25/07/16 21:32:26.76 oFDBtJCG.net
>>1
スレ立て乙です。
今年のスカウトは何かしら
もう情報は出ているのかしら?
3:スポーツ好きさん
25/07/17 06:59:43.00 cyIqlSmD.net
首藤倉敷
川野宮日
七條西脇
永井水戸葵陵
大関土日
高久中村佐日
4:スポーツ好きさん
25/07/17 07:36:41.97 kGlnlCQw.net
>>3
川野君は層の厚い宮崎日大で2年生ながらエース区間1区走って中位だったので期待ですね
今年はまだ名前を聞きませんが…
倉敷首藤君は有名垢発なので知ってましたが川野君含めソースってあるんでしたっけ?
5:スポーツ好きさん
25/07/17 08:19:01.83 m9deya5C.net
>>4
首藤は田村が言ってるから間違いない
6:スポーツ好きさん
25/07/20 09:52:29.24 XwDyNrC0.net
首藤はいいとしても他にはこれと言った選手はいなそうだな
7:スポーツ好きさん
25/07/20 13:31:50.29 Zza5ebzV.net
今年の田村結構訳わからない投稿すっからそれだけだな心配なんは笑
リー君とか中スップあたりがうちのまとめて言ってくれるとすごく安心なんだけどねー
8:スポーツ好きさん
25/07/20 16:59:03.38 8j3UJBEY.net
代理さんも言ってたけど、今以上に上のレベルに引き上げるためには高校時代からトップレベルの選手じゃないと厳しいだろうね。
そのへん山口ツインズが成してくれることを祈る
9:スポーツ好きさん
25/07/20 18:56:40.92 OPzq/ach.net
新の後釜はやっぱり武者
後釜にしたい新規コーチの成り手がいない
10:スポーツ好きさん
25/07/21 08:23:06.02 NiUBEl7l.net
>>9
武者さんも新さんのノウハウあるから前回とは違ったアプローチできるとは思うんだけどまずはどこかの付属で実績積んでから…
ってもう遅いか
11:スポーツ好きさん
25/07/21 08:34:24.40 gixPHC0/.net
山田拓人みたいに外部から召集できるんじゃない
12:スポーツ好きさん
25/07/22 14:55:50.31 qvZs3p67.net
あれだけ揉めたアメフト部を復活させた外部からのHCだって追い出した日大だぞ
コーチまではいいが監督はOBありきでしょ
林理事長の任期もあと1年だしどうなるもんかね
13:スポーツ好きさん
25/07/23 21:56:00.13 J8HhUOsP.net
藤井さんでしょ
とりあえず武者さんは無い
新さんが来る前理事長が止めてる
14:スポーツ好きさん
25/07/23 22:56:25.78 QPnEDXnE.net
藤井にも拒否されてるぞ 武者しかいない
15:スポーツ好きさん
25/07/24 08:04:38.79 NYhSG2WR.net
大した情報ないのに、とやかく言うなや。
16:スポーツ好きさん
25/07/24 14:25:48.64 hAiaGd38.net
スレ復活してる!ありがとうございます!中越はどうでしょうか?有望な選手が多いので誰か来て欲しいですが。
17:スポーツ好きさん
25/07/24 19:14:56.71 6aFmPn10.net
>>16
来るけど丸山君でも星野君でも無いよ
18:スポーツ好きさん
25/07/24 19:33:41.46 BPaw0PhE.net
>>17佐藤君?それと名経大高蔵から来そう。
19:スポーツ好きさん
25/07/25 18:48:35.35 vSgf7WLE.net
>>18
佐藤三兄弟みんな獲ったら話題性が…
と思うけど、全員特待待遇じゃないと親御さん破綻するわな
中越出身者の成功具合から正々堂々と勧誘できるはずだし、武者⇔ヒロチョ監督繋がりもある。
主力はくると思う
20:スポーツ好きさん
25/07/27 16:40:48.52 tPO7lzI5.net
倉敷だけで他は相当厳しいスカウトだぞ
21:スポーツ好きさん
25/07/27 16:57:49.01 eE4230Sm.net
噂程度ですけど中越の保坂くんは別のとこって話を、、
22:スポーツ好きさん
25/07/27 18:06:41.92 O0jIbksM.net
秋以降にグッと伸びてくる選手もいますから。現時点で強い選手が数名、名前があがっているだけで凄いじゃないですか。
23:スポーツ好きさん
25/07/27 20:40:32.58 fEPMFwif.net
>>20
川野に倉敷がいるだけマシ
24:スポーツ好きさん
25/07/27 23:21:09.05 GDn/qiBW.net
大トロ1人獲得すれば流れ変わるよ。
一緒に古豪復活のストーリーも悪くない。
っで首藤君IHどうだった?
地区予選はギリギリ通過だったけど
25:スポーツ好きさん
25/07/27 23:24:32.61 pQ/u8Zs9.net
>>24
タイムレース決勝で全体18位
26:スポーツ好きさん
25/07/28 19:28:43.16 px6zXVAg.net
首藤君は怪我明けかな?北村君強いね。北村君は神大らしいけど。
27:スポーツ好きさん
25/07/28 20:00:35.58 px6zXVAg.net
開志国際の木村君来ないかな?
28:スポーツ好きさん
25/07/28 22:32:20.50 wU+WDQdy.net
IH路線は不完全燃焼だった川野君に期待よ
29:スポーツ好きさん
25/08/02 08:12:19.83 TRTet8Am.net
土浦日大大関君インターハイPB
30:スポーツ好きさん
25/08/02 08:13:38.42 TRTet8Am.net
大舞台で大幅PBは勝負強いですよね。是非日大に来て欲しいですね。
31:スポーツ好きさん
25/08/07 15:15:01.80 lZrzKUu0.net
宮崎日大の冨岡君来ないかな。次もW獲りだと熱い!
32:スポーツ好きさん
25/08/13 12:46:45.78 wlJrw8qr.net
来ません。
33:スポーツ好きさん
25/08/13 13:04:50.64 TGh/k63h.net
鎌倉学園中島
34:スポーツ好きさん
25/08/13 20:55:26.74 QPnxqBC+.net
豊川もいそう
35:スポーツ好きさん
25/08/13 22:44:45.11 Cn3r/X2i.net
豊川の田島は先輩の学校軒並みフォローしてるから違うと思う
36:スポーツ好きさん
25/08/13 22:55:18.78 qx+0E2Hg.net
埼玉の大学行くんじゃね
37:スポーツ好きさん
25/08/14 01:10:41.22 xL9WNYds.net
田島は投稿いいねくれてるならまだ可能性ありそうだが
38:スポーツ好きさん
25/08/14 06:08:01.30 JTcca4pK.net
豊川産はことごとく退部して相性悪いよな。
谷口、原田が暗黒期に育てきれなかったの痛すぎたよ。
谷口は都大路吉居兄と同タイム1年次から全日本出走、原田は高校時代にハーフ3分台…
監督も最近日大出身→東海出身にかわったっけ?
39:スポーツ好きさん
25/08/15 20:35:02.03 gIy1OKvZ.net
長崎日大から差し入れって在校生いなかったはずだし何故だろう。
40:スポーツ好きさん
25/08/15 21:20:25.90 UbZwMQ+8.net
顧問が日大卒とかじゃね
もしくは在校生が練習参加してるとか
41:スポーツ好きさん
25/08/15 23:13:51.31 lfvExm2i.net
>>40
顧問は日大卒でもないし合宿にも参加していない
2年で誰か来るかもな
42:スポーツ好きさん
25/08/15 23:56:03.13 X5v1BIrW.net
>>41
ちなみに顧問は東洋大卒
43:スポーツ好きさん
25/08/16 10:55:24.01 7reU7jEF.net
川野は確定?
44:スポーツ好きさん
25/08/16 18:03:50.42 98S8m5Te.net
差し入れなんて気にしないほうがいいよ
取引先同士のお中元感覚だから
誰かが上京してお世話になったお礼とか
差し入れ貰って誰か来るはあまりにも短略的すぎる
45:スポーツ好きさん
25/08/17 03:22:49.76 ge2bfVjn.net
>>44
その通りだね
欲しい!欲しい!が過ぎると藁にも縋るwww
46:スポーツ好きさん
25/08/17 11:28:20.51 P3TM82i1.net
確かに旭化成なんて今のところなんの繋がりもない(敢えてあげるならコーチに山本佑樹が復帰したくらい?)のに差し入れしてくれてるし、今後も考えてどこにでも差入してるんでしょう
ましてや長崎日大なんか準付属とはいえ忖度差入はするものかと
47:スポーツ好きさん
25/08/17 12:57:38.01 Twr0gFz9.net
>>1
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 URLリンク(s.resemom.jp)
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
48:スポーツ好きさん
25/08/18 18:56:21.47 rY6tdQ5b.net
>>47
こんなとこにも馬鹿がやってくるんだなー笑
49:スポーツ好きさん
25/08/20 21:59:02.94 3ANaJGG1.net
摩周湖合宿かなり人数いるね。
高校生とかも参加してたりするんだろうか
50:スポーツ好きさん
25/08/21 12:28:13.44 uBlzErG0.net
>>49
4年 8人中澤鈴木冨田山口滝澤大仲小路菅原
3年 4人山口兄弟天野片桐
2年 3人橋本花輪中澤
1年 6人
確実じゃないけどこれくらいいそうだから高校生がいても少しじゃない?
51:スポーツ好きさん
25/08/23 16:10:18.26 mMgy62bP.net
首藤クラスが予選校にくるなんてめったにないこと
14分30秒クラスを育てることを考えるべき
52:スポーツ好きさん
25/08/23 17:26:25.07 M1xUR6+/.net
>>51
そんなこと何年も前から、首脳陣は分かってわ。
笑わせんな
53:スポーツ好きさん
25/08/23 18:33:08.43 mMgy62bP.net
わかっているのならばなぜ育たない
育たないから即戦力が欲しいのか
54:スポーツ好きさん
25/08/23 20:08:53.97 M1xUR6+/.net
>>53
育ってようが育ってなかろうが、即戦力はどこの大学も欲しいだろうが。
笑わせんな
55:スポーツ好きさん
25/08/23 22:09:12.77 ktQBbpw6.net
>>53
14分30秒クラスは普通に育っているでしょ
56:スポーツ好きさん
25/08/24 09:28:46.79 oV+TGDLe.net
>>55
育っているのならなぜ箱根シードをとれないんだ
外人がいない帝京は14分30分レベルの選手を育てて、ずっと箱根シードを取っている
57:スポーツ好きさん
25/08/24 11:14:15.61 K605kh5b.net
>>56
育っているの概念の違いだろ。
過去の日大からしたら育っている。
俺も育っていると思うし、それと関係なく即戦力は欲しい。
58:スポーツ好きさん
25/08/24 12:25:37.92 gCeVcO9k.net
>>56
「育っている」の基準が人によって違う
それに尽きる
59:スポーツ好きさん
25/08/24 12:36:38.37 oV+TGDLe.net
明治は育っていないと言われているが、それはシード校⇒予選校で測れる
明治、日大、山学あたりが該当
60:スポーツ好きさん
25/08/24 13:09:13.97 9/DDqflS.net
>>59
意味がよく分からないし、いくら言っても少数派だと思うからもういいよ
61:スポーツ好きさん
25/08/24 18:15:31.44 Mm5iqiUa.net
育てられるか育てられないかはともかく、即戦力はどこも欲しいよな
その点、首藤が来るのは大きい
62:スポーツ好きさん
25/08/24 18:39:42.79 oV+TGDLe.net
>>60
だれが少数派といっているのか?
シード校⇒予選会出場校で育成がうまくいっているというのを聞いたことがない
日大の場合は外人部隊を使ってもシードを取れないのだから日本人で構成されている大学より問題ありだな
63:スポーツ好きさん
25/08/24 18:44:12.14 4uqKSGl2.net
>>62
そうだね
64:スポーツ好きさん
25/08/24 18:46:28.97 4uqKSGl2.net
>>62
直接大学に手紙かメールでも送れば?
65:スポーツ好きさん
25/08/24 19:15:17.05 x5ivvjYo.net
>>62
そういう話は日大じゃなく全体の進路板の方が需要あるでしょ
ここは数年前はともかく今は需要ないよ
66:スポーツ好きさん
25/08/24 20:03:01.90 Llzzw5rr.net
宮崎日大は中央の合宿に参加か…
藤井ジュニアも中央かね。
山本佑樹がいなくなったとはいえ藤原⇔藤井の西脇工繋がりは強烈。
ただ散々潰した明治よりかは高田の育成もあり優先順位高くなってるはず
67:スポーツ好きさん
25/08/25 01:34:21.60 uJzS3gv3.net
>>66
蒲生も夏合宿参加で中央かたそう。
春先も中央の宮崎合宿に何名か参加してたりと最近はガチガチですね...
68:スポーツ好きさん
25/08/25 08:43:41.37 VgfT+dKA.net
日大なんか行く訳無いだろ
69:スポーツ好きさん
25/08/25 09:50:51.40 0XThaAVS.net
>>67
宮日側の練習に中央藤原監督が招待(?)されて登場したことあるし藤井監督と藤原監督の関係が良い関係なんだろうね
70:スポーツ好きさん
25/08/25 10:42:51.05 f/ed+tpE.net
>>69
恐らくスカウト活動を兼ねた蒲生のIH激励かと。うちもこういった関係性の高校を増やしたいね。
71:スポーツ好きさん
25/08/25 17:33:19.44 +Cj3NWmJ.net
>>68
君の応援する大学よりはましだろ
72:スポーツ好きさん
25/08/25 18:47:32.94 1LkQye0y.net
未確定ですが、噂のある川野君が来てくれたら、ありがたいです。駅伝シーズン彼の活躍を期待しています。
73:スポーツ好きさん
25/08/27 10:48:37.51 q9KW6+P9.net
>>71
予選会の雑魚日大なんかと一瞬にするな。
74:スポーツ好きさん
25/08/27 12:17:06.48 J8raull/.net
>>73
誤字もあって、色んな意味で意味が分からんし、むしろその学力じゃ一緒にされてなくてありがたい。
75:スポーツ好きさん
25/08/27 13:33:37.67 JgVH//qZ.net
ここ20年で凋落した大学ランキング
URLリンク(www.youtube.com)
堂々の2位
76:スポーツ好きさん
25/08/27 19:51:16.70 vzoQssl/.net
今から日大は駅伝部同様V字回復をたどりますよ。アメフトも頑張ってますよ。
77:スポーツ好きさん
25/08/31 09:27:55.44 pTTLa3gE.net
SNSのフォローが必ずしもスカウト確定では無い事は充分理解してますが、倉敷の山下君が荒木主務と相互フォローですね。少しだけ期待しちゃいますね。
78:スポーツ好きさん
25/08/31 21:41:19.01 LBMzZWNL.net
進路情報楽しみにしてます!10人ももうわかるんですか??
79:スポーツ好きさん
25/08/31 21:58:08.16 PLi+go3+.net
首藤倉敷
川野宮日
佐藤中越
七條西脇
永井水戸
大関土浦
中島鎌学
中村佐日
は来そう
福西岡崎城西
井口洛北
も可能性あり
80:スポーツ好きさん
25/08/31 22:27:02.76 LBMzZWNL.net
冬の記録会まだわからないが、30秒台がいなくてだいぶ厳しいな、、首藤くんとその他の選手でだいぶ実力差があるか。川野くんは記録会でれば間違いなくタイム更新してきそうだが
81:スポーツ好きさん
25/08/31 22:37:24.40 PLi+go3+.net
>>80
いや例年通りやろ
川野佐藤七條永井は冬20秒代出せる
82:スポーツ好きさん
25/09/01 20:10:19.69 H5ituFJN.net
高蔵の鷲見君インスタフォローしてますね。タイム的にもありそうかと。
83:スポーツ好きさん
25/09/01 20:23:44.72 j/nrV7XY.net
>>79
七條は伊那駅伝4区8位か
力あるし、来てくれたら嬉しいね
84:スポーツ好きさん
25/09/01 23:50:02.91 stnxOX9o.net
川野は日曜日の駅伝もそうだったけど、しばらく調子落としてるよね
85:スポーツ好きさん
25/09/02 00:49:23.78 Pi4RmZaH.net
3年後に復帰した武者が破壊する人材か
86:スポーツ好きさん
25/09/02 20:22:14.19 sIv8ajC5.net
>>84着順は確かにもう一息という感じですが、疲労の溜まっているこの時期、この暑さの中ですから、秋、冬に期待しましょう
87:スポーツ好きさん
25/09/02 20:47:06.60 Z/RU5nIp.net
川野くんは確定なんですか?
88:スポーツ好きさん
25/09/02 22:23:29.24 kvkA4AOF.net
一応言っとくと川野のソースはないからな。
都大路か都道府県で新さんが藤井、川野交えて喋ってたっていう真偽不明な目撃情報が独り歩きしているだけ。
とはいえ蒲生が中央なら次点のパイプに繰り上がった日大が有力候補になるのは間違いない
他は西さんが健在な明治とか?
89:スポーツ好きさん
25/09/03 00:21:23.14 5P6uhRMQ.net
うちか明治の2択っぽいね
90:スポーツ好きさん
25/09/03 13:06:58.53 I0xLtFg2.net
明治です。日大には来ません。
91:スポーツ好きさん
25/09/03 13:25:52.35 C2N8fC36.net
予想だろ?
92:スポーツ好きさん
25/09/03 20:25:54.64 o2uOxCrL.net
>>90
ガセ乙
93:スポーツ好きさん
25/09/03 21:09:17.55 Pq3wOxZf.net
事実です。ガセは君。
94:スポーツ好きさん
25/09/03 21:17:38.76 o2uOxCrL.net
>>93
ガセはあなたです
川野は日大
95:スポーツ好きさん
25/09/03 21:25:44.25 i+qXHvCQ.net
嘘つきポン
96:スポーツ好きさん
25/09/03 21:31:18.37 LzDsuANA.net
どっち選んでも墓場行きしか選択肢ない選手が可哀想だ
97:スポーツ好きさん
25/09/03 21:36:04.68 jRkE17wL.net
>>94
情報持ってるお方?
98:スポーツ好きさん
25/09/03 21:40:56.49 x4PUAfjE.net
宮日→明治は潰しまくってるからな。
手島くらい?
成合も高校時代に比べたら…
手島も確かの日大進学決まってたけど山本佑樹の明治就任で強奪されたんだっけ
信憑性高めな垢(≠代理さん)が言ってたから間違いない。
付属から手島と長野日大(名前忘れた)のタイム良い選手確保出来たって盛り上がってた
99:スポーツ好きさん
25/09/03 21:51:28.01 LzDsuANA.net
イヤイヤ、日大は退部まで追い込んでるよね
明治をバカに出来ないよ
100:スポーツ好きさん
25/09/03 21:52:29.11 i+mSdXpm.net
>>98
大池かな
確かその年は八重畑北野大池だったけ?
101:スポーツ好きさん
25/09/03 22:07:16.21 x4PUAfjE.net
>>100
そう大池君だ。
まさかこれが終わりの始まりだったなんて当時は思いもしない好スカウトだった。
明治も記念事業やらて大志田さん招聘やら必死にリクルートも金かけてるだろうからわからんね
102:スポーツ好きさん
25/09/03 22:33:33.38 yBnVErNZ.net
あらしは他でどうぞ。日大に来てくれる選手は皆応援します。
103:スポーツ好きさん
25/09/04 21:26:52.22 J3Li4dw0.net
>>79
適当に書くのやめといた方が良い
とりあえず中村は引退だ。頭めっちゃ良くて勉強進学
中越も違うし
104:スポーツ好きさん
25/09/04 22:37:21.37 EhRcgVWi.net
>>103
じゃあ高久星野?
情報あるならヒント出して
105:スポーツ好きさん
25/09/04 23:03:18.31 J3Li4dw0.net
>>104
そもそも佐日は来るのかすら分からん
中越はレギュラー来るから大人しく待ってよう。丸山は強豪に持ってかれた
106:スポーツ好きさん
25/09/04 23:05:35.55 JKmmxfxm.net
川野は来るの?
107:スポーツ好きさん
25/09/05 00:10:45.02 LljQ2Kii.net
星野か川上じゃね?中越
108:スポーツ好きさん
25/09/05 00:12:06.25 jRT5nDsK.net
保坂は東海単独??
109:スポーツ好きさん
25/09/05 01:26:00.44 xnLksBt1.net
>>105
ドラ2は誰なの?
110:スポーツ好きさん
25/09/05 08:28:36.94 5ZHmgR98.net
>>17
この人はガセ?
三障強い星野しかいない気するけど佐藤じゃないなら
111:スポーツ好きさん
25/09/06 13:50:23.89 Mcgon+VX.net
本スレより伸びエグいな皆進路好きやな
取り敢えず日大OBが監督やってる高校の整理したいんだが、
佐野日大、中越の他にも有力どころあるかね。実質倉敷も傘下とみてよさそうだけど。
渦中の山﨑和はどうなったんだ?鳥取城北に残っているのか?
112:スポーツ好きさん
25/09/06 15:42:48.47 e8BJ3eIN.net
>>111
高知農業東海大山形も日大
113:スポーツ好きさん
25/09/06 21:26:57.37 lLEigAQc.net
首藤 1352
114:スポーツ好きさん
25/09/07 07:11:02.02 Twti8DmL.net
外大西の岸本日大ってほんとなの
115:スポーツ好きさん
25/09/07 07:30:58.52 cdlLolns.net
>>111
宮崎日大
水戸葵陵
116:スポーツ好きさん
25/09/07 07:36:22.96 MYakpQ8B.net
>>115
宮崎日大の大エースを忘れていた笑
水戸葵陵は何故井坂君を出してくれなかったのか…
水戸葵陵は石川君が臨時コーチしたり長谷川君が箱根出走したり良い関係だったのに
やっぱ前田君の存在が大きいなぁ
首藤君にはそんな存在になってもらいたい
117:スポーツ好きさん
25/09/07 08:00:19.53 /6GGvOYZ.net
>>114
ガセ
118:スポーツ好きさん
25/09/07 08:21:53.78 /6GGvOYZ.net
専修
119:スポーツ好きさん
25/09/07 10:44:04.83 ItqTtSnX.net
岸本がどうかは知らないけど、首藤が取れただけでも凄いよ。
新監督就任→箱根復帰→選手育成→予算アップ→スカウト向上って好循環になってる。
120:スポーツ好きさん
25/09/07 10:53:40.50 sTDd/XQC.net
>>114
中央だよ
121:スポーツ好きさん
25/09/07 11:12:53.65 /6GGvOYZ.net
>>119
予算アップ?下がっただぞ
強化指定見直しされて全ての部で予算下がった
相撲理事長時代は予算バラマキすぎと判断された
今後は成果主義に変えるそうだから結果次第で変わるが長距離は三大駅伝出場か箱根最低シードが条件
他は野球部なら1部入り継続など
122:スポーツ好きさん
25/09/07 11:15:09.79 x0Yf8W6p.net
今までは予算が変なところへ使われていた
が正しい表現なんだろうな
そう、変なところへ何故かお金が入っていく…
123:スポーツ好きさん
25/09/07 11:47:02.25 ItqTtSnX.net
>>121
予算の関係は詳しくは分からないけど、少なくとも今年の夏合宿での遠方への参加人数など考えたら、去年以前より手厚くされてる感じはする。
124:スポーツ好きさん
25/09/07 11:48:58.23 Twti8DmL.net
>>121
岸本は専修か中央どっちなの?
予算云々もガセ?
125:スポーツ好きさん
25/09/07 11:50:47.56 84Jfhh4O.net
東洋
126:スポーツ好きさん
25/09/07 12:25:25.60 ItqTtSnX.net
>>124
どっちでもよくない?
予算云々も目に見えてる部分で去年より良くなっている感じはあるから、ここに書き込まれた一部のことあれこれ言っても正解なんて分からんよ。
127:スポーツ好きさん
25/09/07 12:52:43.57 /6GGvOYZ.net
合宿費用は推薦条件で払う額が個別に違うので親の経済力にOBの寄付金次第
今年は親とOBが仕送り頑張りましただけ
参加人数増えたから予算良くなってるとかではない
128:スポーツ好きさん
25/09/07 12:57:52.49 oah5S+pS.net
石川世代の再来だな
1人だけ飛び抜けて次点は20後半位
14分1桁や10秒台複数居ないと勝負にならないよ
あまりスカウトが良くならないのも新さんがいつまで指導するか分からない不確定要素もあるんだろうなと
129:スポーツ好きさん
25/09/07 13:08:18.40 /6GGvOYZ.net
順調だったなら今シーズンがラスト
しかし3年計画の昨年が今年の箱根駅伝で盛大に転けて大失敗の最下位
シード争い出来るチームを作る目標まで残るか
年齢的に倉敷のアドバイザーと兼任は厳しいから予定通り去るか
現状は前者だと思うけどね
130:スポーツ好きさん
25/09/07 13:09:48.01 /6GGvOYZ.net
昨年→2年目
131:スポーツ好きさん
25/09/07 13:11:51.62 Twti8DmL.net
>>129
岸本は専修と中央どっちなの?
132:スポーツ好きさん
25/09/07 13:22:11.54 zr7hGhcg.net
>>131
どうせどっちでもないよ
いい加減IPも無いコテも無い無名の書き込みを信じるのやめな
133:スポーツ好きさん
25/09/07 13:28:31.40 Twti8DmL.net
>>132
じゃあ合宿の件も新さんの件もガセかな
134:スポーツ好きさん
25/09/07 15:02:20.96 3mkIsMGI.net
岸本中央は長野日大のほう
135:スポーツ好きさん
25/09/07 15:04:02.22 x0Yf8W6p.net
>>134
それ駒澤な
136:スポーツ好きさん
25/09/07 15:06:13.72 zVpWZXPR.net
>>135
青学じゃないの長野日大岸本は
137:スポーツ好きさん
25/09/07 15:12:27.75 zscZ5NLV.net
>>136
この前駒澤の夏合宿にも参加してたし
さすがに駒澤かと
138:スポーツ好きさん
25/09/07 15:15:46.10 Q0JaA2e3.net
川野くん来なそうだね
139:スポーツ好きさん
25/09/07 15:20:25.67 H1OxyHeF.net
>>138
ここではソースを示さない限りガセ扱い
っまぁ川野に関しては真偽不明な目撃情報が今のところのソースだけど
140:スポーツ好きさん
25/09/13 09:03:50.86 eHQDvXHM.net
他の大学は合格発表を公表してくれるんだけど日大はそういうのないのかね
141:スポーツ好きさん
25/09/14 19:43:27.77 reSka5fo.net
開志国際 木村君可能性無いですかね?インスタはフォローしてくれてるので、声はかけてそう。
142:スポーツ好きさん
25/09/17 19:51:21.36 zY8Bkqr3.net
吉田まじか
143:スポーツ好きさん
25/09/17 20:21:49.91 4kRYP49t.net
吉田?
144:スポーツ好きさん
25/09/20 23:03:02.85 tsAllQgI.net
進路情報ほしいなー
145:スポーツ好きさん
25/09/22 22:00:23.38 UmJPCFbP.net
代理さんがいつもなら、都大路前に選手に配慮を持った形で、情報出してくれるので、鉄板情報はそれまで待つしかないですね。
146:スポーツ好きさん
25/09/22 23:24:58.70 heU7lYz9.net
だからいらんのよ。このクソスレは
正式進路スレからの転載ばかりで、独自情報持ってる人は皆無
前スレが消えてよかったと思ったら、復活してるしw
正式スレで叩かれても聞けや
147:スポーツ好きさん
25/09/22 23:36:41.32 HFCcJj1c.net
叩かれても聞いてきてやるよ
148:スポーツ好きさん
25/09/23 00:39:01.93 EwiLR3TX.net
洋信ここにもおるの?
149:スポーツ好きさん
25/09/23 07:00:24.18 xWETw3ee.net
過去の進路騒動
・佐野日大13分台ランナー選手記録会で当時の主将がペーサーとなり好記録達成。付属もあって進学確実視も普通に東洋大へ。その後三大駅伝出場ならず
・札幌山の手のT選手内定済かと思ったらSNSにて進学先の学部の件で日大批判をして急遽札幌学院大へその後素行不良により退学。
・代理さんが進路に寛容だった時代都大路でも好走した山梨学院高のY選手とFFとなり進学確定となり祭りに。その後は…
・佐野日大から日大に進学したH(M)選手本当 は東海大希望だったことをSNSで暴露。この関係で佐野日大監督ののクビ飛んだとか飛んでないとか
他にある?
150:スポーツ好きさん
25/09/23 07:45:42.04 vD7io8SL.net
>>146
>>103は情報持ってただろ。捨てたもんじゃないこのスレ
151:スポーツ好きさん
25/09/24 08:28:43.49 BX1bvLPV.net
スレ復活はチームが盛り上がってる証拠ですよ。
152:スポーツ好きさん
25/09/24 14:21:23.84 tqp1eTko.net
新しい留学生が来ます。
倉敷の次は30秒台とかなりタイム差がある。
153:スポーツ好きさん
25/09/24 14:47:26.02 e1ppA/dS.net
川野は?
154:スポーツ好きさん
25/09/24 15:10:46.28 lefrARIX.net
>>152
ほらこのスレがない限り知り得ない情報
やっぱり必要だね
155:スポーツ好きさん
25/09/24 15:57:20.97 lABwvWHa.net
川野くんは明治なんでしょうか?
156:スポーツ好きさん
25/09/24 16:03:49.94 QsZuobZ4.net
>>154
元々留学生が4年の年に新留学生迎えるのかパターンだったし、別に特別な情報でもないでしょ。
川野が来ないのが事実ならショックだし、藤井には失望だ。
川野が代わりにどこ行くかまで教えてくれるなら信憑性増すけと真偽不明だね
157:スポーツ好きさん
25/09/24 16:08:08.01 lABwvWHa.net
明治っぽい
明治か日大だったし
158:スポーツ好きさん
25/09/24 16:09:32.43 DMttPxIk.net
>>157
なんで明治か日大なの?
159:スポーツ好きさん
25/09/24 16:10:09.50 7FW+06DJ.net
川野は持ちタイムが30秒台だから当てはまるよ
160:スポーツ好きさん
25/09/24 16:10:54.81 DMttPxIk.net
>>156
もし来ないとなんで藤井に失望なの?
もう監督が選手に進路押し付ける時代じゃないと思うんだけど、なんで藤井に失望なの?
押し付けなかったから?
161:スポーツ好きさん
25/09/24 16:15:52.50 lABwvWHa.net
>>158
パイプ的に
162:スポーツ好きさん
25/09/24 16:34:55.09 p1sfZ4Jd.net
>>159
仮に首藤川野なら
辻褄が合うね
163:スポーツ好きさん
25/09/24 16:42:34.55 hODIudz5.net
>>156
さすがに藤井くんは来るのでは。
監督も日大出身だよね?
164:スポーツ好きさん
25/09/24 16:46:13.93 7FW+06DJ.net
>>163
藤井は中央濃厚
165:スポーツ好きさん
25/09/24 16:52:46.50 hODIudz5.net
なるほど、合宿参加してたんですね。
166:スポーツ好きさん
25/09/24 16:57:13.13 e1ppA/dS.net
川野くん来るんですね
167:スポーツ好きさん
25/09/24 17:01:51.74 ascGC/2P.net
現状首藤以外はアテにはでないでしょ
12月になって他大学が発表し始めたら多少わかる程度で
それでも首藤が濃厚であるだけでも有難い
168:スポーツ好きさん
25/09/24 17:12:31.80 lABwvWHa.net
トップのスカウトの可能性があるな
169:スポーツ好きさん
25/09/24 17:13:15.88 lABwvWHa.net
明治はなさそう
170:スポーツ好きさん
25/09/24 19:10:00.98 4Pkl3jE/.net
>>156
10秒台20秒台がいないとわかるだけでだいぶ貴重な情報だよ。このスレの書き込みと辻褄が合う
171:スポーツ好きさん
25/09/24 19:12:35.77 4Pkl3jE/.net
>>156
ワンブイドゥングキップの直近3人の入学時4年に留学生いなかったのになんで適当なこと言ってんの。あなたの浅はかな書き込みより信憑あるよ
172:スポーツ好きさん
25/09/24 19:22:37.41 lABwvWHa.net
30秒台じゃわからんねーよ
誰なのか教えてくれ
173:スポーツ好きさん
25/09/24 20:04:33.90 tvDmHjUF.net
>>171
そのワンブイ以前は入学時4年に留学生いたの知らんの?新規ファン?
そもそもドゥング前後は実業団経由だからノーカン
174:スポーツ好きさん
25/09/24 20:36:37.56 4Pkl3jE/.net
>>173
直近3回のデータのが参考になるだろ
理事長もその時と違うんだから
175:スポーツ好きさん
25/09/24 20:53:24.74 tvDmHjUF.net
>>174
ドゥングが前後がイレギュラーってわかるだろニワカお花畑
君はNの誇り君かな?
176:スポーツ好きさん
25/09/24 21:13:58.88 B9FpZp0j.net
>>149
中山さんが飛ばされたのは大森の件だろ確か
樋口が高3の時にはもういなかった
177:スポーツ好きさん
25/09/24 21:15:58.27 B9FpZp0j.net
>>170
10秒台いるけどな
20は知らん
178:スポーツ好きさん
25/09/24 21:25:40.79 j65XSBoB.net
10秒台誰ですか?ヒントだけでもお願いします
179:スポーツ好きさん
25/09/24 21:33:10.02 B9FpZp0j.net
>>178
ヒント考えたけど根本的な母数少なくて即特定されそうだからすまんな
180:スポーツ好きさん
25/09/24 21:54:56.64 j65XSBoB.net
>>179了解です!色々考察してみます(笑)素晴らしい情報ありがとうございます!
181:スポーツ好きさん
25/09/24 21:59:15.89 q4TAeva8.net
>>179
川野くんは来ますか?
182:スポーツ好きさん
25/09/24 22:27:41.30 4Pkl3jE/.net
>>175
ドゥングがイレギュラーなのは分かるがなぜワンブイはイレギュラーなの。キップは理事長変わったり新さんになるタイミングだからまだ分かるが
そもそも今までの留学生は国際関係だったけど文理に学部変わったから?
183:スポーツ好きさん
25/09/24 22:42:51.46 tvDmHjUF.net
>>182
チャールズカマウ知らん奴にわか確定
184:スポーツ好きさん
25/09/24 22:50:36.16 4Pkl3jE/.net
>>183
知ってるわ
185:スポーツ好きさん
25/09/24 23:01:52.61 tvDmHjUF.net
>>184
ようし偉いぞ
じゃあカマウが入学した時の4年にいた留学生はわかるよな?それを知った時に君は頭を垂れることになる。
もちろんカマウが武蔵野学院出身の留学生なんてことは言わないよな?
186:スポーツ好きさん
25/09/24 23:10:38.90 9zjPOtfI.net
大した情報は出ないね、やっぱ不要なんよこのスレ
盛り上がるとしたら、雑誌で進路情報が出る週の前後だけだ
187:スポーツ好きさん
25/09/24 23:47:17.62 j65XSBoB.net
いや、ポツポツですが、興味深い情報が出てますよ。信憑性が低いのもあるとは思いますが、それはどの大学の新入生スレも同じ事。多いに盛り上がればよろしい。
188:スポーツ好きさん
25/09/25 07:24:18.89 UX8QnKKa.net
>>186
いやかなり有益なスレだろ
佐日は今年いない
中越は佐藤じゃない主力が来る
これだけで十分。10秒台が来るか来ないか信じるのは本人の自由
189:スポーツ好きさん
25/09/25 10:10:55.65 i+BZKgnh.net
川野さんと岸本さんと大関さんはくる?
190:スポーツ好きさん
25/09/25 10:16:32.29 lcElyrth.net
>>189
岸本はもう荒らし確定のNGワードだな
これだけ否定されてもしつこいとか目的が明らか
191:スポーツ好きさん
25/09/25 10:17:34.47 i+BZKgnh.net
京都の岸本さんですよ
192:スポーツ好きさん
25/09/25 10:20:06.04 Qc6ns3k0.net
>>189
洋信さんここまで荒らさないで下さい。
ここは日大ファンだけで細々とやっているからあなたが来るところじゃないです。
193:スポーツ好きさん
25/09/25 12:10:53.14 Cjx4Cp+4.net
>>192
洋信は進路中毒だから諦めよう
正体は法信みたいだし