25/09/05 14:44:05.42 Wr6YYK660.net
>>49
なぜか直前でみんな調子崩すんだよな
51:スポーツ好きさん
25/09/05 15:17:00.26 OufSlrAy0.net
逆にレガシーハーフ不調だった緒方が箱根で
好走だしな、
結局はどこにピーキングを持ってくるかって事やろな、ましてやハーフの距離になると
身体のダメージもあるから好調は長くは続かないだろうし
52:スポーツ好きさん
25/09/05 16:03:18.96 Y06I9ts6H.net
青学が5月の関カレ以降は11月の宮古世田谷まではハーフレースを走らないのは何か意味があるのかもな
53:スポーツ好きさん
25/09/05 16:07:31.33 GcffsQFM0.net
>>46
あれが逆に不自然だったな 監督自身は深川にいるのに1枚も深川の写真がなかった(文では深川にも触れてたのにも関わらず)
54:スポーツ好きさん
25/09/05 16:34:04.53 2NyDRnjR0.net
>>41 織橋石丸(惇那)は主力級としては下位から2人抜け…
へぇ、今季創価はそんなにメンバーが揃っているんだ?!🤔
55:スポーツ好きさん
25/09/05 17:04:54.23 OufSlrAy0.net
>>54
織橋はまだしも石丸は主力級の中では
どう見ても下位じゃないの?
山口や野沢とかの方が安心して見られるし
56:スポーツ好きさん
25/09/05 18:15:27.57 2NyDRnjR0.net
惇那は一年生から三大駅伝に抜擢され異論はあろうが、走力では日本選手としては創価随一
その選手が主力下位なら、育成の創価の大例外だね。それとも個別的要因か。惇那には彼の
役割がしっかりある。それを最終学年で思い残さず果たしてほしい。今季のキーマンの一人
57:スポーツ好きさん
25/09/05 18:24:22.05 KC66/3kT0.net
惇那はトラックなら間違いなくスティーブン、小池に次ぐ存在だと思う。
ロードだとこれまでの実績が持ちタイムの割にないから、繋ぎ区間でどれだけやれるか見てみたいかな。ここで稼げる走りができると創価の武器になるんだけどね(例えば出雲4区、全日本6区、箱根7区など)
58:スポーツ好きさん
25/09/05 18:58:40.92 AAtsUykP0.net
さすがに>>42のメンバーと比べたら下位だと思う、少なくともロードでは
織橋も今の水準で箱根7区1時間3分09はアド取れるほどじゃ無いし、13分45のロードも今のところは一発出した記録と言う感じ
まあ自分はずっと出雲は織橋が外れる第一候補、石丸は繋ぎ区間と言い続けてる人間だから認識のズレはあると思うけど
59:スポーツ好きさん
25/09/05 19:44:30.90 zRilVqPX0.net
>>58
13分45ロードからロード系の大会に出てなくてそっからトラックだけだから石丸より評価が落ちてしまうのはしょうがないことだと思う。
60:スポーツ好きさん
25/09/05 19:51:14.65 MrP2rfpq0.net
去年のドイツロード5キロは國學院後村が日本人トップだったけど故障もあって駅伝は出走してないね
61:スポーツ好きさん
25/09/05 20:00:46.13 zRilVqPX0.net
>>60
そんなジンクスがあったらやってらんねえわ
62:スポーツ好きさん
25/09/05 20:08:18.21 E7hvz/KB0.net
>>61
サンプル少なすぎだから気にしなくてよし。それならうちの場合レガシーの方のジンクスの方がやばい
63:スポーツ好きさん
25/09/05 20:35:25.73 GcffsQFM0.net
石丸、織橋が不在なら普通に大ピンチだな
ただでさえ響の穴が大きいのに 6強どころじゃないシードがピンチレベルだな
64:スポーツ好きさん
25/09/05 20:48:37.48 E7hvz/KB0.net
うーん、なぜわざわざ隠すのかもよくわからんし、怪我したならどこで怪我したのかもわからん
65:スポーツ好きさん
25/09/05 20:50:45.50 OufSlrAy0.net
>>63
正直浦川、池邉の9~10区でも
今年の9~10区よりは1分30ぐらいは速いと思うし、山口が実力付けてるから71分台前半では行けると思うから、吉田響の穴はこれでも大分埋めれる方だと思うよ、
まあ箱根前じゃ無いからまだ間に合う可能性もあると思うけど
66:スポーツ好きさん
25/09/05 20:57:52.75 jh4qZ6ZL0.net
隠しているというより、深川合宿参加のスタッフ・マネージャーが単に発信慣れてない気がする。
67:スポーツ好きさん
25/09/05 20:59:44.91 E7hvz/KB0.net
>>65
前からちょくちょく言ってるけど、相対的には響が作ったプラスよりも前主将と小池が吐いたマイナスの方が大きかったからね。
68:スポーツ好きさん
25/09/05 21:56:30.12 GcffsQFM0.net
>>66
監督がインスタで深川バージョンの写真を挙げてくれたら解決なんだが
69:スポーツ好きさん
25/09/06 01:07:38.53 LOMcpGlE0.net
今日の動画見てるとそもそも久保田コーチが合宿行ってない説ある?
とりあえず有馬大倉小島浦川松本山下山本池邊?辺りは割と1ヶ月とかあれば復帰できそうな感じはしたね
70:スポーツ好きさん
25/09/06 01:33:20.23 wE4FSUdW0.net
>>69
有馬が織橋のように見えたが気のせいか?見間違いならすまん
71:スポーツ好きさん
25/09/06 01:45:46.78 hqVU9G1/0.net
>>70
ストレッチをしてる2人のうちの奥が有馬で同じウェアを着てるから多分見間違いだと思う。確かに横顔似てるからわかりづらいけど
72:スポーツ好きさん
25/09/06 02:43:46.97 LPr3uJ2U0.net
寮に残っているのは、
三坂、山下
池邊
有馬、浦川、中村、迫
大倉、小島、松本
かな。皆怪我中、怪我から復帰のリハビリ組という位置付けか。池邊と有馬が残ってたいたとは。山下、池邊、有馬、浦川はレガシーハーフは走れんな…
73:スポーツ好きさん
25/09/06 03:02:00.93 hqVU9G1/0.net
>>72
まぁ疲労骨折とかではないからそんな長期離脱にはならなさそうなのは朗報ではある。
74:スポーツ好きさん
25/09/06 03:11:49.71 LPr3uJ2U0.net
山本も寮にいたから3次合宿不参加は11名か…
元々厳しいと見積もってはいたけど、今年の一年が三大駅伝エントリー争いに絡むのは相当きついかもしれんね。
現時点で夏合宿消化できてる衣川藤田内山でも10000m以上は未知数すぎるし、大倉も箱根に絞って、復帰は世田谷or上尾ハーフあたりになるのかなあ。
75:スポーツ好きさん
25/09/06 03:20:14.46 y7vxhJPG0.net
近年の創価見るに、レガシーハーフで好調だと箱根前に不調になる謎のジンクスあるから
むしろ良かったんじゃね?
76:スポーツ好きさん
25/09/06 03:25:33.51 y7vxhJPG0.net
>>75
>>72
77:スポーツ好きさん
25/09/06 03:26:34.89 y7vxhJPG0.net
>>74
夏合宿参加消化出来てる3人もどこかで
ハーフ1度走る可能性あるかもな
78:スポーツ好きさん
25/09/06 05:53:41.11 wUUrthnr0.net
>>72
一筋も追加で
79:スポーツ好きさん
25/09/06 09:57:01.80 hqVU9G1/0.net
普通に織橋、野沢、石丸惇全員元気そうにいたわ
80:スポーツ好きさん
25/09/06 10:00:27.28 wUUrthnr0.net
>>79
本当に良かった良かった
81:スポーツ好きさん
25/09/06 11:38:37.92 Ui+iZN/K0.net
3次合宿メンバーは
石丸惇 黒木 野沢 竹田
小池 織橋 篠原
山口 石丸修 山瀬
内山
計11名かな
ここに留学生2人が入るからまぁそんなもんか
82:スポーツ好きさん
25/09/06 11:59:33.73 wUUrthnr0.net
>>81
藤田もいそう
83:スポーツ好きさん
25/09/06 12:07:27.99 hqVU9G1/0.net
>>82
動画に映ってた?自分は見つけられなかった
84:スポーツ好きさん
25/09/06 12:08:43.63 uQzZs3Na0.net
なんだかんだで主力怪我ないな。
出雲も上位6名で組めそう。
85:スポーツ好きさん
25/09/06 12:20:18.85 wUUrthnr0.net
>>83
藤田、内山は写ってないけど、恐らく参加はしてそう
御嶽にも寮にもいなかったし
86:スポーツ好きさん
25/09/06 12:24:19.76 hqVU9G1/0.net
>>85
内山は映ってない?俺の見間違い?
87:スポーツ好きさん
25/09/06 12:25:11.24 wUUrthnr0.net
>>86
それ多分篠原じゃないかな
88:スポーツ好きさん
25/09/06 12:28:43.06 hqVU9G1/0.net
>>87
8番目の映像の1番後ろで走ってる選手がフォーム的に篠原というより内山に見える
89:スポーツ好きさん
25/09/06 12:30:20.73 hqVU9G1/0.net
あとあんま関係ないけど、コニカミノルタってうちの競技場使って練習してるの?宇賀地さんのX見てて思った
90:スポーツ好きさん
25/09/06 12:30:48.48 wUUrthnr0.net
>>88
そうかもだね いずれにしても主力が揃って参加してて何より
91:スポーツ好きさん
25/09/06 14:07:37.14 KVO46Cke0.net
>>89
よく使ってますよ
92:スポーツ好きさん
25/09/06 14:08:37.62 uQzZs3Na0.net
コーチの最新動画で合宿メンバー判明したね。
総監督が深川、榎木監督が御嶽帯同なのも興味深い。元来の主力も御嶽にいるからかな。
深川合宿
石丸惇 黒木 野沢 竹田
小池 織橋 篠原
山口 石丸修 山瀬
内山 藤田
93:スポーツ好きさん
25/09/06 14:21:45.10 uQzZs3Na0.net
篠原も昨年28分台出して以降、出たレースで着順1位など度々結果出してきているから徐々に序列が上がってきているな。
3年生世代は、他校は苦労しているが、うちと國學院は戦力層で抜けていると思う。
94:スポーツ好きさん
25/09/06 14:34:00.82 wE4FSUdW0.net
まとめると
深川組
4年石丸惇、黒木、野沢、竹田
3年小池、織橋、篠原
2年山口、石丸修、山瀬
1年内山、藤田
御嶽組
3年大岩、大空、川上、根上
2年榎木、西山、野尻、八田、迫、中村
1年衣川、澤江、吉本
八王子組
4年三坂、山下
3年池邊
2年有馬、浦川、一筋、中村、迫
1年大倉、小島、松本、山本
こんな感じか
95:スポーツ好きさん
25/09/06 14:34:51.19 wE4FSUdW0.net
>>94
>>94 訂正
まとめると
深川組
4年石丸惇、黒木、野沢、竹田
3年小池、織橋、篠原
2年山口、石丸修、山瀬
1年内山、藤田
御嶽組
3年大岩、大空、川上、根上
2年榎木、西山、野尻、八田
1年衣川、澤江、吉本
八王子組
4年三坂、山下
3年池邊
2年有馬、浦川、一筋、中村、迫
1年大倉、小島、松本、山本
96:スポーツ好きさん
25/09/06 14:55:27.92 wUUrthnr0.net
>>95
まとめサンクス 監督が御嶽なのは意外だったな
97:スポーツ好きさん
25/09/06 15:11:09.36 Ui+iZN/K0.net
今の感じだと出雲メンバーは
石丸惇 野沢 黒木
織橋 小池 ムチーニ
山口 石丸修 山瀬 ソロモン
計10名かな?
藤田内山あたりが13分台くらい出してくれると入って来るかもしれんけど
98:スポーツ好きさん
25/09/06 20:35:42.82 wE4FSUdW0.net
登り走前半だけをみるに最初1人だけではしっていった子を除いて
1位川上
2位澤江
3位榎木
って感じだったな。澤江頑張れ
それよりも大空がいなかったのがとても不安
99:スポーツ好きさん
25/09/06 20:40:35.04 wE4FSUdW0.net
後編上がってたわ
細田やっぱ登り強いな。少し前の森下みたいなイメージ
100:スポーツ好きさん
25/09/06 20:52:08.33 hqVU9G1/0.net
細田とか普通にハーフ3分台さえ出せればうちの山登り候補になるんだけどな、去年も響山口に次いで登り走3位だし適性は抜群。
あと先頭で走ってたのは小島かな?つい最近の動画では八王子いたけど復帰したのかな?
101:スポーツ好きさん
25/09/06 21:01:59.78 EBfUL4Ll0.net
>>100
先頭は小島だったね。同じく八王子にいた中村も御嶽合宿に参加してる感じだった。
102:スポーツ好きさん
25/09/06 21:12:45.79 4s/EDsjg0.net
細田が71分30とかで行けるぐらいになれば
山口平地に回すのはありかな
103:スポーツ好きさん
25/09/06 21:16:17.29 hqVU9G1/0.net
>>102
ただそのためには平地走力を備える必要がある。最低63分台でハーフ行けないと好走はできない。細田とか夏合宿しっかり練習積めてそうだから世田谷か上尾での記録に期待したい
104:スポーツ好きさん
25/09/06 21:18:16.13 EBfUL4Ll0.net
登り走の最終順位は
細田、?、川上、八田、西山、榎木、衣川、澤江、野尻、岡野、大岩、小島、吉本、中村の順かな。
?の選手はサングラスをかけていて最後まで特定できなかった。誰だろうと思ったら、右口元に黒子確認できたから大空だ。
105:スポーツ好きさん
25/09/06 21:20:53.89 hqVU9G1/0.net
>>104
根上じゃないの?
106:スポーツ好きさん
25/09/06 21:23:02.32 EBfUL4Ll0.net
>>105
そうだ、根上も御嶽に参加してたね。根上の間違いだ。
107:スポーツ好きさん
25/09/06 22:48:41.34 Ff8RPSBf0.net
細田は最終組スタートなのに1着か。やっぱり上り強いな。
108:スポーツ好きさん
25/09/06 23:07:58.72 vtZWtfhB0.net
ところで、
三代駅伝は出雲大社、伊勢神宮、
箱根⛩神社を目指す駅伝!
なんのために、学会は応援
してくれるの?
選挙もグレーになるし!?
お布施は、自民、きぎ献金ではないので
やめて!
コンプライアンスに耐えられない!
走るのは、プレーするのは
学生ですよ!
109:スポーツ好きさん
25/09/06 23:19:24.22 EBfUL4Ll0.net
細田が10000mで29分30秒切り、ハーフで63分台なら箱根山登りサブというのはあるかもしれんね。御嶽メンバーの中では時差スタートを踏まえると、圧倒的タイム差ついてるんじゃない?
今のところは、修那、西山、八田、細田あたりまでが山登りのサブの候補になり得る感じか。
110:スポーツ好きさん
25/09/06 23:54:52.43 hqVU9G1/0.net
川上が楽しそうに登り走の後のダウンジョグしてるのを見て普通に泣きそうになった。後衣川がだいぶ距離踏めてそうだからもしかしたら全日本デビューあるかもな
111:スポーツ好きさん
25/09/07 09:01:59.61 2ONvZQiq0.net
>>98
うーん確かに最新の動画でも大空走ってないな
112:スポーツ好きさん
25/09/07 09:25:03.18 2ZFWkoYM0.net
>>111
単なるコンディション不良であってほしいね。大空が今から怪我再発だとさすがに箱根に間に合うか怪しくなってくる…
113:スポーツ好きさん
25/09/07 09:40:06.98 2ONvZQiq0.net
>>112
大空が間に合わない場合 現時点での布陣
石丸兄 ムチーニ 織橋 小池 山口
黒木(川上) 石丸弟 衣川 野沢 竹田 か
114:スポーツ好きさん
25/09/07 09:59:50.03 55rznahJ0.net
>>113
割と浦川と大倉、一筋とか普通に間に合いそうだと思うんだよね
115:スポーツ好きさん
25/09/07 10:31:21.80 2ONvZQiq0.net
>>114
間に合えば浦川は10区、大倉は8区、一筋は6区を争う感じか
116:スポーツ好きさん
25/09/07 10:41:26.60 55rznahJ0.net
>>115
篠原山瀬西山榎木はみんな夏合宿順調だし、内山藤田も秋の結果次第では全然メンバー入りもあると思う。あとは池邊も復帰すれば普通に16人候補にはなる。逆にいうとそれ以外の選手が入るのはだいぶキツイ
117:スポーツ好きさん
25/09/07 11:03:47.54 2ONvZQiq0.net
>>116
あとは5区の控えで細田がワンチャンあるかどうか
118:スポーツ好きさん
25/09/07 11:17:20.70 55rznahJ0.net
>>117
夏合宿順調なわけだしハーフ3分台頼むから出してくれって感じ、そしたら山だけで山口野沢石丸修細田の4枚の候補を揃えられる。平地の走力的に西山もありといえばアリではあるけど平地で使ってあげたいしな
119:スポーツ好きさん
25/09/07 11:24:28.02 2ZFWkoYM0.net
昨日の登り走動画見て細田の株が爆上がりだね。秋のハーフで最低でも64分一桁出して、激坂王が今年開催されるなら、そこで他大学候補との力関係みて最終判断が望ましいかな?
120:スポーツ好きさん
25/09/07 12:04:05.48 2ONvZQiq0.net
>>119
激坂ってあまり5区の参考にならないんじゃなかったっけ? それより上尾ハーフとかでタイムを出せるように調整させたほうがいいのかな
121:スポーツ好きさん
25/09/07 12:15:50.90 55rznahJ0.net
>>120
ある程度の参考にはなると思う。山梨の弓削や城西山本齋藤、國學院殿地、創価三上と区間賞取れるかはわからんけど山で失速しないかどうかを判断するには優れてるレース
122:スポーツ好きさん
25/09/07 12:20:11.16 2ZFWkoYM0.net
>>120
2022の1位城西齋藤、2位山本なんかも本番で好走してるし、2023の1位国士舘山本、2位山梨学院弓削、5位駿河台倉島なんかも本番で区間一桁で走ってるから、適正は見極められるかと。
123:スポーツ好きさん
25/09/07 12:27:48.13 2ONvZQiq0.net
情報サンクス それなら細田、八田あたりには出てほしいね
124:スポーツ好きさん
25/09/07 12:32:36.57 55rznahJ0.net
箱根の16人は
石丸惇 野沢 黒木 竹田
織橋 小池 池邊 ムチーニ 川上
山口 浦川 石丸修 山瀬 ソロモン
衣川 内山
かな今の所は細田西山榎木大空一筋大倉あたりが控えになるって感じかな
125:スポーツ好きさん
25/09/07 12:39:07.75 2ZFWkoYM0.net
>>124
こう見ると区間上位で走れるかはさておき層の厚みは感じるよね。選抜メンバーに選ばれてる篠原もいるし。川田根上も狙ってるし。
126:スポーツ好きさん
25/09/07 12:55:09.45 55rznahJ0.net
結構今年の登り走で意外というかやっぱそうだよなって思ったのは根上が上位で来てたこと。元々高校時代から登り基調のコースを得意にしてただけに期待もあったがなぜか去年の登り走は両方とも現役生で最下位だった。今年の夏合宿は調子も上がってきてるだろうから期待したい。
127:スポーツ好きさん
25/09/07 13:18:35.59 2ZFWkoYM0.net
根上は高校時代3000mSCも9:10切りのタイム持ってたんだな。現状5000からハーフまでもう一皮剥ければ主力争いに加わる選手だし、今年の夏合宿が上手くいってるなら秋で殻を破ってほしいね。今年学年主任を任されていることからおそらく来期の主将候補だと思うし。
128:スポーツ好きさん
25/09/07 13:25:13.54 2ONvZQiq0.net
そうだね、根上、池邉あたりはなんとなく主将に向いてそう