25/07/16 20:09:10.95 OPy9fq4NM
男子バレーボールの国際大会後が行われている。
会場を見るとほとんどが女性だ。
プロ顔負けのカメラをずっと構えて選手を狙う人もいる。
日本の得点に黄色い歓声があがる。
ドイツの得点には拍手もない。
スポーツを見にきているようには見えない。
お目当ての選手たちを見にきてるのだ。
これが子供っぽいと言うか、スポーツを見る目が肥えない理由だろう。
先日まで行われていたウィンブルドンの会場の雰囲気は素晴らしい。
イギリスな選手には大きな拍手はもちろんだが、相手選手のポイントにも大きな拍手が起こる。
皆がテニスを見にきてるという感じが会場の雰囲気を作り出している。
確かにメディアも悪い。
国民を煽るような放送しかしない。
先日の女子ゴルフのメジャー大会エビアンチャンピオンシップに於いても、スポーツ史上でも際立つような奇跡の連続での逆転優勝が起こった。
しかし日本のテレビはそのことには触れず、日本人選手の結果のみを報じていた。
日本人のスポーツ観戦の目が肥えないのはメディアの責任も大きいと思う。
また国民もバカなもんで、メディアの扇動に乗せられる人が多い。
こういうところが日本人は子供っぽいとバカにされるのだ。
2:スポーツ好きさん
25/07/16 20:10:36.43 OPy9fq4NM
日本のバレーボール会場は、中国の卓球の会場と全く同じ雰囲気なのだ。
3:スポーツ好きさん
25/07/16 20:12:32.67 OPy9fq4NM
だから日本チーム以外の国の対戦は会場がガラガラなのだ。
4:スポーツ好きさん
25/09/17 08:51:54.97 XC+IOfWTu
予選敗退したらしい