25/09/26 15:41:54.92 XZ1h8Z1+0.net
スレ立てサンキュー
青山学院大・黒田朝日、最後の駅伝シーズンへ「箱根で自分の名前を残して終えたい」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
3:スポーツ好きさん
25/09/26 22:16:03.65 uvEKSE1q0.net
10年以上青学ファンなんだけど、黒田朝日だけはその他の箱根駅伝専用機と比べて別格。マジですごいし、オリンピックで入賞以上いける逸材。
4:スポーツ好きさん
25/09/26 22:18:55.34 uvEKSE1q0.net
近藤とか佐藤一世とかSGでなにしてんの?遊んでる?
5:スポーツ好きさん
25/09/26 22:19:17.36 U6vrKg2d0.net
>>3
具体的に何が凄いの?
6:スポーツ好きさん
25/09/26 22:20:16.23 uvEKSE1q0.net
(GMOの髪薄も
7:スポーツ好きさん
25/09/26 22:22:34.92 uvEKSE1q0.net
黒田朝日は国宝
8:スポーツ好きさん
25/09/26 22:24:26.45 uvEKSE1q0.net
近藤はスタア太田蒼生に寝とられでやる気無くした
9:スポーツ好きさん
25/09/26 22:33:36.65 XZ1h8Z1+0.net
2001:f72:1ae0:1200
こいつは青学に嫉妬してる人生オワコンの糖質さんなので虫でお願いします。
10:スポーツ好きさん
25/09/26 23:21:44.19 xvC4TL5V0.net
>>5は自演かな
11:スポーツ好きさん
25/09/26 23:48:48.04 /f+sMkOdM.net
>>5
広島メガエッグはNG推薦
203.168.122.169
12:スポーツ好きさん
25/09/27 08:32:33.15 mEe4aUmB0.net
預言
折田は鶴川のように4年までパッとせず、最後の箱根駅伝だけ区間新の大爆走を見せた後チヤホヤされてそれで満足して以降パッとしない
13:スポーツ好きさん
25/09/27 10:03:31.16 cD2+Jj6z0.net
1年生の出雲前の時点の鳥井の5000のタイムってどの程度でしたか?
13分50切ってましたか?
14:スポーツ好きさん
25/09/27 10:10:12.47 7l8R8Ajp0.net
>>13
9月の絆記録会のタイムが13:36.73でこれが今もPB
15:スポーツ好きさん
25/09/27 10:36:25.95 4Mvo8LQK0.net
>>12
去年の全日本3区5位、今年出雲エントリーメンバー入り
その預言もう既に外れてるやん
16:スポーツ好きさん
25/09/27 10:50:25.83 GnNUv4LU0.net
2025年9月27日(土)
第41回U20日本陸上競技選手権大会
<5000m決勝>
16:50スタート
佐々木大輝(2年)
若林 良樹(2年)
石川 浩輝(1年)
田中 智稀(1年)
櫨元 優馬(1年)
本宮 優心(1年)
前川竜之将(1年)
松田 祐真(1年)
生配信の視聴はこちら!
URLリンク(www.youtube.com)
17:スポーツ好きさん
25/09/27 11:09:48.77 XP1ZU/0oa.net
>>8
薄情な嫁は近藤から太田に乗り替えたこと後悔してそう。
顔で選んだのかな?
会社も何してるのか分からないし。
18:スポーツ好きさん
25/09/27 11:56:48.20 JiHs/Mz70.net
>>14
ありがとう
やっぱり1年生はそこまで期待しまくるのはやめておこう
19:スポーツ好きさん
25/09/27 12:01:56.17 JiHs/Mz70.net
>>16
本宮と前川は期待大だな
特に前川は隠れドラ1って言われてた
20:スポーツ好きさん
25/09/27 12:25:22.63 JiHs/Mz70.net
全日本は2区小河原4区塩出7区朝日8区飯田はほぼ確定と見てるけど、あとはどうなるかな
21:スポーツ好きさん
25/09/27 12:29:11.97 7l8R8Ajp0.net
>>19
前川・松田・石川は男鹿駅伝区間賞でロードに強いところを見せたけど、トラックでも力発揮してほしいね
22:スポーツ好きさん
25/09/27 12:45:07.50 rh3+tVm60.net
>>12
俺には最初で最後の箱根が9区で区間5位まで見えてる
23:スポーツ好きさん
25/09/27 13:12:08.60 BdVwMMZY0.net
とりあえず現時点で1年のトップ2は神邑椙山だね
5000mPBは世代全体でも神邑が4位、椙山が5位
今日のU20で3番手以降の序列が見えてくるかな
24:スポーツ好きさん
25/09/27 13:41:39.24 jSuNJ4Iw0.net
>>20
弱そう
25:スポーツ好きさん
25/09/27 13:47:21.17 JiHs/Mz70.net
>>24
箱根ほどではないが強いぞ
3位には入る
26:スポーツ好きさん
25/09/27 14:02:39.99 /Ns08Vut0.net
>>20
鳥井-小河原-折田-塩出-安島-神邑-朝日-飯田
とか?
27:スポーツ好きさん
25/09/27 14:23:26.66 JiHs/Mz70.net
>>26
今日のレース次第で前川辺りも可能性ある
俺は去年から小河原は字面がいいから期待とずっと書いてきたのに無視されてきたが、前川も字面がいいから期待してる
28:スポーツ好きさん
25/09/27 14:57:58.02 +TIgF6c8H.net
>>24
なんで駒澤ファンがここ来てんだ?
自分の巣戻れよ
29:スポーツ好きさん
25/09/27 15:14:45.01 Kr2ExnQq0.net
やっとかみむらっていう読み方を覚えた
苗字ランキング見たら全国に30人しかいないらしい
30:スポーツ好きさん
25/09/27 15:19:00.67 +TIgF6c8H.net
2chmateでアンチNGIDに追加してもまた同一人物と思われる書き込みがあるんだけどその都度NGに追加しないといけないんすかね?
31:スポーツ好きさん
25/09/27 15:22:19.42 mEe4aUmB0.net
ファストパス太田だからファパ太田でいいんかな?
32:スポーツ好きさん
25/09/27 15:30:08.38 JiHs/Mz70.net
>>29
そんな珍しいんだな
邑なんか邑楽郡くらいしか見ないからね
神村学園の創立者も神村さんだからそれで覚えよう
33:スポーツ好きさん
25/09/27 15:36:03.56 7l8R8Ajp0.net
>>32
島根県に邑智郡邑南町というところがある
34:スポーツ好きさん
25/09/27 15:41:25.37 JiHs/Mz70.net
>>33
高校野球春季大会の中国地方大会で優勝した矢上高校があるところか
パッと出ないなその地名は
35:スポーツ好きさん
25/09/27 15:42:13.45 O6V8ZNx40.net
そういえば来週のオールスター感謝祭ミニマラソン、赤崎が出るらしいな
明らかキャスティングミス。ここはスタア吉田やろ💢
36:スポーツ好きさん
25/09/27 15:42:28.13 JKwlNtYs0.net
法政の400m選手に邑木って速いのが昔いたのは覚えてる
37:スポーツ好きさん
25/09/27 15:43:53.14 GnNUv4LU0.net
人生オワコンさんは無視でお願いしますね。
2001:f72:1ae0:1200
2001:268:d2f0:953e
240b:c010:4e5:a39d
38:スポーツ好きさん
25/09/27 15:44:17.93 JiHs/Mz70.net
因みにもう亡くなったが今邑彩という小説家がいてな
ホラー作家だがなかなか面白い
それで邑をむらと読むのは知っていたんだが邑楽←こっちのが読めんかった
東洋の女子駅伝のキャンパスがあった板倉町が邑楽郡
39:スポーツ好きさん
25/09/27 15:49:09.95 bIGmwez+0.net
>>8
マジ?
40:スポーツ好きさん
25/09/27 15:51:52.13 GnNUv4LU0.net
>>37
これもNGに追加
240b:c010:610:c5dc
41:スポーツ好きさん
25/09/27 15:59:59.04 mEe4aUmB0.net
感謝祭に出るためにみんな頑張ってんのにね。
マジで可哀想
42:スポーツ好きさん
25/09/27 16:30:49.66 Vfg1wRtd0.net
今女子5000か
ほぼ時間通りに行きそうだ
43:スポーツ好きさん
25/09/27 16:49:27.83 7l8R8Ajp0.net
U20始まるな
しかし今回何でこんなに青学が多いんだ?
まるで絆記録会みたいだ
44:スポーツ好きさん
25/09/27 16:51:37.95 GnNUv4LU0.net
佐々木が引っ張ってるな
45:スポーツ好きさん
25/09/27 16:53:46.43 wA+X0qGv0.net
>>43
高校生は国体、大学生は出雲で出る人がいない
46:スポーツ好きさん
25/09/27 16:58:34.38 Oipr3jZA0.net
誰か佐々木の代わりに引いてほしいな
47:スポーツ好きさん
25/09/27 16:59:20.29 Oipr3jZA0.net
腰に黄色の鉢巻き巻いてるのが本田かな
48:スポーツ好きさん
25/09/27 16:59:55.31 SJWEzOTw0.net
青学2人が遅れた
情けないのう
49:スポーツ好きさん
25/09/27 17:00:14.54 ScoonZRW0.net
佐々木、腰抑えてたから差し込みかな
50:スポーツ好きさん
25/09/27 17:00:49.03 GnNUv4LU0.net
前川きた!
51:スポーツ好きさん
25/09/27 17:01:04.46 zRwThpYl0.net
前川は強くなったね
52:スポーツ好きさん
25/09/27 17:01:15.86 Oipr3jZA0.net
スパート合戦かな
53:スポーツ好きさん
25/09/27 17:02:20.66 Oipr3jZA0.net
本田つよー
54:スポーツ好きさん
25/09/27 17:02:44.16 SJWEzOTw0.net
青学勢どんどん遅れる
55:スポーツ好きさん
25/09/27 17:02:56.34 wA+X0qGv0.net
本田やばいな
56:スポーツ好きさん
25/09/27 17:03:10.77 GnNUv4LU0.net
ラスト勝負には負けたけど石川と前川は強いね
57:スポーツ好きさん
25/09/27 17:04:02.22 zRwThpYl0.net
本田は控えていたから1番タイミング良くなったレースね
スパート強い
青学勢は引っ張る形取らなきゃならんからまあよくやったでしょ
58:スポーツ好きさん
25/09/27 17:04:11.18 4Mvo8LQK0.net
青学も結構PB出たんじゃない?
本田で13分40秒くらいでしょ
59:スポーツ好きさん
25/09/27 17:04:27.54 Oipr3jZA0.net
タイムが見えん
石川PBかな?
60:スポーツ好きさん
25/09/27 17:05:14.15 Oipr3jZA0.net
>>57
佐々木は2年生として頑張ったよな
61:スポーツ好きさん
25/09/27 17:06:01.06 GnNUv4LU0.net
>>60
佐々木が引っ張ったおかげで13分50秒切りが沢山出たね
62:スポーツ好きさん
25/09/27 17:06:23.64 zRwThpYl0.net
前川石川はPBかな
63:スポーツ好きさん
25/09/27 17:06:27.78 Z/2TzeYH0.net
多分石川と前川はPBじゃないかな
64:スポーツ好きさん
25/09/27 17:06:28.29 TDgTlhkY0.net
石川 13:48
よくやった方では?
65:スポーツ好きさん
25/09/27 17:07:00.57 wA+X0qGv0.net
若林も13分台乗ったね
66:スポーツ好きさん
25/09/27 17:07:36.98 Oipr3jZA0.net
人数の割には好タイムだった
佐々木の貢献度高い
67:スポーツ好きさん
25/09/27 17:08:35.52 Oipr3jZA0.net
>>65
まじか!
松下が嬉しくて泣くぞ
68:スポーツ好きさん
25/09/27 17:09:16.00 GnNUv4LU0.net
これ今年の1年強いわ
ここに神邑と椙山もいるんだもんな
石川 13:48.21
前川 13:52.52
櫨元 13:58.49
69:スポーツ好きさん
25/09/27 17:09:22.49 zRwThpYl0.net
良樹も14分切れたね
70:スポーツ好きさん
25/09/27 17:09:46.66 BdVwMMZY0.net
石川は去年の都大路7区でマッチレースになった旧大牟田の村上に再び先着したね
71:スポーツ好きさん
25/09/27 17:10:02.97 GnNUv4LU0.net
>>65
それ仙台育英の若林
72:スポーツ好きさん
25/09/27 17:10:27.82 Lo7XeMnr0.net
良樹の13分台は嬉しすぎるよ!!
石川、前川、松田もPBおめでとう!!
73:スポーツ好きさん
25/09/27 17:10:43.02 TDgTlhkY0.net
石川 13:48.21
前川 13:52.52
櫨本 13:58.49
松田 13:58.60
良樹 13:59.71
以上、13分台
74:スポーツ好きさん
25/09/27 17:10:59.68 ScoonZRW0.net
石川と前川は奥球磨あるんかな?
荒巻、平松、熊井、愛斗ら辺は出る可能性あるし
2チーム出るからあと4人がわからん
然はどうなんだろう
75:スポーツ好きさん
25/09/27 17:11:41.85 4Mvo8LQK0.net
>>69
若林結果出てよかったな
PB出してから調子良いし
76:スポーツ好きさん
25/09/27 17:16:27.87 Z/2TzeYH0.net
これで1年は13:40台が3人で13:50台が4人か。素晴らしいな。
神邑亮佑(八千代松陰)13:42
椙山一颯(九州学院)13:47
石川浩輝(佐久長聖)13:48 PB
櫨元優馬(鹿児島城西)13:52
前川竜之将(東北)13:52 PB
本宮優心(世羅)13:54
松田祐真(大牟田)13:58 PB
上野山拳士朗(和歌山北)14:06
田中智稀(名経大高蔵)14:08
大島福(佐野日大)14:12
坂本康太(京都外大西)14:16
日向春空(城西大城西)14:19
村岡大雅(須磨学園)14:40
77:スポーツ好きさん
25/09/27 17:16:41.97 AibP7gKt0.net
仙台育英の若林だろ
78:スポーツ好きさん
25/09/27 17:16:42.34 YHNQMDQZd.net
完全に高校生の後塵を拝しちゃったな
79:スポーツ好きさん
25/09/27 17:17:50.77 GnNUv4LU0.net
>>71
良樹も13分台出してたわw
おめでとう
80:スポーツ好きさん
25/09/27 17:18:08.27 zRwThpYl0.net
13分台26人か
すげ~なあ
全部員でも平均13分台なってそう
81:スポーツ好きさん
25/09/27 17:20:41.01 GnNUv4LU0.net
今年の1年はロード強いの揃ってるのも良いよな
特に石川、前川、松田は男鹿駅伝も良かったからこれからが楽しみだね
82:スポーツ好きさん
25/09/27 17:21:58.85 TDgTlhkY0.net
前回今回の結果から良樹がマネージャー候補から外れたな
高一時代のベストから動いてなかったけど今年はしっかり伸びててよかったね
83:スポーツ好きさん
25/09/27 17:22:42.65 GnNUv4LU0.net
櫨元は大学初戦で13分台は素晴らしいね
春と夏は怪我でいなかったけどやっぱ強い
84:スポーツ好きさん
25/09/27 17:22:52.74 AibP7gKt0.net
13分台で喜んでいるようだが、普通に高3世代の上位に負けてるから、世代のレベルとしては微妙なんだよな。多分新妻、栗村、五十嵐、古川辺りにも負負かされる。本田、菅野は明らかに道中の余裕度が全然違ったもんな。
85:スポーツ好きさん
25/09/27 17:25:45.25 TDgTlhkY0.net
まぁ合宿続きで疲労も取れてない中13分台出せるのはよかったでしょ
高校生が強かったのはそれはそれ
86:スポーツ好きさん
25/09/27 17:26:37.85 GnNUv4LU0.net
>>84
石川、前川、松田はロードの方が強いのにトラックも良かったから喜んでるんだよ
87:スポーツ好きさん
25/09/27 17:27:02.10 i0oOL1BI0.net
本田、菅野に勝ったらびっくりするけどな
88:スポーツ好きさん
25/09/27 17:27:20.79 BdVwMMZY0.net
【大1世代5000mPBトップ10】
鈴木 琉胤(早稲)13:25.59
濱口 大和(中央)13:31.62
佐々木 哲(早稲)13:40.02
神邑 亮佑(青学)13:43.99
椙山 一颯(青学)13:47.73
石川 浩輝(青学)13:48.21
井上 朋哉(順天)13:48.79
牟田 凛太(駒澤)13:51.66
櫨元 優馬(青学)13:52.05
前川竜之将(青学)13:52.52
89:スポーツ好きさん
25/09/27 17:29:38.10 48/4YkFI0.net
青学勢3人は14分30秒オーバー
高校生に惨敗
90:スポーツ好きさん
25/09/27 17:29:54.79 GnNUv4LU0.net
他大学の大1世代は伸びてなさそうだけど青学は伸びてるのが良いね
どんなに今の高3が強くても大1世代が谷間世代になったらチームとして弱い
91:スポーツ好きさん
25/09/27 17:30:15.20 7l8R8Ajp0.net
この間の絆も今日のU20も合宿明けでこれに合わせてなかったでしょ
タイム狙いのレースはもう少し涼しくなってからでОK
92:スポーツ好きさん
25/09/27 17:32:05.96 AibP7gKt0.net
いや、本田、菅野だけでなく鈴木、若林、村上にも負けてるから。
93:スポーツ好きさん
25/09/27 17:33:05.77 48/4YkFI0.net
しかし本田は凄い
ゴールした後も余裕だった
来年から4年間泣かされ続けるんだろうな
94:スポーツ好きさん
25/09/27 17:33:26.51 GnNUv4LU0.net
>>92
他大学の大1世代は伸びてなさそうだけど青学は伸びてるのが良いね
どんなに今の高3が強くても大1世代が谷間世代になったらチームとして弱い
95:スポーツ好きさん
25/09/27 17:33:59.72 85CNMTPt0.net
>>92
必死でかわちぃ
96:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:02.17 i0oOL1BI0.net
前期シーズン全く来なかったのに夏合宿明けのレースになるとお客さん多いね
97:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:18.44 zRW3fnre0.net
一年生がしっかり成長してきてくれてうれしいね
これからもがんばれ!
98:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:46.25 m9u9Qo1/0.net
>>78
侮蔑と冷笑まみれのお前は振られ続ける最後塵人生
99:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:47.14 m9u9Qo1/0.net
>>78
侮蔑と冷笑まみれのお前は振られ続ける最後塵人生
100:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:48.36 m9u9Qo1/0.net
>>78
侮蔑と冷笑まみれのお前は振られ続ける最後塵人生
101:スポーツ好きさん
25/09/27 17:37:18.87 fkxRh5DP0.net
本田は青学に来るよ
102:スポーツ好きさん
25/09/27 17:37:44.45 Vfg1wRtd0.net
お疲れ様でした
石川前川櫨元松田祐若林の5人が13分台みたいだね
佐々木もずっと引っ張ったから絆24℃に対しU20は27℃くらいの気温の割に全体的にいいタイム出たんじゃないかな
103:スポーツ好きさん
25/09/27 17:38:08.39 GnNUv4LU0.net
石川と前川は世田谷ハーフで青学トップになったら箱根あるね
104:スポーツ好きさん
25/09/27 17:38:30.70 AibP7gKt0.net
因みにこの前の絆は出雲メンバー外の中央の佐藤蓮に主力がまとめて薙ぎ倒されてしまって、今日は高校生に子供扱いされるし何ともまーって感じ。今年は黒田以外ストロングポイントはなさそう。
105:スポーツ好きさん
25/09/27 17:39:31.65 GnNUv4LU0.net
>>104
多分自分が応援してる大学の1年生世代が全く活躍してないから焦ってるのかな
106:スポーツ好きさん
25/09/27 17:40:42.87 S8itHRQE0.net
>>104
危機感持った方がいいってか?
ジョージみたいな奴やな
107:スポーツ好きさん
25/09/27 17:42:34.47 5k4WP+fJ0.net
>>91
高校生に負けると見栄え悪いけど、合宿で距離を踏んでいるだろうし高校と大学では位置付けが違うもんね。時期が違うとは言え、去年に比べればいい出来だとも思う!
108:スポーツ好きさん
25/09/27 17:43:20.29 BdVwMMZY0.net
>>103
先輩の遠藤がもたついてる間に石川が箱根6区の2番手候補に浮上したかな
109:スポーツ好きさん
25/09/27 17:43:35.25 rh3+tVm60.net
まあ順調なんじゃない?
箱根から逆算して調整してるんだし
110:スポーツ好きさん
25/09/27 17:44:27.67 GnNUv4LU0.net
陸マガ(陸上マガジン)@rikumaga
#大学駅伝秋号 9月29日(月)発売です
#青山学院大学 #折田壮太 選手のインタビューを掲載しています。
・今季トラックシーズンの気づき、「安定度」のために必要なこと
・駅伝でワクワクする区間は?
・鶴川正也先輩とのタスキ中継、受け継がれた青学の「何か」つながりのようなもの
ぜひご一読ください。
URLリンク(x.com)
111:スポーツ好きさん
25/09/27 17:45:48.85 48/4YkFI0.net
本田鈴木菅野に歯が立たない世代
新妻や増子や栗村にも当然敵わないだろう
どこの大学に進むのか知らないが来年から4年間苦しみそうだ
112:スポーツ好きさん
25/09/27 17:49:22.90 4Mvo8LQK0.net
>>111
113:スポーツ好きさん
25/09/27 17:51:21.40 GnNUv4LU0.net
今日は2年と1年の好走でアンチが暴れて良い日になったな
もうそろそろ無視するね
240b:c010:4e6:9b09
2001:268:73c0:7e6c
114:スポーツ好きさん
25/09/27 17:51:24.02 TDgTlhkY0.net
あとは1年生がハーフでどれだけ結果を残せるかだね
115:スポーツ好きさん
25/09/27 17:52:07.17 AibP7gKt0.net
>>111
因みに青学はそれらの選手に声かけしたけど全部競り負けたんだよね。誰も青学に進学しない。
116:スポーツ好きさん
25/09/27 17:52:07.84 rh3+tVm60.net
高校生はハーフ走らないから
117:スポーツ好きさん
25/09/27 18:24:11.92 hKZdMiY2d.net
昨年の濱口も大学生に勝ってたけどね
こういう選手はただ早熟なだけ
118:スポーツ好きさん
25/09/27 18:24:27.43 JiHs/Mz70.net
1年生世代強すぎ
でも2年生世代がさらに強いから出番少なそうなのが悲しいな
119:スポーツ好きさん
25/09/27 18:26:51.59 TDgTlhkY0.net
1番影が薄いのが3年生世代なんだよな
そもそも三大駅伝出走がまだ1回だけなのが寂しい
120:スポーツ好きさん
25/09/27 18:43:20.52 JiHs/Mz70.net
>>119
来年度は最高学年だが3年メインで使われそう
箱根8区で鳥井が走るくらいかな
121:スポーツ好きさん
25/09/27 18:44:18.12 JiHs/Mz70.net
来年度からは前川がゲームチェンジャーだな
この世代なんか近藤世代と被るよな
122:スポーツ好きさん
25/09/27 18:46:21.51 Z+E4MFqx0.net
1年世代の快走うれしいし良樹の13分切りもおめ
3年世代は今年こそ三大駅伝を走ってくれると願ってる
123:スポーツ好きさん
25/09/27 18:47:03.91 Z+E4MFqx0.net
14分切りなのに間違えてしまったw
124:スポーツ好きさん
25/09/27 19:37:12.77 4Mvo8LQK0.net
>>120
鳥井だけじゃなく平松も良いタイム持ってるし、中村もハーフ62分台、熊井も今年PB出してハーフも63分台で決して弱いってわけじゃないんだけど、上2世代、下2世代が強過ぎるんから中々枠も空かないんだよなぁ
125:スポーツ好きさん
25/09/27 19:39:21.22 Vfg1wRtd0.net
まあ今回数字が出てなかった宇田川も折田も鳥井も絆では無理してない可能性はあるけどな
5000の数字は持ってるから出す必要がないし
126:スポーツ好きさん
25/09/27 19:45:30.77 /A4XvDDc0.net
安島、折田と期待ほど活躍していない訳だが。因みに絆の折田はタイム出そうとしたがヘロヘロになって後退したから、完全な力負け。
127:スポーツ好きさん
25/09/27 20:01:49.54 JiHs/Mz70.net
現4年世代はそんなに強くないだろ
1人バケモンがいるだけで
128:スポーツ好きさん
25/09/27 20:02:14.96 wA+X0qGv0.net
高校No.1で大学に入学したのに、大学で伸びずに実業団で15分台切るのがやっとの選手も居るから
129:スポーツ好きさん
25/09/27 20:02:43.71 O6V8ZNx40.net
次の新入生のスカウト苦戦してるみたいだし折田潰したらいよいよw
130:スポーツ好きさん
25/09/27 20:04:37.29 i0oOL1BI0.net
>>129
駒スレで叩かれてて草
131:スポーツ好きさん
25/09/27 20:10:37.97 4Mvo8LQK0.net
>>127
8区2年連続区間賞の塩出に2年から箱根を走って持ちタイムも良い宇田川、荒巻といてそんなに強く無いならほとんどの大学の4年生は大したこと無いってことになるが
132:スポーツ好きさん
25/09/27 20:24:15.31 JiHs/Mz70.net
>>131
他大じゃなくて青学の歴代の世代でってこと
鶴川世代折田世代近藤世代現1年より確実に下
133:スポーツ好きさん
25/09/27 20:33:40.69 SaRmwmkE0.net
>>129
その前にお前のFラン大学が潰れるよ、誰からも相手にされず侮蔑と屈辱に甘んじるしかない暗黒人生、ホームレスへ一直線だな
134:スポーツ好きさん
25/09/27 20:33:41.39 SaRmwmkE0.net
>>129
その前にお前のFラン大学が潰れるよ、誰からも相手にされず侮蔑と屈辱に甘んじるしかない暗黒人生、ホームレスへ一直線だな
135:スポーツ好きさん
25/09/27 20:33:42.40 SaRmwmkE0.net
>>129
その前にお前のFラン大学が潰れるよ、誰からも相手にされず侮蔑と屈辱に甘んじるしかない暗黒人生、ホームレスへ一直線だな
136:スポーツ好きさん
25/09/27 20:50:33.55 mEe4aUmB0.net
暇やから春夏秋冬みてるんけど太田ちゃんってマジハゲてるよな笑
夏合宿?のインタビューの分け目がやばい笑
137:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:08.25 mEe4aUmB0.net
>>135
残念。国立卒業だもんで笑
138:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:30.94 fkxRh5DP0.net
駅弁ね
139:スポーツ好きさん
25/09/27 21:03:24.68 Vfg1wRtd0.net
>>127
でも一人抜けて強い人がいるチームのが実は勝ちやすいかもよ
一色4年時のチームみたく
140:スポーツ好きさん
25/09/27 21:05:38.25 aoEktnJh0.net
>>139
あのときは他大が弱すぎて今とはかなり違う
141:スポーツ好きさん
25/09/27 21:09:04.33 JiHs/Mz70.net
今の2年生世代が強すぎる
他大は2年生世代弱い
142:スポーツ好きさん
25/09/27 21:11:33.37 hOPxUwLI0.net
>>137
こいつ駒澤ファンを装った対立厨やで!
143:スポーツ好きさん
25/09/27 21:11:53.20 9LWmWShd0.net
現4年世代のスカウトは高3で都大路走ってないのばっかりなんだっけ
そんな現4年の三大駅伝ラストの意地の走りを期待してる
144:スポーツ好きさん
25/09/27 21:12:28.83 Vfg1wRtd0.net
>>140
まあね
特に今年は本当戦力が拮抗してる感あって勝負として面白くなりそう
それでエントリーや記録会で一喜一憂、これがまた楽しい
145:スポーツ好きさん
25/09/27 21:15:47.55 mEe4aUmB0.net
>>143
現4年。黒田朝日は化け物。スーパーすぎる。入学時黒田よりも注目されて春夏秋冬でもフォーカスされてた大牟田の田吾作は行方不明。
146:スポーツ好きさん
25/09/27 21:22:59.53 JiHs/Mz70.net
>>143
塩出は体調不良、荒巻はアンカーがアクシデントで大ブレーキで都大路出れずだった
147:スポーツ好きさん
25/09/27 21:31:13.87 U5dKK6ED0.net
早稲田ヲタだが、すまん1年世代は今年度はパッとしない感じでいくのかと正直なめてた…
まあ満遍なくタイム伸びてるね、神邑も覚醒したし、流石ですわ。
まずは出雲の好勝負楽しみにしてます!!
148:スポーツ好きさん
25/09/27 21:32:36.83 BdVwMMZY0.net
>>146
その時の大牟田アンカーが宇田川小河原の関カレ2部1500m優勝を阻んだ立教青木なんだよね
149:スポーツ好きさん
25/09/27 22:06:07.26 Vfg1wRtd0.net
>>147
神邑は合宿は上で練習出来てたけど自分もビックリした
明日の記録会は注目してますよ
佐々木とか出ないのは残念だけど
150:スポーツ好きさん
25/09/27 22:10:42.77 eTOeJ45w0.net
>>104
駒澤応援してるけど、飯田と小河原はめちゃくちゃ伸びそうで怖いよ
151:スポーツ好きさん
25/09/27 22:19:35.79 r1jdZQ7F0.net
>>137
お主確か墓場連呼してわいの母校貶してた5流ザコくやな、その分際で超一流明治に絡むの100年早いわ
152:スポーツ好きさん
25/09/27 23:35:00.97 GnNUv4LU0.net
このレースの結果を経て青山学院大のチーム内の13分台は27人、そのうち14人がPB13分50秒を切り、更に言えば14人のうち8人が下級生です。高校時代の実績を考慮すれば決して不可能では無かったものの、期待通りの育成を青山学院がしていると言えます。
Dr.STONEの氷月風に言えば、ちゃんとしてますね。
URLリンク(x.com)
153:スポーツ好きさん
25/09/27 23:39:54.23 GnNUv4LU0.net
【第41回U20日本陸上競技選手権大会】
本日行われた第41回U20日本陸上競技選手権大会にチームから8名の選手が出場しました。
前半は青学大の選手が集団のペースをうまく作り、後半にかけても一人ひとりが粘り強い走りを見せてくれました!その結果、4名が自己ベストを更新し、先日の絆記録挑戦会に続き、チーム全体に良い流れが来ていると感じます!
この勢いのまま、夏合宿の疲労をしっかりと抜きつつ、駅伝シーズンに向けてチーム一丸となって準備を進めてまいります🔥
URLリンク(www.instagram.com)
154:スポーツ好きさん
25/09/28 03:26:38.83 E3tz9VrO0.net
村上くん青学来ないかなぁ
155:スポーツ好きさん
25/09/28 09:59:29.54 1lXIfhFB0.net
あまりスカウトが良くないって言われてるが、上2つの代が良すぎて敬遠されたのかな
青学の育成力で結局は伸びるんだけどな
156:スポーツ好きさん
25/09/28 10:04:11.11 dPZ4CpZh0.net
朝日がこうなるなんて入学時点で予想もできなかったし実際スカウトが青学に合ってたかわかるのは入学して1年とか経ってからだよね
157:スポーツ好きさん
25/09/28 10:13:16.70 dEVprzeG0.net
>>155
鶴川世代:超豊作
朝日世代:豊作
鳥井世代:平年並み
折田世代:超豊作
椙山世代:豊作
古川世代?:平年並み?
158:スポーツ好きさん
25/09/28 10:18:36.67 LWmOp6Ke0.net
2年おきにスカウト良い年あるけど意識的に強化してるのかな?
たまたま?
159:スポーツ好きさん
25/09/28 10:27:53.63 dEVprzeG0.net
【U20日本選手権3000m】本日15時45分
青学進学説のある高校2年生が出走予定
圓 大喜(城西大城西)
平沼大晴(興国)
中島陸斗(鹿児島城西)
160:スポーツ好きさん
25/09/28 10:41:44.40 BCbAS87E0.net
>>146
確か高3時、都大路を走ってない学年だったか。
161:スポーツ好きさん
25/09/28 10:53:59.80 1lXIfhFB0.net
>>160
さらに都道府県駅伝がコロナで中止だったから余計にね
162:スポーツ好きさん
25/09/28 10:56:05.89 1lXIfhFB0.net
>>157
朝日世代と現1年世代だったら1年生世代のほうが入学時点では若干上だね
163:スポーツ好きさん
25/09/28 10:59:48.04 8cxDV0of0.net
>>157
鳥井世代と現高3世代とでは推薦枠が違うから一概に同じとも言えないかも
164:スポーツ好きさん
25/09/28 11:15:00.47 1lXIfhFB0.net
鳥井は怪我なければ来年度はほぼ確実に走れるとして、他は平松中村が相当調子よくないと使われないだろうね
小河原折田飯田安島佐々木愛斗然遠藤
この2年生は鳥井以外の3年より上になるから調子次第になってしまう
165:スポーツ好きさん
25/09/28 11:22:13.31 1lXIfhFB0.net
青学は中国九州と愛知勢と相性がいい
他の地域はそれほどというか伸びにくかったり、好走と凡走半々くらい
例外は八千代松陰
166:スポーツ好きさん
25/09/28 12:51:53.38 dEVprzeG0.net
佐々木は高校からのヘルニアが完治してないんだね
昨日のU20もレース中に腰の激痛と戦ってたらしい
167:スポーツ好きさん
25/09/28 15:58:31.76 kgMR2PZH0.net
高3の代のスカウトは枠埋まってるのかな?
168:スポーツ好きさん
25/09/28 16:19:49.23 BCbAS87E0.net
>>161
今年は箱根駅伝3人走ったが去年は4人走ってたからしばらくは箱根駅伝は下位にならないと思った。今ファンが注目してる3年世代の大ブレイクも今シーズンあると思う
169:スポーツ好きさん
25/09/28 16:41:39.52 D95jhjio0.net
>>157
6年以上平年より下が無いってことか笑
170:スポーツ好きさん
25/09/28 16:46:43.18 JpjQ8m6r0.net
>>168
鳥井や平松ら3年世代にも期待だけど、今年は何と言っても2年世代がどれだけブレイクできるかだね
171:スポーツ好きさん
25/09/28 16:53:24.37 j/TymAyU0.net
4年になるまでに区間賞取ったり駅伝で優勝に貢献したことある選手たちの世代に平年並み以下とか失礼すぎて言えない
172:スポーツ好きさん
25/09/28 17:27:49.00 8cxDV0of0.net
>>167
夏合宿前に終わってる
青学に限らず殆どの大学はスカウト終わってもう2年生の勧誘をしてるよ
173:スポーツ好きさん
25/09/28 18:03:04.41 wB9GdY3P0.net
たむかずも落ちぶれたなぁ
174:スポーツ好きさん
25/09/28 18:06:16.50 6A5VCA5i0.net
>>170
出雲はこんなメンバーもあるかも
4年:朝日
2年:小河原・飯田・安島・折田
1年:神邑
175:スポーツ好きさん
25/09/28 18:46:18.88 dEVprzeG0.net
陸上ファンのアンケートを見ると
折田ー小河原ー朝日ー神邑ー安島ー飯田
というのが各区間を予想した1番人気らしいよ
176:スポーツ好きさん
25/09/28 19:03:21.04 vMZjkPJw0.net
田村はどうしたんだろう?
日本選手権もそうだったけど、最初からうんと遅れたままで、
故障したのかなと思っても、最後まで走り続けるし・・
それほど調子が悪ければ欠場すればいいのに・・
会社に対する何らかの不満があって当てつけとかあるのかな?
177:スポーツ好きさん
25/09/28 19:06:51.64 cHDVrFew0.net
>>176
今年は暑かったからだろ
178:スポーツ好きさん
25/09/28 20:04:05.59 ZRbe+CMD0.net
>>175
出雲の優勝校見るとアンカーは一昨年の駒澤が芽吹、昨年の國學院が平林とエースを配置してる
朝日をアンカーに置けるといいんだけど、それだとアンカー勝負に持ち込めない可能性もあるし難しいな
179:スポーツ好きさん
25/09/28 20:08:26.66 nvtWjaQb0.net
絆記録会見たけど朝日は別格だね、確かに腕の振りは格好よくないが足の運びが中途半端でない、
グイグイ進むタイプ、箱根のように20㎞を超える区間では2位を2分は離せるだろうな
180:スポーツ好きさん
25/09/28 20:09:46.95 /7oUIkfC0.net
出雲は1区誰にするかが1番むずかしそう
鈴木やら吉居やらエグそうなん多いしね
逆に耐えれたら超面白そう
181:スポーツ好きさん
25/09/28 20:10:35.54 91OpcAec0.net
>>179
日本人なら離せそう
エティーリなら五分五分だろう
182:スポーツ好きさん
25/09/28 20:15:35.58 91OpcAec0.net
>>180
4年がいいと思うが宇田川も荒巻も本調子ではない?なら折田だろう
その後小河原-朝日-神邑-塩出-飯田
183:スポーツ好きさん
25/09/28 20:29:22.33 nvtWjaQb0.net
>>181そうか、外国人選手もいたんだね
184:スポーツ好きさん
25/09/28 21:00:49.75 753GeTv/0.net
今の折田の力をどう計算するかは難しいな
好タイムを複数回出せていると同時に粘れず凡走も少なくない
小河原と飯田は相対的に信頼度が高めかな
神邑は絆がピークじゃないといいが、勢いを買って起用されるかな?
185:スポーツ好きさん
25/09/28 21:04:29.94 dPZ4CpZh0.net
もちろん三冠狙いとはいえ箱根が最大目標になるだろうから出雲でお試し起用もあるんじゃないかな
186:スポーツ好きさん
25/09/28 21:10:58.84 91OpcAec0.net
神邑は長い距離は得意なのかな?
10キロ以上が常の全日本は1区かね
187:スポーツ好きさん
25/09/29 00:35:42.86 kkcRChBt0.net
神邑、椙山、前川の3人は今年10000は28:40は切れるだろう
石川櫨本松田も28分台は行けそう
でも箱根走れる1年生は1人くらいなんだろうな多分前川
188:スポーツ好きさん
25/09/29 03:37:55.98 HJKd8H8G0.net
【陸上競技】いざ3冠へ!自己ベスト続出の絆記録会
URLリンク(aoyamasports.conohawing.com)
189:スポーツ好きさん
25/09/29 04:21:16.42 COZnVZHN0.net
今頃1年生の部員紹介ちゃんと見たけど、村岡のコメントがよろしくお願いいたしますなのじわる
190:スポーツ好きさん
25/09/29 09:30:02.47 5enQal350.net
>>170
陽の当たらない所で腐らず努力した選手の台頭とスピードと素質を持った選手の進化した走りが噛み合い来年再来年と強力なチームになりそう
191:スポーツ好きさん
25/09/29 10:46:18.82 uX75oenVH.net
マジか
192:スポーツ好きさん
25/09/29 11:25:02.95 CuTzQLK40.net
2年世代は15人のうち11人が13分台で平均PBは13:55
青学の部員全体だと13:58らしい
193:スポーツ好きさん
25/09/29 14:31:09.54 s+SKGFta0.net
陸マガ読んだ
折田は駅伝で1区走りたいらしい
有一は6区で野村から+30秒で走れるように準備すると買いてあった
熊井もインタビューされてたから期待されてんのかね
他大の方が情報書いてあった印象
194:スポーツ好きさん
25/09/29 14:52:27.92 7dddI2lp0.net
>>193
有一が6区で野村+30秒で走れるなら57:17だから2位の駒澤伊藤より20秒速いことになりこれはかなり大きい
折田については1区希望なら目片のように三大駅伝全て1区というのも有りえるかも
195:スポーツ好きさん
25/09/29 15:33:33.43 S3ag1k3i0.net
有一が有言実行の走りができるといいな
折田は確かに1区の印象あるもんね調子が上がりますように
196:スポーツ好きさん
25/09/29 17:24:34.54 /so8ICrA0.net
>>194
57分17分は東海舘澤の旧6区記録だね
つまり有一は野村に次ぐ歴代2位の座を狙ってると
197:スポーツ好きさん
25/09/29 17:40:12.39 rXwPGJI50.net
へえ
198:スポーツ好きさん
25/09/29 18:19:39.94 pu7ijmnm0.net
狙うだけなら誰でも
199:スポーツ好きさん
25/09/29 18:37:49.56 oN+7YADv0.net
>>198
まぁ野村は有言実行の56分台出したし、今年の箱根の時点で田村のツイートでも有一もかなり期待出来るって言ってたから57分台は行けそう
200:スポーツ好きさん
25/09/29 18:39:48.88 MIZGrqv50.net
去年の年末に野村が鶴川と一緒に出てた動画で6区で56分台狙うと言っていたが、さすがにそれは無理だろうと多くの人が感じたと思うが、実際にそれを成し遂げた
記録は狙わないと達成できないし、高い目標を持つことはアスリートにとって重要だと思う
201:スポーツ好きさん
25/09/29 19:06:46.30 AEyiBsJ30.net
>>198
確かに(笑)
中央や早稲田だって結果が伴わないだけで駅伝優勝は狙ってただろうからね
202:スポーツ好きさん
25/09/29 19:30:43.59 S3ag1k3i0.net
口に出して努力できるのはどの大学でもえらい
出来なかった時のダメージに保険かけちゃうメンタルなので強メンタルの選手たちすごいな
203:スポーツ好きさん
25/09/29 21:29:09.18 wrEbWC1y0.net
野村の言霊信じてひたむきに努力し、挑戦できる姿は最高にかっこいい。有一も立派な先輩の後を追おうとは無理に思わず、全力で楽しんで欲しいね。
204:スポーツ好きさん
25/09/29 22:03:13.43 F9QceE3S0.net
6区57分台は優勝狙うなら確実に出しておきたいな
205:スポーツ好きさん
25/09/29 22:10:56.10 xYryzD2G0.net
若林良樹も正直戦力外かと思ってたけど13分台出してるのが凄いな
206:スポーツ好きさん
25/09/29 22:13:59.69 NERklEIGM.net
>>205
広島メガエッグはNG推奨
223.223.23.211
207:スポーツ好きさん
25/09/29 22:45:07.71 xYryzD2G0.net
然が朝日と同等の潜在能力があって同じ成長曲線って言われてるけど期待していいのか?
それだと3大駅伝2区で全て区間賞候補で一気に3冠目指せるくらいの戦力になるけど
208:スポーツ好きさん
25/09/29 22:46:58.28 xYryzD2G0.net
徳本陽にも頑張ってほしいな
あそこは父親がメンタル強い選手だったから息子も強いだろう
209:スポーツ好きさん
25/09/29 23:39:47.80 3PyuyZEH0.net
近藤こうたろうのX乗っ取り!
スタア太田の彼女?
210:スポーツ好きさん
25/09/29 23:40:07.22 3PyuyZEH0.net
>>209
間違えた。いまは嫁か。
211:スポーツ好きさん
25/09/30 09:31:46.33 zqGmz8H50.net
>>208
3年世代の選手が調子上げてきてるから青山学院のトレーニング積めば大丈夫。高い素質を持ってる選手の1人である徳本も問題ないでしょう。
212:スポーツ好きさん
25/09/30 11:34:50.72 GSG7wslz0.net
熊井の彼女って青学短距離の人なんだね
部内恋愛ダメなんじゃなかったっけ?
213:スポーツ好きさん
25/09/30 14:25:36.86 /armE+jr0.net
>>209
何で嫁が乗っ取るんだよ
214:スポーツ好きさん
25/09/30 15:05:41.34 xBn/NsNV0.net
部外者が何となくでルールを知ったかするよりは当然当事者が正しいのでは
彼女ができるとタイムが良くなるという意識が部内にあるのは笑った
215:スポーツ好きさん
25/09/30 15:12:56.88 RhgD4ngCH.net
>>212
青学の短距離と男子長距離は別々の部活だよ
学内恋愛は禁止されてない
216:スポーツ好きさん
25/09/30 16:35:43.41 /armE+jr0.net
>>214
うぜーな!女なんかいなくてもやれよ
217:スポーツ好きさん
25/09/30 18:27:53.52 NpxoA6ik0.net
>>207
朝日は2年生で出雲区間賞、全日本2位、箱根区間賞
然は出雲メンバー落ちだからこの時点で遅れを取ってる
朝日レベルに達するのはまだ厳しそう
218:スポーツ好きさん
25/09/30 18:32:21.52 /0UP+1Y40.net
然は山籠り
219:スポーツ好きさん
25/09/30 18:48:24.10 h9tiFjVg0.net
山上りする人って出雲、全日本どっちかは走らせるけど今回は2年の時の若林とか5年目の竹石みたいに箱根1本にするのかね
220:スポーツ好きさん
25/09/30 18:51:57.14 AJ81UyUA0.net
朝日は2年のときの坂TTで歴代最高で走ってる。
然はそれよりも遅いから2年の夏合宿の時点で比較すると朝日の成長曲線を下回ってる
まあ朝日が凄すぎるだけだが、どうして然にも同じくらい期待してしまう
221:スポーツ好きさん
25/09/30 19:27:04.03 GpoZInS00.net
>>219
5区は今年の1回目の登りTTで朝日に次いで2位になった鳥井の可能性もあると思う
222:スポーツ好きさん
25/09/30 21:27:18.35 0yu1UMSD0.net
>>217
朝日レベルなんか20年に1人だろ
223:スポーツ好きさん
25/09/30 21:30:22.33 mVbU1oAb0.net
やっぱ過去の三大駅伝の実績と俺の眼力で見たところ、近藤と一世はSG行ったからマジで合格だしその後も安泰。
GMO行くやつはゴミw
224:スポーツ好きさん
25/09/30 21:32:36.31 mVbU1oAb0.net
近藤の同期の、、、誰やったかあいつ?横田の同郷の。。。
225:スポーツ好きさん
25/09/30 21:46:54.31 dZuzNDQE0.net
折田がストーリーに載せたケーキを彩る3本の灯火は今年度の駅伝を3つとも走ると宣言してる?
それとも青学の箱根3連覇という意味かな
226:スポーツ好きさん
25/09/30 22:03:35.86 gwWNfkWm0.net
>>225
両方
227:スポーツ好きさん
25/09/30 22:04:06.59 IffTtFEF0.net
>>222
青学だと唯一無二だから確かに20年に一度だけど他校を含めると三浦、田澤、芽吹、篠原とかいるから1年に1人レベルだな
228:スポーツ好きさん
25/09/30 22:05:43.90 IffTtFEF0.net
折田は高校時代は1年に1人レベルの逸材だったのに今では1年に10人くらいのレベルになったな
229:スポーツ好きさん
25/09/30 22:11:16.89 49+p7Jw0M.net
>>228
広島メガエッグはNG推奨
222.231.112.57
230:スポーツ好きさん
25/09/30 22:13:16.20 mVbU1oAb0.net
>>228
折田は本人の意思に反し親がやばくて泣く泣く青学に入りポンコツ化した。
まあ、四年時の箱根に爆走して名を残すけどその後は、、、、って感じになるが
231:スポーツ好きさん
25/09/30 22:45:10.22 IffTtFEF0.net
なるほどなあ
本人の意に反するならやる気でんわな
でも不確定なことを掲示板に書き込んで訴えられてもしらんぞ
232:スポーツ好きさん
25/09/30 23:42:54.47 IffTtFEF0.net
そも人の嫌がること書き込んで何が楽しいのやら
233:スポーツ好きさん
25/10/01 09:44:30.09 +9+Iaj/d0.net
篠原は下級生のときの成績だと明らかに落ちるだろ、丸亀から飛躍したけど
234:スポーツ好きさん
25/10/01 11:06:02.91 V3PZ+JVp0.net
てか黒田君は(現状)そのメンバーより箱根やマラソンの成績上なんすよね
235:スポーツ好きさん
25/10/01 12:02:30.11 wfh7O4pZ0.net
なんか青学陸上部の公式アプリ出たんだけど、なんだこれ?
236:スポーツ好きさん
25/10/01 12:06:53.35 wfh7O4pZ0.net
俺が知らなかっただけか
237:スポーツ好きさん
25/10/01 12:10:09.82 5Tqb9/6v0.net
今年の出雲が中央と早稲田ってのはまぁわかるんだけど箱根の青学にこれは舐めすぎよね
270 スポーツ好きさん (ワッチョイ dd90-uCAD [240b:c010:661:227b:*]) 2025/10/01(水) 11:17:13.46 ID:9zUN64/C0
いや往路だったら青学相手だと次の箱根はかなりの確率で勝てると思う。
中大は去年に比べて明らかに上積みあるけど、青学は去年のメンバーより弱くなったからね。鶴川、太田、若林の穴は簡単に埋まらない。
中大は5:21から悪くても5:23が走破タイムで、青学は良くて5:24くらいだと思う。
238:スポーツ好きさん
25/10/01 12:21:37.66 5Llq9+FH0.net
去年の鶴川は大エースだったし大好きだけど箱根に関しては3年次の太田に2分負けてんだから青学比だと大分ブレーキなんだよな。
宇田川も同様。
朝日、小河原はこのまま成長してもらって飯田、折田、安島、然と1年の誰かの中から1人でも覚醒すれば去年くらいのタイムで走破できると思うな。
239:スポーツ好きさん
25/10/01 12:28:34.48 CTG/p4B+0.net
新開発の青学駅伝公式アプリをインストールした
公式サイトには載ってない誕生日身長体重さらにQ&Aも充実していて面白いコンテンツになってる
ちなみに鳥井の今年度の目標は箱根5区区間賞
240:スポーツ好きさん
25/10/01 12:34:44.70 FQ+7OZPm0.net
やはり鳥井が5区本命か?
241:スポーツ好きさん
25/10/01 12:38:14.94 CTG/p4B+0.net
>>240
あくまでも鳥井の個人的な目標だからね
然の方は箱根出走&区間賞&総合優勝
242:スポーツ好きさん
25/10/01 13:06:21.31 CTG/p4B+0.net
箱根の希望区間を書いてる選手は意外と少ないね
3区飯田、5区鳥井、6区有一、9区平松佐々木くらい
安島に至っては10000mで27分40秒台が目標
243:スポーツ好きさん
25/10/01 13:08:17.41 0zD3nv+T0.net
青学駅伝公式アプリが本日ついに公開されました!
最新ニュースやレース速報、選手のインタビューなど、様々な情報を発信していきます。
ぜひダウンロードして、応援をお願いします!
URLリンク(www.instagram.com)
244:スポーツ好きさん
25/10/01 13:15:20.17 0zD3nv+T0.net
公式アプリいいな
合宿の写真やプロフィールや試合のスケジュールとか見やすい
245:スポーツ好きさん
25/10/01 13:27:30.02 0zD3nv+T0.net
箱根駅伝王者の青学大が「青学駅伝公式アプリ」を公開 「選手インタビューなど発信していきます」
URLリンク(hochi.news)
246:スポーツ好きさん
25/10/01 15:59:41.11 BOVu1o4/0.net
実際若林と野村を除いたら青学歴代2位同士でも相当開けられるから70分30、58分00が当面の期待値ではあるだろうな
今年は復路でカバーする青学の真価が試される年になりそう
247:スポーツ好きさん
25/10/01 16:24:52.19 msSOiEn50.net
アプリ嬉しいな
YouTubeを充実させてくれないかなでも人手もいるし大変だよねと思ってたから発信があるのありがたい
248:スポーツ好きさん
25/10/01 16:53:56.58 1h9DToXQ0.net
>>246
そういう持ちタイムや想定タイム通りにならないのが青学
箱根レース中の他大スレ見ると、誰こいつ?ヤバいなってレスが毎年のように溢れてる
他大にとっては無名の選手だから当然かもしれないが、青学はそういう選手が突然出てくるのが強み
過去11戦8勝はエースクラスだけで成し遂げたものではない
249:スポーツ好きさん
25/10/01 17:05:25.27 BOVu1o4/0.net
>>248
山だけは野村でも2回目のタイム
若林でも1回目は突き抜けて無い
個人的には1年の太田を最後に割と新星としては想定を大きく外れない選手しか居なかったけど
黒田は出雲全日本で佐藤と互角だったのに他大が舐めすぎ、復路はむしろ青学以外が持ちタイムの割にかなり遅いだけだし
250:スポーツ好きさん
25/10/01 17:10:03.82 CTG/p4B+0.net
>>246
初5区の歴代最高は東洋宮下の70分25秒
青学の初5区だと飯田70分40秒、宏樹が70分46秒だから70分30秒はかなり現実的な目標だね
ちなみに6強の中でも駒澤國學院中央創価の学内記録は飯田の70分40秒にさえ届いていない
251:スポーツ好きさん
25/10/01 17:35:28.48 0zD3nv+T0.net
青学大駅伝公式アプリが公開 試合速報やインタビュー配信「選手やチームの魅力をより深く、スムーズに」
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)
252:スポーツ好きさん
25/10/01 17:44:40.91 CTG/p4B+0.net
>>250
と思ったら中央は2回目の阿部が70分36秒だね
駒澤山川と國學院浦野が70分45秒
創価は大きく離れて三上の72分5秒が学内記録
吉田響でさえ創価では好走できなかったからね
253:スポーツ好きさん
25/10/01 17:48:16.90 4npqS3lV0.net
入学時15分台で、山以外なら16人メンバーにも入れてなさそうだった谷野が6区58:18で走るチームだからね
その当時の谷野の持ちタイムと比較しても有一は57分台出してもおかしくは無いよね。
254:スポーツ好きさん
25/10/01 17:50:19.73 CTG/p4B+0.net
>>251
出場予定レースの開始時刻が載ってるからスケジュール管理しやすいね
255:スポーツ好きさん
25/10/01 19:13:49.82 GbVGJaZg0.net
>>238
なぜ今のメンバーがブレーキすることを考えないんだ?
折田、飯田、安島、然、宇田川、鳥井とブレーキしまくりだろ
小河原、荒巻は安定感あるけど、そもそもの能力がそんな高くなく他校のエースと張り合えるかと言われたら微妙
256:スポーツ好きさん
25/10/01 19:21:51.77 iAsGjBI8M.net
>>255
広島メガエッグはNG推奨
116.81.61.25
257:スポーツ好きさん
25/10/01 19:39:00.41 GbVGJaZg0.net
>>251
ありがとね
アプリ楽しみだわ
258:スポーツ好きさん
25/10/01 19:56:53.18 5Llq9+FH0.net
>>255
まじでおもろい。
箱根でブレーキして自滅すんのははいつも他大だろうがw
記憶力ミジンコかな?w
259:スポーツ好きさん
25/10/01 20:04:58.07 xONWJm9L0.net
出雲市の2週間天気予報見たけど13日は27°予想とやっぱり比較的高温になりそうだね、もう少し下がってくれるといいんだけど。
260:スポーツ好きさん
25/10/01 20:10:25.19 qCYcBaHc0.net
ここで適当なこと書いて他大スレに貼ってみたいなことをこまめに色々やってるんだろうか
暇人すぎ
261:スポーツ好きさん
25/10/01 20:12:19.03 5Tm1xNpg0.net
>>258
青学は山で大ブレーキは何度かあるけど、平地区間でブレーキという印象は余りないんだよね
(田村が脱水になったのは別として)
262:スポーツ好きさん
25/10/01 20:19:45.45 KwiUxfwz0.net
暑さ弱い選手いる?
263:スポーツ好きさん
25/10/01 20:40:16.92 CTG/p4B+0.net
レイリーの出雲優勝予想は青学
ただしチームエントリー発表前の収録らしく3区朝日と4区然の兄弟リレーと区間予想してる
264:スポーツ好きさん
25/10/01 20:42:13.59 GfiJIQqm0.net
計算できた若林野村がいない今年の箱根の山は結構接戦になりそうでそれはそれで楽しみ
直前までプレッシャーに弱いって言われ続けた今年の若林の激走はスカッとジャパンだったけど
265:スポーツ好きさん
25/10/01 20:43:12.56 Y7hnJMP50.net
>>262
出雲のメンバーじゃない子なら平松と愛斗は暑さに弱いイメージあるなー。平松は奥球磨と関カレハーフで脱水、愛斗も男鹿駅伝アンカーで脱水気味だった。逆に出雲の子達は暑さに弱いイメージはない。強いて言うなら塩出くらい?
266:スポーツ好きさん
25/10/01 21:20:36.01 8gq149sE0.net
>>252
吉田響の失速は雨による寒さの弱さとかだからあんま創価だからとかは関係ないと思うけどな、68分台は出せる予定だったらしいし
267:スポーツ好きさん
25/10/01 21:35:20.16 CTG/p4B+0.net
>>266
大雨が降ってるのに吉田響のニット帽を容認した創価陣営にも問題があったよね
箱根では選手の走力だけでなく監督コーチスタッフマネージャースポンサー等の総合力が試される
268:スポーツ好きさん
25/10/01 21:48:22.83 XxaT022g0.net
公式アプリの登録ってガチのフルネームじゃないといけないのか?
269:スポーツ好きさん
25/10/01 22:19:54.15 8gq149sE0.net
>>267
まあ細かい部分の詰めが甘かったのはあるわな、
素人が見てもあのニット帽は雨を染み込んで寒そうだったし、その教訓で今年の箱根2区は1人だけアンダーシャツまで着させてたな
270:スポーツ好きさん
25/10/01 22:53:19.70 GbVGJaZg0.net
アプリはありがたいけどYouTubeとかの配信やってくれないかな
271:スポーツ好きさん
25/10/01 23:08:46.93 0zD3nv+T0.net
【9月30日(火)朝食・夕食】
⭐︎朝食
・ご飯
・味噌汁
・オムレツ
・鶏肉じゃが
・サラダ
・納豆
・ピオーネ
・牛乳
⭐︎夕食
・ご飯
・卵とじスープ
・豚の角煮
・ささみキムチ和え
・小松菜となめ茸とスプラウトの和物
URLリンク(www.instagram.com)
272:スポーツ好きさん
25/10/01 23:10:10.80 0zD3nv+T0.net
【10月1日(水)朝食・夕食】
⭐︎朝食
・角煮の茹で汁で作った出汁スープうどん
・のりたまおにぎり
・ブロッコリーとゆで卵のマヨ和え
・サラダ
・フルーツヨーグルト
⭐︎夕食
・ご飯
・ポトフ
・鶏肉のトマトジェノベーゼ
・ジャーマンポテト
・トマトチーズサラダ
・ピオーネ
夕食のジェノベーゼはブロッコリースーパースプラウトを使用しました。ミキサーでかけてしまうと気泡性があるので空気中に栄養素が抜け出てしまう恐れがあります。すぐ提供する分には良いですが、40人分以上を一斉に提供する場合は少しばかりリスクがありましたので、オリーブオイルを使ったジェノベーゼソースにすると油が空気中に触れるのを防ぐ効果があるのでは?と思い作りました。
学生からも好評でした!!
URLリンク(www.instagram.com)
273:スポーツ好きさん
25/10/02 00:01:52.73 hvC7ddiD0.net
>>265
平松は病気治ったらから暑さ克服したと信じたい
274:スポーツ好きさん
25/10/02 00:10:36.85 4/cir7Nt0.net
>>265
鳥井も出雲でやらかしてるから可能性はあるかも
今回でリベンジしてくれればな
275:スポーツ好きさん
25/10/02 10:59:14.20 bcHiraDg0.net
>>261
91回の初優勝以降は山で大ブレーキした95・97・99回を除いて青学はすべての年で総合優勝してる
逆に言うと山を無難に走れば優勝できるから101回のような連続区間賞区間新までは必要ない
他大の場合はそのレベルの走りが求められる?
276:スポーツ好きさん
25/10/02 11:34:24.94 SIrH4aVt0.net
他大学を警戒するなら5区6区なら早稲田と駒澤かな。総合優勝を阻止出来るとしたら駒澤、ハマった時の中央。シード校も勿論舐めてたらいけないが國學院、帝京辺は山で青山学院に離されてる印象。城西、創価、東洋も復路がハマりしぶとい。
277:スポーツ好きさん
25/10/02 12:01:32.13 F8YzQuRM0.net
奥球磨駅伝でなんかアプリ活用されるのかな
寄付してメンバーシップになるか迷う
278:スポーツ好きさん
25/10/02 13:20:51.70 y84Np7ou0.net
奥球磨はとりあえず愛斗は確定らしいね
279:スポーツ好きさん
25/10/02 17:01:43.65 52wlxWxG0.net
マジか
280:スポーツ好きさん
25/10/02 18:17:44.05 Kbm8t9N10.net
>>272
昼食は出ないの?
281:スポーツ好きさん
25/10/02 18:51:53.20 y84Np7ou0.net
10/5奥球磨駅伝の区間エントリー締切は明日の12時だから直後にスポーツ報知が速報しそうだね
さらに青学駅伝アプリも活用するかも
282:スポーツ好きさん
25/10/02 19:03:51.25 wOJc8r1v0.net
>>281
ワンチャン全日本メンバー入りもありそう
283:スポーツ好きさん
25/10/02 19:07:19.80 KEmOqkpM0.net
大学駅伝秋号にあったけど須磨はスピード練習ばっかで距離を全然踏まない学校らしい。
だから、熊井は青学の練習に適応するのに時間がかかったんだって。熊井、今年から練習に適応してきて自己ベ更新が2回もあったから折田の覚醒も時間の問題だね
284:スポーツ好きさん
25/10/02 19:29:19.18 RD81AsI50.net
熊井は全日本1区デビューあると思ってる。
目片路線で頑張れ
285:スポーツ好きさん
25/10/02 19:38:46.60 JPbMwF+80.net
>>261
4区の岩見とか2区の中村とか結構いると思う
286:スポーツ好きさん
25/10/02 19:40:22.78 cqDcK4T10.net
中村は実力通りなんじゃないのかあれは
287:スポーツ好きさん
25/10/02 21:03:59.62 Kbm8t9N10.net
折田が好不調の波があるのは練習量を積めないタイプだから疲労が溜まると力発揮できないんじゃないか?
入る大学を完全に間違えたな
288:スポーツ好きさん
25/10/02 22:20:55.18 y84Np7ou0.net
>>283
青学はとにかく練習を継続できれば強くなれるチームだと塩出が春夏号のインタビューで言ってたね
289:スポーツ好きさん
25/10/02 22:59:45.14 Kbm8t9N10.net
ではその練習が継続できない折田はやっぱり向いてないね
じっくり走り込むよりもスピードとセンスってタイプだから
290:スポーツ好きさん
25/10/02 23:01:38.52 Kbm8t9N10.net
覚醒もなにも折田は高校生の頃から覚醒してただろ
ウチに来て弱くなってるだけ
291:スポーツ好きさん
25/10/02 23:39:37.14 m2ix2NlC0.net
116.81.61.25
IPバレバレで草
NGお願いします
292:スポーツ好きさん
25/10/02 23:40:37.92 dKLsq5qN0.net
犠牲www
折田は4年時に最初で最後の箱根で大爆走するよ
293:スポーツ好きさん
25/10/02 23:42:33.04 YhGtaR5/0.net
熊井が思ってるライバルは平松、平松は鳥井
鳥井は野中 恒亨らしい
鳥井の野中どういう繋がりなんだろ
294:スポーツ好きさん
25/10/03 00:09:21.99 kAeQCdbE0.net
>>293
単純に気が合うとかじゃないのかな
荻久保と伊藤達彦も通ってる銭湯が同じだったとか言ってたし
295:スポーツ好きさん
25/10/03 01:45:23.47 9+Y2SQ+P0.net
古川陽樹がんばれ!
14時55分 少年男子A 5000m
URLリンク(japangamestv.japan-sports.or.jp)
296:スポーツ好きさん
25/10/03 07:25:42.34 WcozBf4t0.net
塩出は噂通り旭化成か。宇田川は住友電工行かないのか?って思ったけど、もしかして単位がやばい?笑
297:スポーツ好きさん
25/10/03 07:26:09.90 qlIs/7Hh0.net
塩出の旭化成、有一のサンベルクス入りがスボーツ報知で公表されたね
298:スポーツ好きさん
25/10/03 07:30:35.65 0viEktY60.net
塩出が旭化成でとこまてんやれるか楽しみだわ
有一も頑張れ
299:スポーツ好きさん
25/10/03 07:35:52.44 epC3Xs0s0.net
旭化成応援してる身としては
塩出がどこまでやれるのか楽しみです
300:スポーツ好きさん
25/10/03 07:40:34.55 qlIs/7Hh0.net
>>296
その可能性はあるね
宇田川は総合文化政策学部だけど小河原が総文では久しぶりの優等生と言われてるらしいよ
301:スポーツ好きさん
25/10/03 07:59:08.03 BKBmmLww0.net
塩出の旭化成も有一のサンベルクスもおめ
GMOは今年は朝日だけかな
302:スポーツ好きさん
25/10/03 08:47:23.18 k4nBKL440.net
>>300
熊井、宇田川、鶴川、一世、中村、飯田、、
熊井と一世と飯田は頭良さそうだけどな
303:スポーツ好きさん
25/10/03 08:47:59.03 k4nBKL440.net
塩出は東京拠点?マラソンするなら延岡に行くのかな?
304:スポーツ好きさん
25/10/03 09:33:37.36 ddnuhlqF0.net
近いうち三菱重工に1人行かないかな。青山学院から行って伸びるのか興味ある。後は原監督の元勤め先の中電。
305:スポーツ好きさん
25/10/03 10:28:34.96 9+Y2SQ+P0.net
噂通り塩出は旭化成だったね
だとしたら佐藤圭汰のGMO入りも濃厚か
太田と同じくプロ契約かな
青学大・塩出翔太が旭化成入りへ 高山豪起ら国学院大からは今年度最多7人が実業団に
URLリンク(hochi.news)
306:スポーツ好きさん
25/10/03 10:31:23.73 9+Y2SQ+P0.net
>>296
宇田川は野村の事を慕ってるしスピードランナーだから住電に行きそうだよね
307:スポーツ好きさん
25/10/03 10:38:59.06 BKBmmLww0.net
宇田川の住電は見てみたい
308:スポーツ好きさん
25/10/03 14:43:12.07 cmdlW2a50.net
アプリの奥球磨駅伝の所開いたらチャットになっててフルネームのコメが並んでてびびる
フルネーム嫌だから自分は登録しないけど、フルネーム丸出しで攻撃的なコメする人はまあいないだろうからその対策としてそうしたのかね
309:スポーツ好きさん
25/10/03 14:55:35.08 6Pmw/9c40.net
奥球磨駅伝
中村-平松-愛斗-上野山
福冨-鳥井-熊井-良樹
奥球磨出てる人は走る予定だった人も含めて毎年、全日本出てる
安島5区予定
田中8区、小原4区
宮坂8区
荒巻もそのパターンかと思ってたけど違かったね
310:スポーツ好きさん
25/10/03 15:26:07.76 9+Y2SQ+P0.net
奥球磨駅伝の区間エントリー出たね
福冨と上野山は絆記録会良かったし駅伝の経験もさせたかったからいいと思う
熊井はここで爆走できたら全日本入りあるぞ
311:スポーツ好きさん
25/10/03 15:30:08.67 FeIbya3w0.net
>>309
鳥井と平松が出るならこの2人が外れて残りの8人がエントリーか
312:スポーツ好きさん
25/10/03 15:32:12.37 qlIs/7Hh0.net
鳥井は現時点で出雲10番手なのか?
それとも然の故障で箱根5区本命に繰り上がって出雲は温存するプランなのか?
鳥井と同じくエース区間の2区に配置された平松に熊井中村と3年生を中心にしたメンバー構成だね
313:スポーツ好きさん
25/10/03 15:36:07.52 TgquOBxkH.net
>>308
メガエッグ広島くんみたいなやつは流石におらんやろね
314:スポーツ好きさん
25/10/03 15:37:21.20 BKBmmLww0.net
>308
ニックネーム的に登録変えてるひともいるね
315:スポーツ好きさん
25/10/03 15:56:43.24 9+Y2SQ+P0.net
この16人が全日本のエントリーメンバー濃厚かな
奥球磨駅伝次第で中村、愛斗、福冨、良樹が入る可能性もあるけど
黒田朝日 塩出翔太 荒巻朋煕 佐藤有一 宇田川瞬矢
鳥井健太 熊井渓人 平松享祐
折田壮太 小河原陽琉 飯田翔大 安島莉玖
神邑亮佑 榅山一颯 石川浩輝 前川竜之将
316:スポーツ好きさん
25/10/03 16:04:38.95 iaBiTJEu0.net
原監督は朝日と然の兄弟バトンをどこかでさせたかった気がするけど難しいな
317:スポーツ好きさん
25/10/03 16:18:05.93 2G+3cSh10.net
他校に進学する子達がベスト更新する中古川くん微妙だったな
318:スポーツ好きさん
25/10/03 16:24:32.94 9+Y2SQ+P0.net
>>317
インハイ悪かったけど国体良かった人もいればインハイ良かったけど国体悪かった人もいる
県駅伝に切り替えだね
319:スポーツ好きさん
25/10/03 16:26:42.49 9+Y2SQ+P0.net
大学、実業団、高校が争う奥球磨駅伝 2チーム参加の青学大は鳥井健太らが出場
URLリンク(hochi.news)
320:スポーツ好きさん
25/10/03 17:01:14.47 8cHqTyBpM.net
>>317
キリ概を覚えただけで青学卒だと学歴詐称した駒澤オタの青学アンチはNG推奨
2400:4051:e660:3900
321:スポーツ好きさん
25/10/03 17:08:02.45 zY1M8SjY0.net
やはりスカウトは失敗か
空白の世代になりそうだ
322:スポーツ好きさん
25/10/03 17:12:09.15 F1Gy9INmM.net
>>321
>>321
埼玉県の早稲田オタも引き続きNG推奨
59.168.73.73
323:スポーツ好きさん
25/10/03 17:12:35.32 2YeNsEvv0.net
>>320
ここだとあれなんで捨てアドからでよいのでこちらにメールもらえる?
myufofo@mama3.org
証拠送るので
324:スポーツ好きさん
25/10/03 17:18:33.79 iaBiTJEu0.net
アプリがあると気兼ねなく応援したいひとだけで実況できていいのかな
325:スポーツ好きさん
25/10/03 17:19:09.16 F1Gy9INmM.net
>>323
証拠ってこれのこと?
8 : スポーツ好きさん(ワッチョイ 232e-JS1w)
[2400:4051:e660:3900:*] (1/2)[sage]
2024/01/23(火) 00:54:05.86 HCuD7hvX0
まあ、青学には行きたくないかな 俺は明治と法政と駒澤と日大受けて明治法政は不合格、駒澤と日大は合格だった 青学も受けても良かったけど(河合塾模試で判定Aだったから多分受かったと思うが)、何かカラーが合わないんだよな 駒澤・日大・青学なら駒澤に進学するかな
326:スポーツ好きさん
25/10/03 17:22:06.18 2G+3cSh10.net
>>325
あなたと青山学院って冊子と在学してたことがわかる写真
こちらも捨てアドだから捨てアドからでよいので
確認してもらったら消すし
327:スポーツ好きさん
25/10/03 20:37:04.19 zY1M8SjY0.net
ワンミングク逃げた
328:スポーツ好きさん
25/10/03 21:40:53.42 /HlJLWag0.net
>>319
奥球磨駅伝はLive配信あるから助かる
329:スポーツ好きさん
25/10/03 21:55:47.72 qlIs/7Hh0.net
奥球磨のオーダー表を見たけど前回1・2位のひらまつ病院と創価のメンバーは去年よりかなり格落ち
順当にいけば青学A・Bのどちらかが優勝しそう
330:スポーツ好きさん
25/10/03 22:05:58.45 9+Y2SQ+P0.net
【10月2日(木)朝食・夕食】
⭐︎朝食
・台湾風まぜ丼
・ワカメスープ
・ちくわと小松菜の和物
・きんぴら枝豆
・サラダ
・シャインマスカットヨーグルト
⭐︎夕食
・チキンカレーライス
・味噌汁
・厚揚げと茄子の煮浸し
・ささみサラダ
・ピオーネ
URLリンク(www.instagram.com)
331:スポーツ好きさん
25/10/03 22:07:19.48 9+Y2SQ+P0.net
【10月3日(金)朝食・夕食】
⭐︎朝食
・テリヤキチキンのマヨコンピザトースト
・サバのプッタネスカ
・コンソメスープ
・サラダ
・ピオーネ
・牛乳
⭐︎夕食
・ご飯
・里芋味噌汁
・回鍋肉
・青アジのエスカベッシュ
・具沢山サラダ
・ピオーネ
URLリンク(www.instagram.com)
332:スポーツ好きさん
25/10/04 00:07:05.86 xkEl3W570.net
青学からMABP行く人おらんのかなー
333:スポーツ好きさん
25/10/04 08:15:08.57 BGM0zWxNM.net
>>326
青学は受験してない、もし青学に受かっても行きたくないと堂々と宣言してるのにキリ概に毛が生えた程度の証拠で青学卒を信じてもらおうとか舐めすぎ
日光さる軍団を見習って反省してなさい
もう一方のIPもNG推奨
123.218.89.128
334:スポーツ好きさん
25/10/04 10:22:03.53 6d4EZBu4H.net
マジか
335:スポーツ好きさん
25/10/04 10:26:46.43 6O8OcT4b0.net
>>312
しかし少し解せないのは、奥球磨駅伝の大学・社会人区間は2区は最初は少し上るけど基本は下り基調で、3区が上りなのに今回鳥井は2区に入ってるんだよね。まあ、箱根5区を睨むと最後は下るから、寧ろ下りをレースで練習出来る貴重な機会と捉えてるかもだがw そうすると黒田然じゃなく鳥井が着々と箱根5区の準備を整えてることにもなるね。
336:スポーツ好きさん
25/10/04 10:59:10.35 2ofuF/JD0.net
>>333
スレ汚しになるから煽ってないで捨てアドにメール送ってきてよ
英語とかの少数の授業は総研ビルで受けた
いまは知らないけど卒業単位数は134
2→3年の進級要件は50 単位
経営学部だけ40で進級可
教務課や教授の部屋は図書館いく手前のビル
337:スポーツ好きさん
25/10/04 12:13:26.47 tKD72myn0.net
ここは陸上部のスレだぞ。くだらない論争で荒らすなよ。
338:スポーツ好きさん
25/10/04 12:23:16.17 dDPZJV6f0.net
今年の出雲も前日の練習見て決めるとかあるのかな?
去年、タイム順なら白石だったのに若林が走ったよね
金曜に区間エントリーだし補欠に入れとくのかな?
339:スポーツ好きさん
25/10/04 12:49:06.69 rykm0vzf0.net
>>333
いつもありがとう
あなたが相手にすることもありませんよ
奥球磨のメンバーも上がったし明日が楽しみ
鳥井には頑張ってほしいね
340:スポーツ好きさん
25/10/04 13:10:38.92 Ikwk1kj60.net
>>332
2年世代から1人くらいいるかもね
実業団進む子多そうだし
341:スポーツ好きさん
25/10/04 13:23:26.56 4+BnaNZR0.net
>>338
確か2~3年前は選手を6人しか派遣しなかった程だから出雲は直前までの様子見はしてないと思う
区間を任せた選手に責任を持って走らせるイメージ
342:スポーツ好きさん
25/10/04 14:56:40.77 WbLh41S30.net
荒巻、鳥井、ケガするなよ定期
鳥井は出雲じゃなく奥球磨ってことは状態がその程度ということ?ちょっと気になる
愛斗は関カレと男鹿でうまくいかなかったから、ここで頑張ってほしい
343:スポーツ好きさん
25/10/04 15:24:12.91 Yt0IUTNu0.net
鳥井は結果次第では全日本かな
3年世代三大駅伝走ってほしい
344:スポーツ好きさん
25/10/04 15:44:42.20 EMkeKsz4H.net
奥球磨駅伝の青学Bチームは全員が関西出身
原監督はローカル駅伝では地元選手を優先するから荒巻櫨元も起用するかと思ったら男鹿駅伝で区間賞を逃した愛斗だけか
345:スポーツ好きさん
25/10/04 17:12:24.31 sKCZlNpy0.net
>>338
去年の若林は急遽出走が決まったと田村が明かしてたね
346:スポーツ好きさん
25/10/04 17:39:34.09 4+BnaNZR0.net
奥球磨駅伝の最終エントリーは変更なし
【青学A】
中村ー平松ー佐藤愛ー上野山
【青学B】
福冨ー鳥井ー熊井ー若林良
347:スポーツ好きさん
25/10/04 17:55:49.90 Ld4qSDLJ0.net
>>346
ワンツーフィニッシュ期待
348:スポーツ好きさん
25/10/04 18:05:19.41 SHzh4rQd0.net
櫨本って早稲田顔だと思うけど分かる人おる?
349:スポーツ好きさん
25/10/04 18:15:13.80 RQpKsDfK0.net
>>343
3年世代か。世界陸上に出た吉田選手を追うように上がると信じたい。先日の記録会で花本が復活したようにこれから楽しみ。
350:スポーツ好きさん
25/10/04 18:20:33.37 +gmM+5zE0.net
ネットで学歴アピールして証拠出したり出せと言ったりしてる奴ほんまきもいな
いい大学出てもこんなことしてる時点で底辺だよ
351:スポーツ好きさん
25/10/04 18:21:27.05 +gmM+5zE0.net
ネットで学歴アピールして証拠出したり出せと言ったりしてる奴ほんまきもいな
いい大学出てもこんなことしてる時点で底辺だよ
352:スポーツ好きさん
25/10/04 18:36:07.49 rykm0vzf0.net
>>342
鳥井にしろ荒巻にしろ夏合宿には復帰間に合って練習積めたわけだから休む時は休んで調子合わせれば行けると思う
これから頑張ってほしいね
353:スポーツ好きさん
25/10/04 18:36:36.14 FS/IMsb30.net
>>349
明日の奥球磨駅伝に3年が4人というのは原監督の期待の表れかも
354:スポーツ好きさん
25/10/04 18:41:35.99 SHzh4rQd0.net
須磨学園の藤岡くんは来てくれるみたいだけど登り強そうだから山かね
355:スポーツ好きさん
25/10/04 19:01:07.35 mIKx5cfg0.net
お、青学アプリから通知来た
356:スポーツ好きさん
25/10/04 19:05:55.11 mIKx5cfg0.net
第4回 奥球磨駅伝競走大会
URLリンク(www.youtube.com)
357:スポーツ好きさん
25/10/04 19:31:03.92 +gmM+5zE0.net
奥球磨って戦力外選手が走る奴だろ
荒巻、鳥井がこっちはきついな
358:スポーツ好きさん
25/10/04 19:54:44.91 qVGvw3YH0.net
オールスター感謝祭、スタア吉田は?
赤崎とか三浦とかええからスタア出せや💢
359:スポーツ好きさん
25/10/04 20:35:52.52 RQpKsDfK0.net
>>357
山内、野村が奥球磨走った翌年だったか箱根駅伝走ったから奥球磨走った選手もマーク
360:スポーツ好きさん
25/10/04 20:40:22.86 ls64/AdG0.net
福冨って高3のとき1区2位なんだ
荻久保いないし区間賞取ってほしいわ