25/09/25 16:39:26.60 Zvcn2G3b0.net
レースの主導権を握りにいくなら2区松井かな
1区を宮崎迎田中の誰かにして、ある程度上位と秒差で繋いだうえで松井で勝負をかけるみたいなことが出来ると面白いかも
迎-松井-緒方-田中-網本-内堀(宮崎)
445:スポーツ好きさん
25/09/25 16:43:49.25 NpTNIHk20.net
>>444
迎1区は流石に厳しそう
446:スポーツ好きさん
25/09/25 16:49:22.02 YSbPVqsf0.net
>>444
迎は単独走向きの選手で集団走はあまり向いていない
447:スポーツ好きさん
25/09/25 17:23:06.23 ucSiH2lw0.net
見たいのは緒方-田中-松井-迎-内堀-宮崎。でも現実的には松井は初駅伝だし走りやすい1区かな。なんにせよ田中はどっかで使ってくれ。
448:スポーツ好きさん
25/09/25 18:38:48.84 5l/uugkr0.net
緒方-田中-松井-網本-内堀-宮崎
(網本は迎の可能性あり)
松井1区でもいいけど全日本走るかわからんのだからエース区間で勝負させたいけどね
集団走はお墨付きなんだから
先頭見える位置で松井に持ってきて伏兵東洋大学がトップで襷リレー見たいよ
449:スポーツ好きさん
25/09/25 18:45:53.62 /hh534JP0.net
田中2区には反対しないし俺も期待してるけど、推すんだったら失速して例年通りの駅伝になっても受け入れる鷹揚さは持っておいた方がいいと思う
一応ほとんど実績ない選手だからな
450:スポーツ好きさん
25/09/25 19:56:48.56 YSbPVqsf0.net
田中はもし使うなら2区より4区がいいと思う
初駅伝の選手に出雲の2区やらせると大体良くない結果に終わってるからね
出雲前半区間は超重要だからね
451:スポーツ好きさん
25/09/25 20:28:48.53 gywPc9u20.net
松井ー網本ー緒方ー迎ー内堀ー宮崎
田中くんみたいけど2区はまさかの網本キャプテンにしてくるかも⁈
452:スポーツ好きさん
25/09/25 20:30:07.72 NzxNCec40.net
松井は1区だろ
ブランクスは13分30くらいの走りしかできないだろうから松井にとっては格好の餌食になる
453:スポーツ好きさん
25/09/25 20:36:21.29 YSbPVqsf0.net
松井は走るとしたら1区しかないよね
454:スポーツ好きさん
25/09/25 20:41:56.27 YSbPVqsf0.net
でもブランクスって日本トップの葛西や芽吹よりも全然強くて世界トップ10ぐらいの選手だから小判出来るかは分からん
少なくとも出雲史上最強の選手であることは間違いないからね
455:スポーツ好きさん
25/09/25 20:45:27.01 YSbPVqsf0.net
今季5000m12分40秒台、10000m26分台だから本当に規格外な選手が大学駅伝にやってくる感じだな
456:スポーツ好きさん
25/09/25 20:49:19.76 x0bHA7VV0.net
網本2区なんて有り得んわ
彼の走りに気迫を感じない
457:スポーツ好きさん
25/09/25 20:50:58.15 HRyT/MwW0.net
ここの住民駅伝近くなるとウジャウジャ湧いてくるな あとは希望的観測で本番ダメなら激ギレ マジ笑える 学生競技だしあったかく見守ろうや
458:スポーツ好きさん
25/09/25 20:50:58.37 wgl5evnf0.net
>>455
昨年も13:08、27:17の選手が出雲1区走ってたな
國學院青木と同タイムで鶴川から10秒くらい負けて2位だった
459:スポーツ好きさん
25/09/25 20:52:57.42 YSbPVqsf0.net
5000m12分40秒台のパリオリンピック5000m9位の選手についてける日本人なんておらんやろ
460:スポーツ好きさん
25/09/25 20:57:43.71 YSbPVqsf0.net
>>458
ブランクスとトゥンティベイトじゃ格が違いすぎる
461:スポーツ好きさん
25/09/25 21:09:39.51 Zvcn2G3b0.net
順当にいけば青学駒澤中央國學院早稲田城西までが6位に入る可能性大だから、帝京創価東国に勝てるかだなあ
もちろん上位にミスがあれば割って入ることもできるとは思うけど純粋に戦力だけ見ると厳しいか
462:スポーツ好きさん
25/09/25 21:11:47.20 YSbPVqsf0.net
今回は1区でかなりバラける展開になりそうだな
463:スポーツ好きさん
25/09/25 21:18:49.99 cq5UrrxZ0.net
失うものは何もないし、1区松井で留学生小判の特攻でいいのでは?
464:スポーツ好きさん
25/09/25 21:49:41.30 YSbPVqsf0.net
松井は前半ハイペースで突っ込むと後半大失速するタイプなんだよな〜
U20世界選手権、高3金栗記念、都大路3区など
465:スポーツ好きさん
25/09/25 22:27:53.18 82DhHOgc0.net
全日本大学駅伝は出られないので、出雲は出し惜しみしないで
ベストメンバーで戦ってくれたまえ。
466:スポーツ好きさん
25/09/25 22:30:35.96 YSbPVqsf0.net
緒方が早稲田記録会に居ないのは気になるな
直近の合宿にも居なかったし
467:スポーツ好きさん
25/09/25 22:31:22.92 VJNjloRA0.net
>>464
伊那2区とか都大路5区は成功してないか?
最近だと奥むさし2区も途中で並走してたが前半は突っ込んでた
468:スポーツ好きさん
25/09/25 22:33:30.89 YRXztf+n0.net
早稲田記録会の1,2組がそのまま出るとかありそうだね。
そうしたら、松井ー濱中ー内堀ー迎ー網本ー宮崎とか。
緒方は厳しいかって思うけど、ならなぜエントリーしたのか
469:スポーツ好きさん
25/09/25 22:34:16.32 1fGinmKP0.net
正直緒方、西村が4年という実感がまだないなあ
470:スポーツ好きさん
25/09/25 22:53:02.69 cn3WadcSd.net
>>469
間違いない!
まだ2年生くらいの感覚
梅崎も石田ももう卒業してんの意味わからん
471:スポーツ好きさん
25/09/25 22:57:11.45 j8mZaK8S0.net
早稲田競技会は山口智もエントリーしてないんだよな
関東新人の三障はもともと加嶋と小川しかエントリーしてなかったけど加嶋1人で走るんか?
472:スポーツ好きさん
25/09/25 23:04:24.23 i2vSYSq90.net
>>468
合宿終わって発熱したとかはあり得そう
473:スポーツ好きさん
25/09/25 23:31:28.94 irUgKGsh0.net
いやいや、、緒方いないのやめてくれよ
474:スポーツ好きさん
25/09/25 23:37:21.51 B1Yat/gJ0.net
早稲田競技会1組が単独走想定で2組が競り合い想定?
475:スポーツ好きさん
25/09/26 04:07:58.00 ZN7873AV0.net
>>470
メンバー揃わないからな
松山石田まだ怪我だっけ?みたいなのが長過ぎた
緒方田中なんてふと何年生か分からんなる
476:スポーツ好きさん
25/09/26 05:43:01.40 Fa/RTwAs0.net
網本は昨年5kmロード未出場→出雲3区だったから普通に走れる可能性もある
477:スポーツ好きさん
25/09/26 07:22:53.71 eg92LdOS0.net
去年の網本は日本インカレ走った後だったから出なかったのもまあわかるけど、今回の緒方はなんなんだろうね
478:スポーツ好きさん
25/09/26 07:35:08.70 y/QC1edt0.net
網本は怪我
479:スポーツ好きさん
25/09/26 07:37:06.51 y/QC1edt0.net
緒方は怪我
480:スポーツ好きさん
25/09/26 11:46:50.29 1UlmpyXa0.net
怪我ならなんだエントリーさせたの
481:スポーツ好きさん
25/09/26 12:31:20.71 ZbHnIATsr.net
後引くような怪我ならエントリーさせる必要ない。
軽い故障や病気で大事をとったか、もしくは実業団練習とか就活やろ。
482:スポーツ好きさん
25/09/26 13:33:13.42 SXF7eQIR0.net
去年度まではチームの内情が何で簡単にバレるんだってのが多かったし
今年はそういうリークはとことん防いでほしいわ
デマなのか本当なのかわからない情報に振り回されるのは気分良くないし
483:スポーツ好きさん
25/09/26 15:55:39.72 AbsopXUf0.net
出雲は6区間に対してチームエントリー10人だからダメ元の主力を1人くらいは入れられる
という意味では最初から佐藤圭汰を外した駒澤には他にダメ元の主力がいるのかもな
484:スポーツ好きさん
25/09/26 16:37:11.14 RjamDVEo0.net
駒澤は伊藤とかポイント練習復帰したばかりみたいだからダメ元で入れてる可能性はある
緒方も体調不良や軽い怪我したけどギリギリ間に合うかもしれないからメンバーには一応入れてるって可能性はありそう
485:スポーツ好きさん
25/09/26 16:43:02.28 RjamDVEo0.net
去年の出雲前の早稲田記録会は山口智が日本人1位で走ってたけどそれで完全にピークアウトしちゃって本番は1区12位とかだったから東洋の皆んなは力出しすぎないでほしいな
あくまでも本番は出雲だから
486:スポーツ好きさん
25/09/26 16:48:30.99 1vOx6oNo0.net
>>484
伊藤蒼唯は地元の出雲工業出身だから出場校全体の中でも特にエントリー必須の選手ではある
487:スポーツ好きさん
25/09/26 16:55:32.83 SXF7eQIR0.net
ぶっつけ本番でも好走するパターンはいくらでもありそうだしなぁ
まあ凡走か奏太みたいに古傷が再発したり悪化したりして何で走らせたって感じになるのがほとんどだけど
488:スポーツ好きさん
25/09/26 18:35:49.78 eg92LdOS0.net
やっぱり陳内はレース運び上手いな
489:スポーツ好きさん
25/09/26 18:50:15.09 DwZMd1CF0.net
陣内は余裕あるね
490:スポーツ好きさん
25/09/26 19:16:56.69 I8+ReNXe0.net
陳内は今年しっかり5000と10000走って来年の駅伝メンバーに絡んでほしいね
1500はもういいでしょ
491:スポーツ好きさん
25/09/26 19:22:38.12 yfXaa8Ns0.net
>>490
今年の箱根で絡めなきゃダメだろ、陣内は
492:スポーツ好きさん
25/09/26 19:39:19.14 3vwlrZtT0.net
早稲田競技会で3組にエントリーしてる薄根がメンバーに入ってない時点で走れない選手は入れてないんじゃないかな
493:スポーツ好きさん
25/09/26 20:04:03.41 TJ+jbIoR0.net
短い距離得意で練習も積めていて、かつ調子も悪くなさそうな陳内が外れてるんだからエントリーされたメンバーは一定の調子は保証されているんでない?
494:スポーツ好きさん
25/09/26 20:34:29.76 RjamDVEo0.net
早稲田記録会は1組目が1番レベルが高いみたいだね
去年の結果を見る限り
495:スポーツ好きさん
25/09/26 21:13:45.59 FnuWWPpR0.net
陣内は大器晩成型だと思うから、来年はメンバー争いして、再来年から主力に定着してくれれば十分
496:スポーツ好きさん
25/09/26 22:08:13.75 yfXaa8Ns0.net
>>495
そんな悠長なことを言ってる暇はないぞ。
現時点で3年以下の来年度戦力になりそうなんは
薄根久保田濱中馬場大内堀松井宮崎迎...という感じだから田中や陣内、アンジェロ、藤本駿、倉本、木村他1年生が戦力化できないと全日本また出れないどころかフツーに箱根もやべーぞ。
497:スポーツ好きさん
25/09/26 22:51:44.37 6ih5y2b70.net
>>495
再来年からって再来年は4年ですぐ卒業じゃねえか
今の東洋にそんな余裕は一切ない。今年度の箱根から主力として箱根の椅子を実力で取りに行く位になって貰わんと来年度以降本当に苦しい
498:スポーツ好きさん
25/09/26 23:05:30.73 SXF7eQIR0.net
来年見据えるとは今の三年世代が一人でも出てこれないとかなり厳しいよね
今の1年世代はとにかく今年は怪我無く体つくりに取り組んでほしいけど
499:スポーツ好きさん
25/09/26 23:10:34.47 I8+ReNXe0.net
まぁ、、全日本予選はともかく箱根はなんとかなるだろ、、は呑気すぎるかな
〇〇-松井-迎-内堀-宮崎
陳内-濱中-久保田-〇〇-薄根
500:スポーツ好きさん
25/09/26 23:39:45.38 2HcCtLe00.net
3年世代は薄根、久保田、濱中、倉本、馬場大らと箱根(復路)向きの選手が揃ってるからね
往路は2年カルテットと田中(願望)が頑張ろう
501:スポーツ好きさん
25/09/27 03:32:36.24 9Q4YpKBR0.net
ホント選手はいるんだよなぁ
育成が上手くいかない
502:スポーツ好きさん
25/09/27 06:30:13.84 d8lNZD1a0.net
最近はエース級はなかなか育たないが5~6番手は育つイメージ
野口とか小田とか
503:スポーツ好きさん
25/09/27 09:00:03.53 2tpxieM10.net
どや?
8.0km緒方④
5.8km田中③
8.5km松井②
6.2km網本④
6.4km内堀②
10.2km宮崎②
504:スポーツ好きさん
25/09/27 09:03:47.87 bqY5vTrX0.net
エース級も育ってはいると思う
怪我するだけで
505:スポーツ好きさん
25/09/27 09:59:02.89 ur9FHfSBa.net
伸び率が悪いのは確か
506:スポーツ好きさん
25/09/27 10:14:26.40 d8lNZD1a0.net
野口、小田、木本、網本とか渋い辺りが伸びるイメージ
507:スポーツ好きさん
25/09/27 10:16:35.25 fkxRh5DP0.net
松井は立派なエースだろ
508:スポーツ好きさん
25/09/27 10:23:22.07 JzhaXNbR0.net
東洋の3年生世代は早熟型が多いと思う
中学時代全国トップレベルの選手が勢揃いしてるのに今現在はこの結果だからね
509:スポーツ好きさん
25/09/27 10:30:34.08 JzhaXNbR0.net
逆に主力の松井、緒方、岸本、西村などは中学時代は県大会予選落ちや全中に1回も出てない選手だからね
高校時代に強くなった選手ばかり
510:スポーツ好きさん
25/09/27 10:35:58.89 5Y32Jooq0.net
強かった頃もやや心配な選手は1,2人入っていたが、エースがしっかり仕事をしてくれることで、そういう選手も流れに乗って期待以上の走りをしてくれることが多かった。今の東洋は平均値は悪くないけど、名実ともにエースと言える選手がいないからチームとしてのポテンシャルを発揮しきれていない。夏を終えて緒方や松井が自他共に認めるエースに成長していることを期待したい。
511:スポーツ好きさん
25/09/27 13:58:21.08 l/EDYyXk0.net
絶対的なエースはいるがそれ以外は・・・から絶対的なエースはいないけど
平均よりちょい上みたいな金太郎飴みたいな感じにチームが変わってる気がする
でも三大駅伝で上位とるなら平均より上の金太郎飴と大エースが求められるんだよね
512:スポーツ好きさん
25/09/27 14:33:33.43 B3VLl6Zm0.net
松井内堀宮崎はあと駅伝で区間賞取れれば大エースの道まっしぐらだと思ってるよ
そういう意味でも全日本を経験させられなかったのは痛すぎる
513:スポーツ好きさん
25/09/27 14:37:17.28 BPMKQFFO0.net
>>512
まぁ松井は辞退さえしなければ学連選抜で走れるはずだから…
チームで出られないのは残念だけど、ノンプレッシャーで三大駅伝出られる貴重な機会だから走るなら最初からガンガン攻めた走りをしてほしいわな
514:スポーツ好きさん
25/09/27 15:19:25.14 ivAda+sV0.net
加嶋可哀想すぎだろ
515:スポーツ好きさん
25/09/27 15:27:08.23 L25GL8Aa0.net
まあさすがに小川は故障かな
去年は9人出場してて小川も自己ベスト出したりしてたしそれ考えても可哀想
516:スポーツ好きさん
25/09/27 15:59:49.92 ivAda+sV0.net
明日の早稲田競技会の中央メンバー発表されたけどますます東洋のエントリー意味わからんな。2組でこのメンツ走らせる価値あるんか?
1組の内堀迎は楽しみだけど。3組なんて他大見たら言ったら悪いけどカスしかおらんやん
517:スポーツ好きさん
25/09/27 16:04:49.32 +BZDbGHU0.net
1組目に吉居、溜池、本間、岡田、佐藤大介、藤田などがいるね
去年も1組目が1番レベル高くてトップがキムタイで日本人トップが山口智だった
518:スポーツ好きさん
25/09/27 16:10:17.02 GVnU1sgI0.net
内堀迎でエース区間の選考して他のメンバーはぺーランとか?
519:スポーツ好きさん
25/09/27 16:12:51.68 +BZDbGHU0.net
1組目と2組目が出走メンバーで3組目が補欠かな
実力的に見ても
520:スポーツ好きさん
25/09/27 16:14:46.18 +BZDbGHU0.net
出雲は3区内堀、6区迎とかありそう
521:スポーツ好きさん
25/09/27 16:18:28.90 ivAda+sV0.net
>>520
6は宮崎で確定じゃない?
522:スポーツ好きさん
25/09/27 16:34:05.06 l/EDYyXk0.net
田中には出雲を走ってほしいんだけどなぁ
スピードタイプっぽく見えるし短い区間でもいいからさ
523:スポーツ好きさん
25/09/27 16:38:09.26 +BZDbGHU0.net
田中は補欠だろうね
524:スポーツ好きさん
25/09/27 16:56:15.31 89RugJb30.net
エースがきちんと走れば上位争い、不振or欠場ならシード争い。当たり前だけど。
525:スポーツ好きさん
25/09/27 17:15:30.92 11uDpTrhF.net
やっぱり高速区間の2区は濱中?
526:スポーツ好きさん
25/09/27 17:31:22.61 +BZDbGHU0.net
高速区間の2区は濱中が適任だろうね
濱中は3000m〜ハーフまで走れるオールラウンダーだけど特に短い距離は強い
527:スポーツ好きさん
25/09/27 18:09:04.94 r1cruDIg0.net
濱中なら区間11位くらいで凌いでくれそうな安心感がある
528:スポーツ好きさん
25/09/27 18:14:36.48 /exiQFgo0.net
>>527
それ爆死だわ舐めすぎだろ流石に笑
529:スポーツ好きさん
25/09/27 18:37:33.40 EunQfOE90.net
出雲は全員区間1桁順位でないと8位以内は無理かと
530:スポーツ好きさん
25/09/27 19:25:03.59 /exiQFgo0.net
今日の東海大記録会
18組廣瀬、19組福島
福島は来るかわからんけど
531:スポーツ好きさん
25/09/27 19:27:55.12 /exiQFgo0.net
今ライブやってるから見たけりゃ
532:スポーツ好きさん
25/09/27 19:51:59.87 gM+f4AcY0.net
エースエース言うけど相澤クラスなんて他校含めそうそう出てこないぞ
梅崎クラスなら育てるしかないね
533:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:58.58 fkxRh5DP0.net
松井は梅崎超えてる
534:スポーツ好きさん
25/09/27 20:59:19.49 B3VLl6Zm0.net
松井はもう駅伝の実績だけだよ
今年どれかで区間賞取れば名実ともにエースや
535:スポーツ好きさん
25/09/27 21:01:10.50 +BZDbGHU0.net
全然超えてない
梅崎は凄い選手だったよ
536:スポーツ好きさん
25/09/27 21:02:47.64 /exiQFgo0.net
福島14:08
537:スポーツ好きさん
25/09/27 21:08:05.44 /exiQFgo0.net
>>535
梅崎は凄いけど松井が梅崎を越えるために必要なんはあと駅伝の実績だけだと思う。
538:スポーツ好きさん
25/09/27 21:12:58.59 qlpFkgEK0.net
松井が2区6分台で走るイメージはまだ湧かないな
それ以前にハーフがどれくらい強いのかもよく分かんないけど
539:スポーツ好きさん
25/09/27 21:14:40.92 +BZDbGHU0.net
>>538
2区は緒方が走るだろ
松井は箱根走るとしたら1区だな
540:スポーツ好きさん
25/09/27 22:46:59.57 fkxRh5DP0.net
梅崎が早稲田の鈴木に勝てるわけないでしょ
どう考えても松井の方が格上
541:スポーツ好きさん
25/09/28 00:23:00.21 7shUVFXd0.net
まあ梅崎は東洋の窮地を少なくとも2度救ってるから印象は強いけど、意外と駅伝の順位は2年時箱根と3年時箱根以外大したことないんよね
542:スポーツ好きさん
25/09/28 03:02:31.28 TF82XYcD0.net
>>541
1年次全日本も入れてやっとくれ
あとその箱根の2回も9区4位と2区6位(66分台)だから価値は高いよね
1年次の箱根も区間11位とかだったけど、確か最初抑えすぎて後半めっちゃ余力残ってて後半のラップは4位とかじゃなかったっけ?ソース忘れたけど
543:スポーツ好きさん
25/09/28 06:49:53.47 9B2+2k7y0.net
早稲田記録会はどこかで配信とかされるかご存知の方いらっしゃいますか?
544:スポーツ好きさん
25/09/28 08:26:05.50 HshZk7tV0.net
梅崎は関カレハーフ3年連続表彰台だからな
青学や駒澤がいない一部とはいえ日本人で再現できる人はあまりいないだろう
545:スポーツ好きさん
25/09/28 08:51:28.50 nibDX8wL0.net
4年間で一番充実していたっていう網本の言葉を信じたいから今日の早稲田記録会と出雲は
それなりに目に見える結果を見せてほしいとは思ってる
546:スポーツ好きさん
25/09/28 08:54:07.33 S5WvdaEE0.net
早稲田記録会、速報サイトあるね
松井は2組目トップ
547:スポーツ好きさん
25/09/28 08:54:44.46 Xz5a/gti0.net
13:50 迎 暖人 11位
14:02 内堀 勇 16位
2組
13:51 松井 海斗 1位
13:59 濱中 尊 6位
14:05 宮崎 優 8位
14:09 網本 佳悟 10位
548:スポーツ好きさん
25/09/28 08:55:48.99 JA7bPyT10.net
URLリンク(timesync.jp)
ここで早稲田記録会の速報が見られますよ
549:スポーツ好きさん
25/09/28 08:56:51.37 Xz5a/gti0.net
3組
14:06 馬場アンジェロ光 2位
14:10 田中 純 4位
14:12 薄根 大河 7位
550:スポーツ好きさん
25/09/28 08:58:25.84 nibDX8wL0.net
迎松井濱中が13分台か
551:スポーツ好きさん
25/09/28 09:02:07.21 pX5p1RBE0.net
網本、アンジェロ、田中の中から最後の一人どうするかって感じかな
552:スポーツ好きさん
25/09/28 09:03:04.36 TF82XYcD0.net
1組目の中央の仕上がりは流石にヤバすぎだが、東洋にも普通に収穫あるレースだったと思うわ
緒方の状態は気になるが松井迎は出雲当確、組違うから単純比較はしづらいが濱中も有力ライン、内堀もレベル高い組で途中引っ張ったりしての結果のようなのでほぼ当確って感じでは
アンジェロがここまで状態良いとは思わなかった
553:スポーツ好きさん
25/09/28 09:04:35.35 sUz9D1Qf0.net
まさかの迎濱中が結果残すか
緒方が走れるならこんな感じか?
緒方-濱中-松井-迎-内堀-宮崎
554:スポーツ好きさん
25/09/28 09:04:58.64 pX5p1RBE0.net
緒方の状態が良ければ松井、宮崎、迎、内堀、濱中で6人決まりかな
555:スポーツ好きさん
25/09/28 09:05:14.70 TF82XYcD0.net
少なくともここ数年で一番良い夏を過ごせたのは間違いなさそう
ただ早稲田も強かったし、この後出てくる帝京勢の仕上がりも気になる
556:スポーツ好きさん
25/09/28 09:09:40.32 fH6pzixa0.net
だから俺は濱中は絶対走るって言ってたやろ
557:スポーツ好きさん
25/09/28 09:10:37.61 fH6pzixa0.net
濱中は絶対走らないって意地張ってたやついたけど息してる?
558:スポーツ好きさん
25/09/28 09:10:51.23 sUz9D1Qf0.net
2年世代カルテットにかかる負担重すぎるわ
東洋の未来がかかってる
559:スポーツ好きさん
25/09/28 09:11:20.82 pX5p1RBE0.net
宮崎と内堀は13分台で走らなきゃいけなかったけど本番までにコンディション合わせてくれれば問題ないかな
560:スポーツ好きさん
25/09/28 09:17:08.24 pX5p1RBE0.net
帝京凄いな
本番は全員13.50切れる位の出来じゃなきゃ関東最下位争いに巻き込まれるな
561:スポーツ好きさん
25/09/28 09:17:26.15 7shUVFXd0.net
いや帝京仕上がり良すぎね?
なんかベスメン組んでも厳しいと言わざる得ないのだが
562:スポーツ好きさん
25/09/28 09:18:53.00 pX5p1RBE0.net
これ見てしまうとやっぱりスピード化にはまだまだついていけてないな
563:スポーツ好きさん
25/09/28 09:21:15.71 nibDX8wL0.net
帝京って高校トップクラスはほぼ来ないのに強さは安定してるからなぁ
もともと駅伝では崩れないしそこにスピードもつけられたらかなり脅威になるわ
564:スポーツ好きさん
25/09/28 09:21:24.39 pX5p1RBE0.net
出雲は良くて7位かな
上位校の何処かにブレーキあったらそれより上がるかもって感じだね
565:スポーツ好きさん
25/09/28 09:22:47.10 TF82XYcD0.net
全員で同じ組で走ってるってのもあるけど、それでも凄まじい仕上がりではある
帝京も何かと出雲苦手なイメージ強いけど、今年は過去最高順位とか行くんでない?
566:スポーツ好きさん
25/09/28 09:25:51.82 HshZk7tV0.net
留学生のいる創価、城西、東国に勝つしかないな
567:スポーツ好きさん
25/09/28 09:28:14.28 sUz9D1Qf0.net
こうまざまざと他校との差を見せられるときついもんがあるな
568:スポーツ好きさん
25/09/28 09:29:40.70 YZ30K5Ml0.net
帝京まで集団で13:45マークしたな
今日はスーパー日体大レベルの超絶コンディション
元々どフラットでタイム出やすいコースではある
569:スポーツ好きさん
25/09/28 09:30:11.69 HG7EYVlh0.net
>>567
だから普段記録会とか避けてるんでしょ
570:スポーツ好きさん
25/09/28 09:31:28.99 pX5p1RBE0.net
>>569
それは単なる現実逃避で一番やったらだめなやつだよなw
571:スポーツ好きさん
25/09/28 09:33:38.18 S5WvdaEE0.net
>>568
ロードだから靴の制限特に無いしね
572:スポーツ好きさん
25/09/28 09:42:11.78 Ef68XOrV0.net
この感じだと1-3区は緒方松井迎の組み合わせで、2区要因に濱中が入るかどうかって感じかな
573:スポーツ好きさん
25/09/28 09:49:43.59 sUz9D1Qf0.net
石田梅崎小林でさえ出さなかったからあまり期待はできないけど2年世代はもっと記録会出してタイム出してほしいよ
全日本予選の自信がなかったの言葉が全てよ
574:スポーツ好きさん
25/09/28 09:53:44.50 pX5p1RBE0.net
メンバー外も目標設定の為に記録会出してやれよ
学内で目標立ててもモチベーション上がらないだろ
575:スポーツ好きさん
25/09/28 09:56:28.93 N6jGEIOp0.net
>>568
スーパー日体大レベルの超絶コンディションなわけないだろ。
今日早朝8時からスタートで気温は1組目から5組目までで23→25℃、湿度は60%前後、風は不明。
スーパー日体は日が落ちて、気温は10℃前後、湿度は40~50%、風は無風。
他大学の記録が良かったからといって、それをスーパー日体大レベルの超絶コンディションと言い訳して、現実から目を背けるのはよくないね。
576:スポーツ好きさん
25/09/28 09:58:32.27 nibDX8wL0.net
他大学を持ち上げて叩きをしたい奴にとっては最高の日になりそうだな
577:スポーツ好きさん
25/09/28 09:58:47.57 /9yh39m70.net
特に落ち込むような結果でもないだろ。この距離の中央は別格だし、帝京もEXPOの結果考えればこのくらいはやる。むしろ2週間前にタイム出過ぎるとピークずれの心配も出てくるわけで。
578:スポーツ好きさん
25/09/28 10:00:11.39 fH6pzixa0.net
>>573
松井が全日本予選会のとき自分より全員持ちタイムが速い選手たちの組に入っちゃったから不安で仕方なかったって言ってたな
579:スポーツ好きさん
25/09/28 10:01:52.59 Waj2FHiA0.net
どれくらい余裕があったんだろうか
580:スポーツ好きさん
25/09/28 10:03:46.97 zxRMOLSY0.net
帝京はあのフィニッシュの仕方だと「タイムが出過ぎている」と言えない可能性もあるという
581:スポーツ好きさん
25/09/28 10:09:37.80 HG7EYVlh0.net
中央はレース後にすぐに早稲田のトラックで練習始めたらしい
レースも練習の一環でしかなかったんだろうな
582:スポーツ好きさん
25/09/28 10:10:10.49 DlFEFiqp0.net
>>567
そう?俺は逆に全然差はないなと感じたし出雲めちゃくちゃ楽しみになったんだが
583:スポーツ好きさん
25/09/28 10:15:00.10 zxRMOLSY0.net
個人的にどう思うかは勝手だし否定はしないが、今日の結果に関しては他大とかなり差があると思わされるのに十分だったと感じる人が多いとは思う
584:スポーツ好きさん
25/09/28 10:19:54.62 cpVp6Ckk0.net
5強はもちろん、創価、帝京とも差を感じる内容だったな
今日のレースで14分越えた選手が5番手、6番手争いとかこれらのチームはそんな話はしていない
585:スポーツ好きさん
25/09/28 10:28:02.12 UYM6GFan0.net
差がないと感じた方は現地組の方かな?
走りの状況を見ないでタイムだけ見てしまうと、他校にかなり差を開けられたなあという印象だが。
586:スポーツ好きさん
25/09/28 10:31:38.27 DlFEFiqp0.net
>>584
今日のレースで創価と差を感じるところあったか?
寧ろ創価には勝てると思った
587:スポーツ好きさん
25/09/28 10:32:40.98 sqb4VVei0.net
迎がこんなに走れるとは
588:スポーツ好きさん
25/09/28 10:33:26.92 DlFEFiqp0.net
逆に厳しいと思ったポイントは?
589:スポーツ好きさん
25/09/28 10:42:41.09 xyaEIwng0.net
創価より帝京がやばそう
590:スポーツ好きさん
25/09/28 10:42:52.10 sqb4VVei0.net
他大学は13分台なんて当たり前で、40秒台がボーダーとかザラだからなあ
591:スポーツ好きさん
25/09/28 10:43:12.42 8cxDV0of0.net
>>586
創価は絆記録会走ってないムチーニ、山口、野沢、小池はもう確定だからあと1人を石丸、織橋のどちらかやな
2人とも13分台だし去年の響の分をムチーニでカバー出来るなら去年とそこまで戦力は落ちてないと考えられるから普通に上位に来るだろうね
592:スポーツ好きさん
25/09/28 10:44:28.55 DlFEFiqp0.net
俺が今日残念だと思ったのは木村だけだけどなぁ
593:スポーツ好きさん
25/09/28 10:46:14.08 DlFEFiqp0.net
>>591
山口と野沢は今日ダメやったね
594:スポーツ好きさん
25/09/28 10:49:01.55 DlFEFiqp0.net
>>590
40秒台がボーダーは誇張しすぎやろ笑
595:スポーツ好きさん
25/09/28 10:49:12.69 jRsxuYVx0.net
やはり迎が良いね
1、3、6のどこかを走って欲しい
596:スポーツ好きさん
25/09/28 10:51:08.88 HshZk7tV0.net
忘れてる人もいそうだが木村は先週初ハーフ走ったばかりよ、ペーランと言えども疲労は他よりあったはず
597:スポーツ好きさん
25/09/28 10:53:07.57 HG7EYVlh0.net
>>594
青学中央はそうじゃない?
特に中央は絆記録会の13:40.13:46が出雲エントリーから外れてる
まあ外れた後のレースだから、外れたから絆記録会を全力で走ったとも言えるが
598:スポーツ好きさん
25/09/28 10:54:14.72 N0LN8aqN0.net
緒方無理なら
迎-濱中-松井-網本-内堀-宮崎
こんな感じか?
緒方居る居ないでは大分違うんやが
緒方-迎-松井-濱中-内堀-宮崎
これで組めれば関東最下位は回避できるかもと希望持てるが…
599:スポーツ好きさん
25/09/28 10:54:22.80 sqb4VVei0.net
早稲田も出走あるかどうかの堀野が40秒代
600:スポーツ好きさん
25/09/28 10:56:42.73 MFhiCqtW0.net
出雲はしっかりと戦える状態かな?
他の大学も仕上がってそうだから、何位になるか分からないけど、楽しみですな。
緒方は大丈夫なのかな?
あと、今日の結果を見て、陣内ではなく馬場光を選んだ理由が分かった。
601:スポーツ好きさん
25/09/28 10:56:57.81 adWPxOLn0.net
去年と今年の比較
迎 14:14→13:50
濱中 14:11→13:59
内堀 14:07→14:02
宮崎 14:32→14:05
馬場光 14:40→14:06
コンディションの違いはあるかもしれないけどチームの状態は良くなってると思う
602:スポーツ好きさん
25/09/28 11:01:17.75 DlFEFiqp0.net
あとは緒方が出れるかだなぁ
緒方ー濱中ー松井ー内堀ー宮崎ー迎
と組めたら戦えそうだけどな、楽しみ
603:スポーツ好きさん
25/09/28 11:06:24.82 DlFEFiqp0.net
>>597
流石に絆とロードじゃコンディション違うよ
604:スポーツ好きさん
25/09/28 11:06:32.02 E01k3cyY0.net
Road of WASEDA
各校トップ5
東洋
迎◇1350
松井1351
濱中1359
内堀1402
宮崎1405
早稲田
工藤1344
吉倉1344
堀野1349
伊藤1357
宮岡1357
中央
岡田1341
本間1344
七枝1346
佐藤1348
溜池1349
帝京
楠岡1345
小林1345
島田1345
原◇1345
谷口1346
605:スポーツ好きさん
25/09/28 11:08:37.49 qVBBJMpR0.net
>>600
アンジェロは高身長+食欲旺盛+混血で大化けする要素はあるから、酒井監督も時間かかるの覚悟で他の選手と違うアプローチで伸ばしていってる感じ。
606:スポーツ好きさん
25/09/28 11:09:20.18 kyZiE/E00.net
>>604
どこの大学に限らず今年のロードオブ早稲田は丸亀ハーフ並みのPB祭りだから好タイムに浮かれてたら本番で痛い目に合うよ
607:スポーツ好きさん
25/09/28 11:10:33.29 DlFEFiqp0.net
>>605
事実だけど混血とかいう言い方はあんまり好きじゃないなあ
608:スポーツ好きさん
25/09/28 11:15:06.64 4BlcLroW0.net
今ってなんて言ったら良いんだっけ?ミックス?
609:スポーツ好きさん
25/09/28 11:15:50.01 DlFEFiqp0.net
藤本祐と杉浦も復活してきたな
610:スポーツ好きさん
25/09/28 11:17:33.51 79IUDwFE0.net
>>609
タイムは平凡だけど2人とも内容が良かったね
611:スポーツ好きさん
25/09/28 11:22:44.58 N0LN8aqN0.net
>>604
東洋比では昨年より力は着いてそうだが
他大学見ると厳しいと言わざる得ないなあ
早稲田は工藤以外主力でない選手がこれだけ結果出したし
帝京はスカウト時楠岡以外大したことなかった選手をここまで仕上げてきてるし
中央は言うまでもない。城西や創価や東国も留学生大砲が間違いなく強いんだし
ベスメンで各々が最高の結果出しても関東最下位でもおかしくないな
612:スポーツ好きさん
25/09/28 11:27:30.40 76S3vvi/0.net
>>593
とりあえずその2人はペース走だったみたい
だけどな、仮に違くても5区のアップダウンあるコース、6区の10.2キロを走るだろうから
今日のタイムはあんま参考にならないかなと
613:スポーツ好きさん
25/09/28 12:06:41.43 NZrbW+XB0.net
>>611
お前も会社内では最下位の成績だろ?
614:スポーツ好きさん
25/09/28 12:08:41.12 MFhiCqtW0.net
出雲はしっかりと戦える状態かな?
他の大学も仕上がってそうだから、何位になるか分からないけど、楽しみですな。
緒方は大丈夫なのかな?
あと、今日の結果を見て、陣内ではなく馬場光を選んだ理由が分かった。
615:スポーツ好きさん
25/09/28 12:29:00.21 UxTP4XCw0.net
出雲でしっかり実力発揮できそうなのは良かったわ
ただ他大の仕上がり見る感じ また関東最下位争いやろうね
616:スポーツ好きさん
25/09/28 12:36:19.78 uqYUtmf/0.net
わかってはいるが早稲田工藤はスピードありで山速いはすごいな
宮崎も追いつけ追い越せで頑張れ
617:スポーツ好きさん
25/09/28 12:41:14.91 fH6pzixa0.net
迎が3区か6区だな
今は宮崎や内堀より強そう
618:スポーツ好きさん
25/09/28 12:42:26.42 fH6pzixa0.net
迎は本番力も駅伝力もあるし2年生世代ではNo.2かもな
619:スポーツ好きさん
25/09/28 12:44:28.76 DlFEFiqp0.net
緒方ー濱中ー松井ー内堀ー宮崎ー迎
620:スポーツ好きさん
25/09/28 12:45:37.92 uqYUtmf/0.net
迎もいいけど、去年の網本考えると、
1区3区は緒方松井でないと戦えないと思うわ
621:スポーツ好きさん
25/09/28 12:49:14.65 UxTP4XCw0.net
動画みたけど松井ヤバすぎるな
最後手抜いてるし走り終わったあとも全く息が乱れる様子もなく、関係者に笑顔振りまいてる
濱中も若干余裕ありそうだし、もう少し距離長いレースでは戦えそう
622:スポーツ好きさん
25/09/28 12:50:07.08 Waj2FHiA0.net
>>621
Twitterとかにあがってます?
623:スポーツ好きさん
25/09/28 12:54:09.32 DlFEFiqp0.net
>>620
俺もそう思う、迎は6区におきたい
624:スポーツ好きさん
25/09/28 12:54:42.38 DlFEFiqp0.net
>>622
YouTube
625:スポーツ好きさん
25/09/28 12:56:47.33 uqYUtmf/0.net
本当に3区松井で先頭争い見たいから、
まずは緒方の出走、そして2区でなんとか先頭が見える位置で渡したい
626:スポーツ好きさん
25/09/28 12:58:00.12 47Kq4Byd0.net
松井めちゃくちゃ余裕ありそうで笑えた
627:スポーツ好きさん
25/09/28 13:07:39.98 uqYUtmf/0.net
内堀アディダスなんだね
東洋では珍しい
628:スポーツ好きさん
25/09/28 13:43:07.84 DlFEFiqp0.net
藤本祐も杉浦も頑張ってほしい
629:スポーツ好きさん
25/09/28 13:43:10.74 T6rkwR1V0.net
藤本祐と杉浦良いね
2本ともずっと前方で進めて最後まで粘れてた
630:スポーツ好きさん
25/09/28 13:43:19.07 fH6pzixa0.net
松井がやばすぎる
いつも顔が歪んでからかなり粘るタイプだけど今日は顔がキツくなる前にレース終わってた
631:スポーツ好きさん
25/09/28 13:54:57.51 AtomB3Ikr.net
そんなに悲観する内容か。
松井は1組でも余裕で通用しただろうし、もっとタイムも出ただろう。
迎、濱中もそこそこ良かった。
内堀、宮崎はもっと走って欲しかったが、極端に悪くもない。十分修正できると思う。
632:スポーツ好きさん
25/09/28 14:17:02.74 Dg6lDF0c0.net
松井ー緒方ー迎ー濱中ー宮崎ー内堀
かな。
緒方が出れれば前半戦えると思う。
濱中も九島の時ぐらい走って欲しい。
633:スポーツ好きさん
25/09/28 14:19:45.70 DlFEFiqp0.net
>>632
配置がセンス無さすぎて笑う
634:スポーツ好きさん
25/09/28 14:24:40.05 fH6pzixa0.net
松井を1区2区に使わないで2区終了時点で青学と同時でいけるなら3区松井で黒田に小判出来る展開になるけどそれだとやっぱり2区までに出遅れそうだから1区は松井だな
635:スポーツ好きさん
25/09/28 14:25:36.04 MsBjdvse0.net
こいつが嫌われるところってこういうところなんだよね…職場にいないで欲しいタイプ
636:スポーツ好きさん
25/09/28 14:34:23.82 q5iurxjn0.net
>>633
オーダーの考え方なんて人それぞれなわけで
そこまで強く貶すのはどうかと思うが..
637:スポーツ好きさん
25/09/28 14:35:08.92 DlFEFiqp0.net
>>635
俺洋信じゃねーぞ
638:スポーツ好きさん
25/09/28 14:37:35.60 uqYUtmf/0.net
緒方あり
緒方-濱中-松井-迎-内堀-宮崎
緒方なし
松井-濱中-迎-網本-内堀-宮崎
緒方なしで3区松井だとすでに終戦してるだろうかし、、
今日の結果なら2区迎もありなんかな
639:スポーツ好きさん
25/09/28 15:05:51.85 nibDX8wL0.net
このヤバさなら洋信だった方がましなレベルなんだけど
洋信と同レベルの奴がいるってだけでうんざりする
640:スポーツ好きさん
25/09/28 15:11:33.07 tPJg9s0X0.net
洋信
2400:2412:ce63:4e00
洋信2号
240b:12:3c40:1c00
641:スポーツ好きさん
25/09/28 15:13:31.71 tPJg9s0X0.net
仲がいいのかipの末尾が同じ体系
642:スポーツ好きさん
25/09/28 15:14:40.67 DlFEFiqp0.net
>>640
あんなやつと一緒にすんなよw
643:スポーツ好きさん
25/09/28 15:17:53.64 DlFEFiqp0.net
洋信3号
2400:2200:7d7:5fa3
644:スポーツ好きさん
25/09/28 15:18:56.96 DlFEFiqp0.net
仲がいいのかipの頭が同じ2400
645:スポーツ好きさん
25/09/28 15:38:57.58 YQi9eiMV0.net
洋信2号もなかなか痛いやつだな
646:スポーツ好きさん
25/09/28 15:44:20.65 UYBZx0E+0.net
19 25 松井 海斗 13:51
30 35 濱中 尊 13:59
34 9 内堀 勇 14:02
39 26 宮崎 優 14:05
41 52 馬場 アンジェロ 光 14:06
44 34 網本 佳悟 14:09
46 43 田中 純 14:10
50 42 薄根 大河 14:12
66 53 木村 隆晴 14:28
647:スポーツ好きさん
25/09/28 15:44:49.28 nibDX8wL0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「一番速い組で走ると100%出し切ってしまうので、一つ下の組で走らせてもらいました。
落ち着いてレースができました」と松井は、冷静に話した。
記事だと松井は出雲は1~3区のどこかを走りたいみたいだな
648:スポーツ好きさん
25/09/28 15:47:16.57 DlFEFiqp0.net
>>645
洋信4号
2400:2200:3d1:7d57
649:スポーツ好きさん
25/09/28 15:47:46.61 DlFEFiqp0.net
3号とipが似てるな
650:スポーツ好きさん
25/09/28 15:53:09.76 DlFEFiqp0.net
>>647
この記事から推測すると合宿でめちゃくちゃ調子良かったのが松井迎内堀で次点が濱中宮崎網本ということか、それで松井だけ特別に二組にまわったと。
なんかでも緒方に触れられてないということはそういうことなんかな...
651:スポーツ好きさん
25/09/28 16:07:27.19 M5w74Pcyd.net
緒方ー迎ー松井ー濱中ー内堀ー宮崎
松井ー濱中ー迎ー馬場ー内堀ー宮崎
内堀網本馬場あたりが前半に起用されたら関東最下位は確定だと思った方がいいね
652:スポーツ好きさん
25/09/28 16:12:24.06 O7XjfePl0.net
松井は1区しかないだろ
3区なんかに置いたら前見えない状態で襷もらって凡走する恐れがある
653:スポーツ好きさん
25/09/28 16:16:34.60 uqYUtmf/0.net
ここまで松井に自信ついてるんだからあとはどこで勝負させられるかだよな
緒方いないなら松井1区だな
654:スポーツ好きさん
25/09/28 17:45:50.61 zlVN+C7+0.net
全日本予選会ぶりに来たけどみんな順調そう?
655:スポーツ好きさん
25/09/28 18:35:51.04 iFA/Ek020.net
調子は良さそうだが、他大との力関係は相変わらず。
出雲は7位~12位くらい
656:スポーツ好きさん
25/09/28 18:41:32.09 NZrbW+XB0.net
>>655
お前うざいな
友達いないだろ?
657:スポーツ好きさん
25/09/28 18:51:52.82 zxRMOLSY0.net
実際そんなもんだろ
658:スポーツ好きさん
25/09/28 19:08:26.26 DlFEFiqp0.net
>>655
12位ということは関東プラスIBの他一校の地方に負けるということだがそれは今の状態ではありえない。
4〜11位どこでもありえると思う。まず1番でかい要素は緒方がいるか、それだけで3つは変わる。あとはこれから本番まで内堀宮崎網本あたりがどのくらい調子を上げていけるのか、これも大きい
659:スポーツ好きさん
25/09/28 19:47:27.90 RV5l6YNua.net
そもそも出雲駅伝は帝京以外明らかに格上なんだから6位でも大健闘
帝京が好記録で焦るけど気楽に見ようよ
660:スポーツ好きさん
25/09/28 19:48:06.72 R2+dQlYv0.net
1区松井は区間賞見えるけどねえ
661:スポーツ好きさん
25/09/28 19:51:52.00 DlFEFiqp0.net
>>659
創価は格下だと思うけど
662:スポーツ好きさん
25/09/28 19:56:17.69 sUz9D1Qf0.net
序盤を緒方松井で流れに乗れれば5位が見える
緒方不在なら8位で万歳
こんな感じやろ
663:スポーツ好きさん
25/09/28 19:57:34.71 ux6NzCk30.net
>>621
中央の岡田、本間とか帝京の楠岡、島田あたりは40秒台でかなり余裕そうだしなー
664:スポーツ好きさん
25/09/28 19:58:10.57 SoPMzQWC0.net
内堀と宮崎は高校時代から結構最初から前出て引っ張るレーススタイルだし、どちらかと言えば集団走より単独走の方が強いイメージあるな
二人とも県駅伝の1区で後ろ突き放して単独走ながら好タイム記録してるし
今日は二人とも少し物足りない結果だったとは思うが、自力は間違いなくあるし本番までに状態上げてくる可能性も十分ある
665:スポーツ好きさん
25/09/28 20:02:11.58 SoPMzQWC0.net
>>663
流石に松井は心配しなくて良いと思うがね
そういえば未だ岡田に直接対決では連勝中だけど、更に力付けてきた今の岡田とガチンコでやり合ってどうなるのかは気になるな
666:スポーツ好きさん
25/09/28 20:07:07.97 O7XjfePl0.net
>>663
集団走で最後の最後まで走るのとじゃ全然違うだろ
松井も鈴木ルイもラスト2000mぐらいから一人旅で13分50秒台なんだから単純比較はできないしあくまで本番は出雲駅伝なんだから数秒ぐちぐち言うのはウザい
667:スポーツ好きさん
25/09/28 20:12:22.43 FkVXBnzDr.net
他校は区間エントリー争いもあるんだろうし、ある程度ガチレースだろうかもしれないけど、嬉しいやら悲しいやらうちのメンバーは当確だろうから(濱中あたりは微妙だが)
調整目的だとも思えるし、そんなに一喜一憂することない。
668:スポーツ好きさん
25/09/28 20:13:32.75 ux6NzCk30.net
>>666
いや松井なら当然のことだしどこのエース格も同様に当然のことだからちょっとオーバーかなって感じただけ
669:スポーツ好きさん
25/09/28 20:14:31.63 47Kq4Byd0.net
松井が今日1組目で本気出したら30秒台もあっただろうな。
670:スポーツ好きさん
25/09/28 20:14:39.55 HG7EYVlh0.net
>>667
え、まさかの東洋だけが調整で他は本気で走ったとでも…?
本気で思ってるの?
671:スポーツ好きさん
25/09/28 20:26:31.77 xUSHIMss0.net
どの大学も本気で調整した全日本予選で惨敗したこともう忘れたんじゃね?
かわいそう
672:スポーツ好きさん
25/09/28 20:47:05.04 76S3vvi/0.net
>>661
創価に格下って言えるのは中央とか早稲田みたいに控え組が13分40台出せるチームでしょ、
てか今日ムチーニ、小池のエース級どころか
スピードランナーの石丸、織橋すら出てないし
673:スポーツ好きさん
25/09/28 21:05:14.13 Anf5GWUZ0.net
松井が怪我明けの鈴木琉胤と全く同じことを言ってるのが気になるんだが・・・
674:スポーツ好きさん
25/09/28 21:27:59.13 Bv74hoR00.net
合宿から中2日での出走だってね
それなら1年の木村が撃沈したのもさもありなんか
ざっと見た感じ他校は合宿から1週間以上は空いてそうだし(どこも調整はしてないだろうけと)、必要以上にネガティブになるよりは今日は今日出雲は出雲で割り切っていいんじゃない
675:スポーツ好きさん
25/09/28 21:40:37.28 jYy04c3z0.net
まぁ帝京の結果くらい出して初めてポジれるよね
676:スポーツ好きさん
25/09/28 21:56:38.39 sqb4VVei0.net
ここ数年の3大駅伝で創価に勝ったのって100回箱根くらいだろうに格下なんてどの口が言ってんだ
677:スポーツ好きさん
25/09/28 22:12:54.44 sCGgQtwd0.net
>>672
というか石丸、織橋は絆記録会組な。石丸は13:42で小河原と僅差で調子は良さそうだが、織橋は13:56で着順もかなり下位だから主要区間だと微妙そうだぞ。
678:スポーツ好きさん
25/09/29 07:34:42.19 ZssGDsH00.net
今日は大学駅伝秋号の発売日
久保田在籍してるのかが分かるはず
679:スポーツ好きさん
25/09/29 07:49:16.24 JnR2Jr+t0.net
>>678
もうそれは解決というか問題になってないやろ
9月の合宿参加も確認されてるのに
どっちかと言うと藤宮や岸本駿では?
680:スポーツ好きさん
25/09/29 07:54:08.80 I6ooXWuo0.net
>>675
それはそう
実は相当スピード隠してるとか、そんな淡い期待もありつつ、まあないだろうなって感じで見るここ数年
681:スポーツ好きさん
25/09/29 07:56:09.27 /D9C0lSY0.net
記録会で好走した選手がブレーキしたりすることも結構あるから本番にならないとどうなるかなんて分からない
まあとにかくうちは出雲も箱根も8位以内目指して頑張ってほしいね
682:スポーツ好きさん
25/09/29 08:12:21.06 wnzJqLZR0.net
メンバー提出する24の朝くらいまで無事でその後3日間で緒方が怪我なんて流石にないと思うけどね
683:スポーツ好きさん
25/09/29 08:13:22.05 /D9C0lSY0.net
去年も直前に13分30秒前後出した法政の大島が本番の出雲で1区区間二桁だったし早稲田ロードで日本人学生最高出した山口智も区間二桁だったからね
684:スポーツ好きさん
25/09/29 08:16:09.76 /D9C0lSY0.net
一昨年も直前に13分20秒出した吉居が区間13位とかで青学の鳥居も13分30秒台出してたのに大ブレーキしてたからね
昨年、一昨年の直前の記録会の結果見ても本番でそのまま良い結果が出るとは限らないということは確かだね
685:スポーツ好きさん
25/09/29 08:18:18.79 /D9C0lSY0.net
ただ今の東洋は単純に他校と比べてスピードが足りていないので箱根では下剋上あるかもしれんが出雲は8位以内を目指していくのが妥当だろう
686:スポーツ好きさん
25/09/29 12:14:21.89 a7FMEy7e0.net
個人的には迎や内堀とかは無理に走らせなくてもいいと思う。
出雲でしか試せないんだから、田中・濱中を試してみたい。
ただ往路で終戦だと意味がないから、3区まではガチ勢で行ってほしい。
というわけで
緒方ー網本ー松井ー田中ー濱中ー宮崎
687:スポーツ好きさん
25/09/29 12:24:18.72 xrb4cYOf0.net
>>686
アホか、経験を積ませる目的だとしても学年が下の迎、内堀やろ。
688:スポーツ好きさん
25/09/29 12:35:03.25 KXDBgMC5d.net
一年の木村は控えの可能性が高いな
あとアンジェロも楽しみだが経験値っていう点では箱根の可能性が低いと思うと今回はなさそうかな。
689:スポーツ好きさん
25/09/29 12:36:20.16 KXDBgMC5d.net
網本も週末の走りをみると正直なところ、
4区か5区の控えって感じかな
690:スポーツ好きさん
25/09/29 12:38:19.73 KXDBgMC5d.net
田中は今のところ五分五分。濱中と2区争いって感じだけど濱中が調子良さそう。
691:スポーツ好きさん
25/09/29 12:39:05.14 KXDBgMC5d.net
以上から以下の通り予想する
緒方ー濱中ー松井ー迎ー内堀ー宮崎
692:スポーツ好きさん
25/09/29 12:43:15.51 Jv/eggIf0.net
毎回二区で下がるのは興醒めやから
上位3人を3区までに置いてほしいわ
緒方ー迎ー松井ー宮崎ー網本(濱中)ー内堀
このくらいのオーダーやと期待できるんだがなぁ
693:スポーツ好きさん
25/09/29 12:47:30.30 1GfMPQfR0.net
緒方なし
松井ー濱中ー迎ー田中ー内堀ー宮崎
補欠 網本馬場光
out 緒方木村
緒方あり
緒方ー濱中ー松井ー迎ー内堀ー宮崎
補欠 網本田中
out 馬場光木村
網本田中馬場光はほぼ同列で調子次第で入れ替わりのイメージ
694:スポーツ好きさん
25/09/29 12:55:19.86 KXDBgMC5d.net
意外に走ってくれた2区と言えば区間7位の甲木で異論ないだろう?
695:スポーツ好きさん
25/09/29 12:58:01.98 KXDBgMC5d.net
あとは大澤が東海の坂口を追い抜いた時の2区は熱かったな!
696:スポーツ好きさん
25/09/29 13:04:50.52 1GfMPQfR0.net
甲木は勇馬と並んで2区の大学記録で走ってくれたしな
1区児玉で失敗したのが悔やまれる限り
697:スポーツ好きさん
25/09/29 13:11:58.72 /D9C0lSY0.net
もし緒方が病み上がりなら1区には使わないでほしいわ
実績があるからといって体調不良や怪我明けだったら1区走ってもブレーキする可能性高いからね
698:スポーツ好きさん
25/09/29 14:22:40.17 a7FMEy7e0.net
>>687
お前頭大丈夫か?
迎と内堀は箱根で走っているだろうが
バカなの?
699:スポーツ好きさん
25/09/29 14:47:09.08 BnvGXm4y0.net
緒方の状態どうなんだろ
直近の合宿の写真にいなくて早稲田記録会にも出てないけど走れないなら出雲エントリーされないし
実業団の合宿参加とか体調不良あたりなのかな
700:スポーツ好きさん
25/09/29 17:29:53.23 VZHltBIl0.net
というか全日本無い以上今年の限っては出雲は試す場じゃないし今出せるベストオーダーで挑まないと自分達の立ち位置も理解できないんだし、普通に監督も出雲から勝負行くと行ってるんだから迎と内堀は怪我や体調不良無い限り絶対使うでしょ
701:スポーツ好きさん
25/09/29 18:34:47.04 vL3jsVSy0.net
>>677
織橋ってペース走だったらしいけどな、
YouTubeで見た感じでもめちゃくちゃ余裕残してそうだったし
702:スポーツ好きさん
25/09/29 19:21:54.50 N2LK7RIE0.net
そういえば夏合宿中取材がいくつか入ってたけど何も出てこないな
TKDのとかどうなったんだ
703:スポーツ好きさん
25/09/29 19:55:07.63 Rqx38kxU0.net
>>702
出雲直前に公開するように言われてるだよ
704:スポーツ好きさん
25/09/29 19:56:12.29 Mjln7xs50.net
横手シティハーフの藤本、倉本の結果知ってる人おらん?
705:スポーツ好きさん
25/09/29 20:19:12.00 N2LK7RIE0.net
>>703
そうなんだありがとう
どこかで監督の合宿の手応え聞きたいんだよなー
706:スポーツ好きさん
25/09/29 20:35:58.27 Mjln7xs50.net
結局岸本藤宮は名簿におったん?
707:スポーツ好きさん
25/09/29 21:27:39.49 iuF6A1/y0.net
いたよ
708:スポーツ好きさん
25/09/29 22:12:39.75 Mjln7xs50.net
>>707
ありがとう、じゃあ藤宮の件はとりまガセか
709:スポーツ好きさん
25/09/29 22:13:00.41 beoN7Gt40.net
>>660
他所で暴れて東洋の品位を落とすのはやめておけ。恥さらしだぞ。
710:スポーツ好きさん
25/09/29 22:15:42.89 LnWrGMMt0.net
今年は誰がブレーキマンになるの?
711:スポーツ好きさん
25/09/29 22:23:44.59 /bWC18HQ0.net
大澤の2区あれだけ活躍してくれたのに、当時のチームだと最低限の走りみたいな感じだったもんな
今であれば激走扱いかな
712:スポーツ好きさん
25/09/29 22:32:12.19 /bWC18HQ0.net
そういえば山形出身で結構東洋に来る印象あるね
大澤、荒生、齋藤貴士、齋藤真也、大沼翼、佐藤寛才など。思いつくとこで。
今年だれか来てくれないかな‥
713:スポーツ好きさん
25/09/29 22:35:09.12 JnR2Jr+t0.net
>>711
あの年度までは優勝を目指すのが当たり前なチームだったしな
96回箱根も過去類を見ない野戦病院状態だった故にああなったけど、西山、定方、吉川、渡邉あたりの足並みさえ揃っていれば優勝出来たかはともかく途中まで先頭争いには加われてたでしょ
何せ2、5、6区をほとんど完璧に乗り切ってたんだし
714:スポーツ好きさん
25/09/29 22:36:57.51 Mjln7xs50.net
>>712
佐藤蒼空
715:スポーツ好きさん
25/09/29 22:48:17.39 a7FMEy7e0.net
箱根で緒方ー松井ー迎ー岸本ー宮崎ならそんなに弱くない気がするが
復路も西村ー内堀ー濱中ー網本ー薄根と揃っているわけだし。
今年1年(今の2年)4人使えたのは大きい。
マジであとは怪我だけはするな
716:スポーツ好きさん
25/09/29 22:49:56.40 F8XyL3IY0.net
岸本って今年の箱根並みに走れそうなの?
717:スポーツ好きさん
25/09/29 22:57:33.63 Mjln7xs50.net
>>716
夏合宿中盤あたりから戻ってきたからまだ間に合うんでは
718:スポーツ好きさん
25/09/29 23:02:08.62 JnR2Jr+t0.net
>>715
2年世代は元々のスカウトも良かったけど、久々に期待されてた選手達がほぼほぼしっかり伸びてる世代
ここに藤本杉浦小川(勿論永井山口も)が少しずつ加わってくれればさらに面白い
特に藤本は高校時代の実績的に絶対に主力化してほしいし、小川は怪我多いのかレース数が少ないけど高身長&非強豪校出身故にまだ体が全然できてない感じなんかね
719:スポーツ好きさん
25/09/29 23:41:24.16 /bWC18HQ0.net
大澤とか荒生って力あるのに怪我でなかなか力発揮出来なかったもんな
競技続けてくれてれば嬉しいけど
720:中立
25/09/29 23:48:56.16 BA6Tk+Fq0.net
出雲駅伝区間想定
青学
折田ー小河原ー黒田朝ー飯田ー神邑ー安島
駒澤
帰山ー桑田ー山川ー谷中ー安原ー伊藤
國學院
青木ー尾熊ー野中ー辻原ー飯國ー上原
早稲田
鈴木ー山口竣ー山口智ー佐々木ー吉倉ー工藤
中央
吉居ー岡田ー本間ー濵口ー佐藤大ー溜池
城西
小林ー柴田ーキムタイー三宅ー大場ー斎藤
創価
石丸惇ー小池ームチーニー織橋ー黒木ー山口
東国
菅野ー小柴ーエティーリー久保ー中山ー川内
東洋
松井ー迎ー緒方ー濱中ー内堀ー宮崎
帝京
島田ー原ー楠岡ー谷口ー浅川ー小林
721:中立
25/09/29 23:49:09.02 BA6Tk+Fq0.net
中立目線出雲駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、早稲田
A 青学、駒澤、國學院
B 創価、帝京、城西
C 東国、東洋
優勝確率
中央26%、早稲田24%、青学18%、駒澤15%、國學院13%、創価3%、その他1%
722:スポーツ好きさん
25/09/29 23:57:52.78 BFghgaOE0.net
留学生やエースの影響が強い出雲ではベスメン組んで8位でも大健闘だと思う
箱根では怪我人が少なければ挽回してワンチャン5位狙える戦力と思うので、ガチンコで戦い、自信を持つや危機感持つなど立ち位置を見直せる大会になれれば
723:スポーツ好きさん
25/09/30 05:10:49.09 +sfUxluG0.net
学生たちには手応えでも悔しさでも、何でもいいから持ち帰って欲しいよな
関東最下位。13:50が2番手エースになるうちには守るものは無い。全身全霊のぶつかり稽古だ
724:スポーツ好きさん
25/09/30 06:01:40.06 SEvktQg+0.net
緒方、松井あたりがしっかり走れば8位くらいでは宮崎につなげる
宮崎がしっかり走れば5位以内で往路を終える
復路は上位争いができるだろう
山のアドバンテージがある箱根は希望しか無い
725:スポーツ好きさん
25/09/30 06:11:59.22 H69IOtWY0.net
よしんばその妄想通りになったとしても、山下りでシード権争いの順位に落ち、78区間で後続につかまり、9区で酒井解任ダーと叫ぶお前らが想像できるな
726:スポーツ好きさん
25/09/30 07:16:17.67 qXh1gaST0.net
>>725
クズ野郎黙れ
727:スポーツ好きさん
25/09/30 07:32:10.87 zrS32MQb0.net
何キレ散らかしてんの?
これだから冷静に俯瞰できないお子さんは困るな
すぐ暴言を使おうとする
728:スポーツ好きさん
25/09/30 14:05:30.17 ffvbdUva0.net
選手全員頑張っている。少しでも良い結果になることを願っている。
729:中立
25/09/30 14:23:13.56 3f5pLteG0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、早大工藤、駒澤山川、東海花岡、國學野中、立教馬場、早大鈴木
B 國學上原、中央岡田、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島
C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、駿河東泉、國學高山、創価山口、中央柴田、早大佐々木、青学小河原、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、駿河佐藤、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河古橋、大東中澤、青学荒巻
長期離脱登録者
東洋岸本遼、駒澤谷中、明治大湊
730:中立
25/09/30 14:23:25.30 3f5pLteG0.net
ランク入り候補
帝京楠岡、駒澤小山、帝京廣田、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、中央並川、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、青学石川、帝京小林、帝京谷口、専修具志堅、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、青学前川、山梨宮地、志學中村、青学遠藤、関学山下、中央佐藤蓮、青学神邑、中央鈴木、早大吉倉
731:中立
25/09/30 14:23:38.57 3f5pLteG0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山川拓馬
四席:黒田朝日 四席:山口智規
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:上原琉翔
十席:伊藤蒼唯 十席:吉居駿恭
732:中立
25/09/30 14:23:50.83 3f5pLteG0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:小池莉希 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:吉岡大翔 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
733:中立
25/09/30 14:24:03.16 3f5pLteG0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:山口翔輝
六席:池間凛斗 六席:大濱逞真
七席:折田壮太 七席:玉目陸
八席:大濱逞真 八席:飯田翔太
九席:山口竣平 九席:小河原陽琉
十席:黒田然 十席:小林竜輝
734:中立
25/09/30 14:24:16.20 3f5pLteG0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:神邑亮佑 四席:前川竜之将
五席:石川浩輝 五席:石川浩輝
六席:牟田凜太 六席:高石樹
七席:三宅悠斗 七席:松田祐真
八席:前川竜之将 八席:三宅悠斗
九席:椙山一颯 九席:椙山一颯
十席:櫨元優馬 十席:野田顕臣
735:中立
25/09/30 14:24:28.46 3f5pLteG0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:上原琉翔 10位:吉居駿恭
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:小河原陽琉 12位:佐藤我駆人 13位:川原琉人 14位:玉目陸 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:神邑亮佑 5位:牟田凜太
6位:三宅悠斗 7位:椙山一颯 8位:前川竜之将 9位: 10位:櫨元優馬
11位:井上朋哉 12位:高石樹 13位:松田祐真 14位:菅崎大翔 15位:井坂光
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉
736:中立
25/09/30 14:24:52.73 3f5pLteG0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤
19位 松井 東洋
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 小河原 青学↑
48位 佐藤 駿河台
49位 川原 順天堂
50位 西村 東洋
737:中立
25/09/30 14:25:10.65 3f5pLteG0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 工藤 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 山口智 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 上原 國學院
13位 吉居 中央
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治
738:中立
25/09/30 14:25:22.89 3f5pLteG0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 工藤 早稲田
12位 山川 駒澤
13位 花岡 東海
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 岡田 中央
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 田島 日体
739:中立
25/09/30 14:25:36.92 3f5pLteG0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
青学黒田朝 13分20秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
大東棟方 13分36秒
中央佐藤蓮 13分37秒
青学小河原 13分37秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価石丸惇 13分39秒
青学神邑 13分39秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
740:中立
25/09/30 14:25:49.69 3f5pLteG0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分26秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
中央溜池 27分41秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
東海花岡 27分48秒
國學青木 27分52秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
中央岡田 27分58秒
大東棟方 27分59秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分02秒
國學辻原 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
創価小池 28分04秒
日体平島 28分05秒
中央吉中 28分07秒
東洋松井 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
大東大濱 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
順大池間 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
青学小河原 28分13秒
青学飯田 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
駿河佐藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
741:中立
25/09/30 14:28:03.58 3f5pLteG0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、早稲田
A 青学、駒澤、國學院
B 創価、帝京、城西
C 東国、東洋
全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、帝京、城西、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体
箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、帝京、東洋
B 城西、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農
742:スポーツ好きさん
25/09/30 17:25:06.93 YlA2weQK0.net
結果撃沈するかもしれないが、松井のコメントとかインスタ投稿からは「見てろよ」って感じがして、何となく期待が持てる
743:スポーツ好きさん
25/09/30 18:28:33.16 A581R6+J0.net
石田も威勢はよかったよ
744:スポーツ好きさん
25/09/30 20:54:30.02 AtFgIIgT0.net
約1名のバカが相変わらず荒らしているな
働けばーか
745:中立
25/09/30 22:30:41.99 +C5wcup50.net
東洋は松井が1区で見せ場を作らないとな
746:スポーツ好きさん
25/10/01 00:00:59.91 LDxLetG60.net
719<荒生選手は今年のシドニーマラソンに出て6位の好成績です。NDソフトという会社所属です。
747:スポーツ好きさん
25/10/01 00:36:56.60 /lvkHlp40.net
てか夏合宿上がったの例年より遅いどころかシード校で一番遅いレベルだと思うけど本当に出雲に合わせてくるのかな
748:スポーツ好きさん
25/10/01 06:56:02.36 p6LoAyKj0.net
>>747
その一番遅くまでやってた合宿明けのレースであれくらい走れてるんだから変に心配する必要ないと思うが。テーパリング期間2週間は大会に向けてのコンディショニングとしてはごく普通のレベルだし。
749:スポーツ好きさん
25/10/01 07:30:12.61 cHiLKY5m0.net
中立のジジイはなんで働かないの?
まずてめえの部屋から出ろよ
750:スポーツ好きさん
25/10/01 07:39:22.96 6s4hXcxVM.net
>>749
東洋の現役学生でしょう。
751:中立
25/10/01 08:16:25.64 xcRQqZio0.net
>>749
俺は働いてるんだが
752:中立
25/10/01 08:16:39.19 xcRQqZio0.net
あとジジイではないな
753:スポーツ好きさん
25/10/01 15:22:55.55 cHiLKY5m0.net
中立はジジイだよ
754:スポーツ好きさん
25/10/01 19:40:22.34 e/ZuibzU0.net
おそらく宮崎は区間賞争いする
緒方がしっかり走れば往路優勝あるよ
755:スポーツ好きさん
25/10/01 20:10:05.30 +IvantIM0.net
宮崎って田中龍誠思い出すんだが期待値高いんだな
756:スポーツ好きさん
25/10/01 20:21:02.56 /lvkHlp40.net
逆張りすぎでしょ
757:スポーツ好きさん
25/10/01 20:51:59.30 zNkDFfPi0.net
>>755
走力が全然違うじゃん
758:スポーツ好きさん
25/10/01 21:28:12.68 Rvo3qysD0.net
今思えば田中は平地の走力を考えれば相当上り適性は高かったんだなと
宮崎は基礎走力の高さは勿論、上りトライアル1位などの実績や田村も認めてた上り適性の高さ、そして今年のあの無茶苦茶なラップでも区間9位にまとめて見せたのを見ると山の神までは行かずとも5区で主役になれるポテンシャルは十分にあると感じるよ
だからこそ宮崎を5区に回せるだけの選手層を維持しないといけないけど
759:スポーツ好きさん
25/10/01 21:31:39.54 Rvo3qysD0.net
あと大学駅伝秋号を見る限り飯田も5区に対するモチベーションがかなり高そう
馬場大も5区希望してるはずだし、木村も入学前から5区志望の噂が確かあって実際にクロカン優勝やトライアル好走してる以上候補に上がってくるだろうね
760:スポーツ好きさん
25/10/01 22:13:53.37 SXaeCZ870.net
西村-緒方-松井-岸本-宮崎
内堀-迎-飯田-網本-薄根とか
松井-緒方-迎-岸本-飯田
西村-内堀-網本-宮崎-薄根とか
西村-松井-緒方-内堀-宮崎
陣内-濱中-網本-迎-岸本
2年カルテットプラス陣内が箱根を走れたらグンと層が厚くなりますね。
761:スポーツ好きさん
25/10/01 22:17:09.64 SXaeCZ870.net
往路6位、復路5位、総合6位かな
762:スポーツ好きさん
25/10/01 22:20:04.23 e/ZuibzU0.net
往路は優勝狙えるはずだけどね
763:スポーツ好きさん
25/10/01 22:43:50.17 LGamvFlj0.net
松井と宮崎は区間賞も狙えるのでは
764:スポーツ好きさん
25/10/02 00:04:13.04 z0OUoJsV0.net
なんか迎って4区でも良い気がしてきた。
特殊区間除いて良い意味で適性ないのが迎の強みでもあるよね
765:スポーツ好きさん
25/10/02 05:36:41.98 8mky707t0.net
気持ちが悪いのが涌いてきてるな
766:スポーツ好きさん
25/10/02 05:54:30.19 3n+f4Ag20.net
芦之湯を先頭で走る宮崎が見える
767:スポーツ好きさん
25/10/02 10:42:49.96 d2kYevQe0.net
そんな上げない方がいいと思うよ
768:スポーツ好きさん
25/10/02 10:53:07.40 Q1p1e00J0.net
本来岸本が箱根2区走って欲しかったんだけど、、
769:スポーツ好きさん
25/10/02 12:28:33.62 PhbjbxUnM.net
啓明学園前で中央をかわし先頭に立つ宮崎が見える
770:スポーツ好きさん
25/10/02 12:29:53.61 PhbjbxUnM.net
恵明学園前で先頭に立ち、リードを広げて芦之湯へ
771:スポーツ好きさん
25/10/02 12:58:49.13 P5nvJuaP0.net
岸本と久保田が戻ってこれるんだったら優勝もあると思うけどね。ただ岸本が戻って来れないから実際はなかなか厳しいだろう
772:スポーツ好きさん
25/10/02 13:37:40.12 Q1p1e00J0.net
箱根駅伝
往路 緒方ー岸本ー松井ー迎ー宮崎
復路 西村ー内堀ー網本ー久保田ー濱中
このオーダー組めれば強かっただろうな
773:スポーツ好きさん
25/10/02 13:46:16.87 yHLbL70j0.net
>>771
頭お花畑で草
毎年現れるよな懲りずに東洋過大評価するやつ
774:スポーツ好きさん
25/10/02 14:17:35.36 dGgKsvkb0.net
去年ベースで考えても
●●ー●●ー迎暖ー岸本ー宮崎
西村ー内堀ー網本ー●●ー薄根
*緒方は当初走る予定の区間ではなかったため除外
上の残り3区間に緒方、松井、濱中、田中、久保田、1年などが入れば普通に強いだろ
775:スポーツ好きさん
25/10/02 15:00:58.39 bWSkcz8K0.net
>>774
これ見て思ったけど往路4位の前々回と往路9位の前回だと2区以外似たような区間順位なんだな
他校の状況とか細かい違いはあれど2区の影響力はやっぱ大きいな
776:スポーツ好きさん
25/10/02 15:12:39.79 Q1p1e00J0.net
箱根の2区は岸本が前回並みの調子に戻れば行ってほしいんだけどな
777:スポーツ好きさん
25/10/02 15:14:07.72 Q1p1e00J0.net
前回も國學院のエース級の選手とほぼ互角だったし岸本が本調子に戻ってくれればでかい
778:スポーツ好きさん
25/10/02 15:38:47.06 J4svFP100.net
今年は蓮根がブレーキマン
779:スポーツ好きさん
25/10/02 15:49:16.32 PQs1E0lQH.net
>>778
都営三田線か?
780:スポーツ好きさん
25/10/02 16:06:38.75 6n2ogTDL0.net
>>772
中間層は豊富に見えて離脱多いからな
走れた時にちょっと期待出来るレースして、成長して本番迎えてくれ〜って時にいない
781:スポーツ好きさん
25/10/02 20:55:39.85 DlnilS/q0.net
東洋の過大評価以上に他大学の過小評価がすごいよこのスレは
782:スポーツ好きさん
25/10/02 20:59:20.09 DkrZKpB/0.net
試合前になるとわざとらしい東洋上げ他大下げが始まるのは変わらないね
今年はどこのオタがいらしてるのかね
783:スポーツ好きさん
25/10/02 21:20:53.80 qvCEJKnZ0.net
箱根2区と言えば松山2年次までほぼ毎年区間5位以内という凄い期間があったよな
2区上位で進めるとその後も上手く流れて上位に食い込みやすいと思う
784:スポーツ好きさん
25/10/02 21:41:52.84 DlnilS/q0.net
97回 前田 区間8位
98回 佐藤 区間8位
99回 小林 区間9位
100回 小林 区間6位
101回 迎 区間8位
往路で1番区間順位が安定してるのは3区だったりする
だからヤバい時は巻き返すきっかけだし2区で上位に入ったらそのまま流れキープできる
ただスピード不足だからか区間5位以内はいない
785:スポーツ好きさん
25/10/02 21:49:19.82 XkwQhwCtp.net
そろそろ1区どうにかしないと流れも何もない
786:スポーツ好きさん
25/10/03 04:46:03.61 wweDkfPO0.net
田口西山クラスはそうそういないよ
787:スポーツ好きさん
25/10/03 05:13:13.15 6ZI/P1lP0.net
>>784
うちの育成だと速度感は仕方ないねぇ
小林も復帰後石田に並ぶスピードランナーだけど、13:40台がポコポコ生まれる他所から見たら粘りが持ち味のスタミナ系だろうし
788:スポーツ好きさん
25/10/03 06:31:01.94 32l4N0NJ0.net
網本 西村 クラフティア(九電工)
緒方 ロジスティード
789:スポーツ好きさん
25/10/03 06:38:48.32 z14I6Xr/0.net
卒業後九電工は堀、日立物流は日下以来?
岸本はどうなんだろう
790:スポーツ好きさん
25/10/03 06:52:41.50 GddTeykW0.net
網本と真周が同じ実業団は想像してなかったから驚き
791:スポーツ好きさん
25/10/03 06:53:23.01 lmQ8AHDA0.net
まあOBも年々小粒になってくのは致し方無い
これが東洋の現状を物語ったってるわな
792:スポーツ好きさん
25/10/03 07:12:18.51 uyhuBp7j0.net
九電工は赤崎、大塚、吉岡などマラソン実績の高い選手が多いし、ロジスティードも平林をはじめとする若手実力者が中心のチームに切り替わって今後が楽しみな存在。どちらもいいチームだと思うが何が不満なんだ?
793:スポーツ好きさん
25/10/03 07:57:39.05 39g3Bm730.net
岸本の進路書かれてないのなんでだろ
794:スポーツ好きさん
25/10/03 08:29:37.54 ceDXRhhd0.net
>>793
紙面の都合もあるし、そもそも全てのチームが公表を許してるわけじゃない。青学ですら宇田川や荒巻に関する情報はないわけで。
795:スポーツ好きさん
25/10/03 08:40:29.12 Ii19eOsb0.net
ヤフーニュースのコメント欄で宇田川選手は実業団で走るレベルではないって前に書かれてたな
とても可哀想だった、、、
796:スポーツ好きさん
25/10/03 08:50:23.82 P4eUQACb0.net
URLリンク(www.kraftia.co.jp)
↑遠藤さん一択(九電工女子)
797:スポーツ好きさん
25/10/03 09:25:07.87 P4eUQACb0.net
東洋大学
蝦夷森章太 愛知高校 14:15:74
橋本 龍 東農大三 14:21:40
石川龍之介 那須拓陽 14:26:20
緒方健太 柳川高校 14:37:70
松島彰吾 浜松日体 14:41:94
鈴木宗孝 氷取沢高 14:44:67
藤城裕大 浜松商高 14:44:91
宮下隼人 富士河口 14:46:82
越塚遥人 桐生工業 14:47:68
山本瑛平 宮津高校 14:54:56
八重樫尚輝 専大北上 14:56:52
清水寛大 米子松陰 15:08:56
このメンツでよく育ったな
798:スポーツ好きさん
25/10/03 10:57:29.12 MN+pzwLTp.net
腰塚さんのロマン好き
799:スポーツ好きさん
25/10/03 11:44:17.81 Svf/oaEr0.net
>>792
こういう輩はトヨタ、HONDA、旭化成辺りに進まなきゃ満足できないんだろw
800:スポーツ好きさん
25/10/03 12:07:02.38 tacO6+Rt0.net
次回のMGCでうちから期待出来る選手出てくるかな?
個人的に期待したいのは荒生なんだけど
もと中学No.1の力を見せて欲しい
801:スポーツ好きさん
25/10/03 12:33:29.07 39g3Bm730.net
蝦夷森鈴木宮下腰塚の4人が揃った試合見たかった
802:スポーツ好きさん
25/10/03 13:01:37.77 2YeNsEvv0.net
実業団はトヨタ、HONDA、旭化成しか認めない人って老害多いよね
803:スポーツ好きさん
25/10/03 13:21:18.12 P4eUQACb0.net
>>802
認めないとなんで老害なの?
804:スポーツ好きさん
25/10/03 13:51:15.15 DJN8POBwH.net
ロジスティードってw
仮にも東洋のエースなのにロジスティードって
いろいろと落ちぶれたな
805:スポーツ好きさん
25/10/03 13:57:44.32 P4eUQACb0.net
>>804
町工場勤務がイキるなよ
806:スポーツ好きさん
25/10/03 13:57:58.85 Ii19eOsb0.net
>>804
大学駅伝2冠の國學院エース平林がロジスティードだったぞ
807:スポーツ好きさん
25/10/03 14:25:18.43 crwy9oD7H.net
>>802
その3チームは若林宏樹のマラソン記録さえ破れてないんだけどな
マラソンに限ってはいまだに発展途上チーム
808:スポーツ好きさん
25/10/03 15:52:18.73 aCOD2Ldh6.net
>>805
町工場は立派な仕事。どうせ無職や
809:スポーツ好きさん
25/10/03 19:47:36.18 EOTOb9Xf0.net
今年の東洋と仙台育英が駅伝で良い勝負になりそうとか言われててワロた
810:スポーツ好きさん
25/10/03 22:21:08.26 cIfKHQMO0.net
実際、仙台育英より弱いやろ
811:スポーツ好きさん
25/10/04 03:09:48.91 dHwfZzd70.net
というか洋信が暴れて要らんヘイト稼ぐからそういう時に槍玉に挙げられてしまうんだよな
812:スポーツ好きさん
25/10/04 08:50:01.02 +61MwYkx0.net
緒方もきっと平林みたいに引く手あまただったけど
自分の走りの実現の為にロジスティードを選んだんだろ
素晴らしい決断だよ
813:スポーツ好きさん
25/10/04 08:58:56.90 Ep4cvRlM0.net
>>810
流石になめすぎ
駅伝となれば松井、迎、宮崎、内堀で圧倒できるわ
814:スポーツ好きさん
25/10/04 10:05:29.86 WJmcMXiY0.net
佐藤が出雲に出て区間5位とかだったらどうする?
815:スポーツ好きさん
25/10/04 10:24:16.06 zURxMZYx0.net
長い距離ならともかく、都大路や出雲の距離なら負けそうw
松井君くらいしか勝ちを断言出来る選手が居ない。
816:スポーツ好きさん
25/10/04 11:31:45.67 roWptNId0.net
出雲の結果が出るまでは騒ぐだけ損よな
817:スポーツ好きさん
25/10/04 11:57:34.65 Cp135Q1D0.net
宮崎、内堀は高校時代からあまり成長してないかね
特に10キロまでの距離は
818:スポーツ好きさん
25/10/04 13:37:20.94 guw7rn9Lr.net
高校生に負けるとか、下らない煽りにのるなよ。
議論すること自体が、誹謗中傷でしかない。
819:スポーツ好きさん
25/10/04 14:33:43.98 MCdAbeS70.net
シンプルに上位6人のPB平均なら負けてるんだよな
820:スポーツ好きさん
25/10/04 14:41:14.01 saM285cd0.net
>>819
単純にうちは記録会に出てないから
持ちタイムがないだけかと。
実質13分台のメンバはたくさんいる。
821:スポーツ好きさん
25/10/04 14:43:37.05 /k8r+A6/0.net
出雲だと勝てないかも
10km×6なら余裕って塩梅だな
822:スポーツ好きさん
25/10/04 14:46:24.85 zYsEEOq/0.net
でた~記録会に出てない(笑)
出たところで記録が出せてないのが、今の東洋
823:スポーツ好きさん
25/10/04 14:51:43.91 WJmcMXiY0.net
でもマラソン走るうえではスピードってそこまでいるか?
鈴木健吾の5000mのベストタイム13分52秒だぞ
しかもこのタイム今年ベスト更新したし。
824:スポーツ好きさん
25/10/04 14:57:48.55 zYsEEOq/0.net
現代マラソンは30キロ以降で5km
ラップが13分30まで上がるし、10kmなら28分切ってくるレベル
825:スポーツ好きさん
25/10/04 15:00:07.64 Cp135Q1D0.net
高速記録会出ても大幅ベスト狙えるの松井ぐらいやろ
826:スポーツ好きさん
25/10/04 15:06:17.59 WJmcMXiY0.net
>>824
お前はバカか?
それは世界だろ
日本人トップの鈴木健吾ですら5000mのタイムが13分50秒台と言っている意味が分からないのか?
827:スポーツ好きさん
25/10/04 17:05:34.93 zYsEEOq/0.net
>>826
話を反らすな
争議の点はマラソンにスピードがいるのか、いらないかだろ
マラソンにおいて走り切るスタミナがある前提であれば、スピードの有無は何よりも大事なこと
828:スポーツ好きさん
25/10/04 17:22:57.11 MCdAbeS70.net
なんで育英に負けるかもってところからマラソンのスピードにまで話が飛躍するんだ
829:スポーツ好きさん
25/10/04 17:57:41.22 WJmcMXiY0.net
>>827
ダメだこいつ
偏差値低そうで話にならない
中立かお前は