Jリーグ開催スタジアムについて語るat STADIUM
Jリーグ開催スタジアムについて語る - 暇つぶし2ch400:7列74番
16/07/15 18:24:27.91 EETUysbZ.net
南北の敷地が狭い場合は、
スタジアム設計のゴール裏スタンドを小さくして
メイン・バックスタンドを大きくすればいいだけ
URLリンク(golden-goals.com)
URLリンク(c8.alamy.com)
URLリンク(www.fcn.de)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

401:7列74番
16/08/29 17:37:17.46 /LqmSM+y.net
【鹿児島県】<三反園知事>改めてドーム球場建設に意欲…3万人規模の施設を想定し、プロ野球キャンプの誘致なども図る
URLリンク(www.mbc.co.jp)
サッカースタジアムの建設も公約に掲げてたのに・・

[知事選・三反園氏当選] 南日本新聞 - 社説 7/11
 公約の中には、ドーム球場やサッカー場など多額の財政支出を伴う施設整備が目立つ。
URLリンク(373news.com)
【鹿児島】鹿児島知事に三反園訓氏
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468163963/
533 : 名無しさん@1周年:2016/07/11(月) 15:44:27.74 ID:B6pbAmRy0
>>528
主な公約として
・北埠頭のウォーターフロントの再開発
・県営ドーム
・1.5万人規模のサッカー場
・アウトレットモールの誘致
・指宿スカイラインの無料化
・鹿児島空港の準ハブ化
・薬科大学の創設
これを4年間で開始しないといけないんだよな
財源とか収支とかどうするんだよ
みたぞのさとし勝手連@fb 8月19日
県と鹿児島市が共通の課題について話し合う意見交換会に三反園知事が初めて出席し、
市電の延伸やサッカースタジアムの建設など街づくりについて森市長と意見を交わしました。
URLリンク(www.facebook.com)

402:7列74番
16/08/29 17:37:35.48 /LqmSM+y.net
■J3鹿児島ユナイテッド 昇格へ難題 2016年08月09日
 最大の懸案が、ホームスタジアムの問題。
現在使用する1万2571人収容の県立鴨池陸上競技場(鹿児島市)は、
2020年の国体に備えて改修工事中で、約5000人収容のバックスタンドは封鎖状態だ。
J3の基準が5000人以上収容のため、現在はリーグ戦が開催できるものの、
来年はメインスタンドが改修予定。J2で求められる1万人以上という条件のクリアが難しくなれば、
仮設スタンドなど、何らかの手だてをしなければならない。
 ほかにも、ライセンス取得に必須ではないが、スタジアムの3分の1を覆う屋根、トイレの数といった面で
J2の基準を満たしていない。鹿児島の徳重剛社長(38)は「今使っている競技場をそのまま
J2でホームにするのかどうかという議論も必要」と語る。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

403:7列74番
16/08/30 01:33:48.56 PsELzBlg.net
原発止めたら、毎月100億円負担かかるぞ。
 
.
川内原発再稼働、九電の経営への貢献は大きく、業績は黒字に転換
九電によると、火力発電の燃料代が減り、収益改善効果は毎月100億~130億円。
URLリンク(www.asahi.com)

404:7列74番
16/09/01 11:18:30.45 0xXsvfIE.net
 
池田糞作のキチガイカルトが政治活動・公明党!
キチガイの集まり・創価学会・公明党!
人殺しの殺人鬼が政治活動・創価学会・公明党!
池田大作・人殺しの殺人鬼・創価学会・公明党!
あやかりドチンピラの池田糞作・創価学会・公明党!

405:7列74番
16/09/02 21:52:53.41 2y1R2spj.net
北九州市の新スタジアムがもうこんなに完成してた!

URLリンク(i.imgur.com)

406:7列74番
16/09/06 13:04:43.09 x/UKWvRK.net
名古屋市、アジア大会の開催費1000億円+瑞穂陸上競技場の改修400億円で愛知県と揉めて誘致撤回へ

負担、県と折り合えず 名古屋市がアジア大会共催撤回
2016/9/6 1:59
 愛知県と名古屋市が共同で招致を目指していた2026年のアジア競技大会について、市は5日、立候補を取り下げると発表した。
開催費用や負担割合についての考え方で県との溝が埋まらなかった。両者は今後も協議を続けていくとしているが、招致の成否に影響が出そうだ。
 取り下げの理由として挙げたのは、県が近く公表するとみられていた開催構想に、費用や負担割合を盛り込まないと決めたこと。市民などへの説明責任が果たせなくなったとしている。
 関係者によると市は県に対し、8月下旬までに開催構想を出すよう求めていた。市自体も大会経費850億円、県と市の負担割合を
2対1とする案を示していたが、合意にたどり着けなかった。
 一方県は、リオデジャネイロ五輪の影響で日本オリンピック委員会(JOC)やアジア・オリンピック評議会(OCA)との交渉が中断したため、即時の費用計画策定が難しいとの立場をとる。
 メーンスタジアムとなる瑞穂陸上競技場(名古屋市)の整備を除いても、運営費や選手村・競技場の整備で1000億円規模の多額の費用が見込まれるため、負担割合などを巡って双方とも譲歩しにくい事情がある。
URLリンク(www.nikkei.com)

市によると、費用総額は県が1150億円、市が850億円と試算した。
ここから250億円程度のスポンサー料を差し引き、市側は負担割合を「県と市で2対1」にすると県に提案したという。
これとは別に、市はメイン会場と想定するパロマ瑞穂スタジアム(名古屋市瑞穂区)の改修費用で約400億円前後を見込んでいる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

407:7列74番
16/09/08 19:21:56.27 et9B0Lli.net
【サッカー・JFL】つくばFC、5千人収容のサッカー場建設構想 計画撤回された市運動公園予定地
茨城新聞 2016年9月8日(木)
URLリンク(ibarakinews.jp)
URLリンク(ibarakinews.jp)

408:7列74番
16/09/10 01:48:11.19 MuBj4dyX.net
「ガイナーレ鳥取」が約3億円で建設したJ3基準のYAJIN・野人スタジアム
URLリンク(i.imgur.com)
※メインスタンドに放送ブース、記者席、ドーピング検査室などは設置せず。夜間照明もなし。

愛媛の「FC今治」が3億円出して建設中の5000人収容サッカー場の完成イメージ (J3基準)
URLリンク(i.imgur.com)
整備途中の「今治新都市スポーツパーク」予定地の隣に建てる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
すぐ近くにイオンモールが開業したばかり
URLリンク(imabarishintoshi-aeonmall.com)

409:7列74番
16/09/10 04:58:19.89 b3vJBKq0.net
【サッカー】JFL・ヴァンラーレ八戸の新ホームスタジアム公開 津波避難機能も備える多目的運動場
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

イメージ図
URLリンク(i.imgur.com)

410:7列74番
16/09/14 21:50:40.88 cLRK1gKe.net
長野市が構想段階で作成した仮の新スタイメージ
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.city.nagano.nagano.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.city.nagano.nagano.jp)
 
公募後に業者を選定して決まった新スタイメージ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

411:7列74番
16/09/14 21:55:10.26 cLRK1gKe.net
【サッカー】沖縄県 J1基準の新スタジアム計画 基本計画策定業務の公募開始 
奥武山公園を念頭  2021年度までに完成させ、22年度の供用開始を目指す。
URLリンク(hayabusa8.2ch.net) wsp lus/1473852575/
県が構想段階で作成した仮のイメージ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

412:7列74番
16/09/14 22:51:31.76 cLRK1gKe.net
広島の新スタジアム中央公園案
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.domesoccer.jp)
 
現状のままなら南北の敷地が少し狭いけど
ゴール裏スタンドを小さめの設計にして
メイン・バックスタンドの客席はかなり大きくとればいいだけ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

最悪、敷地がそれでも足りないなら、
道路をスタジアム配下に置くような設計という選択肢もある。
■敷地が狭いために幹線道路の真上にスタジアムを建設した実例 
パルク・デ・プランス(仏: Parc des Princes)
URLリンク(i.imgur.com)

413:7列74番
16/09/16 16:26:10.97 Bnm1vjy2.net
広島中央公園の敷地には、3万人収容の神戸ノエビアスタジアムがすっぽり入る広さがある。
更にメインとバックスタンドの客席を広げる設計にすれば3万8000人の新スタが建てられそうな感じ。
URLリンク(i.imgur.com)

414:7列74番
16/09/16 18:41:14.81 Bnm1vjy2.net
>>413別画像追加。
URLリンク(i.imgur.com)
補足
もし仮に「中央公園」案で国有地が問題になるなら
政府と協議して「都市公園」として取得するしかない。(取得の際は国から補助金が出るし)

都市公園の建ぺい率問題も、現在は国による地域主権の政策一環として
公園の建築面積基準などは地方自治体の条例で自由に緩和できるから
行政・自治体側のやる気次第で「建蔽率」関連はなんとでもクリア可能。
参考事例 ↓
千葉市は5%以内に緩和
URLリンク(www.city.chiba.jp)
京都市は4%以内に緩和
URLリンク(www.city.kyoto.lg.jp)
亀岡市はスタジアム問題で都市公園条例の建ぺい率を17%まで大幅緩和
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

415:7列74番
16/09/16 19:05:24.58 Bnm1vjy2.net
3万4000人収容の神戸ノエスタは
ドーム屋根を支える機構やら広い外周コンコースがあるけど、
広島中央公園広場で「3万人」スタジアムにして
極力無駄スペースを省いた設計デザインにすれば
現行の建蔽率問題に抵触することなく建てられる。

そして、行政側のやる気次第だが、
中央公園広場なら国との協議や条例で建蔽率を緩和して変えることで
やろうと思えば38000人ぐらいまでの新スタも可能な敷地である。

416:TooruShiraogawa
16/09/17 19:44:59.54 j6xHr45b.net
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

417:7列74番
16/09/22 13:03:52.86 BKggNsHg.net
「野球で広島県民の反米感情を和らげよ」 
指令受けたCIAスパイが広島カープ設立 外交機密文書で判明
スレリンク(news板)

418:7列74番
16/10/02 15:14:10.61 N4hgha4k.net
■サンフレッチェ移転、広島中央公園検討で一致 年内合意目指す
URLリンク(i.imgur.com)
広島県、広島市、広島商工会議所、サンフレッチェの4者
2016/9/15 6:01日本経済新聞
 会談で深山会頭はこれまでに19回開いたサッカースタジアム検討協議会での議論を踏まえ、
3案あった中から最終回で候補地から外れた中央公園広場を再検討することを提案。
湯崎知事も同調した。松井市長は「隣接する(市営)団地の住民から協力を得ることが必要で、
騒音、観客・車の動線などしっかりと検討しなければいけない」と指摘した。
 久保会長は「市民球場跡地がベストであるとの考えは変わっていないが、中央公園であればアクセスが良く、広場は妥当」と話した。
 県、市、商議所は中央公園での実現可能性を探るため、3者で中央公園全体の基本方針をとりまとめることにした。
 次回の4者会談をする前に地元住民らと協議し、理解を求める。会談後に取材に応じた深山会頭は
「関係者全員が一体になって周辺地域を含めた街づくりをする」と強調した。スタジアム建設に伴う日照権や
歓声などの騒音対策、観客や車の動線確保など、住民生活に影響が出ないよう検討する。
 サンフレッチェも中央公園に適したサッカー専用スタジアムの機能を検討する。専門家の意見を踏まえ、
周辺の日照の確保や騒音対策などを考慮した設計案を12月をめどに提案する。
 久保会長は「中央公園の広場なら市民球場跡地のような高さ制限がなく、バージョンアップできる。
座席数も2万5千~2万7千としてきたが、3万人にしてシートの幅を広げることも可能だ」と意欲を示した。
地元住民の合意が得られれば、4年後には実現できるとの見通しも示した。
URLリンク(www.nikkei.com)
(参考・ 中央公園に3万4000人収容の神戸ノエスタを置いたコラ画像)
URLリンク(i.imgur.com)

419:7列74番
16/10/02 18:30:52.71 GvQcfs2O.net
J3・ヴァンラーレ八戸 新ホーム「ダイハツスタジアム」こけら落とし
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
津波避難所も兼ねた管理棟の屋上から
URLリンク(pbs.twimg.com)
収容5000人満員御礼!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

420:7列74番
16/10/04 02:05:06.48 s6foi75/.net
モスクワ五輪で使われた「ルジキニ Luzhniki Stadium」陸上競技場
URLリンク(i.imgur.com)
2018ロシアW杯の専用スタジアムとして大規模改修中
URLリンク(i.imgur.com)
スタジアムの外周以外は全部解体撤去して、
内側に新しいスタンドを建設し直す全面改修。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 【改修前と後のスタンド断面図比較】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
実際にスタンド解体してる写真
URLリンク(stroi.mos.ru)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(cs619129.vk.me)
新たな客席スタンドを建設してる写真
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(c2.staticflickr.com)

421:7列74番
16/10/08 22:10:17.90 /4VaPWeO.net
【サッカー】 山梨県の新スタジアム計画、有識者から「リニア駅直結で建設を」と意見も
URLリンク(hayabusa8.2ch.net) wsplus/1475929534/

リニア新駅整備素案、まとまる
URLリンク(i.imgur.com)
対象エリアはリニア新駅から4キロ圏内
URLリンク(i.imgur.com)

山梨県、新球技場整備計画 有識者会議開催
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「総合球技場 リニア駅周辺施設との整合性を図る」
URLリンク(i.imgur.com)

422:7列74番
16/10/20 18:51:12.82 geNATQAO.net
355 :U-名無しさん:2016/10/20(木) 17:37:04.53 ID:k5HD5LxUd
よく言われる都市公園法の壁だけど
国土交通省としては問題ないらしい
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
--稼げる施設を実現する上での課題は。
 「スポーツ施設の整備・運営で一般的に言われるのは、
『都市公園法に問題があり、規制が厳しく稼ぐ事業ができない』という点だが、決してそうではない。
国土交通省の担当部署も前向きな見解を示している。問題の多くは自治体の自己規制に起因している。
ここが変わらなければ、いくら立派な施設を造っても魂が入らないものになってしまう。

360 :U-名無しさん:2016/10/20(木) 18:42:56.57 ID:eCKxDKd10
>>.355
これまで「都市公園法」は建ぺい率とか、公園内に整備する施設基準など
事細かく厳しく定めすぎた結果として、行政側が委縮してた面もあるかな。
あと「公共の公園なのに市側が一つの私企業・団体の営利目的の為に税金を使うな!!」と
なんでも騒ぎ立てるプロ市民や左翼や日本共産党などの政治家たちが大問題。
まぁ、これからは国・政府が「もっと稼いでいいんだよ」とお墨付きを与えて
各自治体の方針で自由に公園内で営利目的の事業展開をできるように意識改革するんだろうな

423:7列74番
16/10/21 02:33:08.37 4CEst4wH.net
イタリア人記者が選ぶ、日本のサッカースタジアムベスト20、20位~11位編
URLリンク(www.footballchannel.jp)
イタリア人記者が選ぶ、日本のサッカースタジアムベスト20、10位~1位編
URLリンク(www.footballchannel.jp)
納得のランキングだな。

424:7列74番
16/10/21 05:50:31.52 kc8bZSJy.net
>>422
管理の問題で条例で制限されてるパターンじゃないの
ゴミ撒き散らかされて誰が片付けるのか
その費用は誰が出すのかとかいった問題
稼ぐ云々だけじゃなくて施設周辺のそういう諸問題を放置して
興業開催だけして騒ぎたいじゃ周辺住民との軋轢が生じる
スポーツ好きじゃない人たちも影響を受けるという面を無視したら
その施設や利用者までが悪いイメージで見られるということから目を背けたら自滅するようなもの

425:7列74番
16/11/03 00:49:09.96 8wowAaJs.net
鹿児島は三反園新知事もサッカースタジアム建設を公約に掲げてたから、一応は専スタ推進派でもある

[知事選・三反園氏当選] 南日本新聞社説 07/11
 公約の中には、ドーム球場やサッカー場など多額の財政支出を伴う施設整備が目立つ。
URLリンク(373news.com)
【鹿児島】鹿児島知事に三反園訓氏
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468163963/533
533 : 名無しさん@1周年:16/07/11(月) 15:44:27.74 ID:B6pbAmRy0
 主な公約として
  ・北埠頭のウォーターフロントの再開発
  ・県営ドーム
  ・1.5万人規模のサッカー場
  ・アウトレットモールの誘致
  ・指宿スカイラインの無料化
  ・鹿児島空港の準ハブ化
  ・薬科大学の創設
・みたぞのさとし勝手連@fb 8月19日
 県と鹿児島市が共通の課題について話し合う意見交換会に三反園知事が初めて出席し、
市電の延伸やサッカースタジアムの建設など街づくりについて森市長と意見を交わしました。
URLリンク(www.facebook.com)

426:7列74番
16/11/08 01:18:25.00 RhJIZBA3.net
これが進んでるのか
(2015/1/14 07:55)
貨物駅跡地にサッカー場 沼津鉄道高架
URLリンク(www.at-s.com)
 川勝平太知事は13日の定例記者会見で、現貨物駅が移転した場合の跡地に
サッカー場を建設する構想を推進する考えを明らかにした。
沼津市原地区の新貨物ターミナル予定地付近へのグリーンビレッジ構想とともに、
同市や地元住民と連携し策定を進める意向も示した。
 サッカー場の構想は、沼津駅の西側にある現貨物駅のコンテナヤード付近に、
JFLのアスルクラロ沼津の使用を想定するサッカー場を建設するアイデア。
川勝知事は「JFLのチームが上部リーグに昇格する時に
(現在ホームグラウンドとして使う)愛鷹広域公園多目的競技場は観客がたくさん入れない」と
構想を進める理由を説明した。ただ、県の担当者は
「建設主体など具体的にはまだ何も決まっていない」としている。
 グリーンビレッジは新貨物ターミナル予定地周辺の未利用地を農園に活用する構想で、
静岡県の12月補正予算で土地利用状況などの調査費を盛り込んでいる。
 二つの構想について知事は「市と地域と県の三者一体で進めている。
貨物駅が移った後の姿を地元で検討してもらい、合意ができたところで、これで行こうとなる」と述べた。
URLリンク(www.at-s.com)

427:7列74番
16/11/12 19:24:08.09 05kxTXKk.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から始まったことで、何処に訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

428:7列74番
16/11/21 13:29:56.28 LTNL0SMr.net
 「Jリーグ」は日本の人口減社会のなかで重要な「 ヒト・モノ・カネの流れ 」を
掘り起こす地域活性の経済振興対策として認識されはじめた。
だから各地で新スタジアム構想がくすぶってて、次から次とニュースに出てくるようになってる。
>富山経済同友会 「地方都市において平均4000人が集まるイベントは多くはない。
> スタジアムが市街地にあり、観客が試合前後に街を回遊するようになれば
> 地域経済の活性化につながる」との考えから研究をスタート
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>北九州市の新しいシンボル施設 「市民が一体感を醸成できるスタジアム」
URLリンク(i.imgur.com)
>京都府、人の流れを活性化させる亀岡スタジアム計画
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>サガン鳥栖、J1昇格で入場者増 経済効果~付近のホテル宿泊数8倍増
URLリンク(i.imgur.com)
大都市の名古屋までもが、新スタジアム構想を打ち出し始めた。
URLリンク(pbs.twimg.com)

429:7列74番
16/11/21 13:33:51.73 LTNL0SMr.net
■政府が新スタジアムを「稼げる施設」にするよう直接助言
  公立競技場に「稼ぐ力」、商業施設併設で融資へ
【16年6月現在、国が把握する新スタジアム・アリーナ新築計画マップ】
URLリンク(i.imgur.com)
 政府は、公立競技場を所有する都道府県や市が、ショッピングモールやホテル、映画館などを
競技場に併設するための費用の一部について、政府系金融機関を通じた融資で支援する仕組みを来年度にも始める。
複合施設の活用により地域活性化につなげたい考え。サッカー・Jリーグのチームが本拠地とする公立競技場を
中心に選ぶ見通し。競技場の新設費用も対象とする方向で調整している。
URLリンク(i.imgur.com)

430:7列74番
16/11/22 12:32:43.47 OLDMA4ru.net
★奥武山、J1スタジアムにホテル併設へ 沖縄県方針
那覇市の奥武山公園にサッカーJ1の公式戦に対応したスタジアムを建設する計画について、「コストセンターではなく、
利益を生み出す収益施設にしなければいけない」と述べ、商業施設のほかホテルも併設した複合施設とする方針
「スタジアム改革の時流も押さえており、観光振興にもつながる観戦環境として、
見る人が臨場感を感じるスタジアムにする」と説明。ホテルを併設する構想については
「条例の見直しなどが必要だが、都市公園で宿泊施設を持つことは可能だ。」
「建蔽(けんぺい)率や容積率など一定の基準の緩和について、那覇市と調整しながら進めていく」と説明した。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)

↑ 2011年に都市公園法が改正されて、それまで国が一律に定めていた公園内の設置基準等について、
各地方自治体が地域の実情に応じて条例で変更して順何に対応できるようになった。
京都の新スタ計画でも亀岡市が
都市公園条例で建ぺい率を緩和して対応していたね。
(なお現在の予定地はアユモドキ保護との関係で
  駅前の商業地区に変更されている)
ちなみに川崎市の「等々力公園・再整備計画」の決定は2010年なんで
この「建蔽率」問題などから新しい専スタ建設と既存陸スタ併設プランが採用できなかった。
ただし今なら、川崎市も都市公園条例によって建蔽率を緩和して
等々力公園整備計画を見直せば、専スタを建設できるようにすることは可能なわけだ。
URLリンク(norman.jp)
財源はこの場合、今後の陸上競技場で予定されている第2期改修案(まだ未確定)の
バックスタンドとゴール裏スタンド建て直し構想案を採用するのをやめて
その予算を専スタ建設用に充てれば良いのさ。

431:7列74番
16/12/06 14:51:46.09 UevEhpRl.net
>>395>>429
【民間活用へ新施策で後押し】内閣府コンセッション導入支援、京都スタジアムなど19事業選定
内閣府民間資金等活用事業(PFI)推進室は、地方自治体向けに始めるコンセッション(公共施設等運営権)の
導入支援策の初弾支援対象に19団体を選定した。
事業化調査(FS)で必要になるコンサルタントなどの外部専門家への委託経費を国費で全額補助する。
火曜日, 12月 06, 2016
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

432:7列74番
16/12/08 12:24:28.06 IH+gfDX6.net
【FC今治・リリース】「観光資源等を活用した地域高度化計画の策定等支援事業
(魅力あるスタジアム・アリーナを核としたまちづくりに関する計画策定等事業)」に係る委託先の採択について
2016年12月07日
URLリンク(www.fcimabari.com)
 本採択を受けて、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社様と当クラブが協議の上、
今治市様をはじめ複合型スマートスタジアムの実現にむけてご協力頂く自治体・企業・教育機関・医療機関・金融機関の
みなさまから構成される協議会を設立し、計画実現にむけた推進体制を構築し、議論を進めてまいります。
 本事業は、当クラブが掲げるクラブビジョン、2023年に1万5千人規模の複合型スマートスタジアムを作り、
国内・海外から人が集まり活気ある街づくりに貢献するというビジョンの実現に向けた大きな一歩となります。

433:7列74番
16/12/08 12:57:53.94 IH+gfDX6.net
スレリンク(soccer板:107番)
107 名前:U-名無しさん 投稿日:2016/12/04(日) 17:48:02.27 ID:XACcFi3a0
今治スタジアムについて、いろいろ聞いてきた
URLリンク(www.fcimabari.com)
ホームゴール裏は右側になる予定。そして上の方に旗つけるポールがあって、その右に得点板を設置。
こちらの席はコンクリート席。メインスタンドの方は個別席などがある。
バックスタンド(ないけど)には5mのネットを設置。
スタンドからピッチまでの最短距離は9m。
屋台はスタジアム内と真正面の駐車場の場所に。
一般駐車場に関しては、イオンモールの駐車場を共用し今治スタジアムの真正面にある空き地も使用。(国体も考慮)

434:7列74番
16/12/08 14:13:31.97 IH+gfDX6.net
FC今治のチーム発表やマスコミ報道で「サッカー場」と表記されてるので、専スタになるでしょう
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに、今年6月の時点で政府側は「FC今治複合型スマートスタジアム」計画を把握していたりする
URLリンク(i.imgur.com)
・政府、公共スポーツ施設を「稼げる施設」に 2016年内に指針、設計段階で助言も[16年6月21日1面]
URLリンク(www.decn.co.jp)

435:7列74番
16/12/09 11:09:38.40 8aN9pziL.net
内閣府がコンセッション導入支援に19件を選定、二次募集も開始【16.12.8】
 内閣府は地方公共団体に対して、コンセッション事業の導入などについて検討する際に
必要となる調査委託費を全額助成する「民間資金等活用事業調査費補助事業」の対象事業を選定した
コンサルタントなどの専門家への委託費の全額を、国が助成する。
支援対象案件
文教施設 京都スタジアム(仮称)運営権PFI事業導入可能性調査
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

436:7列74番
16/12/09 13:37:30.74 8aN9pziL.net
地域発展に有益な施設に-
スポーツ庁・鈴木大地長官に聞く「スタジアム・アリーナ改革の展望は」
"気軽に来訪できる街なかへの立地を促し"
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

437:7列74番
16/12/09 13:45:23.04 8aN9pziL.net
【サッカー】J3ブラウブリッツ秋田 スタジアム整備可否、関係者協議へ サッカーJ2昇格要件
 秋田県は7日、サッカーJ2のライセンス取得が可能なスタジアムの新設に
100億~150億円掛かるとの試算を示した上で、整備の可否について関係団体と協議する場を設ける方針を明らかにした。
http:// ■ hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mne■wsplus/1481184666/

438:7列74番
16/12/12 17:58:59.42 1vBnrAdz.net
 Jリーグは日本の人口減社会のなかで重要な「 ヒト・モノ・カネの流れ 」を
掘り起こす地域活性の経済対策として認識されはじめてるよ。
だから全国各地で新スタジアム構想がくすぶってて、次から次とニュースに出てくるのさ。
URLリンク(i.imgur.com)
>京都府、人の流れを活性化させる亀岡スタジアム計画
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>北九州市の新しいシンボル施設 「市民が一体感を醸成できるスタジアム」
URLリンク(i.imgur.com)
>富山経済同友会 「地方都市において平均4000人が集まるイベントは多くはない。
> スタジアムが市街地にあり、観客が試合前後に街を回遊するようになれば
> 地域経済の活性化につながる」との考えから研究をスタート
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>サガン鳥栖、J1昇格で入場者増 経済効果~付近のホテル宿泊数8倍増
URLリンク(i.imgur.com)

439:7列74番
16/12/13 19:05:22.44 GBPDmvLL.net
最近は、スポーツ人気度や競技人口でサッカーに連敗続きの野球 (´д`;)
URLリンク(i.imgur.com)

そしてバスケにも勝てない欠陥スポーツと判明したプロ野球↓
■日本政府が「ラグビーくじ」や「バスケットくじ」を検討・・東京五輪の財源問題で
 サッカーくじtotoは2014年に1107億円を売り上げた(過去最高)。
 そのうち60億円は競技力向上の強化費に、約25億円は様々な普及活動へ、
 更に67億円が各地域の施設整備費として助成され、9億円は震災復興支援に充てられる。
 今後は東京五輪の関連事業へ重点的に配分される予定
■なぜ「野球くじ」は検討されないの?
 ”プロ野球くじ”については15年10月に巨人の福田聡志投手が
 野球賭博に関わっていたことが発覚し、導入が断念された。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)

440:7列74番
16/12/14 11:29:51.09 blhomQuD.net
日本サッカー協会・田嶋会長
「国体用の競技場を作って『Jリーグ試合ができるからそれでいい』となると完成後が大変だと思う」
URLリンク(pbs.twimg.com)

441:7列74番
16/12/14 19:44:12.14 blhomQuD.net
記事リンク
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

442:7列74番
16/12/15 12:22:26.46 AqPAqYb+.net
スカパーがJリーグ中継から撤退! 放送継続に向けてパフォームグループと交渉も決裂

443:sage
16/12/15 20:23:06.87 a2hhDM9d.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

444:7列74番
16/12/16 12:26:22.07 aUkXt/Mg.net
617 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/15(木) 22:13:57.84 ID:7yiV2zKL0 [21/21]
横国は改修して1階席全体を前に引き出せばもっと観易くなる
(1階席の屋根無くなるけど)
今日の試合も使用してたのは概ね1階席だし
維持費の馬鹿高い新国立に金掛けるよりこの方が良くね?
URLリンク(i.imgur.com)

620 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/12/16(金) 00:59:13.50 ID:QUniM1xx0
>>617
まさしくマラカナンみたいになると。良い提案。

445:7列74番
16/12/16 12:37:29.81 Mst+vG0G.net
なになに

446:7列74番
16/12/16 17:05:44.68 T73D+qe4.net
URLリンク(oletama.com)
視野はこの延長線上に前進
1階席が4メートル程高くなり、10メートル以上前進する
この方法なら8万人収容もいける
横国に三ツ沢を入れた感じに近いかな
URLリンク(malicia.org)

447:7列74番
16/12/18 15:17:16.09 IUTgpwR5.net
政府の専スタ計画支援は、京都サンガの新亀岡スタジアムも選ばれた

>政府は、建設会社や設計事務所の参加で「スタジアム・アリーナ推進官民連携協議会」を立ち上げ、
>新築・改築設計時に「稼げる視点」を重視する施設整備の指針を検討。PPP・PFIの活用も促す。
URLリンク(www.decn.co.jp)
 ↓
内閣府がコンセッション導入支援に19件を選定【16.12.08】
支援対象案件
文教施設 京都スタジアム(仮称)運営権PFI事業導入可能性調査
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

448:7列74番
16/12/18 15:22:21.17 IUTgpwR5.net
FC今治の新スタ計画も政府の支援策になってる
URLリンク(i.imgur.com)
【FC今治リリース】魅力あるスタジアムを核とした計画策定等事業に係る採択について
2016年12月07日
 本採択を受けて、今治市様をはじめ複合型スマートスタジアムの実現にむけて
ご協力頂く自治体・企業・教育機関・医療機関・金融機関のみなさまから構成される協議会を設立し、
計画実現にむけた推進体制を構築し、議論を進めてまいります。
 本事業は、当クラブが掲げるクラブビジョン、2023年に1万5千人規模の複合型スマートスタジアムを作り、
国内・海外から人が集まり活気ある街づくりに貢献するというビジョンの実現に向けた大きな一歩となります。
URLリンク(www.fcimabari.com)

449:7列74番
16/12/19 02:05:06.96 hyLRu/Vt.net
鹿児島では、どうなるかなぁ?

■[県ドーム球場] 建設求める声はどこに | 社説 | 南日本新聞
鹿児島県の三反園訓知事が、3万人程度を収容するドーム球場の建設へ強い意欲を示している。
建設に数百億円はかかることが予想される大事業だ。完成までこぎつけても、その後維持費や補修費がかさむだろう。
 マニフェストに明記されたスポーツ関係の施設整備は、2020年の鹿児島国体と、
プロスポーツチーム(サッカー、バスケットボールなど)に関するものだ。
プロサッカーJ3に参入した鹿児島ユナイテッドは、J2基準を満たすホームスタジアムを持たない。
 体育館やサッカースタジアムと、ドーム球場はどちらが優先度が高いのか。知事の率直な考えを聞きたい。
 そもそもプロ球団のない鹿児島で運営が成り立つのか。誰もが抱く素朴な疑問だろう。
知事は建設の財源も含めて運営可能とする根拠をしっかり示してもらいたい。
URLリンク(373news.com)

450:7列74番
16/12/19 20:18:08.65 hyLRu/Vt.net
10月、鹿児島県が複合施設「ドルフィンポート」の跡地活用策で検討委員会を再開
URLリンク(www.kagoshima-yokanavi.jp)
11月、鹿児島市長選で現職・森市長が「新サッカースタジアム整備」を公約に掲げて再当選
URLリンク(i.imgur.com)
12月16日、鹿児島ユナイテッドFCが新スタジアム要望署名を鹿児島県と市に提出
URLリンク(www.kufc.co.jp)
12月19日、三反園訓・鹿児島県知事が「ドルフィンポート跡地にスタジアムを建てるのは不適切」と発言
URLリンク(pbs.twimg.com)

ちなみに敷地スペースとしては、工夫次第でやろうと思えば
J1基準のスタジアムと既存施設ドルフィンポートを併設させることも可能(ファン作成妄想CG集から)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

451:7列74番
16/12/19 20:19:16.65 hyLRu/Vt.net
10月、鹿児島県が複合施設「ドルフィンポート」の跡地活用策で検討委員会を再開
URLリンク(www.kagoshima-yokanavi.jp)
11月、鹿児島市長選で現職・森市長が「新サッカースタジアム整備」を公約に掲げて再当選
URLリンク(i.imgur.com)
12月16日、鹿児島ユナイテッドFCが新スタジアム要望署名を鹿児島県と市に提出
URLリンク(www.kufc.co.jp)
12月19日、三反園訓・鹿児島県知事が「ドルフィンポート跡地にスタジアムを建てるのは不適切」と発言
URLリンク(pbs.twimg.com)

ちなみに敷地スペースとしては、工夫次第でやろうと思えば
J1基準のスタジアムと既存施設ドルフィンポートを併設させることも可能(ファン作成妄想CG集から)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

452:7列74番
16/12/25 18:07:07.31 YX6t2mF+.net
しかしまあJ3ほど立派なスタジアムを欲しがるのは何でなんだろう
箱モノだけでも立派にしたいという見栄なのか

453:7列74番
16/12/28 12:22:43.72 H+43bfXC.net
J3は去年12クラブ中10クラブが黒字だった!
URLリンク(www.jleague.jp)
更には、観客動員は3年連続上昇。
少しでもJFLとか地域リーグに詳しいなら当然知ってると思うが
J3とJFLはクラブ経営の実態としては、「毛の生えた程度の差」しかない。
※下部組織整備やプロ選手数人以上など加盟諸条件あるが 元JFLのJ希望クラブ達はそもそも概ね満たしてた。
それが「Jリーグ」とつけることによってブランド効果が絶大で
開始初年度は、ほぼ元JFLクラブなのに、平均動員数70%UP!(Jリーグブランド凄え!)
去年は8%UP
そして今年に至っては21.5%UP! で2957人 ←J2昇格条件にリーグ平均動員で肉薄!
3年連続動員UPのUP率が凄いだろ? もしJFLに3年いたらエライ違いだった
しかも来年からDAZNマネーで分配金が3000万円になる。(現在は、前述の収支表をみると1100万~1400万)
最低でも倍以上分配金が増えることになる。2億~3億でやるJ3にとってこの金は大きい。

454:7列74番
16/12/28 20:53:30.34 H+43bfXC.net
<日本野球協議会>競技人口の実数把握を検討!野球人口の減少に歯止めをかける目的…実態が把握できていない
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnews plus/1463793500/
「野球少年」激減の危機 一本化に指導者不在の野球界 高野連高校野球部員数には「女子マネジャー」も含まれている
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnews plus/1482912512/
9 : 名無しさん@恐縮です 2016/12/28(水) 17:16:36.38 ID:iApbbEII0
今年になって野球界が認めちゃったけど
競技人口を実はまともに数えていませんでした、実数把握ができていません
って日本社会に対するハンパない裏切り行為もいいとこだったと思うんだけど
メディアの連中はなんでそれを批判しないのだろう、
競技人口が根拠となって野球専用競技場や施設が税金で整備されてきたんだろうに

455:7列74番
16/12/30 12:48:29.36 Bh79KsLk.net
新国立について、サッカー協会は陸上トラック撤去せよと要望出してる
>日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「新競技場をサッカー専用スタジアムにしたい。
>同協会の念頭にあるのはトラックの撤去だ。トラックがあるとフィールドと観客席が離れてしまい、臨場感が薄れるためだ。
>サッカーには、会場を満員にできる国際大会などのキラーコンテンツがある」と強調する。
>同協会は2023年の女子ワールドカップ(W杯)の招致に乗り出しており、将来的な男子W杯の招致もめざす。
URLリンク(www.asahi.com)

456:7列74番
16/12/30 17:37:57.05 Wo9+kWCd.net
新国立について政府官邸では、
いつでも匿名で意見募集中だから 文句ある奴は出しまくれw
URLリンク(www.kantei.go.jp)
例えば
 「新国立の” 8万人増設計画” はトラックを撤去して客席をできる限りピッチに近づけて
 サッカー観戦で臨場感がもっと出るようにして欲しい」など。
(補足説明)→
ちなみに採用されたA案や落選したB案ともに、8万席への改修計画は
五輪時のスタンドを残したまま増設工事する内容だから変更しやすい。
URLリンク(i.imgur.com)
現行A案の「前列から10数段だけ増設する」改修範囲を、
B案の「 一層スタンド全座席 」に増やせば改善される。
( A案は前列から10数段だけ増設するのを、B案の「一層スタンド全座席」に増やすだけのこと。)

457:7列74番
16/12/31 01:35:08.15 7Cmd+smi.net
19 名前:U-名無しさん:2015/07/24(金) 20:35:28.76 ID:F7L9jzSi0
スタンド傾斜比較3
URLリンク(i.imgur.com)
ゴール裏を比較しました。

748 名前:U-名無しさん:2015/12/14(月) 22:13:35.23 ID:H4BXPUp90
急いで作ってみました
URLリンク(i.imgur.com)

458:7列74番
17/01/11 17:04:51.63 iROcn0XH.net
【サッカーW杯】 2026年から参加国が48チームに拡大決定
 出場のハードルは下がるが、ホスト国は試合増加でコスト面など開催国の負担が増えると懸念
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

日本の4万人以上収容のワールドカップ規格スタジアム
・68,000人 新国立競技場 <陸スタ> ※決勝基準の8万人へ増席可能
・72,327人 横浜国際総合競技場 <陸スタ>
・63,700人 埼玉スタジアム 【球技場】
・50,600人 静岡エコパスタジアム <陸スタ>
・50,000人 長居スタジアム <陸スタ>
・50,000人 広島陸上競技場 <陸スタ>
・49,970人 東京スタジアム <陸スタ>
・49,133人 宮城スタジアム <陸スタ>
・45,000人 豊田スタジアム 【球技場】
・45,000人 神戸ユニバー記念競技場 <陸スタ>
・42,300人 新潟スタジアム <陸スタ>
・41,410人 札幌ドーム 【球技場】
・40,728人 カシマスタジアム【球技場】
・40,000人 大分スタジアム <陸スタ>
・40,000人 吹田スタジアム 【球技場】
・27,000人 瑞穂陸上競技場 <陸スタ> ※4万人へ増席予定
・20,500人 金鳥スタジアム 【球技場】 ※4万人へ増席予定

459:7列74番
17/01/11 17:36:59.52 iROcn0XH.net
【サッカーW杯】出場枠が48に拡大 将来的な日本の招致 田嶋JFA会長「基本的に12会場なら単独開催可能」
URLリンク(www.sankei.com)

460:7列74番
17/01/15 06:12:11.93 W3yRpvYd.net
球技場に改修予定の新国立を含めても球技場は5つか

461:7列74番
17/01/18 17:16:06.09 +jKkGAXL.net
【新国立競技場】 東京五輪後に運営権を民間へ委譲
・ ドーム屋根や人工芝に改修し音楽イベント開催で維持費コストの抑制案も検討 17年01月18日
URLリンク(hayabusa8.2ch.net) splus/1484722807/
・ 新国立、五輪後にJリーグ本拠地に FC東京と鹿島が候補か 運営検討ワーキングチーム 16年12月30日
URLリンク(www.hochi.co.jp) 
・新国立の後利用は球技専用で 自民の馳浩前文科相 16年12月14日
 「 五輪後の新国立は民間団体が出来るだけ赤字を出さないように運営してくれ。陸上トラックの撤去や開閉屋根を付けても良いぞ。」
URLリンク(www.nikkansports.com)

462:7列74番
17/01/21 18:58:01.85 p33nEf06.net
totoからの施設整備助成金は、
現行で最大30億円が支給されるようになってるけど、
今度からは専スタ優遇制度として
「 球技専用スタジアムの新設計画なら50億円支給
 陸上競技場なら最大でも10億円程度にする」
みたな感じにするべきだな。

463:7列74番
17/01/22 00:50:15.81 E2T7Ps7z.net
組織的ストーカー・電磁波犯罪被害の加害装置は、メーザー・レーザーを使用していると思われますので、刑法27条の引用を宣言いたします。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
容疑者の名前
阿部利明
現在45歳
足立区在住(97年当時)
元プロミス人事部アルバイト97年5月退社
東京流通経済大学卒(自称)
美形と言われるような顔立ち
黒田史子
千葉県出身
千葉県在住(97年当時)
現在51歳
元プロミス人事部社員97年12月退社
短大卒
普段は眼鏡をしている
コンタクトを使用している可能性あり
高島賢一
元プロミス人事部社員
千葉県出身
最終学歴高校卒業
テニス部
現在51歳

464:7列74番
17/01/22 19:49:44.77 gquH/Eyl.net
サッカースタジアムに関して言えば人工芝を採用して稼働率を上げろに尽きる。
僻地は不便だからいや、人工芝は火傷しそうだからいや、トラックがあると見づらいからいや、金はないから税金で建てて、芝が痛むから他の連中に使わせないで、借金は利益が出たら返します。
他の競技の連中にこんなん言われて、サッカーファンは、はいそうですねって言えるのか?
絶対に噛み付くように文句言いまくりだと思う。

465:7列74番
17/02/01 01:47:42.14 OdXQF/nI.net
広島中央公園
URLリンク(i.imgur.com)

(参考・
中央公園に3万4000人収容の神戸ノエスタを置いた画像)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

466:7列74番
17/02/01 02:37:02.81 RTrpj+Si.net
この建設に反対してた共産党w
【サッカー】 北九州市、新スタジアム 小倉北区に完成 「ミクニ」が命名権
http:// hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnews plus/1485829149/

Jリーグ・ギラヴァンツ北九州「ミクニ」新スタジアム 完成写真画像【ミクスタ】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
URLリンク(i.imgur.com)

467:7列74番
17/02/01 19:43:19.48 0V12XS0X.net
URLリンク(www.youtube.com)

468:7列74番
17/02/03 19:18:14.12 XRuNE33M.net
URLリンク(www.youtube.com)

469:7列74番
17/02/04 21:26:30.74 8myOS3Kn.net
URLリンク(goo.gl)
これは凄い情報!
見たほうがいいよ。

470:7列74番
17/02/14 02:29:50.33 qy0XwxUI.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
関西、専スタだらけ

471:7列74番
17/03/14 01:02:53.80 4VZ1ifIV.net
明治安田生命J3リーグ
ミクニワールドスタジアム北九州
入場者数 14,935人
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

ビフォアフター 本庄→ミクスタ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

472:7列74番
17/03/30 00:50:36.34 UhTrKxLm.net
【安倍政権】新スタジアムを地域振興の拠点化 平成37年までに20カ所 未来投資会議で提示
URLリンク(www.sankei.com)
税優遇や官民ファンドを通じた資金供給も行い、人やモノが集まる商業・観光拠点へと改革する。
 施設整備は、まず17年度までに全国10カ所の候補地を公募で選び、
専門家を派遣して事業計画を具体化する。
計画は、音楽イベントなども行えるよう施設を多機能化することや、
スマートフォンを使った観戦中の食事注文など、ITで来客満足度を高めることなども想定している。
 施設の整備や運営には民間投資を活用。今国会で成立を目指す改正都市公園法を適用し、
17年度から、スポーツ施設のある都市公園に関し、レストランなどの収益施設を民間が併設、運営できる期間を延長。
運営権を民間に売却するコンセッション方式を目指す自治体は検討費用を支援する。
 また、国の「地方創生推進交付金」を使った資金支援や設備投資減税、
官民ファンド「地域経済活性化支援機構(REVIC)」を通じたリスク資金供給などの財政支援も検討する。

473:7列74番
17/03/30 01:03:41.31 UhTrKxLm.net
日刊建設工業新聞
2017年3月28日火曜日
【安倍首相が方針表明】政府、25年までにスタジアム・アリーナ20カ所整備
数千~数万人の観客を収容できる大型のスタジアムやアリーナを全国に整備する方針を決めた。
安倍晋三首相が24日開かれた未来投資会議で表明した。
首相は「民間の投資や知恵を呼び込み、(施設の)魅力を高める。
地元企業や地方自治体を巻き込んだ取り組みを後押しする」と強調。
スタジアムやアリーナを
「スポーツ観戦だけでなく、市民スポーツ大会やコンサート、物産展などを開催し、
多様な世代が集う地域の交流拠点に生まれ変わらせる」と述べた上で、
「法律や予算、税制を総動員し2025年までに(地域拠点としてのスタジアム・アリーナを)20カ所整備する」との目標を明らかにした。
URLリンク(4.bp.blogspot.com)

474:7列74番
17/04/01 08:02:04.99 NFkM/G4P.net
URLリンク(goo.gl)
これは嫌だなー。。本当なの?

475:7列74番
17/04/12 19:05:59.93 dfvTN6nY.net
【サッカー】<吹田スタジアム>確かにサッカースタジアムとしてのボデンシャルは高い。ただ、アクセスの件では厳しい
URLリンク(hay)■abusa8.2ch.net/test/read.cgi/mne■w spl us/1491710881/86
86 :名無しさん@恐縮です:2017/04/09(日) 13:31:45.81 ID:PTFL5XkB0
>大阪の玄関口である新大阪駅からも、アクセスは困難だ。地下鉄御堂筋線に乗り換え、千里中央駅で大阪モノレールに乗り越え、万博記念公園駅まで。そこからの徒歩も含めると、50分弱もかかる
>大阪駅~京都駅はJR新快速28分540円
京都行くより遠い大阪わろた

86 :名無しさん@恐縮です:2017/04/09(日) 13:31:45.81 ID:PTFL5XkB0 [2/5]
>大阪の玄関口である新大阪駅からも、アクセスは困難だ。地下鉄御堂筋線に乗り換え、千里中央駅で大阪モノレールに乗り越え、万博記念公園駅まで。そこからの徒歩も含めると、50分弱もかかる
>大阪駅~京都駅はJR新快速28分540円
京都行くより遠い大阪わろた

99 :名無しさん@恐縮です:2017/04/09(日) 13:34:38.52 ID:ekQiY7lE0 [2/2]
>>86
ちなみに岡山からだと広島のエディオンスタと
北九州のミクスタに行く所要時間はほとんど変わらない
863 :名無しさん@恐縮です:2017/04/09(日) 16:27:52.32 ID:fAVGZLH40 [2/7]
>>86
なんでこのバカは、JR茨木からバスで行かんのや?20分位でつくやろ。

430 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 14:55:13.11 ID:7AZgYpzq0
一応の対案というか吹田にその気にさせるための噛ませ犬みたいな扱いで
高槻駅前の京都大学農学部の農場跡地という案もあったが
最初、高槻市の方から誘致案だしててガンバの方が乗り気じゃなくて
市長変わってガンバの方が打診したら新しい市長は相手にしなくなったという…
JRと阪急の徒歩10分以内の駅前で名神と新名神のインターチェンジから徒歩20分ぐらい?のアクセス

438 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 14:57:24.23 ID:Rgqb8/3k0 [32/53]
>>429
勿体無いな
440 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 14:57:57.46 ID:0Z6Hy34x0 [6/7]
>>429
高槻にしておけばなあ

476:7列74番
17/04/13 18:22:20.78 CkUdDnT1.net
岡田武史
複合型スタジアムへどんどん膨らむ「妄想」
(3/3ページ)2017/4/10 6:30
URLリンク(www.nikkei.com)

477:7列74番
17/05/05 18:30:24.51 BKAPb7ht.net
その事実を聞いただけで、彼の人間性にショックを受けるというか……。なぜ彼が、ボクのことが嫌いだとしても別にいいです。いいですが、なぜそれをみなさんの前で言うのか理解できないです。なんだろうな……。
ボクはカッとなって「クソッ」とかそういう変な子どもじみた発言はするかもしれないですが、誰かに対して侮辱するような、事を大きくするような発言はいままで1回もしたことがありません。
日本人であろうが、ブラジル人であろうが、どこの国の人であろうが、いっさい言ったことはありません。
─今後、関係修復するチャンスがあればしたい?
いや別に、彼と親しいわけではないし、試合中にカッカするのはサッカーをやっていればあることです。だけど、ピッチを離れればお互いに健闘を讃えあう。ピッチ上では熱くなるかもしれないですが、ピッチを離れれば仲良くできる。
ボクはそういう性格だと思っているので、関係を修復するというのはピンとこないです。ちょっとショックですね。
カイオ選手になにを言ったのか。レオ・シルバ選手になにを言ったのか。思い当たるフシはないです。逆にショックを受けました。
鹿島は今回の一件を試合の運営責任者であるマッチコミッショナーにすでに報告済み。森脇はレオ・シルバへの侮辱や差別はなかったと説明したが、「口が臭いんだよ」という発言があったことは認めている。
この言葉はJリーグとして許容範囲なのか、そして誰に放たれたものなのか。さらには、ゼスチャーによる行為はあったのか。
決して有耶無耶にせず、真相を解明しなければならない問題である。
URLリンク(www.theworldmagazine.jp)

478:7列74番
17/05/09 00:33:54.26 4djcnOi3.net


479:7列74番
17/05/09 00:38:55.74 4djcnOi3.net


480:7列74番
17/05/09 00:48:40.05 4djcnOi3.net


481:7列74番
17/05/09 00:48:59.53 4djcnOi3.net


482:7列74番
17/05/09 00:59:19.85 4djcnOi3.net


483:7列74番
17/05/09 00:59:34.87 4djcnOi3.net


484:7列74番
17/05/09 01:22:21.65 4djcnOi3.net


485:7列74番
17/05/09 02:14:00.68 4djcnOi3.net


486:7列74番
17/05/12 18:31:03.05 0dMRZu2x.net
京都府、サンガ新亀岡スタジアムの新しいイメージ画像や資料
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ついでに既出の関連画像もどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

487:7列74番
17/05/25 02:49:29.05 lyURS0UH.net
【安倍政権】 Jリーグの新スタジアムやプロバスケの新アリーナなど2025年までに全国で約20個整備方針
ショッピングモールなどの複合スポーツ施設の建設で「政府が積極的に融資・支援」して地域活性と経済効果を期待
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
・ 今治FCのJ1基準新スタ構想が安倍政権の打ち出した支援プランに内定済み
URLリンク(i.imgur.com)
・ 秋田県知事が「国の多機能新スタジアム補助制度」を見越してJリーグ新スタ計画を検討すると記者会見
URLリンク(www.youtube.com) (13分頃から。)
・ 都市公園法も規制緩和させて民間の活力を導入へ (京都サンガの亀岡新スタ計画などが初適応)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
・ また、新国立競技場ザハ案(=民主党政権時にゼネコンが3000億円後半と試算)を安倍内閣で見直して
 約1500億円まで節約したおかげで、ザハ案の建設費に回されるtoto助成金が1000億円ぐらい浮いて
 将来のJリーグ新スタジアム計画で補助金として使えるようになった。
URLリンク(i.imgur.com)

488:7列74番
17/05/30 10:29:03.37 662wvpNV.net
Jリーグが「2020年に35,000人収容基準へ変更する」というのは、間違った情報だった。
まず正式に発表されたり、公文書も一切見つかってないよ。
過去に三重県が、そんな怪情報を理由に「鈴鹿球技場のJ1増改築案」をとりやめてたけど、
鈴鹿市の議員がJリーグ側に問い合わせたら「2020スタ基準変更なんてしない」と回答。
13/02/22 【三重県】、サッカー場のJ1改修計画白紙 「2020年基準上昇に対応困難」
URLリンク(awabi.2ch.net)■wsplus/1361501871/
13/06/19 ■ 三重県・鈴鹿市議会 定例会
> Jリーグ事務局から2名を呼んでスタジアムに関する説明会が開催されました。
> 2020年にJリーグのスタジアム基準が35,000人収容に変わるのかということについては、『ない』という回答でした。
URLリンク(www.goto-mitsuo.net)

謎の2020改定案が出てきた2011年頃といえば、
新しいクラブライセンス制度についてJリーグ側で色々と精査したり試算してた時期。
> なぜ『 35,000人 』という数字が出てきたかというと、
> 1試合の興行で一億円の収益をあげられる目安の数字であり、
> あくまでもJリーグのスタジアム規格は15,000人以上である、ということでした。
URLリンク(www.goto-mitsuo.net)
この試算数字が、関係者の間で伝わって独り歩きしていった可能性が高い。

489:7列74番
17/05/30 13:16:59.42 aUFBUV2b.net
これなんてフロンターレ悲報だよ!
 
 
川崎市、約250億円以上をかけて3万5千人収容の巨大な陸上競技場を新しく整備。
URLリンク(i.imgur.com)
  
川崎市、約40億円をかけて1万人収容のプロ野球二軍戦対応の新野球場を建設。
URLリンク(i.imgur.com)
  
川崎市、約19億円をかけてアメフトやラクロス用スタジアムを建設。(Jリーグ試合は不可能)
URLリンク(i.imgur.com)

490:7列74番
17/06/02 13:53:37.59 2DznI/OC.net
2016年 吹田スタジアムの価値<後編>
シリーズ 証言でつづる「Jリーグ25周年」
宇都宮徹壱 2017年6月2日(金)
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
「建設費を寄付でまかなう」というアイデア
プロジェクトに影響を与えた建設費の高騰
スタジアムづくりはあくまでも「カスタマーファースト」

491:7列74番
17/06/08 20:18:35.31 h4XSNssn.net
南長野新スタジアムのスタンド配下にある通風口。たぶん客席最前列の足元の高さでピッチから170cmぐらい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
それでも客席に座った時の眺めはこれ
URLリンク(i.imgur.com)

ガンバの吹田スタジアムのピッチとスタンドとの高低差は150cm。
URLリンク(number.bunshun.jp)
URLリンク(number.ismcdn.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

492:7列74番
17/06/11 23:16:20.39 j93MN4lB.net
広島市と長崎市が「2020年五輪招致」構想で数千万円の調査費を使って2011年に発表したビッグアーチ改修案イメージ ↓
URLリンク(i.imgur.com)
このトンデモ改修案より一年前に、既にここでよく似たコラ画像が投下されてたりする。
 
※( サッカーW杯日本招致で必要とされた8万人専用スタジアムについて ↓)
821:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 11:32:28 ID:fN1dbv+w0
  大阪にどこのホームでもない不良債権確実のスタジアム建てるくらいなら、
  埼玉スタのゴール裏に仮設スタンド片側8千席×2建てた方がいいだろ
823:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/20(土) 11:43:56 ID:3cVy04Uo0
  >>.821
  いいかもね、その案w
  このスレで散々叩かれてる埼スタの屋根無し+ゆるゆる傾斜のゴル裏が
  まさか、仮設スタンドを付ける改修には向いていたなんてw
835:U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/02/21(日) 12:09:09 ID:AC0FKk4Q0
  >>821-825
  URLリンク(damedao.web.fc2.com)
  (画像ミラー)URLリンク(i.imgur.com)
■フットボール専用スタジアム PART60■
スレリンク(soccer板:835番)

493:7列74番
17/06/17 16:42:39.92 jKVtcGJq.net
17年06月16日 20時13分
■モンテディオ山形、新スタジアム建設場所を決める前段階の説明会 21市町村から担当者が参加

県内各35市町村を対象に場所とスタジアム活用方法などの企画提案を受けて
建設する設置自治体を決める「プロポーザル方式」を採用する可能性を検討中。
参考モデルは京都府内から候補地を選定した亀岡スタジアム計画。
資料として安倍内閣が進める経済産業省の「魅力あるスタジアムを核としたまちづくり事業」の中から、
スタジアムのモデルスタディとして「街なか」と「郊外」の2ケースを紹介。
URLリンク(www.targma.jp)
【経産相・スポーツ庁】 スタジアム・アリーナ推進官民連携協議ページ
URLリンク(www.mext.go.jp)
【安倍政権】 Jリーグの新スタジアムやプロバスケの新アリーナなど2025年までに全国で約20個整備方針決定。
(ショッピングモールなど複合スポーツ施設の建設で「政府が積極的に融資・支援」して地域活性と経済効果を期待)
URLリンク(i.imgur.com)

494:7列74番
17/06/19 00:23:29.29 wOz/xQAf.net
FC町田ゼルビアが算出したJ1昇格の経済波及効果は年間49億6,300万円。
J1リーグなど公式戦20試合開催で、1試合あたりの観客動員数を昨シーズンの湘南ベルマーレの
リーグ戦平均観客動員数(1万1530人、同リーグ16位)を超える1万2,000人と見込む。
【サッカー】町田市、町田市立陸上競技場の「J1仕様」改修に向け設計着手へ…FC町田ゼルビアのホームスタジアム&#169;2ch.net
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)◆splus/1497607158/

495:7列74番
17/06/21 17:56:26.73 EaMumkQ7.net
定期
ロシアWCスタジアムの最新状況
ルジニキ・スタジアム(81,030)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
ヴォルゴグラード・アリーナ(45,568)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
ニジニ・ノヴゴロド・スタジアム(45,331)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
ロストフ・アリーナ(45,145)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
コスモス・アリーナ(44,807)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
モルドヴィア・アリーナ(44,442)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
セントラル・スタジアム(35,696)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
カリーニングラード・スタジアム(35,212)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
【完成】
クレストフスキー・スタジアム(68,134)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
オトクリティ・アリーナ(45,500)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
カザン・アリーナ(45,379)
URLリンク(c1.staticflickr.com)
フィシュット・スタジアム(43,700)
URLリンク(c1.staticflickr.com)

496:7列74番
17/06/21 23:12:37.60 GM2TAWPB.net
柔道部訴訟で県が争う姿勢
2017年06月20日 16時54分
去年7月、県立高校の柔道部の男子生徒が、練習中に当時顧問だった教諭から、顔を複数回殴られるなどして後遺症を負ったとして、大分県におよそ2400万円の損害賠償を求めた裁判が、
20日から大分地方裁判所で始まり、県側は訴えを退けるよう求めました。
この裁判は、県立中津東高校の3年生の男子生徒が、去年7月、柔道部の練習中に当時顧問だった男性教諭から、顔面を複数回殴られたり、床に投げつけられたりしたあと、
医療機関で「脳脊髄液漏出症」などと診断されたとして、県に対し、およそ2400万円の損害賠償を求めているものです。
男子生徒はその後、不眠症や頭痛などの後遺症に悩まされていて、現在まで一度も学校に通えなくなったと訴えています。
20日から、大分地方裁判所中津支部で審理が始まり、県は、元顧問が男子生徒の左ほほを平手で2回たたいたことは認めた上で、「男子生徒が柔道ではなく、
プロレス技のような危険な行為をしたので、注意を促すため教育的な側面からたたいた」などとして訴えを退けるよう求めました。
この問題をめぐっては、生徒の保護者が警察に被害届を提出し、ことし4月、警察が元顧問を傷害の疑いで大分地方検察庁に書類送検しています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

柔道をやってる奴は全員、偏差値が低い、頭の悪くて性格も悪いバカです
柔道の監督は子供を虐待してるバカです

497:7列74番
17/06/25 20:49:02.68 TgWwuMJe.net
(´・ω・`)

498:7列74番
17/06/28 19:43:59.99 el7sgqlp.net
レイソルなんかはもう少し大きいハコの方がいいと思うなあ
とはいえ自前のスタジアムだから使用料もいらないし
余程のことがないと動かないだろうな
柏の葉はもうないだろう、陸スタだし

499:7列74番
17/07/04 23:30:41.87 ah8Za239.net
秋田県知事「金出す気ないならスタジアム建設に署名なんかすんな」

【サッカー】署名したら1万円負担? 
サッカー場整備運動で秋田知事がサポーターに要求「それくらいの腹じゃないと」 ★2
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)■ewsplus/1499169394/

500:7列74番
17/07/08 00:26:23.71 rh9uNisl.net
甲府の新スタ構想は、行政側の検討委員会に招かれた
Jリーグ側のスタジアム建設マネージャーが
「リニアに載ってやって来たサポがすぐリニアで帰っても経済効果ゼロです」と
アドバイスしてたのがリニア新駅案より小瀬スポーツ公園案有利になった感じもする
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

501:7列74番
17/07/11 01:38:25.06 NwMgDX1m.net
多様化するスタジアムのスポーツ観戦

2020年に向けて構想が進むスポーツ観戦の未来像。

スタジアムで味わう新しい体験とは。
サッカーJ1、大宮アルディージャでトライアル導入された
Wi-Fiマルチキャスト技術とスマホによる多視点視聴、
専用アプリを使った地域活性の取り組みを紹介します。
URLリンク(inforium.nttdata.com)
URLリンク(inforium.nttdata.com)

502:7列74番
17/07/14 20:43:14.97 C7xl+vzX.net
新国立競技場の建設工事、クレーン沢山。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

503:7列74番
17/07/20 23:26:58.28.net
これがマスコミと民進党が暴れた風評被害結果です。


【サッカー】<FC今治>岡田武史氏3億円集めた! 専用スタジアム「ありがとうサービス.夢スタジアム」公開
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)■ewsplus/1500419870/

8 :名無しさん@恐縮です:17/07/19(水) 08:22:45.08 ID:49q5nYOW0
今治は安倍内閣を潰す!

32 :名無しさん@恐縮です:17/07/19(水) 08:37:17.17 ID:3A4V3ttN0
スタジアムの土地は市が無償提供だよ

35 :名無しさん@恐縮です:17/07/19(水) 08:39:02.31 ID:GmpWnovU0
>>32
そういうことだね加計学園と同じ

76 :名無しさん@恐縮です:17/07/19(水) 09:04:53.01 ID:B+qLW1Yf0
ちゃんと他のチームにも声かけたのかよ、加計と一緒でFC今治ありきじゃないのか

90 :名無しさん@恐縮です:17/07/19(水) 09:16:27.27 ID:l7m0PH4N0
加計学園と似たような事やってるのか
そのうち問題になりそうw

504:7列74番
17/07/25 19:23:35.89 uZsMwJfR.net
アメフト兼用のシアトル
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
  ↓
サッカー専用の埼玉スタ
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
  ↓
陸上兼用のロンドン五輪スタ(球技モード)
URLリンク(i.imgur.com)
  ↓
  ↓
サッカー専用のアリアンツアレナ
URLリンク(i.imgur.com)

505:7列74番
17/07/26 19:18:04.62 FjTzT2LP.net
埼スタは、「緩い勾配の下段」スタンドのせいで
上層スタンドが陸上競技場のロンドン五輪スタや新国立と大差ない遠さになってる。

つまり、新国立は五輪後に一層目スタンドを思いっきり前にせり出せる改修工事をやれば
メイン・バック側だけでも埼スタ並みの「専用スタジアム」に近づけられるわけ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

あと、ロンドン五輪スタの「球技モード」が埼スタと似てくるのは傾斜角度がそっくりだから。
URLリンク(i.imgur.com)

■埼玉スタジアム断面図
 1層目 約16度
 2層目 約28度
URLリンク(i.imgur.com)
■ロンドン五輪スタ断面図 (陸上モード)
 1層目 約17度
 2層目 約30度
URLリンク(i.imgur.com)

506:7列74番
17/07/27 01:39:08.93 zGTk2Rn8.net
広島中央公園
URLリンク(i.imgur.com)


参考・ 中央公園に3万4000人収容の神戸ノエスタを置いたコラ画像
URLリンク(i.imgur.com)

ゴール裏を狭くしてメインバックスタンドを広くすれば
余裕で「南北に縦向き」でも建設可能

507:7列74番
17/07/27 23:25:10.83 /CabNEuI.net
ただでさえ狭い神戸のゴル裏を
さらに狭くしろってか?

508:7列74番
17/07/28 03:42:02.50 lxGKR170.net
【サッカー】ハイブリッド芝を承認=Jリーグ
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)★wsplus/1501148885/

URLリンク(www.jiji.com)

509:7列74番
17/07/28 04:42:12.59 lxGKR170.net
新国立「陸上では難しい」前日本陸連会長・河野洋平氏 球技専用案に理解を示し、議論が加速
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)

510:7列74番
17/07/28 19:54:11.03 lxGKR170.net
実は埼スタと陸スタは大差ないよという検証。(スタンド断面図比較)
URLリンク(i.imgur.com)

埼玉スタと、陸上競技場の等々力新メイン・新潟ビッグスワン・新国立A案を比較。
収容数の違いもあるが、等々力の新メイン2階スタンドの方が埼スタ2階席より近い。

関連ソース
埼スタ断面図
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www2.taiyokogyo.co.jp)

等々力と新潟比較
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.frontale.co.jp)

新国立A案断面図
URLリンク(i.imgur.com)

511:7列74番
17/07/30 20:11:22.56 yV5R0r0n.net
スタジアム・アリーナ整備に係る資金調達手法・民間資金活用プロセスガイド
URLリンク(www.meti.go.jp)

スタジアム・アリーナ改革指針の公表について
URLリンク(www.mext.go.jp)

512:7列74番
17/08/01 20:46:05.26 HQu+inEV.net
代々木公園の全天候型スタジアム構想、
政府がやりはじめた「新スタ促進制度」も見越していた
URLリンク(i.imgur.com)


【安倍政権】 Jリーグの新スタやバスケの新アリーナなど2025年までに約20個整備方針
 ショップモール複合スポーツ施設などに「政府が積極的に融資・支援」して地域活性を期待
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

◆安倍首相「スポーツ観戦だけでなくコンサート、物産展などを開催して地域の交流拠点に生まれ変わらせる」と目標を明らかに。
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
 → 政府側へ提出された全国の新スタジアム構想
URLリンク(i.imgur.com)
 → 資料 【経産相:スポーツ庁】 スタジアム推進官民連携 改革ガイドブック
URLリンク(www.mext.go.jp)

◆都市公園の整備で建設規制を緩和 都市部にある公園事業への民間参入を拡大へ
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

513:7列74番
17/08/01 20:46:58.21 HQu+inEV.net
なお、代々木新スタ計画には、
共産党やプロ市民系が反対活動を始めるかも??


■共産党 都市公園法の規制緩和に反対 
  「再生・活性化」の名目で大企業などによる開発を拡大するとして反対
  「上野公園、宮下公園など民間事業者による大規模開発を批判」
  公共の場を大企業のもうけの道具としてはならないことを強調。
URLリンク(www.yamazoetaku.com)

514:7列74番
17/08/09 21:56:07.13 dZ+Y619Q.net
30 :U-名無しさん:2017/08/09(水) 17:26:00.68 ID:+cY2odra0
なんで青森の新陸スタはJ2以上の開催無理なの?

37 :U-名無しさん:2017/08/09(水) 20:56:59.70 ID:mVmLN2WL0
>>30
Jリーグ基準に「新設スタジアムは原則として全屋根で」という項目が数年前に追加されたときに、
既に「メインスタンド屋根だけ」の新スタ計画を発注していた青森県側が、
「今から全屋根に設計変更とか予算も足りないし無理」とJ1基準の申請を見送る判断をしたのさ。

一方で、同時期に北九州市は「メイン屋根だけの新スタジアム計画」を推進していたので、
これは、「原則として」という部分を自治体側がどう捉えるかだけの問題と指摘されてる。
URLリンク(i.imgur.com)
↑ ちなみに北九州サポ側から「ゴール裏にも屋根つけてくれ」と要望が出て
設計が変更されたけど、今もバックスタンドには屋根が無い状態だが「J1基準対応」と認識されてる。
URLリンク(i.imgur.com)

515:7列74番
17/08/09 22:41:20.54 YEdGk9cE.net
>>512
ゼネコン含めた政官民複合体の新しい配金システムかよ
既存のものでうまく行ってるとこも多いのに
無理に新しいの作らせて金つぎ込んでおこぼればらまくんだろうな
結果的に介護の質落とした介護保険のスポーツ版だな
ようは新規参入する業者に金を配り役所の権益増やしたかっただけで
現場も老人も介護保険料払うやつも皆不幸になった

516:7列74番
17/08/10 10:14:41.00 NcK49NQt.net
栃木県総合運動公園 スポーツゾーン再整備 宇都宮市に2・5万人収容新スタジアム陸上競技場
URLリンク(www.dokka.jp)
URLリンク(www.tochigi-vision.jp)

517:7列74番
17/08/11 19:53:38.25 ULepQaVl.net
甲府新スタ構想は、共産党が最初から反対していた。
今回は、後藤知事を支える側の身内である複数の民進党県議が
根回しが無かったことで「建設ありきは駄目。赤字なら白紙撤回もある」と
新スタ計画そのものに反対を表明したのが大きいな。
自民党は「リニア建設促進山梨県議連」が知事や県側に
「リニア新駅前に新スタ整備して集客できる」と推進してたが、
「小瀬案」になったので「小瀬で収支コストは大丈夫なのか?」と懸念表明。

518:7列74番
17/08/11 20:02:32.06 ULepQaVl.net
甲府新スタ構想は、共産党が最初から建設計画自体に反対していた。

今回は、後藤知事を支える側の身内である複数の民進党県議まで、
知事側の根回しが無かったことで「建設ありきは駄目。赤字なら白紙撤回もある」と
新スタ計画そのものに反対を表明したのがヤバい。

自民党は「リニア建設促進山梨県議連」が知事や県側に
「リニア新駅前に新スタ整備して集客できる」と提言出したり
吹田スタとかを視察するなど推進してたが、
民進党新人の知事が根回しなく「小瀬案に決めた」とやりだしたので
「小瀬で収支コストは大丈夫なのか?(リニア駅前の方がマシだろ)」と懸念表明。

519:7列74番
17/08/11 20:56:39.44 ULepQaVl.net
ソースとか
■16年9月22日 山梨建設新聞
リニア県議会議員連盟 「集客施設、総合球技場整備を」 後藤斎知事に提言提出
URLリンク(www.nikoukei.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
■自民・山田県議 「リニア議連 大阪吹田スタジアム、キンチョウスタジアムを視察しました。」
URLリンク(www.yamada-ikko.info)
■16年10月07日 山梨県の「球技場検討・有識者会議」で、
ヴァンフォーレ甲府の海野会長「リニア駅前案が良い」と意見  県側は9ヘクタール必要と敷地の狭さを懸念
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(mnewsplus板)
■共産党・こごし県議ブログ 17年07月28日
知事がリニア駅前ではなく、小瀬スポーツ公園に決めたと議員全員協議会で発表しました。
リニア駅周辺前を主張していた自民党の議員は猛反発しました。
民進議員からは
「財政負担が大きくなることがわかったらスタジアム建設はやめるのか」とドキリとする質問。
URLリンク(kogoshitomoko.seesaa.net)
山梨県議会 議員一覧
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)

520:7列74番
17/08/31 13:38:08.47 vWsh7qCH.net
広島県、広島市、広島商工会議所の3者が示した中央公園広場のサッカースタジアム配置図
URLリンク(i.imgur.com)

521:7列74番
17/09/10 13:43:27.78 8llAv6fH.net
>>7>>10>>16
同じ敷地内に「多目的運動場」のスペースがあって、
岡ちゃんはここにJ1基準の「複合型・新スタジアム」を建てる目標掲げて関係者にアピールしまくって、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
政府が進めるスタジアムを核にした地域活性優遇制度にも内定してて
「FC今治複合型スマートスタジアム」計画を把握していたりする
URLリンク(i.imgur.com)
今治市の行政側は、もともと立派な陸上競技場の整備を想定してたけど、
もう既に「サッカースタジアム建設検討へ」と過去にも報道されてる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

522:7列74番
17/09/10 13:52:23.19 8llAv6fH.net
補足で、参考記事とか
【周辺エリア巻き込む開発】J1基準の複合型スマートスタジアム実現へ FC今治が報告書(2017年 8月 25)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
■コラム・岡田武史「複合型スタジアムへどんどん膨らむ妄想」 (17/4/10)
今、私が没頭していることの一つに、付帯施設を備えた複合型スマートスタジアムの今治市(愛媛県)での建設計画がある。
少子高齢化や人口減社会など、何かと暗い話題に縁取られがちな地方都市の未来を明るく照らすものとして、
スポーツを街づくり全体の軸に据えたらどうか、その活動の拠点に、いまだかつて日本にはなかった複合型スタジアムを持ってきたらどうか。
 追い風も吹いている。日本政府はスポーツの成長産業化を官民戦略プロジェクトの一つに位置づけた。
政府の補正予算で「魅力あるスタジアム・アリーナを核としたまちづくりに関する計画策定等事業」という項目が立てられた。
その事業の委託先としてFC今治は今治市をはじめ、複合型スマートスタジアムの実現に向けて協力してくれる
企業、教育機関、医療機関、金融機関とで構成する協議会を立ち上げた。
■資金集めと集客という難問
チームが強いだけではダメで、イタリアの強豪ユベントスのように、スタジアムそのものに足を運びたくなる魅力を持たせる必要を感じている。
ユベントスはただの陸上競技場からショッピングモールを併設した複合型のサッカー専用スタジアムに変えてから急激に集客と売り上げを伸ばした。
今は両方の「いいとこどり」ができないか、と考えている。メインスタンドとピッチはNPOを組織して
totoの助成金や寄付金の受け皿にして建設し、他の部分は企業などの投資を元手に建設するというような。
以下略
URLリンク(www.nikkei.com)

523:7列74番
17/09/10 16:48:14.20 TPE3og4R.net
立ち見も出た大観衆の前で熱唱して
持ち前の美声を披露した
友近とも交流のある大物演歌歌手の水谷千重子氏
URLリンク(i.imgur.com)
(今治・夢スタジアム こけら落とし)

524:7列74番
17/09/10 17:49:01.99 TPE3og4R.net
今治と松山の間には山脈があるし、
明治以前なら「国」境いの領土も別だから
地元の人も生活圏が全く違う認識ね
URLリンク(i.imgur.com)

525:7列74番
17/09/14 19:46:10.89 /0V8gP4R.net
金沢・城北市民公園サッカー場にナクスタとミクスタを置いてみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ナクスタ大宮NACK5スタジアム
  (15000収容・サイド1階立ち見・他個席・ゴール裏距離12m)
URLリンク(sistadium.web.fc2.com)

ミクスタ北九州スタジアム
  (15000収容・全個席・ゴール裏距離8m)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

526:7列74番
17/09/21 23:22:20.34 po2SM3x/.net
市民団体、「甲府の小瀬新スタジアム計画は利用が少なく税金の無駄遣い」と反対抗議書を山梨県へ提出
URLリンク(i.imgur.com)
山梨日日新聞 17年09月19日 19時53分
 「赤字の総合球技場は望まない」
 新スタジアム建設是非の検討を要望 新日本婦人の会山梨県本部の女性ら
URLリンク(www.sannichi.co.jp)

527:7列74番
17/09/22 17:17:20.83 W7i/lguf.net
川崎市は、2017年に等々力競技場の第二期改修計画を新たに策定して
巨大で立派な陸スタ建設を強行したアホ。

都市公園法の問題は、2011年に国の改正があって厳しい公園施設の設置基準は、
各地方自治体が独自に条例を作って変更できるようになって
沖縄や京都の新スタ計画では、条例で容積率や建蔽率を緩和させて推進してきた。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
URLリンク(archive.fo)
川崎市は、2010年に等々力競技場の「メインスタンド建て替え」計画を決定して約70億円かけて建設したが、
残りの「バックスタンドとゴル裏」については、まだ未確定だったからいつでも取りやめて
市の条例で公園法を緩和して新たな専スタ建設計画も可能だったのに無視して、
等々力の陸スタ第二期改修計画(概算で100億円以上)を2017年に決定した。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
■【収容3万5000人規模、3階スタンドを増築し全席を個席化 屋根の全面拡張も】
 川崎市が、等々力2期整備の基本方針 策定(2017/05/30
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)

528:7列74番
17/09/22 17:19:15.62 W7i/lguf.net
なお、2011年前後といえば、まだ現在のような建築費の高騰が起きる前で
ガンバが140億円で4万人の専スタ計画を立てていた頃。

2013年には長野市が専スタ構想の設計コンペの募集を実施して
鹿島建設が予算60億円で2万人のJ1基準スタジアム案を提出してたりもする。
 ▼南長野公園総合球技場 設計者及び施工者選定に係る提案競技
   プロポーザル選定結果報告書
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに、川崎市の等々力公園再整備構想では、
検討された5案のうち2案が” 新しい専スタ建設 ”プランだったが
公園法の問題が解消された2011年以降も見直すことはなく
野球場の新築と陸スタ全面改修でカンプノウ自己満足したまま、今に至る。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

529:7列74番
17/09/26 19:09:48.07 UCWkMAwr.net
陰謀論語ってる人いてワロタ
国体みたいな全く金を生まないイベントのために大層な施設を作る方が市民に負担
totoで国も潤うしようやくスポーツビジネスを推進していくんだからこれから増えるでしょ
まあそのtotoに一番集ってるのが野球なんだが

530:7列74番
17/09/27 18:25:14.55 qn+DsfCM.net
鳥栖市、地価下落に歯止め 中心街活況、サガン効果も
URLリンク(www.saga-s.co.jp)

531:7列74番
17/09/27 21:11:03.28 fSc7wI/H.net
国がプロスポーツ産業を拡大させる流れに乗らなくちゃ!
【安倍政権】 Jリーグの新スタや新アリーナなど2025年までに約20個整備方針
 → 民間の活力を生かすショップ複合スポーツ施設などに「融資・支援」して地域活性を掘り起し
URLリンク(i.imgur.com)
 ・ 岡ちゃん率いる「今治FC」のJ1新スタ構想が支援プランに内定済み
URLリンク(i.imgur.com)
 ・ C大阪のキンチョウスタ改修計画を選定 = 「政府のスタジアムアリーナ推進事業」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
 ・【 都市公園法も規制緩和 】 民間活力の支援調査で京都サンガの亀岡新スタなどが適応
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(nikkankensetsukogyo2.blogspot.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
 → 代々木公園のスタジアム構想、政府の「新スタ促進制度」も見越していた
URLリンク(i.imgur.com)
 ◆ 小池都知事 「築地再開発は好立地」 スタジアム誘致案に含み テレビでも報道
URLリンク(i.imgur.com)
 ◆ 秋田知事 「国の新支援制度」を見越してJリーグ新スタ計画を検討すると会見(動画13分頃から。)
URLリンク(www.youtube.com) 
 ・モンテディオ山形、新スタ構想で京都を参考モデルに説明会
 安倍内閣がまとめた「魅力あるスタジアムを核としたまちづくり事業」の2ケース紹介。
URLリンク(www.targma.jp)
 →資料 【経産相:スポーツ庁】 スタジアム推進官民連携 改革ガイドブック
URLリンク(www.mext.go.jp)
 ★また、新国立ザハ案(=民主党政権時に3000億円後半と試算)を安倍内閣で見直して1500億円に節約したので、
 ザハ案の建設で負担する予定だったtoto助成金が1000億円ぐらい浮いて、各Jリーグの新スタ計画に使えるようになってる状態。
URLリンク(i.imgur.com)

532:7列74番
17/09/27 21:11:46.26 fSc7wI/H.net
日本は、「 国体 」開催のために
毎年どこぞの県から100~200億円という税金が
立派なスタンド付きの陸上競技場を建設して吹き飛んでますw

 2011山口国体 (新設)
URLリンク(www.oku.co.jp)
 2012岐阜国体 (新設)
URLリンク(www.oku.co.jp)
 2013東京国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)
 2014長崎国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)
 2015和歌山国体 (既存改修+新運動公園整備新設)
URLリンク(i.imgur.com)
 2017愛媛国体 (既存改修)
URLリンク(i.imgur.com)
 2018福井国体 (既存改修)
URLリンク(www.pref.fukui.lg.jp)
 2019茨城国体 (新設)
URLリンク(img01.tsukuba.ch)
 202X青森国体 (新設)
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
 202X栃木国体 (新設)
URLリンク(i.imgur.com)

533:7列74番
17/09/27 21:12:45.03 fSc7wI/H.net
日本は、立派な客席スタンドつきの野球場を各地に建設しまくって
戦後ずっと野球を優遇してきたので、次からサッカー優遇でも良いじゃんね・・・。
>沖縄の奥武山野球場70億円のうち50億が防衛相の補助金で建設
スレリンク(news4plusd板)
URLリンク(www.qab.co.jp)
  最近でも・・・
▼ 日ハム「沖縄キャンプ場を改修してよ」 →名護市「基地の恩恵で30億円の新スタジアムたてるわ」
スレリンク(liveplus板)
▼ 静岡県 「海沿いに180億円で野球場を建設して避難所にもするわ」 (津波が来る方へ逃げる羽目に・・)
スレリンク(liveplus板)
▼ 盛岡市 約70億円で2万人収容の新野球場を岩手県と共同で建設する方針
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
▼ 丸亀市 約35億円でプロ野球規格の球場建設
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
▼ 川崎市 約40億円でプロ野球場建設
URLリンク(i.imgur.com)
▼ 山形市 約50億円でプロ野球場建設
URLリンク(i.imgur.com)
▼ 岩国市 約46億円でプロ野球場建設
URLリンク(tabetainjya.com)
▼ 堺市 野球場建設へ税金30億円投入  プロ野球の公認規格満たす
URLリンク(i.imgur.com)
▼ 弘前市、28億円で既存球場を改修へ 楽天などから1万4000人程度の野球場整備を求められる 
URLリンク(i.imgur.com)
▼ 田辺市 約20億円で野球場建設
URLリンク(i.imgur.com)

534:7列74番
17/09/30 00:51:35.27 DLyijG5F.net
2017年9月7日(木)
J2規格サッカー場整備「不可能ではない」/教育長、八戸例に見解 十和田市議会
青森県に対する2018年度の重点要望である、J2規格専用スタジアムの実現可能性について
丸井英子教育長は、建設費を国と県が負担する「市立・市営」方式で
八戸市に建設中の屋内スケート場を引き合いに「決して実現不可能ではない」との見解を示した。
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

新スタジアム建設方針を確認
09月29日 18時54分
将来、県内にJリーグクラブを誕生させようと、サッカー専用スタジアムの整備を検討する会議が、29日、
津市で開かれ、県内に新たにスタジアムを建設していく方針を確認しました。
津市で開かれたサッカースタジアム整備準備会議の初会合には県サッカー協会や民間企業などから10人の委員が出席しました。
会議では日本プロサッカーリーグの担当者がサッカーJ1のガンバ大阪がホームスタジアムを建設するまでの経緯を説明しました。
この中では募金団体を設立して認可を受けることで税金の控除を受けたり、
国の助成金なども使うことで構想から5年半でスタジアムを完成させたことを説明しました。
会議では、当面は、既存の施設を改修し、原則5000人以上収容のJ3の基準を満たした上で、
将来的には、J1基準を満たす1万5000人以上収容のホームスタジアムを新たに建設していくなど、複数の選択肢を視野に入れ、今後検討していくことになりました。
URLリンク(megalodon.jp)

535:7列74番
17/09/30 20:34:34.70 HMVFSuQu.net
また、新たな国体用の陸スタ建設へ
宮崎県知事が方針表明 /17年9月14日
2026年に開催予定の第81回国体に向けた競技会場整備について、河野俊嗣知事は13日、
体育館を延岡市に、陸上競技場を都城市に、プールを宮崎市に整備する方針を表明した。
URLリンク(mainichi.jp)
26年国体 競技会場整備 陸上競技場130億~150億円 体育館85億円 県などが試算 /宮崎
URLリンク(mainichi.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch