早稲田大学競走部 vol.562at SPOSALOON
早稲田大学競走部 vol.562 - 暇つぶし2ch611:スポーツ好きさん
25/09/27 12:18:00.09 HgZhjo+d0.net
>>598
競技場ではなくてロード走るから定点カメラ複数ないといけないし難しいだろうね。

612:スポーツ好きさん
25/09/27 12:32:52.80 frV0FbqV0.net
夏合宿挟んでるから主力5人以外の力関係は全くわからないよ笑
瀬間がめっちゃ強くなってる可能性もあるし
明日の結果見て判断すればいい

613:スポーツ好きさん
25/09/27 13:09:49.35 5gZHiSJI0.net
出雲でみたいのは吉倉堀野だけど明日は瀬間得意の短い距離のロードだからそこそこ走りそうw
瀬間は長い距離で最後垂れる癖を改善してほしいね、何にせよ底上げは必須

614:スポーツ好きさん
25/09/27 13:11:19.35 fkxRh5DP0.net
13分台
28分台は必須だよ
よほど特別な力がない限り

615:スポーツ好きさん
25/09/27 13:22:51.02 Pr7qYhaSd.net
瀬間がエントリーに入ってた時点で今季もダメかなと思ってしまった
長屋の復活と多田山田の成長に期待したい

616:スポーツ好きさん
25/09/27 14:18:59.44 89ri+bmR0.net
名探偵と鈴木るい一緒に走って欲しかった

617:スポーツ好きさん
25/09/27 14:22:18.41 KxFXCSIe0.net
ルイはペースメーカーかな

618:スポーツ好きさん
25/09/27 14:24:52.17 frV0FbqV0.net
組分けよくわからんな
間瀬田は帝京の主力組にエントリー、堀野と吉倉は1番レベル高そうな1組か
鈴木はペーサーだね

619:スポーツ好きさん
25/09/27 14:27:24.94 jSuNJ4Iw0.net
これは事実上吉倉対堀野か?

620:スポーツ好きさん
25/09/27 14:30:20.34 frV0FbqV0.net
1組工藤吉倉堀野
2組宮岡伊藤瀬間
3組宮本多田
4組間瀬田小平大和田
5組須山山崎安江高橋佐藤鈴木冨田

621:スポーツ好きさん
25/09/27 14:35:29.06 JKwlNtYs0.net
創価東国帝京中央東洋早稲田
JR東日本富士通
まあまあ豪華な感じになったね

622:スポーツ好きさん
25/09/27 14:35:39.20 frV0FbqV0.net
2組は東洋主力、4組は帝京主力いて13分台出るだろうからわからん
去年も2組の竣平が出走したし

623:スポーツ好きさん
25/09/27 14:47:33.55 iLTWA0O90.net
ロードレースだから出ないだろ。そんなに力がある選手もいないし。13分台はあっても1組だけ、それも溜池、吉居辺りがかなりのハイペースで引っ張ったらだけど、普通に考えて調整だし2分50秒くらいのペースでラスト700辺りでフリーじゃないの。

624:スポーツ好きさん
25/09/27 14:50:10.81 frV0FbqV0.net
>>614
去年の2組13分台複数人出てます

625:スポーツ好きさん
25/09/27 15:09:01.47 5gZHiSJI0.net
皆さんの予想通り吉倉堀野の争い、選出されなかった方は全日本に向けてさらに成長してほしいね

626:スポーツ好きさん
25/09/27 15:17:45.38 he6GJcW40.net
ユーチューブで見れるのかね

627:スポーツ好きさん
25/09/27 15:49:51.77 HLzlb57u0.net
>>616
Xで明日の1組のメンバーリストが流れて来たね。早稲田から工藤、吉倉、堀野。中央は主力8名(溜池、吉居、本間、岡田、佐藤D、藤田、七枝、田原)、創価から山口翔輝と野沢、東洋から内堀と迎、東国から菅野と小柴。しかもJR東日本から元青学の横田俊吾。こんな豪華メンバーと走れて吉倉と堀野は恵まれてるね、この面子と勝負出来れば本番も気後れする事はことはないから有難い。確かに吉倉と堀野で勝った方が出雲に出ることになりそう。明日が楽しみだ!

628:スポーツ好きさん
25/09/27 15:59:29.99 ssMxj7BPM.net
山崎と山田がケガ
長屋は事実上の退部状態
かなり危機的な状況
出雲優勝できなければ今期終了

629:スポーツ好きさん
25/09/27 16:10:59.91 6eoI1O690.net
>>619
隠す気ないの男らしいね東洋ニキ

630:スポーツ好きさん
25/09/27 16:16:59.27 HLzlb57u0.net
「出雲優勝出来なければ今季終了」って書きぶりだと、なんか逆説的にものすごく早稲田の優勝を期待してくれてる雰囲気だが、やはり東洋からの乗り換え希望か?w

631:スポーツ好きさん
25/09/27 16:19:57.32 HLzlb57u0.net
2組に入ったメンバーは全日本と箱根を視野に入れた調整、5組にさりげなく入ってる鈴木琉胤はあくまで足慣らしで無理はさせない、という意図がはっきりした組み合わせだね。

632:スポーツ好きさん
25/09/27 16:26:30.00 +TIgF6c8H.net
東洋ファンは早稲田に絡んで駒澤ファンは青学に絡む

633:スポーツ好きさん
25/09/27 17:03:29.94 dlffRJcb0.net
本田u20優勝

634:スポーツ好きさん
25/09/27 17:03:33.44 X6xldZ8m0.net
本田圧勝!
強いな

635:スポーツ好きさん
25/09/27 17:04:19.43 dlffRJcb0.net
ラストのキレがとんでもなかったな

636:スポーツ好きさん
25/09/27 17:05:45.07 JKwlNtYs0.net
これ増子新妻より強いだろ

637:スポーツ好きさん
25/09/27 17:06:26.88 fkxRh5DP0.net
都大路ではラストで濱口を競り落としてるくらいだからな

638:スポーツ好きさん
25/09/27 17:13:33.08 RqMYiczI0.net
本田13:43くらい?ラストえぐかったなw

639:スポーツ好きさん
25/09/27 17:17:11.97 JKwlNtYs0.net
先週13.43.59で走って今週13.44.44
出るかわからないけど明日の3000mにもエントリー

ガラスの脚のエースより壊れないタフな選手の方がいいね

640:スポーツ好きさん
25/09/27 17:34:32.16 XncGP7tY0.net
本田凄いね

641:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:00.14 89RugJb30.net
本田君は1つ嵌ったら13'30前後出そうだねw

642:スポーツ好きさん
25/09/27 17:38:29.39 RqMYiczI0.net
11月の日体大で13:35くらいは出せそうだけどね

643:スポーツ好きさん
25/09/27 17:49:20.41 bXwm0bf80.net
本田、増子、新妻でほぼ確定かな?新妻もめちゃくちゃ強かったような

644:スポーツ好きさん
25/09/27 17:51:04.27 4ePixakS0.net
世代ナンバーワンは本田だな

645:スポーツ好きさん
25/09/27 17:54:53.56 bXwm0bf80.net
いやいや新妻だろインハイ5000優勝

646:スポーツ好きさん
25/09/27 17:55:04.48 7JwWp38E0.net
本田強かった、来年は改めて凄い3人が来るね。これで明日堀野が力を示したら、平成の三羽烏を超える令和の二世代ダブル三羽烏の誕生か、将来その6人で出雲駅伝走るとかちょっと反則だけどw しかも来年は上級生に工藤も山口竣平も居るから、恐ろしいチームになりそうだねw

647:スポーツ好きさん
25/09/27 17:57:28.13 4ePixakS0.net
>>636
インハイの新妻の走りより今日の本田の走りの方が凄かっただろ

648:スポーツ好きさん
25/09/27 18:01:05.89 62NRSgRMd.net
いや明らかに新妻
終始引っ張ってラストでも差をつけるという文句のつけようがない勝ち方

649:スポーツ好きさん
25/09/27 18:15:34.69 7Wb6Eoswd.net
改めてスカウトがウエイト大きい
青学が強いのは学年トップを複数毎年ずっと入学させてるから弱くなりようがない。
早稲田もちょと良い時期が続けば浮上してくるわけで。

650:スポーツ好きさん
25/09/27 18:29:29.37 MCfE3mQZ0.net
13:30台3人スカウトになってもおかしくないな笑
あとは4人目以降がどれくらいのタイムなのか

651:スポーツ好きさん
25/09/27 18:33:01.25 IwaougIwd.net
本田はいかにも1区向き
これまで泣き所だった1区が来年から四年間ストロングポイントになる

652:スポーツ好きさん
25/09/27 18:38:26.80 u0TGdM6Q0.net
1区向きって褒め言葉なのかわからん

653:スポーツ好きさん
25/09/27 18:42:23.98 7JwWp38E0.net
>>640
まあ青学もスカウト悪くは無いけど、かつての鶴川や佐藤一世のような世代トップ級は、チーム力も復活傾向で海外の合宿や遠征もバンバンさせてくれる早稲田や中央、創価(ケニア効果?)に流れつつあるから、今後はここ10年のような青学一強にはならないと思うね。やっぱ推薦10何人獲って皆で平等に競争で強化方針は長距離ロード優先、海外合宿なんかやる意味なし、その環境に耐えて這い上がって来い的な方針は世代トップ選手には敬遠されちゃうのかなと。今後はランキング10位台〜30位台から10人程度行くのが青学、という雰囲気になるかもね。今季の一年が実はまさにそんな感じだけど。

654:スポーツ好きさん
25/09/27 18:53:19.68 89RugJb30.net
おそらく2人とも来てくれそうだから、どっちが上なんて争わなくてもいいじゃない。これで増子君も昨春くらいまで復調したら、間違いなく3人が世代で頭1つ抜けると思うよ!

655:スポーツ好きさん
25/09/27 18:55:43.06 Ptt0YzeQ0.net
まあ、とりあえず本田は入学してくれたら1区任せてみてもいいけどね。他に強い選手いるし。

気が早いけど、来年の出雲とかは

本田→ルイ→佐々木→山口→⚪︎→工藤 
⚪︎を新妻、増子、堀野、ナヤブあたりで争うようなイメージかしら。

656:スポーツ好きさん
25/09/27 18:56:16.51 Ptt0YzeQ0.net
最近の増子くんってぜんぜんいいタイムで走れてないの?

657:スポーツ好きさん
25/09/27 18:58:17.56 89RugJb30.net
>>642
向いていると思うけど、出雲以外1区で使うのはもったいない気もする。本田君ならどこでも走れそう。

658:スポーツ好きさん
25/09/27 18:58:35.17 IwaougIwd.net
この前2000の高校記録出してたよ

659:スポーツ好きさん
25/09/27 19:00:23.11 Ptt0YzeQ0.net
今日のU20ってみなさんどこで映像見てたんですか?

660:スポーツ好きさん
25/09/27 19:02:24.72 JKwlNtYs0.net
URLリンク(m.youtube.com)

661:スポーツ好きさん
25/09/27 19:03:49.97 5gZHiSJI0.net
来年度は吉倉にも1区を走れる走力をつけてほしい、それでも本田の1区適正ハンパないな

本田-竣平-琉胤-佐々木-工藤
山崎-増子-堀野-新妻-吉倉
       (長屋)
長屋山田多田が控えになるのか
長屋には復活して9区走ってほしい

662:スポーツ好きさん
25/09/27 19:04:14.92 89RugJb30.net
649さんのいう通りで栗村君にも先着してるし(ほぼ同着だけど)復調して来ていると思うよ。秋は記録会出るみたいだし、期待出来そう。

663:スポーツ好きさん
25/09/27 19:04:16.11 89RugJb30.net
649さんのいう通りで栗村君にも先着してるし(ほぼ同着だけど)復調して来ていると思うよ。秋は記録会出るみたいだし、期待出来そう。

664:スポーツ好きさん
25/09/27 19:06:02.16 Ptt0YzeQ0.net
>>651
ありがとうございます!

665:スポーツ好きさん
25/09/27 19:28:02.91 X6xldZ8m0.net
本田はロード適性もあるし赤池監督に天才と言わしめた素材なので、もちろん1区でもいいけど、限定するにはもったいない感じもあるね
むしろ1区は誰かで凌いで2区以降で圧倒する方が王道の感じもする
吉倉-竣平-増子-鈴木-工藤
山崎-新妻-佐々木-本田-堀野
控え 長屋 瀬間 山田 多田 富田他1名
なんか復路が贅沢すぎてうちらしくないなw

666:スポーツ好きさん
25/09/27 19:35:25.30 ZASc33fI0.net
琉胤5組目か
マイペースな調整って捉えて大丈夫ね?

667:スポーツ好きさん
25/09/27 20:46:47.10 fkxRh5DP0.net
鈴木はケガの影響でガチで走れる状態ではないのだろう

668:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:43.01 g2UyIp210.net
新妻の高2〜高3のレース(5000m以上)

5/31 14:33(兵庫予選)
6/13 14:06(近畿予選)
7/30 13:52(インターハイ予選)
7/31 13:56(インターハイ決勝)
8/20 14:16(兵庫新人)
9/14 13:44(近畿新人)
10/12 13:44(国体)
11/30 13:41(日体大)
3/8 14:14(兵庫記録会)
5/30 14:07(兵庫予選)
6/12 13:58(近畿予選)
7/25 13:50(インターハイ)

11/3 29:47(兵庫1区)
11/24 14:13(近畿6区)
12/22 29:30(都大路1区)
1/19 19:54(都道府県1区)
2/22 23:27(クロカン)
3/23 23:11(伊那2区)

トラックに比べるとロードは物足りない感あるけど故障も少なく間違いなく世代No.1の選手だわ
1500も3:40で走るし5000も30秒前後は出るのでは

669:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:57.64 umpWBn+f0.net
今日も低能アンチくんが妄想を垂れ流しながら
相手にして欲しくて必死に書き込んでるんだな笑
可哀想なやつだな笑

670:スポーツ好きさん
25/09/27 21:35:52.61 3cfcfIPR0.net
>>659
新妻も強いし本田も強い。そして世代No.1を走り続けて来た増子も復調傾向だから、この3人で京都大路1区で激突したら胸熱だけどね、トップ3独占も有り得るかなと。増子は去年3区だからあくまで1区に回ったらの話だけどw

671:スポーツ好きさん
25/09/27 21:36:02.78 rmrajr0C0.net
世代トップクラスの新入生が入りそうなのは嬉しいが、グラントフィッシャーやジミーグレシエの近年の活躍を見てると日本の高校生は走り過ぎてて複雑な気持ちになる。
フィッシャーは高校時代からサブ4マイラーではあったがw

672:スポーツ好きさん
25/09/27 21:52:19.85 g2UyIp210.net
>>611
他大学のメンバーは中央の主力以外よくわからないけどレベル高い組が先って感じ?
それなら宮本がだいぶ強いってことなのかな
でも伊藤は出雲エントリーされていないしよくわからないな

673:スポーツ好きさん
25/09/27 21:55:52.66 5gZHiSJI0.net
本田のラスト1000m 2分33秒、400m 54〜55秒
切れ味抜群、明日の本家記録会組も負けんな

674:スポーツ好きさん
25/09/27 22:04:41.35 U5dKK6ED0.net
今日の5kロードで山口賢助が優勝。
引退後も市民ランナーとして頑張ってんだね。
明日は現役生が続け!!
URLリンク(www.bbm-japan.com)

675:スポーツ好きさん
25/09/27 22:15:11.01 dKtwqqjd0.net
工藤ナヤブ堀野がよく走れてるのが伝わってくるエントリー
逆に鈴木は出雲間に合うのか心配だな
それにしても中央の層の厚さはすごいなー
今年は中央強いね

676:スポーツ好きさん
25/09/27 22:38:31.69 fkxRh5DP0.net
鈴木は出雲は基本欠場だと思う
間瀬田吉倉瀬間堀野から複数のコンディション不良が出れば補欠的に出場するかも知れないが

677:スポーツ好きさん
25/09/27 22:45:10.49 V4rdNq8d0.net
ルイ出雲欠場説を吐きまくっているのは同じ奴
俺はルイよりも明日欠場組のW山口と佐々木の方が心配だな
安心できる情報ないかな

678:スポーツ好きさん
25/09/27 22:45:40.70 fkxRh5DP0.net
無い

679:スポーツ好きさん
25/09/27 22:48:47.40 V4rdNq8d0.net
同じ方いつもありがとうございます😊

680:スポーツ好きさん
25/09/27 22:56:05.54 89RugJb30.net
進路スレでも疎まれて、早稲田スレに来てネガキャン。自分のとこ心配しなよw

681:スポーツ好きさん
25/09/27 23:02:43.25 HyX04ozM0.net
>>668
出雲前に走らない選手こそ疑うべきなのはその通り
レギュラー争いに決着が付いてることとは別の話

682:スポーツ好きさん
25/09/27 23:06:33.36 ihQFDGIE0.net
明日のロードオブ早稲田の全組エントリー見たけどなかなか上手く出来てるね。2組は残念ながら中央の柴田、白川両選手は結局出ないみたいだけど、宮岡、伊藤、瀬間の3人が東洋主力の松井、宮崎両選手に挑み、創価からも石丸修那選手が参戦。JR東日本も作田選手とか入ってるから引っ張ってくれるかな。3組は多田と宮本が東洋の蓮根や馬場、木村の準主力&若手ホープと対決しつつ、社会人で富士通の中村匠吾とかも出るから胸を貸して貰う形。4組は間瀬田と小平(と、大和田)で帝京主力全員と対戦だから、これはこれで熱いね。島田、浅川、楠岡、廣田、小林、柴戸と勢揃いだからね。5組だけはメンバー手薄だから、怪我上がりと見られる鈴木琉胤と山崎には無理させない方針なんだろうね。いずれにせよ明日が本当に楽しみ。

683:スポーツ好きさん
25/09/27 23:40:41.03 u0TGdM6Q0.net
去年も言ってた気がするけど、参加者増えて多くの選手をいい組にまわしたくても出来なくなってるんじゃないか?
あと公認レース化したけどそれゆえに競り合いが活発化して怪我したりしないようにな、道幅狭いとこもあるし(祈り)がんばれ!

684:スポーツ好きさん
25/09/28 00:11:55.26 C8xNmspn0.net
U20の動画見てみた
本田はロードが強い印象だったけどラストのスピードもかなりあるね
顔もいいし箱根で活躍したらスターになりそう

685:スポーツ好きさん
25/09/28 00:42:42.77 sx7F5Hn50.net
>>674
来年は更に人気が出そうだから運営は大変だね。

686:スポーツ好きさん
25/09/28 00:51:04.20 LRt5A4JL0.net
W山口は昨年ロードオブ早稲田走って出雲が悪かったから調整変えたかもね。
哲君はわからない。

687:スポーツ好きさん
25/09/28 01:09:35.34 MbOQJtjm0.net
最終学年ってラストイヤーを意識しすぎてなのか卒論に追われてるのかわからんがここ数年安定感は無い印象
まずは怪我なく体調不良なく、残り数カ月頑張って欲しい
山口智は去年の印象吹き飛ばす走りをしてくれ

688:スポーツ好きさん
25/09/28 01:10:56.99 6QYQy58s0.net
とにかく明日は楽しみだ
良い走りを期待したい

689:スポーツ好きさん
25/09/28 04:04:59.93 WzDPBnLf0.net
大迫も14分で2本か、ストイックで元気だなー

690:スポーツ好きさん
25/09/28 06:00:53.94 ZUBQvqm30.net
出雲あるメンバーはそこまで本気には走らんだろうな

691:スポーツ好きさん
25/09/28 06:19:37.28 uNOolq8m0.net
>>681
まあまだ2週間あるからね。実際の選考が掛かってる間瀬田、瀬間、吉倉、堀野辺りは戦えることを証明すべく必死で走ると思うけどね。凄い走りをすれば宮岡にだってチャンスあるし。

692:スポーツ好きさん
25/09/28 06:19:46.04 JoujwZjs0.net
14分フラットくらいで走るのかね
鈴木がPMなのが気になるが…

というと東洋ニキ(a620もしくはプーイモ)が鈴木は走れる状態にないってコメントしそう

693:スポーツ好きさん
25/09/28 06:35:42.30 uNOolq8m0.net
いよいよレースまであと一時間半か。現地観戦組の皆さん、レポートよろしくお願いします。。。!

694:スポーツ好きさん
25/09/28 06:42:25.41 ZUBQvqm30.net
実際過去に大会前の調略レースで走りすぎて
ピークを外してしまう選手が何人もいた過去があるから
あくまでも合宿明けで設定通り走れるか?
だと思うよ

695:スポーツ好きさん
25/09/28 06:46:06.69 QFWngp510.net
近くに住んでるから行ってみるよ
何か気になることあれば教えてください

696:スポーツ好きさん
25/09/28 06:55:59.03 uNOolq8m0.net
>>686
おお素晴らしい、ありがとうございます!やはり第一組の堀野と吉倉の走りっぷりは気になりますね。両名が比較的余裕残しで走ったのか、倒れ込むくらい渾身の走りを見せるのかも含め。

697:スポーツ好きさん
25/09/28 06:57:25.89 uNOolq8m0.net
>>685
確かに。花田監督になってから特にシーズン開始前の記録会とかで「練習の一環で」という説明は良く聞きますね。

698:スポーツ好きさん
25/09/28 06:57:35.53 RkGGblOJ0.net
昨年は13分台ではしった選手は全員出雲走ってるからね、そのあたりのタイムが目安になってくるのは間違いないんじゃ

699:スポーツ好きさん
25/09/28 07:13:19.24 WzDPBnLf0.net
他大も8時スタートの5キロレースのために小手指によく集まったな、どの大学もご苦労さんだわ笑

700:スポーツ好きさん
25/09/28 07:35:46.24 uNOolq8m0.net
>>690
第一組は基本的にスタート地点に7時半集合だから選手達は朝4時起きとかかね、すごいよね。

701:スポーツ好きさん
25/09/28 07:43:53.44 uNOolq8m0.net
>>687
あ、あと、例えば第一組の早稲田の3人や、中央の8人は大学毎の集団走なのか、それとも最初からフリーなのかとかも気になりますね。結構飛ばす人も出るでしょうからそれでも大学のメンバーでペースを守る感じなのか、全体として集団に付いてく人は付いてく、離れる人は離れる感じになるのか。よろしくお願いします!

702:スポーツ好きさん
25/09/28 07:51:38.02 nvtWjaQb0.net
気温、湿度分かったならご教示ください。

703:スポーツ好きさん
25/09/28 07:53:47.62 wFOFZjeh0.net
到着
22℃の湿度77パー

704:スポーツ好きさん
25/09/28 07:56:32.88 pVmQOeKH0.net
一周1分55秒ペースで5キロ13分40秒ペースになります、吉倉堀野あたりは1分57秒ペースで最後上がれば13分50秒くらいのタイムが出ると思います、と現地の方がラップ報告してくれたら面白くなりそうですが……

705:スポーツ好きさん
25/09/28 07:58:43.54 uNOolq8m0.net
>>694
おお、素晴らしい。気温は低いけど湿度が高めかな?

706:スポーツ好きさん
25/09/28 07:59:22.77 uNOolq8m0.net
いよいよ発走ですね。

707:スポーツ好きさん
25/09/28 07:59:35.10 sFaV/Obz0.net
配信はないのか

708:スポーツ好きさん
25/09/28 08:00:15.03 nvtWjaQb0.net
>>694気温、湿度とも高いですね。良い記録は無理ですね

709:スポーツ好きさん
25/09/28 08:01:06.08 WzDPBnLf0.net
湿度あるね、がんば!

710:スポーツ好きさん
25/09/28 08:02:49.90 wFOFZjeh0.net
1周119秒
手元計測

711:スポーツ好きさん
25/09/28 08:03:32.05 wFOFZjeh0.net
先頭1キロ2分46秒

712:スポーツ好きさん
25/09/28 08:04:13.24 pVmQOeKH0.net
>>701
遅いです、13分台ギリギリ

713:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:07.72 uNOolq8m0.net
>>702
おお、ありがとう。そのペースなら13分50秒ペースだね。

714:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:11.18 RkGGblOJ0.net
13:50ペースだけどラスト上がるでしょ

715:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:20.95 CapCkssG0.net
先頭の選手だいたいでいいので教えていただきたいです

716:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:22.00 wFOFZjeh0.net
2キロ
まだ集団

717:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:24.60 uNOolq8m0.net
>>707
ありがとう!工藤、堀野、吉倉は付いてってるかな。

718:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:40.91 pVmQOeKH0.net
7週と最後100mで合ってますよね?

719:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:47.11 iuzSd/E+0.net
現地からの報告ありがとうございます

720:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:56.75 bOtnSu2s0.net
現地ニキ助かる

721:スポーツ好きさん
25/09/28 08:08:03.71 uNOolq8m0.net
しかしこの展開なら最後まで集団に付いてければ合格、という感じかな。

722:スポーツ好きさん
25/09/28 08:08:43.20 wFOFZjeh0.net
先頭吉居
3キロ8分20

723:スポーツ好きさん
25/09/28 08:08:45.74 uNOolq8m0.net
しかし現地報告の方は素晴らしい、感謝です!

724:スポーツ好きさん
25/09/28 08:09:41.62 uNOolq8m0.net
>>713
先頭は吉居か、流石だなあ。

725:スポーツ好きさん
25/09/28 08:10:05.18 76S3vvi/0.net
>>713
まあだろうなって

726:スポーツ好きさん
25/09/28 08:10:18.36 wFOFZjeh0.net
後2周
3人とも先頭集団

727:スポーツ好きさん
25/09/28 08:10:47.94 pVmQOeKH0.net
>>717
ナイスゥ👍

728:スポーツ好きさん
25/09/28 08:11:16.56 iuzSd/E+0.net
中央大学応援団です
当方誰も現地行ってないので本当に助かります

729:スポーツ好きさん
25/09/28 08:11:47.35 uNOolq8m0.net
>>713
ほぼ2分46秒を守ってる感じだね。

730:スポーツ好きさん
25/09/28 08:11:51.32 wFOFZjeh0.net
吉倉ちょっとキツそう
4キロ12分5秒

731:スポーツ好きさん
25/09/28 08:12:24.46 RkGGblOJ0.net
工藤はともかく堀野吉倉までつけてるなら素晴らしい

732:スポーツ好きさん
25/09/28 08:12:40.08 uNOolq8m0.net
>>717
素晴らしい、あと1.5キロか、頑張って欲しいね。

733:スポーツ好きさん
25/09/28 08:12:58.49 pVmQOeKH0.net
ゴールタイム予想13分50秒前後

734:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:13.78 0BiyS2ZO0.net
>>721
落ちすぎじゃね?11分5の間違えじゃなくて?

735:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:37.52 uNOolq8m0.net
>>721
おお、吉倉は遅れたか。�


736:B。そのペースだと15分オーバーだね。



737:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:41.63 FufqHeKj0.net
ラスト岡田飛び出す 工藤追いかける 堀野吉倉粘る

738:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:42.76 pVmQOeKH0.net
先頭は13分45秒くらいまでいきそう

739:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:17.97 wFOFZjeh0.net
工藤1343
堀野1349
吉倉1346
やばいすごい
一位は岡田1340くらい

740:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:18.54 uNOolq8m0.net
>>725
多分そうだね。

741:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:33.07 WzDPBnLf0.net
はや

742:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:53.11 JoujwZjs0.net
はやない?
中央も流石に強いな

743:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:15.34 ArCx5YRF0.net
3人とも強え

744:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:21.35 uNOolq8m0.net
>>729
おお!素晴らしい。本番に向けては3人ともバッチリだね。

745:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:26.55 CapCkssG0.net
工藤2位?

746:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:35.33 pVmQOeKH0.net
やったワシの予想より上いった🥳

747:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:35.33 RkGGblOJ0.net
>>729
いやこれは2人とも今季は相当やるだろ、トラックのベスト優に越えてる

748:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:53.11 bOtnSu2s0.net
クソ強いやん すげえ

749:スポーツ好きさん
25/09/28 08:16:23.30 JoujwZjs0.net
吉倉きつそうだったけど最後粘ったってことかな?

750:スポーツ好きさん
25/09/28 08:16:41.88 wFOFZjeh0.net
工藤全体2位
中央勢含め全体的に1350くらいまでに大体入った

751:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:17.46 hH04xWO50.net
6人目は吉倉か?

752:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:44.38 FufqHeKj0.net
工藤はかなり余裕持ってた。堀野、吉倉も全力って感じではなかったよ。

753:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:48.04 WzDPBnLf0.net
堀野も吉倉も伸びててすごいし工藤も元気ですごい!(語彙力)

754:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:54.46 pVmQOeKH0.net
BIG5からBIG7確定ですww

755:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:14.68 RkGGblOJ0.net
万が一鈴木琉胤アウトなら堀野吉倉ともに出雲出走もありえそう

756:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:33.50 Bnpl7q/p0.net
工藤はさすがだな
地力が違う
吉倉堀野もいい感じ

757:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:47.40 kt1cm4dFd.net
二人ともやるな
しっかり成長してる

758:スポーツ好きさん
25/09/28 08:19:15.39 hH04xWO50.net
こりゃ全日本も相当期待できるな

759:スポーツ好きさん
25/09/28 08:20:19.19 RkGGblOJ0.net
瀬間宮岡伊藤幸にも1410切りくらいは期待したいね

760:スポーツ好きさん
25/09/28 08:20:20.45 pVmQOeKH0.net
箱根総合優勝どころか箱根復路優勝まであったりして

761:スポーツ好きさん
25/09/28 08:20:23.22 uNOolq8m0.net
素晴らしい!他の選手は岡田選手と名探偵の間にはいたのかな?

762:スポーツ好きさん
25/09/28 08:21:07.49 xUSHIMss0.net
ポジ要素多すぎると東洋ニキがダンマリしちゃうから困るね笑

763:スポーツ好きさん
25/09/28 08:21:15.79 uNOolq8m0.net
>>740
おお、ほぼ理想的な感じだね。吉倉と堀野のどちらを選ぶかは嬉しい悩みだね。

764:スポーツ好きさん
25/09/28 08:21:58.68 LRt5A4JL0.net
現地リポートの方、ありがとうございます。
3人ともいい走りで良かった。
中央さんも流石だね。岡田君強い。

765:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:30.32 wFOFZjeh0.net
1位は中央岡田
途中まで後方にいたのに最後は余裕で1着
2位が工藤
終始安定したペースで最後上げた感じ

2組目スタート
1周1分53秒

766:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:51.63 hH04xWO50.net
しかし堀野は本当に強いんだな

767:スポーツ好きさん
25/09/28 08:23:31.96 pVmQOeKH0.net
要するにうちの6番手7番手が中央の5番手以降の選手とさほど変わらないということ

768:スポーツ好きさん
25/09/28 08:23:34.75 wFOFZjeh0.net
1キロ2分43

769:スポーツ好きさん
25/09/28 08:24:31.23 JoujwZjs0.net
岡田(2) 13'41"
本間(3) 13'44"
七枝(2) 13'46"
佐藤大(2) 13'48"
溜池(4) 13'49"
藤田(3) 13'59"
田原(2) 14'11"
吉居(4) DNF(3kmまで8'20")

中央こんな感じみたいだから堀野吉倉も中央の主力と同じくらいでは走れてるんかな

770:スポーツ好きさん
25/09/28 08:25:49.37 pVmQOeKH0.net
吉居溜池は最後無理しないで岡田が上げた感じか

771:スポーツ好きさん
25/09/28 08:26:09.63 uNOolq8m0.net
現地リポートの方本当にありがとう!ちなみにこのコースって多少アップダウンはある感じですか?それとも基本的には平坦?所沢キャンパスって少し起伏があるイメージですが。

772:スポーツ好きさん
25/09/28 08:27:19.03 RkGGblOJ0.net
>>758
速いな、東洋松井とかが引いてそう

773:スポーツ好きさん
25/09/28 08:27:47.05 r7WC0pcm0.net
余裕度はわからないけど去年の山口智が13:43で工藤が13:48だから堀野もナヤブも相当強くなったな

774:スポーツ好きさん
25/09/28 08:27:58.63 xUSHIMss0.net
ゴールの動画見る感じ、ナヤブは堀野よりかなり前でゴールした感じか

775:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:18.50 sFaV/Obz0.net
本田の昨日のラスト1周は53秒
三浦と双璧のスプリント力

776:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:26.27 uNOolq8m0.net
>>759
吉居選手はPMで、他の選手は集団走というイメージだね。吉居選手には早稲田勢としても感謝だね。しかし藤田選手が少し遅れたとなると、七枝選手の出雲デビュー有り得そうだね。

777:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:32.94 89zoOxyy0.net
早稲田、中央は駅伝シーズンに向けて順調だね。

778:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:46.00 FufqHeKj0.net
平坦です

779:スポーツ好きさん
25/09/28 08:29:06.20 pVmQOeKH0.net
織田の周回は多少アップダウンあったはず、トラックのタイムに置き換えれば7秒〜10秒くらい上乗せでいいんじゃない?

780:スポーツ好きさん
25/09/28 08:29:15.39 wFOFZjeh0.net
3キロ
JR東日本の2人8分22
ちょい離れて学生集団

>>761
完全フラットですね

781:スポーツ好きさん
25/09/28 08:31:11.98 /0XY5VyP0.net
速報サイトあるのか!

782:スポーツ好きさん
25/09/28 08:31:47.19 uNOolq8m0.net
>>765
山口智規の全カレの最後の一周並みということか、昨日の気温でその上がりとは凄い選手だね。

783:スポーツ好きさん
25/09/28 08:32:12.31 uNOolq8m0.net
>>770
ありがとうございます!

784:スポーツ好きさん
25/09/28 08:32:20.25 wFOFZjeh0.net
4キロ11分9秒
東洋の松井がめちゃ強い先頭に出た
宮岡伊藤も前の方ついてる
瀬間がんばれ

785:スポーツ好きさん
25/09/28 08:32:24.06 RkGGblOJ0.net
5周目先頭松井10:03、宮岡伊藤瀬間が数秒遅れ

786:スポーツ好きさん
25/09/28 08:32:48.22 Agw9fOPz0.net
このコースは完全フラットですね、とても走りやすい

787:スポーツ好きさん
25/09/28 08:33:07.82 r7WC0pcm0.net
あとは間瀬田が13分台出せたらいいな
4組目も遅くないはずだし

788:スポーツ好きさん
25/09/28 08:33:12.26 CapCkssG0.net
瀬間遅れたかー

789:スポーツ好きさん
25/09/28 08:34:03.55 hH04xWO50.net
宮岡伊藤も走れてるのか

790:スポーツ好きさん
25/09/28 08:34:27.55 MbOQJtjm0.net
素晴らしい
現地情報ありがとうございます

791:スポーツ好きさん
25/09/28 08:34:28.51 wFOFZjeh0.net
宮岡1356
伊藤1355
瀬間1422

792:スポーツ好きさん
25/09/28 08:35:11.66 JA7bPyT10.net
伊藤宮岡13:57だ

793:スポーツ好きさん
25/09/28 08:35:29.25 CapCkssG0.net
宮岡伊藤強いなー

794:スポーツ好きさん
25/09/28 08:35:36.38 hH04xWO50.net
凄いね
瀬間はまあいつもどおり
なぜ10人に入ってるのか不思議

795:スポーツ好きさん
25/09/28 08:35:40.58 RkGGblOJ0.net
>>781
瀬間は残念だったけど宮岡伊藤幸もトラックベスト越えてる素晴らしい!

796:スポーツ好きさん
25/09/28 08:35:57.35 kt1cm4dFd.net
ハーフ強い二人がそのタイム出せるのは好材料だな
瀬間はまあ頑張れ

797:スポーツ好きさん
25/09/28 08:36:20.07 WzDPBnLf0.net
Xで映像上げてくれてる人いるけど、一組目どの大学のどの選手も動けてる感じだね
一組目のレース後、中大勢が早大のトラック使って練習してて草。早大、オープンな空間になったなぁw

798:スポーツ好きさん
25/09/28 08:36:26.00 bOtnSu2s0.net
伊藤これで出雲漏れてるのか
全体的に調子良いんだな
瀬間は残念

799:スポーツ好きさん
25/09/28 08:36:36.87 uNOolq8m0.net
>>781
おお、伊藤と宮岡も速いね。これは全日本の争いも楽しみ。宮岡の全日本デビューは見えて来たね。瀬間は苦しいな。

800:スポーツ好きさん
25/09/28 08:36:38.95 czJS41S10.net
2026
鈴木ー山口ー山口ー佐々木ー工藤
山崎ー吉倉ー宮岡ー瀬間ー間瀬田
須山伊藤武田小平多田堀野

2027
本田ー鈴木ー新妻ー佐々木ー工藤
山崎ー増子ー堀野ー長屋ー山口
瀬間吉倉山田多田神先冨田

801:スポーツ好きさん
25/09/28 08:36:49.90 r7WC0pcm0.net
ハーフ型の2人がこのタイム出せたのは大きいな

802:スポーツ好きさん
25/09/28 08:37:50.83 HG7EYVlh0.net
中央1組目の選手が練習始めてるようだ
え、さっきのレース流してあのタイムなの?

803:スポーツ好きさん
25/09/28 08:37:59.94 Tu12dT6l0.net
ん??
なんか全体的な相当底上げされてね?

804:スポーツ好きさん
25/09/28 08:38:09.08 hvwgtnSx0.net
>>790
堀野、伊藤よりも瀬間?

805:スポーツ好きさん
25/09/28 08:38:25.54 pVmQOeKH0.net
瀬間はこれがあるから怖いんだよな
宮岡伊藤の安定感

806:スポーツ好きさん
25/09/28 08:38:37.20 RkGGblOJ0.net
3組目は多田だね、1410くらいは期待したいけどどうだろ

807:スポーツ好きさん
25/09/28 08:38:46.57 MbOQJtjm0.net
心配が増えるレースじゃなくて良かったどころか
ポジティブ要素が増えて安心
夏合宿みんな満足にこなせたのかな

808:スポーツ好きさん
25/09/28 08:38:56.54 hvwgtnSx0.net
>>781
宮岡、伊藤は学生何位?

809:スポーツ好きさん
25/09/28 08:39:20.32 76S3vvi/0.net
>>792
多分そうなんだろうけど
この時期のポイント練習としてはかなりハードやろうね

810:スポーツ好きさん
25/09/28 08:39:54.40 RkGGblOJ0.net
>>798
14人中3位と4位

811:スポーツ好きさん
25/09/28 08:40:03.44 WzDPBnLf0.net
厚底時代の記録とはいえ13分台は気持ち良かろう
てか、脚はやっ

812:スポーツ好きさん
25/09/28 08:40:04.59 wFOFZjeh0.net
>>798
多分2位3位
見落としがなければ

813:スポーツ好きさん
25/09/28 08:41:07.35 Tu12dT6l0.net
しかしやはり吉倉強いな

814:スポーツ好きさん
25/09/28 08:41:10.82 JoujwZjs0.net
宮岡伊藤が13分台ってかなり衝撃だな

815:スポーツ好きさん
25/09/28 08:42:25.56 hH04xWO50.net
箱根復路も相当期待できるな

816:スポーツ好きさん
25/09/28 08:42:59.94 wFOFZjeh0.net
3組スタート
多田集団引いてる
1キロ2分49

817:スポーツ好きさん
25/09/28 08:43:45.69 pVmQOeKH0.net
吉倉はガチで1区ある
昨日ワイ言うたでスピードあるのに距離伸びても行けるし何よりミスショットがないのが吉倉

818:スポーツ好きさん
25/09/28 08:45:40.55 r7WC0pcm0.net
速報サイトってどこにある?

819:スポーツ好きさん
25/09/28 08:46:09.25 3T5jCfDId.net
タイム速報はXで花田がのせてるページで見られるよ

820:スポーツ好きさん
25/09/28 08:46:24.22 wFOFZjeh0.net
2キロ5分38
まだ全員集団

821:スポーツ好きさん
25/09/28 08:46:30.59 5n9SdEMF0.net
>>808
URLリンク(timesync.jp)

822:スポーツ好きさん
25/09/28 08:46:57.78 RkGGblOJ0.net
宮本がそこそこのタイムで走れたらデカいな

823:スポーツ好きさん
25/09/28 08:48:49.09 wFOFZjeh0.net
3キロ8分30

824:スポーツ好きさん
25/09/28 08:48:58.43 r7WC0pcm0.net
ありがとうございます!

825:スポーツ好きさん
25/09/28 08:50:11.54 hvwgtnSx0.net
>>802
すごいや

826:スポーツ好きさん
25/09/28 08:50:32.00 76S3vvi/0.net
これ1周何メートルぐらいなんやろ?

827:スポーツ好きさん
25/09/28 08:50:32.98 pVmQOeKH0.net
最後上げれれば14分05秒くらいか

828:スポーツ好きさん
25/09/28 08:50:40.77 wFOFZjeh0.net
宮本ギリギリついてる
多田がんばれ

829:スポーツ好きさん
25/09/28 08:52:02.82 WzDPBnLf0.net
吉倉1区起用はもう少し強くなってからだと思う
出雲1区はどんな展開もどんな起用(大エース起用も)もどんな天候(強い向かい風等)もありえるから甘くない

830:スポーツ好きさん
25/09/28 08:52:15.26 hH04xWO50.net
多田はダメか

831:スポーツ好きさん
25/09/28 08:52:30.28 CapCkssG0.net
多田遅れたなー

832:スポーツ好きさん
25/09/28 08:53:13.40 wFOFZjeh0.net
>>816
多分700mくらい
たまに走るけどアスファルトに距離がチョークで書いてあるから

833:スポーツ好きさん
25/09/28 08:53:36.09 pVmQOeKH0.net
>>819
ごめん、全日本箱根で1区の可能性もありそうと言うの忘れてた

834:スポーツ好きさん
25/09/28 08:54:41.33 wFOFZjeh0.net
宮本1419
多田1425

835:スポーツ好きさん
25/09/28 08:55:22.95 Tu12dT6l0.net
多田は来年にはここで13分台で走れるように頑張ってくれ

836:スポーツ好きさん
25/09/28 08:56:01.16 RkGGblOJ0.net
宮本は頑張ったね、多田は得意のロードだがもう一歩って感じか

837:スポーツ好きさん
25/09/28 08:56:20.85 JoujwZjs0.net
1年の一般組が走ってるだけすごいけどな

838:スポーツ好きさん
25/09/28 08:56:37.37 kt1cm4dFd.net
この組は不発か
まあ仕方ない

839:スポーツ好きさん
25/09/28 08:56:46.45 CapCkssG0.net
多田は来年からよ
さぁ次ませダッシュ出るか

840:スポーツ好きさん
25/09/28 08:58:01.24 RkGGblOJ0.net
4組目は間瀬田大和田小平

間瀬田には13分台、小平は復調してるなら14分一桁を期待したい

841:スポーツ好きさん
25/09/28 08:58:05.24 hH04xWO50.net
多田は堀野と並んで花田が名前を挙げてたから期待したが堀野とは少し差があるようだ

842:スポーツ好きさん
25/09/28 08:59:30.22 hH04xWO50.net
間瀬田は失敗したら瀬間と共に脱落組になりそう
宮岡が良かったから

843:スポーツ好きさん
25/09/28 09:01:54.96 WzDPBnLf0.net
順位は悔しいけど、宮本もやるやん、さすが智弁和歌山!
多田も同期強くて悔しさもあるだろうけど、全然伸びてくれそう
合宿の疲労も人それぞれ違うだろうから、冬になったらさらに化ける選手出てくるかもね

844:スポーツ好きさん
25/09/28 09:02:13.96 QDyy5GF10.net
>>824
宮本頑張ったね。多田は得意の長い距離で結果出せるように引き続き頑張って欲しい、次は上尾がターゲットかな。

845:スポーツ好きさん
25/09/28 09:03:12.83 wFOFZjeh0.net
1キロ2分47
まだ集団

846:スポーツ好きさん
25/09/28 09:03:29.45 Tu12dT6l0.net
なぜかずっと合宿にいた冨田がどんなもんなのか注目したい

847:スポーツ好きさん
25/09/28 09:03:49.91 DbMiRDYu0.net
宮岡伊藤が強いなら今年の早稲田は強いかもしれない
一般組の4年生が強い年の早稲田は強い

848:スポーツ好きさん
25/09/28 09:04:10.11 WzDPBnLf0.net
>>823
おお、さらに長い駅伝での1区か
長い距離での走りは自分には未知だけど、ラストの伸びあるし、集団に居続けられたら楽しみよね

849:スポーツ好きさん
25/09/28 09:07:43.29 LRt5A4JL0.net
多田君は出雲のエントリーも外れてたし、調子はそこまでなのだろうね。まだまだこれからだよ。

850:スポーツ好きさん
25/09/28 09:08:12.53 pVmQOeKH0.net
復路
山崎-佐々木-堀野-宮岡-吉倉

何度当初言っていた吉倉間瀬田と1区候補の選択肢は増えた、箱根はわざわざ琉胤が1区に行かなくても何とかなりそう

851:スポーツ好きさん
25/09/28 09:08:13.23 QDyy5GF10.net
速報サイトだと工藤と吉倉が同時ゴールの13分44秒となってるけどそれが正しいのかな?

852:スポーツ好きさん
25/09/28 09:08:34.22 Tu12dT6l0.net
13分が出るペースだね4組目

853:スポーツ好きさん
25/09/28 09:08:43.13 2IbRhJAtd.net
3キロ8分20

854:スポーツ好きさん
25/09/28 09:09:40.28 CapCkssG0.net
間瀬田危ない?

855:スポーツ好きさん
25/09/28 09:09:40.25 pVmQOeKH0.net
間瀬田ガンバレ

856:スポーツ好きさん
25/09/28 09:10:09.12 Tu12dT6l0.net
間瀬田怪しいか...?

857:スポーツ好きさん
25/09/28 09:10:51.48 RkGGblOJ0.net
小平のほうがよい?

858:スポーツ好きさん
25/09/28 09:10:56.76 2IbRhJAtd.net
>>841
すみません手元計測なのでそうかも
4組目帝京勢がペースあげてる
間瀬田小平大和田は後方がんばれ

859:スポーツ好きさん
25/09/28 09:11:42.34 mtSo8NzZ0.net
間瀬田脱落だな
これで6枠目は吉倉か堀野でほぼ確定
たぶん吉倉だと思うけど

860:スポーツ好きさん
25/09/28 09:12:39.84 QDyy5GF10.net
>>848
帝京勢もEXPOで青学に勝って学生2位のチームだからね、普通に強いよね。

861:スポーツ好きさん
25/09/28 09:13:15.92 CapCkssG0.net
間瀬田⋯

862:スポーツ好きさん
25/09/28 09:14:17.69 HG7EYVlh0.net
>>849
そもそもの5枠の選手は大丈夫なのかな?

863:スポーツ好きさん
25/09/28 09:14:32.93 Tu12dT6l0.net
間瀬田は全日本でギリ繋ぎ区間で走れるか程度

864:スポーツ好きさん
25/09/28 09:14:34.47 JoujwZjs0.net
小平13:58!

865:スポーツ好きさん
25/09/28 09:14:46.80 2IbRhJAtd.net
小平1357
間瀬田1403
大和田1435

帝京勢がやばい1340-1350に10人くらいいる

866:スポーツ好きさん
25/09/28 09:15:24.67 JoujwZjs0.net
帝京やばない?

867:スポーツ好きさん
25/09/28 09:15:36.68 RkGGblOJ0.net
小平13:58か、初の13分台は期待を越えてきたおめでとう

にしても帝京勢も仕上がりいいな

868:スポーツ好きさん
25/09/28 09:15:44.35 5iexqNhh0.net
帝京エグい

869:スポーツ好きさん
25/09/28 09:15:51.06 CapCkssG0.net
帝京が強すぎる

870:スポーツ好きさん
25/09/28 09:15:55.65 pVmQOeKH0.net
間瀬田全日本に出れるか微妙になってきたと同時に箱根1区も危ないか

871:スポーツ好きさん
25/09/28 09:16:04.29 hH04xWO50.net
ラグビーに続いて駅伝でも帝京に勝てなくなるのか

872:スポーツ好きさん
25/09/28 09:16:10.59 76S3vvi/0.net
今年の出雲過去最高に全体のレベル高そう

873:スポーツ好きさん
25/09/28 09:16:51.91 iLnxec/A0.net
いよいよ5組目か。
琉胤くんがどんな走りをするか…。

874:スポーツ好きさん
25/09/28 09:17:10.47 WzDPBnLf0.net
4組目は帝京組って感じなのかな?
帝京も強っ、ハーフでも60分台いたもんな

875:スポーツ好きさん
25/09/28 09:18:15.57 r7WC0pcm0.net
間瀬田は去年もこれくらいのタイムだったしこの後どれくらい上がってくるかだね
小平は合宿そんな参加できてなさそうだったけど強い
帝京怖すぎるな笑

876:スポーツ好きさん
25/09/28 09:18:58.05 Tu12dT6l0.net
帝京安定して強いのは事実だけど、早稲田がBIG5出したら負ける相手ではない

877:スポーツ好きさん
25/09/28 09:19:16.43 LRt5A4JL0.net
間瀬田君、小平君は及第点でしょう。
帝京さんは怖いね。この調子で箱根来られたら普通に5強崩しあるね。

878:スポーツ好きさん
25/09/28 09:19:22.19 DbMiRDYu0.net
帝京がここまでタイム出るのかすげーな

879:スポーツ好きさん
25/09/28 09:20:04.73 CapCkssG0.net
次が一番気になるルイくん

880:スポーツ好きさん
25/09/28 09:20:05.26 Tu12dT6l0.net
冨田、須山、山﨑の復調に注目。
鈴木はどこまで走るのか

881:スポーツ好きさん
25/09/28 09:20:33.68 r7WC0pcm0.net
出雲8人はタイムだけ見れば間瀬田と瀬間が外れるけどどうだろ
実績的に宮岡か間瀬田にするかは最後まで迷いそう

882:スポーツ好きさん
25/09/28 09:20:35.08 76S3vvi/0.net
>>866
出雲は暑くなりがちだから耐久レースになったら、城西、創価、帝京あたりの5強崩しは
全然あり得ると思うよ

883:スポーツ好きさん
25/09/28 09:20:36.86 WzDPBnLf0.net
小平も13分台おめでとー、間瀬田も復帰してまずまず(修正可能な域)といった感じか?
帝京主力と戦って、全日本箱根の勝負でのイメージもつけれたと思うし、いい収穫になってくれよ!

884:スポーツ好きさん
25/09/28 09:21:17.82 RkGGblOJ0.net
鈴木琉胤は怪我明けなら14分くらいで走れれば十分なんでは、ここで本気出さないといけないレベルの選手でもないし

885:スポーツ好きさん
25/09/28 09:21:21.31 mtSo8NzZ0.net
帝京仕上がりすぎて引いてる
油断は禁物だな

886:スポーツ好きさん
25/09/28 09:22:56.05 DbMiRDYu0.net
須山高校生ぶりの復活に期待

887:スポーツ好きさん
25/09/28 09:22:58.34 r7WC0pcm0.net
>>872
暑さでブレーキした5強のチームが喰われる感じ
城西は主力かなり外れてるから厳しい気がする

888:スポーツ好きさん
25/09/28 09:23:05.02 wFOFZjeh0.net
5組スタート
琉胤は集団やや後方
1キロ2分49

889:スポーツ好きさん
25/09/28 09:23:42.52 pVmQOeKH0.net
暑くなれば創価帝京も面白いかもね
特に帝京は台風の目になるな

890:スポーツ好きさん
25/09/28 09:23:57.03 HG7EYVlh0.net
>>878
ん?やはり何か理由があっての5組なのか?

891:スポーツ好きさん
25/09/28 09:24:06.79 ZUBQvqm30.net
ここまでは全体として悪くないかな

892:スポーツ好きさん
25/09/28 09:24:16.04 Tu12dT6l0.net
集団後方ってことはPMではない?

893:スポーツ好きさん
25/09/28 09:25:15.55 QDyy5GF10.net
>>880
怪我明けだから慣らし運転と思うよ、合宿後半で少し患部が悪化してたのかもね。

894:スポーツ好きさん
25/09/28 09:25:47.66 WzDPBnLf0.net
7周+100mだったと思うけど、速報サイトの最初の1周って実際は700+100だったか
遅いかと思ったら問題なかった

895:スポーツ好きさん
25/09/28 09:25:52.72 Tu12dT6l0.net
ルイは感触確かめるために14分フラットくらいで走破が目標なのかな?

896:スポーツ好きさん
25/09/28 09:26:10.38 r7WC0pcm0.net
鈴木はマイペース調整なんだろうな
出雲は4.5区の繋ぎ区間でしょう

897:スポーツ好きさん
25/09/28 09:27:35.56 CapCkssG0.net
山﨑大丈夫か?

898:スポーツ好きさん
25/09/28 09:28:24.51 ZUBQvqm30.net
ここが本番じゃないんだからある程度
設定通り走れればオッケー

899:スポーツ好きさん
25/09/28 09:28:36.32 wFOFZjeh0.net
琉胤先頭
山崎須山がんばれ

900:スポーツ好きさん
25/09/28 09:29:04.96 wFOFZjeh0.net
3キロ8分32

901:スポーツ好きさん
25/09/28 09:29:26.13 CapCkssG0.net
須山山﨑遅れた

902:スポーツ好きさん
25/09/28 09:29:48.42 Tu12dT6l0.net
山崎は走れてるだけでいいと思おう。
冨田いいな

903:スポーツ好きさん
25/09/28 09:31:32.12 wFOFZjeh0.net
琉胤と東京国際の2人で後ろ離してきた
4キロ11分19秒

904:スポーツ好きさん
25/09/28 09:32:14.62 wFOFZjeh0.net
琉胤一人旅

905:スポーツ好きさん
25/09/28 09:32:19.10 hH04xWO50.net
ギリ13分台か

906:スポーツ好きさん
25/09/28 09:33:18.98 Tu12dT6l0.net
試運転としてはまずまずでは?

907:スポーツ好きさん
25/09/28 09:34:36.90 bOtnSu2s0.net
琉胤普通に強いじゃん
1組だと気合い入り過ぎるからここにされた感じだろ

908:スポーツ好きさん
25/09/28 09:35:06.42 wFOFZjeh0.net
琉胤1357
冨田1436
山崎1437
須山1445
??1450

909:スポーツ好きさん
25/09/28 09:35:47.05 Tu12dT6l0.net
冨田はこれからだけど、それ以降は厳しいですな

910:スポーツ好きさん
25/09/28 09:36:15.51 RkGGblOJ0.net
鈴木琉胤13:58これだけ走れるなら怪我明けで及第点だね

ただ大事を取って出雲欠場の可能性もゼロではないかな、他に走れそうな選手もいるので

911:スポーツ好きさん
25/09/28 09:36:31.12 JoujwZjs0.net
1組でも走れたんだろうけど無理せずって感じか
山﨑はまだ復帰半ば、須山は…

912:スポーツ好きさん
25/09/28 09:36:32.76 hH04xWO50.net
怪我明け初レースでもさすが
3区か4区のどっちかかな
実況ありがとう

913:スポーツ好きさん
25/09/28 09:36:45.07 wFOFZjeh0.net
琉胤最後の1キロ2分30くらいか笑?
ゆったりペースからの急激なペースアップ
ゴールでなぜか手を合わせて何かに謝ってた

914:スポーツ好きさん
25/09/28 09:36:47.78 /nPt63Zj0.net
今回13分台は結局何人?
上出来やな
優勝狙える

915:スポーツ好きさん
25/09/28 09:36:55.54 kt1cm4dFd.net
ラスト1キロ2:38なら特に問題なさそう
残りの面子はまあ頑張れ

916:スポーツ好きさん
25/09/28 09:37:49.36 QDyy5GF10.net
>>898
鈴木琉胤も調整としてはバッチリだね。完璧!出雲に向け視界良好だね。あとは今日の不出走組の3人が万全なら出雲はかなり行けそうだね。

917:スポーツ好きさん
25/09/28 09:38:03.64 r7WC0pcm0.net
山崎は箱根一本に合わせて行こう
須山はちょい厳しい結果だな、上尾で巻き返してほしい

918:スポーツ好きさん
25/09/28 09:40:06.14 r7WC0pcm0.net
山口智間瀬田宮岡伊藤
工藤小平
山口竣吉倉
鈴木佐々木堀野
全日本はこの11人はエントリー確定かな

919:スポーツ好きさん
25/09/28 09:40:14.18 QDyy5GF10.net
>>903
最後設定タイムよりも速く走り過ぎた、という謝罪のような気がするw

920:スポーツ好きさん
25/09/28 09:40:24.72 pVmQOeKH0.net
本日のMVPは吉倉かな

智規工藤竣平琉胤佐々木吉倉堀野までは全日本出走確定?残り1枠を間瀬田宮岡伊藤小平あたりで争う感じか

921:スポーツ好きさん
25/09/28 09:41:03.64 kt1cm4dFd.net
優勝狙うならレース作れる能力が抜けて高い鈴木を使わない選択肢は無い
あくまで箱根を最優先に考えるならスキップでも良いかもしれないけど

922:スポーツ好きさん
25/09/28 09:41:18.30 QDyy5GF10.net
しかし現地リポートしてくれた方、本当にありがとう!やはり現地で見た方の話を聞くと情報量と臨場感が違うね、感謝です。

923:スポーツ好きさん
25/09/28 09:41:23.05 WzDPBnLf0.net
ルイ鈴木、どれくらいの余裕度で走ったんだろうね
焦らなくていいからじっくり整えて強くなってくれい
須山も夏合宿がんばれた感じのことを日誌で綴ってたから、秋冬の好走、期待していたいぞ
「須山が戻ってきた」と俺も言いたい

924:スポーツ好きさん
25/09/28 09:42:15.73 iLnxec/A0.net
現地実況してくれた方ありがとうございました
あとは走らなかった3人次第ですね

925:スポーツ好きさん
25/09/28 09:42:58.47 JoujwZjs0.net
工藤13:44
吉倉13:44
堀野13:49
伊藤13:57
宮岡13:57
小平13:58
鈴木13:58
間瀬14:03
宮本14:20
瀬間14:22
多田14:25
大和14:36
山﨑14:37
須山14:45
安江14:54
高橋15:07

かな

926:スポーツ好きさん
25/09/28 09:43:10.01 r7WC0pcm0.net
>>908
後は山崎、瀬間、山田、多田がメンバー争いに絡んでくる感じ
上尾次第だけど箱根になると人数ギリギリか

927:スポーツ好きさん
25/09/28 09:43:59.51 /nPt63Zj0.net
全日本もほぼ見えてきたな
ビッグ5+ナヤブ、堀野、宮岡、伊藤、小平、間瀬田…メンツも揃ってきた

928:スポーツ好きさん
25/09/28 09:44:16.98 4C7vykBP0.net
W山口と佐々木が問題なければ
6人目が吉倉か堀野で決まりだね
全日本はそこに宮岡伊藤、1区なら間瀬田が入るかな

929:スポーツ好きさん
25/09/28 09:45:18.99 r7WC0pcm0.net
山崎、須山、大和田が下り候補かなと勝手に思ってるから状態上げていってほしい

930:スポーツ好きさん
25/09/28 09:45:28.92 agLyUyn9a.net
堀野は高2クロカン時はかなり強かったからなあ
その時点では世代トップだった

931:スポーツ好きさん
25/09/28 09:45:58.94 TvlyM+Z90.net
長屋はいなかったかい?

932:スポーツ好きさん
25/09/28 09:46:06.47 pVmQOeKH0.net
小平は怪我多いけどしっかり結果だすね
怪我なければもうひと伸びあるかもしれん

933:スポーツ好きさん
25/09/28 09:47:27.22 hH04xWO50.net
間瀬田もそこまで悪くはなかったんだな
出雲は脱落だろうけど

934:スポーツ好きさん
25/09/28 09:48:07.78 wFOFZjeh0.net
最後に現地での感想

帝京が今年強いというのを計測していた陸連?の人達も話題にしてたエースは去年より強いらしい
堀野はかなり強そうずっと集団でやれてた
吉倉はちょい遅れてラストでまくってあのタイム
工藤や岡田が一緒にジョグしてて楽しそうだった

どのチームも仕上がりが良さそう
出雲みんな頑張ってほしいですね!

935:スポーツ好きさん
25/09/28 09:48:54.28 tr63N1vA0.net
帝京に関しては、毎年この時期にタイム出してすげーっていうのが定番になってる。育成がいいんだろうな。ただこの時期にタイム出して出雲で失敗するのが秋の風物詩

936:スポーツ好きさん
25/09/28 09:49:09.22 DCHalmh/0.net
早稲田は調整方法も選手に任せるからな 都小路も鈴木記録会とか出ずにあの記録だからね 楽しみに出雲を待つ

937:スポーツ好きさん
25/09/28 09:49:11.85 hH04xWO50.net
堀野走ってほしいがここは吉倉だろうな
5秒差は割りと大きい
選考はフェアにいかないと

938:スポーツ好きさん
25/09/28 09:49:12.62 Tu12dT6l0.net
やはり堀野は強いな
一気に伸びてほしい

939:スポーツ好きさん
25/09/28 09:50:57.77 bOtnSu2s0.net
>>924
現地乙 めっちゃわかりやすかった

940:スポーツ好きさん
25/09/28 09:51:12.97 pv+GmR/IH.net
>>924
朝早くからありがとうございました!
大変参考になりました。

941:スポーツ好きさん
25/09/28 09:53:05.98 pv+GmR/IH.net
早稲田メンバーが順調なことを確認できてよかった
中央はもちろん、帝京が強そう


942:だね



943:スポーツ好きさん
25/09/28 09:53:22.63 pVmQOeKH0.net
実況ありがとうございました
お陰で皆んな盛り上がれました

944:スポーツ好きさん
25/09/28 09:53:31.43 DbMiRDYu0.net
繋ぎの区間で考えるとナヤブより堀野の方が内容があった感じかな?

945:スポーツ好きさん
25/09/28 09:59:25.18 mtSo8NzZ0.net
吉倉の懸念点は単独走ができるかどうか
まだ集団で走るとこしか見てないから未知数ではある
高校駅伝も1区だったしな

946:スポーツ好きさん
25/09/28 09:59:34.60 LRt5A4JL0.net
改めて現地リポートの方ありがとうございました。
ネガティブな事は言いたくないけど、BIG5の誰か1人くらい調子が悪くてもナヤブ君、堀野君で行けそうなくらいになってきたね。

947:スポーツ好きさん
25/09/28 10:02:10.82 eX2a8ERz0.net
鈴木は3000までは出るなと花田監督に
指示されていました。最後の2周は別格
の走りでした。最初から本気で走れば
15〜20秒速かったと思われます。

948:スポーツ好きさん
25/09/28 10:02:47.60 QDyy5GF10.net
>>924
現地リポート乙でした!小平も13分台出したのは大きいね。出雲のみならず全日本、更には箱根に向けてますます楽しみだ。

949:スポーツ好きさん
25/09/28 10:04:23.93 WzDPBnLf0.net
チームとして収穫ありそうだなと思う一方で、どの大学も走れてて元気そうだなと
駅伝上位争い候補の他大の走りも知れたわけだし、心身ともにいい刺激になったんじゃないか。みんなお疲れ様でした

950:スポーツ好きさん
25/09/28 10:05:58.26 Tu12dT6l0.net
>>935
恐らくそれはポジティブなことを言ってると思いますよ

951:スポーツ好きさん
25/09/28 10:06:33.73 hH04xWO50.net
鈴木は何の問題もないな
3区頼む

952:スポーツ好きさん
25/09/28 10:10:54.90 /nPt63Zj0.net
何が嬉しいかって、ビッグ5以外に固定メンバー複数できたことが1番
全日本までは層が厚くなったのは間違いないわ

953:スポーツ好きさん
25/09/28 10:11:25.84 bOtnSu2s0.net
あと気になるのは山田の状況かな
夏合宿皆勤だし全日本エントリーに間に合うと心強い

954:スポーツ好きさん
25/09/28 10:11:44.27 vs7jmiNn0.net
現地リポートありがとうございました
出雲のエントリーといい今日の組分けといい、今日の結果を見ると、なるほど納得という感じ
瀬間だけが期待外れかなと思うけど、代わりに伊藤、小平は予想以上だった

955:スポーツ好きさん
25/09/28 10:19:59.11 /nPt63Zj0.net
最初2組に伊藤と宮岡がノミネートされてて、??ん??と思ってたけど、終わってみれば納得や。
調子良かったんやな!

956:スポーツ好きさん
25/09/28 10:20:10.64 RkGGblOJ0.net
宮岡もロードタイプかと思ってたから13分台は嬉しい誤算、伊福のように全日本から力走もあるね

957:スポーツ好きさん
25/09/28 10:26:11.30 JoujwZjs0.net
全日本6区を区間9位で凌ぐ宮岡がイメージできるようになってきたな
吉倉ー智規ー鈴木ー佐々木ー堀野ー宮岡ー竣平ー工藤

958:スポーツ好きさん
25/09/28 10:32:25.24 RCMACWMq0.net
出雲
吉倉-鈴木-智規-峻平-佐々木-工藤

全日本
吉倉-鈴木-峻平-佐々木-堀野-宮岡-工藤-智規

箱根
吉倉-竣平-智規-佐々木-工藤
山崎-鈴木-堀野-宮岡-間瀬田

959:スポーツ好きさん
25/09/28 10:37:16.13 XniNTJ+E0.net
>>936
これ鈴木が1区の予行ってことない?

960:スポーツ好きさん
25/09/28 10:37:44.61 hH04xWO50.net
吉倉の出雲1区なんてあり得ないだろ

961:スポーツ好きさん
25/09/28 10:39:06.


962:87 ID:Agw9fOPz0.net



963:スポーツ好きさん
25/09/28 10:40:18.96 pVmQOeKH0.net
流石に出雲1区吉倉はまだ早計のような気もするが全日本箱根は吉倉1区十分あるね

964:スポーツ好きさん
25/09/28 10:40:58.75 /nPt63Zj0.net
>>947
今後を占う意味でもナヤブは出雲一区で是非とも使いたい
当たれば今後ずっと一区で行ける

965:スポーツ好きさん
25/09/28 10:43:58.03 HG7EYVlh0.net
>>948
無いかな
ペースと相手が違いすぎる

966:スポーツ好きさん
25/09/28 10:49:55.19 RkGGblOJ0.net
吉倉は出雲はさすがに4か5だと思うけどね、それ以外ならサプライズ

967:スポーツ好きさん
25/09/28 10:54:54.17 uNOolq8m0.net
>>954
出雲は佐々木が万全なら5区かな。3区終わりで競ってれば、4区佐々木で突き放して吉倉は比較的プレッシャーの掛からない形で走らせ、差を詰められても名探偵で逃げ切るという形が理想かな。鈴木琉胤は2区で短い距離で爆走してもらうのが今回は良いかなと、佐藤圭汰の早稲田版だね。

968:スポーツ好きさん
25/09/28 10:55:47.73 vs7jmiNn0.net
出雲は1区の重要度が高いので吉倉はないと思うけど、全日本、箱根はあり得る
まずは全日本で試すかもね

969:スポーツ好きさん
25/09/28 11:01:36.35 a7igS3LS0.net
吉倉、堀野は言わずもがなとして、
伊藤、宮岡が5000mこれだけ走れたのはデカい。全日本から期待できる。
小平も相当いい。層が一枚厚くなった。
あとは間瀬田、山﨑かな。箱根では必要なピースだから頑張って欲しい。

970:スポーツ好きさん
25/09/28 11:02:01.23 WzDPBnLf0.net
世陸11位(金まで5秒)、26分台の選手がいるから出雲1区はどんな展開もあると思うなー
彼抜きで考えても、他大視点で山口智対策で大エース置くか、って意識されることもありそう

971:スポーツ好きさん
25/09/28 11:03:31.87 uNOolq8m0.net
>>950
今回はブランクス居るからね、アイビーリーグは今回クラファンまでして日本に来るからやるからには勝ちに来るし、ブランクスでいきなりぶっ飛ばして少しでも日本の大学に差を付ける作戦で来ることは明白だから、万全なら山口智規で対応した方が無難かなと。2023年にミルナーが引っ張って二位で渡した映像も見てるだろうから、今度は俺は追い付かれずにトップで帰って来るとブランクスは思ってそうだよね、断トツで格上の選手だし。ある程度まで付いて行って、ビビって前に出れない大学を引き離すのが良いね、2011年の箱根で大迫には離されたけど他大は突き放す形で二位に入った堂本君のようなイメージでw

972:スポーツ好きさん
25/09/28 11:12:22.73 k+BT+eIb0.net
月陸の早稲田イチオシが吉倉だったから
記事の信憑性は高い
そうなると長屋は完全にアウトだな

973:スポーツ好きさん
25/09/28 11:12:53.50 LRt5A4JL0.net
>>948
フリーにすると最初から飛ばしかねないから、花田さんがブレーキ掛けたのだと思うよ。

974:スポーツ好きさん
25/09/28 11:26:39.77 HEd6ndPt0.net
今日は、あくまで調整の場。
それぞれがテーマを持って臨んでいるだろうから問題ないんじゃない?

975:スポーツ好きさん
25/09/28 11:30:14.04 pVmQOeKH0.net
小平と間瀬田は帝京勢の急なペース変化で戸惑っただろうね、間瀬田も次に繋がる最低限の走りで小平はナイス、怪我なければ化ける可能性ある

976:スポーツ好きさん
25/09/28 11:36:50.18 WzDPBnLf0.net
立迫は怪我なのかな?中距離メインからの移行はマジで大変だと思うけど、立迫のようなスピードランナーの成長を駅伝で見たい

977:スポーツ好きさん
25/09/28 11:49:56.45 DCHalmh/0.net
ロードオブ早稲田の動画 花田監督鈴木に出しきらないって指示出してるな 順調!!

978:スポーツ好きさん
25/09/28 11:52:18.38 cjK/IqQP0.net
今日出てない3人が前半区間として、後半を鈴木-吉倉-工藤で行く感じかな。

出雲は3区竣平とか、6区長屋とか、1年生でも調子よければ大胆に配置してくる印象だから、3区佐々木とかもあり得るね

979:スポーツ好きさん
25/09/28 11:54:12.71 cjK/IqQP0.net
あと宮岡伊藤は、伊福菅野の穴を完全に埋めそうというか、何なら彼らより走るかもね。スタミナ型の一般組で13分台のスピードは今までいなかったでしょ

980:スポーツ好きさん
25/09/28 11:57:48.11 YheF69E+0.net
山口-鈴木-竣平-佐々木-吉倉-工藤
吉倉-山口-鈴木-佐々木-間瀬田-堀野-竣平-工藤
吉倉-竣平-山口-鈴木-工藤
山崎-佐々木-宮岡-堀野-間瀬田

981:スポーツ好きさん
25/09/28 12:01:46.93 r7WC0pcm0.net
山口智-佐々木-山口竣-鈴木-吉倉-工藤
間瀬田-山口智-鈴木-佐々木-吉倉-堀野-山口竣-工藤
間瀬田-山口竣-山口智-佐々木-工藤
山崎-鈴木-堀野-吉倉-宮岡(伊藤)

982:スポーツ好きさん
25/09/28 12:02:13.14 ZUBQvqm30.net
ここで走りすぎても心配だしな
調整のレースはちゃんと設定を意識して走ることも大事だね

983:スポーツ好きさん
25/09/28 12:03:10.99 8aPpYqaXd.net
去年よりも気温が低いから他大も含めて
全体的にインフレ気味になってる可能性は有りますかね??

984:スポーツ好きさん
25/09/28 12:07:07.82 qS/jl0jt0.net
早スポの記事出るはずだから、それ楽しみにしておこ

985:スポーツ好きさん
25/09/28 12:12:55.90 8aPpYqaXd.net
>>968
吉倉-竣平-山口-佐々木ー工藤
山崎-鈴木ー堀野ー宮岡ー間瀬田

986:スポーツ好きさん
25/09/28 12:19:00.00 Dac6Jb7C0.net
>>965
どこで見れます?

987:スポーツ好きさん
25/09/28 12:20:15.77 pVmQOeKH0.net
智規間瀬田宮岡伊藤
工藤山崎小平
竣平吉倉
琉胤佐々木堀野(山田)

計算出来そうな選手が12人
これに夏合宿まで好調だった山田入れれば13人
長屋瀬間多田あたりは厳しそうだが復路も十分戦える陣容になってきた

山崎-佐々木-堀野-宮岡-吉倉
ワンチャン復路優勝のおまけ付きあったりしてw

988:スポーツ好きさん
25/09/28 12:25:06.61 DCHalmh/0.net
>>974
YouTubeで早稲田競技会と調べたら動画出てきますよ!

989:スポーツ好きさん
25/09/28 12:25:36.72 N6jGEIOp0.net
>>974
URLリンク(www.youtube.com)

990:スポーツ好きさん
25/09/28 12:27:59.90 qS/jl0jt0.net
現地行った方に聞きたいんですけど、W山口や佐々木くんの姿はありましたか?

991:スポーツ好きさん
25/09/28 12:31:25.47 xbRXTGEr0.net
鈴木は3区が基本線だが中央が吉居を2区に使ってくる可能性が高いので
吉居対策で2区に置くのもありだな

992:スポーツ好きさん
25/09/28 12:35:16.75 DbMiRDYu0.net
山口は最終コーナーのところで観戦してるね

993:スポーツ好きさん
25/09/28 12:45:38.89 a7igS3LS0.net
優勝候補なのに1区でバクチを打つ必要はない。
順当に智規か琉胤。早稲田は1区鬼門だし、この2人で遅れたら諦めもつく。

994:スポーツ好きさん
25/09/28 12:49:28.10 HG7EYVlh0.net
鈴木をあえて5組でラストだけ上げさせるような調整レース走らさるのに、W山口と佐々木を走らさなかった理由がちょっと分からないな
工藤は1組で普通に走ってるわけだしね

995:スポーツ好きさん
25/09/28 12:51:38.55 6P3kd6fA0.net
>>982
まず鈴木は怪我明けってのがあるし走らされたのか本人が調整で走りたかったのかなんてわからない

996:スポーツ好きさん
25/09/28 12:53:58.77 CAsumyJf0.net
工藤は刺激入れるって話があったから
鈴木も怪我明けだから調整の一環として
他のBIG5はその辺の必要無しって判断なだけでは

997:スポーツ好きさん
25/09/28 13:00:29.17 hpdzunLx0.net
>>976
>>977
ありがとう!無事そうですな

998:スポーツ好きさん
25/09/28 13:03:16.72 WzDPBnLf0.net
ユニバの早スポ記事がなかったから真相わからないけど佐々木はユニバのとき、
強みのはずのハードリング封印して毎回脚をかけてたよね?脚に異常あったのかなとか思ったりしたんだが、
今も順調に走れてるんだろうか。しかも障害以外走ることないまま駅伝シーズン入ってしまったな笑

999:スポーツ好きさん
25/09/28 13:08:54.00 XIpu+Uj10.net
鈴木は1区

 「8月からポイント練習を再開して、9月中旬からチーム練習に合流しました。調子は戻ってきました」と明るく話す。学生3大駅伝開幕戦の出雲駅伝(10月13日)でも順当に登録メンバー入り。「きょうは1区(8キロ)を想定して、序盤は後ろで走り、中盤からペースを上げるという走りができました」と1区を準備していることを明かした。「強い選手がたくさんいますが、出るからには区間賞を狙いたい」と意欲を示した。

1000:スポーツ好きさん
25/09/28 13:13:13.21 r7WC0pcm0.net
鈴木1区かい
手の内明かしちゃったけど、出雲に戦略なんてそんなないからいいか

1001:スポーツ好きさん
25/09/28 13:15:16.07 xbRXTGEr0.net
これは悪手のような気がするな
9月中旬から合流だったら2区か4区にしたほうが良いとおもうが
特に今年の1区はブランクスがいるのでハイペースが予想されるだけに

1002:スポーツ好きさん
25/09/28 13:15:29.01 MbOQJtjm0.net
鈴木が1区かな
工藤アンカーは固定として
W山口の配置がわからん

1003:スポーツ好きさん
25/09/28 13:20:09.76 vs7jmiNn0.net
1区は智規か鈴木のどちらかだろうから、1区想定で走っても不思議ではない
ただ区間配置はまだ決まってないと思うけどね

1004:スポーツ好きさん
25/09/28 13:21:22.44 jhA/oLEv0.net
動画を見る限りルイは最終回相当ペースアップしていだけどまだまだ余裕十分だったね。ルイと佐々木はやはり1年では別格の強さ、山口智ールイー俊平ー佐々木ーナヤプー工藤ならキャプテンがやらかさない限り優勝争いはするかな。

1005:スポーツ好きさん
25/09/28 13:21:56.63 R2+dQlYv0.net
思ったより鈴木の状況は深刻
にも関わらず1区
だとしたら佐々木や山口智も万全じゃない可能性が高い
絶望的なチーム状況と言わざるを得ない

1006:スポーツ好きさん
25/09/28 13:23:13.54 CAsumyJf0.net
てことは
鈴木ー山口智ー山口竣ー佐々木ー吉倉ー工藤

佐々木が好調なら
鈴木ー佐々木ー山口智ー山口竣ー吉倉ー工藤

のどっちかあたりか

1007:スポーツ好きさん
25/09/28 13:25:48.85 LRt5A4JL0.net
確定というより想定でしょ。可能性もあるよという意味で。本当に決まってたらいくら何でも言わないでしょ。琉胤君でも智規君でも他大からしてもあまり変わらないかもしれないけど。

1008:スポーツ好きさん
25/09/28 13:25:54.02 hpdzunLx0.net
>>993
主力14分前後だけど大丈夫そう?

1009:スポーツ好きさん
25/09/28 13:26:01.58 8aPpYqaXd.net
>>994
15年前の時みたいな完全優勝見たいw!

1010:スポーツ好きさん
25/09/28 13:31:23.78 qS/jl0jt0.net
W山口と佐々木が全員故障してる可能性あるのが唯一の怖いところ

1011:スポーツ好きさん
25/09/28 13:34:29.70 MbOQJtjm0.net
当日までにSNSでW山口と佐々木が元気に走ってるところでもUPされるのを待つしか

1012:スポーツ好きさん
25/09/28 13:37:55.65 5n9SdEMF0.net
次スレ

早稲田大学競走部 vol.563
スレリンク(sposaloon板)

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 21時間 22分 29秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch