高校長距離選手の進路583at SPOSALOON
高校長距離選手の進路583 - 暇つぶし2ch1:スポーツ好きさん
25/07/24 17:27:22.40 32r2hHTy0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行以上入れる事(1行は自動的に消えます)
過去スレ
高校長距離選手の進路577
スレリンク(sposaloon板)
高校長距離選手の進路578
スレリンク(sposaloon板)
高校長距離選手の進路579
スレリンク(sposaloon板)
高校長距離選手の進路580
スレリンク(sposaloon板)
高校長距離選手の進路581
スレリンク(sposaloon板)
高校長距離選手の進路582
スレリンク(sposaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:スポーツ好きさん
25/07/24 17:31:16.95 8/6etvV+0.net
スレ立て乙です

3:スポーツ好きさん
25/07/24 18:17:45.05 3NsGenMm0.net
>>1
乙でーす

4:スポーツ好きさん
25/07/24 18:25:58.78 +RD2CEl50.net
田村が菅野と栗村の進路つぶやけがおちつくな
田村つぶやけよ

5:スポーツ好きさん
25/07/24 19:01:32.66 pSzq7yd20.net
創スップ(ペモ)に創リー、これで菅野創価を明言する創価界隈ネームドはいなくなったわけやな・・

6:スポーツ好きさん
25/07/24 19:33:33.06 jmPtFCeT0.net
鈴木故障か

7:スポーツ好きさん
25/07/24 20:12:41.44 lG5ydnsV0.net
現地まで行って判断するくらいだからそこまで悪くはないんだろうな

8:スポーツ好きさん
25/07/24 21:06:56.51 QleCxW4M0.net
栗村、菅野は中央?

9:スポーツ好きさん
25/07/24 21:42:21.44 miGqTNsJ0.net
>>8
結局そうなりそうだな

10:スポーツ好きさん
25/07/24 21:55:22.93 F6W6ZN6i0.net
もう箱根出場校は全部枠埋まってるのかな。

11:スポーツ好きさん
25/07/24 22:00:52.00 Ft5WO2a20.net
>>8
それは無いんじゃない?
中央は進路スレネタで遊ばれるとこだし、菅野は創価の可能性のほうが高そうだし、栗村も違うじゃないかな

12:スポーツ好きさん
25/07/24 22:02:11.07 F6W6ZN6i0.net
もう中央、創価、駒澤あたりはどうでもいいから、
順天、明治、東洋、東海あたりが知りたいな。

13:スポーツ好きさん
25/07/24 22:03:03.68 F6W6ZN6i0.net
明治はスカウト良いよ。

14:スポーツ好きさん
25/07/24 22:19:06.59 y2Co+3hk0.net
>>1


15:スポーツ好きさん
25/07/24 22:21:35.22 vLdShlxh0.net
>>11
お前も忙しいなw

16:スポーツ好きさん
25/07/24 22:28:57.15 KylvwF9W0.net
栗村は中央

17:スポーツ好きさん
25/07/24 22:39:11.40 RzIesIhz0.net
>>12
そこらへん情報ないもんなー。順天もほんと聞かない

18:スポーツ好きさん
25/07/24 23:18:13.39 Z/r4ocxD0.net
>>11
進路ネタで遊ばれてるの今は創価だって気付けよ

19:スポーツ好きさん
25/07/24 23:42:06.76 uEHW0dH80.net
正直現時点では田村、リー君の実績ある2人が出してる中央の方が確度高いと思うんだが

創スップだの創リーだのは荒らしっぽくてよくわからん
シンプルに創価オタに迷惑かけてるレベルでは

20:スポーツ好きさん
25/07/24 23:42:50.90 YPgQMR5A0.net
創価は自己評価が高過ぎてキモい。そんなに皆から羨ましく思われるポジションではないわな。

21:スポーツ好きさん
25/07/25 00:04:37.97 X8i57K620.net
>>19
創スップさんは言ってることコロコロ変わるんだよなー。田村中央でソースも確かで間違いないと言っておきながらT氏がSって言ったとたん田村創価に変わるし、菅野創価もリー君が叩かれないか心配..とまで啖呵切ったくせに最近になって半信半疑と言い出す始末。どの情報信じればいいのかよーわからん。

22:スポーツ好きさん
25/07/25 00:11:03.56 kPE/O+bT0.net
>>21
信じる必要もないし、そんな適当言う野郎にさん付けする必要もないと思うが

23:スポーツ好きさん
25/07/25 01:18:54.39 b5NRgdpY0.net
ペモはスップの冠をつけるに値する存在なのか?

24:スポーツ好きさん
25/07/25 02:24:30.53 FOy5Nknq0.net
ペモは史上最強の情報通
あの若さで既に重鎮や

25:スポーツ好きさん
25/07/25 02:35:27.14 IxRerkr70.net
ペモは初登場時に中スップを抜いた天才

26:スポーツ好きさん
25/07/25 02:56:18.79 QxUCoZm/0.net
名前をつけたがってるところがキモい

27:スポーツ好きさん
25/07/25 03:44:20.94 mEdAzoEs0.net
創価の話興味ある奴なんて稀だろ。
いつまでやってんだよ。
どうしても創価の話題引っ張りたい奴いるな。

28:スポーツ好きさん
25/07/25 05:07:30.11 KmYqC0h70.net
>>19
菅野創価説の大元はイニシャルっていう実績ある情報通だよ 田村も菅野創価は否定してない

29:スポーツ好きさん
25/07/25 05:33:47.64 ZQ9t6xit0.net
>>28

田村は前提として菅野Cなんだから入り口で否定されとるやろ、それとも菅野が2人いるのか?笑

30:スポーツ好きさん
25/07/25 05:59:16.73 RaqmjNlj0.net
>>26
創価に粘着してるお前がキモいよ

31:スポーツ好きさん
25/07/25 07:48:43.09 nhtouKJu0.net
               分からない情報は「細木和子」に聞け!

32:スポーツ好きさん
25/07/25 08:42:18.83 8vmV6CcG0.net
創価ヲタのイイねストーカーはマジでキモい。

33:スポーツ好きさん
25/07/25 09:01:41.78 kPE/O+bT0.net
>>28
いやそういう話をしてるんじゃなくて、創価を匂わせてた田村も最終情報では中央って言ってて、創価の進路スレにいる実績ない人たちの情報は信用できないって話をしてる

さすがに読解力無さすぎてやばいと思う

34:スポーツ好きさん
25/07/25 09:15:26.66 SksxsuyB0.net
>>21
創価進路スレで名前が挙がってる上位勢に関しては
実は断られてなかったとか半信半疑とかって言ってるし
コロコロ変わってるのはちょっと気になるかなあ

35:スポーツ好きさん
25/07/25 09:31:31.62 IxRerkr70.net
いくら創価下げしても、創価に13分台が3人来るっていう事実は変わらないからな。お疲れ様

36:スポーツ好きさん
25/07/25 09:50:39.87 EidZjDJk0.net
>>35
3人?
菅野赤坂以外の13分台で候補いるんだっけ?

37:スポーツ好きさん
25/07/25 10:04:27.04 B1jjgaTQ0.net
>>36
現時点でなく入学時点で..とペモさん補足していたので田村かと。

38:スポーツ好きさん
25/07/25 10:10:21.32 EidZjDJk0.net
色々情報切り取って拡散する人もいるし拡大解釈して内容変更する人もいるしで無茶苦茶だな

39:スポーツ好きさん
25/07/25 10:14:14.22 IxRerkr70.net
>>38
お前みたいに
13分台=田村って分からない
頭の硬いやつもいるから、
話がややこしくなる。
本当に無茶苦茶だわ

40:スポーツ好きさん
25/07/25 10:16:18.84 2KbieBuw0.net
創価の話をしてるのはほとんど荒らしでしょう、結果が出た時に煽るために今創価上げをしてるだけ

41:スポーツ好きさん
25/07/25 10:19:02.62 kPE/O+bT0.net
>>39
改行のやり方からおっさんのテストステロンを感じる
キモすぎて草

42:スポーツ好きさん
25/07/25 10:51:47.30 7+oSJKnN0.net
何だかんだ毎年世代上位クラスが沢山入ってくる中央とは違って、創価は世代上位クラスを獲れたと言えるのは葛西を除けば山口くらいだし、オタの良いスカウトへの飢えが尋常じゃないからな

創価進路スレは本当の情報もあるかもしれんが、あそこまで食い付き良いと分かった今絶対適当なこと言って遊んでるやついるやろ

43:スポーツ好きさん
25/07/25 10:55:24.11 46BBzk+h0.net
IP2400:2412:ce63:4e00:*は有名な東洋オタだからなあ。創価アンチなのに創価上げの工作をするあたりがいやらしい。

44:スポーツ好きさん
25/07/25 11:02:55.70 YIkHdWUW0.net
>>42
まぁ創価は他大学に比べたら大2の山口以外は大1,2年生はそこまでやからムチーニ達が抜けたら戦力が落ちるからスカウトに期待したいのも分かるけどな

45:スポーツ好きさん
25/07/25 12:27:53.67 itoIHnak0.net
>>44
来年は青学、中央、國學院、早稲田、東洋の5強時代だな。

46:スポーツ好きさん
25/07/25 12:54:27.12 ew4W5PFYM.net
栗村は中央

47:スポーツ好きさん
25/07/25 13:13:27.58 Q6mOnqQp0.net
兼平くんって青学なの?

48:スポーツ好きさん
25/07/25 13:34:11.01 pUGfB7/O0.net
菅野は中央(根拠は田村とリー君)
菅野は創価(根拠はペモ)

どっちが信頼できる情報源かは明白。ペモは昨日から逃げに入っていて、かなり揺らいでいる模様。村上も立教だし、赤坂も別の可能性すら仄めかし始めた。

49:スポーツ好きさん
25/07/25 13:38:15.96 CFfxNCNP0.net
>>48
別にペモだけで騒いでるわけでもないんだけどね、イニシャルさんと伊勢村ニキも菅野創価って言ってるから期待してる人がいるってだけ。ペモだけなら別に何も騒ぐことではない。あと村上と赤坂に関しては別に元の発言から変えてないよ

50:スポーツ好きさん
25/07/25 13:48:08.94 JBjgKrXl0.net
そう言えばイニシャルさんは上杉は早稲田と言ってたけどその後どうなった?

51:スポーツ好きさん
25/07/25 13:50:45.33 46BBzk+h0.net
>>50
上杉はT氏が國學院と呟いていたから現時点では國學院が有力。公式発表までわかりませんが。

52:スポーツ好きさん
25/07/25 14:12:19.46 j/Z9pro40.net
カンナローズ

53:スポーツ好きさん
25/07/25 14:16:09.31 IxRerkr70.net
田村は東洋の1人を知らないから信用できないな。

54:スポーツ好きさん
25/07/25 15:37:02.50 wMu05w/A0.net
>>45
圭汰たちが抜けても東洋が駒澤を上回ってる気が全くしないんだよなぁ

55:スポーツ好きさん
25/07/25 15:40:47.18 IxRerkr70.net
来年は青学、中央、國學院、早稲田、東洋の5強
駒澤より東洋の方が100%上です。

56:スポーツ好きさん
25/07/25 15:45:58.59 IxRerkr70.net
来年は、
青学 中央 國學院 早稲田 東洋の5強
駒澤 順天 創価 大東のグループやね

57:スポーツ好きさん
25/07/25 15:52:38.50 iqTFSs2M0.net
>>56
何これスカウト?

58:スポーツ好きさん
25/07/25 15:52:49.47 iqTFSs2M0.net
>>56
何これスカウトの話?

59:スポーツ好きさん
25/07/25 15:56:11.67 iqTFSs2M0.net
>>44
創価はスカウト的に1~2年は毎年弱いでしょ、
大体3年目あたりから強くなってくるチーム、
石津、葛西世代がその典型的な例

60:スポーツ好きさん
25/07/25 15:58:10.02 S583nW4M0.net
駒澤はファンが酷いから今年の強い4年が卒業したら少し大人しくなればいいけど

61:スポーツ好きさん
25/07/25 15:58:14.09 IxRerkr70.net
>>58
来年の勢力図

62:スポーツ好きさん
25/07/25 16:00:49.21 iqTFSs2M0.net
>>61
駒澤、創価がエースの緒方含めて網本、岸本、西村が抜ける来年の東洋に劣るとは思わんけどな笑

63:スポーツ好きさん
25/07/25 16:04:16.04 IxRerkr70.net
順天堂はあのスカウトで
来年5強入ってなかったらヤバいですよ

64:スポーツ好きさん
25/07/25 16:05:44.17 L1tHZuqHd.net
>>61
青学は黒田兄が卒業したら〇強からは外れるだろ

65:スポーツ好きさん
25/07/25 16:06:18.59 IxRerkr70.net
>>62
失った物ばかり数えるな!!
残った人だけで考えた結果、駒澤と創価より東洋の方が強いと思った。

66:スポーツ好きさん
25/07/25 17:18:39.42 sPL0W5k40.net
痛い東洋オタ

67:スポーツ好きさん
25/07/25 18:54:58.04 Pm6P0vUl0.net
黒岩3.44

68:スポーツ好きさん
25/07/25 18:58:00.56 WojN+DB40.net
>>64
青学は2年世代だけでも○強には入るでしょ

69:スポーツ好きさん
25/07/25 19:04:41.49 iWzIEgnk0.net
栗村DNS?

70:スポーツ好きさん
25/07/25 19:16:36.05 En0WLH0B0.net
>>30
新妻つっよ

71:スポーツ好きさん
25/07/25 19:19:15.08 3FHni8gN0.net
新妻もそうだが、山本速かった。

72:スポーツ好きさん
25/07/25 19:23:03.30 M0cmTMEo0.net
山本つよっ
新妻吉田のラインを崩すとは

73:スポーツ好きさん
25/07/25 19:27:15.55 3FHni8gN0.net
栗村君は5000mに絞ったのかな?明後日の最終組も楽しみだ。簡君が思いの外伸びなかった。

74:スポーツ好きさん
25/07/25 19:27:48.45 O7pXOtch0.net
広島IH
男子1500mタイムレース決勝

①F.ムティアニ(山梨学院3)3.39.20
 22年ぶり大会新
②新妻遼己(西脇工3兵庫)3.40.83
 高校歴代3位
③山本聖也(高知農3)3.42.05
 高校歴代5位
④吉田星(東海大札幌2)3.42.27
 高校歴代7位、高2新記録
⑤小林環(静岡東3)3.43.50
 高校歴代9位
⑥森亮太(美濃加茂3) 3.43.59
⑦伊勢村羚太(滋賀学園3)3.43.96

75:スポーツ好きさん
25/07/25 19:28:10.16 nVSfpjj+0.net
山本ってどこ行くの
國學院?

76:スポーツ好きさん
25/07/25 19:30:57.57 cLa+Voa80.net
>>75
城西

77:スポーツ好きさん
25/07/25 19:32:08.59 46BBzk+h0.net
>>75
高知の山本はT氏情報だと城西だったはず。

78:スポーツ好きさん
25/07/25 19:35:56.30 YWTDMrfX0.net
良い選手獲ったね城西

79:スポーツ好きさん
25/07/25 19:39:36.15 pKrqfxKv0.net
伊勢村と黒岩が東洋だっけ?

80:スポーツ好きさん
25/07/25 19:39:40.82 O7pXOtch0.net
城西大勝利やね

81:スポーツ好きさん
25/07/25 19:40:11.81 leRp90Z10.net
>>11
そうだな
情報の正確さよりスレが荒れないほうが良いからこの際13分台の選手は発表まで全員創価でいいよ

82:スポーツ好きさん
25/07/25 19:41:12.17 leRp90Z10.net
1500レベル高すぎw

83:スポーツ好きさん
25/07/25 19:41:21.23 sPL0W5k40.net
>>79
伊勢村は城西

84:スポーツ好きさん
25/07/25 19:45:14.94 sPL0W5k40.net
小林、森、鈴木、近藤は掘り出し物やな
どこが確保してるのか

85:スポーツ好きさん
25/07/25 20:32:15.39 2KbieBuw0.net
インハイ始まったし誰か情報落としてくれないかなぁ

86:スポーツ好きさん
25/07/25 22:07:38.68 H8IqSgAR0.net
サトケイの1500も案外近いうちに破られるかもな

87:スポーツ好きさん
25/07/25 22:20:18.93 IxRerkr70.net
5000は誰応援すればいいの?
東洋の噂の選手いないし、増子くんもいないし、
まだ可能性がある大江くんを


88:応援しよう。



89:スポーツ好きさん
25/07/25 22:23:10.10 IxRerkr70.net
>>84
苗字的には、
東洋、東洋、駒澤or早稲田、青学だな。

90:スポーツ好きさん
25/07/26 01:50:29.84 9VJE9J420.net
>>84
中京大中京の鈴木はここ最近主力が行ってるどこかかね?中京中央東海
近藤は流石に東海?笑

91:スポーツ好きさん
25/07/26 02:33:29.26 iynOo5jf0.net
小林は明治かもね

92:スポーツ好きさん
25/07/26 08:11:21.41 We1xfvcF0.net
>>89
東海大相模は昨年がその前に主力が創価行ってたりするからな

93:スポーツ好きさん
25/07/26 08:32:42.59 ymJuyCBu0.net
黙ってても強い選手か入ってくる強豪私立よりも高知農業の監督の方が有能なのかもしれんな。ここ2年でこれだけの選手輩出できるんだから

94:スポーツ好きさん
25/07/26 08:35:54.91 We1xfvcF0.net
>>92
山本以外は誰?

95:スポーツ好きさん
25/07/26 08:42:05.41 EdyMaO+C0.net
フェリックスムティアニ(山梨学院3) 3:39.20
新妻遼己(西脇工3) 3:40.83 早稲田
山本聖也(高知農3) 3:42.05 城西
吉田星(東海大札幌2) 3:42.27
小林環(静岡東3) 3:43.50 明治
森亮太(美濃加茂3) 3:43.59 順天堂
伊勢村羚太(滋賀学園3) 3:43.96 城西
黒岩蘭太朗 (長崎日大③) 3:44.24 東洋

96:スポーツ好きさん
25/07/26 09:18:49.94 EPMByVpP0.net
>>94
ありがとうございます

97:スポーツ好きさん
25/07/26 09:25:53.03 y85cDpoO0.net
栗村走ってたら5位くらいに入れたかな?

98:スポーツ好きさん
25/07/26 09:29:35.85 QPHeyRUq0.net
日大の新監督いたな

でも倉敷のアドバイザーも兼ねてるから当然か

99:スポーツ好きさん
25/07/26 10:45:02.69 4qhXL7Pr0.net
>>96
個人的には無理だと思う
東北は5000m含めて少しだけ相対的には過大評価だと思うから
正確には覚えてないけどコンディションは割と東北優位だったと思う

100:スポーツ好きさん
25/07/26 10:50:05.01 ZhUHBclf0.net
>>93
高石が高知農だと勘違いしてそう

101:スポーツ好きさん
25/07/26 10:51:25.25 4qhXL7Pr0.net
5000mは今回だけで13分台が10人以上
下手すると15人は出るんだろうな
掘り出し物は誰になるか
1組はさすがに不利過ぎるから藤井や丸山とかは厳しそうだけど

102:スポーツ好きさん
25/07/26 10:59:43.90 ztLy44ChH.net
>>100
明日のレース実施時刻の予想気温は33度だよ

103:スポーツ好きさん
25/07/26 11:06:50.33 4qhXL7Pr0.net
>>101
18時後半だと31℃くらいかと思ってたけどそこまで気温が落ちないのか
ただ気温湿度もだけど、実際は日差しのある無しで大きく変わる部分はあるから、その分だけタイムは縮まるとは思ってる
インハイの暑熱環境で5000mでも毎回好記録が出るのは日差しが殆ど無いからかと

104:スポーツ好きさん
25/07/26 12:10:10.02 fJ3UAuSe0.net
>>91
アニキが行ってる子が行くかもね

105:スポーツ好きさん
25/07/26 12:15:54.84 1Cpl5VB60.net
>>100
ホクレンや網走見たら分かると思うが、そんな多くの選手がタイム出せない。中距離と長距離とじゃ暑さが身体に与える影響が別次元に違うからね。

106:スポーツ好きさん
25/07/26 12:53:13.47 /XunNfBb0.net
>>102
外出たら分かると思うけど、去年よりも暑くなってるんやからそんな13分台は大量に出ないよ
だからこそ予選無しのタイムレースにしたんだし

107:スポーツ好きさん
25/07/26 17:08:18.18 zNQ7mnmV0.net
元々決勝8時40分だったんだから8時くらいにすればよかったのに

108:スポーツ好きさん
25/07/26 18:24:48.13 NlAhrV1/0.net
10000mならタイムは出ないだろうな
5000mなら3組は19時を過ぎる
強い選手はしっかりまとめてくるだろうな

109:スポーツ好きさん
25/07/26 18:26:32.50 NlAhrV1/0.net
訂正

5000mならギリギリ持つから3組は19時を過ぎるし強い選手はしっかりまとめてくるだろうな

110:スポーツ好きさん
25/07/26 22:14:30.85 Xkbz6yUP0.net
情報持ちさん、東洋ファンは誰を応援すればいいか教えてください。情報待ってます。

111:スポーツ好きさん
25/07/26 22:17:08.17 i3WA1xIK0.net
>>97
そりゃ本業だからね。日大の方はアルバイト。

112:スポーツ好きさん
25/07/27 10:55:42.07 itOhTASz0.net
>>94
明治は小林をどうするつもりだろうか
ここのところ中距離メインの選手はそこそこやれるが
駅伝やらせようとすると伸びてない印象
だけどいまの明治に駅伝やらせない余裕があるかどうか

113:スポーツ好きさん
25/07/27 11:10:13.20 HqT5eIVw0.net
>>111
河村佐久間は根本的に中距離タイプだった中でそれなりに形にしてたイメージあるけどね
新井はどちらかと言えば短い方が得意だったんだろうけど、そもそも最後の1年以外ほぼまともに稼働できてなかったからもう少し時間があれば伸びたかもしれない

とはいえ現役の中距離組(乙守、鬼塚、加世堂、野川、増子、小川、河田)の中では長い距離もそこそこやれそうなのは河田くらいな気もする

114:スポーツ好きさん
25/07/27 12:12:38.02 u9RtC0Em0.net
東洋進路スレにある東洋のスカウト終わり散らかしてて草
オワコンにはそれ相応のランクの選手しか来ないんやな
増子、栗村所か保芦も来ない可能性高そうやし

115:スポーツ好きさん
25/07/27 12:54:09.19 tYDZXiwk0.net
>>113
まあ栄枯盛衰というか、昔のまま高校生から人気あるとあぐらをかいたスカウトで声かけてるんだろうね
年々他の駅伝や持ちタイムで他の大学と比較すると相対的に落ちてきてるし、箱根シードを全面に高校生にアピールしてそう

116:スポーツ好きさん
25/07/27 13:03:31.32 hkyZhpTZ0.net
学業も頑張りたいという人は早稲田、MARCHに行っている。
競技だけなら国学院、創価、城西という選択も。

117:スポーツ好きさん
25/07/27 13:18:25.04 PUltW5tu0.net
>>111
明治はインハイチャンピオンの前田恋弥を跡形もなく潰したことで有名だろ

118:スポーツ好きさん
25/07/27 13:26:13.92 tYDZXiwk0.net
>>116
明治の中距離って別の指導者が見てるの?
それとも長距離兼任?

119:スポーツ好きさん
25/07/27 13:39:17.44 NvrQD4jS0.net
前田恋弥懐かしいわ
高3インハイ以降は無双してたな

120:スポーツ好きさん
25/07/27 14:52:02.21 579o9zCj0.net
>>115
MARCHレベルで勉強してる奴ほとんどいないだろ。綾とか勉強してるらしいが駅伝はダメになったな。
そもそも法政と國學院はそんなに偏差値差はない。創価城西はあれだが、、
中央、青学の選手が学業頑張ってるとは思えん。

121:スポーツ好きさん
25/07/27 15:03:15.61 qEaYCEq20.net
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6●
慶應 67.5
明治 61.8●
上智 61.0
立教 60.1●
青学 59.1●
同志 58.9
法政 58.3●
中央 57.3●
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5●
関学 53.3
武蔵 53.3
成蹊 53.0 
明学 52.2
南山 52.2
成城 51.7
東洋 51.0●
近大 49.8
西南 49.6
甲南 49.3
専修 48.3●
名城 47.1
駒澤 46.8●
龍谷 46.1
日大 44.2●
京産 43.6

122:スポーツ好きさん
25/07/27 15:16:41.02 /oJVhc3O0.net
>>119
偏差値話になるとまた進路関係ない部分でスレ荒れるからスルーした方がよき。

てか東洋進路スレにたくさん情報落ち始めたな。

123:スポーツ好きさん
25/07/27 15:17:01.34 2nRqqCCM0.net
中央卒だが中央にはそもそも学業を頑張るなんて概念はない

124:スポーツ好きさん
25/07/27 15:53:54.13 /75plYEC0.net
■河合塾方式別2026予想 主要5学科平均
(実入試科目を反映した実態偏差値)
   平均 英米 法律 経済 経営 国際
立教 62.0 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0
青学 61.0 60.0 60.0 62.5 60.0 62.5
明治 60.5 57.5 60.0 60.0 62.5 62.5
中央 59.5 55.0 62.5 60.0 60.0 60.0
法政 57.0 55.0 57.5 55.0 57.5 60.0

125:スポーツ好きさん
25/07/27 16:01:21.37 /75plYEC0.net
>>119
偏差値差以上の差が法政と國學院にはあるから広い意味で学業や課外活動で学生の気力に違いが出てくる 國學院の学生もそう感じているようだ 一般でもスポーツ推薦でもなんとしても法政以上には行くべし
URLリンク(youtu.be)

126:スポーツ好きさん
25/07/27 17:13:55.04 XTBbjnqpr.net
中央は体育以外の教員免許取って教員になったり、単位取るの難しかったりする。
青学は知らん

127:スポーツ好きさん
25/07/27 17:40:34.54 BWBKCAr30.net
竹石の計画留年と別に村井、貞永、小野田、鶴川留年

128:スポーツ好きさん
25/07/27 18:27:26.84 cdpDhyL00.net
インターハイ日が当たらなくなってだいぶ涼しくなったな

129:スポーツ好きさん
25/07/27 18:34:37.13 is7AQKgOM.net
それでもまだ33度くらいだな

130:スポーツ好きさん
25/07/27 18:41:04.10 cdpDhyL00.net
体感だいぶ涼しいぞ
風が吹いてるのもあるが

131:スポーツ好きさん
25/07/27 19:12:38.38 cdpDhyL00.net
2組目サミュエルが64秒で入った

132:スポーツ好きさん
25/07/27 19:28:37.92 slNZ7mKG0.net
>>124
この動画で名付けられた「國學院の法則」(マーチ落ちるけど東洋は全員合格。英語が苦手だけど日本史はトップクラス)
國學院に行った友人が何人もいるが東洋落ちた人はいない。
過去の動画で明治と中央蹴った史学科の人がいたけど例外だな。

133:スポーツ好きさん
25/07/27 19:29:04.61 ohVqikxu0.net
なんか全体的に低調だな
毎年温度が高くても予選決勝と過酷でも自己ベストレベルで来る選手は来るんだが

134:スポーツ好きさん
25/07/27 19:29:54.75 cdpDhyL00.net
稲垣が転倒しなかったらおもしろかったかも

135:スポーツ好きさん
25/07/27 19:31:01.92 w00xeSg+0.net
北村獲った神奈川は勝ち組?
山本、今村はセンゴと連戦で苦しかったね
田村はもう少しできるのかと思ってた

136:スポーツ好きさん
25/07/27 19:35:59.49 4LQc9lkf0.net
>>133
もう足にキテて限界で転けた感じよ。

137:スポーツ好きさん
25/07/27 19:43:54.31 cdpDhyL00.net
新妻強すぎる

138:スポーツ好きさん
25/07/27 19:45:09.21 cdpDhyL00.net
>>135
そうやったんか、ちょうど田村今村のコンビ追ってて転倒の瞬間見逃してたんや

139:スポーツ好きさん
25/07/27 19:45:34.84 KKxbQTAT0.net
結局の所
栗村はどこいくんや?

140:スポーツ好きさん
25/07/27 19:46:05.51 QC8zD5UQ0.net
五十嵐までが入賞かな?

141:スポーツ好きさん
25/07/27 19:50:25.16 D8nU+oRn0.net
古川が新たに13分台の仲間入り

142:スポーツ好きさん
25/07/27 19:50:35.78 3RIe7tSG0.net
早稲田はしばらく安泰

143:スポーツ好きさん
25/07/27 19:50:43.37 dn2jtJel0.net
中央は菅野、栗村、古川全員入賞で大勝利だな。

144:スポーツ好きさん
25/07/27 19:51:01.72 w00xeSg+0.net
栗村なしでも中央普通に勝ち組やん

145:スポーツ好きさん
25/07/27 19:51:06.80 SL7PjkKf0.net
赤坂君もよかったなー。
自己ベストか?結局どこ行くんだろ

146:スポーツ好きさん
25/07/27 19:52:05.90 wubud9w40.net
どこが大勝利かとかより、新妻もってる早稲田が強すぎる

147:スポーツ好きさん
25/07/27 19:52:33.06 qBpNjkc10.net
田村はやく進路呟けよ

148:スポーツ好きさん
25/07/27 19:53:37.18 NFayWgBAd.net
吉田が医学部行ってしまうな

149:スポーツ好きさん
25/07/27 19:55:24.41 sbRmwZod0.net
吉田君は受験頑張って

150:スポーツ好きさん
25/07/27 20:02:34.88 tYDZXiwk0.net
昔古川は青学って話あったけど、それが本当だったとか可能性あるのかな?
田村とか誰か古川について呟いてたっけ?

151:スポーツ好きさん
25/07/27 20:05:24.69 Sqg+S7BP0.net
>>149
古川は中央って田村がぶっ込んどるやんけ

152:スポーツ好きさん
25/07/27 20:05:38.67 dn2jtJel0.net
>>149
普通に呟いた。門間も古川もC。青学は全てにおいて競り負け。

153:スポーツ好きさん
25/07/27 20:07:02.44 cr5mRp0c0.net
>>142
3人入賞は素晴らしいですね。たしかに大勝利。

154:スポーツ好きさん
25/07/27 20:08:09.49 cr5mRp0c0.net
>>142
たしかに3人入賞は大勝利

155:スポーツ好きさん
25/07/27 20:08:18.78 w00xeSg+0.net
栗村は違うやろ

156:スポーツ好きさん
25/07/27 20:08:53.52 3TbHDx++0.net
中央が菅野、栗村、古川だとかなり揃ったな…。
早稲田の新妻も強すぎる。

157:スポーツ好きさん
25/07/27 20:10:17.70 w00xeSg+0.net
吉田くん、そうは言っても1500も5000も2年でトップなんやからやめるなんて言わずに箱根走ってほしいわ

158:スポーツ好きさん
25/07/27 20:13:08.22 ibsbG4Dg0.net
栗村は保留としても早稲田より中央が上か?
菅野がトップクラスだし、古川も強い

159:スポーツ好きさん
25/07/27 20:16:51.40 cr5mRp0c0.net
>>157
早稲田も新妻、増子、本田だから、早稲田と中央どっちも強い

160:スポーツ好きさん
25/07/27 20:17:37.01 x/HhqFyi0.net
救急車来てたから稲垣かと思ったけど、すぐ横で稲垣は普通に座ってた

161:スポーツ好きさん
25/07/27 20:19:03.79 7ZGQe3Nf0.net
質っていう観点なら流石に早稲田一強じゃない?
量も含めると中央・駒澤・國學院とか含めてどこが一番か分からんけど

162:スポーツ好きさん
25/07/27 20:19:15.68 w00xeSg+0.net
まぁ十中八九栗村Wでしょ

163:スポーツ好きさん
25/07/27 20:22:05.80 +e7gXuKD0.net
>>161
そうなると増子は?

164:スポーツ好きさん
25/07/27 20:23:32.75 c7jSwoju0.net
>>162
wwww

165:スポーツ好きさん
25/07/27 20:29:03.99 cdpDhyL00.net
>>163
なにわろとんねん定期

166:スポーツ好きさん
25/07/27 20:29:29.23 dn2jtJel0.net
盛んに土間推ししてた奴はやっぱ見る目無かった。

167:スポーツ好きさん
25/07/27 20:30:54.82 qBpNjkc10.net
>>163
中スップさんは3人はWといったけど、増子か栗村のどっちかは違うようなニュアンスだったよ?

168:スポーツ好きさん
25/07/27 20:35:45.65 Ca1YlWi90.net
>>166
中スップさんは増子Wとそれより前に言ってて、取り消していないからWのままでしょ
栗村については、Cかその時点でCが争っていたかどちらか

169:スポーツ好きさん
25/07/27 20:43:56.18 0ZPH2/u40.net
>>167
結局これは中スップさんじゃないのかな
これだとCっぽいけど

400 中スップ (ワッチョイ a9ee-BzvG [122.216.15.10]) 2025/07/12(土) 21:51:19.21 ID:2XpGRc820
>>383
医学部とかはあるかもしれませんが汗

230 スポーツ好きさん (ワッチョイ 31ee-CHyY [122.216.15.10]) 2025/06/28(土) 22:29:21.59 ID:h84699N70
イニシャルさんは菅野外している可能性が高いからな
栗村は当てているけど

170:スポーツ好きさん
25/07/27 20:47:38.22 Ca1YlWi90.net
>>168
中スップさんなら菅野がCなら知ってそうだけど。
菅野はどことか言ってたっけ?

171:スポーツ好きさん
25/07/27 20:52:51.48 NG+oo9+j0.net
増子駒澤って本当なのか?

172:スポーツ好きさん
25/07/27 20:56:12.70 zVgxcx+W0.net
>>170
そんなこと誰も言ってない

173:スポーツ好きさん
25/07/27 20:56:34.36 L/KrUKw90.net
13.50.91 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
13.58.62古川陽樹(盛岡大附)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)

栗村は一旦置いといて中央は2年連続13分台3人取りか

174:スポーツ好きさん
25/07/27 20:59:46.75 cr5mRp0c0.net
>>172
門間もすぐ13分台に入るだろうね。あの暑さで古川自己ベストはすごい。

175:スポーツ好きさん
25/07/27 21:05:54.22 zVgxcx+W0.net
古川面白かったな。残り3周くらいでトップに出たときはバテるだろうと思ったが、思いのほか粘った。

176:スポーツ好きさん
25/07/27 21:10:42.80 cr5mRp0c0.net
>>174
たしかにそれ思った。粘りが持ち味の選手なのかな。

177:スポーツ好きさん
25/07/27 22:02:50.10 n+64L/HP0.net
本田と古川はAG

178:スポーツ好きさん
25/07/27 22:02:50.49 f1qoMe200.net
中央は他校だとエース級でも箱根走れない選手がたくさん出てきそうで可哀想だわ。

179:スポーツ好きさん
25/07/27 22:03:10.25 f1qoMe200.net
中央は他校だとエース級でも箱根走れない選手がたくさん出てきそうで可哀想だわ。

180:スポーツ好きさん
25/07/27 22:07:35.23 1y67gPK70.net
本田君は早稲田で決まり

181:スポーツ好きさん
25/07/27 22:09:03.26 w00xeSg+0.net
>>174
一瞬だけ世代トップに立った瞬間だったなw

182:スポーツ好きさん
25/07/27 22:12:13.36 f1qoMe200.net
>>180
普通に感動しただろ。
なにがwだよ。調子乗んな
あの瞬間だけでも、お前の人生の1億倍チャレンジしてるからね。

183:スポーツ好きさん
25/07/27 22:23:05.21 /J5Num650.net
本田は青学
栗村は中央

184:スポーツ好きさん
25/07/27 22:29:13.36 ebVGt5uA0.net
新妻の優勝コメント
「日頃から留学生がいようが、世界を目指すのであれば優勝というのはしないといけないと思っていたので、できて良かったです」

「次は全国高校駅伝で1区区間賞を取ることが目標」と新妻。
昨年の都大路で1区日本人最高の28分43秒をマークした鈴木琉胤からは「次はお前が超えろ」と言われたそうで、「その期待に応えられる走りができたらなと思います」と力強く語った。

学校も県も違う選手に言われるっていうのはそういう事なんだろう

185:スポーツ好きさん
25/07/27 23:24:49.73 O7U8GPSv0.net
新妻栗村菅野の3人で引っ張りあえば28分43切れそうな気もする

186:スポーツ好きさん
25/07/27 23:27:12.65 SVJZea3q0.net
>>184
絶対新妻しか引っ張らないと思うわ

187:スポーツ好きさん
25/07/27 23:42:31.88 /J5Num650.net
新妻以外は自分さえ勝てればいいと思ってるから絶対引かないよ

188:スポーツ好きさん
25/07/27 23:44:36.22 pQ/u8Zs90.net
赤坂君てどこなんだろ?
まだネームドの情報通からは何もないけど。

189:スポーツ好きさん
25/07/27 23:49:14.00 2jyOsP4Y0.net
33年間も日本人は留学生に勝てなかったのに急に3人も勝ったのは驚いた

190:スポーツ好きさん
25/07/28 00:32:41.87 Lnmyglaj0.net
>>187
ネームドの情報通から出てない時って意外なところのこと多い気するな

191:スポーツ好きさん
25/07/28 00:41:05.88 l3Zr8bz80.net
西脇なら日体とかなんじゃないしらんけど

192:スポーツ好きさん
25/07/28 00:48:38.29 nTBD9IuQ0.net
創スップさんが創価って言ってますよ

193:スポーツ好きさん
25/07/28 00:55:38.01 WhZf8tNZ0.net
>>191
創スップなんていうネームドはいねえよ。勝手ににそう呼んでるだけだろあれ。

194:スポーツ好きさん
25/07/28 01:13:29.30 XyAd8SDJ0.net
>>190
西脇も色んなところに選手送り出すしね
過去の見たけど極端にどこかに偏って送り出してもいないんだよね。どこ行っても不思議ではないな

195:スポーツ好きさん
25/07/28 01:25:10.95 1IA8mbmo0.net
>>192
赤坂創価って言ってる創価の情報通を名乗る人が創価のケニア合宿のメンバーも言ってるから、そのメンバー当ててたら割とガチで創価の情報通の可能性あるから赤坂創価は
信憑性増すんじゃないかな?知らんけど

196:スポーツ好きさん
25/07/28 01:32:51.95 UcsczRaI0.net
>>194
ただそれって自分で言っときながら後になって当の本人が半信半疑とかよく分からんこと言ってなかったっけ?

197:スポーツ好きさん
25/07/28 02:55:29.04 1IA8mbmo0.net
>>195
その理由が確か違った場合に荒らしに叩かれるからって言ってたから保険かけてるんでしょ、
他の創価の噂ある選手は創価関係者以外の人からも聞いてるみたいだけど、赤坂は創価の関係者からしか聞いてないみたいだから、創価の情報通の人も信じきれないところがあるのでは?

198:スポーツ好きさん
25/07/28 03:19:21.41 SYJRrvE10.net
>>178
難解な日本語だな、、

199:スポーツ好きさん
25/07/28 03:36:49.70 dXjRC0u10.net
◎創価◯中央◯東海△中学のどれかでしょ
駒澤も狙ってたっぽいけど、最近の情報見る感じ違いそう。

200:スポーツ好きさん
25/07/28 05:50:35.01 pSQwmDeC0.net
留学生のレベルが急激に落ちているのは間違いない

201:スポーツ好きさん
25/07/28 05:59:56.76 9Ia3fuGm0.net
>>199
3km区間しか出番ないからな。
今までのように強い留学生より、チームのエースがギリ勝てないくらいの留学生連れてきて練習の質を上げる方が効果的な気もする。

202:スポーツ好きさん
25/07/28 06:06:10.20 pSQwmDeC0.net
今までの留学生って強すぎて練習の質を高めることには貢献できてなかったのかな

203:スポーツ好きさん
25/07/28 06:21:47.00 vJ/SyzJw0.net
早稲田の鈴木が新妻にかけた言葉が良いな

204:スポーツ好きさん
25/07/28 06:29:25.84 xsx7Ah


205:+R0.net



206:スポーツ好きさん
25/07/28 06:37:58.11 L3WmuIbX0.net
赤坂 中央なんて噂すら聞いたことない
コロコロ言ってることが変わる創価のがCになったと最初にレスしたのが要因

207:スポーツ好きさん
25/07/28 07:11:42.34 kzeQgIc50.net
>>203
この話は都大路の後も報道されてたけど、もし新妻が他大に進学するならこの話をこのタイミングで敢えて口にする理由は無いと思うので、事実上の早稲田進学宣言に近いような。

208:スポーツ好きさん
25/07/28 07:18:29.27 LvQM9pfi0.net
ここ数年の高校留学生で圧倒的に強かったのはキバティ、コスマスムワンギぐらいか

209:スポーツ好きさん
25/07/28 07:26:28.58 3ssBJTt00.net
>>204
創価のヤツが突然言い始めただけで中央が本当に声かけてたかもあやしい
早い段階から青学東海あたりは話が出てたけどね

210:スポーツ好きさん
25/07/28 07:38:17.72 xsx7Ah+R0.net
>>207
いつ出てたっけ?あと青学はもうなさそうやな。東海とかは割と可能性高そう

211:スポーツ好きさん
25/07/28 07:38:56.33 mmLk2F4L0.net
赤坂は距離適正が怪しいし中央は声をかけていない。

212:スポーツ好きさん
25/07/28 07:48:34.24 BXMrfRmY0.net
>>203
早稲田進学絡みもあると思うけど、インターハイや国スポなどで一緒に走る機会も多かったから、個人的に親しいのもあるかもね

213:スポーツ好きさん
25/07/28 08:00:33.88 54V/vVSU0.net
>>209
1番びっくりしてたの中央オタだったしな。流石に13分台の選手が中央の可能性あったらどっかて噂くらいでてるだろうし声かけてないのがしっくりくるわ

214:スポーツ好きさん
25/07/28 08:02:47.89 x5tGNniE0.net
>>187
赤坂だから青学

215:スポーツ好きさん
25/07/28 08:04:00.28 x5tGNniE0.net
>>187
赤坂だから青学

216:スポーツ好きさん
25/07/28 08:17:24.69 xsx7Ah+R0.net
昔のことすぎて詳しくは覚えてないけど中スップさんが兵庫県の選手の進路について触れてたことなかったっけ?徳山以外でなんか新妻とか他の選手について触れてた気がするんだけど。去年の進路だっけ?

217:スポーツ好きさん
25/07/28 08:21:36.71 /vmi8mCx0.net
中央って別に距離適性で選手選んでなくね?昔から中距離の選手かなり獲得してるし。田母神、山田、中野、櫻井、寺田などなど。
トラックのスピード豊かな選手に声をかけている印象だけど。

218:スポーツ好きさん
25/07/28 08:28:52.96 VuRlxIOT0.net
そもそも赤坂の話題はほぼ創価進路スレでしか話題になってない
進路スレだと東海かなぁ?ぐらいの予想のみ
中央進路スレに至っては完全スルー

219:スポーツ好きさん
25/07/28 08:36:48.50 aWQoDlSM0.net
案外実業団だったりして
だから噂の域を出ないとか

220:スポーツ好きさん
25/07/28 08:38:57.80 aWQoDlSM0.net
インハイ路線は結局中央早稲田が勝ち組
他は悪くないにしても思った程はと言う感じか

221:スポーツ好きさん
25/07/28 08:39:24.99 aWQoDlSM0.net
1500mに限っては城西も勝ち組か

222:スポーツ好きさん
25/07/28 08:54:31.90 n1Od/ET00.net
>>218
國學院は改めてロード向きメンバなんだなと実感した

223:スポーツ好きさん
25/07/28 10:25:53.91 1z5xoBLz0.net
あー田村様 入賞選手だけでいいので確定の進路出してください〜

224:スポーツ好きさん
25/07/28 10:47:33.04 n1Od/ET00.net
>>221
せめて赤坂くらいはまだ一度も触れられてないので出して欲しいですね

225:スポーツ好きさん
25/07/28 10:48:24.05 1IA8mbmo0.net
>>198
赤坂は創価or東海っぽいね

226:スポーツ好きさん
25/07/28 11:45:09.13 O67PC7TCd.net
東海も一人くらいは入れてあげてよ

227:スポーツ好きさん
25/07/28 12:00:05.77 I+zPMnm90.net
新妻ってロード見てるとそこまで強さ感じないけどトラックはこんな強いんだ。ちょっとレベチって感じだな

228:スポーツ好きさん
25/07/28 12:24:14.99 XMYInVfS0.net
>>218
創価では菅野、赤坂が来るとなってるから創価が勝ち組らしいよ

229:スポーツ好きさん
25/07/28 12:49:01.81 J4Jh5TOb0.net
>>221
と言っても日本人で情報出してないの赤坂だけだね
新妻w 菅野c 栗村w 鈴木k 赤坂? 古川c 五十嵐kg

230:スポーツ好きさん
25/07/28 13:12:20.04 dXjRC0u10.net
赤坂は東海か創価の2択やろ
東海のドラ1枠は毎回13分台取れてるし、かなり強力だと思う。

231:スポーツ好きさん
25/07/28 13:43:27.11 kWNYkmf+0.net
田村のX
ナチは戻してきましたなー
脚長いし
駒澤じゃなく神奈川だったのがほんま謎
これは誰の事

232:スポーツ好きさん
25/07/28 13:44:34.16 wnir/Ixl0.net
>>229
倉敷の北村

233:スポーツ好きさん
25/07/28 13:50:54.80 dXjRC0u10.net
駒澤も結構負けてんな
五十嵐、栗村、増子、新妻、赤坂、北村、青森山田のどっちか、

234:スポーツ好きさん
25/07/28 13:51:20.24 dXjRC0u10.net
首藤も負けたか

235:スポーツ好きさん
25/07/28 14:08:58.97 yGrT2gaRr.net
>>225
女子の田中みたいに走り方がロード向きじゃないのかもね

236:スポーツ好きさん
25/07/28 14:26:54.49 x/sb8o8+H.net
新妻にしても吉田星にしても中距離型なフォームに見えるんだよね
13分30とか40とかで走れるのが信じられん

237:スポーツ好きさん
25/07/28 14:57:04.57 Vfwt8NnG0.net
>>234
世界的に1500mの選手が5000mで良い成績出してるし、スパイク進化に伴っての変化なんだろうね。

238:スポーツ好きさん
25/07/28 16:02:38.72 0oqPV3cz0.net
>>217
まあ西脇だと旭化成ルートはあることはあるだろうね
旭化成チームのコーチ陣の中にも西脇OBいるしなんなら新妻兄は声かけられてると思うしかけられてもおかしくともないとは思うわ
所属選手も大卒選手の比率が圧倒的に増えたけどニューイヤーの主力でまだまだ高卒組いるし

239:スポーツ好きさん
25/07/28 16:05:34.48 0oqPV3cz0.net
基本大学進学が一般的だろうけどある程度の実力があって本人が実業団を希望する場合は実業団ルートのパイプは自体はありそう

240:スポーツ好きさん
25/07/28 17:58:16.30 U7ZP/Qv70.net
菅野と栗村は同じ大学行きそうな写真だったなあ

241:スポーツ好きさん
25/07/28 18:01:58.61 LvQM9pfi0.net
菅野は中央でいいか
リー君も修正しに来ないし良いか

242:スポーツ好きさん
25/07/28 18:33:41.60 e/s6aS6x0.net
>>238
肩組んでのツーショット、
同じ東北ってこともあるんだろうけど
あの2人仲いいんだね

243:スポーツ好きさん
25/07/28 18:34:45.94 F/H/WBIV0.net
>>238
なら古川とも写真をとるべきでは?同じ東北&入賞勢だし

244:スポーツ好きさん
25/07/28 18:42:39.17 FkNYHw4P0.net
なんで全部の行動を進路と結びつけたがるのか…

245:スポーツ好きさん
25/07/28 18:48:24.65 J4Jh5TOb0.net
2位と3位の表彰台組だし進路関係なく写真くらい撮るやろ

246:スポーツ好きさん
25/07/28 18:52:41.27 ogFYeUSp0.net
べきの使い方おかしくて草

247:スポーツ好きさん
25/07/28 19:43:05.01 Q8S7P5B20.net
3000SC1組独走した長野日大の岸本って青学だっけ?強い選手だな

248:スポーツ好きさん
25/07/28 19:56:07.50 ruXCrH+l0.net
栗村がWって言ってるの田村だけだっけ?
他の情報通(2人?)はCって言ってるんだっけ
ただ、田村の時系列的にはC→Wに変わったような印象を受けるしよくわからないな

249:スポーツ好きさん
25/07/28 20:04:08.89 UiiIuaYzH.net
田村:wwww
イニシャル:GIのKがCの気がする
中スップ:イニシャルさんは栗村は当てている
リー君:栗村の進路は聞いたのですがバレそうなので控えます
駒澤國學院ニキ:4月の時点で上4人中2人しか早稲田確定聞いてない

250:スポーツ好きさん
25/07/28 20:10:24.69 ruXCrH+l0.net
>>247
ありがとう
リー君は6月とかに聞いたっぽいからそれを教えてくれたらどの情報があってるかはっきりしそう

251:スポーツ好きさん
25/07/28 20:21:27.08 J4Jh5TOb0.net
栗村なしでもこのインハイ一番の勝ち組中央じゃね?

252:スポーツ好きさん
25/07/28 20:23:31.04 OdkWb15X0.net
>>249
栗村なしってのも栗村が早稲田なら早稲田の方が勝ち組だし、それ以外から中央って感じ

253:スポーツ好きさん
25/07/28 20:24:06.85 Q8S7P5B20.net
昨年はインハイ出れてない徳山を良く目をつけてスカウトしてたね
しかも市立西宮なんてパイプ無いでしょ

254:スポーツ好きさん
25/07/28 20:24:59.04 pSQwmDeC0.net
栗村は中央

255:スポーツ好きさん
25/07/28 20:25:07.78 J4Jh5TOb0.net
>>250
なるほど、5000で1位3位確保はデカいね

256:スポーツ好きさん
25/07/28 20:26:20.00 OdkWb15X0.net
>>251
たぶん見つけたのは今スカウト担当になってる浦田だろうな

257:スポーツ好きさん
25/07/28 20:27:00.72 Cl8srjqR0.net
13分台3人に加え、インターハイ3000mSC王者の徳山選手も獲得か
中央のスカウトヤバっ

258:スポーツ好きさん
25/07/28 20:28:06.41 J4Jh5TOb0.net
これ中央が目つけなかったら中央学院か日体あたりに収まってたんかな…?

259:スポーツ好きさん
25/07/28 20:28:15.24 jGozb+n90.net
田村インターハイの総括はやくしろよ

260:スポーツ好きさん
25/07/28 20:29:28.64 OdkWb15X0.net
今まで3障の強い選手とか取ってなかった印象だけど、浦田と柴田がこの種目で活躍したからなのか、急に集まり始めるようになったな

261:スポーツ好きさん
25/07/28 20:30:09.13 HEQ6vV6G0.net
>>256
一般で早稲田とかじゃね

262:スポーツ好きさん
25/07/28 20:32:05.35 WQYStRf40.net
中央は毎年パイプないところから連れてくるし、特に驚きはない
というかスカウトがパイプ校だけで構成されてる大学なんてあるんだろうか

263:スポーツ好きさん
25/07/28 20:36:17.31 Cl8srjqR0.net
13.50.91 菅野元太 (仙台育英)
13.58.51 簡子傑(仙台育英)
13.58.62 古川陽樹(盛岡大附)
14.04.46 門間蒼大(九州学院)
14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
14.13.28 松尾翼(飯塚)
14:14.85 家光応輔 (美方)
14.27.27 世利雄太(福岡第一)
14.29.26 蒲生 悠(宮崎日大)
3000sc
8.53.04 徳山博貴(市西宮) インターハイ優勝

噂組も含めるとこの辺りか。あと洛南勢?
栗村居なくてもめっちゃ強いぞ。

264:スポーツ好きさん
25/07/28 20:41:20.98 R+8e3Q+A0.net
3000mc
徳山以外の上位勢で進路決まってる人いるっけ。
URLリンク(hiroshimatf.org)

265:スポーツ好きさん
25/07/28 20:46:23.01 J4Jh5TOb0.net
インハイの結果見るに西脇工も都大路の優勝候補に格上げじゃないか?

266:スポーツ好きさん
25/07/28 20:53:36.00 ahE9pLcR0.net
ベストメンバーが前提ならさすがに仙台育英に勝てるとこなくねえか

267:スポーツ好きさん
25/07/28 20:57:50.97 J4Jh5TOb0.net
評価順に仙台育英、学石、西脇工、倉敷くらいかな

268:スポーツ好きさん
25/07/28 20:58:38.92 pSQwmDeC0.net
仙台育英が強いだろうが、最後まで際どい展開になると思う
破壊力抜群だった留学生砲が無いからそこまで差はつかないよ

269:スポーツ好きさん
25/07/28 21:00:25.04 OdkWb15X0.net
学石は高校駅伝界の中央みたいなイメージ
メンバー揃ってるけど予想より下回ることの方が多い印象が強い
しかも指導者がナベとコバマサにぶち抜かれて優勝逃した中央の松田という

270:スポーツ好きさん
25/07/28 21:02:58.29 R+8e3Q+A0.net
学石は確かにこの戦力なのにあれっ?こんなだっけのパターン結構あるイメージ

271:スポーツ好きさん
25/07/28 21:03:12.24 TiAXAyz+0.net
>>262
1位から順に行くと
・徳山→中央
・古賀→東洋?
・伊藤→?
・前田→?(どこか名前出てた気がするが忘れた)
・大谷→?
・山口→?
・岸本→青学
・鶴留→東洋

こうして見ると全然分からん
大谷と山口は今日まで目立った実績もあまり無かったし謎だな
古賀も東洋スレの書き込み以外は何も情報無いし、伊藤も意外と噂を全然効かないな

272:スポーツ好きさん
25/07/28 21:06:37.66 e/s6aS6x0.net
Tさん呟かないかなー

273:スポーツ好きさん
25/07/28 21:24:06.45 D/oB9inf0.net
>>261
推薦枠が基本10人だけど、並川みたいに11人目があるかどうか気になる

274:スポーツ好きさん
25/07/28 21:29:23.46 Q8S7P5B20.net
>>269
田村とかも情報集めてなさそうな感じの層の選手達だから中々判明さないかもね

275:スポーツ好きさん
25/07/28 21:30:27.23 54V/vVSU0.net
>>269
前田は順天堂ではなかろうか

276:スポーツ好きさん
25/07/28 21:39:28.87 SSVJfpOe0.net
古賀東洋は東洋進路スレの中でも信憑性低そう
鶴留はそれっぽいけど

277:スポーツ好きさん
25/07/28 22:14:30.83 pSQwmDeC0.net
水戸から水郡線に乗って磐城石川に行くと学法石川は奇跡のようなチームだと感じる

278:スポーツ好きさん
25/07/28 22:16:41.14 dXjRC0u10.net
ちなみに赤坂東海のソースはこれね。
北村くんも外してるから、33%ニキ。
東海一個も当たってないけど、海スップ。

0418 スポーツ好きさん (ワッチョイ a2c8-IOeX [2a02:26f7:b98c:60cc:*]) 2025/03/16(日) 18:58:06.13
赤坂さんは東海。北村さんも東海。

0032 スポーツ好きさん (ワッチョイ 2a02:26f7:b994:616b:*) 2024/12/02(月) 17:32:13.28
上田さんは大東文化。
杉本さんは東海。
中央じゃないよ。

279:スポーツ好きさん
25/07/28 22:18:20.96 XnFc6N7F0.net
ワッチョイなのにスップとは?

280:スポーツ好きさん
25/07/28 22:18:22.95 ruXCrH+l0.net
これほ高2の入賞が少ない年って今までにあった?
今年は1本勝負だったし、そこまでタフさが要求されなかったのに
このままだと早稲田の基準満たしてるの10人もいないんじゃないか

281:スポーツ好きさん
25/07/28 22:21:14.99 1YqDrzO/0.net
早稲田は現時点だと吉田以外取れないね。その吉田は中央鉄板だけど。
国体、U20にかけるしかないかな。

282:スポーツ好きさん
25/07/28 22:21:19.93 dXjRC0u10.net
>>276
一応、イニシャルさんより早く出してる。
0239 スポーツ好きさん (ワッチョイ ff0b-Dj8N [111.98.62.146]) 2024/12/05(木) 18:08:30.48
U田はDTだし I佐はMだし

283:スポーツ好きさん
25/07/28 22:22:58.20 TiAXAyz+0.net
>>278
2年は吉田は文句無しに強いけど、2番手以降は団子というか今のことろ全体的に結構大人しめの世代だなと思う
5000mのベストも1位吉田と2位馬場で47秒も開いてるし

ここ数年毎年のように1年からバンバン台頭してくるのが多い世代が続いたから感覚が麻痺してるのかもだけど

284:スポーツ好きさん
25/07/28 22:24:13.00 dXjRC0u10.net
>>239
佐藤くんも修正に来ないな。
ワンチャン来るか。

285:スポーツ好きさん
25/07/28 22:26:05.58 TiAXAyz+0.net
>>281
計算ミスってた
13:35→14:12で37秒だったわすまん

286:スポーツ好きさん
25/07/28 22:27:46.07 FkNYHw4P0.net
>>279
都大路で区間8位以内でもオーケーだから都大路終わったら増える
まあ時期遅めだけど早稲田なら問題なくひっくり返せる

287:スポーツ好きさん
25/07/28 22:36:04.25 J4Jh5TOb0.net
現高2で1年時都大路で8位以内だった選手はいないの?

288:スポーツ好きさん
25/07/28 22:36:30.22 Y34850Bn0.net
>>279
早稲田推薦資格持ちは現時点で9人

・24 U20日本選手権1500m入賞
梅田大陸

・24 国スポ少年B3000m入賞
吉田星/藤井雄大/市川太羅/前多陽/圓太喜/飯干颯大/石谷琉輝

・24 U18陸上3000m入賞
大歳怜

289:スポーツ好きさん
25/07/28 22:36:37.08 p8e2E0AG0.net
>>279
え?稲垣以外の7人は有資格者だろ

少年男子B 3000m決勝
1)吉田 星(北海道・東海大札幌高)8:07.12
2)稲垣翔馴(神奈川・KERT)8:07.29
3)藤井雄大(宮崎・宮崎日大高)8:17.06
4)市川太羅(宮城・仙台育英高)8:17.07
5)前多 陽(山梨・山梨学院高)8:24.73
6)圓 太喜(東京・城西高)8:25.05
7)飯干颯大(奈良・智辯カレッジ高)8:25.12
8)石谷琉輝(鳥取・米子松蔭高)8:25.37

290:スポーツ好きさん
25/07/28 22:40:53.99 Y34850Bn0.net
>>285
5区4位 市川(仙台育英)

291:スポーツ好きさん
25/07/28 22:41:06.31 FkNYHw4P0.net
>>285
育英の市川
まあ国体のほうで既に権利持ち

292:スポーツ好きさん
25/07/28 22:43:27.74 TzRJmlLh0.net
>>280
そういえば上田君が大東ってのはほとんど予想できてなかったし他の人も信じてなかったやつだよね

293:スポーツ好きさん
25/07/28 22:54:01.79 J4Jh5TOb0.net
市川教えてくれてサンクス
意外と1人とかそんなもんなんだね
3k区間とか1年それなりに走る印象だけど

294:スポーツ好きさん
25/07/28 22:57:52.34 Y34850Bn0.net
>>291
ちなみに現高3の1年時は
1区5位増子/2区8位上杉/5区4位奥野/6区7位首藤/7区4位鈴木の5人

295:スポーツ好きさん
25/07/28 23:26:10.58 Q8S7P5B20.net
今年はU20か9月だけどトップクラス集まるのかな?
前後に大きな大会は無いよね?

296:スポーツ好きさん
25/07/28 23:55:37.26 dXjRC0u10.net
ケニア合宿当たってたみたいだな

297:スポーツ好きさん
25/07/28 23:56:25.06 qlLahEiO0.net
14分04秒68 首藤海翔 日大★
14分08秒48 北村海智 神奈川★

北村神奈川も田村言及したか
にしても神奈川行くの謎だな
冬には13分台出すのでは?

298:スポーツ好きさん
25/07/28 23:56:30.07 LxCmVnXm0.net
>>294
菅野は結局どっちなんだ

299:スポーツ好きさん
25/07/28 23:58:25.29 qlLahEiO0.net
>>269
大谷謙心 農大
足が長いサンショーの選手
5000 14:47
こんなの見た気がする

300:スポーツ好きさん
25/07/29 00:07:18.09 LbvloHb60.net
>>297
これがもし合ってるなら、これと同じ人が別のところで法政のスカウトは当たりって言ってたから、大江君は法政なんじゃないかと思った。(この人は埼玉の情報だけを載せてる。)

301:スポーツ好きさん
25/07/29 00:10:33.78 LbvloHb60.net
>>295
田村が少し前に言ってた、Kは神奈川から変わってないって、新妻弟くん予想されてたけど、結局北村くんのことだったんかな。北村くんに興味持ってそうだし、

302:スポーツ好きさん
25/07/29 00:10:54.08 3d3rO14l0.net
>>297埼玉栄勢の進路で根ヶ山、大谷、藤沢、井上の四人に言及されてたやつならこのスレの所に出てたやつか?
スレリンク(sposaloon板)

これ以外は分からん

303:スポーツ好きさん
25/07/29 00:12:52.56 LbvloHb60.net
>>300
この人が最近、法政スカウト当たりって言ってた。
栄がもし当たってるなら、法政当たりも本当になる。大江くんか。

304:スポーツ好きさん
25/07/29 00:13:53.12 YIWD/drY0.net
やはり大江は青学でも東洋でもなかったか

305:スポーツ好きさん
25/07/29 00:15:05.87 3d3rO14l0.net
法政ファンはそれが本当なら嬉しいやろな。

306:スポーツ好きさん
25/07/29 00:16:26.04 8nxI8o5s0.net
春日部から東洋なんてよっぽどなければ有り得んからな
東洋に行きたかったらそもそも栄か最近は殆どないが越生行くだろうし
春日部から法政も勿体無い気がするが

307:スポーツ好きさん
25/07/29 00:18:23.58 LbvloHb60.net
昌平の渡部君は練習参加してたみたいだし、この2人がとれれば大当たりだね。
埼玉駅伝1区

2位 30:40
大江 秀弥(2)春日部

3位 30:41
渡部 智義(2)昌平

308:スポーツ好きさん
25/07/29 00:20:01.24 LbvloHb60.net
まぁ、栄が当たってなかったらこの話は終わりだけど。

309:スポーツ好きさん
25/07/29 01:42:14.21 gjWWEGbe0.net
高卒採用する事のある実業団の採用で上位層や中間層で獲得が今年はないのかどうかって所だな
住友電工安川電機旭化成辺りの実業団は名前がある程度ある選手達を高卒採用した例がある実業団
実業団へ最終的に行った選手もどういうわけか当時最初の方は大学進学予想されがちだったし
基本大学進学路線で予測しててもイレギュラーはたまに起こるからそこら辺がないかだな

310:スポーツ好きさん
25/07/29 09:24:50.73 hcpGbsljM
田村さん、つぶやいたね。
まさかの古川→青学、栗村→中央!

311:スポーツ好きさん
25/07/29 06:51:01.08 vcP9AzVK0.net
創価の情報通が合宿メンバーあてたから、菅野は創価でオッケー?

312:スポーツ好きさん
25/07/29 06:56:13.38 6f55vBDa0.net
菅野創価なら栗村中央か

313:スポーツ好きさん
25/07/29 06:57:40.65 DwpBxClEM.net
栗村は中央

314:スポーツ好きさん
25/07/29 07:00:12.41 xCWwyJnJd.net
菅野は育英にかなり詳しいリー君が中央スレで念押しまでしてたからね
田村が情報を訂正してないことも踏まえると創価スレの情報通のほうを信用する理由はないかと

315:スポーツ好きさん
25/07/29 07:10:28.77 kJwwvnI10.net
そもそも菅野は半信半疑って自分で言ってるしな

316:スポーツ好きさん
25/07/29 07:19:46.42 LbvloHb60.net
なるほどね、創価っぽいね
イニシャルの人も言ってたから創価か

317:スポーツ好きさん
25/07/29 07:33:19.36 RITwj1UR0.net
栗村も創価だよ

318:スポーツ好きさん
25/07/29 07:35:42.27 87rGg3v60.net
インハイで耳に入ってきたこと
N→W、S→C、K→C、S→K、A→CT、F→C、I→KG、W→D、K→KU、F→AG
とりあえず日本人上位10人、残りは気が向いたら

319:スポーツ好きさん
25/07/29 07:39:19.23 7mHqRbPs0.net
f.c →ag

320:スポーツ好きさん
25/07/29 07:40:18.92 j5Bmhtpa0.net
古川ひっくり返されとるー

321:スポーツ好きさん
25/07/29 07:41:15.98 7mHqRbPs0.net
>>318
やっぱり古川か

322:スポーツ好きさん
25/07/29 07:41:58.31 j5Bmhtpa0.net
いや知らん、古川しか思い当たらん

323:スポーツ好きさん
25/07/29 07:42:32.69 4jQJyelm0.net
田村がfc→agってポスト出したけどfcって誰?

324:スポーツ好きさん
25/07/29 07:43:53.07 ILRT00B30.net
古川中央から青学?
f c ag

325:スポーツ好きさん
25/07/29 07:44:02.84 g4E9PRm20.net
>>321
古川中央やろ

326:スポーツ好きさん
25/07/29 07:44:18.74 mb7jlSvR0.net
ひっくり返されたのか元からAGで田村が間違ってたのかは知らんけど13分台出してからの情報変更はキッツいな

327:スポーツ好きさん
25/07/29 07:44:57.00 7mHqRbPs0.net
藤岡ともう1人だと思ったけど、Cから始まる人なんて居ないか

328:スポーツ好きさん
25/07/29 07:45:11.60 g4E9PRm20.net
栗村中央やんか

329:スポーツ好きさん
25/07/29 07:45:12.22 4bszvgnW0.net
栗村は早稲田から中央か

330:スポーツ好きさん
25/07/29 07:45:17.16 ILRT00B30.net
栗村 中央か!?

331:スポーツ好きさん
25/07/29 07:45:44.82 C655wKTA0.net
>>328
栗村が中央で古川が青学ってことか

332:スポーツ好きさん
25/07/29 07:45:50.82 SNEjAnc70.net
中央は栗村に枠を用意したってことかな

333:スポーツ好きさん
25/07/29 07:46:20.79 4bszvgnW0.net
中央もかなりいいな

334:スポーツ好きさん
25/07/29 07:46:23.37 UyMoGXV10.net
早稲田ファンきついなぁ
中央ファンは心ジェットコースターやな笑

335:スポーツ好きさん
25/07/29 07:46:30.87 ILRT00B30.net
赤坂のCTってどこ?笑

336:スポーツ好きさん
25/07/29 07:46:31.86 7mHqRbPs0.net
あとは3枠か、上杉が早稲田で4枠なのか

337:スポーツ好きさん
25/07/29 07:46:42.96 Z5tnC2qH0.net
CTってどこの大学?

338:スポーツ好きさん
25/07/29 07:47:07.83 1hveTZKC0.net
これ当たってたやんw

238 スポーツ好きさん (ワッチョイ 6527-FFTQ [2400:2200:3c7:a8ea:*]) 2025/07/28(月) 17:58:16.30 ID:U7ZP/Qv70
菅野と栗村は同じ大学行きそうな写真だったなあ

339:スポーツ好きさん
25/07/29 07:47:41.50 WCzN2jzw0.net
>>316
おお、いきなりぶち込んで来たね、ありがとう。栗村が中央か。赤坂選手のCTだけ分からないんだけど、どこ?

340:スポーツ好きさん
25/07/29 07:47:45.13 j5Bmhtpa0.net
古川と引き換えに栗村を召喚するボタンか…
3分くらい考えてから押すわ

341:スポーツ好きさん
25/07/29 07:48:01.02 4bszvgnW0.net
藤岡、古川は青学か

342:スポーツ好きさん
25/07/29 07:48:23.04 feC4+9df0.net
田村さん東洋進路スレのあれが当たってるのかわかりませんか?

343:スポーツ好きさん
25/07/29 07:49:40.25 ILRT00B30.net
>>337
中央東海の話が出てたってことかな?

344:スポーツ好きさん
25/07/29 07:49:47.84 g4E9PRm20.net
>>337
それすでに情報間違えてるよ

345:スポーツ好きさん
25/07/29 07:50:04.06 Z5tnC2qH0.net
早稲田は増子新妻本田でOK?

346:スポーツ好きさん
25/07/29 07:50:34.37 7mHqRbPs0.net
>>343
そこにイニシャル上杉が来るかだな

347:スポーツ好きさん
25/07/29 07:51:58.76 SNEjAnc70.net
>>343
そういうことだね。やっぱ学石から2枠は違和感あったもんな。
ダメ元で呼んでひっくり返したのは青学ってことかな。本田もダメ元で呼んでひっくり返す可能性あるんかな?

348:スポーツ好きさん
25/07/29 07:53:21.61 w6W+Pz6h0.net
増子がTAだめで栗村あふれた可能性あるから、本田は無理じゃね

349:スポーツ好きさん
25/07/29 07:53:28.62 LbvloHb60.net
藤岡だめもとってなに?
どこかに決まってたの?

350:スポーツ好きさん
25/07/29 07:54:41.88 C655wKTA0.net
>>345
そう上手くいくとは思わんけどこれで本田が青学なら中央の次にスカウト良いレベルまで上がるぞ

351:スポーツ好きさん
25/07/29 07:55:06.03 7mHqRbPs0.net
本田は違う
菅野が中央から創価にしたのか聞いてみる

352:スポーツ好きさん
25/07/29 07:55:13.92 g4E9PRm20.net
hは流石に×
あと一つ何人かに聞いてみてるのはc→s
これはどうかな

353:スポーツ好きさん
25/07/29 07:55:16.34 kn1wrZW60.net
古川消えても栗村いるならプラマイ0だし、青学は古川1人じゃ大勝ちスカウトではないし、早稲田は本田は確保したから乱獲レベルから普通に勝ち組レベルになったし
大きな変更だけどどこもそんな損してないな

354:スポーツ好きさん
25/07/29 07:55:25.34 7mHqRbPs0.net
>>349
らしい

355:スポーツ好きさん
25/07/29 07:55:33.60 4A41PuwG0.net
赤坂のCTってどこ?
中央学院ではないし…

356:スポーツ好きさん
25/07/29 07:56:41.40 WCzN2jzw0.net
>>332
まあ、増子と栗村の2枚獲りは(強豪校とのパイプを維持したい学法石川にとっても)ちょっと難しいのではと思ってたので、早大ファンとしては増子がきちんと早稲田に来てくれればまずは安心だが。

357:スポーツ好きさん
25/07/29 07:57:03.62 7mHqRbPs0.net
林とか佐久長聖組は知ってる?

358:スポーツ好きさん
25/07/29 07:57:12.59 Z5tnC2qH0.net
インハイトップ10から予選会校が2つやね
後は赤坂のCTだけが分からんw

359:スポーツ好きさん
25/07/29 07:57:26.73 4A41PuwG0.net
あと一つ何人かに聞いてみてるのはc→s これはどうかな

これ誰だろ?
その前に菅野はCってあるから別の選手だほうけど

360:スポーツ好きさん
25/07/29 07:58:08.24 SNEjAnc70.net
菅野か。菅野がひっくり返されると、中央はかなり痛い

361:スポーツ好きさん
25/07/29 07:58:15.12 LbvloHb60.net
CTは伝説の大学
関東学院だろ

362:スポーツ好きさん
25/07/29 07:58:56.16 RHnQIbKH0.net
田村のポストと>>316がぐちゃぐちゃになってるな >>316は普通にガセやで



364:スポーツ好きさん
25/07/29 07:59:19.65 sim279nL0.net
>>357
赤坂の可能性もあるか

365:スポーツ好きさん
25/07/29 08:00:06.03 4A41PuwG0.net
315の書き込みは田村のつぶやきであってる?

366:スポーツ好きさん
25/07/29 08:00:08.91 ptjWVnFj0.net
cと言ったら、簡じゃないの?

367:スポーツ好きさん
25/07/29 08:00:35.99 4A41PuwG0.net
>>360
ん?
315はたむらのつぶやきではないの?

368:スポーツ好きさん
25/07/29 08:00:37.85 LbvloHb60.net
>>361
Cって一言も言ってないから赤坂はねえよ
菅野だよ、寝ぼけてんな

369:スポーツ好きさん
25/07/29 08:00:40.01 SNEjAnc70.net
>>362
違う

370:スポーツ好きさん
25/07/29 08:01:44.73 LbvloHb60.net
ここで菅野ってわからない奴は頭悪すぎだろ
簡と赤坂がどっから出てくんだよ

371:スポーツ好きさん
25/07/29 08:02:00.95 4A41PuwG0.net
315はじゃあ全然違うってことガセネタってことか
じゃあ栗村は中央じゃないじゃん

372:スポーツ好きさん
25/07/29 08:02:16.77 tV+s+TL80.net
CT???

中国電力
中電工
中央発條

どれもTにならないな

373:スポーツ好きさん
25/07/29 08:02:45.43 LbvloHb60.net
>>368
別に呟いてるわ

374:スポーツ好きさん
25/07/29 08:03:05.61 RHnQIbKH0.net
>>368
お前は書き込むな
悪いこと言わんから

375:スポーツ好きさん
25/07/29 08:03:41.42 SNEjAnc70.net
>>368
今日、田村がkw→cとポストしたんだよ。だから、栗村は中央。

376:スポーツ好きさん
25/07/29 08:04:00.17 4A41PuwG0.net
>>370
そしたら315の古川がCと矛盾しない?
良くわからん、どれが実際に田村の呟き?
色々ごちゃ混ぜになってる気がする

377:スポーツ好きさん
25/07/29 08:04:21.76 7mHqRbPs0.net
そもそも315がF→Cにしている時点で田村と矛盾してるじゃん

378:スポーツ好きさん
25/07/29 08:04:50.28 4A41PuwG0.net
田村がkw→cと呟いてるのか
じゃあ315だけ無視すればOK?

379:スポーツ好きさん
25/07/29 08:05:17.46 UyMoGXV10.net
315は完全にガセ
これは田村のやつじゃない

380:スポーツ好きさん
25/07/29 08:05:43.68 LbvloHb60.net
>>373
315が正しい保証ないだろ
早く学校行けよガキ

381:スポーツ好きさん
25/07/29 08:06:04.15 Z5tnC2qH0.net
田村が315に突っ込みを入れた感じか?

382:スポーツ好きさん
25/07/29 08:06:12.07 SNEjAnc70.net
>>373
ごっちゃになっているのはアンタ

383:スポーツ好きさん
25/07/29 08:07:04.42 1hveTZKC0.net
>>373
ゴチャ混ぜにしてるのはあなた
場を混乱させるらこれ以上書き込まないで...

384:スポーツ好きさん
25/07/29 08:08:47.58 tV+s+TL80.net
CT
中央or東海?

385:スポーツ好きさん
25/07/29 08:10:14.57 ILRT00B30.net
田村リークで喜んでるのは青学創価?

386:スポーツ好きさん
25/07/29 08:11:00.61 7mHqRbPs0.net
01 13:34.60 増子 陽太(学法石川) 早稲田
02 13:41.68 新妻 遼己(西脇工業) 早稲田
03 13:48.32 栗村凌(学法石川) 中央
04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英) 中央 創価
05 13:51.20 本田 桜二郎(鳥取城北) 早稲田
06 13:54.44 鈴木大翔(仙台育英) 駒澤
07 13:55.08 赤坂勇輔(西脇工業) (創価)
08 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校) 國學院
09 13:57.54 土間 菫哉(世羅高校) 駒澤
10 13:58.29 近江  亮(仙台育英) 大東
11 13:58.51 簡  子傑(仙台育英) 中央
12 13:58.62 古川陽樹(盛岡大附) 青学
13 14:04.42 今村  仁(鳥栖工業) 駒澤
14 14:04.46 門間 蒼大(九州学院) 中央
15 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校) 日大
16 14:04.75 若林  司(仙台育英) 大東
17 14:05.06 林  柚杏(札幌山の手)
18 14:05.70 村上 遵世(鳥取城北) (立教)
19 14:07.76 佐藤 賢仁(仙台育英)
20 14:08.48 北村 海智(倉敷)神奈川
21 14:08.67 藤岡 孝太郎(須磨学園) 青学
22 14:08.90 田村 幸太(関西創価) 創価

387:スポーツ好きさん
25/07/29 08:12:28.82 SNEjAnc70.net
まとめると、
fc→ag
kw→c
どちらのfもダメ元で呼んで決めてるの凄い
hは流石に✕後1個何人かに聞いてみてるのがc→sこれはどうかな

田村が呟いた内容は以上、315は田村のものではない。したがってCTはガセ!

388:スポーツ好きさん
25/07/29 08:13:28.58 LbvloHb60.net
>>316
この人は中央に九州3人って言った人か。
田村より少し情報が遅れてて古川外しただけで、この人も情報持ってる可能性はある。栗村とか当たってたし。
この人が中央に詳しいと考えるとやっぱり赤坂は中央か東海ってことになるな。

389:スポーツ好きさん
25/07/29 08:16:05.92 UCqCgWSa0.net
東洋スレ的に
林は帝京
佐藤は順天堂かな

390:スポーツ好きさん
25/07/29 08:18:11.71 YMawgLCy0.net
hは流石に×
あと一つ何人かに聞いてみてるのはc→s
これはどうかな

391:スポーツ好きさん
25/07/29 08:18:21.13 LbvloHb60.net
>>386
芝浦が林じゃないの
2番手が帝京
上杉が東洋

392:スポーツ好きさん
25/07/29 08:22:01.66 SICR8x8E0.net
中大毎度ながらすごい振り回されるな
勝手にこのスレで一喜一憂してるだけだけどさw

393:スポーツ好きさん
25/07/29 08:22:45.11 C9JagRgj0.net
やっぱり3000障害好きのワイは徳山君以外の進路がめちゃめちゃ気になるわ

394:スポーツ好きさん
25/07/29 08:23:43.81 ILRT00B30.net
これはどうかなって聞いてきたのはXとここに対して知ってる?って言ってんのかな
聞いてみてるっていう言い方だし

395:スポーツ好きさん
25/07/29 08:24:17.81 bBg+A34v0.net
中央 ちょい負け
創価 青学 勝ちに昇格

396:スポーツ好きさん
25/07/29 08:25:49.36 tV+s+TL80.net
>>390
入賞者じゃないけど千葉と静岡の進学校の子は早稲田受験予定らしい

397:スポーツ好きさん
25/07/29 08:28:44.14 YMawgLCy0.net
栗村中央 古川青学でいい?
田村は林と赤坂の進路呟けよ

398:スポーツ好きさん
25/07/29 08:29:37.36 SNEjAnc70.net
中央は栗村イン、菅野、古川アウトだとするとトータルでかなりマイナスになるよ。菅野はロードも鬼強いし何としても確保したいところ。

399:スポーツ好きさん
25/07/29 08:30:37.52 YMawgLCy0.net
菅野と赤坂は創価なのえ?

400:スポーツ好きさん
25/07/29 08:31:06.57 kn1wrZW60.net
>>393
高舘と鈴木か
まあ進学校だしな

401:スポーツ好きさん
25/07/29 08:33:59.59 h7deKVvx0.net
>>384
なるほど、古川と藤岡はダメ元で呼んで青学がひっくり返したけど、さすがに本田は(早稲田で固まってて)無理だった、とそういう話ね、辻褄が合うね。

402:スポーツ好きさん
25/07/29 08:34:08.50 ozC4NP6l0.net
>>301
今更でごめんだけど法政スカウト当たりって言ってたのどのスレ?

403:スポーツ好きさん
25/07/29 08:35:26.70 tV+s+TL80.net
藤岡は最初から青学だと思ってたけどどこと競ってたんだろ?

404:スポーツ好きさん
25/07/29 08:35:26.74 LbvloHb60.net
>>399
一個か2個前

405:スポーツ好きさん
25/07/29 08:41:42.88 MUrZ71cm0.net
早稲田が圧倒的な勝ち組から普通の勝ち組に
青学が負け組から勝ち組に
中央は評価変わらず

こんな感じか

406:スポーツ好きさん
25/07/29 08:43:13.54 lhx0tvIx0.net
俺に任せろは1500や3000scにも詳しかったけど
最近見なくなったな

407:スポーツ好きさん
25/07/29 08:45:15.74 LbvloHb60.net
ずっと前から言ってるけど、
早稲田より國學院の方がいいぞ
早稲田の2人=五十嵐工藤で対抗できる
早稲田の残りの1人を14分30秒切り15人で倒せば、國學院の勝ち。

408:スポーツ好きさん
25/07/29 08:45:34.22 MUrZ71cm0.net
え?菅野は創価なの?
だとしたら中央は相当ダウンだな

409:スポーツ好きさん
25/07/29 08:46:51.41 a3uwKy300.net
折田の時といい青学の強奪力最強だな
栗村は増子でTA枠を使えずにあぶれて中央が拾った感じなのかな?

410:スポーツ好きさん
25/07/29 08:47:57.12 LbvloHb60.net
村上君はどうなったんだ?
立教なのな?青学が今から狙いに行くのか

411:スポーツ好きさん
25/07/29 08:52:18.14 xpuRyRCz0.net
菅野インスタの写真の件を指摘した人、じゃあなんで古川とは写真撮ってないんだよ?ってツッコまれてたけどこうしてみるとなるほどやなw

412:スポーツ好きさん
25/07/29 08:52:59.77 hxH0gLX20.net
>>316
日本人上位10人と言っているんだから、2番目の菅野→中央、3番目栗村→中央、6番目古川→中央って意味じゃにいのかな

413:スポーツ好きさん
25/07/29 08:54:37.59 w6W+Pz6h0.net
>>405
田村が数人に聞いてるらしいからそれで答えがでるのでは

414:スポーツ好きさん
25/07/29 08:58:47.19 1hveTZKC0.net
>>410
そうみたいですね。
聞いてみてるって進行形だから現時点では変更なしなのかな。
こちらはリー君のダメ押しもあったから結果はいかに。

415:スポーツ好きさん
25/07/29 09:03:05.80 SNEjAnc70.net
リー君が、確定なので安心してくださいねまで言っているからかなりの確度だとは思う。

416:スポーツ好きさん
25/07/29 09:04:35.65 v10DSIiz0.net
菅野 栗村 cだと中央勝ちだな
青学の古川逆転はナイスだったかもしれない

417:スポーツ好きさん
25/07/29 09:05:41.6


418:9 ID:1hveTZKC0.net



419:スポーツ好きさん
25/07/29 09:07:00.87 xpuRyRCz0.net
そう、しかも田村とリー君自身が菅野中央情報出してしばらく経った時点だったしね
リー君もあのとき増子の件で誤報には気をつけてたと思うし確度は相当高いと思う

420:スポーツ好きさん
25/07/29 09:07:02.41 nGX+8fST0.net
>>261
古川抜けて栗村でも1番じゃないかな
中央に続いて13分台3人の駒澤、早稲田、13分台こそいないまでもロード巧者の工藤森松らを取る國學院が並ぶ感じか

421:スポーツ好きさん
25/07/29 09:08:50.39 7mHqRbPs0.net
訂正する必要なんて全くないのに凄く偉い👏
fは練習の話聞いてる限り伸び代しか感じない。よくあの練習でここまで伸びてる

422:スポーツ好きさん
25/07/29 09:09:43.91 xpuRyRCz0.net
藤岡がもともとどこに決まってたか気になるね
めちゃくちゃ鉄板だと思ってたけどダメ元だったんかw

423:スポーツ好きさん
25/07/29 09:09:57.36 nGX+8fST0.net
>>416
國學院は五十嵐もいるか
それに古川、藤岡取って大量に10秒台くらいまでを確保する青学が続くということで結局は5強が良いスカウト

424:スポーツ好きさん
25/07/29 09:10:18.68 zYS7vnjX0.net
>>417
このfは古川の方かな?

425:スポーツ好きさん
25/07/29 09:12:10.22 kn1wrZW60.net
まあ増子本田新妻早稲田で栗村菅野古川中央とかなってたら流石に2強すぎたから古川だけでも青学に引っ張れてバランス的にはよかったまである

426:スポーツ好きさん
25/07/29 09:12:28.42 jJNDwxHS0.net
訂正する必要なんて全くないのに凄く偉い👏
古川は練習の話聞いてる限り伸び代しか感じない。よくあの練習でここまで伸びてる

427:スポーツ好きさん
25/07/29 09:13:09.90 xpuRyRCz0.net
訂正る必要ないて誰のことよw

428:スポーツ好きさん
25/07/29 09:13:37.11 1hveTZKC0.net
>>422
これはT氏がリー君のこと褒めてる?
それとも自画自賛??笑

429:スポーツ好きさん
25/07/29 09:13:38.83 SNEjAnc70.net
自分のことだろうな。

430:スポーツ好きさん
25/07/29 09:14:22.85 MUrZ71cm0.net
もちろん自画自賛でしょ

431:スポーツ好きさん
25/07/29 09:15:38.01 jJNDwxHS0.net
大東も強い
若林は冬になったら13分台出すだろう

432:スポーツ好きさん
25/07/29 09:16:10.43 xpuRyRCz0.net
あー、訂正する必要ないのに凄く偉いはリー君の増子情報の件かな

433:スポーツ好きさん
25/07/29 09:16:24.66 jJNDwxHS0.net
>>426
相変わらず気持ち悪いやつだなw
働けよw

434:スポーツ好きさん
25/07/29 09:22:24.69 ioXPOAla0.net
そもそも4月にはほぼ決まってる仙台育英がこの時期まで揺れる方がおかしい気がする。

435:スポーツ好きさん
25/07/29 09:28:29.54 efhNblF00.net
>>349
逆じゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch