜在力に期待する。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

384:7列74番
17/01/21 20:05:14.16 iysnbh+O.net
亀岡のアホ

利権スタ命の大バカもの

        利権屋とズブズブのスプーたろう

                      
       _ハハィ/L_     
     /      \      
    / ノノ从从从ヘ ヽ   
   |イ ―  ― ヽ |    
    彡| ( ゜)/ ( ゜) |ミ    
    (6.|  |    |6)    
    Y|   ヽノ   |イ    
    |ハ ヽ・皿 ノ ハ|      
     \  ̄ ̄ /       
    (V) _>ー-イ _(V)    
    (⊂) |∧><∧| (つ)

24時間常駐、自作自演のスレ荒らし楽しんでます♪

自演twitter
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)



     / ̄⌒⌒ヽ    
      | / ̄ ̄ ̄ヽ    
      | |   /  \|   
    .| |    ´ ` |   
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ  
      |    \  ̄ ノ   亀岡市観光協会です
     |     / ̄      うちのキャラ明智カメマルと
                  スプーたろうを応援してやってくださいな

385:7列74番
17/01/23 02:06:57.21 hiYIUqJA.net
サンガの新スタって、
当初は京都市の「横大路公園」という最寄り駅から徒歩30分の場所に
建てようとして市内中心部から1時間以上もかかる「 僻地 」に建てる計画だったが、
利便性の悪さから「新駅建設で別途50億円ぐらい更に金かかるわ」と揉めて頓挫したんだよ。

そこで今度は京都府が「建ててやるから土地を無償で提供してね」と、
府内の市町村から候補地を募集してその中から一番マシな交通アクセスだった
亀岡駅前に決まったんだよ。(京都市も「横大路」で立候補したが落選)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

サンガの新スタは亀岡駅前案になったおかげで、
もともとの京都市中心部から1時間以上もかかる「横大路公園」案より比べて
平均で20分ぐらい短縮できるようになったぞ。

 京都市横大路公園に新スタが建ってたら、最寄りの淀駅から徒歩30分も余分にかかるせいで、
たとえばJR京都駅以外の地下鉄や私鉄など市内各地の駅を基点にした場合でも
JR亀岡駅の方がほとんど早く付いてしまう結果になる最悪な場所だった。

386:7列74番
17/01/28 03:34:47.58 pqHRb+8L.net
京都スタジアム
「地下水、影響は軽微」 アユモドキ保全で府報告 専門家会議、了承せず /京都

毎日新聞2017年1月27日 

 府は当初、JR亀岡駅から約500メートル北の水田地にスタジアムを整備する計画を進めていた。
しかし、アユモドキの生態に影響を与える恐れがあり、専門家会議の提言を受け入れて昨年8月、
駅北に隣接するエリアに建設予定地を変更することを決めていた。

 変更地周辺の地下水が、アユモドキの越冬場所とされる桂川右岸の湧水(ゆうすい)地に流れているため、
府は地下水脈への影響を調査。25日の会議で720本の杭を打つ工事をした場合、生じる水位差は
無視できるレベルで、生息域への影響はほとんどないと府は報告した。

 これに対し、調査期間を昨年11月に限定するだけでなく他の時期のデータも示した方がいいとの意見や、
細かく解析をした方がいいとの注文が委員から相次ぎ、専門家会議として了承しなかった。

 府は2019年度完成を目標に17年度中の着工を目指しており、17年度当初予算案に建設費を計上する予定。
府スポーツ施設整備課の担当者は「着工・完成スケジュールに大きな影響はないとみている。
調査データを再精査し、委員にきちんと説明していきたい」と話している。
URLリンク(mainichi.jp)

〔京都版〕

387:7列74番
17/02/02 17:29:05.28 fdKKsba8.net
【朗報】
全京都府民、約260万人にサンガの新スタ計画決定が告知されるw


きょうと府民だより17年2月号にて、亀岡スタジアム大特集記事掲載
URLリンク(pbs.twimg.com)

特集 京都と地球環境

「アユモドキなどの自然と共生する京都スタジアム(仮称)の計画進む」
 ・観戦環境と賑わい
 ・アユモドキの保全
 ・治水対策と合わせたまちづくり
 ・建設予定地の安全性と造成による影響

(テキストで読みたい人は京都府公式サイトで) ↓ページ最下部あたり
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

388:7列74番
17/02/02 17:50:21.57 fdKKsba8.net
【朗報】
全京都府民・約260万人にサンガの新スタジアム建設が決定事項だと告知されるw


■ きょうと府民だより17年2月号にて、亀岡スタジアムの大特集記事掲載!
URLリンク(i.imgur.com)
 「アユモドキなどの自然と共生する京都スタジアム(仮称)の計画進む」
 ・観戦環境と賑わい アユモドキの保全
 ・治水対策と合わせたまちづくり  安全性と造成による影響

(テキストで読みたい人は京都府公式サイトで) ↓ページ最下部あたり
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

ついでに既出の関連画像もどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:7列74番
17/02/03 00:42:56.11 oLdjg7tQ.net
▼ 動画・(旧予定地の設計動画)
URLリンク(www.youtube.com)

390:7列74番
17/02/03 01:30:19.90 oLdjg7tQ.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
各家庭に議長への請願用紙ポスティング

391:7列74番
17/02/05 10:36:17.94 IDfkPdK1.net
サンガはよくこんなとこにスタジアム建てる気になったね
URLリンク(blog.livedoor.jp)
洪水になったら終わりじゃん

392:7列74番
17/02/20 14:08:04.87 vBpGDB/k.net
ちなみに、サンガの新スタが決まった亀岡市は
それまで京都のなかでサッカー強豪校がある訳じゃなく
サッカー不毛の町というイメージを持たれてたが、
いまやサンガの紫でサッカー色ですわ

祝! 京都サンガ新スタジアム建設の「亀岡市おらが町」壮行会
URLリンク(i.imgur.com)

サンガユニフォームを着用してご満悦の市長
URLリンク(i.imgur.com)

パーサ君は、亀岡の子どもからも大人気
URLリンク(i.imgur.com)

なお、亀岡のゆるキャラ「 明智かめまる君 」はデカい緑の甲羅頭が目立ちすぎw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

西京極のサンガ戦にも毎試合のようにバスチャーターして観戦しまくり
URLリンク(i.imgur.com)
・ 亀岡のちびっこやジジババがサンガとスポーツわきあいあい体験
URLリンク(i.imgur.com)
・ 役所や地元商店街も応援態勢を強化しだした
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・ 亀岡市内ではサンガ応援ラッピングバスや公用車が走り出す
URLリンク(i.imgur.com)

393:7列74番
17/02/20 16:13:50.54 677lSDJk.net
さて亀岡でのサンガ壮行会
URLリンク(i.imgur.com)

明智かめまる君も「サッカーボールは友達だ」と言わんばかりのアピールw


新スタでパーサとドリブル対決する日も近いか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


■ 「サンガにエール」 亀岡市民が一丸で 初の壮行会 (京都新聞)

亀岡市はサンガFCの新シーズンに向けた壮行会をガレリアかめおかで開いた。
桂川孝裕市長はあいさつで「亀岡が一丸となって応援し、
サンガには1歩でも2歩でも前に進んでもらいたい」とエールを送った。
布部監督は「みなさんとともにJ1昇格を成し遂げたい」と決意を話した。

新加入の岩崎悠人選手ら6選手がトークショーを行い、
亀岡市の印象や思い出、トレーニングキャンプの成果、
得意なプレーなどについて語り合った。ファンとの交流では、
サイン入りグッズが当たる抽選会や記念撮影などを楽しんだ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

394:7列74番
17/02/21 19:05:03.58 7o9sa0Uj.net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

395:7列74番
17/03/11 20:29:47.64 OKpsZYZj.net
 雑誌の文章から一部抜粋↓

 「尾木ママ路線で二匹目のドジョウを狙うわよ!」
こう鼻息荒く意気込むのは奥村与志弘さん、京都大学では言わずと知れた
地震・防災工学のオネエ助教授である。

 事位の発端は、2011年に奥村氏が東日本大震災に関するコメントを
テレビでした時のこと。最初は中年男性としてのトーンで話し始めたものの
話すうちに熱くなりオネエ言葉が随所に出始めたのだ。

「やっぱり……」テレビを観ていた周囲関係者は一同にそう思ったという。
その後、奥村氏本人のカミンングアウトにより京大では一気に知名度を上げた。

奥村氏の事を古くから知るオネエ知人でカフェ勤務のH.Dさんはこう言う。
「高校時代からオクサマ(奥村氏の当時のアダナ)はホモと噂されていました。
そういう中にあって凄いのは嫌われるのではなく、好かれていた事です。
1990年代という、ホモ全否定の時代に彼はホモを武器に
京都成章高校(当時は男子校)で人気者でした」

 同性愛者でありながら人気を武器に全国進出を狙う奥村氏はこう話す。
「理想を言えば、サンマさんの番組でイジラれるキャラとして人気を出せればと思います。
それでいて地震に対するコメントはしっかりしたものにしたいですね」

 今後、関西発のオネエとして韓流に代わりテレビ業界を
席巻してくれることは間違いないだろう。

396:7列74番
17/03/30 00:49:43.41 UhTrKxLm.net
【安倍政権】新スタジアムを地域振興の拠点化 平成37年までに20カ所 未来投資会議で提示

URLリンク(www.sankei.com)

税優遇や官民ファンドを通じた資金供給も行い、人やモノが集まる商業・観光拠点へと改革する。

 施設整備は、まず17年度までに全国10カ所の候補地を公募で選び、
専門家を派遣して事業計画を具体化する。

計画は、音楽イベントなども行えるよう施設を多機能化することや、
スマートフォンを使った観戦中の食事注文など、ITで来客満足度を高めることなども想定している。

 施設の整備や運営には民間投資を活用。今国会で成立を目指す改正都市公園法を適用し、
17年度から、スポーツ施設のある都市公園に関し、レストランなどの収益施設を民間が併設、運営できる期間を延長。
運営権を民間に売却するコンセッション方式を目指す自治体は検討費用を支援する。

 また、国の「地方創生推進交付金」を使った資金支援や設備投資減税、
官民ファンド「地域経済活性化支援機構(REVIC)」を通じたリスク資金供給などの財政支援も検討する。

397:7列74番
17/04/16 21:30:44.30 veFGQ9FY.net
J3に落ちても応援し続けられるのかなあ
現在降格圏でここ数年も下位が多い
地域に根ざしたクラブというわけではなく移ってくるんだろ?

398:7列74番
17/05/04 12:19:53.98 4K3CROVM.net
【正しい「ミカタ」その40:何も進まず】
平成23年末のスタジアム候補地公募からもう5年以上も過ぎました。
最初からわかりきっていた環境保全のための十分な調査が必要で、
3年もの間、調査した結果、実質的にはその場所での建設はできないと判断せざるを得なくなり、建設予定地が変わりました。
建設ができないのではない、時間をかけて調査をすれば建設は可能だと、間違いを認めません。
しかし、時間がかかることを理由に事業が成立しないなら、それを普通は「できない」といいます。
そして、5年間での成果は基本設計とは条件の異なる実施設計(といえるのか?)のはずですが、それも公表されていませんので、いまだ出来上がっていないのでしょう。
スタジアム本体だけでなく、サブグランドや駐車場等々の関連施設はどうなっているのかもわかりません。
なにより、一番肝心な事業による生活環境、地域経済など地域社会への影響が全く検討されていません。
しかし、そういう現状は、実は大変良かったと言うべきでしょう。
なぜなら、進んでいないことは、今ならまだやめられる、まだ間に合う余地は十分あるということなんです。
事業評価上も建設することは決まっていません。つまり何も進んでいない、これがスタジアム計画の現状の正しい「ミカタ」です。

399:7列74番
17/05/11 00:23:50.91 M9snyiPG.net
京都新スタは、3月末までやってた新スタ実施設計を府が
亀岡市側と検討して精査中だけど、そろそろ新しい設計イメージパースとかの正式公表になるんじゃないかな。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

400:7列74番
17/05/13 08:56:10.64 pZ31xdj2.net
京都府、サンガ新亀岡スタジアムの新しいイメージ画像や資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


ついでに既出の関連画像もどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

401:7列74番
17/05/14 11:33:26.47 IRg7IBZd.net
利権は亀岡の薫り高い地域文化 
亀岡のスタジアム利権のおかげで
京都府全体が利権になってもた、大迷惑だわ
                        ┌┴―┤   
                        │ 廃炉 │   
――┬―┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  砂丘│温泉│  └┬―┘┌┬┘  肥の形     
――┤    │    └┬―┘│ 君の縄
   ┌┘イノ  └┐利権│いじ ├┬―
    │   シシ領 └―┐└┐め││味噌
団子│城      尼┌┴┐└┬┘├┐
―┴―――┤下├―┤御|└┐
―┐    ┌ |  朝  大|伊└┐└
饂飩└┐┌┘|┌┘鮮|仏|勢  |
――┤└―┘├―┤置|様  |
  野球└┐    |防  |き.|┌―┘
―┐脳|    └┐波|場||
最貧├―┘      |堤└―┼┘
┐国|          └┐ 森 |
└―┘            └―┘

402:7列74番
17/05/19 20:35:47.75 q2Z+TNtM.net
京都府が公開したサンガ新亀岡スタジアムのイメージ画像や資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

コンコース内のイメージ
URLリンク(i.imgur.com)

JR亀岡駅からの観客導線や、スタジアム断面図
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

サンガの新スタジアム建設と並行して整備中の「亀岡駅北」再開発の街づくり計画画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

亀岡駅前に幅78mの遊歩道広場を作ったり、おらが町の「フットボールパーク」として発展させる構想イメージ
URLリンク(i.imgur.com)

嵐山までいける「保津川下り」乗り場の対岸にはキャンプ場や体験農園プランなどの計画もある。
URLリンク(i.imgur.com)

403:7列74番
17/05/20 02:34:34.29 m4UFEl34.net
2017/05/19
【京都】亀岡駅北の京都スタジアム 8月頃から入札契約手続き
URLリンク(www.senmonshi.com)

404:7列74番
17/05/31 15:51:34.29 mxPDWKaa.net
奈良県との境にある山を砂利採掘でボコボコに掘りまくって自然破壊しまくった跡地だよ
URLリンク(kir854107.kir.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

京都市内から車で1時間半もかかる陸の孤島・へき地ですわ

405:7列74番
17/06/04 02:04:51.28 9lNlIayT.net
オネエの公務員として活躍する
京都府亀岡市出身の沼田博之さんに
京都市役所での仕事ぶりをお伺いしました。
「私のような将来的に性転換を考えている人間にも
活躍の場は開かれていると思います」
彼女(彼)は中学生の頃から性別に違和感を持ち、
当時のアイドル華原朋美のような女性に性転換したいと思っていたという。
「私の中で華原朋美さんがゴールと設定されていて 、
顔の整形手術も彼女のようになるよう具体的に医師に相談していました」
そんな彼女(彼)は今もって性転換はしていないが
今後の計画を伺うと
「もちろん40歳になるまでには女性になってみせます。
ただ親、姉にはカミングアウト出来ないのが現状です」
彼女にも現実の壁が重く立ちはだかるようだが
ぜひとも乗り越えてもらいたいと切に願う。

406:7列74番
17/06/05 23:19:35.10 Na4mEca1.net
亀岡スタジアム着工を了承 京都府評価委
URLリンク(kyoto-np.jp)

407:7列74番
17/06/09 14:44:50.28 VP2d5GQT.net
京都スタジアム環境保全専門家会議
亀岡市が都市公園として整備する旧予定地は「アユモドキをキーワードに行政と市民が連携して広範な開発構想をつくることで有効活用は可能」と指摘した。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

408:7列74番
17/06/09 14:47:27.07 VP2d5GQT.net
任天堂ゲーム『スプラトゥーン』公式

期間限定で、京都水族館とのコラボイベント「Suizokukaan~イカす夏休み~」の開催
URLリンク(twitter.com)

409:7列74番
17/06/28 23:31:39.14 9w3u8KFG.net
サルでも分かる交通比較
URLリンク(i.imgur.com)

【 京都市案; 京都駅から所要55分で新スタ 】
 京都駅 ー→ 近鉄急行[11分] → 丹波橋駅{(5分)乗り換え}ー→京阪本線[9分]淀駅 ーーーーー→徒歩30分で新スタ

【 亀岡市案; 京都駅から所要25分で新スタ 】
 京都駅 ーーー→ JR快速[20分] 亀岡駅 → 徒歩5分で新スタ


★もしサンガの新スタが京都市「横大路公園」になってたら、サポーターは試合後にこういう行程で京都市内へ帰る羽目になってた。

 ・ まず公園を出て延々と徒歩30分ほどかけて京阪電車の線路沿いを歩く
URLリンク(i.imgur.com)
   ↓
 ・ ようやく着いた淀駅のホームでは土日の酷い時間だと「京都競馬場」の客と鉢合わせで大混雑に・・・
URLリンク(farm1.static.flickr.com)
   ↓
 ・ 電車に乗って発車してすぐに先ほど約30分かけて歩いてきた線路のわき道を車窓から眺めるw
   ↓
 ・ そして約40分程前にいた新スタをもう一度、電車内から一瞬だけ目撃してから京都駅方面へ (参考イメージ↓)
URLリンク(5353.cocolog-nifty.com)

 (※ しかも「丹波橋駅」で乗り換え行程が必須。 これを雨の日も雪の日も炎天下でも毎回繰り返すわけ)

410:7列74番
17/06/28 23:47:58.13 9w3u8KFG.net
京都府による新スタジアム候補地の選定で亀岡案と争って落選した他の2案のおさらい。

▼ 京都市横大路案
 最寄り駅から徒歩30分かかる場所で京都市内の主要駅から1時間かかる遠い場所。
URLリンク(i.imgur.com)
「大規模駐車場」のめどがなかったり、ゴミ埋め立て跡地でその環境汚染対策費として
8億円以上が新たに必要とされたが京都市は負担を拒んだりした。
それから最寄り駅が「京都競馬場」と直結するため競馬客との混雑を
回避するためにサンガ試合の日程を変更させるなど悪影響が出ると判明。 
URLリンク(farm1.static.flickr.com)

.
▼ 城陽市案
 最寄り駅がローカル駅過ぎて京都や亀岡案と同等レベルの観客輸送能力にするには、
遠くの近鉄駅などに大型バス180台分を試合前後に毎回出さないとダメで渋滞問題が発生。
地盤は「砂利採掘」の跡地で埋め戻した地下層が40mぐらいあって、
土地の基礎工事などの造成費が一番高い試算になった(亀岡は14.9億円、城陽31.9億円)
URLリンク(i.imgur.com)
 また敷地内のくみ上げ地下水から基準値2倍の水銀を検出したり環境面でもマイナスだったり、
更に稼働中の採掘プラントや事業所があって、その移転補償費15億円が新たに必要と判明したが。
城陽市側は地元の市議会にかけあわず勝手に「負担する」と回答したり無理があった。
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch