25/09/06 17:28:46.55 eGf/LkMB0.net
>>975
工藤以外は入った大学がなぁ
あと怪我しがちな選手が多いのよな
997:スポーツ好きさん
25/09/06 19:24:21.97 4SvJNaux0.net
>>970
やはりこの基準複数で大トロがしっくりくるね
新妻はインターハイ2年連続入賞で都大路も1区10位だからこの中でも一番かな
998:スポーツ好きさん
25/09/06 19:30:29.36 54ioVjcG0.net
>>982
持ちタイムは良いけど勝負レースの実績が微妙だった本間が27分台3区区間賞、柴田が日本選手権表彰台は予想外すぎるわ
999:スポーツ好きさん
25/09/06 19:50:56.38 jnyxweNv0.net
中央は何かと3年生世代も強い
本間、柴田、藤田、鈴木、佐藤蓮
戦力は一番ありそう
1000:スポーツ好きさん
25/09/06 20:20:47.27 AYv6vD+n0.net
東海行った南坂、東洋行った田中とか走れてるんだっけ?
1001:スポーツ好きさん
25/09/06 20:28:01.21 zVkOHE5u0.net
伊那駅伝2区で35人抜きの当時の区間新を叩き出した南坂が埋もれ、最弱の13分台ランナーと揶揄された本間が箱根で活躍。
分からんもんだな。
1002:スポーツ好きさん
25/09/06 20:30:44.58 3Zq7OMAD0.net
前田は病気大丈夫かな。吉岡は少しずつ復活でしょ。本間の伸びはすげーよな。
1003:スポーツ好きさん
25/09/06 20:32:30.20 tnwxyAbI0.net
首藤13分台おめ
1004:スポーツ好きさん
25/09/06 20:36:57.65 Ptfwzuz60.net
2025屋外第2回高松UD記録会
男子5000m最終組
①キプロゲ ケンボイ(倉敷2) 13:52.20
②首藤 海翔(倉敷3) 13:52.72
③北村 海智(倉敷3) 14:06.56
ちょうど南坂君の話をしてたら...
首藤君が南坂君の岡山県日本人高校記録を更新
1005:スポーツ好きさん
25/09/06 20:40:15.32 q86yOV/e0.net
日大の13分台いつぶりだろう
1006:スポーツ好きさん
25/09/06 20:42:28.17 A/qf9fLQ0.net
強豪高校の監督引っ張ってくるのってしばらくはその高校のエースも芋づる式で引っ張ってこれてコスパ良いな
1007:スポーツ好きさん
25/09/06 20:44:23.18 NtamEiV10.net
スレリンク(sposaloon板)
次スレ
1008:スポーツ好きさん
25/09/06 20:49:26.80 o52OI1St0.net
>>990
この時期に13分台なら冬の日体大でどれだけ出せるんだ
1009:スポーツ好きさん
25/09/06 20:51:25.15 4sBL0fVx0.net
日大神大おめ
たいせつに育成してくれよな
1010:スポーツ好きさん
25/09/06 20:52:05.61 l63B7Iym0.net
>>991
14分一桁は多かったけど、13分台となると石川まで遡る?
1011:スポーツ好きさん
25/09/06 20:52:49.44 OgLfjG+30.net
倉敷は北村も秋か冬には13分台行けそうだし
2人揃って13分台もあり得そうだな
1012:スポーツ好きさん
25/09/06 21:15:45.58 4s/EDsjg0.net
>>985
3年世代は中央が1番強くて、その次が國學院と創価やな
1013:スポーツ好きさん
25/09/06 21:32:27.96 Ss6TeHmm0.net
1人マネージャー転向してるけど、中央は3年生世代はすでに4人箱根走ってるからな
1014:スポーツ好きさん
25/09/06 21:37:22.79 Ptfwzuz60.net
>>992
大東も同じ流れですね^_^
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 21分 40秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています