25/07/19 17:10:59.60 L+lnY6EB0.net
例年この時期は青学の選手長い距離対応時期で、その中でスピード対応どれくらいか図るだけだからね
走る方が珍しいのよね
121:スポーツ好きさん
25/07/19 17:24:23.14 y+OKjufD0.net
そもそも塩出なんて2年3年のMARCHで29分台なのに、箱根8区では2年連続区間賞なんだから、トラックレースのタイムなんて参考にもならない
122:スポーツ好きさん
25/07/19 18:12:48.05 nxHL1KMp0.net
いや塩出はとにかく暑さに弱いだけ
全日本アンカーの惨状も要するに暑さにやられたと
だから正月の箱根8区なら区間賞程度では走れるという
123:スポーツ好きさん
25/07/19 18:16:51.47 r0Qwpdj/0.net
>>121
暑さに弱いなら6月の日体大で同じくらいの気温なのに28分台出ないと思うけど
見に行ったけど、7000mまでずっと引っ張って出したタイムだからな
124:スポーツ好きさん
25/07/19 18:19:52.25 +EYA88Ji0.net
>>120
惨敗よりも黒田に話題持っていかれてるのが悔しいと思ってるだろう。他チームではなくやっぱりライバルはチーム内にありそう
125:スポーツ好きさん
25/07/19 18:21:52.65 nxHL1KMp0.net
塩出は出雲は距離があってないし全日本は暑さでダメ
距離があるからって全日本のアンカーとか正気の沙汰ではない
まあ本命の選手が使えずにやむなく起用したんだろうけど
7区までに大幅にリードを稼いで、それを吐き出しながらなんとか逃げ切ることができるかどうか
箱根も往路では力不足
結局、復路の、しかも競り合いはあまり起きない8区あたりでしか使い道がない
126:スポーツ好きさん
25/07/19 18:45:24.08 Yb7GvAOc0.net
区間賞程度と言うけど8区におけばかなりの確率で区間賞狙える選手が他大にどれくらいいるんだろうか
127:スポーツ好きさん
25/07/19 18:51:13.24 lQi7dGkM0.net
暑さに苦手な選手を灼熱の全日本8区に置くのか
128:スポーツ好きさん
25/07/19 19:04:02.26 R5QXtmA70.net
>>125
塩出は完全に下田ポジションだな
129:スポーツ好きさん
25/07/19 19:10:36.31 EuHlSj9F0.net
原監督の言う6強のうち國學院は6年、早稲田は7年も箱根で区間賞なし
青学は100・101回だけで半分の10区間とってるから麻痺してるかもだけど区間賞はハードルが高いよ
130:スポーツ好きさん
25/07/19 19:36:29.95 e7OZTFxz0.net
去年の塩出全日本8区は他に人いなかったからやむなくだったんじゃなかったけ
131:スポーツ好きさん
25/07/19 20:02:11.84 6f9hddgb0.net
近藤良かったな
暗すぎて目が疲れたw
132:スポーツ好きさん
25/07/19 20:15:29.12 6PyFp0bY0.net
>>123
EXPOで朝日のヘアバンドつけて走ったくらいなのに何で塩出がそんな狭量扱いなんだ
133:スポーツ好きさん
25/07/19 20:17:50.54 EuHlSj9F0.net
>>130
近藤はニューイヤーからの復帰戦が日本選手権5000m予選(1組8位)だったはずだから順調なら今日のメンバーでも格上だよね
134:スポーツ好きさん
25/07/19 20:26:44.38 VhhRjTSY0.net
塩出はメンタルが弱いって言ってなかったかな
競り合いだと緊張でダメになるパターン
山以外の若みたいな感じ
だから箱根駅伝8区は慣れてるから強い
135:スポーツ好きさん
25/07/20 05:23:16.15 4gbb/YZ00.net
メンタルが弱くはないだろ
世羅が都往路制覇した時のキャプテンだし
当時のエースは明治の森下、塩出は準エース、三番手も明治の吉川
塩出は順調に成長してるよね
136:スポーツ好きさん
25/07/20 06:53:42.36 ttZN1U/I0.net
メンタルが弱くない説明になってないような
137:スポーツ好きさん
25/07/20 07:39:25.95 RUJIlGeF0.net
>>131
2区好走。フルマラソン2時間6分台の黒田の存在は大きい。駒澤國學院は2区をどうするか。青山学院
は山の5区6区をどうするか。復路は難しい8区を単独で走れる塩出起用は安心感はある。
138:スポーツ好きさん
25/07/20 07:45:22.32 do5mmL8G0.net
メンタル弱い説が盛んに叫ばれていた宏樹は箱根5区区間賞区間新でマラソン学生歴代2位
その2時間6分7秒は実業団の名門トヨタホンダ旭化成のチーム記録をも上回ってる
マラソンを目指すであろう塩出がメンタル弱いと言われるのは良い傾向かもね
139:スポーツ好きさん
25/07/20 08:39:20.20 RUJIlGeF0.net
>>137
トヨタホンダ旭化成に2時間5分台はいなかったのか
140:スポーツ好きさん
25/07/20 11:57:48.65 S3CEkFZiM.net
若林がメンタル弱いっていうのも単なる願望だったからな。先頭じゃないと大したことないと去年アホな事言ってた。今年は塩出で繰り返すとは全く学習しねえな
141:スポーツ好きさん
25/07/20 13:05:10.35 FGReyhZ50.net
塩出は本当の強さは感じない。正に箱根専用機で大学で終わるパターン。実業団には向かないタイプの選手。
142:スポーツ好きさん
25/07/20 13:27:01.46 V2Qo7ClbM.net
>>140
とりあえずNG推奨
2HDc [240b:c010:4
おそらく進路情報大好き中央オタのIDが変った
ZR7H [240b:c010:4 → 2HDc [240b:c010:4
中立によって荒らされないよう中央スレにご加護を
143:スポーツ好きさん
25/07/20 14:38:56.84 ElHiU6fK0.net
>>140
大学駅伝より実業団駅伝向いてると思う
144:スポーツ好きさん
25/07/20 15:36:25.67 IkJF+K6Z0.net
>>141
お前中立だろ
145:スポーツ好きさん
25/07/20 15:54:36.84 do5mmL8G0.net
今日の学連網走は中央國學院創価の主力が大量出走するので楽しみ
特に中央は男鹿駅伝メンバー7人のうち6人が出走
反対に選手層が薄い早稲田は1人、故障者が多い駒澤は誰も出走しないのか
146:スポーツ好きさん
25/07/20 18:01:54.95 Cd1R/HPW0.net
>>139
願望じゃねぇだろそれは
2年のとき重圧で走れなくなったんだから
プレッシャーのない都道府県では爆走してるし
147:スポーツ好きさん
25/07/20 18:35:14.32 vvAXZIzAM.net
>>145
愛知県のキャッチネットワークは常にアンチコメントしてるけど毎回IPアドレスが変わるから厄介だな
148:スポーツ好きさん
25/07/20 19:38:46.92 Cd1R/HPW0.net
>>146
むしろ俺は超ポジティブ発言する方だが
去年の全日本とかな
149:スポーツ好きさん
25/07/20 23:39:47.17 aaz8UNJf0.net
阿戸くんのケーキ美味しそう
150:スポーツ好きさん
25/07/21 12:43:14.09 tp10wDSp0.net
さやは青学系列出だから君達も支持したのかね
広島出身の原さんは核武装発言で嫌いそうだけど
151:スポーツ好きさん
25/07/21 14:40:01.62 Kn3LwLgs0.net
>>149
きもっ
もう文章だけでおじさんってわかるなw
152:スポーツ好きさん
25/07/21 16:53:34.00 va/pD+nU0.net
青短卒→ネットキャスターの参政党さやが
阪大卒→NHKキャスターの国民牛田茉友に勝ったんだもんな ビジュは同レベル
153:スポーツ好きさん
25/07/22 10:44:13.33 muWGiEJ60.net
原監督の言うアスリートファーストではないシューズメーカーとはナイキだった模様
吉田裕也が世界陸上で履くシューズも替わるのかな
154:スポーツ好きさん
25/07/22 12:04:13.36 aEaRog6V0.net
>>152
吉田「靴が合わない」
原「アディダスに替える?」
吉田「契約途中で解約できない…」
→あの記事
って時系列かと。世陸もナイキじゃないかな?
155:スポーツ好きさん
25/07/22 12:41:12.01 /s9ztpy30.net
吉田の話とは直接関連しないけどナイキの凋落みたいな記事も見たな
156:スポーツ好きさん
25/07/22 13:44:44.10 oHnReivK0.net
ナイキはロートルに冷たいから結果がどうであれ次の契約は辛いよ
あのフェデラーですらカンカンに怒ってOnに変えたぐらい
157:スポーツ好きさん
25/07/22 21:13:05.21 ec3LsL7T0.net
VF4%から大して進化していないしな
158:スポーツ好きさん
25/07/22 21:28:54.72 muWGiEJ60.net
折田も日本選手権5000m予選をOnのスパイクで惨敗した1週間後のホクレン千歳をナイキで好走したし特定のメーカーには拘らない方が良いかもね
特にOnは故障率が高いという噂もある
159:スポーツ好きさん
25/07/22 23
160::32:53.01 ID:c2zCqAa30.net
161:スポーツ好きさん
25/07/23 11:12:53.37 eHOlC5uL0.net
箱根駅伝の1区から3区、早稲田中央に離されそう。
4区5区で追い上げられなければ10位以下での復路も有り得る。
162:スポーツ好きさん
25/07/23 12:20:37.44 zLjJa8aE0.net
五年前くらいにあったな、早稲田12位、青学13位とかいうの
163:スポーツ好きさん
25/07/23 12:36:02.83 eHOlC5uL0.net
確か9区岸本に襷が渡るまでは8位を走ってた。今のところ10位前後を走る位置まで落ちる予感はなさそうだが当日の展開次第では有り得る
164:スポーツ好きさん
25/07/23 12:47:14.59 j75p1ETJ0.net
中央は好条件のトラックでしか強さを発揮しないし早稲田は去年より選手層が薄いしこの2校は箱根から半年間で評価を下げたと思うよ
だからこそ原監督は青学を箱根5強の5番手から6強のトップに評価を上げてる
(1月の5強)駒澤中央早稲田國學院青学
(7月の6強)青学駒澤中央國學院早稲田創価
165:スポーツ好きさん
25/07/23 12:47:33.11 MbRoKX3WM.net
2区に黒田がいるのに離されるわけないだろ
166:スポーツ好きさん
25/07/23 12:59:39.58 UMOOXt1g0.net
黒田しか強いのいないけどね。
後は、ローカル駅伝、ローカルハーフで輝く選手たち。
167:スポーツ好きさん
25/07/23 13:07:33.44 j75p1ETJ0.net
原監督は混戦とは言ってるから出雲で中央早稲田、全日本で中央に不覚を取る可能性はあると思う
168:スポーツ好きさん
25/07/23 13:11:49.06 hBSB2XaF0.net
進路スレに常駐してるゴミがなんか言ってるな いい大人が高校生の進路に夢中になってキモすぎ
169:スポーツ好きさん
25/07/23 14:59:53.82 ojQH0spl0.net
黒田兄と愉快な仲間たち
170:スポーツ好きさん
25/07/23 15:07:38.52 SZUVdJZBM.net
>>164
進路情報大好き中央オタはNG推奨
2HDc [240b:c010:4
171:スポーツ好きさん
25/07/23 15:52:39.20 UMOOXt1g0.net
日本選手権は黒田しか見せ場無かった。その黒田も予選落ちだけど。
172:スポーツ好きさん
25/07/23 19:33:04.65 bTtQD5EF0.net
>>162
いつトップに上げたんだよ
173:スポーツ好きさん
25/07/23 19:43:33.25 SASAi9Dd0.net
>>161
岸本の時は西川がやらかしたけど往路は3位
往路で13位だったのは神林、岸本が怪我で出れず、竹石が一睡もできなくて区間17位を出した97回大会やな
あの時の往路は中村、湯原が区間14位で一世しか良くなかったのによく総合4位になったなと思ったわ
174:スポーツ好きさん
25/07/23 19:56:03.81 j75p1ETJ0.net
>>170
それぞれの元記事をよく確認すればわかるよ
原監督は序列順に大学名を挙げてる
7月分は6強で混戦なのに青学の優勝確率を20~30%
さらに夏合宿を経て駅伝シーズンまでに70~80%まで上げたいと語ってる点からも青学がトップであることが推測できる
早稲田は青学國學院に抜かれて2つ序列を落とした
175:スポーツ好きさん
25/07/23 20:04:33.77 LBrx3Xpg0.net
他校は2区で黒田に対抗できるランナーを用意できないでしょうし
176:スポーツ好きさん
25/07/23 20:23:55.40 KUrj+AR90.net
>>173
2区65分台。難易度高い。
177:スポーツ好きさん
25/07/23 20:45:02.60 bTtQD5EF0.net
>>172
下らない
ならこの記事に従えば青学の序列は6番目ということになるな
URLリンク(hochi.news)
原監督は来年1月の第102回箱根駅伝に向けても展望を語った。「今季は駒大、早大、中大、国学院大、創価大、そして、青学大が6強でしょう。国学院大と創価大は18校目の初優勝校の候補でもあります」とライバル校を挙げた。
178:スポーツ好きさん
25/07/23 21:10:04.69 KUrj+AR90.net
>>171
5区6区の失敗するリスクも減ると思う。若林野村が残した挑戦、取り組み方は大きい。5区75分とか6区60分以上とかならないと思う。
179:スポーツ好きさん
25/07/23 21:18:54.11 j75p1ETJ0.net
>>175
それは元記事ではないよ
日テレがニュース動画でアップしてる方
原監督がインタビューに答えて青学駒澤中央國學院早稲田創価の順に6強を挙げてる
180:スポーツ好きさん
25/07/23 21:28:10.48 bTtQD5EF0.net
>>177
アホらし
お前にとって都合のいい記事が「元」記事かよ
181:スポーツ好きさん
25/07/23 21:33:14.74 j75p1ETJ0.net
>>178
原監督の発言をそのまま映像で伝えてるのが日テレのニュース動画だね
他大ファンがどうしてもスポーツ報知の記事に縋りたい気持ちはわかるよ
182:スポーツ好きさん
25/07/23 21:51:41.83 ojQH0spl0.net
>>175
確かに6番目だな
それも自チームだからひいき目に見ての6番目
やはり原も黒田兄以外に信頼できる選手がいないと考えてるんだろうな
しかし原が適当に挙げた順序が各チームの序列を表してる( ー`дー´)キリッとか
痛いファンがいるもんだ
183:スポーツ好きさん
25/07/23 22:14:51.02 5C8j3zVzM.net
>>180
ウザい早稲田オタさん連合はNG推奨
222.224.241.2
59.168.73.73 ※推奨済みかも
184:スポーツ好きさん
25/07/23 22:18:22.82 ojQH0spl0.net
今日もワッチョイ&IPチェックに余念がないワントンキン
185:スポーツ好きさん
25/07/23 22:22:38.07 GyTB9ObJ0.net
ワントンキンは青学の守護神ですな。
つまんない奴だけどw
細かいことにこだわるから、リアルでは皆から嫌われてそう。
186:スポーツ好きさん
25/07/23 22:25:19.75 EpQHIOniM.net
>>183
中央早稲田スレが中立に荒らされないようご加護を
187:スポーツ好きさん
25/07/23 22:47:39.98 wuxcJWfXM.net
>>182
埼玉のJCOMくんは所沢に近いから早稲田を応援してるのか?
例えば新座とか
188:スポーツ好きさん
25/07/24 09:22:35.69 Tn1ORnwB0.net
監督またナイキのシューズの話してるな
祐也に関係ある話なら心配だけど
189:スポーツ好きさん
25/07/24 09:38:12.34 qGozUySi0.net
野村56分台、西川63分台…
若林69分台、竹石75分台…
平地の好走が全部台無しになる
190:スポーツ好きさん
25/07/24 10:47:35.44 7a+jz7aVa.net
>>187
竹石さんはいつ結婚するの
191:スポーツ好きさん
25/07/24 11:00:41.30 YRhS7WjZH.net
>>187
初優勝の91回以降で竹石あるいは西川が走らなかった箱根は勝率100%なんだよな
また102回も青学の勝ち確になってしまった
192:スポーツ好きさん
25/07/24 12:17:20.26 kGj2dQcD0.net
荒巻はレース出てないのに誰よりも日焼けしてるね
最終学年で競技引退組だしトラック走らずに駅伝にターゲットを絞って猛練習してると期待しておこう
193:スポーツ好きさん
25/07/24 12:22:18.41 4drHeKT10.net
荒巻くんって今年も往路候補だったみたいだし原監督の評価が高いような気がするけど怪我なければ今年も往路候補なのだろうか?
194:スポーツ好きさん
25/07/24 14:02:27.01 y5DfCDW/0.net
>>187.189
こういうこと書くからプレッシャーで余計走れなくなるんだろ
選手の誹謗中傷はやめとけよ
195:スポーツ好きさん
25/07/24 14:09:14.25 CLGsq6tnM.net
>>192
広島メガエッグはNG推奨
61.195.15.26
196:スポーツ好きさん
25/07/24 15:20:58.19 uCa2+avd0.net
青学の1区を2年で担った男なんだからそりゃ評価高い
197:スポーツ好きさん
25/07/24 18:34:55.51 38mRhCHj0.net
>>191
原監督が往路(1・3・4区)候補と明言してるのが安島飯田小河原折田の2年生カルテット
これに復活を期す荒巻鳥井の上級生コンビがどこまで迫れるかという構図かな
塩出も最後は往路を走りたいらしいね
198:スポーツ好きさん
25/07/24 18:50:04.94 4xyog4Vy0.net
荒巻鳥井が調子よく駅伝シーズン迎えられるといいな
主力期待されてる選手の勢揃いが見たい
199:スポーツ好きさん
25/07/24 20:21:17.68 gJUsiLAH0.net
来年の箱根も青学優勝だ!
200:スポーツ好きさん
25/07/24 20:26:57.96 jDIhfDmt0.net
>>195
そこに然も含めて往路は朝日以外2年になる可能性もあるな
201:スポーツ好きさん
25/07/24 20:34:44.04 PTYi5V8W0.net
ピクニックランになればいいがトラブルやアクシデントで後続に追いつかれる。山の成功失敗は油断しない為のチームの財産でもある
202:スポーツ好きさん
25/07/24 21:31:04.28 38mRhCHj0.net
>>199
確かに青学は過去11年間の箱根で5・6区のどちらかで区間13位以下の大ブレーキを起こした場合に限り総合優勝を逃してるね
逆に言えば山の2区間を無難に走りさえすれば結果は自ずと付いてくる
203:スポーツ好きさん
25/07/24 21:45:27.09 PTYi5V8W0.net
>>189
箱根駅伝を走った事は栄誉な事。彼らがいたからこそ10時間40分切りという高い目標に挑める。箱根駅伝で勝つ為に試行錯誤
204:スポーツ好きさん
25/07/24 21:47:39.25 PTYi5V8W0.net
>>200
他チームを見渡しても完璧に山をまとめてるチームはいない。山の名探偵を送り込むって傑作だなと思ったが山の名探偵が山の神になるかもしれない
205:スポーツ好きさん
25/07/24 21:54:37.26 38mRhCHj0.net
>>202
先人の今井柏原神野は初5区で山の神になった
工藤は3回目の5区だから仮に超ハイレベルな走りを見せても山の神ではなく山の叩き上げだね
206:スポーツ好きさん
25/07/24 21:57:41.76 Ub0nFB680.net
>>203
どっちみち山で強いことは変わらんよ
それよりうちの5区候補がきっちり走れることに期待したいね。もちろん名探偵と競り合ってくれるとなおいいけど
207:スポーツ好きさん
25/07/24 22:03:02.72 PTYi5V8W0.net
早稲田は山は粘り強いイメージ。登りは猪俣、駒野、良かった。
下りだと高野が印象に残ってる。名探偵工藤は早稲田の5区歴代最強かな。
208:スポーツ好きさん
25/07/24 22:09:12.98 hVUic1Py0.net
復路のメンバーを考えたら早稲田は往路限定のライバル校でしょ
今日も鈴木琉胤が故障でユニバ欠場が決まったし往路さえ主力全員が揃う保証もない
209:スポーツ好きさん
25/07/24 22:20:54.57 jDIhfDmt0.net
>>206
ここ10年で青学が箱根で優勝を逃した時は自滅パターンで他大に真っ向勝負で力負けしたという感じではない
他大がどうこう以前に自分たちの力を発揮できるかどうかが重要
210:スポーツ好きさん
25/07/25 10:57:40.06 pgTpUvgH0.net
>>204
名探偵はハーフ60分台、インカレ入賞、1万28分台。学生陸上界のエ
211:リート。 名探偵に勝てそうなのは優勝してから山を任された選手だと神野、若林、飯田か。走力、度胸、冷静さ兼ね合わせた選手起用か
212:スポーツ好きさん
25/07/25 11:46:07.04 WojN+DB40.net
原監督は昨日の広島インハイ総合開会式に呼ばれて挨拶したんだね
陸上は今日から競技スタート
213:スポーツ好きさん
25/07/25 13:19:58.71 Wql3QvTR0.net
NG対象ばっかり
214:スポーツ好きさん
25/07/25 13:36:10.12 4qgUeW210.net
みんな早稲田を恐れてるけど、1番のライバルは駒澤だぞ
十人揃わない早稲田を恐れる必要はない。
青学>駒澤>中央>國學院=早稲田>創価
こんなもん
215:スポーツ好きさん
25/07/25 13:52:25.14 WojN+DB40.net
>>211
その順番こそ原監督が提唱する箱根6強の序列だね
青学駒澤中央國學院早稲田創価
216:スポーツ好きさん
25/07/25 16:08:25.75 L1tHZuqHd.net
>>212
原監督が考えてる箱根6強の序列は駒澤早稲田中央國學院創価青学の順らしいよ
ソースは下
URLリンク(hochi.news)
原監督は来年1月の第102回箱根駅伝に向けても展望を語った。「今季は駒大、早大、中大、国学院大、創価大、そして、青学大が6強でしょう。国学院大と創価大は18校目の初優勝校の候補でもあります」とライバル校を挙げた。
217:スポーツ好きさん
25/07/25 16:26:43.98 05VDCHe/H.net
混戦の6強6番手が無事に夏を越すだけで優勝確率が70〜80%に跳ね上がるのは無理があるから別ソースの通り青学1番手が正しいだろうね
そちらでは最初に青学を挙げて現在の優勝確率を20〜30%としてる
218:スポーツ好きさん
25/07/25 17:14:54.03 4qgUeW210.net
>>213
こういう人がマスコミに騙されるんだな
219:スポーツ好きさん
25/07/25 18:42:42.06 WojN+DB40.net
>>215
あの記事に関してはスポーツ報知が悪いよ
わざわざ6強の順番や青学の優勝確率を原監督のインタビュー内容とは変えて記事にしてる
220:スポーツ好きさん
25/07/25 19:37:37.21 oohIBu1Gd.net
駒澤は早稲田を1番のライバルと見てるみたい
青学はその他扱い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「チームとしては、今年の駅伝は早稲田や他大学も強いと思いますが、駒澤もまだまだ戦えるぞというのを自分の走りで証明していきたいと思います」
221:スポーツ好きさん
25/07/25 20:06:51.20 6u+agkPZ0.net
原監督から今年度は青学より上と高評価されて歓喜してた他大オタがハシゴを外されて落胆してるのか
箱根から半年経過したのに課題を全く克服できないから評価を下げられるのは当然なのに
たった1人の下馬評で一喜一憂するなんて自信がない証拠だよ
222:スポーツ好きさん
25/07/25 20:59:01.03 WojN+DB40.net
>>217
駒澤ではなく桑田個人の見解だね
しかも鈴木琉胤の故障が織り込まれてない
223:スポーツ好きさん
25/07/25 21:46:36.51 6pJUad/X0.net
全然関係ないけど、平松って汗かけない病気なんだよね?
夏合宿どうやって練習してるの?
224:スポーツ好きさん
25/07/25 22:07:54.80 WojN+DB40.net
>>220
ロードの集団走ならペットボトルを携帯したマネージャーが自転車伴走しながらシャワーかな
普段の練習から平松に限らず選手がマネージャーに要求するらしいよ(松下のnoteより)
225:スポーツ好きさん
25/07/25 22:25:59.52 RnXdGueJ0.net
>>211
往路警戒しないといけないのは中央、山を警戒しないといけないのは早稲田、復路迫ってくるとしたら駒澤かな。ピクニックランは無いと思うのと油断したら駄目。
226:スポーツ好きさん
25/07/25 22:37:01.90 EXgwui4L0.net
>>222
ファンが油断しようが不安視しようが実際の駅伝には何の影響も及ぼさないけどな
ピクニックランなんて7月に持ち出す話題でもない
227:スポーツ好きさん
25/07/26 18:01:43.02 LUeFrj0r0.net
>>221
松下のnote読んで改めて青学のマネって本当に大変そうだなって
レイリーが選手からマネージャーへの転向の話してて考えさせられたけどモチベーションもってやってくれるのすごいよね
228:スポーツ好きさん
25/07/26 21:47:11.84 4zZEQuz10.net
>>213
やはり早稲田強いね今回は
山口、工藤だけでなく鈴木も相当強い
あとは山口2もなんだかんだ強い
それ以降は上回れても往路は先行される可能性が高い
229:スポーツ好きさん
25/07/26 23:01:36.07 FqZuBOwi0.net
>>225
早稲田さんおめでとう
スーバールーキーの鈴木が故障で欠場という悲劇に見舞われながら前を向いてしっかり勝ち切った工藤は素晴らしい精神力の持ち主だね
箱根では早稲田は選手層が薄いという前評判をぜひ覆す走りを見せてほしい
230:スポーツ好きさん
25/07/27 08:02:28.19 PEqLJEwS0.net
青山学院は8区9区10区外さない。7区終了時に並走してた相手に8区64分0秒、9区68分30秒、10区68分30秒で繋げたら早稲田は離されていくだろうが駒澤だと分からない
231:スポーツ好きさん
25/07/27 08:47:47.69 ty4+PO0kH.net
>>225
現状の早稲田の主力は山口智工藤山口竣佐々木の4人
ここから故障開け復調待ち急成長のメンバーを出雲までに2人、全日本までに4人、箱根までに6人揃えないといけない
もちろん数だけでなくレベル的な条件もクリアすることで初めて古豪復活の糸口が見えてくる
232:スポーツ好きさん
25/07/27 09:18:02.97 Y6NQ01Vd0.net
なんで早稲田の話をここでやりたいのかわからんけど早稲田スレでなく青学スレでやることで満足感があるんかな
233:スポーツ好きさん
25/07/27 09:26:19.11 ty4+PO0kH.net
>>229
このスレでは早稲田の動向が話題にならないから早稲田に脅威を抱く青学ファンを演じてるんだろうね
234:スポーツ好きさん
25/07/27 09:36:03.31 imCV92pw0.net
早稲田ファン面倒くさいな
235:スポーツ好きさん
25/07/27 10:16:29.42 PEqLJEwS0.net
古豪でありそうなのがOBの圧力。古い世代からの圧力がないのも青山学院の強みだと思う。12月にグラウンドに年寄り卒業生が練習見に来るとかあり得ないだろうし調整に集中出来そう
236:スポーツ好きさん
25/07/27 11:08:43.79 XM6m1cmD0.net
泥臭く走り込む夏合宿を無事に乗り越えたら青学の箱根優勝確率は70~80%まで上がると原監督が明言してるから他大の動向なんて気にする必要ないよね
すでに例年通り己との戦いのフェーズに入ってる
237:スポーツ好きさん
25/07/27 11:52:15.37 i/zJHEtv0.net
やることやってればそうそう負けない
それくらい仕入れの段階で勝ってる
238:スポーツ好きさん
25/07/27 12:25:03.86 TFa45D/N0.net
早大ファンだが、箱根は青学が横綱的な位置なのは変わらん。世代交代しようが今年もどっしり構えて勝負に挑むものだろう
他の大学はどこも挑戦者の立場。脆さも層の薄さもあるし駅伝は甘くない
239:スポーツ好きさん
25/07/27 17:46:21.50 kli7AWoI0.net
みんなテスト週間お疲れ様
240:中立
25/07/27 18:11:08.74 t3+grBMw0.net
荒巻ってトラックシーズンに1度でもなんかレース出た?
241:スポーツ好きさん
25/07/27 18:19:53.72 a/PT9kmz0.net
>>237
6月に走ってたよ
242:スポーツ好きさん
25/07/27 18:20:22.76 wrgVuHPS0.net
>>235
めちゃくちゃ分かる、
全日本の駒澤、箱根の青学を崩すのはそう簡単な事では無いよな
243:中立
25/07/27 18:29:31.90 t3+grBMw0.net
>>238
なんのレースに出てた?
244:スポーツ好きさん
25/07/27 18:51:21.11 XM6m1cmD0.net
インハイ5000mがスタート
ライブ配信あり
245:スポーツ好きさん
25/07/27 19:11:54.96 XM6m1cmD0.net
3組は鹿児島城西中島と九州学院久保の2年生コンビがワンツーか
青学のパイプ校だけに来年が楽しみだね
246:スポーツ好きさん
25/07/27 19:28:13.93 AYdz4fNa0.net
藤岡強いな
トラックでこれだけ走れれば十分だな
247:スポーツ好きさん
25/07/27 19:32:58.79 XM6m1cmD0.net
藤岡は2組4位の14分9秒
日本人2位で留学生とも接戦だった
248:スポーツ好きさん
25/07/27 20:24:04.58 hJCA/fBS0.net
>>242
東洋進路スレで中島は青学って言ってる人いるね
本当かわからないけど進路決まるの早いね
249:スポーツ好きさん
25/07/27 20:33:58.00 XM6m1cmD0.net
>>245
野村櫨元のように鹿児島城西で全国レベルのエースは青学へ来てるし5月には下田が臨時コーチへ行ってるから信憑性は高いかもね
250:スポーツ好きさん
25/07/28 12:04:30.01 p8e2E0AG0.net
超豊作の現高3世代のスカウト失敗は大きい
現高2は超不作世代
251:スポーツ好きさん
25/07/28 12:23:05.24 v1gg/MuR0.net
中島は1500mでも組トップだったんだね
総合順位は1500m・5000mともに22位
また下田が鹿児島県城西へ臨時コーチに行くのかな
252:スポーツ好きさん
25/07/28 13:53:25.33 d+FphwUt0.net
古川とかはウチなんだっけ
253:スポーツ好きさん
25/07/28 14:01:48.98 fpP3Kw5i0.net
>>249
Cやで
254:スポーツ好きさん
25/07/28 16:37:59.01 gK1WCDaa0.net
>>247
まあ、今年の大学2年生世代と1年生世代が質・量共に凄いから、上級生になるまでなかなか試合出れないだろうなとか考えると、多少敬遠されるのもやむなしかなと。
255:スポーツ好きさん
25/07/28 16:54:31.56 yYc+q10g0.net
多少じゃなくて競合全敗だけどな。藤岡だけ。
256:スポーツ好きさん
25/07/28 17:04:07.36 TBRkGTsI0.net
>>252
学連網走10000mで東大秋吉に全く歯が立たなかった藤田や佐藤大にも13分30秒台を出させる中央のトラック育成力が魅力なのだろうか?
257:スポーツ好きさん
25/07/28 17:08:31.82 e/s6aS6x0.net
>>253
別に競り負けたの中央だけじゃないでしょ
258:スポーツ好きさん
25/07/28 17:18:50.91 TBRkGTsI0.net
>>254
もちろん中央が多いというだけで箱根シード校の大部分には誰かしら競り負けてるはず
259:スポーツ好きさん
25/07/28 18:36:43.71 XT8A1n5O0.net
>>255
お前は創価だろ?菅野取れなくてガッカリだったな。赤坂も無理だけど。
260:スポーツ好きさん
25/07/28 18:43:55.48 rr9eRvvMM.net
>>256
スカウト情報でイキってる中央オタはNG推奨
OZQ2 [240b:c010
261:スポーツ好きさん
25/07/28 18:58:00.97 LvQM9pfi0.net
>>253
創価進路スレの住民なんだから、創価進路スレで色々言ってね。菅野は創価とか言って良いから
262:スポーツ好きさん
25/07/28 18:59:44.21 TBRkGTsI0.net
早稲田は15年、中央は30年も3大駅伝を勝ててないからファンの楽しみがどうしてもスカウトネタに集中してしまうのは理解できる
そして今年の高3世代はスカウトが絶好調だから他大スレに突撃してまで自慢したいらしい
263:スポーツ好きさん
25/07/28 19:04:25.81 XT8A1n5O0.net
>>259
だからお前は青いフリした創価学会員だろ?
264:スポーツ好きさん
25/07/28 19:38:02.15 UiiIuaYzH.net
次スレからは他スレ住民は出禁だと>>1に書いておくといいよ
265:スポーツ好きさん
25/07/28 19:48:07.82 v1gg/MuR0.net
言ってることが正しければどこのファンがコメント残しても構わないけどね
266:スポーツ好きさん
25/07/28 20:09:31.45 395Gmddl0.net
どこのファンでもいいけど延々自分の推してる大学語りされるとそれは自分の大学スレでやれば?と思う
まあ露出狂とか布教の感覚で他大学スレでやりたいのかな
267:スポーツ好きさん
25/07/28 20:11:43.70 jwyHJkhCd.net
内ゲバわろた
268:スポーツ好きさん
25/07/28 20:39:08.28 bj/Kq9ti0.net
創価だから折伏だよ。
269:スポーツ好きさん
25/07/28 23:23:59.41 qdwyo9S50.net
とりあえず朝日が鈴木を返り討ちにするだろ。
戸塚の壁舐めんな。
270:スポーツ好きさん
25/07/28 23:38:09.58 v1gg/MuR0.net
>>266
いくら選手層が薄いとはいえ早稲田は1年目から鈴木琉胤を箱根2区には起用しないでしょ
271:スポーツ好きさん
25/07/28 23:42:53.69 1IA8mbmo0.net
青学スレで創価オタと中央オタが対立するとか
青学オタが1番大迷惑で草
272:スポーツ好きさん
25/07/29 00:18:20.35 aNh1wzgp0.net
早稲田は鈴木は4区だよ
2区は山口竣
273:スポーツ好きさん
25/07/29 07:51:14.22 C655wKTA0.net
古川青学みたいやん
これで今年も13分台確保やね
274:スポーツ好きさん
25/07/29 08:01:42.39 zYS7vnjX0.net
古川来てくれるの嬉し過ぎる
田村情報
f c→ ag👏
どちらのfもダメ元で呼んで決めてるの凄い
275:スポーツ好きさん
25/07/29 08:06:04.66 tV+s+TL80.net
原監督説得とか上手そうだよね
276:スポーツ好きさん
25/07/29 08:09:16.21 BTUQOm620.net
原監督がTVで高校3年の進路の話になった時嬉しそうに話してたから心配はしてなかった。あの感じだといい選手まだとれてそうだね
277:スポーツ好きさん
25/07/29 08:11:56.52 zYS7vnjX0.net
強豪校じゃないのに13分台だから伸び代あると思うんよな
広島IH 男子5000m 総合記録
1位 新妻遼己(西脇工3兵庫)13.50.05
2位 菅野元太(仙台育英3宮城)13.51.06
3位 栗村凌(学法石川3福島)13.51.97
4位 F.ムティアニ(山梨学院3)13.54.07
5位 鈴木大翔(仙台育英3宮城)13.54.44
6位 赤坂勇輔(西脇工3兵庫)13.55.08
7位 古川陽樹(盛岡大附3岩手)13.58.62
8位 五十嵐新太(水城3茨城)13.58.89
278:スポーツ好きさん
25/07/29 08:13:35.16 RTUwwudP0.net
>>271
古川をアルファベット表記するなら
fcじゃなくてfkになるんじゃない?
それともf(古川)がc(中央)からag(青学)へってことか
279:スポーツ好きさん
25/07/29 08:15:05.16 RHnQIbKH0.net
まーたGMOか
280:スポーツ好きさん
25/07/29 08:15:32.75 zYS7vnjX0.net
青学に来るって噂の岸本莞爾も良かったな
広島IH
男子3000mSCタイムレース
1組
岸本莞爾(長野日大3)9.01.69
谷山凌太(小林2宮崎)9.18.77
川村友朗(小林3宮崎)9.19.47
URLリンク(x.com)
281:スポーツ好きさん
25/07/29 08:19:00.34 zYS7vnjX0.net
噂通り朝日はGMOだったね
青学大の黒田朝日が来春、GMOへ マラソン学生記録保持者は箱根から世界へ
URLリンク(hochi.news)
282:スポーツ好きさん
25/07/29 08:28:53.33 zYS7vnjX0.net
インハイの走り見ると藤岡も冬の日体大で走れば13分台は確定だな
特に藤岡はロードが強いから楽しみ
今年の都道府県駅伝2年生なのに5区で良い走りしたの今でも覚えてるわ
広島IH
男子5000mタイムレース
2組
キプロブ・ケンボイ(倉敷2岡山)14.04.87
ガユ・サミュエル(札幌山の手3北海道)14.05.63
北村海智(倉敷3岡山)14.08.48
藤岡孝太郎(須磨学園3兵庫)14.09.39
URLリンク(x.com)
283:スポーツ好きさん
25/07/29 09:00:16.63 zYS7vnjX0.net
今年も夏合宿密着動画あると良いな
坂TTも楽しみ過ぎる
284:スポーツ好きさん
25/07/29 09:16:18.90 zYS7vnjX0.net
朝日と同じで高校では走り込んでない感じかな
田村情報
訂正する必要なんて全くないのに凄く偉い👏
fは練習の話聞いてる限り伸び代しか感じない。よくあの練習でここまで伸びてる
285:スポーツ好きさん
25/07/29 10:20:03.29 jmFsmXVP0.net
>>259
國學院も箱根だと10時間50分を切っていないというデータあるし10時間40分台出した事のある駒澤中央はとりあえずマークして10時間50分以内で帰って来る事を目指せば振り落とされるチーム増えるだろうな。
286:スポーツ好きさん
25/07/29 11:07:21.54 zYS7vnjX0.net
GMOが青学大・黒田朝日の来春所属内定を発表 マラソン学生記録保持者「マラソンで世界の舞台に」
URLリンク(hochi.news)
287:スポーツ好きさん
25/07/29 11:08:43.05 hNRXa6fc0.net
青学とGMOという狭い世界しか見ていないから、みーんなお金でGMO
288:スポーツ好きさん
25/07/29 11:12:39.68 zYS7vnjX0.net
>>284
GMOが世界で活躍していくからごめんね
青学アンチさん悔しそう
289:スポーツ好きさん
25/07/29 11:13:19.47 zYS7vnjX0.net
【黒田選手コメント】
青山学院大学4年の黒田朝日です。来年度よりGMOインターネットグループの一員として所属させていただくことになりました。
入社後はチーム目標であるニューイヤー駅伝優勝に貢献するため、大舞台で区間賞の走りができるよう更なるトレーニングを積んでいきたいと考えています。
また個人としても常に"No.1"を目指し、マラソンで世界の舞台に立てるようより一層精進していきます。
皆様の期待に応えられるよう精一杯競技に励んでまいりますので、今後とも沢山の応援よろしくお願いいたします。
URLリンク(www.instagram.com)
290:スポーツ好きさん
25/07/29 11:49:36.47 VXGrU4RO0.net
あと4~5人誰がくるんだろ
13:58.62 古川陽樹(盛岡大附)
14:08.67 藤岡 孝太郎(須磨学園)
14:10.62 新見 春陽(世羅高校)
14:13.14 大藪 遥斗(東農大三)
14:17.14 寺内 頼(拓大第一)
14:21.33 谷口 僚哉(洛南高校)
14:26.10 栗林 凛太朗(花咲徳栄)
14:27.54 大竹 実吹 (東農大二)
291:スポーツ好きさん
25/07/29 12:07:15.11 zYS7vnjX0.net
>>287
誰が来るか楽しみだね
古川入っただけで凄くスカウト良く見える
292:スポーツ好きさん
25/07/29 12:14:14.43 hxH0gLX20.net
>>288
本当かねー?
293:スポーツ好きさん
25/07/29 12:14:35.34 cf5SIVln0.net
>>287
東洋進路スレでは八戸の兼平も青学って言われてるね
294:スポーツ好きさん
25/07/29 12:14:41.54 3HivmdMA0.net
>>287
大学の附属校が多いな
295:スポーツ好きさん
25/07/29 12:19:17.56 VXGrU4RO0.net
田村が古川は伸びし代しか感じないと絶賛してたから楽しみです。
結局そこそこよいスカウトになりそうで安心した。
296:スポーツ好きさん
25/07/29 12:53:38.50 GN6vtxUo0.net
朝日がGMO以外ならむしろびっくりしたから順当だけど早めの発表だな
鶴川も太田もこんな早くなかったような
297:スポーツ好きさん
25/07/29 13:04:24.85 08NAuefL0.net
地元民なので古川楽しみだが、同郷で同じように非強豪校卒で伸び代ありとか言われて伸びなかった佐々木の例もあるので…
298:スポーツ好きさん
25/07/29 13:33:54.57 zYS7vnjX0.net
>>294
佐々木は高校で伸び悩んでたよ
古川は高校に入ってからの方が伸びてる
299:スポーツ好きさん
25/07/29 13:48:34.49 Xpi8/UMi0.net
>>294
佐々木は1500mで中学1・2・3年の日本記録を3年連続で更新したほどの天才ランナーだよね
彼の場合は成長スピードがあまりにも早熟傾向だったのかも
300:スポーツ好きさん
25/07/29 14:03:45.81 fF5kPyc20.net
あとは長野日大の岸本、西武文理の和田、外大西の依田、清風の藤田あたりが可能性ありかな。
301:スポーツ好きさん
25/07/29 14:10:47.54 QXCVYQXB0.net
みんな14分20前後だけど秋冬でタイム縮めてきそうな子多いね
現時点では4~5番目くらいのスカウトの評価だけど
302:スポーツ好きさん
25/07/29 16:25:14.24 nxxv/50jH.net
青学進学が決まりイケイケな古川は原監督の地元開催インハイ5000mの勝負所で強気に仕掛けたのかな
303:スポーツ好きさん
25/07/29 17:55:46.76 08NAuefL0.net
>>296
あの年代の早熟選手、あらかた消えましたしね…
304:スポーツ好きさん
25/07/29 18:06:58.89 zYS7vnjX0.net
「箱根駅伝の優勝で培ったノウハウ」伝授、青山学院大学の原晋監督の会社と鹿児島県垂水市が連携協定
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
305:スポーツ好きさん
25/07/29 19:23:28.66 GFWQf2y20.net
93' 利典(引退)、橋本(移籍)
94' 一色(移籍)
95' 下田(引退)
96' 森田(引退)、林
97' 祐也、塁人
98' 圭太
99'
00' 岸本
01' 小原
02' 太田、鶴川
03' 黒田
青学→GMO 多すぎィ
306:スポーツ好きさん
25/07/29 19:26:05.00 Hk98J5L90.net
>>300
馬場、服部、佐々木、林田と凄い選手多かったからな。残ってるのは林田くらいか。
佐々木は中1から凄くて、中3で追い付かれ気味だった印象
307:スポーツ好きさん
25/07/29 21:30:54.68 3EMVRIP20.net
本田くんは早稲田っぽいけど村上くん青学は可能性ありますかね?
308:スポーツ好きさん
25/07/29 22:10:31.35 cw56yZiW0.net
来年の新入生有望選手がゼロなんだけど信者達息してる?www
ねぇねぇwww今どんな気持ち?www
今どんな気持ち?www
309:スポーツ好きさん
25/07/29 22:10:56.90 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
310:スポーツ好きさん
25/07/29 22:16:43.38 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
311:スポーツ好きさん
25/07/29 22:17:05.42 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
312:スポーツ好きさん
25/07/29 22:18:25.66 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
313:スポーツ好きさん
25/07/29 22:18:41.43 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
314:スポーツ好きさん
25/07/29 22:29:27.24 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
315:スポーツ好きさん
25/07/29 22:29:40.34 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
316:スポーツ好きさん
25/07/29 22:33:52.36 cw56yZiW0.net
箱根専用機にさせられて進路はGMOかSGHしかなく20年間で1人しか代表になれず陸上選手の選手生命は終わったも同然www
陸上を真剣に頑張りたい高校生に避けられて同然だろwww
317:スポーツ好きさん
25/07/29 23:39:10.71 zYS7vnjX0.net
古川入ってアンチが発狂してるよw
318:スポーツ好きさん
25/07/29 23:48:08.19 rIRENzxGM.net
>>313
広島メガエッグはNG推奨
61.195.15.26
中央オタでもないから古川とは関係なく荒らしてる
319:スポーツ好きさん
25/07/30 00:48:04.99 QlzbD4pN0.net
>>313
だから来んなクソエッグ
広島クソエッグ
320:スポーツ好きさん
25/07/30 00:58:32.78 Ro86ODHn0.net
インハイで耳に入ってきたこと
N→W、S→C、K→C、S→K、A→CT、F→C、I→KG、W→D、K→KU、F→AG
321:スポーツ好きさん
25/07/30 01:13:12.58 wQZaYdvk0.net
メガエッグまだいたのかw
透明あぼーんで何も見えないから存在忘れてたよw
322:スポーツ好きさん
25/07/30 01:41:31.22 6u85hNvJ0.net
みんなこれから更にタイムを縮めて入ってきてほしいなあ
323:スポーツ好きさん
25/07/30 03:11:34.50 7eGYNDTD0.net
>>317
それは過去の情報だよ
田村のが最新
324:スポーツ好きさん
25/07/30 09:56:58.25 xmfJuZp40.net
>>317が事実だったならやはり負け組
田村も絶対じゃないからなあ
325:スポーツ好きさん
25/07/30 11:31:18.17 Md65b7zs0.net
>>311
駅伝専用機にされない順天堂や早稲田も乗ったら3強に近い所まできそうだがシード落ちも十分考えられる。個人で世界を目指すとなれば予選会抜け出せないチームでも全然いい
326:スポーツ好きさん
25/07/30 14:12:10.67 7eGYNDTD0.net
>>321
59.168.73.73って早稲田信者さんじゃん
青学がスカウト良さそうで焦って書き込んでるのが分かる
327:スポーツ好きさん
25/07/30 14:20:27.22 7eGYNDTD0.net
>>322
これ何回読んでも意味分からんw
「乗ったら3強」ってどういう意味ですか?
328:スポーツ好きさん
25/07/30 14:56:08.57 AnCExHX20.net
>>324
「調子に乗ったら」、「波に乗ったら」、「勢いに乗ったら」とかじゃね?
329:スポーツ好きさん
25/07/30 15:21:05.57 7eGYNDTD0.net
>>325
そういう意味か
でも順天堂は勢いに乗っても3強は無理だと思うけどなぁ
330:スポーツ好きさん
25/07/30 21:18:10.67 diZnQ01h0.net
>>317
この情報が確かだとすると以前から中央確定と噂されていた古川の青学逆転がインハイ直前に決まったとする田村ツイートを裏付けるんだよな
例えば青学のスポーツ推薦に必要な評定平均をクリアできたと判明したのが7月中旬なら辻褄が合う
331:スポーツ好きさん
25/07/30 21:45:02.96 6TWclwkg0.net
青学スポーツ推薦の出願条件が高3の1学期までの評定平均値3.5以上だから古川はタイミング的にその結果待ちだった可能性があるよね
ちなみに中央の評定平均値は3.0以上
332:スポーツ好きさん
25/07/30 22:55:38.53 AMXxB9Ncd.net
劇場版 鬼滅の刃 無限城編が最高記録を更新してるね!竈門炭治郎「緑の市松模様」で青学🟢とコラボしたいね
333:スポーツ好きさん
25/07/31 09:48:39.15 ERPzyma/0.net
明日から長野県菅平高原で合宿か
334:スポーツ好きさん
25/07/31 11:55:36.88 ph6YVaAU0.net
スカウトのワンチャン枠として4人挙げとく
1人でもくれて来れば儲けもの
13.51.20 本田桜二郎(鳥取城北)都大路1区2位
14.19.64 後藤颯風(酒田南)都大路4区7位
14:23.78 山脇一徹(西武台千葉)伊那駅伝1区2位
14:36.56 伊藤悠ノ介(八千代松陰)IH3000mSC3位
335:スポーツ好きさん
25/07/31 12:27:07.47 SUgWW6Mr0.net
本田は田村がさすがに無理だったって言ってたよ
336:スポーツ好きさん
25/07/31 12:38:23.98 F1U04eBj0.net
合宿参加情報を田村が呟くかもね
337:スポーツ好きさん
25/07/31 12:52:24.00 xD2L1/iB0.net
>>332
増子五十嵐栗村の駒澤をことごとく外してるのに本田の早稲田だけは絶対正しいなんて根拠はないからな
その点では古川さえも安心できないけど
338:スポーツ好きさん
25/07/31 13:20:45.31 VA5Okv+5M.net
本田は青山だよ
339:スポーツ好きさん
25/08/01 01:55:19.45 d6oRFG/n0.net
夏合宿は誰がAグループにいるとかも楽しみだよなぁ
340:スポーツ好きさん
25/08/01 12:32:09.05 d6oRFG/n0.net
ただでさえ強い2年生と1年生が夏合宿でどこまで覚醒するか楽しみだな
特に折田、飯田、小河原、安島、然、遠藤、前川、椙山、櫨元、石川、松田に期待
341:スポーツ好きさん
25/08/01 12:39:55.26 jcfodAF20.net
1年の大島くんは現時点でどのくらいの位置づけでしょうか?
342:スポーツ好きさん
25/08/01 12:53:22.15 d6oRFG/n0.net
>>338
大島は高3で調子
343:崩してたけど青学入ってセカンドベスト出してるから調子戻ってきてるね 夏合宿で怪我なく練習積めればメンバー争いも0じゃないかな
344:スポーツ好きさん
25/08/01 12:55:21.66 jcfodAF20.net
>>339
詳細ありがとうございます。
345:スポーツ好きさん
25/08/02 00:50:27.37 /LS4FY1v0.net
万が一シード落ちでもしたら収録予定のテレビとかキャンセルするのかな?
346:スポーツ好きさん
25/08/02 00:55:18.09 BT8dQC2W0.net
前川のストーリーの折田と前川の間にいるのは誰?
347:スポーツ好きさん
25/08/02 00:58:19.59 np/8TShm0.net
石川や前川のストーリー見てる感じだと熊井、平松、折田、飯田、小河原、前川、石川、松田、村岡とかは走ってるね
348:スポーツ好きさん
25/08/02 01:00:01.54 np/8TShm0.net
>>342
画質が悪くて分からんかった
349:スポーツ好きさん
25/08/02 01:28:21.12 APdy5Azn0.net
主力候補の覚醒待ちのようでは先が思いやられるね
少なくとも去年は計算できるメンバーがゴロゴロいたのに
350:スポーツ好きさん
25/08/02 01:43:35.12 np/8TShm0.net
>>345
ただでさえ強いって言葉が見えなかったのかな?
351:スポーツ好きさん
25/08/02 02:08:21.71 APdy5Azn0.net
弱いじゃん
他校のエースクラスと勝負できてるのみたことない
352:スポーツ好きさん
25/08/02 02:55:48.00 np/8TShm0.net
>>347
ごめんね
13分台の古川来ちゃってw
851スポーツ好きさん (ワッチョイ 7393-tTDd [202.208.119.247]) 2025/06/08(日) 17:36:35.40ID:B+ekdL4j0
来年の新入生13分台がゼロなんだけど信者達息してる?www
ねぇねぇwww今どんな気持ち?www
今どんな気持ち?www
353:スポーツ好きさん
25/08/02 12:16:58.82 w/BHjO0E0.net
>>347
箱根でダンマリする低知能層
354:スポーツ好きさん
25/08/02 12:55:56.74 ZxjZC7oi0.net
メガエッグはNGにしてスルー
355:スポーツ好きさん
25/08/02 16:29:13.47 w3dCeL8y0.net
箱根駅伝まで丁度5ヶ月
356:スポーツ好きさん
25/08/02 18:01:14.75 nXOtqRIn0.net
出雲駅伝までは2ヶ月とちょっと
あっという間だな...
357:スポーツ好きさん
25/08/02 18:10:09.43 APdy5Azn0.net
13分台が来ても育てられないんだよな
折田も飯田も高校時代より弱くなってる
358:スポーツ好きさん
25/08/02 18:16:56.58 9PPNEeer0.net
出雲のチームエントリー締切は9月24日の正午
その日の夕方からの絆記録会はエントリー10人から6人を選んで区間を決める
あるいは10月5日の奥球磨駅伝の選考レースになる
359:スポーツ好きさん
25/08/02 18:34:12.22 np/8TShm0.net
毎年桑原さんストーリーで夏合宿載せてくれて助かる
360:スポーツ好きさん
25/08/02 18:58:06.40 Vhzb6BTL0.net
今年度の三大駅伝は朝日の大暴れと2年世代の台頭に期待
361:スポーツ好きさん
25/08/02 22:38:17.49 APdy5Azn0.net
朝日以外は格下相手にしか勝てないタイム番長しかいないからな
3大駅伝でエースクラスと競うとブレーキ連発だと思う
362:スポーツ好きさん
25/08/02 22:41:54.08 APdy5Azn0.net
台頭とか覚醒待ちばかりで計算できる主力がいないのが痛いね
363:スポーツ好きさん
25/08/02 22:51:40.68 U0N5F8i+0.net
いきなり覚醒するから他大は嫌なんだろな
364:スポーツ好きさん
25/08/03 07:27:54.65 JYTivp1d0.net
>>358
この状態から箱根で優勝したらカッコ良すぎるな
365:スポーツ好きさん
25/08/03 07:46:53.29 DrH4iFBY0.net
すでに箱根は青学が本命でしょ
そのうち判明するだろうけど夏合宿には主力が勢揃いしてるだろうし
366:スポーツ好きさん
25/08/03 07:59:36.21 fqxizv+60.net
全日本飯田をアンカーにしたら
名取(東海)花尾(駒澤)見たいなランナーの
えじきにならないか
367:スポーツ好きさん
25/08/03 08:46:15.92 VQ+zq1r+H.net
スポーツ大学院のアンケートだと出雲6区も全日本8区も飯田と予想してる人が多いけど自分は安島派かな
368:スポーツ好きさん
25/08/03 09:30:38.84 y5xELvcZ0.net
>>363
男鹿駅伝見てもそうだけど、安島は原監督がよく言う「駅伝男」になりうると思う
369:スポーツ好きさん
25/08/03 09:42:37.96 Agid6TAr0.net
>>352
5ヶ月後の今頃は6区スタートしてる。
370:スポーツ好きさん
25/08/03 11:35:25.31 BwgKNP0q0.net
黒田兄とゆかいな仲間たち
ゆかいな仲間たちがモブから脱却できるかがカギ
371:スポーツ好きさん
25/08/03 13:26:38.84 C9A7HK230.net
>>366
わせだ
372:スポーツ好きさん
25/08/03 13:30:11.98 DrH4iFBY0.net
コラントッテ公式Xでポーズを決めた宇田川朝日塩出の3ショット写真を公開してるね
背景は合宿先の菅平のレタス畑かな
373:スポーツ好きさん
25/08/03 13:46:26.88 YYyfPXtd0.net
アンカーなんて誰でもいい
374:スポーツ好きさん
25/08/03 14:41:19.86 Agid6TAr0.net
全日本後の世田谷ハーフ辺りからいよいよ箱根に向けてスイッチ入りだしたって感じだよな。
375:スポーツ好きさん
25/08/03 20:14:47.59 Pg/Ov7gk0.net
古川は春には青学になってたんやね
Fも春先にAGになったよってのはあったんやが面倒で精査してなかったんよね
こちらもm(_ _)m
376:スポーツ好きさん
25/08/03 20:20:38.87 Oq0uhU/t0.net
>>371
今後は進路関係言わなそうだね
全員知りたかったけど、年明けの雑誌までわからずか
377:スポーツ好きさん
25/08/03 21:42:24.91 cX/JfzJp0.net
>>371
メシドラで原さんが喜んでたのは古川と藤岡のことなのかもね
378:スポーツ好きさん
25/08/03 21:47:25.34 IhPc+45v0.net
今のところ新入候補者で13分台は古川だけだが、年末までの記録会であと2~3人出てくるんじゃないかな
379:スポーツ好きさん
25/08/03 21:55:49.08 aA6LHeZN0.net
URLリンク(x.com)
高校生っぽいのが1枚目に2人いるけど、ぼやけてて隠れてるしわからんな
380:スポーツ好きさん
25/08/03 21:59:56.72 Pg/Ov7gk0.net
>>375
青と白に子は高校生っぽいね
381:スポーツ好きさん
25/08/03 22:21:43.76 aA6LHeZN0.net
平松、病気治ったんだ
よかったね
382:スポーツ好きさん
25/08/03 22:22:23.77 DrH4iFBY0.net
大朗報!
平松「治療を経て無汗症から多汗症になりました」
383:スポーツ好きさん
25/08/03 22:29:50.45 YYyfPXtd0.net
多汗症?
384:スポーツ好きさん
25/08/03 22:31:20.92 cRJox5aQ0.net
平松本当に良かった
汗かけないのは怖すぎるもんね
385:スポーツ好きさん
25/08/03 22:43:03.57 DrH4iFBY0.net
平松が完治した上に故障がちだった荒巻鳥井中村が走れてる夏合宿は最高のスタートだね
さらに坂TTの結果や合宿参加の高校生が判明する新たな楽しみもある
386:スポーツ好きさん
25/08/03 22:43:48.74 SJX7r9HV0.net
>>373
まだ他にいる気がする。言いたくてしょうがないくらい嬉しそうだった
387:スポーツ好きさん
25/08/03 22:45:10.55 IhPc+45v0.net
>>378
走る上では無汗症よりはいいと思うけど、多汗症も汗をかきすぎる訳だから脱水症状とか怖いな
388:スポーツ好きさん
25/08/04 00:08:35.56 k/zMZM2eM.net
>>382
監督は感情が素直に表情に出るタイプだからな。渋いスカウトだったら辻褄が合わんわな
389:スポーツ好きさん
25/08/04 00:55:24.57 sH66tRMr0.net
>>384
まぁ来てくれた選手をめいっぱい応援する。楽しみだけどね
390:スポーツ好きさん
25/08/04 01:24:06.20 AcUV+4ku0.net
>>373
古川はタムラだけで、今回信頼度高めた伊勢村ニキは中央と言っているのが気になる
391:スポーツ好きさん
25/08/04 01:35:26.00 NoLaopbB0.net
>>386
わざわざ田村が調べてFは青学ってポストしたから確定だと思うよ
392:スポーツ好きさん
25/08/04 06:03:36.34 UzklYpLp0.net
進路は確定出たら新1年生として楽しみにするけどそれまではまあ話半分かな
現状のメンバーでも部内激戦だし
393:スポーツ好きさん
25/08/04 06:24:19.86 ntg7BsaR0.net
ちなみに少し古い話題だが某スポーツ大学院の青学の箱根区間予想の視聴者投票は、1区折田、3区飯田、4区小河原だったね。
宇田川と荒巻の1区経験者の上級生も黙って無いだろうし安島も居るし、駅伝シーズンが楽しみだ。
394:スポーツ好きさん
25/08/04 07:10:23.89 mX6/eD5Q0.net
しかし小河原が投稿してる通り、確かに合宿は「地獄」なんだろうねw
395:スポーツ好きさん
25/08/04 10:56:12.78 +U+Cl/b20.net
何で飯田は丸刈りにしたんだよ
396:スポーツ好きさん
25/08/04 10:58:03.25 5s37r/0o0.net
URLリンク(x.com)
飯田坊主やんけ
愛斗、安島の次は飯田かい
たしか、必須単位落としたら坊主なんだっけ?
397:スポーツ好きさん
25/08/04 11:12:16.59 ZjcEk1Iw0.net
鶴川安島愛斗の坊主頭は1年の時だから飯田は夏合宿用に気合入れた説かな
出雲全日本箱根は3つとも絶対に主要区間を走るオーラを放ってる(笑)
398:スポーツ好きさん
25/08/04 11:52:02.98 NoLaopbB0.net
飯田気合い入ってるな
399:スポーツ好きさん
25/08/04 12:25:54.44 NoLaopbB0.net
今年も岸本と塁人いるね
400:スポーツ好きさん
25/08/04 15:21:05.89 NuKfiKiV0.net
例年いる気がするから単位か何かの罰ゲーム的なものなのか自発的にやりたくなっちゃうのがひとりは出てくるのが坊主なのか
401:スポーツ好きさん
25/08/04 17:58:43.53 FY9NUNIP0.net
ケガ無く合宿に臨もうって意思を感じるな
402:スポーツ好きさん
25/08/05 09:48:49.51 Ygq+inOU0.net
>>394
負けて後悔するよりは今絶対勝つんだという気持ち。覚悟は必要かもな
403:スポーツ好きさん
25/08/05 14:46:45.58 BrXzMqPP0.net
去年の夏合宿って坂TT、2回してたっけ?
田村が2回目の結果も言ってた気がするけど
404:スポーツ好きさん
25/08/05 15:01:26.70 8Xw3Uh+60.net
>>399
原監督が毎年複数回やってると言ってた気がするね
スポーツ報知に記事になるのは最初の方だけかな
去年の2回目は鶴川が宏樹に勝ったらしい
405:スポーツ好きさん
25/08/05 16:33:18.96 8Xw3Uh+60.net
2年前の坂TTのトップ10
〈1〉黒田朝日 (2年)
〈2〉鳥井健太 (1年)
〈3〉荒巻朋熈 (2年)
〈4〉田中悠登 (3年)
〈5〉宇田川瞬矢 (2年)
〈6〉小原響 (4年)
〈7〉鶴川正也 (3年)
〈8〉平松享祐 (1年)
〈9〉野村昭夢 (3年)
〈10〉太田蒼生 (3年)
鳥井荒巻平松の復活は大きいね
406:スポーツ好きさん
25/08/05 16:57:40.54 OI/+q1qw0.net
竹石とか脇田とかはどのくらいの順位だったのだろうか
407:スポーツ好きさん
25/08/05 18:05:06.50 8Xw3Uh+60.net
>>402
脇田は3年前の坂TTトップ
野村を見れば分かるように箱根6区候補にとっても重要な指標だから予定通り5区宏樹、6区脇田で組めていたら今年度は5連覇を目指してたかもね
408:スポーツ好きさん
25/08/05 19:19:10.39 +ST1gUG00.net
本番でブレーキしちゃうこともあるのは人間なんだからしょうがない
出来るだけそうならない条件が整えられるようになってるといいよね
しかし地獄の合宿と言いつつインスタみんな楽しそう
409:スポーツ好きさん
25/08/05 19:20:41.98 lUn1qy7Q0.net
>>403
あの時は若林だけじゃなくて、もう1人の5区候補の朝日も故障で走れなかった
もしも朝日が走れて好結果出してたら、翌年から若林じゃなくて朝日が山登りしてたかもしれない
410:スポーツ好きさん
25/08/05 20:12:59.23 8tnBo7BT0.net
朝日がメンバー決定後に故障、若林が元旦に熱発だったような?それで6区予定の脇田が急遽5区へ
そして、メンバー入りしたものの走る予定がなく、完全に気持ちを緩めていた西川が6区出走の緊急事態。
ほんと、シード落ちの可能性もあった
411:スポーツ好きさん
25/08/05 21:40:33.95 98trbhAS0.net
脇田、西川の例もあるから平地の走力がないと怖い
412:スポーツ好きさん (ワッチョイ ee91-Fz9E [2001:268:9964:3f5b:*])
25/08/06 06:21:17.07 GDPjDb0K0.net
当時の状況を考えれば脇田は頑張った方
413:スポーツ好きさん
25/08/06 07:46:56.14 fLA8V0tp0.net
>>408
せやな、脇田は6区の調整で朝2時起きしてたのに前日に正反対の5区が決まったんやからようやった方やで
6区も野村が1番手で脇田、西川の順番やったけど西川もちゃんと準備しとけばあれほど落ちることは無かったと思う
414:スポーツ好きさん
25/08/06 10:46:31.69 ZJui0wS20.net
駒澤5区6区は外さない。青山学院競り勝てる選手起用出来るか。
415:スポーツ好きさん
25/08/06 10:56:08.59 7Y5c9ex60.net
>>409
最後の箱根が補欠で陸上引退確定していたから
準備しておけと言えるほどモチベーションも高くなかった筈
416:スポーツ好きさん
25/08/06 11:12:36.99 ozjT/c4PH.net
>>410
駒澤が5区山川6区伊藤ならその通りだけど山ガチャしてくるなら前回の区間賞区間新の宏樹野村と一緒に準備してた然有一の方がかなり有利だと思うよ
2人とも今年度は走力が一気にアップしてる
417:スポーツ好きさん
25/08/06 11:19:08.53 x7TbBAZ/0.net
>>412
伊藤はともかく山川は出雲・全日本ほど箱根は脅威ではないと思う
寒さが苦手という噂もあるし
418:スポーツ好きさん
25/08/06 11:28:22.33 mnKmWbigH.net
主力の伊藤圭汰谷中が練習参加できてない駒澤は現段階ではライバル視すべき存在ではないでしよ
特に夏合宿中は己との戦いだけで充分
419:スポーツ好きさん
25/08/06 16:33:31.42 36GGbmGo0.net
>>414
実業団合宿に参加してるだけなんじゃないの?
420:スポーツ好きさん
25/08/06 17:15:13.91 q0rae93e0.net
>>415
ここより情報持ってそうな駒澤スレを覗いてみたら?
坂TTは2年前だと8月8月に実施してるね
今日も練習メニューに坂ダッシュが入ってる
421:スポーツ好きさん
25/08/06 18:05:29.82 MDvBPsFI0.net
坂ダッシュに荒巻いるの良かった良かった
422:スポーツ好きさん
25/08/06 21:48:30.34 5QMNzhzl0.net
油断したら負けるって前提で警戒するなら駒澤の動向気になる。チーム内の競争激化で乗り切るなら2年生世代に注目してる。
423:スポーツ好きさん
25/08/06 22:46:02.81 q0rae93e0.net
>>418
ファンはいくら油断慢心しても構わないけど選手は青学内のレギュラー争いが熾烈だからね
倉本とか小河原を見てると復路で区間賞をとるより青学の10人に入る方が難易度が高いようにも思える
424:スポーツ好きさん
25/08/06 23:05:41.79 i2sVWfnO0.net
インスタで見る夏合宿は楽しそうだし仲良さそうだけど実際はきついなか出場枠の競り合いなのかな
箱根でも10人しか枠がないのきついよね
425:スポーツ好きさん
25/08/06 23:18:46.55 x7TbBAZ/0.net
>>420
出雲・全日本・箱根で24枠あって、ダブって出場できないことにすれば24人走れる訳だけど、そうなってもみんな箱根走りたいよな
426:スポーツ好きさん
25/08/07 14:57:23.76 BFSBmNyI0.net
今週末までに坂TTはやるのかな?
427:スポーツ好きさん
25/08/07 15:19:00.44 xBhj1go20.net
>>422
【夏合宿開始日→坂TT実施日】
23年:7月29日→8月8日(11日目)
24年:8月1日→8月11日(11日目)
25年:8月1日→
428:スポーツ好きさん
25/08/07 17:35:11.28 MU/4e2vD0.net
田中智稀のストーリーに高校生ぽいのがいるけど、誰かわかる?
429:スポーツ好きさん
25/08/07 19:24:29.12 lfdX18TR0.net
>>424
紫の服着てる子だよね
430:スポーツ好きさん
25/08/07 19:55:03.69 lfdX18TR0.net
>>424
桒原 将大(京都外大西2) 14:23.85
おそらくこの子!
431:スポーツ好きさん
25/08/07 19:57:07.52 lfdX18TR0.net
>>426
ごめん、文字化けした
桒原(くわはら)くん!
432:スポーツ好きさん
25/08/07 20:12:29.65 HimGRRX50.net
>>427
伊那駅伝1区8位
京都高校総体5000m2位だね
433:スポーツ好きさん
25/08/07 20:12:33.07 Ewe0feu00.net
>>426
京都外大西は今年坂本が入ったね
434:スポーツ好きさん
25/08/07 21:46:40.12 qDXfjXNv0.net
古川はいないか?
435:スポーツ好きさん
25/08/07 22:04:38.19 7fRfC2vE0.net
>>426
桒原君が参加してくれてるのは嬉しいな
ロードもトラックも強い良い選手だね
436:スポーツ好きさん
25/08/07 22:31:03.39 Y8k2cbtD0.net
宇田川が4年みんなでアイス食べてるインスタにうつってないのが心配
437:スポーツ好きさん
25/08/07 23:14:03.41 rx5BTLqp0.net
下田もパパか
おめでとう
URLリンク(x.com)
438:スポーツ好きさん
25/08/08 01:02:23.72 dgvo02W00.net
>>432
神田もいない
439:スポーツ好きさん
25/08/08 01:42:43.08 dgvo02W00.net
>>432
神田もいない
440:スポーツ好きさん
25/08/08 06:20:46.28 /buMJ3Xv0.net
アイスおごったらしい折田の変顔おもろい
441:スポーツ好きさん
25/08/08 06:26:13.20 s/VQp6QH0.net
>>423
おお、貴重な情報ありがとう。例年通りなら来週月曜日か、楽しみだ。
442:スポーツ好きさん
25/08/08 09:26:17.48 PgqhUty50.net
富士通が出雲駅伝の協賛を降りるらしい
放送局がフジテレビだったからね
影響が区間賞の賞品のノートパソコンがなくなるだけで済むなら良いけどね
伊那駅伝みたいにBSフジでも構わない
443:スポーツ好きさん
25/08/08 09:34:24.66 zAj5KPJi0.net
>>438
富士通の後任はこの前田道路って企業さんなのかな。舗装業なので駅伝関連の企業ではあるが^_^
>一方、舗装工事業の「前田道路」(東京都品川区)が7日、今回の協賛企業になったと発表した。
同社は箱根駅伝でCMを放映するなど駅伝を支援。出雲市斐川町神氷に拠点も構える。担当者は「出雲市や地元の人と一緒になって盛り上げたい」と話している。
444:スポーツ好きさん
25/08/08 20:15:51.55 ZpnER1Hk0.net
合宿の前半は、選手たちはクロカンでたくさん走り、足づくりをおこないました。
真剣に走る姿も楽しそうに走る姿も、この夏全体合宿の醍醐味です!
これから合宿後半にかけても、各々が走り込み、個人としても、チームとしてもレベルアップしていきます。
URLリンク(x.com)
445:スポーツ好きさん
25/08/08 20:22:42.98 ZpnER1Hk0.net
桑原さんのストーリー見る感じ主力は走れてるね
446:スポーツ好きさん
25/08/08 20:28:20.46 ZpnER1Hk0.net
【大学駅伝】青学大が箱根駅伝3連覇へ着実に地固め 塩出翔太と黒田然
447:の言葉から見る今季の強さ http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2025/08/08/post_50/
448:スポーツ好きさん
25/08/08 20:31:33.07 ZpnER1Hk0.net
月陸9月号情報(8/12発売)✨
学生長距離は前半戦Review
#青学大 をチーム特集🎽
2年生世代が躍進し、マラソンのダメージから復帰したエース #黒田朝日 がインカレで存在感🔥
URLリンク(x.com)
449:スポーツ好きさん
25/08/08 21:06:07.44 Wsmq+HD90.net
>>442
次の箱根を勝って3連覇を達成できれば、折田・安島・然らの世代があと2年あるから4連覇を超えて5連覇も見えてくるな
450:スポーツ好きさん
25/08/08 21:31:10.47 yHIIq+fi0.net
>>442
上げたいのか下げたいのかよくわからん記事
451:スポーツ好きさん
25/08/08 22:03:47.51 E8z6nM5Q0.net
成沢くんは仮に入学してたら駅伝走れるくらい戦力になってましたかね?
452:スポーツ好きさん
25/08/09 02:03:26.24 xznsEzbJ0.net
黒田朝日は2年の出雲では佐藤圭汰と同着で区間賞だったのに然はメンバーに選ばれるかどうかも怪しいのか
やはり兄には程遠いな
453:スポーツ好きさん
25/08/09 07:04:49.43 jOAwvf9j0.net
合宿って妙高でやってるの?
454:スポーツ好きさん
25/08/09 08:28:27.32 0NGF5TBt0.net
>>448
妙高は9月。今は19日まで菅平。
455:スポーツ好きさん
25/08/09 11:24:35.24 WUo/uOyJ0.net
桒原くんってまだ2年だよね
456:スポーツ好きさん
25/08/09 19:31:44.18 jOAwvf9j0.net
>>449
ありがと
457:スポーツ好きさん
25/08/09 22:31:23.29 xY2Oso9M0.net
鶴川の写真をアップしてた田中アナが菅平に表敬訪問に来てたということは鶴川も合宿に合流してるのか
458:スポーツ好きさん
25/08/10 11:21:03.89 v7MKedig0.net
>>1
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 URLリンク(s.resemom.jp)
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田73.6% 慶應26.4%
459:スポーツ好きさん
25/08/10 12:23:28.94 8iqKXuuV0.net
坂TT
◎黒田朝日
○鳥井
▲黒田然
△塩出
✕荒巻
460:スポーツ好きさん
25/08/10 13:25:55.40 O2BYwbPH0.net
◎ 朝日
○ 安島
▲ 折田
△ 然
✕ 前川
461:スポーツ好きさん
25/08/10 13:53:44.57 zm8XLUHk0.net
競馬予想か
462:スポーツ好きさん
25/08/10 15:28:39.29 WA4RMTzk0.net
阿戸のストーリーで坂TTマネージャー1位ってあるから今日やったのかな
463:スポーツ好きさん
25/08/10 18:20:33.75 5ugjiOFN0.net
前半終了に合わせて坂TTもやったのかね
誰か順位教えてくれたらいいな
464:スポーツ好きさん
25/08/10 18:59:16.21 Eixi2gBr0.net
菅平高原。卒業生が挨拶に来てくれましま。元気に頑張ってます!
URLリンク(x.com)
465:スポーツ好きさん
25/08/10 19:07:57.72 Eixi2gBr0.net
阿戸男マネ坂TT優勝おめでとう
坂TTの結果は報知スポーツ待ちかな
前川、松田、石川とかが上位で走ってきたら面白くなるね
466:スポーツ好きさん
25/08/10 21:49:48
467:.94 ID:O2BYwbPH0.net
468:スポーツ好きさん
25/08/10 22:54:33.57 3iAzdLvS0.net
夏合宿のプログラムはそんなかえないやろうから11日目に1回目の坂TTやるんやない?
469:スポーツ好きさん
25/08/10 23:21:31.66 O2BYwbPH0.net
>>462
天気さえ問題なければその通り
明日は小雨模様らしいからむしろ走りやすいかもね
470:スポーツ好きさん
25/08/11 12:35:29.83 ef8DUwpU0.net
12 13:58.62 古川 陽樹(盛岡大附) 青学
21 14:08.67 藤岡 孝太郎(須磨学園) 青学
24 14:10.62 新見 春陽(世羅高校) 青学
30 14:13.14 大藪 遥斗(東農大三) 青学
41 14:17.14 寺内 頼(拓大第一) 青学
49 14:19.62 依田 弥央(京都外大西) 青学
51 14:19.64 後藤 颯星(酒田南) 青学
60 14:21.33 谷口 僚哉(洛南高校) 青学
64 14:22.16 和田 寛(西武文理) 青学
67 14:22.72 猿田 創汰(佐久長聖) 青学
81 14:26.10 栗林 凛太朗(花咲徳栄) 青学
86 14:27.54 大竹 実吹 (東農大二) 青学
471:スポーツ好きさん
25/08/11 13:34:24.00 GBUDQqzt0.net
>>464
冬になったら13分台3人14分一桁3人とかになってそうだな
472:スポーツ好きさん
25/08/11 13:39:21.64 69IEu6Ef0.net
>>464
これってガセじゃないの?
後藤とか来てくれたら嬉しいけど情報元が田村じゃないから信用できんな
473:スポーツ好きさん
25/08/11 13:44:14.97 fRavqqoI0.net
ガセというよりとりあえず埋めましたリストでしょ
依田後藤和田猿田は精度のランクが下がるかな
474:スポーツ好きさん
25/08/11 13:47:07.05 fRavqqoI0.net
ちなみに高校生進路スレには全チームの分があるよ
475:スポーツ好きさん
25/08/11 13:49:23.50 W1eseiFT0.net
確定出たら応援するけど確定出るまではそっかーだな
漏らす大人があまり周りにいないほうがその子の環境は良さそう
476:スポーツ好きさん
25/08/11 13:59:41.83 6XEnr8n30.net
>>467
後藤、和田、猿田は本当かわからないイニシャルからの推測だから怪しいね
477:スポーツ好きさん
25/08/11 15:12:01.38 N0RrkOJ40.net
トレーナーの中野さんがインスタあげてくれてるね
478:スポーツ好きさん
25/08/11 15:34:33.55 4IXDiMhj0.net
坂TTで
「ずっと低迷でうまく走れなかった選手が躍進」ってことだろうか
これは楽しみ
479:スポーツ好きさん
25/08/11 15:42:23.74 69IEu6Ef0.net
毎年恒例の菅平の坂タイムトライアル。
ずっと低迷でうまく走れなかった選手が躍進してくれるシーンが見れるのは、最高に嬉しい。
頑張りを見せてくれてありがとう😊
URLリンク(www.instagram.com)
480:スポーツ好きさん
25/08/11 15:45:14.04 69IEu6Ef0.net
先頭走ってるのは鳥井かな
その後ろの3人グループの内の2人は飯田と祐也かな
481:スポーツ好きさん
25/08/11 17:13:59.68 rxznghRkH.net
鳥井? OB
飯田? ?? OB
然?
??
??
朝日?(=白キャップ選手)
の順に見えた。??の選手わからん
482:スポーツ好きさん
25/08/11 17:20:45.89 Ycit7bVu0.net
>>474-475
ずっと低迷でうまく走れなかった選手が躍進って鳥井のことかな?
483:スポーツ好きさん
25/08/11 18:26:10.89 fhqCKfg+0.net
>>476
鳥井やろうな
ずっと低迷って言うくらいだから2、1年生は当てはまらないだろうし
484:スポーツ好きさん
25/08/11 18:36:29.33 1hqOLtle0.net
>>477
鳥井は1年の世田谷で62:35、MARCHで28:33で走ったことを考えれば、箱根で上位争いできるポテンシャルあるからな
今年は期待したいね
485:スポーツ好きさん
25/08/11 20:46:40.05 OCRaHnXO0.net
アームウォーマーしてるのは多分マハロだから、マハロの可能性もある。
486:スポーツ好きさん
25/08/11 21:00:54.71 fRavqqoI0.net
朝日鳥井飯田のワンツースリーだったね
487:スポーツ好きさん
25/08/11 21:04:40.84 N0RrkOJ40.net
平松が4番手かな?
488:スポーツ好きさん
25/08/11 21:11:24.60 MVB7qD4y0.net
鳥井はマジで怪我しないでくれと去年の鶴川並みに祈ってる
飯田も強いな
平松が暑くても元気に走れてるなら何より
489:スポーツ好きさん
25/08/11 21:11:59.94 69IEu6Ef0.net
今年の夏季一次合宿も中盤に差し掛かる中、本日、1回目の21km坂PTTをおこないました!
前半のペース走では上級生が安定したペースを刻みながら集団を引っ張り、坂TTでは初挑戦となった1年生も含め、ひとりひとりが自分の限界に挑み、全力を振り絞りました。
2,3,4年生の中には、昨年の坂TTの結果から大きく記録を更新した選手が多く、全体として良い結果で終えることができました!
【21km坂PTT結果】
🥇黒田朝日(4)
🥈鳥井健太(3)
🥉飯田翔大(2)
✍🏻選手コメント
#黒田朝日(4)
個人的に昨年よりもしっかり走り込んで疲労感もある中での坂TTだったので不安な部分もありましたが、無事自己ベストを更新して1着でゴールすることができました!
残りの合宿期間もチーム一体となって全員で頑張っていきます!
#鳥井健太 (3)
まじで死にかけました!
#飯田翔大(2)
今回の坂TTは学年トップを目標にしていたので、達成出来て嬉しいです。タイムも大幅に更新でき、いい状態で夏合宿に取り組めています。駅伝シーズンを見据えて引き続き頑張ります!
URLリンク(www.instagram.com)
490:スポーツ好きさん
25/08/11 21:14:22.18 69IEu6Ef0.net
朝日も自己ベスト更新したし鳥居の復活も嬉しいね
特に飯田の3位が素晴らしい
飯田はどこでも走れるのが強みだな
491:スポーツ好きさん
25/08/11 21:29:43.46 fRavqqoI0.net
>>481
4位は平松だね
おそらく最後の写真が5位だけど誰だか分からない
1年の神邑?
492:スポーツ好きさん
25/08/11 21:35:07.95 z3J/0ZD20.net
朝日さらに更新できるのすごい
鳥井の復活も平松の病気回復後順調そうなのも嬉しい
2年生世代のトップだった飯田もおめ
493:スポーツ好きさん
25/08/11 21:36:16.34 UQlruqj80.net
>>485
最後のは神邑だね
5位が熊井で6位が神邑ってことなのかな?
494:スポーツ好きさん
25/08/11 21:38:53.80 i5KlPPEn0.net
これで5区候補は鳥井が有力か、2年連続の好走だし地力があるんだろうね。飯田はアップダウンも行けるとなると、箱根は3区という声もあったけど、寧ろ4区候補かもね。で、安島と小河原で3区争い?
495:スポーツ好きさん
25/08/11 21:49:53.18 Au1dpCFP0.net
鳥井復活でかいなあ
飯田が一気に6区も任せれそうな雰囲気に
上りも強いんかい
496:スポーツ好きさん
25/08/11 21:53:19.93 NN8dEkoa0.net
じゃあ往路は折田-黒田-安島-飯田-鳥井ってことか
何かパンチがないな
497:スポーツ好きさん
25/08/11 21:55:22.74 kWIDE9UP0.net
然は?
498:スポーツ好きさん
25/08/11 21:57:13.21 vdmZC9tu0.net
名探偵の存在はまだ大きい
499:スポーツ好きさん
25/08/11 22:03:34.09 AB1m2dGEM.net
>>490
3冠を夢見る早稲田さんですね
往路だけでは箱根は勝てませんよ
Pq9q [2001:268:d20d:ee40
500:スポーツ好きさん
25/08/11 22:06:27.42 fRavqqoI0.net
>>487
4枚目の写真って熊井なの?
てっきり平松だと思ってた
501:スポーツ好きさん
25/08/11 22:10:11.99 59M5B5dg0.net
箱根は
1,3区を折田、小河原
4,7区を飯田、安島
5区を鳥井、然
と考えると
折田ー朝日ー小河原ー飯田ー然
有一ー安島ー塩出ー宇田川ー鳥井
めちゃくちゃ強そう。
502:スポーツ好きさん
25/08/11 22:12:39.71 z3J/0ZD20.net
>>491
確かに
5区候補ならここで入ってきてほしいけど部内争い本当に大変
503:スポーツ好きさん
25/08/11 22:17:43.01 d5rQqZsj0.net
>>491
去年の結果も考慮するとやっぱりまだ然の方が有力だと思う。5区を走りたくて青学に入ったんだから。若林もそうだったが最後はやっぱり狙った区を走りたいという気持ちよ
504:スポーツ好きさん
25/08/11 22:19:38.56 Zm6SFCCed.net
>>495
ごめん
あんまり強そうに見えない
505:スポーツ好きさん
25/08/11 22:49:51.97 EbJE3f930.net
誰が走ってないのかフォームで確認しようとしたけど、1番後ろの足長い人は誰?
桒原とは違う高校生?
506:スポーツ好きさん
25/08/11 23:11:52.36 fG5SeukR0.net
朝日ってまじでまだ成長してんのか。
もはや怖いまであるな
507:スポーツ好きさん
25/08/11 23:40:15.95 69IEu6Ef0.net
>>495
これは最強すぎる
508:スポーツ好きさん
25/08/11 23:48:54.15 1hqOLtle0.net
>>495
男鹿駅伝の結果見ると、ここに1年が1人くらい入ってきてほしい気もするな
509:スポーツ好きさん
25/08/11 23:51:52.91 69IEu6Ef0.net
>>499
高校生かもしれないし他大学の学生や実業団の選手の可能性もあるね
510:スポーツ好きさん
25/08/12 01:49:44.58 TmoAVuHu0.net
箱根は2区朝日以外は誰がどこだか全然わからん
511:スポーツ好きさん (ワッチョイ 973c-aevW [2001:f70:aaa0:5c00:*])
25/08/12 06:22:36.29 yGMqFpEI0.net
報知きてた
然が5位だったんだな
◆「坂トライアル」上位選手>(8月11日、菅平高原)※はGMOインターネットグループ
<1>黒田 朝日(4年)
※ 岸本 大紀
<2>鳥井 健太(3年)
※ 吉田 祐也
<3>飯田 翔大(2年)
<4>平松 享祐(3年)
<5>黒田 然 (2年)
512:スポーツ好きさん
25/08/12 06:36:06.68 c/TwoRMfH.net
正直2区以外区間二桁続出しそうな往路メンバーだね。かなり弱体化してる。
513:スポーツ好きさん
25/08/12 07:07:53.18 SByQXeCc0.net
>>505
これってOB含めた順位だと朝日岸本鳥井祐也の順だったってこと?