中央大学長距離ブロックを応援するスレPart391at SPOSALOON
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart391 - 暇つぶし2ch214:スポーツ好きさん
25/07/13 09:20:20.12 a3WKF4Aj0.net
【長距離ブロック】
〈士別ハーフ〉
ハーフマラソン
荒井(2) 64'56"
三浦(2) 66'07"

2人の順位や周りの選手のタイムがまだわからないから何とも言えんが、暑い中のハーフで64分台は荒井良かったんじゃないかな

215:スポーツ好きさん
25/07/13 09:26:34.56 a3WKF4Aj0.net
>>214
ちなみに中山顕が63:32で8位みたい
中山は最近見てなかったから久しぶりのレースかな?

216:スポーツ好きさん
25/07/13 10:09:26.19 GSMjonvx0.net
中山と1分半差と考えるとだいぶいいタイムだね冬場のレースなら2分台出そう

217:スポーツ好きさん
25/07/13 10:33:47.10 a3WKF4Aj0.net
>>216
それはちょっと無理かと
1位の駿河台古橋は中山より1分速いからその理論だと古橋は60分切になっちゃう
中山はおそらく怪我明け復帰レースだと思う

218:スポーツ好きさん
25/07/13 10:39:29.59 nCzqy6+c0.net
駿河台の古橋がブレイクしてるな
これはこれでかなりの器でしょ

219:スポーツ好きさん
25/07/13 23:08:03.94 a3WKF4Aj0.net
〈東海大記録会〉
5000m 6組

長谷川(1) 14'35"9
西(4) 15'01"1

*マネージャー計測による速報値

長谷川は組6位だし復帰レースとしてはまあまあかな。
西はもう厳しいなー

220:中立
25/07/14 01:33:17.68 ySLcVfFX0.net
なんか過疎ってんね

221:中立
25/07/14 01:33:48.90 ySLcVfFX0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場

B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼

C 日体田島、東洋松井、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河佐藤、駿河古橋、大東中澤、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸

222:中立
25/07/14 01:34:06.61 ySLcVfFX0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、創価川上、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下

223:中立
25/07/14 01:34:33.25 ySLcVfFX0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

224:中立
25/07/14 01:34:46.11 ySLcVfFX0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

225:中立
25/07/14 01:35:01.10 ySLcVfFX0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

226:中立
25/07/14 01:35:14.36 ySLcVfFX0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:菅崎大翔  九席:椙山一颯
十席:高石樹   十席:野田顕臣

227:中立
25/07/14 01:35:34.89 ySLcVfFX0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

228:中立
25/07/14 01:35:56.57 ySLcVfFX0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体↑
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学↑
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂↑
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院

229:中立
25/07/14 01:36:14.59 ySLcVfFX0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治

230:中立
25/07/14 01:36:32.08 ySLcVfFX0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 鈴木 早稲田
16位 馬場 立教
17位 岡田 中央
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋

231:中立
25/07/14 01:36:51.62 ySLcVfFX0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

232:中立
25/07/14 01:37:06.57 ySLcVfFX0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方  28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

233:中立
25/07/14 01:37:28.71 ySLcVfFX0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

234:スポーツ好きさん
25/07/14 06:59:46.46 QWDQdZr90.net
毎日新聞は有料記事ばっかりでだるいな
金額は大したことなくても登録したの放置するのも気持ち悪いし解除するのも面倒だし

235:
25/07/14 08:48:46.29 HNtPmKOg0.net
有料記事は見る気しないね
金の問題というよりは手間の問題

236:スポーツ好きさん
25/07/14 10:56:39.13 9S/gLJxG0.net
毎日の記事は面白かったよ。今2カ月無料だから、申し込んだけど2カ月経ったら解約する。

237:スポーツ好きさん
25/07/14 19:01:17.12 fJdujFYx0.net
出雲、全日本は3位以内が目標らしいので、どういう仕上げをするのか興味深い。出雲、全日本は優勝したことないので欲しいタイトルだとは思うのだが。

238:スポーツ好きさん
25/07/14 19:38:11.22 GQOEf83P0.net
本間が普通に練習で走ってるな
集団の風景じゃないからジョグの可能性もあるけど

239:スポーツ好きさん
25/07/14 21:23:46.41 gy1hvvHS0.net
>>237
 どうせまたレース後藤原監督が「上手くピークを合わせてあげられなかった、
 私を含めスタッフの責任です」との談話発表で一件落着だろう。

240:中立
25/07/14 21:35:13.91 kYUu0Ssy0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体↑
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学↑
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂↑
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院

241:
25/07/14 21:36:36.26 MEMGETx00.net
>>239
進路情報何かございましたら教えていただきたいです!今年はどんな感じでしょうか?

242:スポーツ好きさん
25/07/14 21:45:01.14 iAuX5VYY0.net
>>241
IP同じでも別人だから何もでないよ

243:スポーツ好きさん
25/07/14 23:33:56.94 uK40HsDj0.net
学連網走
2組:田中相地生江
3組:白川伊藤原田三宅
5組:伊東鈴木藤田佐藤大並川七枝濵口

244:中立
25/07/15 01:57:59.83 BwlxOyq30.net
>俺は荒らしではないから2だな

245:中立
25/07/15 01:58:28.32 BwlxOyq30.net
それは擁護ではなくてただのファクトやろ

246:中立
25/07/15 01:58:40.39 BwlxOyq30.net
俺よりどう見てもおまえらの方が荒らしてるやろ

247:中立
25/07/15 01:58:51.50 BwlxOyq30.net
朝っぱらから陸上に関係ない話ばっかして荒らすなよ

248:中立
25/07/15 01:59:05.63 BwlxOyq30.net
さて次は12日ホクレンがあるね

山口がどのくらいのタイムを出すか注目だね
ここで実質想定タイムが上げるかどうかを見極める

青学な折田安島黒田然とかもエントリーしてるのか

折田は日本選手権調子悪そうだったけどいけるんかね?

日体田島は持ちタイムステータスを上げてくるかかもしれないな

249:中立
25/07/15 01:59:18.01 BwlxOyq30.net
青学はあんまりホクレン出るイメージなかったけど一部出る選手はいるよね

今年はクソ暑いからホクレンとはいえ暑くなる可能性も十分ある

条件次第になりそうだな

250:中立
25/07/15 01:59:33.29 BwlxOyq30.net
どうせほんの数人の自演やろ

そんなものはデータにはならない

251:中立
25/07/15 01:59:45.02 BwlxOyq30.net
俺の成りすましに俺と思い込んで絡んでるやついるのおもろいな

252:中立
25/07/15 02:00:06.46 BwlxOyq30.net
金栗と関カレ走っても全日本予選あれだけ走れたんだから日程的にそんな無理はない

多少疲労は考慮しても黒田が引っ張った分と相殺できるレベル

253:中立
25/07/15 02:00:19.78 BwlxOyq30.net
全く下駄は履かせてないな

条件考慮はレース展開の内容で変動するのは当たり前

黒田は全カレの内容で27分40秒は過小評価すぎる

条件の良かった全日本予選で溜池がキップケメイに大きく離されて28分一桁
条件の悪かった全日本インカレで黒田は引っ張ってキップケメイとほんの僅かな差の28分一桁

無能ど素人じゃなければ明らかに水準が違うのがわかる

少なくとも黒田は27分30秒あたりの力があるのは間違いない

でないと溜池がかなり遅いということになってしまう


日本選手権はずっと引っ張っていたなんて言ってないよな
無能ど素人は藁人形論法すんな

レース見たらどう見てもで黒田もほぼ横で外回りで引っ張ってるようなもんだし1番きついところで前で引っ張ってるから総合的に負荷はトントンくらいやろ

暑さは別に得意じゃないやろどう見ても

靴オタ無能ど素人は致命的に分析力ないんだから諦めろ

254:中立
25/07/15 02:00:33.66 BwlxOyq30.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか


実績が黒田の方が上なんだから仕方ないだろ無能ど素人はわがまま言わずに諦めろ

関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池

悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池

日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池

日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない



当たり前だが傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる

トラックランキングは現時点で

黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池

こんな感じの差だな

255:中立
25/07/15 02:00:53.96 BwlxOyq30.net
NGにすれば特に問題ないと言ってたやろ

やっぱり不都合あったのか?

そもそも完全中立目線特級分析士は中立目線を徹底することが最優先であり快く見られることが目的ではないんだよね

256:中立
25/07/15 02:01:09.95 BwlxOyq30.net
いずれにせよ俺は再三ここを荒らさなければスポサロにコピペは貼らないと宣言している

文句はここを荒らしてるやつに言うしかない

257:中立
25/07/15 02:01:36.92 BwlxOyq30.net
12日のホクレンはかなり気温良さそうな感じだな

超最高条件にはなりそうだが時間によってはハイパー最高条件近くになる可能性もあるね

安島が最終組に入ったのか

258:中立
25/07/15 02:01:48.29 BwlxOyq30.net
山口智が13分20秒あたりを出せるかに注目したいところだな

259:中立
25/07/15 02:02:09.29 BwlxOyq30.net
そんな無理すんなって

たかが5ちゃんねるでそんな神経使ってどうすんだよ

俺は明日朝早めに起きないといけなくて今日はたぶん早めに寝るからコピペは貼らないと思うぞ

260:中立
25/07/15 02:02:20.95 BwlxOyq30.net
國學院はちょいちょい怪しいとこがあるんだよね

261:中立
25/07/15 02:02:48.37 BwlxOyq30.net
おまえはほんと無能ど素人だなあ

詰めが甘すぎる

田島の5000mの持ちタイムステータスが上がっているのを無視している


入賞かそうでないかだけで評価は決まらないしどのレベルの選手と競ったかタイム差はどうだったかどのくらいの水準の走りをしたかで評価は決まる

まさかそれらを無視して順位だけで決まるとか思ってないよな?

全日本予選だって負けはしたけど競った相手はかなりのレベルの高い選手たちだし僅差で悪い走りではなかった


圧倒的な分析力の差があって完全中立目線特級分析士には到底及ばないのに無能ど素人はなんで無駄に抵抗してくるんだ?

262:中立
25/07/15 02:03:00.80 BwlxOyq30.net
君はいつ俺がコピペ貼るか毎日気にしながら生きてんのかな?

虚しい人生だなあ

263:中立
25/07/15 02:03:14.58 BwlxOyq30.net
黒田にとって現時点でやってる種目の中で5000mが1番向いてない距離だがそんな当たり前の低レベルな話はしてないんだよね

俺がやってるのはレース水準の話だから

264:中立
25/07/15 02:03:27.71 BwlxOyq30.net
そもそも俺がやってるのは5000mだけの話じゃないやろ

265:中立
25/07/15 02:03:40.50 BwlxOyq30.net
俺はそもそも黒田持ち上げの空気の中冷静に予選落ちの可能性も言及してたんだから黒田の予選落ちは普通に想定してたんだが


85 中立 ◆ncNt.qU0eVTL 2025/07/04(金) 01:27:19.89 ID:Fru1NlNm
黒田のトラックを過大評価しすぎやろ

ロードは圧倒的だがトラックではそこまでではないやろ


86 中立 ◆ncNt.qU0eVTL 2025/07/04(金) 01:28:18.49 ID:Fru1NlNm
予選通過できるかどうかくらいのレベルやろ

266:中立
25/07/15 02:03:51.13 BwlxOyq30.net
つまり完全中立目線特級分析士の俺の分析力は高度なレベルでずっと安定している

267:中立
25/07/15 02:04:16.99 BwlxOyq30.net
荒らしてるのは東海オタじゃないからやろ

268:中立
25/07/15 02:04:31.25 BwlxOyq30.net
持ちタイムステータスも評価対象だから何もおかしくはない

陸上の世界においては記録を出すことも重要

むしろ13分27秒と28分32秒持っていてCランクは低いから実績のない東泉の位置は妥当
一応ハーフの記録もあるしな

折田は実績はそこそこあるが10000mのタイムがない

269:中立
25/07/15 02:04:43.70 BwlxOyq30.net
13分20秒台を出したのが大きい
そこのインパクトポイントが考慮されてる分だな

まあこのまま結果を出せなければ下がっていくだけ

270:中立
25/07/15 02:04:54.41 BwlxOyq30.net
高速記録会とはいえ13分20秒台を出せる選手はかなり限られるからね

271:中立
25/07/15 02:05:22.34 BwlxOyq30.net
ないよりある方がいいに決まってんだろバカなのか

0か100かみたいな単純分析しかできない無能ど素人は絡んでくるなよ

272:中立
25/07/15 02:05:45.70 BwlxOyq30.net
佐藤圭汰は重要度参考度最高峰の日本選手権5000m4位の実績があるからやろバカなのか

10000mの持ちタイムステータスだけでは日本選手権5000m4位の実績には追いつかないな

関東インカレや全日本インカレの実績とは訳が違う

日本選手権5000mの実績をどんだけ舐めてんだよ

実績にも水準差があるに決まってんだろ無能

日本選手権5000m4位の実績は水準的にそんな簡単に持ちタイムステータスでひっくり返せるようなもんではない

273:中立
25/07/15 02:05:57.78 BwlxOyq30.net
反応しない理由がないやろ

13分20秒台なんて出したらまず間違いなくランク入りだしあとは10000mの持ちタイムさえあれば最低でもCランク上位にはくる

274:中立
25/07/15 02:06:13.59 BwlxOyq30.net
持ちタイムステータスの差に僅かに実績が追いついてない

無能ど素人はその単純勝ち負け分析をやめろや

275:中立
25/07/15 02:06:33.43 BwlxOyq30.net
折田の5000mの持ちタイムステータスは13分20秒台ではない上に10000mの持ちタイムがない

持ちタイムステータスの差に実績が届いてない

折田の全日本駅伝3区の実績はそこまで大した実績ではない
東泉のハーフの水準とは差がない
重要度参考度には差があるがその差それほど大きく左右するほどではない

276:中立
25/07/15 02:06:47.17 BwlxOyq30.net
持ちタイムステータスはなくても日本選手権レベルの実績があればひっくり返るし全日本駅伝においても区間賞レベルなら余裕でひっくり返る

当たり前だが実績といっても水準差で大きく変わってくる

277:中立
25/07/15 02:07:00.17 BwlxOyq30.net
折田はとりあえず10000mの持ちタイムをゲットしないとな

それさえすればランキングは大きく上がる

278:中立
25/07/15 02:07:13.61 BwlxOyq30.net
俺はこうやって青学の選手に対しても徹底的に中立目線を貫いている

青学の選手だから贔屓をしているとかいう決めつけや妄想はやめてもらいたい

279:中立
25/07/15 02:07:29.25 BwlxOyq30.net
玉目は5000mのベストは高校時のもので5000mだけの持ちタイムステータスで言うと13分57秒の水準では全然ない 

大学では5000mは走ってないから例えばでいうと水準的は14分10秒レベルだから5000mの持ちタイムステータスはほとんどないに等しい

折田は13分33秒で走る前にも既に13分30秒台中盤の持ちタイムステータスがあったからそこで大きな差があって10000mの持ちタイムステータスと相殺されていた

例えば玉目が仮に大学以降14分05秒くらいでも1回でも走っていれば5000mの持ちタイムステータスは14分00秒付近になっていたからかなり違っていたわけで関東インカレ前だと折田を上回ってたわけだ


U20アジア選手権優勝の実績はそこまで高水準なものではない

実績がほとんどない1年生同士の比較だと比重が大きくなっただけだな

280:中立
25/07/15 02:07:42.67 BwlxOyq30.net
玉目は大学で5000mを走ってないことがかなり響いてるね

281:中立
25/07/15 02:08:02.61 BwlxOyq30.net
吉岡は既に大学で13分36秒で走ってるから5000mの持ちタイムステータスは13分20秒台あたりやぞ

282:中立
25/07/15 02:08:15.70 BwlxOyq30.net
俺は完全中立目線特級分析士であり青学ヲタではないな

おまえが青学嫌いなだけやろ

283:中立
25/07/15 02:08:44.03 BwlxOyq30.net
おまえ理解力皆無の無能ど素人のくせになんで無駄に絡んでくるんだよ

284:中立
25/07/15 02:09:01.02 BwlxOyq30.net
牟田は参考ランキング基準を超えてないって説明したやろ認知症

285:中立
25/07/15 02:09:12.88 BwlxOyq30.net
黒田の暑さ耐性は普通レベルだな

286:中立
25/07/15 02:09:37.23 BwlxOyq30.net
例えば日本人トップとただの入賞2回なら普通に日本人トップが上

もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる


単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ

287:中立
25/07/15 02:09:59.90 BwlxOyq30.net
大濱は横にすら出てないやろバカなのか

引っ張ってるという判断になるわけないやろ無能

288:中立
25/07/15 02:10:20.46 BwlxOyq30.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか

水準分析無視の単純な勝ち負け分析しかできない無能ど素人は黙ってろよ
同じ入賞でも日本人トップとただの入賞じゃ全然違うに決まってんだろ

例えば日本人トップとただの入賞2回なら普通に日本人トップが上

もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる


単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ

関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池

悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池

日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池

日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない



当たり前だが持ちタイムステータスと傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる

トラックランキングは現時点で

黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池

こんな感じの差だな

289:中立
25/07/15 02:10:47.13 BwlxOyq30.net
吉岡は大学以降に13分56秒で走ってる時点で持ちタイムステータスは13分30秒台あたりになるからその指摘は当たらない

290:中立
25/07/15 02:11:04.62 BwlxOyq30.net
持ちタイムステータスだから条件は関係ない

大学以降5000m全く走らないのと13分56秒でも1度走るのとでは違う

1356秒でも1度走った時点で持ちタイムステータスは上がってる

291:中立
25/07/15 02:11:17.48 BwlxOyq30.net
そんなことになるわけないだろ

おまえ日本語読めないなら絡んでくるなよ

292:中立
25/07/15 02:11:32.96 BwlxOyq30.net
5000mの持ちタイムステータスで20秒近く離れてるってことは相当離れてるってことがわからない無能ど素人

293:中立
25/07/15 02:11:43.05 BwlxOyq30.net
六大学も実績にはなるが6位なら全然大した実績じゃないだろ

田島の場合は1位だったからそれなりに評価されたに決まってんだろ

294:中立
25/07/15 02:11:57.26 BwlxOyq30.net
無視はしてないんだが

5000mの持ちタイムステータスの差の方が大きいだけやろバカなのか

295:スポーツ好きさん
25/07/15 02:12:06.05 7NQT82fd0.net
中卒黙れ

296:中立
25/07/15 02:12:09.48 BwlxOyq30.net
でっちあげではなく持ちタイムステータスが反映されてるだけやろバカなのか

297:中立
25/07/15 02:12:23.47 BwlxOyq30.net
5000mの持ちタイムステータスの約20秒は10000mだと約40秒くらいの差になる

持ちタイムステータス29分台の水準はあってないようなもん

298:中立
25/07/15 02:12:36.99 BwlxOyq30.net
この流れでどこから出てきたかわからない知能しかないならおまえはもう脱落しろよ無能

299:中立
25/07/15 02:12:51.13 BwlxOyq30.net
どこが頭悪すぎるのか言ってみろ

瞬時にそんなこともわからない方が小学生以下の知能しかないのが確定しただけやぞ

300:中立
25/07/15 02:13:12.75 BwlxOyq30.net
持ちタイムステータスがインチキだとする理由が一切ないんだが

出雲でのやらかしも大学以降の実績やろバカなのか

301:中立
25/07/15 02:13:29.83 BwlxOyq30.net
まさか5000mの10秒差が10000mの10秒差とか思ってないよな?


認知症で猿並みの知能しかないからそう思うのか

302:中立
25/07/15 02:13:42.17 BwlxOyq30.net
5000mの持ちタイムステータスの差をチャラにするとしたらそうなるって話が理解できない知能しかない無能ど素人は無駄に絡んでくるなよ

303:中立
25/07/15 02:13:54.39 BwlxOyq30.net
あくまで吉岡との持ちタイムステータスの比較になる場合の分析の話ってことを理解しろや無能

304:中立
25/07/15 02:14:08.24 BwlxOyq30.net
おまえ日本語もろくに読めないなら話に無駄に入ってくんなや無能

305:中立
25/07/15 02:14:20.28 BwlxOyq30.net
29分台換算の持ちタイムステータスはあってないようなもんって言ってんだろ

306:中立
25/07/15 02:14:33.87 BwlxOyq30.net
あくまで持ちタイムステータスの話だから問題ないやろバカなのか

307:中立
25/07/15 02:14:47.45 BwlxOyq30.net
吉岡の持ちタイムステータスは29分31秒ではないな

308:中立
25/07/15 02:15:00.16 BwlxOyq30.net
5000mの持ちタイムステータスの差をチャラにできないからやろバカなのか

小学生からやり直せや無能

309:中立
25/07/15 02:15:18.91 BwlxOyq30.net
そのポイント置き換えは間違ってるから却下だな

310:中立
25/07/15 02:15:30.50 BwlxOyq30.net
換算の何が問題なんだ?そうしないと比較できないやろバカなのか

どうやって5000mの持ちタイムステータスの差を埋める気だ?

311:中立
25/07/15 02:15:44.21 BwlxOyq30.net
鶴川の時はミリじゃなくてナノレベルやろバカなのか

312:中立
25/07/15 02:15:56.22 BwlxOyq30.net
吉岡の10000mの持ちタイムがないからやろバカなのか 

普通にその方がわかりやすいからやろ

313:中立
25/07/15 02:16:10.88 BwlxOyq30.net
お互い持ちタイムステータスがある場合でも基本的にはまず5000mの持ちタイム比較から始めるのは基本中の基本やぞ

それが理解できない知能しかないなら完全中立目線分析に関わるべきではない

314:中立
25/07/15 02:16:21.71 BwlxOyq30.net
持ちタイム比較→持ちタイムステータス比較

315:中立
25/07/15 02:16:36.89 BwlxOyq30.net
なんの規則性もないポイント換算なんて無意味でしかない

316:中立
25/07/15 02:16:49.22 BwlxOyq30.net
すぐポイント換算とかいう単純思考発想になるのは知能レベルの低い無能ど素人ならでは

完全中立目線高度精密分析はそんな単純な方法で導き出してるものではない

317:中立
25/07/15 02:17:02.81 BwlxOyq30.net
おまえら無能ど素人に説明したところで100%理解できないから時間の無駄

これまでなるべくあえて小学生にもわかりやすいレベルに落とし込んで説明してやったのにそれすら理解できないやつらが複雑化した説明に付いて来れるとは到底思えないな

318:中立
25/07/15 02:17:15.28 BwlxOyq30.net
まずはアホな質問をしてる時点でおまえらは説明すべき相手としては見なされないしそもそも深層部分は公開するなと言われている

319:中立
25/07/15 02:17:29.15 BwlxOyq30.net
毎日のように完全中立目線特級分析士の講義を受けに来る熱心さは伝わってくるがあまりにも無能で理解力なさすぎてこっちも教える気失せてくるんよね

最低限の知能と理解力を身に付けてから俺に質問してこいよ

320:中立
25/07/15 02:17:40.84 BwlxOyq30.net
せめて日本語くらいは理解できるようにしてこい

321:スポーツ好きさん
25/07/15 05:54:57.87 bbDmBffa0.net
学連網走
2組:田中相地生江
3組:白川伊藤原田三宅
5組:伊東鈴木藤田佐藤大並川七枝濵口

322:スポーツ好きさん
25/07/15 05:56:49.59 bbDmBffa0.net
>>321
杉本や辻や石川などがいなくて1年生少ないのがちょい残念

323:スポーツ好きさん
25/07/15 07:14:32.64 gH9c/baq0.net
トラックシーズン最終戦が学連網走&ホクレン網走か。
最近走ってない選手は
吉中、森
佐藤蓮
木下、池田
辻、杉本、安東
あたりだと思うが、怪我とか怪我明けなのかな

324:スポーツ好きさん
25/07/15 07:44:51.56 BtFMB9Jo0.net
田中相地生江原田は28分台
白川三宅伊藤は28分40秒台
伊東鈴木並川七枝は28分30秒切り
藤田佐藤大濵口は27分台
となればトラックの締めくくりに最高だね

325:スポーツ好きさん
25/07/15 07:47:26.16 HLylCFVU0.net
気温高そうだから元々ベスト記録持ってるメンバーは記録更新は難しいかも。
だからレース展開と順位にこだわりを持って臨んでほしいね

326:スポーツ好きさん
25/07/15 08:09:13.80 7IeY/2hE0.net
>>324
毎年そこまでタイムは出ない。それ+30秒くらいが良いとこ。

327:スポーツ好きさん
25/07/15 08:15:19.41 xMWZulAH0.net
5組目はともかく2、3組目は暑さとの戦いにもなりそう

328:スポーツ好きさん
25/07/15 08:18:56.80 GpZoS8AL0.net
>>326
こいつが深夜に青学スレにアンチコメント書いて住人に中大ファンであることを晒されてた
その後に中立がここを荒らしてきた
こいつは中大ファンの恥

329:スポーツ好きさん
25/07/15 08:37:03.17 7IeY/2hE0.net
どうでも良いが、荒らしによって言論が封じられることは無い。荒らしに気に入られるための選択をすることもない。中立なんて専ブラ使えば映らないんだし。ゴミやゴキブリに気を使うのは本末転倒。殺虫剤を撒いとけばレス番飛ぶだけで見ることも無い。

330:スポーツ好きさん
25/07/15 08:52:10.22 rFWULDzC0.net
>>324
もう少し現実的な予想しませんか?
あり得ないですよね、学連網走でみんながPB大幅更新なんて。
せめて昨年の学連網走の全選手の結果を見てから書きましょうよ

331:スポーツ好きさん
25/07/15 08:59:18.37 Jz98Aw4i0.net
>>330
予想ではなくスタートリストに記載された個々人の目標タイムかと。

332:スポーツ好きさん
25/07/15 09:26:55.94 GpZoS8AL0.net
>>329
中大の対外的PR戦略は大きな効果を上げてるけどその一方で周囲の迷惑を考えない非常識で無責任なファンを生み出してしまうのは悲しい

333:スポーツ好きさん
25/07/15 09:50:55.20 rFWULDzC0.net
>>332
まあファンを装った煽りの人もいるとは思うけど、実際にそういう人もいるだろうね

334:スポーツ好きさん
25/07/15 09:54:16.13 Swn+P/bH0.net
>>329
この人は何と戦ってるんだろうな
書いてる内容や行動パターンは中立そっくりだ

335:スポーツ好きさん
25/07/15 10:49:18.92 e/haunLv0.net
学連網走10000m 目標記録
2組
相地 2905
田中 2905
生江 2905
3組
白川 2845
伊藤 2825
原田 2915
三宅 2845
5組
伊東 2825
鈴木 2825
藤田 2750
佐藤 2750
七枝 2825
並川 2835
濵口 2750

336:スポーツ好きさん
25/07/15 10:51:25.78 e/haunLv0.net
>>335
並川 2825

でした。失礼。

337:スポーツ好きさん
25/07/15 10:54:38.94 nmbNR+v30.net
テスト

338:スポーツ好きさん
25/07/15 10:56:47.52 nmbNR+v30.net
>>335
この目標タイムは、本人が決めたのですか?

339:スポーツ好きさん
25/07/15 11:08:20.73 e/haunLv0.net
>>338
公式のスタートリストに記載されているので本人の申告タイムかと思われますよ。

340:スポーツ好きさん
25/07/15 11:17:02.84 rFWULDzC0.net
>>338
組分けに使われるから意図する組になるように考えて申告する目標タイム
なので「実際にそのタイムで走るつもり」では無いので勘違いしないほうが良いよ

341:
25/07/15 11:20:24.91 W/OwETA60.net
2750にはペースメーカーつくのか?
引っ張り合うのかな

342:スポーツ好きさん
25/07/15 11:32:26.58 rFWULDzC0.net
>>341
スタートリスト見ればすぐにわかるが、ムルワやネルソンなど3人がPMにいる
ただしペースはおそらく28:20ぐらいだと思うよ
例年の結果を見ればわかるけど、目標タイムのペースで進むことは無い
目標タイムはあくまで「組分けで後ろの組に行きたいから過度なタイムを申告する」のが通例

343:スポーツ好きさん
25/07/15 11:45:58.80 7QrQ/vdN0.net
公式サイトで目標設定タイムが公開されてますが、昨年が①29:10②28:55③28:40だったのに対して、今年は①29:10②28:50③28:30④28:10。
なので昨年よりはタイム期待できそう。
ペースメイクもこの設定タイムでされるんでしょうね。

344:スポーツ好きさん
25/07/15 12:19:55.84 qFKdzNwF0.net
ペース設定も速くなってることに加えて、辻原や大濱ら他の大学のメンツも割と揃った
良いタイムが出ると思うで
27分台はしらんけど

345:スポーツ好きさん
25/07/15 12:28:48.93 7ZR0rJpHd.net
最終組で走らせたい場合は速めの申請タイムにするんだろう

346:スポーツ好きさん
25/07/15 12:30:28.92 HlMEEwtm0.net
三宅はもう1つ上の組で見たかったね

347:スポーツ好きさん
25/07/15 12:46:37.55 rFWULDzC0.net
>>346
確かにそうだね
逆に伊東鈴木七枝は一つ下の4組のほうが良かったかな
5組じゃちょっと力不足で合ってないと思う

348:スポーツ好きさん
25/07/15 12:47:46.02 en/1dhzP0.net
全日本予選でも最終組だし
監督の岡田に対する期待値は高そう

349:test
25/07/15 12:58:14.37 me/Lafq/0.net
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=9/1
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=9/1

350:スポーツ好きさん
25/07/15 13:26:14.79 nmbNR+v30.net
5組の目標タイム、27:50が3人いたからびっくりしたが
実際は、20:20くらいで進むのか。

それにしても楽しみです。

351:スポーツ好きさん
25/07/15 13:28:29.42 nmbNR+v30.net
上の20:20は、28:20の誤り

352:スポーツ好きさん
25/07/15 14:03:45.11 lnywEcPb0.net
ホクレン網走スタートリスト
5000mB 柴田
10000mA 岡田

353:中立
25/07/15 14:20:10.28 BwlxOyq30.net
既に俺が完全に説明仕切って論破してるのにゴリ押してまた同じコピペ貼っても無駄やぞ

354:中立
25/07/15 14:20:29.78 BwlxOyq30.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか

水準分析無視の単純な勝ち負け分析しかできない無能ど素人は黙ってろよ
同じ入賞でも日本人トップとただの入賞じゃ全然違うに決まってんだろ

例えば日本人トップ1回とただの入賞2回なら普通に日本人トップが上

もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる


単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ

関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池

悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池

日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池

日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない



当たり前だが持ちタイムステータスと傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる

トラックランキングは現時点で

黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池

こんな感じの差だな

355:スポーツ好きさん
25/07/15 14:20:39.00 nmbNR+v30.net
352
柴田君が、障害から切り替えてどんな走りをするのか
好調岡田君の走りも注目。

356:中立
25/07/15 14:20:56.09 BwlxOyq30.net
その時は関東インカレすべて終わってからランク変動させてただけだろうね

357:中立
25/07/15 14:21:08.20 BwlxOyq30.net
なるほど2年も前だから忘れてただけだな

思い出したわ

普通に吉岡の参考ランキング基準を超えたなかっただけだろうね

これで解決だな

358:中立
25/07/15 14:21:20.58 BwlxOyq30.net
忘れてただけだから嘘はついてないよな


2年も前に細かく分析したことなんてすぐ出てこないやろ

359:中立
25/07/15 14:21:33.22 BwlxOyq30.net
まあこれでスッキリしたよね


つまり完全中立目線特級分析士の俺に矛盾は一切ないということ

360:中立
25/07/15 14:21:47.47 BwlxOyq30.net
無能ど素人は今回もいろいろ勉強になって良かったな

こういうケースもあるということ

361:中立
25/07/15 14:22:00.09 BwlxOyq30.net
吉岡の参考ランキング基準を超えないと大学以降の実績に上書きされないと説明したやろ

どんだけ学習能力ないんだよおまえらは

362:中立
25/07/15 14:22:13.01 BwlxOyq30.net
出雲で大学以降の実績に上書きされたのは長屋小池が吉岡の参考ランキング基準を上回ったからやろバカなのか

363:中立
25/07/15 14:22:25.32 BwlxOyq30.net
あれだけ説明したのにまだ理解してないとかヤバすぎやろ

小学生以下の理解力か認知症にも程がある

364:中立
25/07/15 14:22:37.68 BwlxOyq30.net
トラックには持ちタイムステータスの概念があるからやろ

参考ランキング基準を超えるハードルが高いだけ

今回もよく勉強になったな

365:中立
25/07/15 14:22:50.79 BwlxOyq30.net
結局無能ど素人はアホみたいに無駄に完全中立目線特級分析士の俺に楯突いてきてまーた完全に論破されて終わったね

これ何回繰り返すんだよ

ほんと懲りないな

無駄なんだよ無駄

366:中立
25/07/15 14:23:03.59 BwlxOyq30.net
そうしないとどんだけショボい実績でもランキングに反映しなきゃいけなくなることがわからない無能ど素人 

参考ランキングの意味がなくなるやろ

ランキングにそんな簡単に入れてしまうとランキング自体の価値が薄まる

俺の完全中立目線高度精密ランキングは考え尽くされた世界最高峰のランキングなんだよ

367:中立
25/07/15 14:23:15.81 BwlxOyq30.net
高水準とは言えないが三大駅伝の実績として1年生のレベルとしては評価できる内容だったやろ

ロードは持ちタイムステータスがないから三大駅伝で実績を残せば参考ランキング基準は超える可能性の方が高い

368:中立
25/07/15 14:23:29.87 BwlxOyq30.net
ショボい実績まで入れてしまうとランキング自体の価値が薄まるから却下

こんな実績でも入れるのかとなると選手のモチベーションが下がるし選手の方もこんな実績でランキングなんて入れないでくれよってなるに決まってるやろ

俺が選手ならそう思うからね

369:中立
25/07/15 14:23:42.42 BwlxOyq30.net
例えば関東インカレハーフでボロボロにやらかした1年生が入っていきなり1位になるなんてこともあり得てしまう 

そんなことしたら晒し者になるだけ

俺はちゃんとそういうものに配慮してんだよ

370:中立
25/07/15 14:23:56.02 BwlxOyq30.net
つまり参考ランキング基準は必要なもの

異論は受け付けない

371:中立
25/07/15 14:24:09.00 BwlxOyq30.net
トラックは持ちタイムステータスの概念が加わるって言ってんだろ無能 

何度も説明さすなや

372:中立
25/07/15 14:24:23.72 BwlxOyq30.net
完全中立目線特級分析士ともなると高度精密分析により選手ごとに参考ランキング基準を設定することが可能で絶妙なバランスを実現している

無能ど素人は頭が悪いからそうやってすぐ単純化したがるけどそんなことしたらランキング自体のレベルが下がるだけ

373:中立
25/07/15 14:24:35.89 BwlxOyq30.net
持ちタイムが5000mだけでも持ちタイムステータスは存在する

374:中立
25/07/15 14:24:48.66 BwlxOyq30.net
吉岡の参考ランキング基準を超えてなかっただけって解決したやんけ

おまえ苦し紛れのそのムーブはダサすぎるやろ

わざとアホの子のフリしてんのか?

375:中立
25/07/15 14:25:01.79 BwlxOyq30.net
そんなわけないやろバカなのか

シンプル過ぎたら高度精密分析にならないやろ

単純化させないと理解できない無能ど素人の基準をレベルの高い人間にまで押し付けんなや

376:中立
25/07/15 14:25:15.00 BwlxOyq30.net
そのままのとおりやろ

377:中立
25/07/15 14:25:27.03 BwlxOyq30.net
キチガイカルトみたいな極論は受け付けない

378:中立
25/07/15 14:25:39.43 BwlxOyq30.net
そんなことないやろ

人間忘れることもある

そもそも2年前のものをわざわざ今出してきてまで粗探してる様が無様で滑稽だよね

379:中立
25/07/15 14:25:53.25 BwlxOyq30.net
10000mの持ちタイムがなかったと言ってるだけやろ

事実でしかない

まさか持ちタイムと持ちタイムステータスをいまだに混同してるアホなん?

380:中立
25/07/15 14:26:17.63 BwlxOyq30.net
それは既に何度も論破してるやん

認知症なの?それともゴリ押しして粘ればなんとかなると思ってる?

381:中立
25/07/15 14:26:36.13 BwlxOyq30.net
ちょっと何言ってるかわからない

君はなんか俺の中毒になってるみたいだから一度ここから離れた方がいいんじゃないか

382:中立
25/07/15 14:26:49.77 BwlxOyq30.net
2年前の細かい分析内容は忘れても人間的に全くおかしくない

おまえら認知症無能ど素人は数日や数時間で記憶なくすやん

383:中立
25/07/15 14:27:02.25 BwlxOyq30.net
俺は最近全くスレ立ててないんだよね

仮にスレが立っても俺に構わなければいいのに

なんで君たちは俺のことが気になって気になって仕方ないんだろうね

384:スポーツ好きさん
25/07/15 15:34:24.75 BtFMB9Jo0.net
>>355
柴田はハードルあんまり上手くないし10000以上に切り替えたほうがいい気がするな
日本選手権2位の選手に言うのもおかしいが

385:スポーツ好きさん
25/07/15 15:41:24.43 xMWZulAH0.net
>>352
10000mAはOBで大和と湯浅もいるな、湯浅は北見の5000mもあるから走るかわからんけど

386:スポーツ好きさん
25/07/15 17:13:14.83 xQUihjKG0.net
>>384
藤原監督はインターハイは3障だったけど、ハードリングの技術は教えられないかな

浦田も柴田も本人のポテンシャルに任せてる感は強い

387:スポーツ好きさん
25/07/15 20:58:48.73 IgJn/e2D0.net
岡田、藤田、佐藤D、濱口は条件的にPBは難しくても27分台にどこまで迫れるか
特に岡田は4人目の27分台になってほしい

388:スポーツ好きさん
25/07/15 22:31:15.69 RfPCqIxm0.net
中立の話は無視

389:スポーツ好きさん
25/07/16 00:28:42.56 lx+HaTUh0.net
>>387
岡田はホクレンのほうだし出してほしいね
昨年も溜池がホクレンで27分台出してるからそれに続いて欲しい

390:スポーツ好きさん
25/07/16 09:13:59.10 UUQ+Jsrs0.net
>>387
吉居、溜池に続くこの四人衆、楽しみしだね

391:スポーツ好きさん
25/07/16 09:19:35.33 lx+HaTUh0.net
しかし佐藤Dはタフだな
6月は試合出なかったとはいえ、
5月はGGN→関カレ→全日本予選、7月は日本選手権→学連網走
怪我しないは本当に強みだな

392:スポーツ好きさん
25/07/18 06:46:23.50 VRvg7MuU0.net
ホクレンと学連網走はエントリー時点から走らなくなったたのは田中と三宅かな?
三宅は全日本予選から3連戦してたし疲れもあったかな
田中は今年伸びて欲しい選手だから残念、ここで殻を破ってほしかった

393:中立
25/07/18 13:00:34.56 td+avfqy0.net
全く下駄は履かせてないな

条件考慮はレース展開の内容で変動するのは当たり前

黒田は全カレの内容で27分40秒は過小評価すぎる

条件の良かった全日本予選で溜池がキップケメイに大きく離されて28分一桁
条件の悪かった全日本インカレで黒田は引っ張ってキップケメイとほんの僅かな差の28分一桁

無能ど素人じゃなければ明らかに水準が違うのがわかる

少なくとも黒田は27分30秒あたりの力があるのは間違いない

でないと溜池がかなり遅いということになってしまう


日本選手権はずっと引っ張っていたなんて言ってないよな
無能ど素人は藁人形論法すんな

レース見たらどう見てもで黒田もほぼ横で外回りで引っ張ってるようなもんだし1番きついところで前で引っ張ってるから総合的に負荷はトントンくらいやろ

暑さは別に得意じゃないやろどう見ても

靴オタ無能ど素人は致命的に分析力ないんだから諦めろ

394:中立
25/07/18 13:00:51.91 td+avfqy0.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか

水準分析無視の単純な勝ち負け分析しかできない無能ど素人は黙ってろよ
同じ入賞でも日本人トップとただの入賞じゃ全然違うに決まってんだろ

例えば日本人トップ1回とただの入賞2回なら普通に日本人トップが上

もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる


単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ

関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池

悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池

日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池

日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない



当たり前だが持ちタイムステータスと傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる

トラックランキングは現時点で

黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池

こんな感じの差だな

395:中立
25/07/18 13:01:12.77 td+avfqy0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体↑
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学↑
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂↑
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院

396:スポーツ好きさん
25/07/19 09:29:23.20 hkwqy2mV0.net
今日は柴田と岡田のホクレンか
ちょっと暑さはあるけどPB出して欲しいね

397:スポーツ好きさん
25/07/19 09:31:11.70 hkwqy2mV0.net
学連網走の方のエントリーから濱口消えたな
楽しみにしてたのにまじかー

398:スポーツ好きさん
25/07/19 17:15:57.73 dzI88hYX0.net
柴田は今シーズン初5000は14:10ぐらいかな?
ちょっと垂れちゃったね

399:スポーツ好きさん
25/07/19 18:46:14.24 hkwqy2mV0.net
池田が10000Bで2位でPB!
今日軒並みタイム出てないのにPBは素晴らしい

400:スポーツ好きさん
25/07/19 20:26:19.11 D1ZDZKfo0.net
網走でこのコンディションだと、もう北方領土でやるしかねえな

401:スポーツ好きさん
25/07/19 20:36:38.69 29C5UbEg0.net
稚内だと気温は下がるけど風が強すぎるしなぁ

402:スポーツ好きさん
25/07/20 19:45:23.03 CIAnfzOc0.net
ペースメーカーの名前、ネルソン・マンデラって

403:スポーツ好きさん
25/07/20 20:14:35.38 /8k3ePb40.net
日本選手権を走ったメンバーは疲労蓄積してるから学連出る必要なかったね
あとはやはり中間層の底上げというか頭打ちをどうするか

404:スポーツ好きさん
25/07/27 21:01:40.46 WLzdD5mR0.net
山崎復帰ってどこ情報?

405:スポーツ好きさん
25/07/27 21:10:19.57 0oGfpgQT0.net
>>404
インスタ

406:スポーツ好きさん
25/07/27 21:33:28.33 WLzdD5mR0.net
>>405
え、公式の走ってる画像?
誰かの匂わせとかじゃなく?

407:スポーツ好きさん
25/08/02 09:39:56.01 dbzPoffC0.net
どんぐりレベル上がって機能してないですね...

408:スポーツ好きさん
25/08/02 09:50:06.79 12Ga8eO30.net
レベル2くらいがいい

409:スポーツ好きさん
25/08/02 09:51:33.22 dbzPoffC0.net
その前にこのスレが終わらんですな笑

410:スポーツ好きさん
25/08/02 09:56:03.12 OmOk3W2h0.net
まぁ8はやりすぎたわ

411:スポーツ好きさん
25/08/05 21:00:39.40 7ENQZQMU0.net
中大監督・藤原正和監督インタビューvol.4/『結果が出ないと和はできない』トップ層と中間層、箱根に向けたそれぞれの挑戦
URLリンク(fergus.jp)
昨日の記事だから読んだ人多いかもしれないけど一応載せときます

412:スポーツ好きさん
25/09/17 15:27:20.82 iUpoUSvW0.net
中央大学
URLリンク(jukenbbs.com)

URLリンク(daigakuch.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch