高校長距離選手の進路587at SPOSALOON
高校長距離選手の進路587 - 暇つぶし2ch593:スポーツ好きさん
25/09/29 20:03:42.68 Fo7PNsHT0.net
>>567
運動部はたしかに就職はいい
それは上下関係やら礼儀を躾けられてきて、のほほんと過ごした生徒より好まれる。
でも勉強してきたわけじゃないから、所詮兵隊要員としか見なされないよ

ソースは俺

594:スポーツ好きさん
25/09/29 20:06:24.50 0n6B09kr0.net
>>590
専門でやってる人間が他のスポーツ選手に負ける方が問題だろ…
専門でやってる意味がないわ笑

595:スポーツ好きさん
25/09/29 20:07:59.05 Oa1Ztnf10.net
>>569
動画見たけど、睡眠データがわかる指輪は管理にならないかという記者側の質問に対して
選手が自分でデータ見てもらう為のものだから管理するものではないという話がメインであって
今だと暑くて眠れない子がいるとか眠れないならどうしたらいいか自分で考えて欲しいとかそういう話
選手は選手で他インタですぐ眠れるようにスマホを夜寝る前は見ないようにしてるとか応えてたよ

596:スポーツ好きさん
25/09/29 20:10:24.64 rhso+hqP0.net
>>594
昔室伏が遊びで槍投げしたら国体で準優勝したとの逸話があったりする
そして槍投げ専門にしていた照英はそれを聞いて引退した
まあ室伏が化け物すぎるだけだが

597:スポーツ好きさん
25/09/29 20:13:55.36 0n6B09kr0.net
>>596
室内みたいな日本史上最高レベルの個体は何をやらせても一流だったろうな

598:スポーツ好きさん
25/09/29 20:14:14.04 vw8qasCH0.net
チェルシーのムドリクが陸上やるみたいだから楽しみだな、ウクライナ記録を更新できるのか
サッカー選手は陸上で通用するのか。

599:スポーツ好きさん
25/09/29 20:18:36.58 rIWOEnXw0.net
>>590
塁間やベースランニングは野球選手の方が早いわけだから結局50メートル走は陸上のフィールドで戦ったに過ぎないけど
あるレベル以上は専門でやった方がもちろん強い
ただ別に陸上が劣ってるとは思ってない

600:スポーツ好きさん
25/09/29 20:21:38.97 sdQ61MNQ0.net
東大に入る人数は毎年3,500人
都内の陸上部は3,000人
陸上部に入るのは東大に入るより凄いこと
さらに13分台というのは神レベル

601:スポーツ好きさん
25/09/29 20:22:32.65 0n6B09kr0.net
>>600
もうこれが正解でいいね

602:スポーツ好きさん
25/09/29 20:42:30.61 je5+CxpN0.net
東大に進学するのは上位0.5%
全国の陸上部一学年約3万人のうち長距離男子を1/8と仮定して総数3750人とすると上位0.5%は19人

14.05くらいまでが東大レベルだな

603:スポーツ好きさん
25/09/29 20:44:43.36 7t62RRxG0.net
>>576
甘えとクレバーなのは違うのでは?クレバーな部分に頼り過ぎてると伸び切れない?ってのはあるかもしれんが試合に出れなければその先のステージ(実業団)へは行けないしな

604:スポーツ好きさん
25/09/29 20:57:38.17 emCkVmfS0.net
>>603
そんな精神じゃその前に13分台も出せないよ
みんな死ぬ程努力してようやく到達する範囲
一連の流れ見てると100m17秒前半で5000m走り続ける凄まじさも本当に理解して無い人間が一定数いそうではある

605:スポーツ好きさん
25/09/29 21:16:37.49 ejSXX1qM0.net
結論
秋吉拓真は神童

606:スポーツ好きさん
25/09/29 21:20:09.48 bmZmW/2d0.net
ただちょっと走るの速いだけでどれだけの市場価値があるかってことだな。日本選手権に出るレベルでも何とか協会所属がいるってことは金にはならないってことだ。
東大はその点、基本的には引く手数多。

607:スポーツ好きさん
25/09/29 21:36:42.41 goQKzsLo0.net
>>600
陸上って基本球技崩れで才能ないからこっち来ましたって人だろ
東大は逆でまず第一に目指される

608:スポーツ好きさん
25/09/29 21:40:16.22 N84k8vYB0.net
俺の中学の同級生は知ってる限り東大1人名古屋大3人だが13分台で5キロ走れるやつはいなかった
そもそも体力テストで長距離10点とれたの学年で3人くらいで、隣の中学で市内1速いやつがいたんだが、その彼でも高校ですら控えだったんだからスポーツのトップはバケモンだぞ

609:スポーツ好きさん
25/09/29 21:40:43.88 flKPR3rS0.net
その俗説は間違いだろうね
長距離やってる子はそもそも球技経験自体が無いから球技崩れですらない
単純に足速かったから陸上部ってだけ

610:スポーツ好きさん
25/09/29 21:45:21.35 Hb3eRh2T0.net
>>605
しかも7月の学連網走10000mでは28分台をマークして6強の主力選手に先着してる
黒木並川嘉数藤田佐藤D山口翔辻原七枝織橋高山ほか

611:スポーツ好きさん
25/09/29 21:55:32.00 vw8qasCH0.net
>>610
笑笑

612:スポーツ好きさん
25/09/29 22:00:20.43 HJKd8H8G0.net
ん?
Sやで
前に出した気がしたが
まとめで出してなかったか
消してるから誰出したか覚えてないんだよね
知ってるのはSMATと鎮西の子
名前出てこない笑

613:スポーツ好きさん
25/09/29 22:01:51.97 ZYTyFQaE0.net
この際なので改めてまとめを出してほしい

614:スポーツ好きさん
25/09/29 22:02:00.25 sdQ61MNQ0.net
増子は東洋

615:スポーツ好きさん
25/09/29 22:02:45.17 XTqUsHff0.net
創価良かったな
青学食える可能性あるチーム増えるのはいいことや

616:スポーツ好きさん
25/09/29 22:03:10.55 lIB78v6u0.net
スマットってなんだ?って思ってしまった笑
イニシャルだよな笑

617:スポーツ好きさん
25/09/29 22:03:36.16 Mjln7xs50.net
>>616
須磨とじゃない?

618:スポーツ好きさん
25/09/29 22:04:11.38 vw8qasCH0.net
東洋も教えてください!
田村様!😘

619:スポーツ好きさん
25/09/29 22:04:17.00 ZCuZAtVn0.net
>>617
sがの
mらかみ
aかさか
tむら

620:スポーツ好きさん
25/09/29 22:04:29.32 AIJWdihp0.net
菅野村上赤坂田村内田か

621:スポーツ好きさん
25/09/29 22:05:39.69 vw8qasCH0.net
まだ10秒以内で唯一明らかになっていない林くんとか気になります!

622:スポーツ好きさん
25/09/29 22:06:40.66 vw8qasCH0.net
あと、山脇くん神奈川の真相とか気になります!

623:スポーツ好きさん
25/09/29 22:07:45.59 XTqUsHff0.net
ロードだと山脇強いもんなあ

624:スポーツ好きさん
25/09/29 22:07:47.27 vw8qasCH0.net
これ思ったけど、保芦くん創価なさそじゃね

625:スポーツ好きさん
25/09/29 22:08:09.52 0R82ru3j0.net
>>619
創価はとりあえず一年生は文句なく揃ったからあとはどう育っていくか。
今の高3世代が3年くらいになって早稲田創価中央などの5強トップ層がどう入れ替わってるか楽しみ

626:スポーツ好きさん
25/09/29 22:09:54.04 vw8qasCH0.net
来年のは中央青学早稲田創価の4強になってるかもな 5強目を國學院東洋駒澤で争う

627:スポーツ好きさん
25/09/29 22:11:03.16 Fn2R+0BJ0.net
創価のスカウト凄いな

628:スポーツ好きさん
25/09/29 22:11:27.43 b/2k4B760.net
早稲田は春先からいいかんじだったけど、中央は菅野、古川とれてたらよかったね。
なんだかんだ門間青がだったりして

629:スポーツ好きさん
25/09/29 22:15:56.13 vw8qasCH0.net
>>612
前に出した気がしたが
まとめで出してなかったか
消してるから誰出したか覚えてないんだよね

田村さん!
上杉くんは國學院で出してますからね!
覚えてない可能性もあると思ったので、一応言っときました。

630:スポーツ好きさん
25/09/29 22:31:36.68 dBDxNEUl0.net
創価は2年もスカウト良いらしいから、強力な留学生で2区を爆走できればどこも追いつけない黄金時代の始まりだな。

631:スポーツ好きさん
25/09/29 22:33:11.22 LvbGPvaN0.net
別に疑ってた訳ではないが
愛知ニキが確かな情報通であることが証明された。
これからも宜しくお願いしまーす。

632:スポーツ好きさん
25/09/29 22:37:40.50 lIB78v6u0.net
2年なんてまだまだ決まってないでしょ笑
飛び出してきたな

633:スポーツ好きさん
25/09/29 22:37:40.62 kUlla+f00.net
創価が世代トップクラスランナーをどんな感じで育成するのかは見てみたい。

634:スポーツ好きさん
25/09/29 22:39:40.06 b/2k4B760.net
2年は、吉田と藤井を確保してる中央が今のところ一番か?

635:スポーツ好きさん
25/09/29 22:40:00.51 lIB78v6u0.net
>>633
怖いことにここは世代トップランナーがトップランナーの成長しなければ一気に叩くからなー笑
大学の育成を笑

636:スポーツ好きさん
25/09/29 22:42:52.87 rhso+hqP0.net
>>634
この時期は仙台育英の菅野は中央鉄板だったよ
持ちタイムは良いが怪我多くて結果があまり無く、他の大学のスカウトが近江鈴木に集まってた影響でもあるが。
いつから菅野が創価に変わったかは知らんけど、吉田藤井も変わる可能性全然あるよ

637:スポーツ好きさん
25/09/29 22:58:00.30 hFOuz1720.net
赤坂菅野村上田村内田は創価確定と
村上は立教とか青学で意見割れてたけど創価で確定
あとは意見が割れる林、大江、上杉と山脇の進路情報と各大学のドラ1呟けや。
あとすがのじゃなくてかんのなwww

638:スポーツ好きさん
25/09/29 22:59:30.87 hFOuz1720.net
スカウトの5強は
早稲田創価青学駒澤大東だな⁉

639:スポーツ好きさん
25/09/29 23:02:09.68 tVtecbI90.net
そりゃ個人の思想信条までは分からんからな。信心が勝ったのだからしょうがない。

640:スポーツ好きさん
25/09/29 23:03:38.53 EVM8xd3R0.net
>>636
菅野は特殊な部類だろ。
吉田藤井は親も好意的だからひっくり返すのきつい

641:スポーツ好きさん
25/09/29 23:06:46.58 ZCuZAtVn0.net
>>637
すがのな

642:スポーツ好きさん
25/09/29 23:06:53.37 ejSXX1qM0.net
>>639
榎木の指導受けたかっだだろ

643:スポーツ好きさん
25/09/29 23:09:12.40 LvbGPvaN0.net
>>642
どこ情報なんですか?

644:スポーツ好きさん
25/09/29 23:09:24.32 tVtecbI90.net
>>642
伊勢村ニキが個人の信心が勝ったと言及してるよ。

333 スポーツ好きさん (ワッチョイ b6de-DFSU [183.177.142.113]) sage 2025/06/29(日) 17:02:52.64 ID:I87E6MlH0
菅野と鈴木の登り適正は凄いです
個人の信条の話になりますのであまり大きい声では言えませんが信心が優ったとだけ。
失礼

645:スポーツ好きさん
25/09/29 23:09:55.53 lIB78v6u0.net
>>642
親の、、、みたいな話もあったようだが

646:スポーツ好きさん
25/09/29 23:13:48.55 ulYlcKkq0.net
>>629
多分田村も洋信うざいと思ってんだろうな…
本人がそれに気付かない限りいくらお願いしても呟かんだろう。

647:スポーツ好きさん
25/09/29 23:18:14.81 8dY9Ct4K0.net
>>633
いちよ創価はサンプル少ないけど
都大路1区7位の葛西と
青梅マラソン高校10キロ優勝の嶋津、
編入してきた吉田響と
今のところ数少ないトップクラスは確実に大エースになってる、
都大路で速かった山口翔もハーフでは山川と
2度互角だし今のところ順調かな

648:スポーツ好きさん
25/09/29 23:19:48.42 vL3jsVSy0.net
>>639
宗教ブランドになってくると
早稲田だったら迷うだろうけど、MARCHぐらいじゃ断られるわな

649:スポーツ好きさん
25/09/29 23:24:28.17 vw8qasCH0.net
>>647
2度互角は草

650:スポーツ好きさん
25/09/29 23:25:36.87 QwQI16X30.net
>>648
創価の宮崎くんが大威張りだな

651:スポーツ好きさん
25/09/29 23:28:21.84 vL3jsVSy0.net
>>650
いらむしろ圧倒的に潰さないか心配の方が強いよ、自分の予定では田村だけくれば良いと思ってたから

652:スポーツ好きさん
25/09/29 23:29:57.39 hFOuz1720.net
>>644
そのソース元信用できるのか!?

653:スポーツ好きさん
25/09/29 23:32:24.83 cWWwvmhX0.net
>>652
このソース元信用できるのか!?

318 スポーツ好きさん (ワッチョイ f1c7-gDzq [240f:76:9b26:1:*]) 2025/09/27(土) 11:23:03.94 ID:y3OgBMMM0
14.44.67 小林 環(静岡東高)明治★
14.47.05 古賀想太(市立前橋)中央★

654:スポーツ好きさん
25/09/29 23:36:53.65 s+SKGFta0.net
畑中、創価って噂だったけど田村さっき言ってた人しか知らないんかね

655:スポーツ好きさん
25/09/30 00:17:45.85 L5t+zpH+0.net
>>644
エセニキは古川中央派だけどな

656:スポーツ好きさん
25/09/30 00:29:17.78 ar7YvmIO0.net
創価の話はもういいよ。どうせ勝てないチームだから。

657:スポーツ好きさん
25/09/30 00:35:45.10 gYkN4gmI0.net
そうかガッカリ。と言ってみる。

658:スポーツ好きさん
25/09/30 00:59:38.30 Pb4mFXr90.net
田村も菅野S説に鞍替えしたときに宗教絡み的なことは認めてたろ
ちょっと時間経ったらそこらへん無しにする人いるのマジ怖い

659:スポーツ好きさん
25/09/30 01:58:59.94 kh+z28pZ0.net
>>656
少なくとも箱根は1学年強くても勝てるわけないしな、出雲、全日本は別だけど

660:スポーツ好きさん
25/09/30 03:34:45.76 DOQDEK6Z0.net
>>636
吉田は知らんが、(まあ本人のインタビュー聞く限り、医者か中央かの2択で、インターハイで決めるって言ってて競技続けて合宿参加してるんだからほぼ中央だろうけど)藤井に関しては中央以外行ったら驚きだわ。合宿参加してるわ、親父が藤原監督とめちゃくちゃ親密だわ、宮崎日大のXが謎の匂わせするわ。

661:スポーツ好きさん
25/09/30 08:50:19.87 bEH1XBhwr.net
東海辺りは留学生入れたら、来年以降の予選会も上位争い混沌として面白いんだけどな

662:スポーツ好きさん
25/09/30 09:00:05.64 a5zNeakf0.net
増子早稲田(田村イニシャル)
新妻兄早稲田(田村イニシャル)
本田早稲田(田村イニシャル)
鈴木駒澤(田村)
菅野創価(イニシャル創価スレ)
栗村中央(田村イニシャル)
村上創価(愛知ニキ創価スレ田村)
若林大東(田村)
首藤日大(田村)
赤坂創価(田村イニシャル創価スレ)
近江大東(田村イニシャル)
五十嵐國學院(田村)
土間駒澤(田村)
簡中央(田村)
古川青学(田村)

663:スポーツ好きさん
25/09/30 09:04:16.31 a5zNeakf0.net
田村創価(田村イニシャル創価スレ)
門間中央(田村)
北村神奈川(田村)
新妻弟神奈川(イニシャル)
藤岡青学(田村)
武川立教(愛知ニキ)
新見青学(田村)
工藤國學院(田村)
栗林青学(田村)
山本城西(田村)
森松國學院(田村)
寺内青学(田村)
佐々木帝京(リー君)
伊勢村城西(伊勢村ニキ)

664:スポーツ好きさん
25/09/30 09:09:59.54 a5zNeakf0.net
谷口青学(田村)
及川國學院(リー君)
丸山國學院(リー君?)
徳山中央(中央スレ)
酒井中央(中央スレ)
松尾中央(中央スレ)
北川立教(立教スレ)
川副立教(立教スレ)
山﨑神奈川(愛知ニキ)
鈴木神奈川(愛知ニキ)
情報通の人達はこんな感じかな
田村が出してた松尾上杉の國學院は帝京と早稲田(イニシャル?)の可能性もあるから外した

665:スポーツ好きさん
25/09/30 09:35:20.48 48uj2kcj0.net
>>585
一学年3000人くらいよ

666:スポーツ好きさん
25/09/30 10:02:31.74 gGoYbNd70.net
松尾くん國學院っていつ出たの?

667:スポーツ好きさん
25/09/30 10:05:23.19 tjnZKZ+H0.net
上杉の情報っては國學院(田村、兄貴が國學院在学中)、早稲田(花田がインハイ路線を見に来てた?)とかだっけ?
兄貴が在学はそんなに材料にはならんけど

松尾もインスタフォローだけ?

668:スポーツ好きさん
25/09/30 10:08:42.22 gGoYbNd70.net
上杉くん早稲田はイニシャルの人が出したよ。
それまでは完全に國學院濃厚扱いされてた。
松尾くんは田村出したの?

669:スポーツ好きさん
25/09/30 10:20:08.17 tjnZKZ+H0.net
上杉早稲田イニシャルの人も出してたのか
今年の田村の精度的には國學院と五分五分か若干早稲田優勢な感じなのか

670:スポーツ好きさん
25/09/30 10:23:40.90 gGoYbNd70.net
>>669
その時に確か栗村中央と菅野創価をイニシャルの人が言って当てた。それまでは完全に菅野中央、栗村早稲田扱いだった。

671:スポーツ好きさん
25/09/30 10:34:56.08 zVf1cKHw0.net
14:14.18 安藤槙梧(駒大高校)立教
これはソースどこ?田村?駒澤じゃないのか?

672:スポーツ好きさん
25/09/30 11:11:50.88 12AsMpF80.net
>>671
東京予選見に行った人が高林さんと接触してるところ見てた

673:スポーツ好きさん
25/09/30 11:43:15.46 QRK6AYkG0.net
俺に任せろはどこに行った?

674:スポーツ好きさん
25/09/30 11:45:01.06 SKhntFi20.net
>>669
ただ伊勢村ニキは上杉早稲田を否定してたけどね

675:スポーツ好きさん
25/09/30 12:13:39.57 gM35F8N0M.net
増子は東洋

676:スポーツ好きさん
25/09/30 12:36:11.27 DAKd+6/s0.net
48 14:16.08 末永琉海(鳥取城北)
49 14:16.59 斎藤晴樹(佐久長聖)麗澤?
80 14:22.61 中尾光希(熊本工業)
85 14:23.54 豊川滉大(大分東明)
91 14:25.51 園木 縁(熊本工業)
94 14:26.41 宇都宮駿(慶誠高校)
95 14:26.64 内田蒼空(前橋育英)
96 14:26.79 小島大輝(東海大相模)東海?
105 14:29.36 小郷紘矢(徳島科技)芝浦?
109 14:29.86 重谷斗貴(今治北高)
111 14:30.09 津上輝大(自由ヶ丘)

進路情報求む

677:スポーツ好きさん
25/09/30 12:38:03.58 gM35F8N0M.net
増子は東洋

678:スポーツ好きさん
25/09/30 15:46:00.41 3zsQBw5w0.net
>>661
来年もこのスカウトなら留学生入れないとボーダー争いも無理だろうね。

679:スポーツ好きさん
25/09/30 16:02:44.23 gGoYbNd70.net
情報入ったけど、
東洋はスカウト良さそうで嬉しい☺

680:スポーツ好きさん
25/09/30 19:11:54.41 7HuJ6inU0.net
神奈川も名物監督大後さんが代わったが地味ながらスカウトが結構良い感じだ!
あと佐久長聖加藤くんが順天堂か神奈川のどちらかに行くのか、持ちタイム以上にロードに
強い西武台山脇くんが神奈川に入れば、来年以降の神奈川もかなり強くなると思う。

681:スポーツ好きさん
25/09/30 19:37:20.30 gGoYbNd70.net
入ればって入らないでしょ
今の時期もう決まってるのに可能性ありって意味わからないし

682:スポーツ好きさん
25/09/30 19:58:29.18 vCJxXbII0.net
>>679
良かったな

683:スポーツ好きさん
25/09/30 20:04:29.09 SEvktQg+0.net
増子は東洋

684:スポーツ好きさん
25/09/30 20:07:07.29 gGoYbNd70.net
>>682
林くんは東洋。自信あります。
もし違ったら引退します。

685:スポーツ好きさん
25/09/30 20:15:01.32 uNZXUlak0.net
>>684
他はどうですか?

686:スポーツ好きさん
25/09/30 20:16:02.63 a2H1hDd60.net
引退しますと言えば信憑性上がると思ってるしょーもないバカ

687:スポーツ好きさん
25/09/30 20:55:18.85 IOZrjV+U0.net
増子はチー牛、童貞

688:スポーツ好きさん
25/09/30 20:56:54.38 rSf5tGZ00.net
そもそも何を引退すんねんって話だしな
進路スレで信憑性を増すための必須条件である「丁寧語を多用」ができてるのは最低限評価するが

689:スポーツ好きさん
25/09/30 21:24:10.15 gGoYbNd70.net
めっちゃ明確な証拠もあります

690:スポーツ好きさん
25/09/30 21:29:42.10 0yu1UMSD0.net
>>687
高校生の童貞は7~8割だから大丈夫だよ
俺なんかまだ童貞でレイヤーさんにガチ恋しかけてて死にたい

691:スポーツ好きさん
25/09/30 21:35:25.45 gGoYbNd70.net
>>687
去年のイニシャルさんめっちゃ凄かったよな。
こういう話してる時にさりげなく、
U田はDTだし、I佐はM
みたいな感じの投稿して、誰にも気付かれずに進路情報を流した。まじで唯一神だわ。

692:スポーツ好きさん
25/09/30 21:41:30.34 gGoYbNd70.net
俺もさりげなく情報を流せる人を目指します

693:スポーツ好きさん
25/09/30 21:41:42.93 wxfFwIkD0.net
上からの流れだと上Dが童貞 I佐はMみたいでわろた

694:スポーツ好きさん
25/09/30 21:44:59.06 gGoYbNd70.net
めっちゃ上手いよな

695:スポーツ好きさん
25/09/30 22:18:59.25 DAKd+6/s0.net
こんなんじゃ芝浦に抜かされるのも時間の問題やな

696:スポーツ好きさん
25/09/30 22:22:45.93 A3pFAuOM0.net
純粋に東洋のスカウト気になる

697:スポーツ好きさん
25/09/30 22:25:02.23 m0LTyjl00.net
>>684
この方合ってるのかな。

781 スポーツ好きさん 2025/06/01(日) 08:58:42.82 ID:EmEVXlnG
H2人とKは来るよ
Oは他所と聞いてたが変わったのか?

698:スポーツ好きさん
25/09/30 22:42:21.22 mM1vdrLw0.net
中央予想
栗村、簡、門間、酒井、飯塚、家光、蒲生、前田、野尻、徳山

田村あってる?

699:スポーツ好きさん
25/09/30 22:43:01.39 gGoYbNd70.net
Oって誰のこと?

700:スポーツ好きさん
25/09/30 22:43:29.69 gGoYbNd70.net
あ、大江くんか

701:スポーツ好きさん
25/09/30 22:45:03.35 m0LTyjl00.net
>>699
当時のスレの流れでは洛南の子ですね

702:スポーツ好きさん
25/09/30 22:47:28.28 gGoYbNd70.net
あ、洛南の方ですか。
洛南は来ると思ってるんですけど、どうなんですかね。

703:スポーツ好きさん
25/09/30 22:51:12.81 JFWoU7Vz0.net
例のきぬた歯科が法政陸上部のスポンサーを今日限りで契約終了したらしい
ますます予算不足で法政が弱体化しそうだな

704:スポーツ好きさん
25/09/30 23:27:08.49 cKtWgW9a0.net
>>698
飯塚って松尾かな?
家光と洛南2人が怪しいがそれ以外は合ってそう

705:スポーツ好きさん
25/09/30 23:34:51.18 gGoYbNd70.net
家光くんって単独じゃね?
洛南2人と家光くんは俺と同じ予想だな。

706:スポーツ好きさん
25/09/30 23:41:09.13 mM1vdrLw0.net
>>704
飯塚高校の松尾。
とりあえず進路スレなどまとめたら、こんな感じになった。

707:スポーツ好きさん
25/09/30 23:47:12.22 /Umz5X3vd.net
前田野尻ともフォローからして中央ではなさそう

708:スポーツ好きさん
25/10/01 00:12:10.92 VWvjO9Jd0.net
そもそも林は正直地雷感があって何ともなんだよな

709:スポーツ好きさん
25/10/01 00:12:17.56 MB2WhBB+0.net
>>707
インスタで見るなら奥野の方がなくね?
随分前から来年も洛南が来るってそもそも東洋の進路スレで言われてたし、奥野は東洋単独フォロー

710:スポーツ好きさん
25/10/01 00:29:00.53 Rvo3qysD0.net
>>708
林はタイム先行型が多い近年の札幌山の手勢の中ではロードでもしっかり結果出してる方だと思うが、近年の山の手OBは確かに島田や大橋兄など進学後全然上手くいっていない印象が強いな
まだ1年だけど大橋弟や三浦も今の所上手くいってるとは言い難いし

まぁ勿論普通に来て欲しいけどね

711:スポーツ好きさん
25/10/01 00:32:56.64 Rvo3qysD0.net
大杉はハーフ63分台&箱根そこそこ(走行順位も鑑みて)だから頑張ってる方かな

法政に行った野崎も主力と呼んでいいかは微妙な立ち位置だけど伸びてはいるか

712:スポーツ好きさん
25/10/01 00:40:24.86 C4k5mTHX0.net
>>704
松尾は國學院とか言ってなかったかな
中央の情報元はどこ?

713:スポーツ好きさん
25/10/01 01:05:49.79 IWbji4tA0.net
>>712
それは市船橋の松尾くん。
中央の方は飯塚の松尾くん。ソースは中央の夏合宿参加。

714:スポーツ好きさん
25/10/01 02:32:38.54 C4k5mTHX0.net
>>713
そういう事ね、サンキュー

715:スポーツ好きさん
25/10/01 10:58:33.02 GokxCEfjM.net
増子は東洋

716:スポーツ好きさん
25/10/01 12:48:29.39 IidACoTV0.net
>>715
確かに、インスタフォローしてるもんね

717:スポーツ好きさん
25/10/01 13:05:50.05 am5vDUAPp.net
俺もインスタフォローしてるんだけどもしかして東洋?

718:スポーツ好きさん
25/10/01 13:24:09.42 8BWo2EY60.net
本気で10校予想
順天堂大学
大東文化大学
日本大学
明治大学
日本体育大学
山梨学院大学
東海大学
中央学院大学
立教大学
東京農業大学

専修大学
拓殖大学
法政大学
神奈川大学
筑波大学
国士舘大学
駿河台大学
慶應義塾大学

719:スポーツ好きさん
25/10/01 13:41:43.25 7qg77ino0.net
アイビリーグの優勝とか見たくないねんけどな

720:スポーツ好きさん
25/10/01 14:28:36.03 rJAuyh/B0.net
タイムも伸びてるんだし出場チーム3チームくらい増やしてもいいんちゃうかな

721:スポーツ好きさん
25/10/01 15:18:04.65 YX2lN5Gc0.net
>>718
明治はボーダー
拓殖圏外
芝浦とかボーダー近くに来ないかな

722:スポーツ好きさん
25/10/01 15:20:54.50 nYQnKJ5iM.net
日本薬科大学

723:スポーツ好きさん
25/10/01 16:10:03.62 ibUmBxyD0.net
筑波ワンチャンある気するんよね

724:スポーツ好きさん
25/10/01 16:17:37.58 GMq1EgXJ0.net
増子は東海

725:スポーツ好きさん
25/10/01 17:37:32.93 BOVu1o4/0.net
>>719
めっちゃ見たいんだが
本気出して一蹴して欲しいわ
中距離の重要性に目覚めるだろう

726:スポーツ好きさん
25/10/01 18:28:20.40 6EWdDBlS0.net
箱根予選 東農か山学落ちで神奈川インと予想

727:スポーツ好きさん
25/10/01 19:09:48.34 e/ZuibzU0.net
増子は東洋

728:スポーツ好きさん
25/10/01 19:15:48.68 NkveeFzR0.net
>>726
アホなの?
ここは進路スレね

729:スポーツ好きさん
25/10/01 19:19:05.29 e/ZuibzU0.net
こんばんは
増子は東洋

730:スポーツ好きさん
25/10/01 19:26:08.40 apa6uBXh0.net
増子は東京

731:スポーツ好きさん
25/10/01 19:41:43.39 e/ZuibzU0.net
いただきます
増子は東洋ですよ

732:スポーツ好きさん
25/10/01 20:28:15.33 j/uFpq2U0.net
>>730
東洋なら埼玉ちゃうんかいww

733:スポーツ好きさん
25/10/01 21:01:00.72 e/ZuibzU0.net
ごちそうさまでした
増子は東洋ですよ

734:スポーツ好きさん
25/10/01 21:12:32.27 Jdx6kIL+0.net
レベル低い!

735:スポーツ好きさん
25/10/01 21:23:04.28 SXaeCZ870.net
逆に増子は今早稲田予想になってるけどその根拠はなんですか?

736:スポーツ好きさん
25/10/01 21:24:34.57 C70neC/50.net
来年の6強の情報ください

737:スポーツ好きさん
25/10/01 21:29:30.53 hPG0yN0G0.net
>>735
多くの実績のある情報提供者が増子は早稲田と言及しているからです。逆の逆で東洋の根拠は何ですか?インスタですか?パイプだからですか?それとも本人にでも聞いたのですか?

738:スポーツ好きさん
25/10/01 21:36:02.85 e/ZuibzU0.net
増子は東洋

739:スポーツ好きさん
25/10/01 22:10:16.49 MbxYUzjD0.net
増子ってめっちゃ男性ホルモン強そうな顔してるな
オナニーしまくってんだろうな

740:スポーツ好きさん
25/10/01 22:57:57.87 g0hdnEKQ0.net
アイビー選抜は西洋

741:スポーツ好きさん
25/10/01 23:25:12.12 PA8cdBdn0.net
>>719
そのほうが一番平穏でええじゃろ

742:スポーツ好きさん
25/10/01 23:44:48.67 4R1iUF760.net
12.48.20 グラハム・ブランクス
13.25.68 エイサー・アイバーソン
13.33.86 タイラー・バーグ
13.34.71 ジェームス・ローレンス
13.35.96 ベンジャミン・ローザ
13.44.97 タルハ・サイード

アイビーくっそ強そうだな

743:スポーツ好きさん
25/10/01 23:58:08.25 C70neC/50.net
>>742
全然大丈夫やろ
1区以外いつも通り。

744:スポーツ好きさん
25/10/02 00:27:05.09 CYFUIv7C0.net
伊那駅伝の1区は
ブランクスVS松井 VS鈴木 VS吉居 VS折田 の頂上決戦が見たい。

745:スポーツ好きさん
25/10/02 00:49:30.81 JgQ6FEW90.net
増子は東大

746:スポーツ好きさん
25/10/02 01:40:17.02 0xlijj330.net
>>744
洋信、伊那じゃなくて出雲だろ

747:スポーツ好きさん
25/10/02 05:49:02.89 3n+f4Ag20.net
おはよう
増子は東洋

748:スポーツ好きさん
25/10/02 07:39:05.62 Fv3bxzMT0.net
おめで東洋

749:スポーツ好きさん
25/10/02 08:51:00.00 FKLSyC340.net
アイビー中間区間に国際駅伝のモクア並みの化け物現れないかな

750:スポーツ好きさん
25/10/02 08:53:51.79 5CYzBEa00.net
持ちタイム通りの走りするアイビーも1回は見てみたいな

751:スポーツ好きさん
25/10/02 09:37:07.27 k8tjg30R0.net
いつもスパイクでトラック走ってるんだろうしなぁ

752:スポーツ好きさん
25/10/02 10:57:19.16 CYFUIv7C0.net
今年の出雲の優勝は「国学院」「創価」「提供」の三つ巴になるだろう
下馬評では「早稲田」「中央」だけど

753:スポーツ好きさん
25/10/02 12:27:31.73 PhbjbxUnM.net
提供

754:スポーツ好きさん
25/10/02 12:52:05.54 CYFUIv7C0.net
東洋に期待
1区で抜け出せば面白い

755:スポーツ好きさん
25/10/02 14:18:46.03 SutNnqVqM.net
そりゃ無理だ

756:スポーツ好きさん
25/10/02 16:12:53.25 LB2685ydH.net
>>753
国学院も國學院だけどな

757:スポーツ好きさん
25/10/02 16:57:31.70 9ZF4SkJj0.net
単勝なら早大、中央だけど安定してなく凡走も充分あり得る。
大エースいなくても連勝複式の軸としてなら國學院かな。
駒沢は本調子でなく青学は箱根に合わせるので3位も厳しい。
大穴は創価、提供。

758:スポーツ好きさん
25/10/02 17:40:04.77 S6FCBpVTH.net
そうなんか

759:スポーツ好きさん
25/10/02 18:30:58.78 A1IfhslP0.net
きぬたジジイは応援に来んの?

760:スポーツ好きさん
25/10/02 19:43:00.48 8Q5Vnykw0.net
14.47.05 古賀想太(市立前橋)筑波★

761:スポーツ好きさん
25/10/02 19:45:56.56 3II37kmQ0.net
>>760
なるほど、確かにインスタが。

762:スポーツ好きさん
25/10/02 20:03:30.45 v51FhYpn0.net
いや誰や

763:スポーツ好きさん
25/10/02 20:20:17.26 3n+f4Ag20.net
こんばんは
増子は東洋

764:スポーツ好きさん
25/10/02 20:26:10.92 satt0MVD0.net
>>757国学院、創価、提供(ネーミングは特許申請中なので変更なし)は大穴でなく本命だよ。嘘だと思ったら細木和子(占い師)に聞いて見な

765:スポーツ好きさん
25/10/02 21:11:07.79 BU7CtkxN0.net
東洋逝ったー!

766:スポーツ好きさん
25/10/02 21:14:33.43 jaTfku4L0.net
古賀のインスタはフォローとフォロー解除が激しすぎて最早何の根拠にもならんのでは
数日後には今と全くフォロー欄が変わってる可能性もありそう

767:スポーツ好きさん
25/10/02 21:44:39.87 SU/Od9Zb0.net
普通にここみて楽しんでそうだな

768:スポーツ好きさん
25/10/02 22:26:29.84 VOFq4Q+B0.net
>>760
なんでこいつ中央扱いされてたの

769:スポーツ好きさん
25/10/02 22:36:27.78 XiQXZ2qkH.net
>>768
中央と予想されてる選手が10人に満たないから?
菅野田村古川を競り負けて枠が余ってる

770:スポーツ好きさん
25/10/02 23:11:37.34 3n+f4Ag20.net
増子は東洋

771:スポーツ好きさん
25/10/02 23:32:45.23 90QXkcPv0.net
知らないだけで埋まってるに決まってるだろ。

772:スポーツ好きさん
25/10/03 08:43:02.43 WxBTYM+80.net
>>738
男性ホルモン強すぎると、若い内に前立腺悪性腫瘍になるぞ。

773:スポーツ好きさん
25/10/03 09:02:34.16 DFvOFuvgH.net
>>771
実際の枠が埋まってるのは時期的に当然でしょ
予想されてる選手では10人の枠が埋まらないから進路未定の有力選手を中央扱いしてるって話

774:スポーツ好きさん
25/10/03 09:42:19.35 MdCXW1knM.net
11月には寮の見学会があるしな。もう全て決まっている。

775:スポーツ好きさん
25/10/03 10:14:52.53 oKmwnnzV0.net
増子は提供

776:スポーツ好きさん
25/10/03 10:20:19.31 KFMqXbxvH.net
栗村が今日の国スポ少年A5000mをDNS

777:スポーツ好きさん
25/10/03 10:41:28.95 5Zgmhhst0.net
>>757
早稲田の出雲、全日本強力。箱根は復路平地ラスト1人か2人誰が走るか。

778:スポーツ好きさん
25/10/03 10:44:11.38 6Pmw/9c40.net
怒られたから控えめなのおもろ~

湘南の神のこれどういうこと?
田村のこと言ってる?

779:スポーツ好きさん
25/10/03 10:49:33.65 KFMqXbxvH.net
>>778
たぶん今朝のスボーツ報知の大学生の進路の記事

780:スポーツ好きさん
25/10/03 11:01:01.25 +q8RZEYPH.net
予選会から出れる枠が2028年から増える可能性あるのか。
これは進路的にどれぐらい影響出るのやら。

781:スポーツ好きさん
25/10/03 12:35:09.99 AKe8h9sV0.net
帝京は進路情報なしかあ
島田 紡織orNTN
尾崎 トヨタ九州or安川電機
この辺かね?

782:スポーツ好きさん
25/10/03 12:40:03.67 AKe8h9sV0.net
すいません
誤爆しました

783:スポーツ好きさん
25/10/03 12:45:18.05 eA96aLCc0.net
>>776
ソース確認できたら助かる

784:スポーツ好きさん
25/10/03 12:49:41.52 7viQrkW10.net
栗村DNSってどこでわかるの?

785:スポーツ好きさん
25/10/03 12:55:31.06 qlIs/7Hh0.net
>>783
国スボ陸上の公式サイトの競技結果速報
22選手のうち栗村だけDNSになってる

786:スポーツ好きさん
25/10/03 13:02:23.19 eA96aLCc0.net
>>785
確認できました、サンクスorz

787:スポーツ好きさん
25/10/03 14:38:34.55 yZ7hpTy70.net
>>773
残りの分からない3人は家光くん洛南2人じゃないの。

788:スポーツ好きさん
25/10/03 14:39:48.04 yZ7hpTy70.net
馬場くん世代2人目の13分台に期待!

789:スポーツ好きさん
25/10/03 14:55:02.10 tx9ICdhNd.net
コンディションは悪くなさそう?

790:スポーツ好きさん
25/10/03 15:11:39.66 VEv0HYef0.net
新妻つえー!

791:スポーツ好きさん
25/10/03 15:12:00.32 T96rE6UU0.net
13分台かなりでた

792:スポーツ好きさん
25/10/03 15:14:25.59 nDj6YWW30.net
首藤すごいな

793:スポーツ好きさん
25/10/03 15:15:52.29 yZ7hpTy70.net
No.1スカウトは創価だね
早稲田よりエグい

794:スポーツ好きさん
25/10/03 15:17:05.56 X+FkRUHX0.net
滋賀国スポ5000m
1位新妻遼己(西脇工3)13.35.33
2位カルリ(青森山田3)13.35.85
3位首藤海翔(倉敷3)13.44.74
4位吉田星(東海大札幌2)13.47.84
5位今村仁(鳥栖工3)13.48.83
6位五十嵐新太(水城3)13.49.50
7位山本聖也(高知農3)13.50.88
8位土間菫哉(世羅3)13.51.72
9位内田涼太(鎮西学院3)13.53.40

795:スポーツ好きさん
25/10/03 15:17:39.92 zY1M8SjY0.net
創価は13分台4人?5人?

796:スポーツ好きさん
25/10/03 15:17:46.40 T96rE6UU0.net
9位内田で13:53か
創価だよね、彼の進学先

797:スポーツ好きさん
25/10/03 15:18:34.62 yZ7hpTy70.net
育英は佐藤が7人目の13分台。

798:スポーツ好きさん
25/10/03 15:21:17.95 eA96aLCc0.net
吉田も4位つけておめでとうやね
佐久の酒井は長らく苦しんでる感あったけど13分台で抜け出した
新妻はやはり別格

799:スポーツ好きさん
25/10/03 15:21:38.79 zY1M8SjY0.net
首藤の株がグンと上がったな
菅野や栗村と同ランク

800:スポーツ好きさん
25/10/03 15:23:48.93 T96rE6UU0.net
育英佐藤
佐久酒井
埼玉栄馬場(2年)
も13分台だね

801:スポーツ好きさん
25/10/03 15:24:50.96 5Zgmhhst0.net
今村かなり伸びたな。条件がよかったにしても?素晴らしい。新妻は核が違う。

802:スポーツ好きさん
25/10/03 15:25:22.68 yZ7hpTy70.net
今年はスーパー黄金世代だから、
今年スカウト失敗したところは痛いな。
創価は3冠あるぞ。

803:スポーツ好きさん
25/10/03 15:25:32.33 f0PjZ0Xw0.net
1位新妻遼己(西脇工3)13.35.33 早稲田
2位カルリ(青森山田3)13.35.85
3位首藤海翔(倉敷3)13.44.74 日大
4位吉田星(東海大札幌2)13.47.84 2年生
5位今村仁(鳥栖工3)13.48.83 駒澤
6位五十嵐新太(水城3)13.49.50 国学院
7位山本聖也(高知農3)13.50.88 城西
8位土間菫哉(世羅3)13.51.72 駒澤
9位内田涼太(鎮西学院3)13.53.40 創価

804:スポーツ好きさん
25/10/03 15:26:16.75 NBJgfl5o0.net
新妻と本田が横綱で、その下に栗村菅野首藤五十嵐だな

805:スポーツ好きさん
25/10/03 15:26:37.32 yZ7hpTy70.net
佐藤は順天堂かな?
噂があまりなかった順天堂も13分台確保。

806:スポーツ好きさん
25/10/03 15:27:30.53 yZ7hpTy70.net
>>804
鈴木も余裕で入る。

807:スポーツ好き
25/10/03 15:29:23.10 dEumYC5P0.net
誰かランキング別最新版で出して

808:スポーツ好きさん
25/10/03 15:29:58.05 eA96aLCc0.net
鈴木も入れて良いと思う
都大路が楽しみやね

809:スポーツ好きさん
25/10/03 15:34:20.94 zY1M8SjY0.net
何気に駒澤も良いな
創価>早稲田≧駒澤>中央くらいか

810:スポーツ好きさん
25/10/03 15:36:14.26 yZ7hpTy70.net
中央と駒澤は同じくらいじゃね
駒澤が上ってことはないと思う。
若干中央が上。

811:スポーツ好きさん
25/10/03 15:37:16.21 yZ7hpTy70.net
駅伝シーズンが始まったら、國學院は一気に評価上がると思う。ロードタイプ1番多い

812:スポーツ好きさん
25/10/03 15:40:11.09 8FXlhg0k0.net
新妻が別格過ぎるな
それはそれとして創価13分台4人?プラス田村

813:スポーツ好きさん
25/10/03 15:43:53.71 8FXlhg0k0.net
6強+城西大東が今年の勝利スカウト濃厚か
むしろ青学が出遅れてるぐらいに

814:スポーツ好きさん
25/10/03 15:44:38.28 RHTsuNNP0.net
あとは増子がNGCでテノヒラクルーさせてくれるか

815:スポーツ好きさん
25/10/03 15:45:53.25 cIfKHQMO0.net
一昔前のスカウト強者だった東海、東洋、明治は有力選手の選択肢から一気に外れてしまったな。

816:スポーツ好きさん
25/10/03 15:48:57.11 /XfWCyeT0.net
>>809
人数考えたら駒澤と早稲田=な気もする

817:スポーツ好きさん
25/10/03 15:49:01.01 yZ7hpTy70.net
>>813
城西より日大じゃね
都大路1区区間賞の可能性ある選手だし

818:スポーツ好きさん
25/10/03 15:49:13.27 f0PjZ0Xw0.net
13:46.10 鈴木大翔
13:46.97 菅野元太
13:51.30 若林 司
13:56.14 佐藤 賢仁
13:56.91 近江 亮
13:58.51 簡 子傑

育英強すぎて草

819:スポーツ好きさん
25/10/03 15:52:37.82 yZ7hpTy70.net
>>818
日曜の日体大で佐々木市川平方のうち誰かが出せば13分台オーダーいける。

820:スポーツ好きさん
25/10/03 15:53:18.16 TTBjguKw0.net
今村、山本、内田、酒井、佐藤、馬場(2年)が新たな13分台か
今年のスカウトは各大学1人は13分台がいる..くらいな勢いですね

821:スポーツ好きさん
25/10/03 15:57:17.72 /XfWCyeT0.net
創価≧早稲田=駒澤>中央>國學院=青学=日大=大東>城西>それ以外って感じかな?現時点だと

822:スポーツ好きさん
25/10/03 15:58:06.59 wba9blO00.net
>>818
出雲でも東洋に勝ちそうだな(笑)

823:スポーツ好きさん
25/10/03 15:59:12.89 8FXlhg0k0.net
やっぱりインハイって想像を絶する程条件キツいんだろうな、まして二種目は
サミュエルがいても誰1人2組から13分台出なかったのに涼しい今回は記録ラッシュ

824:スポーツ好きさん
25/10/03 15:59:31.10 yZ7hpTy70.net
>>822
お前の推しどこか知らんけど、お前の推し大学も負けるよ?

825:スポーツ好きさん
25/10/03 16:00:28.56 yZ7hpTy70.net
>>821
全然違う。
素人がランク付けしてんな。

826:スポーツ好きさん
25/10/03 16:01:36.83 8FXlhg0k0.net
しかし来年以降盟主が創価に変わりそうな勢い
育成力あるのに今年のスカウトがおかし過ぎる
冬場は数年スパンで見れば早稲田中央の新時代と思っていたが

827:スポーツ好きさん
25/10/03 16:01:38.52 yZ7hpTy70.net
>>821
日大なんて1人しかわかんねえのに、國學院青学と並んでんだよ。まじで舐めんなよアホ

828:スポーツ好きさん
25/10/03 16:02:07.60 FU0Ln0MF0.net
>>813
日大も首藤獲得できてるだけで勝利まである

829:スポーツ好きさん
25/10/03 16:03:09.98 8FXlhg0k0.net
東洋vs仙台育英か
出雲で見てみたいわ

830:スポーツ好きさん
25/10/03 16:03:31.77 5Zgmhhst0.net
創価の高3スカウトは歴代1位?早稲田は上位選手複数確保、ロードに強い14分台?駒澤は駒澤歴代1位??中央はバランスが良い

831:スポーツ好きさん
25/10/03 16:03:34.99 KPX4lFPR0.net
>>827
やべ、打ち間違えたわ、日大と青学の間が
>やね

832:スポーツ好きさん
25/10/03 16:03:43.21 X+FkRUHX0.net
成年男子3000mSC 決勝
⑤8:45.77 加藤 佐久長聖
⑥8:46.95 古賀 市立前橋
⑦8:48.11 前田 洛南

833:スポーツ好きさん
25/10/03 16:03:57.45 FU0Ln0MF0.net
38 14:13.86 長尾優汰(美濃加茂)創価

834:スポーツ好きさん
25/10/03 16:05:47.71 5Zgmhhst0.net
>>819
仙台育英は全国優勝確実に狙ってるよね。

835:スポーツ好きさん
25/10/03 16:05:48.38 yZ7hpTy70.net
>>830
タイム先行だから全然歴代1位ではない。
全体の歴代4位くらいには入るかも。

836:スポーツ好きさん
25/10/03 16:06:54.69 yZ7hpTy70.net
全日本の後、東洋対仙台育英見たいかも。
全日本より盛り上がるな。

837:スポーツ好きさん
25/10/03 16:07:20.90 KPX4lFPR0.net
>>835
創価のスカウトではって事じゃない?

838:スポーツ好きさん
25/10/03 16:07:47.59 eA96aLCc0.net
佐久加藤も強いな

839:スポーツ好きさん
25/10/03 16:08:42.69 yZ7hpTy70.net
>>837
もし、そんなんいちいち聞いてるとしたらアホすぎて話にならん。出禁だな。

840:スポーツ好きさん
25/10/03 16:11:06.39 wba9blO00.net
>>824
でも出雲は負ける可能性あると思わん?

841:スポーツ好きさん
25/10/03 16:12:04.48 /XfWCyeT0.net
>>839
だってどう見ても2年世代の青学には勝てるスカウトでは無いしな、見た瞬間に創価の中ではって俺は思った

842:スポーツ好きさん
25/10/03 16:12:35.07 yZ7hpTy70.net
>>840
出雲の育英並べてみて。
みんなに聞いてみれば。
流石に勝つと思うけど。

843:スポーツ好きさん
25/10/03 16:13:51.94 yZ7hpTy70.net
>>841
駒澤のところには駒澤歴代1位って付けてて、創価には付けてないから、全体だと思った。

844:スポーツ好きさん
25/10/03 16:18:42.32 3Gvq5R3L0.net
吉田もこの前香港でレースして、今日もしっかり13分40秒台だからこの学年では抜けてるね

845:スポーツ好きさん
25/10/03 16:21:25.13 ybTOEhwc0.net
山脇駒澤ならかなりいいな

846:スポーツ好きさん
25/10/03 16:22:23.49 KPX4lFPR0.net
>>843
確かによく見たらそうだな

847:スポーツ好きさん
25/10/03 16:23:00.57 eA96aLCc0.net
創価は確かに最近良い材料が出てるけど全大学中ナンバーワンと言うほどか…?

848:スポーツ好きさん
25/10/03 16:24:45.70 KE0+jO/p0.net
>>847
同学年にまたケニアからの留学生がいたらナンバーワンかも

849:スポーツ好きさん
25/10/03 16:40:58.74 BNshtpNI0.net
なんか13分40秒だの50秒だの出過ぎてレア感全然ないな。

850:スポーツ好きさん
25/10/03 16:42:00.58 glC6wpJw0.net
>>826
創価って育成力ある?留学生や東海大が育成した
選手がエースだぜ

851:スポーツ好きさん
25/10/03 16:43:05.68 0H08k5eM0.net
13:48.32 栗村凌(学法石川)
13:55.96酒井崇史(佐久長聖)
13:58.51 簡子傑(仙台育英)

中央は来年も13分台3人か。

852:スポーツ好きさん
25/10/03 16:44:17.72 GtJHorgI0.net
>>833
長尾も創価かよ。スゴすぎだろ

853:スポーツ好きさん
25/10/03 16:47:20.90 cIfKHQMO0.net
>>851
門間も本調子に戻れば栗村クラスに強い。

854:スポーツ好きさん
25/10/03 16:47:59.25 5Zgmhhst0.net
>>846
830だが、創価大学史上歴代1位の意味。失礼しました。全大学歴代全てにおいては、さすがには言えませんわ。

855:スポーツ好きさん
25/10/03 16:53:44.43 wba9blO00.net
>>842
いや俺が思うだけだから、同意を求めてないんだよ。それが楽しいやん。出雲ならいい勝負しそうじゃん(笑)ムキになるな。可愛いね

856:スポーツ好きさん
25/10/03 16:53:54.21 iaGFLaV/0.net
馬場はどこが有力?

857:スポーツ好きさん
25/10/03 17:09:00.15 FU0Ln0MF0.net
>>856
中央じゃない?

858:スポーツ好きさん
25/10/03 17:10:43.17 FU0Ln0MF0.net
>>850
確かに創価には留学生や東海大出身の選手がエースとして活躍している例もあるけど、それをもって「育成力がない」と決めつけるのは短絡的やと思う。むしろ、外部から来た選手をチームにスムーズに組み込み、短期間で戦力として仕上げられるのは立派な育成力の一環やろ。どこの学校でも元々有望な選手を獲得することはあるし、それを単に「外部任せ」と批判するのは本質を見誤ってる。創価の場合は、自前で育てた選手も多く、一度は伸び悩んでいた部員を丁寧に指導して戦力化しているケースも少なくない。むしろ、留学生や他校出身者を受け入れてチーム力を高めつつ、元々の部員も同時に育てる「両輪の育成力」があるからこそ、実際に試合で勝てるチームができてるんやと思う。
育成力の真価って、ただ「ゼロからスター選手を生むこと」だけじゃなく、「持っているポテンシャルを最大化してチームに還元させる」ことにもあると思う。創価がやっているのはまさにそれで、他校から来た選手も自校出身の選手も含めて、全員を戦力化するノウハウがあるからこそ、全国レベルで通用するチームになれているんや。外部出身の選手がエースになったとしても、その過程での指導や戦術への適応、チームプレーへの組み込みは創価のスタッフの力量なしでは成り立たへん。
結局のところ、留学生や東海大出身者が活躍していること自体が創価の育成力を否定する材料にはならず、むしろ「既存の素材を生かして戦力化する能力がある」と評価すべきポイントやと思う。そういう意味では、創価の育成力は十分に高く、外部選手の力を引き出せる環境がある学校やと言える

859:スポーツ好きさん
25/10/03 17:12:19.12 U+S3eMPy0.net
>>858
なんだこいつ

860:スポーツ好きさん
25/10/03 17:13:01.34 sevo7DRAM.net
長い

861:スポーツ好きさん
25/10/03 17:13:51.38 1pOUdOqX0.net
>>859
カルト信者なんてこんなもんだ

862:スポーツ好きさん
25/10/03 17:25:23.50 bHqSmPUD0.net
>>856
駒澤有力だったが変わったかも
中央か東洋か駒澤
まだわからない

863:スポーツ好きさん
25/10/03 17:27:25.62 /XfWCyeT0.net
>>850
いやまあ吉田響のロード平地能力と箱根
65分台は流石に創価の育成だから、
山適性見出したのが東海ってだけで

864:スポーツ好きさん
25/10/03 17:27:53.17 /XfWCyeT0.net
>>858
長すぎ

865:スポーツ好きさん
25/10/03 17:29:53.94 zg+cUvmg0.net
>>851
Fも中央
タムラは間違い

866:スポーツ好きさん
25/10/03 17:30:13.97 /XfWCyeT0.net
>>850
後は佐久長聖の控えで14分26だった小池を
日本選手権決勝まで送り込んだのも
流石に育成はある

867:スポーツ好きさん
25/10/03 19:54:18.92 cR+4Bcyu0.net
加藤(佐久長聖)14:19 3000SC8:45 順天堂OR神奈川
山脇(西武台千葉)14:23 駒澤OR神奈川
進路情報別れているがどちらなんだろう
来年の神奈川のスカウトがかなり良いと聞いているが半信半疑だ!

868:スポーツ好きさん
25/10/03 20:52:08.76 c7DcE6Uo0.net
へえ

869:スポーツ好きさん
25/10/03 21:09:36.02 E5hW5ZaGA.net
>>862
中央って出口じゃなかったの?

870:スポーツ好きさん
25/10/03 21:09:36.26 E5hW5ZaGA.net
>>862
中央って出口じゃなかったの?

871:スポーツ好きさん
25/10/03 21:10:49.98 BeFXp3P+0.net
増子は東洋

872:スポーツ好きさん
25/10/03 21:21:02.40 R88utPis0.net
スカウトは
早大、創価、駒沢、中央、國學院、青学、大東、神奈川、城西の順かな。

873:スポーツ好きさん
25/10/03 21:47:46.17 +qpPKyL30.net
>>872
秋冬の記録会でまた変わるんだろなー
それにしても13分台何人出るんだ笑
30秒台、40秒台もわんさか出てきそう

874:スポーツ好きさん
25/10/03 22:27:07.06 QNWZrWiq0.net
加藤結羽さんは東海。

875:スポーツ好きさん
25/10/03 22:28:08.93 nAJfKwWU0.net
>>873
14分5くらいまで伸びる選手もいれば13分台突入選手も出そう。日体大の11月末の記録会でありそう。

876:スポーツ好きさん
25/10/03 22:42:23.91 yZ7hpTy70.net
創価、早稲田、中央、國學院、駒澤、青学、東洋、大東、立教、神奈川、日大、城西だな。

877:スポーツ好きさん
25/10/03 22:44:20.26 O+OmgI510.net
ここに来ての体調不良はヤバいね~

湘南の神のこれ誰?
出雲のことだよね
田村教えて

878:スポーツ好きさん
25/10/03 22:46:21.68 3AVzJYAT0.net
>>873
一桁で50位入れなかったりねー

879:スポーツ好きさん
25/10/03 22:46:26.94 yZ7hpTy70.net
>>856
TOYOとか?

880:スポーツ好きさん
25/10/03 22:49:33.70 yZ7hpTy70.net
>>862
やっぱあの埼玉ニキ嘘なんだな
胡散臭いやつだと思ってたけど、
國學院とか言ってたもんな。ありえないよな

881:スポーツ好きさん
25/10/03 22:56:53.16 yZ7hpTy70.net
>>858
chat GPTに100字にまとめてもらったよ!

創価は留学生や東海大出身者を含め、外部選手を戦力化する育成力が高い。自校出身者も伸ばし、全員の力を最大化してチームを強化している点が真の育成力の証と言える。

882:スポーツ好きさん
25/10/03 22:56:53.84 oAsZEzWx0.net
栄は馬場もだけど出口どこなんだろ
伸び代ありまくりだろ

883:スポーツ好きさん
25/10/03 22:57:49.22 yZ7hpTy70.net
>>882
どっちかはTOYOくるYO!

884:スポーツ好きさん
25/10/03 23:05:04.30 1yRicEXJH.net
マジか

885:スポーツ好きさん
25/10/03 23:07:06.70 yZ7hpTy70.net
情報流します。
東洋は1500トップ級の2年生が夏合宿参加してた。
関東ではない。

886:スポーツ好きさん
25/10/03 23:24:00.40 9+Y2SQ+P0.net
>>877
この時期は誰かしら体調不良は出てくるしどの大学か言ってくれないと意味ないよな

887:スポーツ好きさん
25/10/03 23:34:49.01 gZHNaI8K0.net
東洋には世代上位の選手は進学しません。

888:スポーツ好きさん
25/10/03 23:35:06.75 GNrFSpZb0.net
てか古賀くん伸びしろの塊みたいだな
公立高校でよくここまできた!

889:スポーツ好きさん
25/10/03 23:55:53.40 GNrFSpZb0.net
ちなみに古賀くんはどこ大なんやろ

890:スポーツ好きさん
25/10/04 02:07:04.05 DSEfPQTg0.net
>>881
まあ育成力は考え方によっては育成力なんてシード校は基本同じで、スカウトの見る目含むスカウト力で差が生まれるって考え方もあるからなぁ

891:スポーツ好きさん
25/10/04 02:09:55.76 DSEfPQTg0.net
>>890
考え方というか見方

892:スポーツ好きさん
25/10/04 04:52:02.36 +8Pu84yf0.net
>>889
筑波

893:スポーツ好きさん
25/10/04 05:57:35.78 uc9tXU/Y0.net
>>892
同じ前橋高校でも県立とは違って市立はそんなに偏差値高くないから筑波は無理っしょ

894:スポーツ好きさん
25/10/04 06:45:17.39 opWVx7YG0.net
>>893
国スポも成績良かったし、スポーツ推薦で入れんこともない
群馬大もフォローしてるみたいだし国公立志望なんでしょう

895:スポーツ好きさん
25/10/04 06:53:46.50 0FWOryDl0.net
国体出場していない選手の日本海駅伝、奥多摩駅伝期待。3年生、2年生の長距離区間のテストなどあるんやろな。

896:スポーツ好きさん
25/10/04 06:54:41.15 0FWOryDl0.net
鈴木るい選手の1年生で都大路4区3位?は別格やな。

897:スポーツ好きさん
25/10/04 07:02:14.41 UK30+9Qa0.net
レース自体は最後の方まで一貫してカルリが引っ張ってたんだな(前に出て欲しそうだったが)
五十嵐が3000mまで付いていけてたから、その上で13分40台でまとめたのは大きい
他の40台の選手より更に抜けてる感じ
新妻は13分35がそのまま今の実力かな
吉田はもう少し速く走れそう

898:スポーツ好きさん
25/10/04 07:09:08.24 XeDp/p5H0.net
>>896
鈴木欠点は頭が悪い事

899:スポーツ好きさん
25/10/04 07:10:27.66 4p7Jbpj/0.net
>>859
読む価値なし

900:スポーツ好きさん
25/10/04 07:10:46.98 UK30+9Qa0.net
5日の日体大、畑中NCG除いた最終12組だな
また創価候補の13分台増えたりして

901:スポーツ好きさん
25/10/04 07:17:34.40 Amt92Tqs0.net
>>897
最初は新妻が引っ張ってただろ
もっと速い留学生がいたらもっとタイム伸びたんじゃね?

902:スポーツ好きさん
25/10/04 07:25:30.84 0FWOryDl0.net
>>897
仙台育英の佐藤は1年間で、かなり力ついたんだなぁ。

903:スポーツ好きさん
25/10/04 07:40:38.78 UK30+9Qa0.net
>>901
レースの大半はカルリが引いて
前に出て欲しそうにレーン開けても前に出なかったのは変わらない

904:スポーツ好きさん
25/10/04 07:42:39.95 fQJT2gFz0.net
>>903
そこはケチをつけるところではないのでは。勝負レースなんだから勝ちに徹したというだけで。インハイでは逆に自分が引いて勝ち切ったんだから強さに変わりはない。

905:スポーツ好きさん
25/10/04 07:48:16.67 UK30+9Qa0.net
>>904
13分35のタイム通りの実力はあると書いてるけど901の突っ込みに回答しただけで
これより上なら去年の鈴木と同等って事になる
それでもおかしくは無いけど、自分は逆にインハイ前にここで散々否定されたからなあ

906:スポーツ好きさん
25/10/04 08:49:24.42 zURxMZYx0.net
>>896
その時の1位、2位桑田と竣平だし。

907:スポーツ好きさん
25/10/04 08:56:47.99 0FWOryDl0.net
今日のトラックレース、明日の日本海駅伝、奥多摩駅伝??高2のスカウトもあるんやろな?

908:スポーツ好きさん
25/10/04 08:58:09.41 0FWOryDl0.net
>>906
2人とも大学では主力からエースになる選手だから素晴らしい。

909:スポーツ好きさん
25/10/04 09:53:33.62 UK30+9Qa0.net
2022年都大路4区はあまりにも集結しすぎた
2015年学石並みのメンバー

910:スポーツ好きさん
25/10/04 09:55:36.60 UK30+9Qa0.net
一応大学時点でって意味で
その後日本選手権とかは知らない

911:スポーツ好きさん
25/10/04 10:40:22.62 5417Kqir0.net
日体大記録会って配信あるの?

912:スポーツ好きさん
25/10/04 10:44:54.43 WZrIShFQ0.net
ないよ

913:スポーツ好きさん
25/10/04 10:46:35.06 5417Kqir0.net
>>912
ありがとう

914:スポーツ好きさん
25/10/04 10:53:46.85 gzl79s3s0.net
>>902
去年の6月順天堂記録会で14分8で走ってなかった?去年からずっと強かったよ

915:スポーツ好きさん
25/10/04 11:07:12.24 5VeFObN90.net
新妻、本田、増子で持ちタイム1位の増子も復調している早稲田が一番の補強と思うけど、このスレの住人は早稲田嫌いが多いから仕方がないか。

916:スポーツ好きさん
25/10/04 11:12:51.82 gzl79s3s0.net
>>915
お前が早稲田好きなだけ
普通に創価の方がエグい

917:スポーツ好きさん
25/10/04 11:18:47.69 0FWOryDl0.net
早稲田の来年新入生補強は今回は2位?3位?
トップが抜きん出て14分台のロードに強い選手が何人か?

918:スポーツ好きさん
25/10/04 11:22:10.92 gzl79s3s0.net
早稲田は2位だね

919:スポーツ好きさん
25/10/04 11:26:22.09 Ic7lu8FI0.net
増子完全復活なら早稲田1位でもおかしくない
なんせ3人が3人とも即戦力どころか1年から大砲級になれる逸材だから
2番手グループの菅野鈴木栗村首藤あたりとははっきり差があるように見える

920:スポーツ好きさん
25/10/04 11:26:28.71 gzl79s3s0.net
これとかなんなん?
他大を見渡してもちょっと前例がないレベルになるかもねw
他大舐めすぎだろ。
中央とか知らないんかな。

0545 スポーツ好きさん (ワッチョイ 5580-6K2Z [2404:7a80:9f60:8f00:*]) 2025/10/04(土) 10:18:03.55
>>544
来年に関しては出雲の距離でも、3年生で充実の時を迎える吉倉が高校生トップ層とはいえ増子・新妻・本田を上回る可能性も有るし、来季の出雲のレギュラー争いは早稲田史上最高レベル、他大を見渡してもちょっと前例がないレベルになるかもねw今季も出雲と全日本はチャンスだから、出来ればモノにして箔を付けたい!

921:スポーツ好きさん
25/10/04 11:26:35.63 tctlUZ4Z0.net
早稲田のスカウトが凄いのは事実
でもなんでNo.1評価を受けないと気が済まないんだ?と思う
創価と並んでNo.1扱いで困る事があるのか

922:スポーツ好きさん
25/10/04 11:27:52.66 0FWOryDl0.net
>>918
創価、中央、駒澤は今後の駅伝で左右するか?
早稲田のトップが1区で、どれだけ走るか?
早稲田は山の選手がいるうちに優勝狙うか?山の後継者の育成、個人のアプローチもしっかり考えていると思う。

923:スポーツ好きさん
25/10/04 11:31:31.43 gzl79s3s0.net
>>919
そもそも早稲田の3人と菅野鈴木栗村首藤でロードでどこに差があるのか教えてもらいたい。トラックなら分かるけど、なんなら菅野鈴木栗村首藤の方がロード強いと思うけど、

924:スポーツ好きさん
25/10/04 11:40:08.24 0FWOryDl0.net
高3が歴代でも何位に入るか?言いきれないが
かなり上であることには間違いない。トラックやロードをみても。

925:スポーツ好きさん
25/10/04 11:44:52.71 vulWhxpSM.net
大学入ってスピードが失われる
高3時がピークの選手が大半

926:スポーツ好きさん
25/10/04 11:52:32.46 ybH4F0V3d.net
まあ最近タイムのインフレは凄いんで過去と比べても分かりにくいよ

927:スポーツ好きさん
25/10/04 11:59:16.15 l9dxQ5rXa.net
増子完全復活の可能性はかなり高い
スカウト順位とかはどうでもいいが
つか5ちゃんねらーの評価がそんなに重要なのだろうか
えらくムキになってる人がいるが

928:スポーツ好きさん
25/10/04 12:04:16.25 ShLmm67W0.net
増子は東洋

929:スポーツ好きさん
25/10/04 12:05:41.15 cL6W50El0.net
早稲田の近年ドラ1は中谷井川が圧倒的な世代トップ
伊藤大志は都大路1区5位で5000mPBは世代2位
この3人がまとめて入学して来ると考えれば良い

930:スポーツ好きさん
25/10/04 12:07:45.25 QM/O9Ak30.net
>>929
例えが悪くないか?
この3人が同時に入学してきても
そこまで強くなるイメージわかないw

931:スポーツ好きさん
25/10/04 12:09:41.56 ShLmm67W0.net
井川は圧倒的な世代トップではなかったのではないか
年明けてからは田澤の方が強いのが素人目にもよくわかったし
高校三年生の1年間の平均値では世代トップだった可能性はあるが、少なくとも圧倒的ではない

932:スポーツ好きさん
25/10/04 12:15:45.79 YOd3Myfo0.net
>>923
仙台育英が高校駅伝1区を誰が走るかわからないけど今年は1区は面白そうだ

933:スポーツ好きさん
25/10/04 12:19:53.38 3bTh/GBW0.net
田澤が強くなったのは大学入ってからでタイム以外井川に勝てる要素なかったよ

934:スポーツ好きさん
25/10/04 12:21:52.97 IXMv2Gol0.net
都大路も都道府県も田澤より井川のほうが上だったし適当なこと言い過ぎだよね

935:スポーツ好きさん
25/10/04 12:30:06.39 tctlUZ4Z0.net
高校時代の田澤は安定して強いけど勝てない代名詞的な存在でスパートは井川が圧倒的

936:スポーツ好きさん
25/10/04 12:34:47.61 ShLmm67W0.net
井川は高校3年より2年の方が強かったような印象が残っているんだが
2年生の割にという印象補正は否定できないが
高校3年時は都大路は勝つと思ったら白鳥哲汰に全く歯が立たなくて驚いた
以上のことから、少なくとも圧倒的な世代トップだったとは見ていない

937:スポーツ好きさん
25/10/04 12:36:25.31 EKMVAWAw0.net
>>915
3人とも強い選手だけど3人しかいないからでしょ
やっぱり13分台から14分10秒台くらいまでで10人近く取れるとこほは強い

938:スポーツ好きさん
25/10/04 12:36:28.96 0FWOryDl0.net
>>932
近江、菅野、鈴木、若林、佐藤?誰が走るの。
条件、コンディションもあるが29分前半は確実か?

939:スポーツ好きさん
25/10/04 12:38:54.09 SCqG6jie0.net
早稲オタイキりすぎ
どうせ中谷井川伊藤みたいに当初の期待とはかけ離れた成績に終わるんだからだから大人しくしとけよ

940:スポーツ好きさん
25/10/04 12:39:55.37 ShLmm67W0.net
増子は東洋

941:スポーツ好きさん
25/10/04 12:40:31.92 tctlUZ4Z0.net
今年仙台育英以外を優勝候補に挙げるのは天邪鬼でしか無いが、1区だけはやや不安があるのと大半は1区3区4区の出来で決まってしまうのが怖い
その意味で青森山田と西脇工はどうだろうな

942:スポーツ好きさん
25/10/04 12:43:13.90 xoZpNEWb0.net
>>939
悔しいのぉ

943:スポーツ好きさん
25/10/04 12:44:37.11 uENxQEhU0.net
>>915
その3人が大学4年間ずっと今の世代トップを維持し、かつ故障も一切しなかったら一番の補強かもしれないけど、そう上手くいかんからね。
当然大学入って覚醒する選手もいるだろうから、それなりのレベルの選手をある程度人数取ってる方がいい補強に感じてしまう。

944:スポーツ好きさん
25/10/04 12:49:01.12 ShLmm67W0.net
優勝候補が1校だけってわけにいかないでしょ
あまのじゃくとかじゃなくて何校かは挙げるもの
仙台育英にも不安要素はあると思うよ
本来一番強かったであろう近江がいまいちしっくりきていないのと、何より毎年恒例のケニア人留学生ワープが無いこと
もう20年くらいそれがあること前提にチーム作ってきたから、それなりに苦労するとは思う
それでも優勝候補筆頭なのは間違いないが、それなりに苦しむとは思うよ
昨年の佐久長聖もあれだけ揃えたのにあれだけ苦しんだからね

945:スポーツ好きさん
25/10/04 12:52:55.90 ShLmm67W0.net
上から3人とって終わりというスカウトは効率はかなり悪い
だいたい1人はおかしくなるからね
下から爆伸びする選手を拾えないし
なりふり構わず勝ちたいなら上から10人とればいいけど、それをやらないからバランスが保たれているわけで

946:スポーツ好きさん
25/10/04 12:53:47.11 ylfKUG0Y0.net
>>898
インタビューとかすごい受け答えしっかりしてたけどな

947:スポーツ好きさん
25/10/04 12:57:43.19 cccx/wdjd.net
>>938
菅野か若林かな?。鈴木は登りが強いらしいから3区にするんじゃないかと

948:スポーツ好きさん
25/10/04 13:01:25.59 ShLmm67W0.net
仙台育英1区は菅野じゃないかな
今年の近江はなんかおかしいんだよなあ

949:スポーツ好きさん
25/10/04 13:02:45.64 tctlUZ4Z0.net
伸びるのは伸びるだろうし絶対評価で見たら黄金期が来てもおかしく無いメンバー
工藤、山口竣、鈴木、佐々木、新妻、増子、本田+αとくればね

とは言え最近は短いスパンで豊作世代扱いだから相対評価で言えば育成も含めて周囲も当然強い
14分30の水準があれば高レベル集団に出来るのは帝京が証明してるし、14分30以内を7、8人取れた所も同じぐらい勝ち組だろうな

950:スポーツ好きさん
25/10/04 13:06:08.32 SDZ3KD1N0.net
早稲田は早実から有力選手 (5000mPB14分1桁クラス) が複数来るなら全然話が変わってくるよな
あとは一般組次第か
各学年の特待枠3人が三大駅伝皆勤、計12人で回すってわけにはいかないし

951:スポーツ好きさん
25/10/04 13:07:02.56 Ikwk1kj60.net
八木中山三田の時も4年時の箱根誰も走らなかったもんな
矢澤は4年間可愛い頑張ってたけど

952:スポーツ好きさん
25/10/04 13:10:00.09 0FWOryDl0.net
>>947
鈴木登り基調強いんですか?トラックやロード両方強いイメージありました。

953:スポーツ好きさん
25/10/04 13:11:02.36 0FWOryDl0.net
>>947
都大路3区は最後登り基調でしたか?

954:スポーツ好きさん
25/10/04 13:12:23.56 ShLmm67W0.net
知らないけど去年3区でいい走りしてたから強いんじゃないの

955:スポーツ好きさん
25/10/04 13:25:23.11 6T85Ijph0.net
洋信キツすぎるわ

話がアホすぎて

956:スポーツ好きさん
25/10/04 13:31:15.39 WZrIShFQ0.net
>>950
今は早実に強い選手いない

957:スポーツ好きさん
25/10/04 13:32:26.98 gzl79s3s0.net
県の1区は若林。

958:スポーツ好きさん
25/10/04 13:32:59.04 WZrIShFQ0.net
早稲田は早稲田比で過去最強ってことでいいんじゃない?
人数取れないのは分かりきってる話だし

959:スポーツ好きさん
25/10/04 13:35:26.69 WZrIShFQ0.net
>>950
追記になるけど早実は14分1桁どころか14分台の選手も0人

960:スポーツ好きさん
25/10/04 13:38:09.41 gzl79s3s0.net
>>947
今年誰が来ても3区の区間賞は鈴木くんだと思う。

961:スポーツ好きさん
25/10/04 15:00:47.27 9wKF6WRV0.net
よく逆転しましたなぁ

これは総裁選なのか?スカウトなのか?

962:スポーツ好きさん
25/10/04 15:01:32.65 5ejTjnlq0.net
総裁選だろ

963:スポーツ好きさん
25/10/04 15:01:48.78 mIKx5cfg0.net
政治なのかスカウトなのか
それとも他のスポーツなのか

964:スポーツ好きさん
25/10/04 15:02:11.04 PakoYwvC0.net
総裁選に決まってるだろ!
国会議員票は負けてたんだから。

965:スポーツ好きさん
25/10/04 15:02:54.38 mIKx5cfg0.net
総裁選か

966:スポーツ好きさん
25/10/04 15:09:02.97 nysMVHZl0.net
流石に草

967:スポーツ好きさん
25/10/04 15:15:58.14 kYyQv0820.net
馬鹿すぎる。何でもかんでも拾ってくるな

968:スポーツ好きさん
25/10/04 15:17:43.12 I5dg7dSf0.net
>>967
自演なんじゃない?
自分のX見てーって

969:スポーツ好きさん
25/10/04 15:20:23.63 gzl79s3s0.net
来年のスカウト教えてください。

970:スポーツ好きさん
25/10/04 15:24:50.30 gzl79s3s0.net
確定あるところ教えてください。

971:スポーツ好きさん
25/10/04 15:31:50.44 WZrIShFQ0.net
確定はないのでこのスレは終了です

972:スポーツ好きさん
25/10/04 15:37:12.25 gzl79s3s0.net
俺の中ではもう6人決まってるけどね。
A、I、T、H。
そして栄から1人、学石から1人。

973:スポーツ好きさん
25/10/04 15:40:34.63 4yCrkiCi0.net


974:スポーツ好きさん
25/10/04 15:40:36.69 htc0RQld0.net
明日の駅伝期待。

975:スポーツ好きさん
25/10/04 15:45:02.71 6T85Ijph0.net
これ重症だろ

35 スポーツ好きさん sage 2025/10/04(土) 15:08:01.35 ID:hWpvHaA3
T氏のつぶやきは東洋のスカウトのこと?

976:スポーツ好きさん
25/10/04 15:46:03.98 YOd3Myfo0.net
明日の日体大記録会は場所が日体大から慶応日吉で変わるそうですが、一般の方も見学できますか?

977:スポーツ好きさん
25/10/04 15:49:48.06 htc0RQld0.net
高2のスカウトって始まってるよね?決めてる選手は何名かいるやんな?

978:スポーツ好きさん
25/10/04 15:51:28.40 gzl79s3s0.net
青学は4.5人確保してんじゃね。

979:スポーツ好きさん
25/10/04 16:11:48.99 htc0RQld0.net
>>978
今の大1、大2かなり強いし安泰。高3のスカウトも中の上くらいか?

980:スポーツ好きさん
25/10/04 16:27:44.46 htc0RQld0.net
須磨学園は奥球磨なんやな。

981:スポーツ好きさん
25/10/04 16:44:49.43 4yCrkiCi0.net
>>975
草草

982:スポーツ好きさん
25/10/04 16:48:44.63 htc0RQld0.net
明日の日本海、奥球磨駅伝で盛り上がりそう。

983:スポーツ好きさん
25/10/04 16:52:43.60 6yJDVcsg0.net
>>982
奥球磨は配信で見れるけど、日本海は無いからもどかしいね

984:スポーツ好きさん
25/10/04 16:53:44.55 ang4af4g0.net
奥球磨駅伝と奥多摩駅伝が紛らわしすぎる

985:スポーツ好きさん
25/10/04 16:57:58.81 htc0RQld0.net
>>983
上山宙大?駅伝デビューだったか?

986:スポーツ好きさん
25/10/04 17:48:12.79 OTU8F212a.net
佐藤賢仁は仙台育英で佐藤姓で順大なんだな

987:スポーツ好きさん
25/10/04 17:52:43.35 7LxI3qJPd.net
>>952
伊那駅伝の時に登りが強いって解説が話してた

988:スポーツ好きさん
25/10/04 17:54:03.27 htc0RQld0.net
>>986
1年間でかなり伸びたよね?

989:スポーツ好きさん
25/10/04 18:06:34.82 2lJng/Km0.net
秀和の劣化版だから役に立たなそう

990:スポーツ好きさん
25/10/04 18:13:25.93 htc0RQld0.net
仙台育英から4年後誰が日の丸背負うか期待。

991:スポーツ好きさん
25/10/04 18:21:50.37 htc0RQld0.net
都大路観戦は西京極競技場がいいかな?

992:スポーツ好きさん
25/10/04 18:35:24.94 p5NavcqO0.net
>>985
YouTuber枠

993:スポーツ好きさん
25/10/04 18:38:13.81 p5NavcqO0.net
宙太昔は応援してたけど、今は調子乗り過ぎてて
見るに耐えない

994:スポーツ好きさん
25/10/04 18:39:33.55 htc0RQld0.net
>>992
You Tuber枠?

995:スポーツ好きさん
25/10/04 18:45:30.34 htc0RQld0.net
雨予報多いが明日レース出場者の健闘願う。

996:スポーツ好きさん
25/10/04 18:47:10.29 p5NavcqO0.net
>>994
娘登場でうわぁなった

997:スポーツ好きさん
25/10/04 18:50:28.45 htc0RQld0.net
>>996
ユーチューバー枠そういう感じの意味か。

998:スポーツ好きさん
25/10/04 18:51:53.10 htc0RQld0.net
話それるが西脇工業と須磨学園どちらが強いのか。

999:スポーツ好きさん
25/10/04 18:52:04.14 koe9gwZp0.net
>>929
世代1位は東洋の石田浩介

1000:スポーツ好きさん
25/10/04 18:55:13.88 htc0RQld0.net
新スレで宜しく。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 20分 23秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch