25/09/24 20:04:16.77 l3axm1x20.net
神邑くんは鈴木くんと同級生か
高校時代どの程度の選手だった?
397:スポーツ好きさん
25/09/24 20:10:16.59 YPdYKtsV0.net
神邑は高校時代14.15くらい
398:スポーツ好きさん
25/09/24 20:12:14.65 +HtCqWBK0.net
>>392
ありがとうございました。
八千代松蔭伸びる子多いですね。
399:スポーツ好きさん
25/09/24 20:13:26.11 A7xZcC3p0.net
>>385
中央って元々浮き沈みが激しいチームだから、
合わせてこなかったから優勝争いは微妙なところじゃね?
400:スポーツ好きさん
25/09/24 20:14:35.39 nxD8A/r+0.net
>>394
あの層を考えれば早稲田より上
401:スポーツ好きさん
25/09/24 20:16:10.87 82YWDNGW0.net
中央は箱根の最多勝チームだけど出雲と全日本は未勝利だからね
402:スポーツ好きさん
25/09/24 20:17:30.46 y8tIlXUG0.net
青学も中央も創価も順調ということかな
403:スポーツ好きさん
25/09/24 20:20:34.88 nxD8A/r+0.net
出雲は上位5大学はワンチャンある
404:スポーツ好きさん
25/09/24 20:26:34.00 82YWDNGW0.net
あとは明日のエントリー10人発表で主力の欠けたチームが後塵を拝することになる
405:スポーツ好きさん
25/09/24 20:59:35.68 qmtmBZEJ0.net
>>382
勘違いしてたようです
申し訳ない
ムードメーカーを自称する竣平からすると、今日の日記はキャラじゃない感じはするが、今日のところは駅伝シーズンに向けて静かに闘志を燃やしていると受け止めとこ
406:スポーツ好きさん
25/09/24 21:07:15.29 0d6tSzGX0.net
日記やらSNSで一喜一憂する
駅伝シーズンの幕開けですね
東洋ニキの処理をしないといけないのが例年と違うところ
407:スポーツ好きさん
25/09/24 21:33:14.79 0DiGnaVR0.net
>>400
確かに肩透かし感はあるのと、ここから長距離陣のリレーが始まると見せかけて短距離の青山君に渡してしまったのはちょっと意外だったけど、まあ名探偵も短い文章だったから俺も不言実行であっさり書いとこ、くらいの感じだったかもねw
408:スポーツ好きさん
25/09/24 22:00:46.40 vFwrsn9J0.net
ニワカなんですが、The Road of WASEDAとかって行ったら見れるものですか?
409:スポーツ好きさん
25/09/24 22:09:27.69 EChrnmaD0.net
>>403
グラウンドではなく、普通の道路(というか学校内の敷地)走るから見ることはできるんじゃないかな
ただ、コース内入れないようにするとなるとバス停のところとか少し離れたところまでしか行けないかもしれないけど
410:スポーツ好きさん
25/09/24 22:12:39.78 2QVBrOuD0.net
>>392
神邑・上杉は全中入賞
八千代は寮ない事もあり、育成・都大路調整はダメ。
綾・工藤・瑠偉・小河原+山本・田中・神邑・上杉は本来佐久長聖より上。。
スレチm(__)m
411:スポーツ好きさん
25/09/24 22:54:15.99 luMQgpX30.net
>>403この赤く塗った周回部分がコースだね
左上角あたりならいけそうな気もするがどうだろう
URLリンク(i.imgur.com)
412:スポーツ好きさん
25/09/25 01:06:22.15 03mqpLoz0.net
100パーありえないだろうけど出雲メンバーに長屋入ってたらちょっとウケるな
413:スポーツ好きさん
25/09/25 01:22:02.24 Nge2K/sod.net
間瀬田ー智規ー鈴木ー佐々木ー誰かー誰かー峻平ー工藤
414:スポーツ好きさん
25/09/25 06:36:06.84 R4T/hfG80.net
>>404
>>406
ありがとうございます!
415:スポーツ好きさん
25/09/25 08:19:32.52 3w7sfg0W0.net
今週のロード記録会、中央は本間とか岡田も来るのか
結構他大学主力いるかもね
416:スポーツ好きさん
25/09/25 09:09:32.30 PcPv93mm0.net
智規と竣平は昨年road of wasedaで好走したあとに出雲が上手くいかなかったから直行なのかな
417:スポーツ好きさん
25/09/25 09:21:07.94 x25Hv7w90.net
>>410
中央の藤原監督のXの投稿見たら、どうやら中央は溜池や吉居含めて出雲出走予定の主力全員で乗り込んで来るみたいね。彼らはフリーで走るかペース走か分からないけど、出雲の出場を賭けて走る早稲田のメンバーには最高の刺激になるだろうから有難いね。多分創価も城西も主力が来るだろうし、俄然一大注目イベントになったね。
418:スポーツ好きさん
25/09/25 09:21:08.15 x25Hv7w90.net
>>410
中央の藤原監督のXの投稿見たら、どうやら中央は溜池や吉居含めて出雲出走予定の主力全員で乗り込んで来るみたいね。彼らはフリーで走るかペース走か分からないけど、出雲の出場を賭けて走る早稲田のメンバーには最高の刺激になるだろうから有難いね。多分創価も城西も主力が来るだろうし、俄然一大注目イベントになったね。
419:スポーツ好きさん
25/09/25 10:08:55.82 H1Oqnlv70.net
中央というか藤原監督は記録会好きだよね
持ちタイムは伸ばすけど
それがイマイチ駅伝や大会の結果に結びついてない感じもある
420:スポーツ好きさん
25/09/25 10:29:24.43 3w7sfg0W0.net
>>414 でもファンからすると、いろんな選手が記録会出てるのおもろいやろな〜 そこは羨ましい
422:スポーツ好きさん
25/09/25 10:29:52.50 w1Jvuxdv0.net
>>414
持ちタイムはどうでもいい、
駅伝だけ活躍すればいい、
箱根駅伝だけ活躍すれば良い、
更には箱根5区の山登りだけ良ければ良い
なんて考えが蔓延するから日本記録も中々更新されず世界大会の標準を切れる日本人選手が年々いなくなっていく要因だと思うけどね
むしろ持ちタイムを伸ばすことを促す行動はむしろ正常
423:スポーツ好きさん
25/09/25 10:43:50.72 H1Oqnlv70.net
有力校で箱根駅伝に一番拘ってないの早稲田だろ
424:スポーツ好きさん
25/09/25 11:29:03.66 w0Z//SvC0.net
中央の主力が来るなら早稲田のガチメンとの対決も見たかったねw
425:スポーツ好きさん
25/09/25 11:33:10.33 rllQ5WZc0.net
今年はイビーに勝てよ
426:スポーツ好きさん
25/09/25 11:40:50.14 x25Hv7w90.net
>>416
まあ記録を伸ばすのも大事だけど、鈴木琉胤がポリシーとして語ってるように、トラックの大きな大会で勝ちに行ってその結果として記録も付いてくるのが理想と。記録会は厳選し、鍛錬期間と大レースへのピーキングを優先すると。早稲田のトラックシーズンは山口智規が関カレ1万3位に全カレでの5千と千五の二冠に日本選手権千五で2位、鈴木琉胤が学生個人選手権と関カレで五千で2着、佐々木が3障の個人選手権で優勝し日本選手権3位、名探偵が関カレハーフ2位にユニバハーフ優勝、山口竣が関カレ五千、吉倉が全カレ千五で入賞とほぼ文句の付けようのない戦果を挙げたからね。そしてこういう大会での競り合いにこだわり続けるのが駅伝の結果にも繋がるし、ゆくゆくは五輪や世界陸上の大舞台での活躍にも繋がってくと思うからね。花田さんのやり方は正しいと思う。
427:スポーツ好きさん
25/09/25 11:44:29.16 8YQHHFOpd.net
別に記録会厳選してないけどな早稲田
むしろ5000mはけっこう頻繁に出てるぞ
10000mは殆ど出ないけど
428:スポーツ好きさん
25/09/25 12:39:31.59 2KmZ3Z1S0.net
29日の記録会の開始時間がわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです、、よろしくお願いします!
429:スポーツ好きさん
25/09/25 12:40:53.99 6tnhAteD0.net
そうか、中大来るのかー。夏合宿後出雲前のこの時期のレースは個人的に怖いんだよなー
どの大学の選手も夏頑張ってきた上に涼しくなってるから、記録は出そうと思えば出せちゃうんだよな
記録出すぎたチームが出雲で凡走するケースをいくつか見てきた感覚があるから怖い
中大主力と競り合いすぎて走れすぎてピーキングずれたりしないといいな。出雲のためのレース、本来の目的通りにこなしてくれ!
430:スポーツ好きさん
25/09/25 13:05:54.32 6tnhAteD0.net
ただこの懸念が的外れな可能性もある。結局はチームのタイム設定、目標設定を尊重するよ
431:スポーツ好きさん
25/09/25 13:50:52.69 3tJ7y64B0.net
>>421
まあ勿論それなりには記録会も出してるけどね。ただ、11月に記録会の代わりにかなりの人数が上尾ハーフ出ることからも分かるように伝統的にも早稲田は記録会よりレース優先かなと。良い悪いという話ではなく。
432:スポーツ好きさん
25/09/25 14:03:35.07 nJvEUVhZ0.net
タイムを出すための記録会の出場と強くなるための過程の中の記録会出場では意味合いがまったく違う、記録に拘り過ぎるのはそこに注力し過ぎて疲弊し本番外す要因にもなる、何が目的かが重要
ロードオブ早稲田は工藤と琉胤は調整だろう(ペーサー?)、吉倉以下は選考も兼ねると思うからそれなりに走るはず
433:スポーツ好きさん
25/09/25 14:46:27.80 egDnoWg/0.net
古い考えだと言われればそれまでだけど、大迫のタトゥーはないわー
434:スポーツ好きさん
25/09/25 15:46:08.97 Nge2K/sod.net
早稲田、駒澤、創価、中央のエントリー発表は
まだかな?東洋と青学は発表されたのに…
435:スポーツ好きさん
25/09/25 16:06:28.54 8YQHHFOpd.net
山口智間瀬田宮岡
工藤
山口竣瀬間吉倉
鈴木佐々木堀野
まあ想定通りだな
436:スポーツ好きさん
25/09/25 16:08:06.10 Ms/ctWou0.net
エントリー出たね!
4年 山口智、間瀬田、宮岡
3年 工藤
2年 山口竣、瀬間、吉倉
1年 鈴木琉、佐々木、堀野
ほぼ現時点のベストメンバー!駒澤は佐藤圭汰選手間に合わず。これは。。。
437:スポーツ好きさん
25/09/25 16:08:55.46 nJvEUVhZ0.net
BIG5+間瀬田吉倉堀野瀬間
あと1人誰?
山田怪我でなく当確とかパターンないかな😅
438:スポーツ好きさん
25/09/25 16:10:22.44 rllQ5WZc0.net
鈴木琉、佐々木ともにメンバー入りか
衝撃の大学駅伝デビュー期待しちゃうわ
439:スポーツ好きさん
25/09/25 16:10:50.46 Ms/ctWou0.net
そしてアイビーリーグ選抜はグラハム・ブランクスがばっちり入ってるね。こないだまで東京来てたのにめっちゃやる気だねw
440:スポーツ好きさん
25/09/25 16:13:18.34 zxhQedJt0.net
>>433
次は関西を観光するんじゃない?
441:スポーツ好きさん
25/09/25 16:22:33.73 8o8kXT570.net
>>429
これに山崎とプラスアルファを加えたらこのまま箱根のメンバーリストになるな
442:スポーツ好きさん
25/09/25 16:28:36.03 t73UgGav0.net
山田と宮岡が入れ替わったかなという印象だけど、概ね順当なエントリー
最後の1人は間瀬田、吉倉、堀野の争いで、ロードオブ早稲田でガチンコ勝負かな
個人的には堀野に期待したい
少なくとも昨年の藤本の記録は上回って欲しいな
443:スポーツ好きさん
25/09/25 16:28:39.58 C3ofcWf8M.net
大体そうだろ
444:スポーツ好きさん
25/09/25 16:29:24.02 Nge2K/sod.net
山口ー鈴木ー峻平ー佐々木ー堀野ー工藤
1〜3は当日の調子次第で交換もありうるって感じかな??
445:スポーツ好きさん
25/09/25 16:39:06.79 fTXqPeus0.net
>>434
出雲駅伝当日が万博最終日だから、来日してから一日だけでもオフが有れば万博行けるけどねw
446:スポーツ好きさん
25/09/25 16:41:25.39 Nge2K/sod.net
東国が外人2人使うとか無いよね…?
447:スポーツ好きさん
25/09/25 16:43:04.03 ZBGY5dtd0.net
アイビーは6人外国人なんだから2人くらいいいやろ
448:スポーツ好きさん
25/09/25 17:04:31.50 tTRrKpM80.net
来年のことを考えると
3年が少し不安だが、4年の間瀬田宮岡がエントリーされてて安心
去年の4年組は結構ガタガタだったから
山口智も含めて最後まで心身壊さず走り抜けてくれ
449:スポーツ好きさん
25/09/25 17:04:32.58 fTXqPeus0.net
>>440
ルール上は規制は無いみたいだけど、慣習として一人までにするのがお約束になってるみたいね。
450:スポーツ好きさん
25/09/25 17:22:19.53 6Osm27Yv0.net
29日の記録会の開始時間がわかる方いらっしゃったら教えていただきたいです、、よろしくお願いします!
451:スポーツ好きさん
25/09/25 17:31:55.90 0LOGBVcA0.net
>>440
そもそもエティーリのみ登録だからなぁ
452:スポーツ好きさん
25/09/25 17:32:13.61 TCzAEvrw0.net
間瀬田、宮岡おかえり
宮岡、短い駅伝でもナイスエントリー
>>444
わからんけど、去年は早朝だったはず
453:スポーツ好きさん
25/09/25 17:33:32.91 0LOGBVcA0.net
>>445
と思ったら創価か
454:スポーツ好きさん
25/09/25 17:36:55.29 ZBGY5dtd0.net
>9月29日早朝、早大記録会史上初となるロード記録会『The Road of WASEDA』が、開催された。
去年の記事にはこれしか書かれてないから何時かはわからんな
455:スポーツ好きさん
25/09/25 17:42:32.51 qQ63GFcC0.net
山崎は途中の合宿写真写ってなかったから、全合宿参加してる宮岡がエントリーされた形か
山田は軽い違和感くらいだといいな
456:スポーツ好きさん
25/09/25 17:53:38.77 FPi7QtuKM.net
山田も山崎もケガか。。。
457:スポーツ好きさん
25/09/25 17:55:06.17 8o8kXT570.net
>>450
怪我かどうかは分からんが、ノミネート�
458:ウれたメンバーよりも状態が下と言うことやろ
459:スポーツ好きさん
25/09/25 18:02:11.38 kceCaJiW0.net
ちょっと違和感があるのはスピード型の山田山崎が外れて宮岡が入ったことくらいか
460:スポーツ好きさん
25/09/25 18:03:54.59 cG2GQiaA0.net
>>451
東洋ニキだよ
461:スポーツ好きさん
25/09/25 18:04:23.94 ewx/Dx460.net
いよいよ吉倉の駅伝デビューを見られるか?
462:スポーツ好きさん
25/09/25 18:09:22.50 M2K98oVM0.net
順当なら当日は、BIG5プラス吉倉or堀野って感じかな?
463:スポーツ好きさん
25/09/25 18:13:05.49 ZBGY5dtd0.net
間瀬田宮岡吉倉瀬間堀野から誰を6人目に選ぶか
迷うね
464:スポーツ好きさん
25/09/25 18:14:22.55 8YQHHFOpd.net
ロード5キロで最もタイム速い人が入るのが一番順当でしょ
それが誰かはその時分かる
465:スポーツ好きさん
25/09/25 18:34:58.80 qQ63GFcC0.net
東洋ニキもネタ乏しいよな
怪我と行方不明くらいしかバラエティないからすぐわかる
466:スポーツ好きさん
25/09/25 18:44:28.75 GAFukyied.net
最後の1人は堀野だといいな
467:スポーツ好きさん
25/09/25 18:54:50.20 ZDVW1Cqa0.net
智規ー鈴木ー竣平ー堀野ー佐々木ー工藤
468:スポーツ好きさん
25/09/25 18:55:36.58 +/jql+Z50.net
間瀬田宮岡のエントリーは嬉しいわ
469:スポーツ好きさん
25/09/25 19:07:57.87 mSH+kTpT0.net
堀野推し多いな
俺は吉倉が見てみたい
堀野は全日本からでもいい
470:スポーツ好きさん
25/09/25 19:13:20.59 0SVYsGdi0.net
>>427
貴方みたいな人を大迫は一番嫌ってそうですね。
471:スポーツ好きさん
25/09/25 19:23:58.55 nJvEUVhZ0.net
学年バランス的に出雲は吉倉がいいかな
全日本で+間瀬田堀野がベスト
472:スポーツ好きさん
25/09/25 19:30:26.95 W8lWJpps0.net
藤原監督のポスト見た感じ中央が主力を出してくれそうだな
溜池とか岡田が走るんなら工藤とかにとってもかなりいい刺激になるんじゃないか
473:スポーツ好きさん
25/09/25 19:38:09.29 6Osm27Yv0.net
ロードオブ早稲田の時間を尋ねたものです
記事やツイートを自分でも遡ってみたのですが
わからず、、
やはり早朝としか情報がないですよね
ありがとうございました!
474:スポーツ好きさん
25/09/25 19:39:47.78 zxhQedJt0.net
>>465
早稲田の選手も中央の選手も設定の調整のペースでしか走らないと思うよ
475:スポーツ好きさん
25/09/25 19:56:52.80 FwSCPiMX0.net
>>467
中オタの書き込みで申し訳ないが、藤原監督はレース前に強めの刺激を入れる傾向があるから、もしかしたら普通にガチってくる可能性もある
早稲田は主力選手出る予定?
久々にCとWが先頭争いしてくれそうで今年は楽しみ
476:スポーツ好きさん
25/09/25 20:03:45.67 3tJ7y64B0.net
>>468
早稲田はダブル山口と佐々木は出ないけど、名探偵と鈴木琉胤は出るし、後は6人目を争うメンバー(間瀬田、吉倉、瀬間、堀野)の準主力は揃ってるね。個人的には鈴木琉胤と岡田選手で2区対決、名探偵と溜池選手のアンカー対決の前哨戦になるかなと思ってるので、日曜日楽しみにしてます!
477:スポーツ好きさん
25/09/25 20:06:19.37 FwSCPiMX0.net
>>469
情報ありがとう
これは楽しみだね
478:スポーツ好きさん
25/09/25 20:09:08.60 w0Z//SvC0.net
折田堀野の須磨対決あるかも
479:スポーツ好きさん
25/09/25 20:13:41.10 +edYETbl0.net
>>470
こちらこそ、中央さんが主力を皆連れてくるおかげでロードオブ早稲田が一気に注目のレースになったので楽しみです!創価と城西も主力が来ると思うので相当豪華レースになりそう。
480:スポーツ好きさん
25/09/25 20:17:25.23 TCzAEvrw0.net
T.T.じゃなく公認レース化したことで他大も来るようになったけど、練習の一貫だとしても互いに走りを見れば
各チーム調子の良し悪しを透かしてしまう感じになるな。とにかくいい流れになってくれたら
481:スポーツ好きさん
25/09/25 20:21:13.13 TCzAEvrw0.net
てか佐藤圭いないのか。成長した今の姿で戦いたかったね
でもよりチャンスになった。どの大学もそう思ってるから研ぎ澄まして狙いたいね
482:スポーツ好きさん
25/09/25 20:21:31.00 +edYETbl0.net
>>471
堀野は走るなら5区かなと思うので、折田選手の配置次第ではあり得るよね。この二人は2023年のU20クロカンでも3位折田、4位堀野だったりで縁が深いよね。尚、実は2位は山崎草太、5位は田原虎太郎だから中央勢に挟まれてるのと、6位は山口竣平、7位は國學院辻原田8位は中央の七枝だから今から思えばかなり面白いね。
483:スポーツ好きさん
25/09/25 20:24:14.44 eZ3pwqyT0.net
昨日の他大学見てると出雲エントリー組の間瀬田宮岡吉倉瀬間堀野は13:50〜14:00くらいは出して欲しいな
それ以外でも伊藤須山小平山崎多田あたりの箱根出走候補も14分一桁は出して欲しいね
それにしても間瀬田宮岡の上級生の状態が戻ってきてそうなのは駅伝シーズンに向けて朗報だね
484:スポーツ好きさん
25/09/25 20:27:39.09 FwSCPiMX0.net
>>472
奇しくも創価城西の監督も中央早稲田という笑
これ以上は迷惑かけるので、お目汚し失礼しました!
485:スポーツ好きさん
25/09/25 20:33:55.24 NzxNCec40.net
出雲の10人はケガしなければそのまま箱根出走の第1候補になる
つまり山崎ぬきで箱根は戦わないといけないということ
長屋はもはや問題外
486:スポーツ好きさん
25/09/25 20:35:11.44 mSH+kTpT0.net
出雲当日涼しくなれば、スピードでゴリ押せる早稲田と中央の争いになりそう
487:スポーツ好きさん
25/09/25 20:39:10.00 DvaDn2J70.net
WとCは仲がいいね。このまま喧嘩せず箱根で大喧嘩しましょう・・・
488:スポーツ好きさん
25/09/25 20:42:29.03 PGqIvpZ90.net
OB永山だって出雲いなくても全日本4区で爆走したから、出雲にいなかったからといってどうとか思わない
出雲出れないメンバーもコツコツと時が来るまで強くなるのみ
489:スポーツ好きさん
25/09/25 20:43:41.68 11u+miVY0.net
宮岡は長い距離ほど強さが活きると思うけど
箱根の悔しさをバネに出雲激走ならそれはそれで胸熱
490:スポーツ好きさん
25/09/25 20:45:58.44 PGqIvpZ90.net
それにしても早大も他大も走順どうなるんだろ、
青学は6区黒田?早大は前回同様6区は工藤か?
ラスト勝負見据えて第二のパターンもあるのかな?ないか
491:スポーツ好きさん
25/09/25 20:49:55.47 wKwdEzDP0.net
吉倉に3大駅伝全部1区を任せたい(願望)
492:スポーツ好きさん
25/09/25 21:04:02.55 3w7sfg0W0.net
そういえば去年の箱根前、1区を間瀬田じゃなくてナヤブ推す人結構いたよね
今思うと結構暴論だった気もする笑
493:スポーツ好きさん
25/09/25 21:05:44.26 t73UgGav0.net
アイビーのブランクスは世陸にピーク持ってきてるはずだから、当然強いにしても持ちタイムほどには走れないと思う
その結果、つける程度のハイペースで引っ張ってもらって智規がそれを利用、というのが理想の展開なんだが果たして
494:スポーツ好きさん
25/09/25 21:10:31.67 IOs/i5eG0.net
永山のあの4区は強烈だったな
495:スポーツ好きさん
25/09/25 21:17:20.50 RzGiMX+w0.net
日刊スポーツの里崎と工藤君の対談読みたいけど有料記事〜金払いたくない〜ぴえん〜
496:スポーツ好きさん
25/09/25 21:17:30.26 +edYETbl0.net
>>486
まあ持ちタイムは全然違うけど、2023年の出雲駅伝の1区でヒューゴ・ミルナーに小判して最後スパートで抜き去った篠原みたいな芸当が出来れば最高だけと、ブランクスはそんなに甘くないだろうねw
497:スポーツ好きさん
25/09/25 21:23:27.58 +edYETbl0.net
>>477
お、その通りだね。しかも藤原監督はちょっと若いけど、他の3人はまさに世代も近くて三大駅伝で競い合った仲だから交流、そしてある種の絆みたいのがあるんだろうね!
498:スポーツ好きさん
25/09/25 21:26:58.78 NzxNCec40.net
永山は全日本4区は素晴らしかったがその後はさっぱりだった
本当にあれだけ
499:スポーツ好きさん
25/09/25 21:29:39.97 ewx/Dx460.net
間瀬田に全日本と箱根駅伝の1区を任せたい。
500:スポーツ好きさん
25/09/25 21:37:21.70 eZ3pwqyT0.net
>>486
調べたらめっちゃ強い選手だね
12分台、26分台持ってて去年のパリ五輪で9位、この前の世界陸上で11位
山口智でもつけるレベルじゃないだろ
501:スポーツ好きさん
25/09/25 21:41:31.07 NzxNCec40.net
ブランクスは完全にピークアウトしてるから山口智なら終盤まで十分つけると思う
502:スポーツ好きさん
25/09/25 21:41:31.58 +edYETbl0.net
>>493
まあコンディション次第ではあるけど、追走して集団を引き離せればそれで充分ではあるからね。面子的には吉居と一緒に着いて行って、途中からブランクスには突き放されるけど山口智規と吉居で2番手争いのデッドヒート、とかは普通にありそう。
503:スポーツ好きさん
25/09/25 21:44:48.70 PGqIvpZ90.net
ピークアウトと言うが、世陸の勢いそのままその後の国際レースで好走するケース普通にあるからね
ダイアモンドリーグとか
504:スポーツ好きさん
25/09/25 21:48:13.29 H1Oqnlv70.net
月陸の推され具合からして吉倉は走ると思う
少なくとも堀野よりは可能性が高いよ
505:スポーツ好きさん
25/09/25 21:50:38.82 qQ63GFcC0.net
駒澤も普通に強いだろうし青山國學院も総合力高い
前評判通り5チームでの争いになって、かなり接戦だと思う
秒差でもアンカー工藤に先頭で渡せば相手が誰でも逃げ切ってくれる気がするな
506:スポーツ好きさん
25/09/25 21:55:24.01 zieZTM4J0.net
>>497
まあ何だかんだ28分台ランナーだし全カレで1500の入賞ランナーだし、吉倉がきちんと走ってくれれば今後に向けても大きいね。
507:スポーツ好きさん
25/09/25 22:12:05.38 NzxNCec40.net
マスコミ情報を見る限り鈴木佐々木には期待できない
走らない可能性もあると思う
508:スポーツ好きさん
25/09/25 22:14:08.48 W8lWJpps0.net
>>496
仮に太田智樹のピークアウトしてる状態でもほとんどの大学生歯が立たないのにその太田より2段階か3段階強いランナーに勝てる可能性はかなり低い
というか1ヶ月前にピーク合わせたなら1ヶ月ゆっくりしてからこのレース入るしとんでもない走りする可能性の方が高そう
509:スポーツ好きさん
25/09/25 22:18:05.13 8o8kXT570.net
>>500
どこのマスコミ情報なんや?笑
510:スポーツ好きさん
25/09/25 22:22:51.00 ZCO40YWx0.net
マスコミ情報ではなく近年の早稲田ドラ1が出雲で連続ブレーキのジンクスの話では?
511:スポーツ好きさん
25/09/25 22:26:57.26 ZDVW1Cqa0.net
東洋ニキだよ
512:スポーツ好きさん
25/09/25 22:34:32.76 kdw90Qan0.net
>>466
1組目が午前8時開始
ソースは東洋のインスタ
513:スポーツ好きさん
25/09/25 22:49:15.59 mSH+kTpT0.net
>>505
東洋松井が2組目ってことは、主力は2組目に来るのか?
でも去年は1組目が主力だったよな?
他大学のことだから調整なのかもしれんが
514:スポーツ好きさん
25/09/25 22:51:21.40 PGqIvpZ90.net
>>501
調子を整えること自体は可能と思うよね
あとは日本の駅伝にどこまでモチベがあるかだけど、アイビーそれなりにやる気ありそうだしいい走りする前提で思っておくよ自分は
515:スポーツ好きさん
25/09/25 23:44:15.56 NsxHMFlb0.net
3年は工藤だけ?山崎は?
516:スポーツ好きさん
25/09/26 00:44:00.70 xzxGvf+H0.net
山崎は行方不明
517:スポーツ好きさん
25/09/26 02:06:12.73 HIm+LN0b0.net
テレ東スポーツに早大関連動画3つあったんだね
宮岡、大学で一区切りかー、もっと見てたいぞ。駅伝走るぞ!
518:スポーツ好きさん
25/09/26 03:30:19.44 CR5qV/0X0.net
>>508
山崎は合宿の集合写真にも写ってたし(確か途中から)、ロードオブ早稲田の出走メンバーにも入ってるからね。出雲メンバーに比べると単にまだ調子が上がり切ってないとかそういう事だと思うよ。
519:スポーツ好きさん
25/09/26 04:53:19.39 3sdrOItK0.net
山口→吉倉→鈴木→竣平→佐々木→工藤
520:スポーツ好きさん
25/09/26 07:34:29.46 y/QC1edt0.net
>>509
このa620は有名な弱小東洋のファンなので気にせず
521:スポーツ好きさん
25/09/26 08:41:58.07 UCT92A7H0.net
結構皆さん山口智1区予想なんだね
トラックシーズンに注力してたから短い区間で爆走してほしさがあるんだけど
でもそうすると1区誰が走るのかってなる
522:スポーツ好きさん
25/09/26 08:53:37.79 sXnzbjbr0.net
アイビーの26分台についていけるのは山口智だけ
これが大きなアドバンテージになる
523:スポーツ好きさん
25/09/26 09:47:08.14 96Q0fbaD0.net
短い区間て1区何キロよ。20キロ走るわけじゃないんだぞ
524:スポーツ好きさん
25/09/26 09:57:25.45 xnLl5z870.net
ナンバーのインタビュー全然更新されないな
525:スポーツ好きさん
25/09/26 10:05:38.26 SvafJpW+0.net
琉胤君1区→智規君2区の可能性も考えられるけど。
琉胤君はユニバ前の怪我もあったけど、夏合宿もこなせたようだし。
ただ現状の本命は智規君1区かな。
526:スポーツ好きさん
25/09/26 10:11:27.72 sXnzbjbr0.net
1年生2人は比較的楽な区間を走らせると予想
山口智-吉倉-山口竣-鈴木-佐々木-工藤
527:スポーツ好きさん
25/09/26 10:22:20.92 uZChKwFzd.net
日曜によほど爆走しない限り2区吉倉は無いな
今の出雲2区はエース級じゃないと対応できないぞ
528:スポーツ好きさん
25/09/26 10:31:47.33 u4Te41a90.net
山崎の出雲駅伝エントリー漏れって
そこまで深刻に考えることか
529:スポーツ好きさん
25/09/26 10:32:33.14 4+lRRCA0M.net
山崎はケガ
山田もケガ
長屋は行方不明
早稲田お先真っ暗だな
出雲優勝できれば今後の希望がわずかながら開けるが
全日本、箱根とどんどん選手層の厚さが要求されるから
出雲優勝できなければ完全に今期終了だな
530:スポーツ好きさん
25/09/26 10:43:56.06 CR5qV/0X0.net
>>521
下の書き込みもそうだけど、俺たちの東洋ニキが騒いでるだけで、今回のエントリーは極めて順調だよね。山崎は少なくとも合宿の後半はこなせてたから、箱根6区の最後の平地3キロで今年は失速しないようにじっくり持久力強化に励んで貰えれば。
531:スポーツ好きさん
25/09/26 10:45:04.36 yeRyOLLm0.net
最新の数字いれたら1.2.3位独占ときたもんだ
01 13:34.60 増子陽太(学法石川)早稲田★
02 13:41.68 新妻遼己(西脇工業)早稲田★
03 13:43.59 本田桜二郎(鳥取城北)早稲田★
04 13:48.32 栗村 凌(学法石川)中央★
05 13:50.91 菅野元太(仙台育英)創価★
06 13:52.72 首藤海翔(倉敷高校)日本★
07 13:54.44 鈴木大翔(仙台育英)駒澤★
08 13:55.08 赤坂勇輔(西脇工業)創価★
09 13:56.91 近江 亮(仙台育英)大東★
10 13:57.16 五十嵐新太(水城高校)國學院★
11 13:57.54 土間菫哉(世羅高校)駒澤★
12 13:58.51 簡 子傑(仙台育英)中央★
13 13:58.62 古川陽樹(盛岡大附)青学★
14 14:04.42 今村 仁(鳥栖工業)駒澤★
15 14:04.46 門間蒼大(九州学院)中央★
16 14:04.75 若林 司(仙台育英)大東★
17 14:05.06 林 柚杏(札幌山の手)芝浦
18 14:05.70 村上遵世(鳥取城北)創価
19 14:06.56 北村海智(倉敷高校)神奈川★
20 14:07.76 佐藤賢仁(仙台育英)順天堂★
21 14:08.10 新妻昂己(西脇工業)神奈川★
22 14:08.67 藤岡孝太郎(須磨学園)青学★
23 14:08.90 田村幸太(関西創価)創価★
24 14:08.97 武川航也(東農大二)立教
25 14:09.75 酒井崇史(佐久長聖)中央★
26 14:10.62 新見春陽(世羅高校)青学★
27 14:10.90 工藤優唯(青森山田)國學院★
28 14:10.95 小沼虎白(川崎橘高)駒澤★
29 14:11.59 池谷陸斗(駒大高校)駒澤★
30 14:12.68 栗林凛太朗(花咲徳栄)青学★
31 14:12.71 大江秀弥(春日部高)慶應
32 14:12.92 上杉敦史(八千代松陰)國學院
33 14:13.14 大藪遥斗(東農大三)青学★
34 14:13.28 松尾 翼(飯塚高校)中央★
35 14:13.60 畑中 蓮(相洋高校)創価
36 14:13.64 山本聖也(高知農業)城西★
37 14:13.76 松尾航希(市立船橋)帝京★
38 14:13.84 北川寛人(東洋大牛久)立教★
39 14:13.98 加藤悠凌(学法石川)東国
40 14:14.18 安藤槙梧(駒大高校)立教
532:スポーツ好きさん
25/09/26 10:48:41.66 DpzzTxOs0.net
吉倉過大評価の流れは実際走るまで止められないのかな
9区であの走りした石塚にペース作ってもらった上で組トップも取れてない28分台でしょ
箱根の1区とか出雲2区とかエース区間から走らせるのはよっぽどなことがない限りないでしょ
533:スポーツ好きさん
25/09/26 11:06:54.07 CR5qV/0X0.net
>>525
まあ一昨年の出雲駅伝で間瀬田が5区を区間4位とまずまずの内容で走ってるから、吉倉と堀野がそれを上回る走りが出来そうか、その一点に尽きるかな。28日のロードオブ早稲田の結果次第だね。
534:スポーツ好きさん
25/09/26 11:35:14.85 xnLl5z870.net
上杉は國學院なのか
535:スポーツ好きさん
25/09/26 11:37:23.27 ltNtCQIw0.net
>>515
山口1区だとして、青学駒澤國學院中央とはどのくらいの差をつけられる想定?
536:スポーツ好きさん
25/09/26 11:50:25.01 bnAoi8ws0.net
早稲田競技会エントリーされてないW山口と佐々木が前半3区間なんじゃないかな
537:スポーツ好きさん
25/09/26 11:55:51.02 u4Te41a90.net
>>525
大事なのは今の走力だよ
1年前じゃない
538:スポーツ好きさん
25/09/26 11:55:55.65 Il+/Ldh1d.net
鈴木が万全なら3区で1年次の青学久保田みたいな
爆走をしてくれる気がしないでもないよな
539:スポーツ好きさん
25/09/26 11:58:29.83 8L5t3ZE20.net
>>525
今のところ重要区間の可能性は低いが、吉倉のいいところはスピードタイプでありながら距離順応にも秀でて大学入学以来一度も10000mを外したことがない、勿論ロード適性があるかはわからないが瀬間と比較してレースで垂れることがない安定感がある、期待するのは自然な流れだと思う
540:スポーツ好きさん
25/09/26 11:58:49.39 bnAoi8ws0.net
早稲田競技会はしっかり合わせて臨むわけではないだろうけど選手たちは意識するだろうな
ここで1位の選手が出雲6人目だろうしなんだかんだタイム出る気がする
541:スポーツ好きさん
25/09/26 12:18:06.25 8L5t3ZE20.net
>>525
今のところ重要区間の可能性は低いが、吉倉のいいところはスピードタイプでありながら距離順応にも秀でて大学入学以来一度も10000mを外したことがない、勿論ロード適性があるかはわからないが瀬間と比較してレースで垂れることがない安定感がある、期待するのは自然な流れだと思う
542:スポーツ好きさん
25/09/26 12:25:12.42 uZChKwFzd.net
去年の優勝タイムを参考にすると2区は2:47ペース、3~6区は2:50ペースが目安になる
4区か5区にその人員を用意できないなら1区で飛び出す選択も考えるだろうな
543:スポーツ好きさん
25/09/26 13:39:39.13 HIm+LN0b0.net
ダブル山口と佐々木はロード出ないんだ
調子問題ない上でならその選択はアリかも。他大と走ると走れすぎてしまったとかありそうだもんな
でも調子は大丈夫なのかな。ルイは出るけど哲は出ない、竣平は日誌短すぎてどうした?って感じだし不安にはなるw
でも主力走らないことでチーム状況を他大に(もファンにも)透かせないうまみはある。無事を祈るぜ
544:スポーツ好きさん
25/09/26 14:11:01.47 YvNpKt9p0.net
>>536
まあ本番が2週間後と近いし、とりあえず全員が絆記録会に出る青学みたいなチームと違い、調整も個々のやり方を取らせるのは何とも早稲田らしい気はするけどね。個人的にはダブル山口がそれぞれ1区と3区走るので5キロとは違う流れの調整をする準備かなと。佐々木も春はずっと三障だっただけに安全運転という感じかなと。他の有力校の主力をお迎えする役割は名探偵と琉胤が居れば充分かなとw
545:スポーツ好きさん
25/09/26 14:16:53.52 YvNpKt9p0.net
しかしよく考えたら名探偵と鈴木琉胤が同じレースに出る事自体初めてだからその競演も楽しみだねw
546:スポーツ好きさん
25/09/26 14:24:18.70 /J02UsmFM.net
ここで間瀬田はシブいなw
まあ5人が散々取材し尽くされたというのもあると思うが
生島さんだし
URLリンク(www.bbm-japan.com)
547:スポーツ好きさん
25/09/26 14:24:20.83 r14f7CCo0.net
山﨑は出雲や全日本に出すより山下りで57分台を目指させた方がいい
548:スポーツ好きさん
25/09/26 15:02:58.35 eS06xPNL0.net
>>536
大事な調整の時期に日記を長々と書いてファンサする必要はないでしょ
549:スポーツ好きさん
25/09/26 15:26:10.20 HIm+LN0b0.net
>>541
それは箱根直前の日誌とかまさに睡眠削ってそうで思うこともあったけど、さすがにどうした?と少し不安になる短さだったから笑
550:スポーツ好きさん
25/09/26 16:22:34.06 Nr5/LAFL0.net
いつの間に上杉が國學院になってた
増子TAでも長距離は3人なの?
551:スポーツ好きさん
25/09/26 16:39:58.81 Tulem1xu0.net
>>543
TAあるなら4人。そもそも貼り付けられたコピペも最新情報反映されたやつかも不明だし、そもそも真偽なんて公式発表まで不明なんだからそんなこと聞くな。
552:中立
25/09/26 17:27:07.84 oDVCWN7f0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、早大工藤、駒澤山川、東海花岡、國學野中、立教馬場、早大鈴木
B 國學上原、中央岡田、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島
C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、駿河東泉、國學高山、創価山口、中央柴田、早大佐々木、青学小河原、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、駿河佐藤、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河古橋、大東中澤、青学荒巻
長期離脱登録者
東洋岸本遼、駒澤谷中、明治大湊
553:中立
25/09/26 17:27:20.23 oDVCWN7f0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、中央並川、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下、中央佐藤蓮、青学神邑、中央鈴木
554:中立
25/09/26 17:27:41.25 oDVCWN7f0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山川拓馬
四席:黒田朝日 四席:山口智規
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:上原琉翔
十席:伊藤蒼唯 十席:吉居駿恭
555:中立
25/09/26 17:27:51.72 oDVCWN7f0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:小池莉希 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:吉岡大翔 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
556:中立
25/09/26 17:28:03.85 oDVCWN7f0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:山口翔輝
六席:池間凛斗 六席:大濱逞真
七席:折田壮太 七席:玉目陸
八席:大濱逞真 八席:飯田翔太
九席:山口竣平 九席:小河原陽琉
十席:黒田然 十席:小林竜輝
557:中立
25/09/26 17:28:16.49 oDVCWN7f0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:神邑亮佑 四席:前川竜之将
五席:牟田凜太 五席:石川浩輝
六席:三宅悠斗 六席:高石樹
七席:椙山一颯 七席:松田祐真
八席:前川竜之将 八席:三宅悠斗
九席:井上朋哉 九席:椙山一颯
十席:高石樹 十席:野田顕臣
558:中立
25/09/26 17:28:40.57 oDVCWN7f0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:上原琉翔 10位:吉居駿恭
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:小河原陽琉 12位:佐藤我駆人 13位:川原琉人 14位:玉目陸 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:神邑亮佑 5位:牟田凜太
6位:三宅悠斗 7位:椙山一颯 8位:前川竜之将 9位:井上朋哉 10位:高石樹
11位:菅崎大翔 12位:井坂光 13位:松山優太 14位:夏見虹郎 15位:櫨元優馬
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉
559:中立
25/09/26 17:28:54.28 oDVCWN7f0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤
19位 松井 東洋
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 小河原 青学↑
48位 佐藤 駿河台
49位 川原 順天堂
50位 西村 東洋
560:中立
25/09/26 17:29:12.53 oDVCWN7f0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 工藤 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 山口智 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 上原 國學院
13位 吉居 中央
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治
561:中立
25/09/26 17:29:29.82 oDVCWN7f0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 工藤 早稲田
12位 山川 駒澤
13位 花岡 東海
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 岡田 中央
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 田島 日体
562:中立
25/09/26 17:30:00.86 oDVCWN7f0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
青学黒田朝 13分20秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13
563:分28秒 創価小池 13分28秒 中央岡田 13分29秒 東洋松井 13分29秒 國學青木 13分30秒 中央濵口 13分30秒 法政大島 13分30秒 中央吉中 13分31秒 東海兵藤 13分31秒 早大佐々木 13分31秒 早大山口竣 13分32秒 駒澤伊藤 13分32秒 駒澤帰山 13分32秒 國學野中 13分33秒 日体平島 13分33秒 大東大濱 13分33秒 中央藤田 13分34秒 中央佐藤大 13分34秒 青学飯田 13分34秒 青学宇田川 13分34秒 國學辻原 13分35秒 順大池間 13分35秒 青学鳥井 13分36秒 駒澤桑田 13分36秒 中央柴田 13分36秒 國學上原 13分36秒 大東棟方 13分36秒 中央佐藤蓮 13分37秒 青学小河原 13分37秒 順大永原 13分37秒 早大工藤 13分37秒 駒澤小山 13分38秒 青学安島 13分38秒 順大川原 13分38秒 創価石丸惇 13分39秒 青学神邑 13分39秒 創価織橋 13分39秒 立教馬場 13分39秒 駒澤山川 13分39秒 志學中村 13分40秒 駒澤谷中 13分40秒 日体田島 13分40秒 青学黒田然 13分40秒
564:中立
25/09/26 17:30:37.32 oDVCWN7f0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分26秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
中央溜池 27分41秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
東海花岡 27分48秒
國學青木 27分52秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
中央岡田 27分58秒
大東棟方 27分59秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分02秒
國學辻原 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
創価小池 28分04秒
日体平島 28分05秒
中央吉中 28分07秒
東洋松井 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
大東大濱 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
順大池間 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
青学小河原 28分13秒
青学飯田 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
駿河佐藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
565:スポーツ好きさん
25/09/26 17:30:52.52 x4wqRLJC0.net
>>539
間瀬田のインタビュー、この「4年連続1区も魅力的ですが・・・」という題名からして、間瀬田を1区から外しアンカー辺りに回す早稲田の箱根戦略が現れてるような。いずれにしても来週の発売が楽しみ。
566:中立
25/09/26 17:31:49.89 oDVCWN7f0.net
中立目線出雲駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、早稲田
A 青学、駒澤、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋
優勝確率
中央26%、早稲田24%、青学18%、駒澤16%、國學院13%、創価4%、その他1%
567:中立
25/09/26 17:33:49.57 oDVCWN7f0.net
出雲駅伝区間想定
青学
折田ー小河原ー黒田朝ー飯田ー神邑ー安島
駒澤
帰山ー桑田ー山川ー谷中ー安原ー伊藤
國學院
青木ー尾熊ー野中ー辻原ー飯國ー上原
早稲田
山口竣ー鈴木ー山口智ー佐々木ー間瀬田ー工藤
中央
吉居ー岡田ー本間ー藤田ー佐藤大ー溜池
城西
小林ー柴田ーキムタイー三宅ー大場ー斎藤
創価
石丸惇ー小池ームチーニー黒木ー織橋ー山口
東国
菅野ー小柴ーエティーリー政ー中山ー川内
東洋
松井ー田中ー緒方ー網本ー内堀ー宮崎
帝京
島田ー尾崎ー楠岡ー原ー浅川ー廣田
568:スポーツ好きさん
25/09/26 17:56:55.65 gPfoddEl0.net
どんぐり無くしたら中立が湧いた、、、
569:スポーツ好きさん
25/09/26 18:20:14.23 dvTE+qnE0.net
マコナ=中立=法信=洋信
570:スポーツ好きさん
25/09/26 18:27:26.02 HIm+LN0b0.net
井上、全実OP参加で10.16(+0.8)
世陸出れなかったのはファンとしてかなり悔しかったが、さすがの走りで良かった
日本のエースになって今後も世界で戦ってくれ
571:スポーツ好きさん
25/09/26 18:33:51.24 4rRfeJ7m0.net
>>532
10000m入学後何回走ったの?
572:スポーツ好きさん
25/09/26 18:41:51.87 tBGu+9E50.net
>>191
どう見ても5強と創価城西の勢力図だと思うんだけどね
創価と城西に負けるとは思えないわ
573:スポーツ好きさん
25/09/26 19:49:44.20 LNwG9+bP0.net
無知で突然ごめん。早稲田の記録会ライブ配信あるの?
574:スポーツ好きさん
25/09/26 19:52:24.65 mMhRORXr0.net
>>563
横からで申し訳ないが吉倉が10000m走ったのは3レース
10月早稲田大学競技会→29:50.31
12月日体大記録会→28:46.86
2月早稲田大学競技会→29:21.30
575:スポーツ好きさん
25/09/26 20:07:46.09 PIKU2Acv0.net
>>540
それ。
箱根最優先でピーキングすればエエって話。
トラックで追い込んで故障してたら意味ない。
要らん事せんでええ。
576:スポーツ好きさん
25/09/26 20:19:46.08 AEPA9yLQ0.net
>>565
ないよ
577:スポーツ好きさん
25/09/26 20:26:19.80 Hn8IZb0Y0.net
>>567
トラック走らないからといって箱根のピーキング合うというわけではない
むしろずっとレースから遠ざかることでピーキング合わせるの難しくなる
578:スポーツ好きさん
25/09/26 20:42:28.87 45ox+JBR0.net
優勝を意識できるくらいにまでなってきたわけだからメンバー入りだって甘くないって感じかと
579:スポーツ好きさん
25/09/26 20:54:00.75 pKTl7LYf0.net
早稲田はメンバー入りは他大学と比べて甘いと思うよ。ネガティブな意味じゃないけど。
いかに良い高校生をとって駅伝で稼いでもらって、穴区間を一般で埋めてもらう。
一般に走ってもらわなきゃ特に箱根は区間埋まらないし、スカウト枠的に推薦と一般の融合が必要。
580:スポーツ好きさん
25/09/26 20:59:56.13 LNwG9+bP0.net
>>565有難う、残念
581:スポーツ好きさん
25/09/26 21:15:40.99 8L5t3ZE20.net
追加
吉倉の大学入学前早稲田記録会が29分45秒
10月早稲田大学競技会→29:50.31
12月日体大記録会→28:46.86
2月早稲田大学競技会→29:21.30
元々早稲田記録会はタイムを期待するものではありません、特筆すべきなのは�
582:「ずれも学内上位、又は学内トップ、又は組上位で走っていること、2月の記録会も東洋のエース格松井内堀に迫る走りでした つまりスピードタイプでありながらミスショットがほとんどない、勿論これからのロードで結果を出さなければなりませんが
583:スポーツ好きさん
25/09/26 21:31:10.98 Nr5/LAFL0.net
ロードオブワセダの組分けって事前に発表されなかったよね?
584:スポーツ好きさん
25/09/26 21:38:05.29 uAom8+T/0.net
他大学は出てるみたいだしスタートリスト出してほしいな
585:スポーツ好きさん
25/09/26 21:53:21.81 IbZHUMle0.net
市立船橋 渡辺康幸が去ったあとの
各他方の強豪の
群雄割拠感が好きだった
松田和宏 小林雅幸 高尾憲司 榎木和貴
野田道胤 中原大輔
14.06.7 米光 信昭(3) (石川県工・石川)
586:スポーツ好きさん
25/09/26 22:07:55.26 AEPA9yLQ0.net
ロードオブ早稲田はどこが参加?
中央東洋帝京は来るっぽいけど
587:スポーツ好きさん
25/09/26 22:14:25.16 yQbKq/nl0.net
JR東日本も参加するらしいし思った以上に多そうだな
5km公認のロードレースは開催されてないだけで潜在需要はめちゃくちゃあったんだな
10kmのロードレースも開催してほしい
588:スポーツ好きさん
25/09/26 22:15:01.27 CR5qV/0X0.net
>>573
吉倉は出雲は分からないけど全日本走る可能性は高いと思うので少しスケジュールはきついけど、この秋は三大駅伝以外のレースに出るとしたらあとはハーフでの走力のチェックで11月2日の全日本から2週間後の11月17日の上尾ハーフに出るかどうかかな。その場合は11月29日の八王子ディスタンスは見送りだろうし。
589:スポーツ好きさん
25/09/26 22:20:09.13 AEPA9yLQ0.net
>>578
去年は3組52人
今年は5組あるから85~90人くらいの参加がありそう
590:スポーツ好きさん
25/09/26 23:32:40.58 8L5t3ZE20.net
>>579
花田さんに変わって箱根直行させるパターン多いから何とも言えないね、昨年竣平がそのパターンで3区竹澤の記録破る爆走するなんて誰も思わなかっただろう、全日本の結果が良ければトレーニングに集中させて叩き台使わないパターンあるかも、吉倉だけでなく主力組はそうなりそう
591:スポーツ好きさん
25/09/27 00:20:58.02 4X8lM5cf0.net
出雲はいいとしても、全日本以降、長屋が居るかどうかは大きいぞ
592:スポーツ好きさん
25/09/27 00:22:18.56 807TyDO6d.net
大迫がタトゥー入れてるの初めて知ったw
593:スポーツ好きさん
25/09/27 00:44:17.80 5+/kz6Sm0.net
>>571
山﨑の話な。スタミナ型の宮岡も61分台だし、14分一桁あたりの選手も実績や練習の出来が良ければ
山﨑のような13分台でも漏れることになる
594:スポーツ好きさん
25/09/27 01:47:12.59 OrRSu+KN0.net
>>573
10月の競技会は2組15着
学内3位ですが1位の伊福とは35秒差
595:スポーツ好きさん
25/09/27 07:22:21.44 YYAuHdhG0.net
ロードオブ早稲田、鈴木と工藤はガチで走るの?
596:スポーツ好きさん
25/09/27 08:40:05.38 HLzlb57u0.net
>>586
二人のこれまでのレースに臨む姿勢からして、記録会とは言え基本的には全くの調整モードで走るのは考えづらいかな。鈴木琉胤に関してはちょうど半年前のトラックゲームズ in 所沢の3000で組一着の7分55秒で走ったけど、「無調整でも7分台で行けると思ってたので出せて良かった」みたいなコメントだったので似たようなスタンスかなと。そう言えばあの時も吉居駿恭が先頭引っ張ってくれてたね。
597:スポーツ好きさん
25/09/27 10:16:08.42 fkxRh5DP0.net
無調整で本気で走る
のか?
598:スポーツ好きさん
25/09/27 10:29:33.55 cl9VkwWb0.net
>>588
ニュアンスは、この試合の為に敢えて特別な調整をしてないけど、その中でベストを尽くした結果として、とそういう意味だと思うよ。あくまで練習の延長で、特に事前に疲労を抜いてコンディション整えたりはせずに臨んだ、ということかと。
599:スポーツ好きさん
25/09/27 10:40:56.44 5gZHiSJI0.net
工藤の日記で刺激を入れると書かれていたから工藤と琉胤で吉倉堀野間瀬田瀬間あたりを引く感じでペーサー的に走るかもしれんね
吉倉堀野が好走して選ばれるのがベストだが短い距離のロードだと瀬間も強い、瀬間は距離延びると垂れるけど高校時代から短い距離のロードに滅法強いから瀬間が選ばれる可能性も僅かながらある
600:スポーツ好きさん
25/09/27 10:41:28.72 89RugJb30.net
>>589
588は東洋ニキの冷やかしだから、マジレスして返すことないよ。
601:スポーツ好きさん
25/09/27 10:48:02.17 89RugJb30.net
瀬間君は5kmくらいまでのロードなら強いね。
大学入って強くなって来ていると思うけど、長い距離に対応出来て来たら駅伝でも貴重な戦力になるんだけどね。頑張って欲しい。
602:スポーツ好きさん
25/09/27 11:07:41.75 cl9VkwWb0.net
>>591
確かにw
603:スポーツ好きさん
25/09/27 11:11:44.58 cl9VkwWb0.net
>>592
なにげに瀬間は春の神宮の5キロロードは14分2秒で早稲田から出た堀野、多田、山崎に対しても最先着だったから、明日のロードオブ早稲田でも激走を期待したいね。
604:スポーツ好きさん
25/09/27 11:18:18.07 QtRT1yKJ0.net
>>582
まだ長屋の名前出しますか
605:スポーツ好きさん
25/09/27 11:26:11.34 fkxRh5DP0.net
長屋などという部員は存在しない
そう思っておいた方がいいよ
606:スポーツ好きさん
25/09/27 11:26:28.32 c7cMB30I0.net
瀬間は出雲4区5区なら全然距離は問題ないと思うし頑張ってほしいね
607:スポーツ好きさん
25/09/27 11:44:52.62 wM64PvkL0.net
road of waseda 明日8時からだね
配信やってほしい、、
608:スポーツ好きさん
25/09/27 11:53:43.71 89RugJb30.net
>>594
出雲は間瀬田君が無難かもしれないけど、瀬間君か堀野君に明日快走して貰って、走って貰いたい気もする。
明日楽しみにしましょう。
609:スポーツ好きさん
25/09/27 11:56:45.34 jSuNJ4Iw0.net
瀬間はちょっと...
間瀬田か吉倉か堀野で
610:スポーツ好きさん
25/09/27 12:13:42.54 HLzlb57u0.net
>>600
しかし来年期待通り増子、新妻、本田が入って来ると、堀野の台頭もあり来年から瀬間辺りはいよいよ三大駅伝出るチャンスが厳しくなるね。今回の出雲が難しければ、ハーフにターゲットを絞り距離対応頑張って上尾で結果出して、復路要員に活路を見出すべきかもね。
611:スポーツ好きさん
25/09/27 12:18:00.09 HgZhjo+d0.net
>>598
競技場ではなくてロード走るから定点カメラ複数ないといけないし難しいだろうね。
612:スポーツ好きさん
25/09/27 12:32:52.80 frV0FbqV0.net
夏合宿挟んでるから主力5人以外の力関係は全くわからないよ笑
瀬間がめっちゃ強くなってる可能性もあるし
明日の結果見て判断すればいい
613:スポーツ好きさん
25/09/27 13:09:49.35 5gZHiSJI0.net
出雲でみたいのは吉倉堀野だけど明日は瀬間得意の短い距離のロードだからそこそこ走りそうw
瀬間は長い距離で最後垂れる癖を改善してほしいね、何にせよ底上げは必須
614:スポーツ好きさん
25/09/27 13:11:19.35 fkxRh5DP0.net
13分台
28分台は必須だよ
よほど特別な力がない限り
615:スポーツ好きさん
25/09/27 13:22:51.02 Pr7qYhaSd.net
瀬間がエントリーに入ってた時点で今季もダメかなと思ってしまった
長屋の復活と多田山田の成長に期待したい
616:スポーツ好きさん
25/09/27 14:18:59.44 89ri+bmR0.net
名探偵と鈴木るい一緒に走って欲しかった
617:スポーツ好きさん
25/09/27 14:22:18.41 KxFXCSIe0.net
ルイはペースメーカーかな
618:スポーツ好きさん
25/09/27 14:24:52.17 frV0FbqV0.net
組分けよくわからんな
間瀬田は帝京の主力組にエントリー、堀野と吉倉は1番レベル高そうな1組か
鈴木はペーサーだね
619:スポーツ好きさん
25/09/27 14:27:24.94 jSuNJ4Iw0.net
これは事実上吉倉対堀野か?
620:スポーツ好きさん
25/09/27 14:30:20.34 frV0FbqV0.net
1組工藤吉倉堀野
2組宮岡伊藤瀬間
3組宮本多田
4組間瀬田小平大和田
5組須山山崎安江高橋佐藤鈴木冨田
621:スポーツ好きさん
25/09/27 14:35:29.06 JKwlNtYs0.net
創価東国帝京中央東洋早稲田
JR東日本富士通
まあまあ豪華な感じになったね
622:スポーツ好きさん
25/09/27 14:35:39.20 frV0FbqV0.net
2組は東洋主力、4組は帝京主力いて13分台出るだろうからわからん
去年も2組の竣平が出走したし
623:スポーツ好きさん
25/09/27 14:47:33.55 iLTWA0O90.net
ロードレースだから出ないだろ。そんなに力がある選手もいないし。13分台はあっても1組だけ、それも溜池、吉居辺りがかなりのハイペースで引っ張ったらだけど、普通に考えて調整だし2分50秒くらいのペースでラスト700辺りでフリーじゃないの。
624:スポーツ好きさん
25/09/27 14:50:10.81 frV0FbqV0.net
>>614
去年の2組13分台複数人出てます
625:スポーツ好きさん
25/09/27 15:09:01.47 5gZHiSJI0.net
皆さんの予想通り吉倉堀野の争い、選出されなかった方は全日本に向けてさらに成長してほしいね
626:スポーツ好きさん
25/09/27 15:17:45.38 he6GJcW40.net
ユーチューブで見れるのかね
627:スポーツ好きさん
25/09/27 15:49:51.77 HLzlb57u0.net
>>616
Xで明日の1組のメンバーリストが流れて来たね。早稲田から工藤、吉倉、堀野。中央は主力8名(溜池、吉居、本間、岡田、佐藤D、藤田、七枝、田原)、創価から山口翔輝と野沢、東洋から内堀と迎、東国から菅野と小柴。しかもJR東日本から元青学の横田俊吾。こんな豪華メンバーと走れて吉倉と堀野は恵まれてるね、この面子と勝負出来れば本番も気後れする事はことはないから有難い。確かに吉倉と堀野で勝った方が出雲に出ることになりそう。明日が楽しみだ!
628:スポーツ好きさん
25/09/27 15:59:29.99 ssMxj7BPM.net
山崎と山田がケガ
長屋は事実上の退部状態
かなり危機的な状況
出雲優勝できなければ今期終了
629:スポーツ好きさん
25/09/27 16:10:59.91 6eoI1O690.net
>>619
隠す気ないの男らしいね東洋ニキ
630:スポーツ好きさん
25/09/27 16:16:59.27 HLzlb57u0.net
「出雲優勝出来なければ今季終了」って書きぶりだと、なんか逆説的にものすごく早稲田の優勝を期待してくれてる雰囲気だが、やはり東洋からの乗り換え希望か?w
631:スポーツ好きさん
25/09/27 16:19:57.32 HLzlb57u0.net
2組に入ったメンバーは全日本と箱根を視野に入れた調整、5組にさりげなく入ってる鈴木琉胤はあくまで足慣らしで無理はさせない、という意図がはっきりした組み合わせだね。
632:スポーツ好きさん
25/09/27 16:26:30.00 +TIgF6c8H.net
東洋ファンは早稲田に絡んで駒澤ファンは青学に絡む
633:スポーツ好きさん
25/09/27 17:03:29.94 dlffRJcb0.net
本田u20優勝
634:スポーツ好きさん
25/09/27 17:03:33.44 X6xldZ8m0.net
本田圧勝!
強いな
635:スポーツ好きさん
25/09/27 17:04:19.43 dlffRJcb0.net
ラストのキレがとんでもなかったな
636:スポーツ好きさん
25/09/27 17:05:45.07 JKwlNtYs0.net
これ増子新妻より強いだろ
637:スポーツ好きさん
25/09/27 17:06:26.88 fkxRh5DP0.net
都大路ではラストで濱口を競り落としてるくらいだからな
638:スポーツ好きさん
25/09/27 17:13:33.08 RqMYiczI0.net
本田13:43くらい?ラストえぐかったなw
639:スポーツ好きさん
25/09/27 17:17:11.97 JKwlNtYs0.net
先週13.43.59で走って今週13.44.44
出るかわからないけど明日の3000mにもエントリー
ガラスの脚のエースより壊れないタフな選手の方がいいね
640:スポーツ好きさん
25/09/27 17:34:32.16 XncGP7tY0.net
本田凄いね
641:スポーツ好きさん
25/09/27 17:35:00.14 89RugJb30.net
本田君は1つ嵌ったら13'30前後出そうだねw
642:スポーツ好きさん
25/09/27 17:38:29.39 RqMYiczI0.net
11月の日体大で13:35くらいは出せそうだけどね
643:スポーツ好きさん
25/09/27 17:49:20.41 bXwm0bf80.net
本田、増子、新妻でほぼ確定かな?新妻もめちゃくちゃ強かったような
644:スポーツ好きさん
25/09/27 17:51:04.27 4ePixakS0.net
世代ナンバーワンは本田だな
645:スポーツ好きさん
25/09/27 17:54:53.56 bXwm0bf80.net
いやいや新妻だろインハイ5000優勝
646:スポーツ好きさん
25/09/27 17:55:04.48 7JwWp38E0.net
本田強かった、来年は改めて凄い3人が来るね。これで明日堀野が力を示したら、平成の三羽烏を超える令和の二世代ダブル三羽烏の誕生か、将来その6人で出雲駅伝走るとかちょっと反則だけどw しかも来年は上級生に工藤も山口竣平も居るから、恐ろしいチームになりそうだねw
647:スポーツ好きさん
25/09/27 17:57:28.13 4ePixakS0.net
>>636
インハイの新妻の走りより今日の本田の走りの方が凄かっただろ
648:スポーツ好きさん
25/09/27 18:01:05.89 62NRSgRMd.net
いや明らかに新妻
終始引っ張ってラストでも差をつけるという文句のつけようがない勝ち方
649:スポーツ好きさん
25/09/27 18:15:34.69 7Wb6Eoswd.net
改めてスカウトがウエイト大きい
青学が強いのは学年トップを複数毎年ずっと入学させてるから弱くなりようがない。
早稲田もちょと良い時期が続けば浮上してくるわけで。
650:スポーツ好きさん
25/09/27 18:29:29.37 MCfE3mQZ0.net
13:30台3人スカウトになってもおかしくないな笑
あとは4人目以降がどれくらいのタイムなのか
651:スポーツ好きさん
25/09/27 18:33:01.25 IwaougIwd.net
本田はいかにも1区向き
これまで泣き所だった1区が来年から四年間ストロングポイントになる
652:スポーツ好きさん
25/09/27 18:38:26.80 u0TGdM6Q0.net
1区向きって褒め言葉なのかわからん
653:スポーツ好きさん
25/09/27 18:42:23.98 7JwWp38E0.net
>>640
まあ青学もスカウト悪くは無いけど、かつての鶴川や佐藤一世のような世代トップ級は、チーム力も復活傾向で海外の合宿や遠征もバンバンさせてくれる早稲田や中央、創価(ケニア効果?)に流れつつあるから、今後はここ10年のような青学一強にはならないと思うね。やっぱ推薦10何人獲って皆で平等に競争で強化方針は長距離ロード優先、海外合宿なんかやる意味なし、その環境に耐えて這い上がって来い的な方針は世代トップ選手には敬遠されちゃうのかなと。今後はランキング10位台〜30位台から10人程度行くのが青学、という雰囲気になるかもね。今季の一年が実はまさにそんな感じだけど。
654:スポーツ好きさん
25/09/27 18:53:19.68 89RugJb30.net
おそらく2人とも来てくれそうだから、どっちが上なんて争わなくてもいいじゃない。これで増子君も昨春くらいまで復調したら、間違いなく3人が世代で頭1つ抜けると思うよ!
655:スポーツ好きさん
25/09/27 18:55:43.06 Ptt0YzeQ0.net
まあ、とりあえず本田は入学してくれたら1区任せてみてもいいけどね。他に強い選手いるし。
気が早いけど、来年の出雲とかは
本田→ルイ→佐々木→山口→⚪︎→工藤
⚪︎を新妻、増子、堀野、ナヤブあたりで争うようなイメージかしら。
656:スポーツ好きさん
25/09/27 18:56:16.51 Ptt0YzeQ0.net
最近の増子くんってぜんぜんいいタイムで走れてないの?
657:スポーツ好きさん
25/09/27 18:58:17.56 89RugJb30.net
>>642
向いていると思うけど、出雲以外1区で使うのはもったいない気もする。本田君ならどこでも走れそう。
658:スポーツ好きさん
25/09/27 18:58:35.17 IwaougIwd.net
この前2000の高校記録出してたよ
659:スポーツ好きさん
25/09/27 19:00:23.11 Ptt0YzeQ0.net
今日のU20ってみなさんどこで映像見てたんですか?
660:スポーツ好きさん
25/09/27 19:02:24.72 JKwlNtYs0.net
URLリンク(m.youtube.com)
661:スポーツ好きさん
25/09/27 19:03:49.97 5gZHiSJI0.net
来年度は吉倉にも1区を走れる走力をつけてほしい、それでも本田の1区適正ハンパないな
本田-竣平-琉胤-佐々木-工藤
山崎-増子-堀野-新妻-吉倉
(長屋)
長屋山田多田が控えになるのか
長屋には復活して9区走ってほしい
662:スポーツ好きさん
25/09/27 19:04:14.92 89RugJb30.net
649さんのいう通りで栗村君にも先着してるし(ほぼ同着だけど)復調して来ていると思うよ。秋は記録会出るみたいだし、期待出来そう。
663:スポーツ好きさん
25/09/27 19:04:16.11 89RugJb30.net
649さんのいう通りで栗村君にも先着してるし(ほぼ同着だけど)復調して来ていると思うよ。秋は記録会出るみたいだし、期待出来そう。
664:スポーツ好きさん
25/09/27 19:06:02.16 Ptt0YzeQ0.net
>>651
ありがとうございます!
665:スポーツ好きさん
25/09/27 19:28:02.91 X6xldZ8m0.net
本田はロード適性もあるし赤池監督に天才と言わしめた素材なので、もちろん1区でもいいけど、限定するにはもったいない感じもあるね
むしろ1区は誰かで凌いで2区以降で圧倒する方が王道の感じもする
吉倉-竣平-増子-鈴木-工藤
山崎-新妻-佐々木-本田-堀野
控え 長屋 瀬間 山田 多田 富田他1名
なんか復路が贅沢すぎてうちらしくないなw
666:スポーツ好きさん
25/09/27 19:35:25.30 ZASc33fI0.net
琉胤5組目か
マイペースな調整って捉えて大丈夫ね?
667:スポーツ好きさん
25/09/27 20:46:47.10 fkxRh5DP0.net
鈴木はケガの影響でガチで走れる状態ではないのだろう
668:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:43.01 g2UyIp210.net
新妻の高2〜高3のレース(5000m以上)
5/31 14:33(兵庫予選)
6/13 14:06(近畿予選)
7/30 13:52(インターハイ予選)
7/31 13:56(インターハイ決勝)
8/20 14:16(兵庫新人)
9/14 13:44(近畿新人)
10/12 13:44(国体)
11/30 13:41(日体大)
3/8 14:14(兵庫記録会)
5/30 14:07(兵庫予選)
6/12 13:58(近畿予選)
7/25 13:50(インターハイ)
11/3 29:47(兵庫1区)
11/24 14:13(近畿6区)
12/22 29:30(都大路1区)
1/19 19:54(都道府県1区)
2/22 23:27(クロカン)
3/23 23:11(伊那2区)
トラックに比べるとロードは物足りない感あるけど故障も少なく間違いなく世代No.1の選手だわ
1500も3:40で走るし5000も30秒前後は出るのでは
669:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:57.64 umpWBn+f0.net
今日も低能アンチくんが妄想を垂れ流しながら
相手にして欲しくて必死に書き込んでるんだな笑
可哀想なやつだな笑
670:スポーツ好きさん
25/09/27 21:35:52.61 3cfcfIPR0.net
>>659
新妻も強いし本田も強い。そして世代No.1を走り続けて来た増子も復調傾向だから、この3人で京都大路1区で激突したら胸熱だけどね、トップ3独占も有り得るかなと。増子は去年3区だからあくまで1区に回ったらの話だけどw
671:スポーツ好きさん
25/09/27 21:36:02.78 rmrajr0C0.net
世代トップクラスの新入生が入りそうなのは嬉しいが、グラントフィッシャーやジミーグレシエの近年の活躍を見てると日本の高校生は走り過ぎてて複雑な気持ちになる。
フィッシャーは高校時代からサブ4マイラーではあったがw
672:スポーツ好きさん
25/09/27 21:52:19.85 g2UyIp210.net
>>611
他大学のメンバーは中央の主力以外よくわからないけどレベル高い組が先って感じ?
それなら宮本がだいぶ強いってことなのかな
でも伊藤は出雲エントリーされていないしよくわからないな
673:スポーツ好きさん
25/09/27 21:55:52.66 5gZHiSJI0.net
本田のラスト1000m 2分33秒、400m 54〜55秒
切れ味抜群、明日の本家記録会組も負けんな
674:スポーツ好きさん
25/09/27 22:04:41.35 U5dKK6ED0.net
今日の5kロードで山口賢助が優勝。
引退後も市民ランナーとして頑張ってんだね。
明日は現役生が続け!!
URLリンク(www.bbm-japan.com)
675:スポーツ好きさん
25/09/27 22:15:11.01 dKtwqqjd0.net
工藤ナヤブ堀野がよく走れてるのが伝わってくるエントリー
逆に鈴木は出雲間に合うのか心配だな
それにしても中央の層の厚さはすごいなー
今年は中央強いね
676:スポーツ好きさん
25/09/27 22:38:31.69 fkxRh5DP0.net
鈴木は出雲は基本欠場だと思う
間瀬田吉倉瀬間堀野から複数のコンディション不良が出れば補欠的に出場するかも知れないが
677:スポーツ好きさん
25/09/27 22:45:10.49 V4rdNq8d0.net
ルイ出雲欠場説を吐きまくっているのは同じ奴
俺はルイよりも明日欠場組のW山口と佐々木の方が心配だな
安心できる情報ないかな
678:スポーツ好きさん
25/09/27 22:45:40.70 fkxRh5DP0.net
無い
679:スポーツ好きさん
25/09/27 22:48:47.40 V4rdNq8d0.net
同じ方いつもありがとうございます😊
680:スポーツ好きさん
25/09/27 22:56:05.54 89RugJb30.net
進路スレでも疎まれて、早稲田スレに来てネガキャン。自分のとこ心配しなよw
681:スポーツ好きさん
25/09/27 23:02:43.25 HyX04ozM0.net
>>668
出雲前に走らない選手こそ疑うべきなのはその通り
レギュラー争いに決着が付いてることとは別の話
682:スポーツ好きさん
25/09/27 23:06:33.36 ihQFDGIE0.net
明日のロードオブ早稲田の全組エントリー見たけどなかなか上手く出来てるね。2組は残念ながら中央の柴田、白川両選手は結局出ないみたいだけど、宮岡、伊藤、瀬間の3人が東洋主力の松井、宮崎両選手に挑み、創価からも石丸修那選手が参戦。JR東日本も作田選手とか入ってるから引っ張ってくれるかな。3組は多田と宮本が東洋の蓮根や馬場、木村の準主力&若手ホープと対決しつつ、社会人で富士通の中村匠吾とかも出るから胸を貸して貰う形。4組は間瀬田と小平(と、大和田)で帝京主力全員と対戦だから、これはこれで熱いね。島田、浅川、楠岡、廣田、小林、柴戸と勢揃いだからね。5組だけはメンバー手薄だから、怪我上がりと見られる鈴木琉胤と山崎には無理させない方針なんだろうね。いずれにせよ明日が本当に楽しみ。
683:スポーツ好きさん
25/09/27 23:40:41.03 u0TGdM6Q0.net
去年も言ってた気がするけど、参加者増えて多くの選手をいい組にまわしたくても出来なくなってるんじゃないか?
あと公認レース化したけどそれゆえに競り合いが活発化して怪我したりしないようにな、道幅狭いとこもあるし(祈り)がんばれ!
684:スポーツ好きさん
25/09/28 00:11:55.26 C8xNmspn0.net
U20の動画見てみた
本田はロードが強い印象だったけどラストのスピードもかなりあるね
顔もいいし箱根で活躍したらスターになりそう
685:スポーツ好きさん
25/09/28 00:42:42.77 sx7F5Hn50.net
>>674
来年は更に人気が出そうだから運営は大変だね。
686:スポーツ好きさん
25/09/28 00:51:04.20 LRt5A4JL0.net
W山口は昨年ロードオブ早稲田走って出雲が悪かったから調整変えたかもね。
哲君はわからない。
687:スポーツ好きさん
25/09/28 01:09:35.34 MbOQJtjm0.net
最終学年ってラストイヤーを意識しすぎてなのか卒論に追われてるのかわからんがここ数年安定感は無い印象
まずは怪我なく体調不良なく、残り数カ月頑張って欲しい
山口智は去年の印象吹き飛ばす走りをしてくれ
688:スポーツ好きさん
25/09/28 01:10:56.99 6QYQy58s0.net
とにかく明日は楽しみだ
良い走りを期待したい
689:スポーツ好きさん
25/09/28 04:04:59.93 WzDPBnLf0.net
大迫も14分で2本か、ストイックで元気だなー
690:スポーツ好きさん
25/09/28 06:00:53.94 ZUBQvqm30.net
出雲あるメンバーはそこまで本気には走らんだろうな
691:スポーツ好きさん
25/09/28 06:19:37.28 uNOolq8m0.net
>>681
まあまだ2週間あるからね。実際の選考が掛かってる間瀬田、瀬間、吉倉、堀野辺りは戦えることを証明すべく必死で走ると思うけどね。凄い走りをすれば宮岡にだってチャンスあるし。
692:スポーツ好きさん
25/09/28 06:19:46.04 JoujwZjs0.net
14分フラットくらいで走るのかね
鈴木がPMなのが気になるが…
というと東洋ニキ(a620もしくはプーイモ)が鈴木は走れる状態にないってコメントしそう
693:スポーツ好きさん
25/09/28 06:35:42.30 uNOolq8m0.net
いよいよレースまであと一時間半か。現地観戦組の皆さん、レポートよろしくお願いします。。。!
694:スポーツ好きさん
25/09/28 06:42:25.41 ZUBQvqm30.net
実際過去に大会前の調略レースで走りすぎて
ピークを外してしまう選手が何人もいた過去があるから
あくまでも合宿明けで設定通り走れるか?
だと思うよ
695:スポーツ好きさん
25/09/28 06:46:06.69 QFWngp510.net
近くに住んでるから行ってみるよ
何か気になることあれば教えてください
696:スポーツ好きさん
25/09/28 06:55:59.03 uNOolq8m0.net
>>686
おお素晴らしい、ありがとうございます!やはり第一組の堀野と吉倉の走りっぷりは気になりますね。両名が比較的余裕残しで走ったのか、倒れ込むくらい渾身の走りを見せるのかも含め。
697:スポーツ好きさん
25/09/28 06:57:25.89 uNOolq8m0.net
>>685
確かに。花田監督になってから特にシーズン開始前の記録会とかで「練習の一環で」という説明は良く聞きますね。
698:スポーツ好きさん
25/09/28 06:57:35.53 RkGGblOJ0.net
昨年は13分台ではしった選手は全員出雲走ってるからね、そのあたりのタイムが目安になってくるのは間違いないんじゃ
699:スポーツ好きさん
25/09/28 07:13:19.24 WzDPBnLf0.net
他大も8時スタートの5キロレースのために小手指によく集まったな、どの大学もご苦労さんだわ笑
700:スポーツ好きさん
25/09/28 07:35:46.24 uNOolq8m0.net
>>690
第一組は基本的にスタート地点に7時半集合だから選手達は朝4時起きとかかね、すごいよね。
701:スポーツ好きさん
25/09/28 07:43:53.44 uNOolq8m0.net
>>687
あ、あと、例えば第一組の早稲田の3人や、中央の8人は大学毎の集団走なのか、それとも最初からフリーなのかとかも気になりますね。結構飛ばす人も出るでしょうからそれでも大学のメンバーでペースを守る感じなのか、全体として集団に付いてく人は付いてく、離れる人は離れる感じになるのか。よろしくお願いします!
702:スポーツ好きさん
25/09/28 07:51:38.02 nvtWjaQb0.net
気温、湿度分かったならご教示ください。
703:スポーツ好きさん
25/09/28 07:53:47.62 wFOFZjeh0.net
到着
22℃の湿度77パー
704:スポーツ好きさん
25/09/28 07:56:32.88 pVmQOeKH0.net
一周1分55秒ペースで5キロ13分40秒ペースになります、吉倉堀野あたりは1分57秒ペースで最後上がれば13分50秒くらいのタイムが出ると思います、と現地の方がラップ報告してくれたら面白くなりそうですが……
705:スポーツ好きさん
25/09/28 07:58:43.54 uNOolq8m0.net
>>694
おお、素晴らしい。気温は低いけど湿度が高めかな?
706:スポーツ好きさん
25/09/28 07:59:22.77 uNOolq8m0.net
いよいよ発走ですね。
707:スポーツ好きさん
25/09/28 07:59:35.10 sFaV/Obz0.net
配信はないのか
708:スポーツ好きさん
25/09/28 08:00:15.03 nvtWjaQb0.net
>>694気温、湿度とも高いですね。良い記録は無理ですね
709:スポーツ好きさん
25/09/28 08:01:06.08 WzDPBnLf0.net
湿度あるね、がんば!
710:スポーツ好きさん
25/09/28 08:02:49.90 wFOFZjeh0.net
1周119秒
手元計測
711:スポーツ好きさん
25/09/28 08:03:32.05 wFOFZjeh0.net
先頭1キロ2分46秒
712:スポーツ好きさん
25/09/28 08:04:13.24 pVmQOeKH0.net
>>701
遅いです、13分台ギリギリ
713:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:07.72 uNOolq8m0.net
>>702
おお、ありがとう。そのペースなら13分50秒ペースだね。
714:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:11.18 RkGGblOJ0.net
13:50ペースだけどラスト上がるでしょ
715:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:20.95 CapCkssG0.net
先頭の選手だいたいでいいので教えていただきたいです
716:スポーツ好きさん
25/09/28 08:06:22.00 wFOFZjeh0.net
2キロ
まだ集団
717:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:24.60 uNOolq8m0.net
>>707
ありがとう!工藤、堀野、吉倉は付いてってるかな。
718:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:40.91 pVmQOeKH0.net
7週と最後100mで合ってますよね?
719:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:47.11 iuzSd/E+0.net
現地からの報告ありがとうございます
720:スポーツ好きさん
25/09/28 08:07:56.75 bOtnSu2s0.net
現地ニキ助かる
721:スポーツ好きさん
25/09/28 08:08:03.71 uNOolq8m0.net
しかしこの展開なら最後まで集団に付いてければ合格、という感じかな。
722:スポーツ好きさん
25/09/28 08:08:43.20 wFOFZjeh0.net
先頭吉居
3キロ8分20
723:スポーツ好きさん
25/09/28 08:08:45.74 uNOolq8m0.net
しかし現地報告の方は素晴らしい、感謝です!
724:スポーツ好きさん
25/09/28 08:09:41.62 uNOolq8m0.net
>>713
先頭は吉居か、流石だなあ。
725:スポーツ好きさん
25/09/28 08:10:05.18 76S3vvi/0.net
>>713
まあだろうなって
726:スポーツ好きさん
25/09/28 08:10:18.36 wFOFZjeh0.net
後2周
3人とも先頭集団
727:スポーツ好きさん
25/09/28 08:10:47.94 pVmQOeKH0.net
>>717
ナイスゥ👍
728:スポーツ好きさん
25/09/28 08:11:16.56 iuzSd/E+0.net
中央大学応援団です
当方誰も現地行ってないので本当に助かります
729:スポーツ好きさん
25/09/28 08:11:47.35 uNOolq8m0.net
>>713
ほぼ2分46秒を守ってる感じだね。
730:スポーツ好きさん
25/09/28 08:11:51.32 wFOFZjeh0.net
吉倉ちょっとキツそう
4キロ12分5秒
731:スポーツ好きさん
25/09/28 08:12:24.46 RkGGblOJ0.net
工藤はともかく堀野吉倉までつけてるなら素晴らしい
732:スポーツ好きさん
25/09/28 08:12:40.08 uNOolq8m0.net
>>717
素晴らしい、あと1.5キロか、頑張って欲しいね。
733:スポーツ好きさん
25/09/28 08:12:58.49 pVmQOeKH0.net
ゴールタイム予想13分50秒前後
734:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:13.78 0BiyS2ZO0.net
>>721
落ちすぎじゃね?11分5の間違えじゃなくて?
735:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:37.52 uNOolq8m0.net
>>721
おお、吉倉は遅れたか。�
736:B。そのペースだと15分オーバーだね。
737:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:41.63 FufqHeKj0.net
ラスト岡田飛び出す 工藤追いかける 堀野吉倉粘る
738:スポーツ好きさん
25/09/28 08:13:42.76 pVmQOeKH0.net
先頭は13分45秒くらいまでいきそう
739:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:17.97 wFOFZjeh0.net
工藤1343
堀野1349
吉倉1346
やばいすごい
一位は岡田1340くらい
740:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:18.54 uNOolq8m0.net
>>725
多分そうだね。
741:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:33.07 WzDPBnLf0.net
はや
742:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:53.11 JoujwZjs0.net
はやない?
中央も流石に強いな
743:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:15.34 ArCx5YRF0.net
3人とも強え
744:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:21.35 uNOolq8m0.net
>>729
おお!素晴らしい。本番に向けては3人ともバッチリだね。
745:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:26.55 CapCkssG0.net
工藤2位?
746:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:35.33 pVmQOeKH0.net
やったワシの予想より上いった🥳
747:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:35.33 RkGGblOJ0.net
>>729
いやこれは2人とも今季は相当やるだろ、トラックのベスト優に越えてる
748:スポーツ好きさん
25/09/28 08:15:53.11 bOtnSu2s0.net
クソ強いやん すげえ
749:スポーツ好きさん
25/09/28 08:16:23.30 JoujwZjs0.net
吉倉きつそうだったけど最後粘ったってことかな?
750:スポーツ好きさん
25/09/28 08:16:41.88 wFOFZjeh0.net
工藤全体2位
中央勢含め全体的に1350くらいまでに大体入った
751:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:17.46 hH04xWO50.net
6人目は吉倉か?
752:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:44.38 FufqHeKj0.net
工藤はかなり余裕持ってた。堀野、吉倉も全力って感じではなかったよ。
753:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:48.04 WzDPBnLf0.net
堀野も吉倉も伸びててすごいし工藤も元気ですごい!(語彙力)
754:スポーツ好きさん
25/09/28 08:17:54.46 pVmQOeKH0.net
BIG5からBIG7確定ですww
755:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:14.68 RkGGblOJ0.net
万が一鈴木琉胤アウトなら堀野吉倉ともに出雲出走もありえそう
756:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:33.50 Bnpl7q/p0.net
工藤はさすがだな
地力が違う
吉倉堀野もいい感じ
757:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:47.40 kt1cm4dFd.net
二人ともやるな
しっかり成長してる
758:スポーツ好きさん
25/09/28 08:19:15.39 hH04xWO50.net
こりゃ全日本も相当期待できるな
759:スポーツ好きさん
25/09/28 08:20:19.19 RkGGblOJ0.net
瀬間宮岡伊藤幸にも1410切りくらいは期待したいね
760:スポーツ好きさん
25/09/28 08:20:20.45 pVmQOeKH0.net
箱根総合優勝どころか箱根復路優勝まであったりして
761:スポーツ好きさん
25/09/28 08:20:23.22 uNOolq8m0.net
素晴らしい!他の選手は岡田選手と名探偵の間にはいたのかな?
762:スポーツ好きさん
25/09/28 08:21:07.49 xUSHIMss0.net
ポジ要素多すぎると東洋ニキがダンマリしちゃうから困るね笑
763:スポーツ好きさん
25/09/28 08:21:15.79 uNOolq8m0.net
>>740
おお、ほぼ理想的な感じだね。吉倉と堀野のどちらを選ぶかは嬉しい悩みだね。
764:スポーツ好きさん
25/09/28 08:21:58.68 LRt5A4JL0.net
現地リポートの方、ありがとうございます。
3人ともいい走りで良かった。
中央さんも流石だね。岡田君強い。
765:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:30.32 wFOFZjeh0.net
1位は中央岡田
途中まで後方にいたのに最後は余裕で1着
2位が工藤
終始安定したペースで最後上げた感じ
2組目スタート
1周1分53秒
766:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:51.63 hH04xWO50.net
しかし堀野は本当に強いんだな
767:スポーツ好きさん
25/09/28 08:23:31.96 pVmQOeKH0.net
要するにうちの6番手7番手が中央の5番手以降の選手とさほど変わらないということ
768:スポーツ好きさん
25/09/28 08:23:34.75 wFOFZjeh0.net
1キロ2分43
769:スポーツ好きさん
25/09/28 08:24:31.23 JoujwZjs0.net
岡田(2) 13'41"
本間(3) 13'44"
七枝(2) 13'46"
佐藤大(2) 13'48"
溜池(4) 13'49"
藤田(3) 13'59"
田原(2) 14'11"
吉居(4) DNF(3kmまで8'20")
中央こんな感じみたいだから堀野吉倉も中央の主力と同じくらいでは走れてるんかな
770:スポーツ好きさん
25/09/28 08:25:49.37 pVmQOeKH0.net
吉居溜池は最後無理しないで岡田が上げた感じか
771:スポーツ好きさん
25/09/28 08:26:09.63 uNOolq8m0.net
現地リポートの方本当にありがとう!ちなみにこのコースって多少アップダウンはある感じですか?それとも基本的には平坦?所沢キャンパスって少し起伏があるイメージですが。
772:スポーツ好きさん
25/09/28 08:27:19.03 RkGGblOJ0.net
>>758
速いな、東洋松井とかが引いてそう
773:スポーツ好きさん
25/09/28 08:27:47.05 r7WC0pcm0.net
余裕度はわからないけど去年の山口智が13:43で工藤が13:48だから堀野もナヤブも相当強くなったな
774:スポーツ好きさん
25/09/28 08:27:58.63 xUSHIMss0.net
ゴールの動画見る感じ、ナヤブは堀野よりかなり前でゴールした感じか
775:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:18.50 sFaV/Obz0.net
本田の昨日のラスト1周は53秒
三浦と双璧のスプリント力
776:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:26.27 uNOolq8m0.net
>>759
吉居選手はPMで、他の選手は集団走というイメージだね。吉居選手には早稲田勢としても感謝だね。しかし藤田選手が少し遅れたとなると、七枝選手の出雲デビュー有り得そうだね。
777:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:32.94 89zoOxyy0.net
早稲田、中央は駅伝シーズンに向けて順調だね。
778:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:46.00 FufqHeKj0.net
平坦です
779:スポーツ好きさん
25/09/28 08:29:06.20 pVmQOeKH0.net
織田の周回は多少アップダウンあったはず、トラックのタイムに置き換えれば7秒〜10秒くらい上乗せでいいんじゃない?
780:スポーツ好きさん
25/09/28 08:29:15.39 wFOFZjeh0.net
3キロ
JR東日本の2人8分22
ちょい離れて学生集団
>>761
完全フラットですね