25/07/10 19:59:19.70 BXmMf6+t0.net
テスト
3:スポーツ好きさん
25/07/10 20:03:52.00 BXmMf6+t0.net
・このスレはどんぐりレベル5から書き込み可能
・大砲可能&どんぐりレベル強制表示
・レベルは「:donguri=5/1」の5を書き換えることで変更可能
・やっぱどんぐり辞めようって時は「:donguri=5/1」の部分を丸ごと消せばただのIPありスレに戻る
4:スポーツ好きさん
25/07/10 21:23:05.63 +lWJpBnM0.net
>>1乙
5:スポーツ好きさん
25/07/10 23:21:31.46 lHM0fax10.net
過疎りそう
6:
25/07/11 00:01:53.43 4WK29aDw0.net
ホクレンで智規が走れば過疎らないよ
7:スポーツ好きさん
25/07/11 00:09:33.33 dlWF3JSy0.net
>>1
乙です
8:スポーツ好きさん
25/07/11 00:56:03.05 LAH1YU6T0.net
おつです
9:スポーツ好きさん
25/07/11 01:40:03.77 H4PyTQadd.net
テスト
10:スポーツ好きさん
25/07/11 06:22:08.82 /nOReGh80.net
>>1
乙
11:スポーツ好きさん
25/07/11 08:31:07.59 avWFYDcXM.net
テスト
12:スポーツ好きさん
25/07/11 08:59:11.34 Rwr2GIFa0.net
山﨑小平堀野あたりホクレン網走出たりしないかな
13:
25/07/11 09:41:34.16 CATMTtD/0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場
B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼
C 東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、東洋西村、順大村尾、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、駿河古橋
14:中立
25/07/11 09:42:14.92 CATMTtD/0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、駒澤安原、創価川上、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤
15:中立
25/07/11 09:42:32.33 CATMTtD/0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山川拓馬
四席:黒田朝日 四席:山口智規
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯 十席:上原琉翔
16:中立
25/07/11 09:42:45.38 CATMTtD/0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:小池莉希 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:吉岡大翔 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
17:中立
25/07/11 09:43:02.63 CATMTtD/0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:山口翔輝
六席:池間凛斗 六席:大濱逞真
七席:大濱逞真 七席:玉目陸
八席:折田壮太 八席:飯田翔太
九席:山口竣平 九席:小河原陽琉
十席:黒田然 十席:小林竜輝
18:中立
25/07/11 09:43:17.29 CATMTtD/0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:牟田凜太 四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗 五席:石川浩輝
六席:椙山一颯 六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉 八席:三宅悠斗
九席:菅崎大翔 九席:椙山一颯
十席:高石樹 十席:野田顕臣
19:中立
25/07/11 09:43:37.56 CATMTtD/0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉
20:中立
25/07/11 09:43:58.33 CATMTtD/0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田↑
9位 小池 創価↑
10位 岡田 中央↑
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 池間 順天堂↑
29位 藤田 中央
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田↑
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田↑
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 森下 明治
44位 黒田然 青学
45位 村尾 順天堂↑
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院
21:中立
25/07/11 09:44:16.85 CATMTtD/0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治
22:中立
25/07/11 09:44:33.76 CATMTtD/0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 岡田 中央↑
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田↑
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価↑
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋
23:中立
25/07/11 09:44:49.70 CATMTtD/0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
24:中立
25/07/11 09:45:08.30 CATMTtD/0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池 27分41秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
東海花岡 27分48秒
國學青木 27分52秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
中央岡田 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分02秒
國學辻原 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
創価小池 28分04秒
日体平島 28分05秒
大東棟方 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋松井 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
大東大濱 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
順大池間 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
青学飯田 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
駿河佐藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方 28分15秒
大東中澤 28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢 28分15秒
25:中立
25/07/11 09:45:26.10 CATMTtD/0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体
箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農
26:中立
25/07/11 09:46:48.11 CATMTtD/0.net
いよいよ明日はホクレンだね
条件はかなり良くなりそうだから楽しみだよね
27:スポーツ好きさん
25/07/11 09:54:35.10 QSrebxxi0.net
もう大砲撃たれてる
さすがです
28:スポーツ好きさん
25/07/11 10:02:48.02 x9iz8dxY0.net
ホクレン北見はエントリーゼロだね。
鳥取城北の本田は出るっぽいが
29:スポーツ好きさん
25/07/11 10:21:34.94 VsmU4ypy0.net
テスト
30:スポーツ好きさん
25/07/11 11:02:07.43 dRB54m6x0.net
山口智-佐々木-鈴木-山口竣-長屋-工藤
間瀬田-山口智-鈴木-佐々木-長屋-吉倉-山口竣-工藤
間瀬田-山口竣-山口智-鈴木-工藤
山崎-佐々木-長屋-吉倉-宮岡
31:スポーツ好きさん
25/07/11 11:43:33.48 tnopanV10.net
てすと
32:スポーツ好きさん
25/07/11 12:39:23.07 qEoPrSHe0.net
テスト
33:スポーツ好きさん
25/07/11 16:55:04.18 Rwr2GIFa0.net
ホクレン網走エントリーなし
34:スポーツ好きさん
25/07/11 17:15:40.38 1jENq7U80.net
ホクレン網走もエントリー無しとなると、今年は全体的に距離踏む方に専念するのかな
35:スポーツ好きさん
25/07/11 17:30:21.20 CZwcT/Pp0.net
>>30
山口颯2区っていけるんかね?
行けたらかなりでかいけど
36:スポーツ好きさん
25/07/11 17:48:07.63 nqRNsMqmM.net
単にケガ人が多くてエントリーできないだけだよ
37:スポーツ好きさん
25/07/11 18:10:01.51 OaWU7SAL0.net
東洋ニキ
38:スポーツ好きさん
25/07/11 19:33:22.90 kMPFG42w0.net
主力以外がホクレン出たところで後ろの組では走れないだろうしなあ
39:スポーツ好きさん
25/07/11 20:01:11.93 LbINpcPG0.net
日本選手権リレー4継欠場か
井上関口の疲労が大きいんだろうな
40:スポーツ好きさん
25/07/11 21:10:21.30 x9iz8dxY0.net
早稲田競技会には間瀬田、宮岡、伊藤らは出るけど、長屋、山﨑、ナヤブは出ないしなぁ。
長屋は去年記録会出てないからいつものこととしても、2人は何かしらの理由は欲しいわな。
41:スポーツ好きさん
25/07/11 22:06:37.69 l/zBsaUr0.net
竣も知らないガチのお客さんと東洋ニキじゃねーか
42:中立
25/07/12 00:49:10.15 nHB4183x0.net
ホクレン北見は全然学生出ないな
43:中立
25/07/12 00:49:20.73 nHB4183x0.net
それにしても糞暑いな
今年は例年より絶対暑いやろ
44:中立
25/07/12 00:49:45.66 nHB4183x0.net
>>33
あくまで1レースの水準の話やろバカなのか
日本人トップと入賞8位とでは全然評価水準が違うことがわからない無能ど素人は絡んでくるなよ無能
45:中立
25/07/12 00:50:01.51 nHB4183x0.net
直接対決は参考度は高いが単純勝ち負け分析をすると言ってるわけではないよな
勝った負けただけてなくレース内容やどのくらいのタイム差かを細かく分析するに決まってんだろ
当たり前だけどトラックランキングが1レースの結果だけで決まるわけがない
46:中立
25/07/12 00:50:23.61 nHB4183x0.net
総合持ちタイムステータスは元々そうやろ
普通に5000mの単独の持ちタイムステータスもあるだけ
47:中立
25/07/12 00:50:40.17 nHB4183x0.net
昔はこんなレベルの高い話までやってた時期があるのか
あの時よりも致命的低レベルな認知症無能ど素人しかいないからあまりにもスレのレベルが落ちてるってことだな
48:中立
25/07/12 00:50:54.61 nHB4183x0.net
俺のランキングの話中心で高校時代の実績の話はしてないやろバカなのか
49:中立
25/07/12 00:51:11.15 nHB4183x0.net
実績に差があるわけでもなく5000mの持ちタイムステータスもほぼ差がない上に10000mの持ちタイムステータスがない鈴木琉胤がトラックランキングで黒田より上になるわけないだろバカなのか
早稲田オタはいい加減にしろよ
50:中立
25/07/12 00:51:28.21 nHB4183x0.net
むしろトラック実績だけでもやや黒田の方上なんだが
51:中立
25/07/12 00:51:43.48 nHB4183x0.net
だよね
俺は消去法でまだマシなレベルと言ってるだけだからね
あと荒らしてるのその拡散してるやつらであって俺ではないんだよね
52:中立
25/07/12 00:51:59.02 nHB4183x0.net
そんなこと言い出したら俺なんてもっと酷い誹謗中傷受けてるやろバカなのか
53:中立
25/07/12 00:52:13.55 nHB4183x0.net
ここは学生長距離を語るスレだから関係ない話を続けるのは荒らし行為やろ
そういうのはやめようか
54:中立
25/07/12 00:52:30.67 nHB4183x0.net
それは完全にID被りやろ
55:中立
25/07/12 00:52:44.29 nHB4183x0.net
そうなんだよね
56:中立
25/07/12 00:53:00.63 nHB4183x0.net
あれは無能ど素人の荒らしが立てた重複スレやろ
57:中立
25/07/12 00:53:14.87 nHB4183x0.net
全く下駄は履かせてないな
条件考慮はレース展開の内容で変動するのは当たり前
黒田は全カレの内容で27分40秒は過小評価すぎる
条件の良かった全日本予選で溜池がキップケメイに大きく離されて28分一桁
条件の悪かった全日本インカレで黒田は引っ張ってキップケメイとほんの僅かな差の28分一桁
無能ど素人じゃなければ明らかに水準が違うのがわかる
少なくとも黒田は27分30秒あたりの力があるのは間違いない
でないと溜池がかなり遅いということになってしまう
日本選手権はずっと引っ張っていたなんて言ってないよな
無能ど素人は藁人形論法すんな
レース見たらどう見てもで黒田もほぼ横で外回りで引っ張ってるようなもんだし1番きついところで前で引っ張ってるから総合的に負荷はトントンくらいやろ
暑さは別に得意じゃないやろどう見ても
靴オタ無能ど素人は致命的に分析力ないんだから諦めろ
58:中立
25/07/12 00:53:32.53 nHB4183x0.net
折田の5000mの持ちタイムステータスは13分20秒台ではない上に10000mの持ちタイムがない
持ちタイムステータスの差に実績が届いてない
折田の全日本駅伝3区の実績はそこまで大した実績ではない
東泉のハーフの水準とは差がない
重要度参考度には差があるがその差それほど大きく左右するほどではない
59:中立
25/07/12 00:53:46.64 nHB4183x0.net
持ちタイムステータスはなくても日本選手権レベルの実績があればひっくり返るし全日本駅伝においても区間賞レベルなら余裕でひっくり返る
当たり前だが実績といっても水準差で大きく変わってくる
折田はとりあえず10000mの持ちタイムをゲットしないとな
それさえすればランキングは大きく上がる
60:中立
25/07/12 00:54:04.35 nHB4183x0.net
おまえはほんと無能ど素人だなあ
詰めが甘すぎる
田島の5000mの持ちタイムステータスが上がっているのを無視している
入賞かそうでないかだけで評価は決まらないしどのレベルの選手と競ったかタイム差はどうだったかどのくらいの水準の走りをしたかで評価は決まる
まさかそれらを無視して順位だけで決まるとか思ってないよな?
全日本予選だって負けはしたけど競った相手はかなりのレベルの高い選手たちだし僅差で悪い走りではなかった
圧倒的な分析力の差があって完全中立目線特級分析士には到底及ばないのに無能ど素人はなんで無駄に抵抗してくるんだ?
61:中立
25/07/12 00:54:28.36 nHB4183x0.net
おまえがここを荒らしてんだろバカなのか
荒らすなよ無能
62:中立
25/07/12 00:54:53.09 nHB4183x0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田↑
9位 小池 創価↑
10位 岡田 中央↑
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 池間 順天堂↑
29位 藤田 中央
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田↑
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田↑
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 森下 明治
44位 黒田然 青学
45位 村尾 順天堂↑
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院
63:中立
25/07/12 00:55:11.29 nHB4183x0.net
金栗と織田の実績でギリギリ耐えたんだろうね
重要度参考度は低めだが日本人2位と優勝で水準が高かったからね
64:中立
25/07/12 00:55:23.99 nHB4183x0.net
明日のホクレンは17時から見ればいいか
ランキング変動が起きるかどうか楽しみだね
65:中立
25/07/12 00:55:38.69 nHB4183x0.net
もうかなり前のことだから忘れたけどじゃあただの変え忘れやろ
あとその実績は細かすぎて大した実績ではない
66:中立
25/07/12 00:55:51.62 nHB4183x0.net
そこまで吉居の過去の実績に詳しいってことはやっぱおまえ中央オタなんだな
67:中立
25/07/12 00:56:04.33 nHB4183x0.net
織田記念A組1位とかあったか?
68:中立
25/07/12 00:56:17.12 nHB4183x0.net
織田記念A組1位は佐藤圭汰やろ
69:中立
25/07/12 00:56:30.52 nHB4183x0.net
そもそもGGNの記録を入れるなら佐藤圭汰もGGNで13分22秒で走ってるやろ
70:中立
25/07/12 00:56:45.62 nHB4183x0.net
つまりやはり実質水準差でほんのナノレベル届いてなかった可能性もあるな
71:中立
25/07/12 00:57:00.18 nHB4183x0.net
GGN13分22秒と金栗と織田の実績でギリギリ耐えたんだろうね
重要度参考度は低めだが日本人2位と優勝で水準が高かったからね
吉居の細かい実績は佐藤圭汰の1年時日本選手権と相殺できるレベルだな
72:中立
25/07/12 01:07:18.93 nHB4183x0.net
グランプリシリーズは重要度参考度が低めなだけで実績としては考慮される
水準が高ければそれなりになる
吉居だけGGNの実績を入れて佐藤圭汰は入れないは通用しない
73:中立
25/07/12 01:07:33.79 nHB4183x0.net
吉岡の場合は実績として評価されたのではなく持ちタイムステータスが上がっただけやろバカなのか
74:中立
25/07/12 01:07:47.28 nHB4183x0.net
かわいそうでは全然ないな
扱いが違うということはない
75:中立
25/07/12 01:08:00.65 nHB4183x0.net
鈴木琉胤は全く割をくってはないな
整合性に関しては全く問題ない
76:中立
25/07/12 01:17:46.80 nHB4183x0.net
鈴木琉胤は10000mの持ちタイムがないのにトラックランキング8位なんだから十分過ぎるやろバカなのか
77:中立
25/07/12 01:18:02.63 nHB4183x0.net
2022年の分析の結果そういう基準になっただけの話やろバカなのか
無能ど素人のしょうもない粗探しが続くな
78:中立
25/07/12 01:18:23.35 nHB4183x0.net
だいぶ前の話なんだから忘れている可能性まで考えるのは当たり前やろ
79:中立
25/07/12 01:18:37.63 nHB4183x0.net
基本ベースは記録会だから重要度参考度は落ちるがグランプリレースも実績としては認められる
80:中立
25/07/12 01:18:51.35 nHB4183x0.net
まあどうあがいてもおまえら無能ど素人に勝ち目はない
81:中立
25/07/12 01:19:04.06 nHB4183x0.net
基本ベースは記録会だから重要度参考度は落ちるがグランプリレースも実績としては認められる
実際トラックランキングにはグランプリレースの実績も反映されている
82:中立
25/07/12 01:19:17.89 nHB4183x0.net
グランプリレースの実績が反映されていなければ吉居のトラックランキングはここまで高くはなっておらずもっと下になる
83:中立
25/07/12 01:22:30.81 nHB4183x0.net
整合性とれてるやろ
基本ベースは記録会だから重要度参考度は落ちるがグランプリレースも実績としては認められる
実際トラックランキングにはグランプリレースの実績も反映されている
84:中立
25/07/12 01:23:21.56 nHB4183x0.net
なんかいつもより過疎ってんね
85:中立
25/07/12 01:24:13.93 nHB4183x0.net
>>40
そういや長屋ってずっと故障してんの?
86:スポーツ好きさん
25/07/12 08:02:33.80 PDOJmF6w0.net
テスト
87:スポーツ好きさん
25/07/12 09:30:18.01 l85VV95f0.net
結局荒らされるんじゃねえか
88:スポーツ好きさん
25/07/12 09:34:30.33 GoFeCViv0.net
>>87
お前も他大スレを荒らしてるだろ
89:スポーツ好きさん
25/07/12 09:36:14.93 k7X8visp0.net
まあ誰も見てない深夜ならいいよレス番飛ぶだけだし
日中にレス番が飛ぶのはややストレスだけど
90:スポーツ好きさん
25/07/12 10:14:21.67 GoFeCViv0.net
いま中立が中央早稲田スレを集中的に荒らされてるのは日本選手権の結果で調子に乗ったオタが他大スレを荒らしたのが原因かもしれないんだよな
91:スポーツ好きさん
25/07/12 10:36:05.02 HFIH/zZK0.net
DLモナコ動画見てきたけど三浦すごいな世陸メダルもあるだろこれ
92:
25/07/12 10:49:22.75 Mr2oVBWI0.net
書き込みにくくなったたけだな
非どんぐりスレ立て直してほしい
93:
25/07/12 10:50:54.93 Mr2oVBWI0.net
↑を書き込むのに2時間かかったよ
94:スポーツ好きさん
25/07/12 10:56:24.32 iGB+USGz0.net
三浦はちょっと次元が違うな
95:スポーツ好きさん
25/07/12 11:01:06.21 1h5SwUbP0.net
佐々木ははたして三浦の領域に到達できるか
ただし三浦は箱根に関しては露骨に手抜きしていた
おそらく物凄い圧力があったはずだが三浦はそれに屈しない精神力があった
中途半端に箱根に力入れて箱根で活躍するのは世界からの逃げでしかない
96:スポーツ好きさん
25/07/12 11:02:39.06 HFIH/zZK0.net
三浦は遠いとしても佐々木には卒業までにあと15秒伸びた姿を見たいな
五輪世陸の標準は切れるレベルに
97:!dinguri
25/07/12 11:40:36.17 nHB4183x0.net
レベル低かった時の全カレだな
ムトゥクとか弱かったし近藤が後半上げて楽々勝ってたやつやろ
98:中立
25/07/12 11:41:24.62 nHB4183x0.net
三浦エグいな
8分05秒まではいくと思ってたけど超えて来たな
99:中立
25/07/12 11:41:37.32 nHB4183x0.net
強い弱いは評価であって中傷ではないな
1年生の時のムトゥクは弱かったやろ
100:中立
25/07/12 11:42:38.43 nHB4183x0.net
>>90
俺がコピペ貼るのは総合スレを中央オタと早稲田オタが中心となって荒らしてるからなんだが
101:スポーツ好きさん
25/07/12 11:45:30.95 y/o4NAFK0.net
>>97
dinguri?
102:スポーツ好きさん
25/07/12 12:29:44.24 PGShkA0L0.net
>>90
単純に青学より上の成績出しちゃったから荒らされてるだけでしょ
青学を上回るとこうなる
103:スポーツ好きさん
25/07/12 13:21:58.07 l85VV95f0.net
5000の予選が終わった後に予選通過者を出した早稲田中央創価のスレが荒らされたのにはワロタ
104:
25/07/12 13:22:36.54 roX16+jV0.net
佐々木はラストキックがある方ではないから3000sc専門より新宅雅也のような万能型ランナーになってほしいけど、こればかりは本人の意思が重要だからな。
たしか佐々木は大迫に憧れていると…
105:スポーツ好きさん
25/07/12 13:36:02.55 ipHEBsV30.net
早大エース・山口智規が日本選手権で快進撃 主戦場の5000m出場を見送り、センゴ(1500m)で勝負した理由とは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
106:スポーツ好きさん
25/07/12 13:36:16.86 ipHEBsV30.net
今日のホクレン千歳5000mも楽しみby花田勝彦
107:中立
25/07/12 14:59:02.45 KRuLmq4F0.net
今年の1レース目が良かったからね
伸ばしてくるとは思ってた
7分台も不可能ではなくなってきたね
108:中立
25/07/12 15:00:05.71 KRuLmq4F0.net
>>102
青学云々は全く関係ないな
総合スレを荒らすやつがいなくなればスポサロにコピペを貼ることはなくなる
109:中立
25/07/12 15:00:47.75 KRuLmq4F0.net
田島の最高実績は全日本予選ではなく関東インカレ日本人7位の方な
ここがわかってない時点で無能ど素人なんだよ
レースの水準を全く分析できてない無能ど素人の特徴
110:中立
25/07/12 15:01:02.06 KRuLmq4F0.net
28分台相当ならないよりはあった方がいい
29分台になってくるとあってないようなもん
111:中立
25/07/12 15:01:26.01 KRuLmq4F0.net
おまえはほんと無能ど素人だなあ
詰めが甘すぎる
田島の5000mの持ちタイムステータスが上がっているのを無視している
入賞かそうでないかだけで評価は決まらないしどのレベルの選手と競ったかタイム差はどうだったかどのくらいの水準の走りをしたかで評価は決まる
まさかそれらを無視して順位だけで決まるとか思ってないよな?
全日本予選だって負けはしたけど競った相手はかなりのレベルの高い選手たちだし僅差で悪い走りではなかった
圧倒的な分析力の差があって完全中立目線特級分析士には到底及ばないのに無能ど素人はなんで無駄に抵抗してくるんだ?
112:中立
25/07/12 15:01:39.44 KRuLmq4F0.net
3組は上位にとってはスローペース気味やろ
条件考えろよバカなのか
争ってる選手のレベル考えろよ無能
113:中立
25/07/12 15:01:53.87 KRuLmq4F0.net
なんか酷いこと言われてたんやろ
114:中立
25/07/12 15:02:08.67 KRuLmq4F0.net
2年も前のことだしその時点でどういう高度精密分析を行ったかなんて忘れてんのよ
どちらにしても変え忘れていた可能性もあることを踏まえればどちらにしても俺に矛盾は一切ないことになる
つまりおまえら無能ど素人に勝ち目はない
115:中立
25/07/12 15:02:22.13 KRuLmq4F0.net
言われた内容によるやろ
116:中立
25/07/12 15:02:35.47 KRuLmq4F0.net
基本的には基準は変わらないな
ただ初期のところよりも改善させたところは一部あるね
117:中立
25/07/12 15:07:45.59 KRuLmq4F0.net
>>105
山口智の考え方はもありだとは思うが1500mは中距離だからランクに評価が反映されないところがちょっと痛いところだよね
118:中立
25/07/12 15:09:17.38 KRuLmq4F0.net
>>106
山口智は13分20秒を切れるかどうか注目だな
条件はハイパー最高条件レベルになる可能性がある
119:スポーツ好きさん
25/07/12 16:38:55.83 ipHEBsV30.net
ホクレン千歳3000m
千明龍之佑 8.03.71 PB
障害ありの三浦の方が速いとか何かのバグだろ
120:スポーツ好きさん
25/07/12 18:44:54.07 l85VV95f0.net
山口後方から
121:スポーツ好きさん
25/07/12 18:45:40.86 l85VV95f0.net
と思ったら前にいた
122:スポーツ好きさん
25/07/12 18:50:43.48 l85VV95f0.net
山口大丈夫か?
123:スポーツ好きさん
25/07/12 18:50:56.78 nGcWf2Cr0.net
誰もまともに引っ張らねー
124:スポーツ好きさん
25/07/12 18:55:01.54 l85VV95f0.net
山口すげえ
125:スポーツ好きさん
25/07/12 18:55:37.25 CE7QvHHI0.net
やべーな山口
126:スポーツ好きさん
25/07/12 18:56:13.11 l85VV95f0.net
10秒台来るか?
127:スポーツ好きさん
25/07/12 18:56:57.27 nGcWf2Cr0.net
すげーなこいつ
128:スポーツ好きさん
25/07/12 18:57:15.45 l85VV95f0.net
早稲田記録キタ━━(゚∀゚)━━!!
すげえ
129:スポーツ好きさん
25/07/12 18:57:23.97 CE7QvHHI0.net
すげー
130:スポーツ好きさん
25/07/12 18:57:38.96 iGB+USGz0.net
山口、やべえ
鳥肌たった
131:スポーツ好きさん
25/07/12 18:57:45.11 l85VV95f0.net
吉田に声かけとけ
132:スポーツ好きさん
25/07/12 18:57:50.92 ipHEBsV30.net
13.16?
133:スポーツ好きさん
25/07/12 18:58:07.31 l85VV95f0.net
13分16秒56
134:スポーツ好きさん
25/07/12 18:58:29.44 nGcWf2Cr0.net
13分16秒56だから竹澤越えたな
135:スポーツ好きさん
25/07/12 18:59:01.49 l85VV95f0.net
大エースになりつつある
136:スポーツ好きさん
25/07/12 19:01:48.64 wFdK4Hk30.net
凄いな、山口
ほんとに嬉しいよ!
137:スポーツ好きさん
25/07/12 19:11:38.16 CE7QvHHI0.net
全カレから流れがやばいな。他の意識もさらに高くなるだろ
138:
25/07/12 19:13:29.70 AgZtYhNF0.net
夏合宿でどこまで全体を底上げできるか
139:スポーツ好きさん
25/07/12 19:13:54.26 ipHEBsV30.net
オーストラリア合宿が本当にうまくいったんだろうな身体的にも精神的にも
140:スポーツ好きさん
25/07/12 19:22:38.20 9PSJMSaA0.net
ただそろそろ突き抜けそうな感じはあるけど
13分08って言うのは本当に高い壁なんだなあ
141:スポーツ好きさん
25/07/12 19:24:35.32 ipHEBsV30.net
>>131
吉田は中央らしい
142:スポーツ好きさん
25/07/12 19:25:55.88 7GppQ8na0.net
快走した吉田星君よりも更に20秒速く走ってケニア人選手達もぶっちぎって優勝したカッコいい先輩として、吉田星君の勧誘もお願いしたいw 言われなくても絶対やってると思うけどw
143:スポーツ好きさん
25/07/12 19:28:41.30 7GppQ8na0.net
>>141
まあその噂は聞いてるけど、今の時期ならまだチャンスあるかもと期待しよう。
144:スポーツ好きさん
25/07/12 19:29:17.76 l85VV95f0.net
>>141
今の山口に声かけられたら簡単に変節するよ
145:スポーツ好きさん
25/07/12 19:40:23.71 8JWSONYu0.net
智規は名実ともにエースになったなぁ。
誇らしいよ。
146:中立
25/07/12 20:11:32.36 KRuLmq4F0.net
山口智強かったな
おめ
条件がハイパー最高条件極みとはいえ後半は単独だったからね
実質想定だと13分12秒くらいはいけるね
147:中立
25/07/12 20:11:57.37 KRuLmq4F0.net
間違えた実質想定タイムは13分13秒だな
148:中立
25/07/12 20:14:34.85 KRuLmq4F0.net
現時点では普通に鈴木琉胤より強いな
149:スポーツ好きさん
25/07/12 21:28:15.14 2Sjmu8WV0.net
竣平工藤堀野
堀野も練習積めてそうで何より
150:スポーツ好きさん
25/07/12 21:31:46.19 AsVno1SB0.net
山口は今日のレース後のインタビューでも、4年間東京世界陸上目指して頑張って来て届かなかったが、これからは駅伝主将として、夏合宿で距離もきっちり踏んで結果を出すことに集中する、箱根駅伝優勝目指して頑張ると言ってたね。春シーズン文句無い結果を出したことで、チームも勢い出るよね。まずは出雲駅伝が超楽しみ。
151:スポーツ好きさん
25/07/12 21:33:31.12 wsQSkRhZ0.net
佐々木だけハードル飛びながら練習してて草
152:スポーツ好きさん
25/07/12 21:35:04.34 m/v4jlOB0.net
動画見たけど山口すごいな
あのスピードは惚れ惚れする
153:スポーツ好きさん
25/07/12 21:39:40.28 dwABS2TJ0.net
山口のラストスパートは日本でもかなり上位だな
三浦、井川、佐藤辺りと良い勝負か?
154:
25/07/12 21:44:34.73 Mr2oVBWI0.net
全カレ以降の山口の覚醒たるやもう
現時点で1500~ハーフまで学生最強なのでは?
155:スポーツ好きさん
25/07/12 22:12:42.41 dwABS2TJ0.net
たらればだけど日本選手権1500ではなく5000に山口が出てたらどうなってたかな?
井川、森と3人で100メートル競争?
156:スポーツ好きさん
25/07/12 22:17:56.55 2Sjmu8WV0.net
>>153
一瞬圭汰かと思ったが悠基か
三浦井川森遠藤とは対等にいけそう
ロンスパもできてラストの叩き合いも負けないのはほんますごい
157:
25/07/12 22:20:44.75 AgZtYhNF0.net
箱根以降、鈴木佐々木を含めた上位5人はすこぶる順調だけど、その他がもう1歩伸びてきてないよな
誰も13分台を出せてないし
158:スポーツ好きさん
25/07/12 22:22:57.47 roX16+jV0.net
トラックシーズンの智規はもはや伝説か
それとも今度はチームで伝説を創るか
159:スポーツ好きさん
25/07/12 22:32:32.35 1h5SwUbP0.net
トラックシーズンで上5人とそれ以下の差は広がってしまったな
160:スポーツ好きさん
25/07/12 22:33:04.99 1h5SwUbP0.net
山口智は箱根は3区だな
ガチで佐藤圭汰に勝ってもらおう
161:中立
25/07/13 00:01:40.46 k58rd3q20.net
>>153
三浦は1500m3分36秒で走るから別格やろ
162:中立
25/07/13 00:02:10.40 k58rd3q20.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場
B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼
C 日体田島、東洋松井、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、青学折田、帝京島田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、東洋西村、順大村尾、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、駿河古橋
163:中立
25/07/13 00:02:26.26 k58rd3q20.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、駒澤安原、創価川上、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下
164:中立
25/07/13 00:02:45.43 k58rd3q20.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山川拓馬
四席:黒田朝日 四席:山口智規
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯 十席:上原琉翔
165:中立
25/07/13 00:02:58.67 k58rd3q20.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:小池莉希 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:吉岡大翔 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
166:中立
25/07/13 00:03:12.38 k58rd3q20.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:山口翔輝
六席:池間凛斗 六席:大濱逞真
七席:折田壮太 七席:玉目陸
八席:大濱逞真 八席:飯田翔太
九席:山口竣平 九席:小河原陽琉
十席:黒田然 十席:小林竜輝
167:中立
25/07/13 00:03:26.88 k58rd3q20.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:牟田凜太 四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗 五席:石川浩輝
六席:椙山一颯 六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉 八席:三宅悠斗
九席:菅崎大翔 九席:椙山一颯
十席:高石樹 十席:野田顕臣
168:中立
25/07/13 00:03:47.04 k58rd3q20.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉
169:中立
25/07/13 00:04:17.32 k58rd3q20.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体↑
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学↑
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 森下 明治
44位 黒田然 青学
45位 村尾 順天堂
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院
170:中立
25/07/13 00:04:32.73 k58rd3q20.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治
171:中立
25/07/13 00:05:24.38 k58rd3q20.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 岡田 中央
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋
172:中立
25/07/13 00:06:02.58 k58rd3q20.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
173:中立
25/07/13 00:06:19.18 k58rd3q20.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
中央溜池 27分41秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
東海花岡 27分48秒
國學青木 27分52秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
中央岡田 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分02秒
國學辻原 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
創価小池 28分04秒
日体平島 28分05秒
大東棟方 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋松井 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
大東大濱 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
順大池間 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
青学飯田 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
駿河佐藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方 28分15秒
大東中澤 28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢 28分15秒
174:中立
25/07/13 00:06:33.26 k58rd3q20.net
中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体
箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農
175:
25/07/13 00:11:32.43 5W4uevFa0.net
やはり荒らし始めたか
青学の選手を周回遅れにしちゃったから
176:スポーツ好きさん
25/07/13 02:08:30.89 TBdBYTfA0.net
大迫や山口は大学以降、長期離脱するような大きな故障はおそらくなくて頑丈な身体だなぁと感じる
練習バランスや身体の負担としっかり向き合ってきた努力あってこそなんだろうけど、才能的な部分でもあるのかな
強くなり続ける上でこの頑丈さは強力な武器だと思うわ
177:スポーツ好きさん
25/07/13 04:47:21.10 YqsyYCpS0.net
>>176
ちなみに工藤はそれこそ抜群に身体が強くて、中1で陸上始めてから本格離脱ゼロ、3日間以上連続で練習休んだことないって言ってたね。こないだの箱根5区での激走後もケロッとした感じだったし、タフさも一流選手になる為の一つの要素かもね。
178:スポーツ好きさん
25/07/13 07:32:47.28 Bx87jxlW0.net
長距離は練習の積み上げが大事なので、故障しにくい強い身体は大きな武器になるね。
179:スポーツ好きさん
25/07/13 08:03:19.83 YqsyYCpS0.net
ちなみに花田監督がXで、今日の早稲田記録会は早朝実施とポストしてるね、今頃やってるんだろうね。情報ある人はご教示お願いします。。。
180:スポーツ好きさん
25/07/13 08:18:34.61 YqsyYCpS0.net
>>179
Xの部の公式で「参加人数少ないけど宮岡と伊藤幸太郎が好走」とポストしてるけど、そこまで書くならタイムも書いて欲しいw
181:スポーツ好きさん
25/07/13 08:26:29.74 6mCjgV/M0.net
山口の早稲田記録ってこれで何個目よ
182:
25/07/13 08:30:31.72 qZMRXRAu0.net
ハーフこそ工藤に更新されたけど、1500,5000,ハーフと3つも早稲田記録を打ち立てたのは見事だね
183:スポーツ好きさん
25/07/13 09:16:55.53 0jNyr0FZ0.net
山田この時期に独走で8:07はつよくね?
出雲走ってもおかしくないぞ
184:スポーツ好きさん
25/07/13 09:17:48.62 06HZh7hHd.net
山田めっちゃ強いやん
出雲出走ありそう
185:
25/07/13 09:37:37.40 XuRRlzDL0.net
山田は秋以降が楽しみだな
186:スポーツ好きさん
25/07/13 09:41:18.67 jAGE1F2s0.net
記録会の結果は?
187:スポーツ好きさん
25/07/13 09:42:06.87 YqsyYCpS0.net
>>180
伊藤幸太郎が14分27秒、宮岡が14分40秒か。まあ胸を張って良い記録とは言えないけど特に宮岡は元気で走ってくれてるだけで一安心。合宿で頑張って欲しいね。
188:スポーツ好きさん
25/07/13 09:53:07.00 RDfHkOL00.net
01 13:31.19 佐藤 圭汰(洛南高校)駒澤☆
02 13:35.16 山口 智規(学法石川)早稲田☆
12 13:55.97 溜池 一太(洛南高校)中央☆
14 13.56.16 吉居 駿恭(仙台育英)中央☆
26 14:01.21 山川 拓馬(上伊那農)駒澤☆
49 14:09.08 黒田 朝日(玉野光南)青学☆
60 14:11.71 馬場 賢人(大牟田高)立教☆
100 14:18.51 伊藤 蒼唯(出雲工業)駒澤☆
この代はあんまり下克上がなかったね
割と順当な感じ
189:スポーツ好きさん
25/07/13 09:59:17.76 MQmrT2630.net
山田良いね
普通に13分台出せるタイムだ
190:スポーツ好きさん
25/07/13 10:15:37.09 +hkp+azL0.net
8分7秒はPBでいうと間瀬田と同水準
今後期待大だね
191:スポーツ好きさん
25/07/13 10:35:13.12 xQNrI9PV0.net
昨日ホクレン千歳のライブ中継を見てたら
ちょくちょく渡辺さんが映り込んでたが
陸連の仕事やってるのかな
高岡さんと談笑してた
192:スポーツ好きさん
25/07/13 10:39:45.09 Co/av6Mu0.net
陸連の五輪強化コーチやってるはず
193:スポーツ好きさん
25/07/13 10:54:15.71 rr9RviZJ0.net
山田はフォーム見る限り距離延ばした方が伸びると思う(顔もフォームも平林に似てるんだがw)
、短い距離にアプローチしていたことは今後生きてくる、夏合宿での覚醒楽しみだね
194:スポーツ好きさん
25/07/13 11:00:36.61 jAGE1F2s0.net
現時点でBIG5に続くのは、山田、宮岡、伊藤あたり?
ナヤブとか長屋は走れてないのか?
195:スポーツ好きさん
25/07/13 11:01:07.80 YqsyYCpS0.net
>>193
来年以降は鈴木琉胤、佐々木、堀野、山田で強力な学年四本柱になりそうだね。
196:スポーツ好きさん
25/07/13 11:07:56.72 rr9RviZJ0.net
>>194
吉倉堀野山田が覚醒枠だと思う、怪我なければ一気に伸びてBIG5に迫れる候補達
宮岡のような堅実な選手を目指すのが伊藤瀬間小平あたりかな、昨年の宮岡を超えたい
長屋はそもそもBIG6を形成しなければならない早稲田の中核
197:スポーツ好きさん
25/07/13 11:14:03.52 xQNrI9PV0.net
>>195
鈴木はもっと高い位置にいてもらわないと
198:スポーツ好きさん
25/07/13 11:53:09.03 YqsyYCpS0.net
>>197
まあ四本柱の太さが平等である必要は無いので、めちゃくちゃ太い本柱で居てくれればと思いますw
199:スポーツ好きさん
25/07/13 12:24:11.28 J/dGqf9V0.net
山田は素晴らしい、伊藤も悪くないね。
伊藤吉倉山田が夏を経て順調に伸びてくれれば、5強+間瀬田宮岡長屋山﨑の12人で箱根に向け一応形にはなる
200:スポーツ好きさん
25/07/13 12:33:53.35 pED+ntKo0.net
ナヤブと長屋は行方不明
201:スポーツ好きさん
25/07/13 12:34:20.27 pED+ntKo0.net
山田は3000ということは伊藤と宮岡より弱いということか?
202:スポーツ好きさん
25/07/13 13:15:02.03 SbY0eUon0.net
東洋よりは強いよ
203:スポーツ好きさん
25/07/13 13:15:43.49 TBdBYTfA0.net
暑い&おそらくテスト期間であろう中でみんなお疲れ
収穫ある中で夏を迎えそうだね
士別ハーフでは佐藤航も入賞してる、おめ!
204:スポーツ好きさん
25/07/13 13:46:45.55 Bx87jxlW0.net
>>201
山田はセンゴメインでやってたからね。「短い方からのアプローチ」だよ。強い弱いではない。
205:スポーツ好きさん
25/07/13 14:00:31.76 Co/av6Mu0.net
シーズンベストこれだから5000mだと山田の方が強いだろね
山田14.05.40
伊藤14.16.44
宮岡14.37.01
206:スポーツ好きさん
25/07/13 17:34:45.33 bDORFbmh0.net
エース格 W山口工藤鈴木佐々木
3大駅伝経験者 間瀬田長屋山崎
復路タイプ 宮岡小平伊藤
若手 吉倉瀬間立迫堀野山田
これでちょうど16人か
夏合宿で若手とその他の選手が伸びてきてくれれば大きい
207:
25/07/13 18:42:51.16 qQbyxr1t0.net
あまり長い距離が得意そうな感じはしないけど武田にも頑張ってほしいな
5000は良いタイム持ってるしね
208:スポーツ好きさん
25/07/13 18:57:55.20 bDORFbmh0.net
武田忘れてた
多田、冨田、須山、宮本あたりも頑張って欲しい
209:スポーツ好きさん
25/07/13 19:07:33.23 AezqGqUi0.net
東海大競技会
1500m13組
1着 本田桜二郎(鳥取城北) 3分43秒23
210:スポーツ好きさん
25/07/13 19:59:53.12 iwNy1pM80.net
>>206
実はこの16人だと全学年4名ずつという恐るべきバランスの良さw
211:スポーツ好きさん
25/07/13 20:04:33.41 tkwEVs8s0.net
>>209
3000mと2本揃えたな、強い。
水曜のホクレン北見はそこまでコンディション良くなさそうだけど、どこまでいけるか。
212:スポーツ好きさん
25/07/13 20:59:35.11 rcxSYZvL0.net
箱根に対してというより、メディアの報道の仕方にどうにかならんのと思うことの方が多い気がする。3大駅伝それぞれにそれぞれの難しさと面白さがあるのに、"箱根取ったところがすべて!箱根の区間賞じゃないと意味ない!"みたいな報道ばっか見るから嫌になってくるんだよ😮💨
213:スポーツ好きさん
25/07/13 22:19:50.78 tkwEVs8s0.net
>>212
どっかのXの投稿のコピペみたいなのでスルーで
214:中立
25/07/14 01:41:51.20 ySLcVfFX0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場
B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼
C 日体田島、東洋松井、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河佐藤、駿河古橋、大東中澤、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸
215:中立
25/07/14 01:42:45.80 ySLcVfFX0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、創価川上、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下
216:中立
25/07/14 01:43:10.13 ySLcVfFX0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山川拓馬
四席:黒田朝日 四席:山口智規
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯 十席:上原琉翔
217:中立
25/07/14 01:43:25.37 ySLcVfFX0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:小池莉希 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:吉岡大翔 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
218:中立
25/07/14 01:43:38.18 ySLcVfFX0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:山口翔輝
六席:池間凛斗 六席:大濱逞真
七席:折田壮太 七席:玉目陸
八席:大濱逞真 八席:飯田翔太
九席:山口竣平 九席:小河原陽琉
十席:黒田然 十席:小林竜輝
219:中立
25/07/14 01:43:51.22 ySLcVfFX0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:牟田凜太 四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗 五席:石川浩輝
六席:椙山一颯 六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉 八席:三宅悠斗
九席:菅崎大翔 九席:椙山一颯
十席:高石樹 十席:野田顕臣
220:中立
25/07/14 01:44:11.59 ySLcVfFX0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉
221:中立
25/07/14 01:44:28.81 ySLcVfFX0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体↑
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学↑
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂↑
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院
222:中立
25/07/14 01:44:48.67 ySLcVfFX0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治
223:中立
25/07/14 01:45:06.87 ySLcVfFX0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 鈴木 早稲田
16位 馬場 立教
17位 岡田 中央
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋
224:中立
25/07/14 01:45:27.53 ySLcVfFX0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
225:中立
25/07/14 01:45:49.53 ySLcVfFX0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
中央溜池 27分41秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
東海花岡 27分48秒
國學青木 27分52秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
中央岡田 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分02秒
國學辻原 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
創価小池 28分04秒
日体平島 28分05秒
大東棟方 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋松井 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
大東大濱 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
順大池間 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
青学飯田 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
駿河佐藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方 28分15秒
大東中澤 28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢 28分15秒
226:中立
25/07/14 01:46:03.99 ySLcVfFX0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体
箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農
227:スポーツ好きさん
25/07/14 06:50:13.81 So4n4PyD0.net
立迫は無理に長距離対応させようとするより、トラックと出雲までの戦力と割り切って鍛えた方が本人のためにもなると思うんだけどなあ
228:スポーツ好きさん
25/07/14 08:50:15.31 VQoZsi1a0.net
本田は相当強いね
これでロードも強いからかなりの頼もしさ(来てくれるよね?)
229:スポーツ好きさん
25/07/14 10:27:43.14 vzuckRDQ0.net
箱根アンカーに幸太郎が選ばれたら激アツだな〜
230:スポーツ好きさん
25/07/14 10:34:02.82 hcYylnax0.net
山口智が2区走る気満々な件
231:スポーツ好きさん
25/07/14 12:19:22.58 2HwejtR+0.net
ええやん智規2区で、竣平も智規から2区もぎ取る気で切磋琢磨すればよし
232:スポーツ好きさん
25/07/14 12:42:53.98 JaO9G6me0.net
何回見ても山口智のロングスパートは良いな
233:
25/07/14 13:29:32.01 dRKIu4lj0.net
早稲田の選手が4年時にここまで伸びるのは珍しい
今や学生ナンバーワン
234:スポーツ好きさん
25/07/14 13:59:15.67 XxZJAttT0.net
智規に意思があるなら2区で全然いいと思う。
この覚醒っぷりが5000m以下限定ってことはないだろうし、ずば抜けた走力で押していけると思う。
登りも得意ではないが苦手という印象もないし、5分台は大いに期待できる。
235:スポーツ好きさん
25/07/14 13:59:35.91 gOG3J9eo0.net
山口智のラストの強さを見ると出雲と全日本はアンカー確定でいいな
全日本はその前に終戦してる可能性もあるが、出雲は行けそうか
236:スポーツ好きさん
25/07/14 14:03:07.32 3kAjimiw0.net
去年12位で関東最下位だった出雲1区は避けると思う
237:中立
25/07/14 14:05:58.72 kYUu0Ssy0.net
山口智が言っていることが正しい
そこはブレてはいけないところ
チーム全体の士気にも影響するし適性云々よりも大事なことがあるんだよね
238:中立
25/07/14 14:06:11.92 kYUu0Ssy0.net
そもそも2年時に66分31秒で走ってるんだから適性がないわけではない
調子があって展開ミスらなければ66分あたりでは走れる可能性がある
239:中立
25/07/14 14:06:46.95 kYUu0Ssy0.net
山口智3区とか言ってるやつは間違いなく無能ど素人
240:スポーツ好きさん
25/07/14 14:15:53.09 XxZJAttT0.net
出雲6区は適材適所で流石に工藤でしょ。
出雲1~4区は意見がかなり分かれそう。
智規ー佐々木ー琉胤ー竣平ー◯ー工藤
琉胤ー佐々木ー智規ー竣平ー◯ー工藤
竣平ー智規ー琉胤ー佐々木ー◯ー工藤
竣平ー琉胤ー智規ー佐々木ー◯ー工藤
個人的にはこの4パターンかな
241:スポーツ好きさん
25/07/14 14:21:14.40 HbvlbdKG0.net
>>240
個人的には一番下を推したい。
242:スポーツ好きさん
25/07/14 15:07:47.74 VlfOJWyF0.net
太田社長の3区日本人最高記録が抜かれそうだから、必死で2区推しをするサム氏www
243:スポーツ好きさん
25/07/14 15:15:30.18 VlfOJWyF0.net
個人的には
琉胤-智規-竣平-佐々木-◯-工藤
もしくは1区2区入れ替えが良いと思う
智規は1区あまり得意ではないが、今の力をみれば問題ない思う
竣平はタイプ的にも1区は向かない気がする
244:中立
25/07/14 15:28:18.11 kYUu0Ssy0.net
>>242
山口智が3区の場合はいけても60分切れるかどうかあたりかな
245:中立
25/07/14 15:28:41.50 kYUu0Ssy0.net
>>243
出雲はそれでいい
問題はあと1人だな
246:スポーツ好きさん
25/07/14 15:38:26.10 gpZfAmli0.net
出雲
智規-鈴木-竣平-佐々木-吉倉-工藤
全日本
吉倉-竣平-鈴木-佐々木-瀬間-間瀬田-工藤-智規
箱根
吉倉-智規-鈴木-竣平-工藤
山崎-佐々木-瀬間-長屋-間瀬田
247:スポーツ好きさん
25/07/14 16:02:08.83 MY4SNpzj0.net
吉倉は出雲間に合うのか?
山田の方が可能性高いのでは?
248:スポーツ好きさん
25/07/14 16:26:00.52 2HwejtR+0.net
>>247
今吉倉走れてないとその方が可能性高いかも
249:スポーツ好きさん
25/07/14 16:31:20.16 2HwejtR+0.net
理想はこんな感じか
出雲
琉胤-智規-竣平-佐々木-吉倉-工藤
*調子次第で吉倉の所に堀野山田
全日本(智規は前半区間で区間新期待)
吉倉-智規-琉胤-佐々木-間瀬田-長屋-竣平-工藤
間瀬田-琉胤-智規-佐々木-吉倉-長屋-竣平-工藤
*調子次第で間瀬田長屋吉倉の所に堀野山田瀬間
箱根
間瀬田-智規-琉胤-竣平-工藤
山崎-佐々木-宮岡-長屋-吉倉
*調子次第で間瀬田吉倉の入れ替え
8区10区に堀野山田瀬間が入れるか
1区候補適性あり?
間瀬田 吉倉 琉胤 山田
250:スポーツ好きさん
25/07/14 16:55:46.55 WpDBfmWK0.net
来年は山口智の卒業が痛いが、増子、栗山、新妻、本田が加わるので近年稀に見る強い早稲田が帰ってくる
251:スポーツ好きさん
25/07/14 17:33:28.23 lN0arY1C0.net
山田は調整なしで8:07出してるのは強いな
ナヤブ、間瀬田、堀野あたりもいるし、長屋は出雲パスで全日本箱根に合わせる方がいいかもね
252:スポーツ好きさん
25/07/14 18:14:05.40 KzT38mzS0.net
堀野って高1のころは鈴木や佐々木、濱口あたりに次ぐ評価だったんだよね?
253:スポーツ好きさん
25/07/14 18:22:57.37 DNmC25bH0.net
>>252
高1でU20クロカン4位なんて選手はここ数年では堀野くらいでしょ
254:スポーツ好きさん
25/07/14 18:40:08.57 w+MTPxIX0.net
出雲アンカー工藤って微妙では
ラストのキック力ないし下り基調だし
3区のほうが向いてそう
255:スポーツ好きさん
25/07/14 19:25:29.60 2HwejtR+0.net
>>254
確かにラストキックがないのは心配だし3区の可能性もゼロではない、しかしあまり知られていないけど実は工藤下りは大得意
256:スポーツ好きさん
25/07/14 20:10:37.21 TH6ed3KV0.net
>>249
出雲は何だかんだ長屋は去年5区3位だからね、もう練習復帰したみたいだし、万全なら長屋で良いかな。
257:スポーツ好きさん
25/07/14 20:12:44.86 TH6ed3KV0.net
>>254
去年工藤は出雲のアンカーで平林に次ぐ区間2位、あの駒澤/篠原と青学/太田に先着してるから問題無いでしょ。
258:スポーツ好きさん
25/07/14 20:35:11.23 LZ6x4gfQ0.net
>>255
箱根の下りも早くて山口翔置いてってたもんな
259:スポーツ好きさん
25/07/14 20:42:08.37 dRKIu4lj0.net
早稲田駒澤中央のガチンコ対決楽しみ
山口智-佐々木-鈴木-山口竣-長屋-工藤
伊藤-帰山-佐藤-桑田-小山-山川
濱口-藤田-岡田-吉居-柴田-溜池
260:スポーツ好きさん
25/07/14 20:45:10.43 XTAU6Zsz0.net
瀬間は行方不明
261:スポーツ好きさん
25/07/14 21:06:56.87 Cl4TVCUN0.net
たしか、工藤の箱根5区の最後の下りは、若林よりも速かったはずですね。
262:スポーツ好きさん
25/07/14 21:10:09.34 rC2SpeQy0.net
>>260
瀬間昨日走ったんだけど
263:スポーツ好きさん
25/07/14 21:36:44.99 iOzDfirW0.net
>>260
もうしんどいね
264:スポーツ好きさん
25/07/14 21:49:47.14 hYdVqW1f0.net
出雲は1区山口智2区山口峻3区鈴木が個人的には良いかな
先頭で持ってくる可能性が一番高いのはランスパ、ラストのキレる山口
2区鈴木で逃げても良いけどやはり長い3区にエースをおかないと逆転されるので鈴木は3区
265:スポーツ好きさん
25/07/14 21:59:00.11 w7pg2+dA0.net
出雲の6人目は長屋で異論はないけど、今後のために新戦力1人試したい
あと5区は細かいアップダウンがあって結構難しい印象もある
鈴木-智規-竣平-山田-佐々木-工藤
現時点ではこんな感じかなあ
266:スポーツ好きさん
25/07/14 22:16:28.16 hYdVqW1f0.net
佐々木はサンショーで30秒台をコンスタントに出してるけど5000や10000、そしてハーフはどれくらい走れるんだろう?
鈴木はスタミナに課題とは言っていたけどさすがに何とかなる感じはする
堀野多田は少しレースから遠ざかっちゃってるから山田の方が先に出てくるか
267:スポーツ好きさん
25/07/14 22:17:40.41 /JaWMAtc0.net
順番は分からんけど1区2区が山口智鈴木だろうなあとは思う
268:スポーツ好きさん
25/07/14 22:30:00.73 3kYUpTpO0.net
10km程度のロードだと佐々木≧竣平と思っているのだがどうだろう。
都道府県の走りは相当速かったし、トラックシーズン見るに実力は更に上がっていそう。
269:スポーツ好きさん
25/07/14 22:32:18.86 BybMmIRjp.net
鈴木佐々木とものりしゅんぺい長屋工藤
270:スポーツ好きさん
25/07/14 22:45:15.96 rC2SpeQy0.net
>>266
5000のベスト見てこいよ
271:スポーツ好きさん
25/07/14 23:19:58.90 9vCp4YUq0.net
7/20学連網走夏季記録挑戦会
10000m
瀬間元輔
目標タイム28.30
272:スポーツ好きさん
25/07/14 23:26:38.51 LkumgapQ0.net
山口にはもうちょっとタイムトライアルしてほしいところだが
なんかホクレンのインタビューだとこの先は主将として駅伝全投入で箱根優勝目指すみたいな感じだったな
273:スポーツ好きさん
25/07/14 23:33:35.07 Cilyo/Cv0.net
瀬間もだいぶ大きく出たね
274:スポーツ好きさん
25/07/15 00:00:54.43 T1XwFRZs0.net
正直なところ復路候補にも28分40くらいはサクッと出してほしい
275:スポーツ好きさん
25/07/15 00:01:29.78 qwC2piXd0.net
明確に箱根に全力を尽くすと口にするのは最近の選手の中では珍しい
276:スポーツ好きさん
25/07/15 00:01:51.99 qwC2piXd0.net
瀬間はどうせ29分20くらいだよ
277:スポーツ好きさん
25/07/15 00:43:47.52 YP+sElxkd.net
>>267
去年の関東最下位のイメージあるからヤダァ…
278:中立
25/07/15 01:44:14.35 BwlxOyq30.net
山口智の話な
279:中立
25/07/15 01:44:28.29 BwlxOyq30.net
俺は青学ヲタではないな
280:中立
25/07/15 01:44:49.75 BwlxOyq30.net
俺の実質想定タイムが絶妙だということだよ
281:中立
25/07/15 01:45:12.77 BwlxOyq30.net
志貴とはやらかし度が違う
282:中立
25/07/15 01:45:27.13 BwlxOyq30.net
実質想定タイムを予想かなんかと勘違いしてる時点でおまえは無能ど素人確定なんだよ
283:中立
25/07/15 01:45:42.82 BwlxOyq30.net
重要度参考度の差は水準差を覆すほど大きくないって言ってんだろ無能
重要度参考度はあくまで同水準同士で比較する時に差が出る程度のもの
レベルの低かった全カレ日本人3位なんて大した事ないしそもそも重要度参考度も高くない
284:中立
25/07/15 01:46:33.48 BwlxOyq30.net
村尾が5000mのベスト更新したらからやや上げておく
285:中立
25/07/15 01:46:49.68 BwlxOyq30.net
俺は順大オタではないな
286:中立
25/07/15 01:47:17.48 BwlxOyq30.net
相手のレベルや状況を無視して単純なタイム差だけで水準を判断するところが無能ど素人過ぎて話にならない
駅伝は出遅れた側が不利になる視点も皆無
石川とはほとんど差はないが七枝と西村に勝ち切った前川の方がほんの僅かに評価は上回る
287:中立
25/07/15 01:47:30.40 BwlxOyq30.net
小池の出雲が大したことあるなんて言ってないやろ
藁人形論法やめようか
288:中立
25/07/15 01:47:48.62 BwlxOyq30.net
おまえはほんと無能ど素人だなあ
詰めが甘すぎる
田島の5000mの持ちタイムステータスが上がっているのを無視している
入賞かそうでないかだけで評価は決まらないしどのレベルの選手と競ったかタイム差はどうだったかどのくらいの水準の走りをしたかで評価は決まる
まさかそれらを無視して順位だけで決まるとか思ってないよな?
全日本予選だって負けはしたけど競った相手はかなりのレベルの高い選手たちだし僅差で悪い走りではなかった
圧倒的な分析力の差があって完全中立目線特級分析士には到底及ばないのに無能ど素人はなんで無駄に抵抗してくるんだ?
289:中立
25/07/15 01:48:04.46 BwlxOyq30.net
1500mは中距離扱いだからランクには反映されない
290:中立
25/07/15 01:48:17.39 BwlxOyq30.net
男鹿駅伝の並川のは走りが大した事なかっただけやろ
普通に男鹿駅伝に関しては七枝の方が良かった
291:中立
25/07/15 01:48:37.35 BwlxOyq30.net
レベルが低かっただけやろ
1区の方がレースのレベルが高かったのは明らか
石川が1区だった場合西村と七枝に差をつけれたかというとそんな単純な話にはならない
1区は他のチームもまだモチベマックスで走れるという視点を無視している
この程度も見抜けない無能ど素人は分析に口出すべきではない
292:中立
25/07/15 01:48:55.29 BwlxOyq30.net
直接対決勝ち負け単純分析散々やってたくせにそれに関しては差があんまないで済ませるんだな
ダブスタ無能ど素人やんけ
293:中立
25/07/15 01:49:09.88 BwlxOyq30.net
完全中立目線特級分析士の俺が直接対決勝ち負け単純分析なんてするわけないやろバカなのか
そこでの差はあっても僅か程度だな
294:中立
25/07/15 01:49:28.69 BwlxOyq30.net
相手のレベルや状況を無視して単純なタイム差だけで水準を判断するところが無能ど素人過ぎて話にならない
駅伝は出遅れた側が不利になる視点も皆無
石川とはほとんど差はないが七枝と西村に勝ち切った前川の方がほんの僅かに評価は上回る
男鹿駅伝の並川のは走りは大した事なく区間レベルが低かっただけ
1区の方がレースのレベルが高かったのは明らかで普通に男鹿駅伝に関しては七枝の方が良かった
石川が1区だった場合西村と七枝に差をつけれたかというとそんな単純な話にはならない
1区は他のチームもまだモチベマックスで走れるという視点を無視している
この程度も見抜けない無能ど素人は分析に口出すべきではない
295:中立
25/07/15 01:49:41.67 BwlxOyq30.net
士別ハーフで駿河台の古橋が優勝したみたいだな
これは角番脱出したと言っていいだろう
296:中立
25/07/15 01:50:04.30 BwlxOyq30.net
順大記録会
帝京の楠岡とか原とかタイム出してるやんけ
誰か早く言えや
297:中立
25/07/15 01:50:22.69 BwlxOyq30.net
東海の永本って思ったよりスピードあるんだな
298:中立
25/07/15 01:50:36.66 BwlxOyq30.net
ブレイクしそうな雰囲気出てきてるよね
299:中立
25/07/15 01:51:13.18 BwlxOyq30.net
順大記録会だから順大のポスト見たら順大の選手の結果しか載ってなかっただけやろ
300:中立
25/07/15 01:51:31.95 BwlxOyq30.net
実質想定タイムを予想かなんかと勘違いしてる時点でおまえは無能ど素人確定なんだよ
301:中立
25/07/15 01:51:45.38 BwlxOyq30.net
3分37秒で誰が走ったんだよバカなのか
302:中立
25/07/15 01:51:59.65 BwlxOyq30.net
山口智が言っていることが正しい
そこはブレてはいけないところ
チーム全体の士気にも影響するし適性云々よりも大事なことがあるんだよね
303:中立
25/07/15 01:52:12.06 BwlxOyq30.net
そもそも2年時に66分31秒で走ってるんだから適性がないわけではない
調子があって展開ミスらなければ66分あたりでは走れる可能性がある
304:中立
25/07/15 01:52:24.49 BwlxOyq30.net
帝京楠岡はあとは実績を残すだけだな
ランク入りまであと少しだね
305:中立
25/07/15 01:52:38.51 BwlxOyq30.net
溜池は1年時にそんなタイム出してないやろ
13分46秒やろ
捏造すんのもいい加減にしろよ
306:中立
25/07/15 01:53:33.86 BwlxOyq30.net
佐藤D以外やらかしだけやろ
307:中立
25/07/15 01:53:50.01 BwlxOyq30.net
実際やらかしてたやろバカなのか
308:中立
25/07/15 01:54:11.49 BwlxOyq30.net
別にその時の若林は全然すごくないやろ
普通にそれまでがレベル低すぎただけやろ
309:スポーツ好きさん
25/07/15 04:21:51.08 rjEDQv7s0.net
>>259
正直メンバー的には、駒澤はともかく中央には負ける気がしないのだがw
310:スポーツ好きさん
25/07/15 07:09:22.40 XkpDYimQ0.net
>>309
だよね。今の時点でエース力、安定感、ロード適正全てで上回ってると思う。出雲はだけど。
311:スポーツ好きさん
25/07/15 07:15:22.67 nLNiqt/xM.net
選手の数と選手層では大きく劣るけどな
312:スポーツ好きさん
25/07/15 07:19:32.54 yFcOGKf/0.net
山口智工藤長屋山口竣鈴木佐々木
溜池吉居本間藤田佐藤岡田
区間配置は分からんけど普通に勝てる気がする
313:スポーツ好きさん
25/07/15 08:21:26.70 nLNiqt/xM.net
長屋がいる時点で勝てない
314:スポーツ好きさん
25/07/15 08:52:15.29 FoJ8kowx0.net
>>277
山口智出雲1区推しだがそれは昨年の悪いイメージを払拭してもらいたいという意味もある
場合によっては箱根1区も山口という選択肢もあると思うので
同じペースで淡々と走る鈴木を箱根1区に使うのはPMにされる可能性が高いと思うので反対だが
山口は周りを見てレースプランを柔軟に変えられる選手なのでアリかなと思う
他校のレベルが高ければ小判してラストで抜け出して区間賞というシナリオもあるし
レベルが低ければ抜け出して1区から独走という早稲田にとって最も望ましいシナリオもあり得る
正直山口が抜け出したら他校の選手は誰もついてこないのでは?
それくらいトラックシーズンの山口はインパクトあった
315:スポーツ好きさん
25/07/15 09:47:50.79 nZOGuhRt0.net
3大駅伝1区はすべて鈴木でいいんだろうけど
何か勿体ないんだよね
間瀬田で対応できればいいんだが難しい
竣平佐々木は1区の適正が低そう
316:スポーツ好きさん
25/07/15 10:03:57.63 cdnyHW2C0.net
鈴木1区はどう考えても悪手
317:スポーツ好きさん
25/07/15 10:27:21.91 Vj+YyTeDd.net
さすがに箱根1区に主将は絶対が何個も付くくらい無いわ
318:スポーツ好きさん
25/07/15 11:10:11.37 ChMzoM930.net
箱根は距離の適性を知れていないのでわからんが、出雲全日本は獲るところ見たいなー
短い駅伝でも甘くはないと思ってるけどそれでも見たい
319:スポーツ好きさん
25/07/15 11:28:13.86 Zgv2LKBo0.net
>>317
そうか?
鈴木1区はなしだが智1区はおおいにあり
本来トラック型で単独走より集団走のほうが得意だと思うし下り基調のコースも智向き
今の智なら序盤から独走も十分考えられる
ついてこれそうなのは佐藤圭と黒田くらいだがその2人が1区に来るとは思えない
320:スポーツ好きさん
25/07/15 11:51:47.02 LY8EYuga0.net
間瀬田1区推しだが、間瀬田or新戦力で1区が難しい場合、主力5人衆の中では智規の可能性が1番高いと思う。どんな相手、レース展開にも対応出来て、ラストのキックもある。適性は高いと思う。
本来は2区か3区に行って貰いたいが。
321:スポーツ好きさん
25/07/15 11:58:13.98 hnok6ENid.net
山口や鈴木が無駄遣いになるくらいレベル高い1区を想定してるならそこに間瀬田や吉倉で対応しようとするのは楽観的すぎない?
322:スポーツ好きさん
25/07/15 12:05:58.79 8rRtZAdk0.net
間瀬田も早稲田競技会の内容からかなり戻してきてそう、全日本は間瀬田吉倉山田の中から1区試して欲しいな、山田はスピード系だが連戦効くタフネスさも待ち合わせているから一気にブレイクするかもしれないね
323:スポーツ好きさん
25/07/15 12:24:08.54 nLNiqt/xM.net
1区に一番強い選手を使うとだいたい負ける
1区にはライバルより少し弱い選手を使うのが定石
少し弱いというのがポイント
324:スポーツ好きさん
25/07/15 12:24:39.35 4wI/qOG/0.net
山田は武田くらいやってくれるんじゃないかと期待してる
325:スポーツ好きさん
25/07/15 12:32:55.03 nLNiqt/xM.net
1区山田よりは1区間瀬田の方が良いと思う
1区山田10区間瀬田より1区間瀬田10区山田の方が合計タイムが速そうだから
とにかく間瀬田が非常に使い勝手が悪い
326:スポーツ好きさん
25/07/15 12:37:34.02 8rRtZAdk0.net
四年 智規 間瀬田 宮岡 伊藤幸
三年 工藤 長屋 山崎 小平(武田)
二年 竣平 吉倉 瀬間(立迫)
一年 琉胤 佐々木 堀野 山田
こうみると学年バランスめちゃくちゃ良いんだよな
327:スポーツ好きさん
25/07/15 12:56:44.87 iv8wxSai0.net
どの世代も偏るほどの人がいない
328:スポーツ好きさん
25/07/15 12:59:06.37 8rRtZAdk0.net
人が少ないのは誰もがわかっているよw
力バランスが良いと言ってるだけ
329:スポーツ好きさん
25/07/15 12:59:14.46 me/Lafq/0.net
どんぐりシステムよくわからない
解除されてね
330:スポーツ好きさん
25/07/15 13:00:39.92 nZOGuhRt0.net
>>325
間瀬田が非常に使い勝手が悪いって失礼だな
1区に間瀬田を使い続けてるのは
他に適任者がいないから
これは花田さんも言ってること
他区間に使ってもいないのに酷い物言いだわ
331:スポーツ好きさん
25/07/15 13:02:39.15 cdnyHW2C0.net
>>319
山口1区は有力なオプションの1つだな
特にハイペースが予想されるとき
山口なら六郷橋からスパートしても後続に30秒差はつけられそうだから鈴木と違って無駄遣いになることはなさそう
デメリットは佐々木が往路に回って復路が薄くなることかな
332:スポーツ好きさん
25/07/15 13:19:29.88 SXkknYSJM.net
>>330
この人基本的に蔑んでばかりだからNGでいいよ。
大したことも言ってないだろうし。
333:スポーツ好きさん
25/07/15 13:32:15.80 fy5zKb+w0.net
鈴木の場合、大多数がついてこれないと思うけど、まあ1区は間瀬田にラストランを激走で締め括って欲しい気がする。
334:スポーツ好きさん
25/07/15 15:09:27.20 NUlLqCKL0.net
自分でペース作れる智規、琉胤を1区はかなりもったない。他区間ならもっと差を作れる。
同様にロード巧者の竣平、佐々木ももったいない。
となると間瀬田らを推したいが、もう少し走力が欲しいのは分かる。
ま、贅沢な悩みなかもね。
335:スポーツ好きさん
25/07/15 15:44:00.82 xJEC7/DM0.net
山口智は2区にこだわると言ってるし結果を残した以上2区だろうね。ある
336:スポーツ好きさん
25/07/15 16:18:21.30 312OsD32H.net
山口の出雲1区は普通にある
箱根は長丁場なので全体に占める比重から見て1区じゃ無駄になる
337:スポーツ好きさん
25/07/15 17:10:20.84 9ADyKyWt0.net
箱根の7区には、佐々木が置ける状況なら最高なんだがな。
1区は今年のように間瀬田の好走を期待。
7区で失速すると上ではなくシードラインとのタイム差を気にし始めないといけないから。
338:スポーツ好きさん
25/07/15 17:59:38.01 8aYkd0rQr.net
1、2区間瀬田、山口智をおいて先頭と30秒差くらいの理想的(本当の理想は先頭だけど)な展開で3区に渡ったとしたら3区以降どう繋ぐ?
3区鈴木4区山口峻あるいは3区鈴木4区山口峻なんだろうけど前回の本間レベルで走られると3区で離されて4区でもジリジリ離されてとなり得る
1分差で工藤ならいけるだろうけどそれ以上開くと追いつくので精一杯になる可能性もあるね
となると1区から先頭で行きたいけど早稲田の層では結局追いつかれるし…
力を出し切った上で他力本願なところがどうしてもあるねぇ
339:スポーツ好きさん
25/07/15 18:13:31.41 nLNiqt/xM.net
そもそも2区が山口竣
340:スポーツ好きさん
25/07/15 18:30:24.87 h04KWxnV0.net
竣平が2年智規以上で2区走れるなら全然あり
3区より2区のコースのほうがあってると思うし
341:スポーツ好きさん
25/07/15 19:02:01.91 PBlOTflg0.net
出雲に関しては山口智-佐々木-鈴木-山口峻-誰か-工藤を推したい
やはり長い区間に強い選手を持っていくのが良い
前回失敗しているけどスパートに強い山口が1区、先頭で持ってきてくれるはず
2区は突っ込んで入れる佐々木、デビュー戦だし短い距離が良い
先頭でくれば鈴木山口峻で逃げるだけでもし先頭でなくても2人ならば追える
342:スポーツ好きさん
25/07/15 19:30:17.90 bR4As/JB0.net
自分も2区は竣平推し
5本柱の中では地味な印象だけど、駅伝力は凄く高いし、今年の3区61分15秒は歴代8位、大1なら歴代3位の好記録
2区でも2年時の智規くらいは充分期待できる
その後3区以降を智規-鈴木-工藤でつなげば破壊力は相当だと思う
343:スポーツ好きさん
25/07/15 19:47:48.22 hnok6ENid.net
1区はまだしも2区にすらエース置かない意図がわからない
2区を落として3区4区厚くする意義はゼロだぞ
何でそんなに小細工したがるの?
344:スポーツ好きさん
25/07/15 19:50:49.72 8rRtZAdk0.net
BIG5を最低234区に置くのだから、ここで1分差で工藤に渡そうなんて考えていたら最初から優勝諦めているようなもの、工藤に渡す時はトップで渡すか最低でも先頭付近で渡さないと、優勝を狙うなら
345:スポーツ好きさん
25/07/15 19:53:52.33 NUlLqCKL0.net
竣平を2区にしたい気持ちは分かるが、2区は智規なのよ。適性うんぬんの話じゃない。
トラックシーズン大貢献した駅伝主将が希望してるんだから、2区智規は揺るがない。
346:スポーツ好きさん
25/07/15 20:02:13.88 8rRtZAdk0.net
今年度に関しては智規が完全にチームの柱としての役割を果たしていて存在感が異次元、チームの士気を上げる意味でも智規2区の方がいいと思うね、勿論それは我々が決めるわけではないけどな
これだけ強くなって2区をアッサリ渡したら、今までの2区何なの⁇⁇こんな感じになって士気も上がらないだろ
347:スポーツ好きさん
25/07/15 20:06:42.32 FoJ8kowx0.net
本人が希望してるからなんて安易な理由で配置を決めて欲しくないな
本人の希望は二の次で総合優勝の可能性が最も高い配置にしてもらいたい
往路の基本線は間瀬田-山口竣-山口智-鈴木-工藤でいいと思うが
間瀬田の復調や他校の出方によっては山口智-山口竣-鈴木-佐々木-工藤も選択肢の1つ
348:スポーツ好きさん
25/07/15 20:07:01.28 wRP2ruLL0.net
東洋ニキだから無視していいよ
349:スポーツ好きさん
25/07/15 20:12:31.62 qwC2piXd0.net
早稲田の選手層は薄いから適性ない区間には使えない
主将だからみたいな根性論要らないから
350:スポーツ好きさん
25/07/15 20:20:15.97 652E8AlA0.net
もう戦いは始まってるからね。ここに来て山口智規が急に2区宣言して来たのは、箱根優勝に向けて何か仕掛けて来るからかもね。もう書いている人いるけど、箱根1区に智規投入あるかもなと。今、陸上界で最も果敢な判断力を備える漢。チャンスと見たらいきなり序盤でペース上げて独走に持ち込んだり、もし佐藤圭汰とか誰か強い選手来たら、ずっと小判してスパート勝負に持ち込んだり、自由自在だからね。