市原臨海競技場at STADIUM
市原臨海競技場 - 暇つぶし2ch469:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 16:04:36 BXlF8pRM.net
ゴル裏撤去するだけでいいだろ?

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 市原臨海競技場 改修規模縮小し再開へ
市原市は28日、今年4月から凍結していたサッカーJ1・ジェフ千葉の本拠地、市原臨海競技場(同市岩崎)のサイドスタンドの
改修工事を、当初の規模を縮小して来年度から再開すると発表した。

市は、フクアリの完成で臨海競技場でのジェフの主催試合が激減することを予測。
ジェフのための目玉だったホーム側サイドスタンドの2階席は、”必要ない”との結論に達した。
市のサッカー振興施策は、ジェフ中心からアマチュア中心へと移行する。改修により、
ジェフは来季の全試合を10月に開場した千葉市のフクダ電子アリーナ(フクアリ)で行う

しかし、2010年の千葉国体では会場に予定されており改修は必要なため、
予算を当初の約11億円から”約8億円”に削減、両サイドスタンドを1階席とする改修案をまとめた
市はジェフとの関係について、「今までと同様、広域ホームタウンとしての位置づけでやっていく」としているが、
実質的には、これまでのジェフ中心からアマチュア振興を中心としたサッカーの街作りを目指していくことになる

まずこの記事は市原市の発表が中心となってるから飛ばし記事ではない。
さらに観客席の増席はないから改修してもなおJ1基準に満たないと言う事。(フクアリには対抗しない)
クラブに電話された方は確たる返答を得られなかったようだけど、
来年は全試合フクアリ開催はほぼ決まりだと思う。
クラブ側はまず市原市が実質”降りた”ことを理由にフクアリ全試合開催にしたんだ というふうに
持って行きたかったのでしょう。 また市長に”逆切れ”されてややこしくなるのを回避したいのでしょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch