25/07/08 12:42:24.62 M7Wt49QTM.net
>>728
相楽は悪かったよ
ダメなものはダメとはっきり言わないと
751:スポーツ好きさん
25/07/08 12:54:10.41 e0N97sghp.net
トップクラスの育成には向かなかった
叩き上げ育成は正直相楽の方が向いてる気がする
兼任監督だったし可哀想な面は多かった
752:スポーツ好きさん
25/07/08 13:11:10.67 mjb2qkvY0.net
>>728
工藤の代までは相楽スカウト
花田監督就任前の2022年5月時点で工藤長屋山﨑の情報は出てた
753:スポーツ好きさん
25/07/08 13:25:22.65 qHPRFquK0.net
井川おめでとう
後輩もそれに続けでいいだろ
754:スポーツ好きさん
25/07/08 13:31:16.90 YtKzHGqq0.net
立迫みたいや中距離を獲った世代の層は薄くなるな
755:スポーツ好きさん
25/07/08 13:45:48.70 7+T1avkBH.net
失礼な話だが井川って九州学院や旭化成で強くなったイメージはあるが早稲田で強くなったイメージは全く無いな
756:
25/07/08 13:48:23.85 ljHOOOGY0.net
>>739
とはいえ在学中に27分台だしてるし
4年の箱根は良かったけどね
757:スポーツ好きさん
25/07/08 13:52:48.33 rK8cejeSa.net
相楽さんの退任時の慰労会には多くのOBが参加してたようだし、「良い兄貴分」としては最高のキャラだったんだろうね
ただ、学生トップクラスの育成に関しては、いかんせん引き出しが少なかった印象
758:中立
25/07/08 13:57:38.75 SJ+51coH0.net
おまえストローマン論法のオンパレードだな
無能ど素人がよく陥る無能っぷりを存分に発揮している
関東インカレは例年よりやや重要度参考度が落ちるとはいえ当たり前だけど実績としては積み上がる
そもそも池間も佐藤大も吉中も持ちタイムステータスが高い
実績のみでランキングが決まってるわけではないと何度も言っているね
法政野田は関東インカレの実績を評価されてランク入りしたんだが
実績だけで大濱が僅かに実績トータルで上回ったとしても持ちタイムステータスも含まれるから全くおかしくはないな
全日本3組の結果を評価してなかったらもっと下だっただけの話やぞ
俺は大濱嫌い大東アンチではないな
759:中立
25/07/08 13:57:52.66 SJ+51coH0.net
俺は荒らしてはないな
760:中立
25/07/08 13:58:05.77 SJ+51coH0.net
俺がコピペを貼るのは大概荒らしが同じもの何度も貼るからやろ
761:中立
25/07/08 13:58:20.03 SJ+51coH0.net
俺がコピペを貼るのは大概荒らしが同じもの何度も貼るからやろ
762:中立
25/07/08 13:58:35.34 SJ+51coH0.net
完全中立目線特級分析士の俺に屁理屈は一切通用しない
763:中立
25/07/08 13:58:51.87 SJ+51coH0.net
俺は荒らしてるなんて言ってないな
764:中立
25/07/08 13:59:07.56 SJ+51coH0.net
俺は偏見無能分析に対して当たり前の修正を入れてるだけやろ
765:中立
25/07/08 13:59:24.04 SJ+51coH0.net
佐藤圭汰は重要度参考度最高峰の日本選手権5000m4位の実績があるからやろバカなのか
10000mの持ちタイムステータスだけでは日本選手権5000m4位の実績には追いつかないな
関東インカレや全日本インカレの実績とは訳が違う
日本選手権5000mの実績をどんだけ舐めてんだよ
実績にも水準差があるに決まってんだろ無能
日本選手権5000m4位の実績は水準的にそんな簡単に持ちタイムステータスでひっくり返せるようなもんではない
766:中立
25/07/08 13:59:38.17 SJ+51coH0.net
それはどう見ても俺の成り済ましやろ
767:中立
25/07/08 13:59:53.53 SJ+51coH0.net
俺は荒らしではないな
先にここを荒らす方が悪い
768:中立
25/07/08 14:00:07.81 SJ+51coH0.net
正直もう靴とかどうでもいいやろ
769:中立
25/07/08 14:00:24.16 SJ+51coH0.net
もう卒業した選手はあんま興味ないんだよね
たまに話題にしてもいいかレベル
770:中立
25/07/08 14:00:38.77 SJ+51coH0.net
溜池にかなりのトラック実績があるのと鈴木に佐藤圭汰ほどの実績がないからやろ
771:中立
25/07/08 14:00:56.00 SJ+51coH0.net
それはないな
偏見無能分析に対する修正は必要
772:中立
25/07/08 14:01:14.38 SJ+51coH0.net
俺は争っているのではなく修正しているのだよ
773:中立
25/07/08 14:01:28.05 SJ+51coH0.net
それはないな
お袈裟すぎ
774:中立
25/07/08 14:01:44.18 SJ+51coH0.net
完全中立目線特級分析士の俺を修正する必要は全くない
775:中立
25/07/08 14:02:04.93 SJ+51coH0.net
そんなデータはないから却下
776:中立
25/07/08 14:02:19.96 SJ+51coH0.net
それは指摘されなくても変えてただけやろ
777:中立
25/07/08 14:03:15.19 SJ+51coH0.net
俺は荒らしではないから2だな
778:中立
25/07/08 14:03:49.62 SJ+51coH0.net
俺はれいわの熱狂的な支持者ではないんだが
他がガチのカルト政党だらけで消去法で1番マシなのがれいわってだけやぞ
779:中立
25/07/08 14:04:10.69 SJ+51coH0.net
それは擁護ではなくてただのファクトやろ
780:中立
25/07/08 14:04:25.77 SJ+51coH0.net
俺よりどう見てもおまえらの方が荒らしてるやろ
781:中立
25/07/08 14:04:39.17 SJ+51coH0.net
朝っぱらから陸上に関係ない話ばっかして荒らすなよ
782:中立
25/07/08 14:05:10.67 SJ+51coH0.net
さて次は12日ホクレンがあるね
山口がどのくらいのタイムを出すか注目だね
ここで実質想定タイムを上げるかどうかを見極める
青学は折田安島黒田然とかもエントリーしてるのか
折田は日本選手権調子悪そうだったけどいけるんかね?
日体田島は持ちタイムステータスを上げてくるかもしれないな
783:中立
25/07/08 14:05:24.01 SJ+51coH0.net
青学はあんまりホクレン出るイメージなかったけど一部出る選手はいるよね
今年はクソ暑いからホクレンとはいえ暑くなる可能性も十分ある
条件次第になりそうだな
784:中立
25/07/08 14:05:46.01 SJ+51coH0.net
どうせほんの数人の自演やろ
そんなものはデータにはならない
785:中立
25/07/08 14:05:59.29 SJ+51coH0.net
俺の成りすましに俺と思い込んで絡んでるやついるのおもろいな
786:中立
25/07/08 14:06:17.71 SJ+51coH0.net
金栗と関カレ走っても全日本予選あれだけ走れたんだから日程的にそんな無理はない
多少疲労は考慮しても黒田が引っ張った分と相殺できるレベル
787:中立
25/07/08 14:06:32.09 SJ+51coH0.net
全く下駄は履かせてないな
条件考慮はレース展開の内容で変動するのは当たり前
黒田は全カレの内容で27分40秒は過小評価すぎる
条件の良かった全日本予選で溜池がキップケメイに大きく離されて28分一桁
条件の悪かった全日本インカレで黒田は引っ張ってキップケメイとほんの僅かな差の28分一桁
無能ど素人じゃなければ明らかに水準が違うのがわかる
少なくとも黒田は27分30秒あたりの力があるのは間違いない
でないと溜池がかなり遅いということになってしまう
日本選手権はずっと引っ張っていたなんて言ってないよな
無能ど素人は藁人形論法すんな
レース見たらどう見てもで黒田もほぼ横で外回りで引っ張ってるようなもんだし1番きついところで前で引っ張ってるから総合的に負荷はトントンくらいやろ
暑さは別に得意じゃないやろどう見ても
靴オタ無能ど素人は致命的に分析力ないんだから諦めろ
788:中立
25/07/08 14:06:49.67 SJ+51coH0.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか
実績が黒田の方が上なんだから仕方ないだろ無能ど素人はわがまま言わずに諦めろ
関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池
悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池
日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池
日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない
当たり前だが傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる
トラックランキングは現時点で
黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池
こんな感じの差だな
789:中立
25/07/08 14:07:09.04 SJ+51coH0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田↑
9位 小池 創価↑
10位 岡田 中央↑
11位 本間 中央
1
790:2位 青木 國學院 13位 吉岡 順天堂 14位 斎藤 城西 15位 平島 日体 16位 伊藤 駒澤 17位 野中 國學院 18位 大島 法政 19位 桑田 駒澤 20位 松井 東洋 21位 吉中 中央 22位 安島 青学 23位 石丸惇 創価 24位 兵藤 東海 25位 佐藤大 中央 26位 東泉 駿河台 27位 辻原 國學院 28位 池間 順天堂↑ 29位 藤田 中央 30位 大濱 大東 31位 田島 日体 32位 折田 青学 33位 山崎 日体 34位 山口竣 早稲田↑ 35位 上原 國學院 36位 柴田 中央 37位 佐々木 早稲田↑ 38位 鳥井 青学 39位 宇田川 青学 40位 入濵 大東 41位 新井 専修 42位 金子 筑波 43位 森下 明治 44位 黒田然 青学 45位 村尾 順天堂↑ 46位 黒木 創価 47位 川原 順天堂 48位 西村 東洋 49位 野田 法政 50位 後村 國學院
791:中立
25/07/08 14:07:28.91 SJ+51coH0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
792:スポーツ好きさん
25/07/08 14:08:18.91 mjb2qkvY0.net
大会名:第4回早稲田大学競技会
期日:2025年7月13日(日)
会場:早稲田大学織田幹雄記念陸上競技場
●男子
■3000m 須山向陽、間瀬田純平、門馬海成、武田知典、宮本優希、安江悠登、大和田春、鈴木翔瑛、瀬間元輔、舩生颯太、安食光翔、神先強志、桑原マテウス大地、斉藤天紀、冨田拓臣、山田晃央
■5000m 伊藤幸太郎、宮岡凜太
793:中立
25/07/08 14:11:44.28 SJ+51coH0.net
井川は5000mの持ちタイムをもっと伸ばしたいところだな
日本選手権の走りを見ると現時点で13分10秒~15秒あたりは狙えそうだけどね
794:スポーツ好きさん
25/07/08 15:24:29.21 hNo3dUef0.net
>>776
そんなわけないだろ
日本選手権のときのように超恵まれたハマるパターンじゃなきゃ強みは出せない
795:スポーツ好きさん
25/07/08 15:44:39.57 hr4qF/9+0.net
>>739
早稲田さんは井川を壊さず大事なレースには沢山使って頂いて感謝しかないがな
大学時代の悔しい思いも沢山あっただろうから今がある訳だし
796:中立
25/07/08 15:54:48.53 SJ+51coH0.net
>>777
あくまでハイパー最高条件極み前提の話な
いくらハマったからとはいえ力がないと優勝なんてできんぞ
通常の最高条件レベルでも13分20秒は切れる力はあるだろう
797:スポーツ好きさん
25/07/08 16:06:08.54 NMMZD7Vr0.net
>>779
中立って何がしたいの?ただの暇人?それとも変質者?
798:スポーツ好きさん
25/07/08 16:08:24.36 PHdGvKPmH.net
トヨタは太田兄、旭化成は井川
どちらも再生工場として最高に機能してくれたな
799:スポーツ好きさん
25/07/08 17:17:16.60 p6XUkE4w0.net
>>739
まあ、そういう指摘は井川のみならず太田、何なら大迫についても良く他大ファンにはされるんだけど、良くも悪くも自主性に任せるやり方を大学時代から取ってたから、社会人になってからも継続的に伸びるというのはあるからね。佐々木も早稲田に来てから自分で色々考えなきゃいけないから高校時代とは全然違うとコメントしてたわけで。ちなみに今はそれに花田監督の指導力も加わってるから、スカウトが好調なのも頷ける。
800:中立
25/07/08 17:25:31.63 GMliTlli0.net
>>780
俺は完全中立目線特級分析士だね
801:スポーツ好きさん
25/07/08 17:30:32.69 OPef1Zj+0.net
陸板総合スレで中立拡散運動が起きててワロタ
802:スポーツ好きさん
25/07/08 17:
803:31:56.70 ID:OwvNsgpb0.net
804:スポーツ好きさん
25/07/08 18:23:16.80 qHPRFquK0.net
早稲田競技会にエントリーなかった山崎吉倉堀野がホクレン網走にエントリーするのかも注目
805:スポーツ好きさん
25/07/08 18:46:56.53 p6XUkE4w0.net
>>785
青学で売り出し中の安島とも同組で楽しみだね。なんせここ10年の三大駅伝で早稲田は青学に対し未勝利だから、こないだの日本選手権は山口竣平が宇田川に、鈴木琉胤が黒田朝日と折田にそれぞれ先着したようにトラックから一戦一戦上回って、秋の駅伝でのチームとしての飛躍に繋げていきたいね。
806:スポーツ好きさん
25/07/08 19:47:41.09 ND4e1Vno0.net
>>783
何が分析士だバーカ、誰も相手にしてねーよ
ストーカー野郎が
807:スポーツ好きさん
25/07/08 20:15:56.11 hNo3dUef0.net
>>779
陸上経験ないだろ(笑)
808:スポーツ好きさん
25/07/08 20:16:34.31 EeXLYWRp0.net
ホクレン千歳山口が走る時間帯は20℃前後でかなりコンディションいいね
秋シーズンは駅伝あって、記録狙うタイミング少なそうだから、このタイミングで記録出して欲しい
809:中立
25/07/08 20:39:12.04 GMliTlli0.net
>>788
おまえが今相手にしてるやん
810:中立
25/07/08 20:39:29.18 GMliTlli0.net
>>789
めちゃくちゃあるに決まってんだろ
811:中立
25/07/08 20:40:14.03 GMliTlli0.net
>>790
確かにな
上手く行けばハイパー最高条件の領域に入りそうな感じだな
812:スポーツ好きさん
25/07/08 20:49:11.52 ND4e1Vno0.net
>>793
お前は典型的な嫌われもの、女にも相手にされずに2ちゃんに居座り続ける気の毒な奴。
813:スポーツ好きさん
25/07/08 20:49:52.10 d/2DYx2V0.net
公式webサイト出場選手情報にホクレンの記載が無いな
814:
25/07/08 20:51:09.12 yUVMDbK/0.net
>>794
NG設定しようぜ>>4に書いてあるからさ
815:中立
25/07/08 20:54:57.49 GMliTlli0.net
>>794
俺は残念ながら横浜流星に似ていて女にはかなりモテるんだよね
816:スポーツ好きさん
25/07/08 20:55:04.01 ND4e1Vno0.net
テメーの事を中立とか名乗っている基地外野郎を
懲らしめるには丁度良い暇つぶし。
817:スポーツ好きさん
25/07/08 20:59:35.92 ND4e1Vno0.net
>>797
横浜流星を名乗るところがジジ臭くて笑える。
818:中立
25/07/08 21:04:14.06 GMliTlli0.net
>>798
俺から言うのもなんだけど俺を相手にしない方がいいと思うぞ
819:スポーツ好きさん
25/07/08 21:06:00.35 ND4e1Vno0.net
>>800
いつでも相手にしてやるよ笑
820:スポーツ好きさん
25/07/08 21:07:09.85 vOYUroLT0.net
絡んでるやつもNGでいいよ
821:スポーツ好きさん
25/07/08 22:43:32.01 yAwBBpwm0.net
>>802
そうだね
822:スポーツ好きさん
25/07/08 22:53:54.96 Hu6Pi2v+0.net
井川のポストかっこいい
花田さんも引用してる
823:スポーツ好きさん
25/07/08 23:26:38.51 TVdJuK720.net
中立氏に喧嘩売ってるのは他大ファンだろな、早稲田スレに彼を常駐させて早稲田スレを困らせてやろうという愉快犯。どうしようもないね。
824:スポーツ好きさん
25/07/09 00:22:57.19 4QGN4i/j0.net
>>792
みんなが指摘しているように、発言がメチャ素人なんだが(爆笑)
825:スポーツ好きさん
25/07/09 00:24:13.27 4QGN4i/j0.net
>>806
あ、相手にしちゃいけなかったんだね。すまん。
826:スポーツ好きさん
25/07/09 01:17:18.90 ccP4NqMi0.net
1⃣るい 2⃣工藤 3⃣とものり 4⃣しゅん 5⃣佐々木
工藤二区がいいと思うんだよな。佐々木哲は神になる可能性を秘めてるのにかけて。
827:スポーツ好きさん
25/07/09 07:21:30.05 1Laz9IqB0.net
>>808
工藤5区で計算できるのにわざわざ変える必要性が感じられない
箱根を10連覇くらいしてるならまだしも
828:スポーツ好きさん
25/07/09 07:56:35.88 IYZ8HNP30.net
工藤と山崎を動かすのはアホ
829:
25/07/09 08:02:07.69 8H+OG3m70.net
山崎はより適性がある選手が出てきたらギリあるけど、工藤を変えるのは余程のことがない限りね
830:スポーツ好きさん
25/07/09 08:10:59.94 Fp2b6PiwM.net
工藤は5区続けるのは仕方ないが全日本8区はそろそろやめて欲しい
両方は負担が大きい
より重要度の低い全日本8区は外して負担軽減を図りたい
831:スポーツ好きさん
25/07/09 08:13:29.62 4xbZtaex0.net
>>812
工藤はこれまでの陸上人生で3日続けて休んだことのないスーパータフネスなので、全日本8区と箱根5区の掛け持ち程度はこなせるのでは?間は2ヶ月近く開くし。
832:スポーツ好きさん
25/07/09 08:15:10.68 4xbZtaex0.net
>>790
土曜日はかなり気温が低い予報だから、17℃〜18℃くらいの気温になるかも。そしたらかなりの好タイムも見込めるね。
833:スポーツ好きさん
25/07/09 09:24:22.35 l60rz2OF0.net
週末の記録会の面子も発表されてるけど、長屋、山崎、吉倉、堀野あたりがエントリーしてないね
834:スポーツ好きさん
25/07/09 09:52:39.96 /i8zflQP0.net
>>812
7区か8区しか適性区間がない
つなぎ区間の5区6区に回すのかありえない
それに昔ほどではないが今でも8区は重要区間
835:スポーツ好きさん
25/07/09 10:29:29.47 RE/eXttD0.net
>>815
網走、ノミネートあるのか?
836:スポーツ好きさん
25/07/09 10:30:46.19 I60Y+7H+0.net
>>812
重要度が低いとかいう割に全日本の8区って競った展開多くないか?
837:スポーツ好きさん
25/07/09 10:39:27.07 a9ER6AFg0.net
負担は知らないし(8区走らない他選手は上尾走ったりするわけだし)工藤は距離タイプだからなーとは思いつつ、
一方で工藤って暑さに難あったりするかな?と気にはなったりする。去年の8区、関カレハーフと少し悔しい走りにはなってるね
838:スポーツ好きさん
25/07/09 11:01:31.57 /i8zflQP0.net
>>819
悔しいような走りだったかな
昨年8区もタイム悪くないし
関カレは留学生が強すぎて最後流した感じだった
ちょっと過大評価しすぎなんじゃないの
工藤は強いけど
渡辺さんのように
どんな条件でも他を圧倒するような走力はないよ
839:スポーツ好きさん
25/07/09 11:08:25.82 I60Y+7H+0.net
>>819
関カレハーフは調子イマイチとも言ってたから評価保留かな。
そもそも暑さに弱かったら出雲6区で太田、篠原を破って
平林に次ぐ区間2位には来れないと思うが。
840:スポーツ好きさん
25/07/09 11:24:33.86 EBdxKERz0.net
工藤ってかなり強いはずなのに
立ち位置がよく分からない選手
あんまりトラック走りたく無いのかな?
國學院の吉田ほど極端では無いにしても
841:スポーツ好きさん
25/07/09 11:27:39.12 8GkBaryyd.net
>>821
去年の出雲6区に関しては篠原太田のパフォーマンスが低いからその比較に大した意味はない
全日本7区を50分フラットで走れる人が10.2キロ29:39は遅い
842:スポーツ好きさん
25/07/09 11:41:32.90 Gni6aG8t0.net
区間3位で悔しい走りってのはちょっと
暑い日の山川の強さは折り紙付きなわけで
843:スポーツ好きさん
25/07/09 11:43:09.37 tCN+i8tW0.net
ホクレンて配信あるの?
844:スポーツ好きさん
25/07/09 11:49:57.24 8GkBaryyd.net
>>824
2月のハーフマラソンで60:06を出せる工藤が19.7キロ58:12は遅いと思わない?
845:スポーツ好きさん
25/07/09 12:01:10.13 W/+6HcXu0.net
>>826
シンプルに全日本後に伸びた気もするけどな
846:スポーツ好きさん
25/07/09 12:03:47.57 BjInfPu50.net
>>826
丸亀は超高速コースだから他のレースの指標にしたいなら少なくとも60〜90秒はプラスしないとね
丸亀59分30秒の篠原は箱根2区66分14秒だから
847:スポーツ好きさん
25/07/09 12:22:49.49 cTu/51B90.net
前を追って突っ込んで入ったのもあって、最後の方は少しバテてたね。本人のコメントにもあったような気がする
848:スポーツ好きさん
25/07/09 12:23:32.42 /i8zflQP0.net
全日本は7区山口竣8区工藤で堅い
849:スポーツ好きさん
25/07/09 12:28:53.25 Gni6aG8t0.net
>>826
気候も全然違うし、8区なんてひたすら登るコースだし参考にならんのでは
850:スポーツ好きさん
25/07/09 12:35:23.87 cTu/51B90.net
>>822
本人がマラソンにシフトしているからね
余談だが、八千代の時琉胤君を見て「トラックでは勝負出来ない」と思ったみたいよ。どっかのインタビューで言っていた
851:スポーツ好きさん
25/07/09 12:48:15.17 I60Y+7H+0.net
出雲駅伝6区スタート…約30℃
全日本大学駅伝8区スタート…約22℃
丸亀ハーフ当日スタート…8℃
関東インカレハーフ(1部)スタート…23℃
一応昨シーズン~今シーズン関カレまでの気象条件
852:スポーツ好きさん
25/07/09 17:32:12.34 DXdFyRWt0.net
工藤は苦手な気象とかコースはないんじゃない?
中でも登りに秀でてるってだけで
853:スポーツ好きさん
25/07/09 17:35:12.29 DXdFyRWt0.net
全日本8区で去年の工藤以上の走りできるとしたら、W山口と鈴木くらいしかいないからなぁ
3人ともスピード区間か7区で使うだろうし、工藤続投じゃない?
854:スポーツ好きさん
25/07/09 18:44:39.42 cTu/51B90.net
工藤は普通に走れば8区を57'30くらいで走れるでしょう。智規、琉胤、哲を2、3、4区に並べて竣平7区が鉄板の気がする。あとは間瀬田、長屋、山崎次第かなと思う
855:スポーツ好きさん
25/07/09 20:46:29.91 ceuhphWi0.net
>>836
理想的なオーダー。5区6区を安心して任せられる選手に出てきて欲しいね。
今日は久しぶりに建設的な書き込みがたくさんあって嬉しかった。
856:スポーツ好きさん
25/07/09 21:08:22.39 P23j+kgR0.net
外から駒澤大学の選手を悪く言っているという青学出身選手が芽吹君の右に上がって来たタイミングで芽吹君が転倒したのはたしか。内からはYKKの選手が外に膨らみ、肘が大きく振れていた。さらに検証したい。
転倒報告の小林さんが鈴木としか言わず、NHKは鈴木選手違いの早稲田大学の鈴木が転倒と実況。テレビ観戦者は混乱したと思う。鈴木るいくんは走っているのだから。
実況が完全無視で、なんとなく仕組まれた感じがする。
芽吹君の転倒の方向が外に弾かれているので、引っ張られたとすると外から力が加わっていたのはたしか。
駒オタのこれどういうこと?
なんで、タムカズのせいにされてるの?
857:スポーツ好きさん
25/07/09 21:43:10.64 jpAIbrbB0.net
出雲
智規-ルイ-竣平-テツ-ナヤブ-工藤
全日本
ナヤブ-竣平-ルイ-テツ-瀬間-間瀬田-工藤-智規
箱根
ナヤブ-智規-ルイ-竣平-工藤
山崎-テツ-瀬間-長屋-間瀬田
で決まりました、応援よろしくお願いします。
858:スポーツ好きさん
25/07/09 21:52:12.64 V1ePsbsZ0.net
吉倉は行方不明
859:中立
25/07/10 02:21:57.89 tcm+nZhC0.net
NGにすれば特に問題ないと言ってたやろ
やっぱり不都合あったのか?
そもそも完全中立目線特級分析士は中立目線を徹底することが最優先であり快く見られることが目的ではないんだよね
860:中立
25/07/10 02:22:11.30 tcm+nZhC0.net
いずれにせよ俺は再三ここを荒らさなければスポサロにコピペは貼らないと宣言している
文句はここを荒らしてるやつに言うしかない
861:中立
25/07/10 02:22:48.82 tcm+nZhC0.net
12日のホクレンはかなり気温良さそうな感じだな
超最高条件にはなりそうだが時間によってはハイパー最高条件近くになる可能性もあるね
安島が最終組に入ったのか
862:中立
25/07/10 02:23:05.00 tcm+nZhC0.net
山口智が13分20秒あたりを出せるかに注目したいところだな
863:中立
25/07/10 02:23:22.88 tcm+nZhC0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
864:中立
25/07/10 02:23:38.74 tcm+nZhC0.net
そんな無理すんなって
たかが5ちゃんねるでそんな神経使ってどうすんだよ
俺は明日朝早めに起きないといけなくて今日はたぶん早めに寝るからコピペは貼らないと思うぞ
865:中立
25/07/10 02:23:55.22 tcm+nZhC0.net
國學院はちょいちょい怪しいとこがあるんだよね
866:中立
25/07/10 02:24:26.20 tcm+nZhC0.net
金栗と関カレ走っても全日本予選あれだけ走れたんだから日程的にそんな無理はない
多少疲労は考慮しても黒田が引っ張った分と相殺できるレベル
867:中立
25/07/10 02:24:41.40 tcm+nZhC0.net
全く下駄は履かせてないな
条件考慮はレース展開の内容で変動するのは当たり前
黒田は全カレの内容で27分40秒は過小評価すぎる
条件の良かった全日本予選で溜池がキップケメイに大きく離されて28分一桁
条件の悪かった全日本インカレで黒田は引っ張ってキップケメイとほんの僅かな差の28分一桁
無能ど素人じゃなければ明らかに水準が違うのがわかる
少なくとも黒田は27分30秒あたりの力があるのは間違いない
でないと溜池がかなり遅いということになってしまう
日本選手権はずっと引っ張っていたなんて言ってないよな
無能ど素人は藁人形論法すんな
レース見たらどう見てもで黒田もほぼ横で外回りで引っ張ってるようなもんだし1番きついところで前で引っ張ってるから総合的に負荷はトントンくらいやろ
暑さは別に得意じゃないやろどう見ても
靴オタ無能ど素人は致命的に分析力ないんだから諦めろ
868:中立
25/07/10 02:24:58.11 tcm+nZhC0.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか
実績が黒田の方が上なんだから仕方ないだろ無能ど素人はわがまま言わずに諦めろ
関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池
悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池
日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池
日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない
当たり前だが傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる
トラックランキングは現時点で
黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池
こんな感じの差だな
869:中立
25/07/10 02:25:24.06 tcm+nZhC0.net
おまえはほんと無能ど素人だなあ
詰めが甘すぎる
田島の5000mの持ちタイムステータスが上がっているのを無視している
入賞かそうでないかだけで評価は決まらないしどのレベルの選手と競ったかタイム差はどうだったかどのくらいの水準の走りをしたかで評価は決まる
まさかそれらを無視して順位だけで決まるとか思ってないよな?
全日本予選だって負けはしたけど競った相手はかなりのレベルの高い選手たちだし僅差で悪い走りではなかった
圧倒的な分析力の差があって完全中立目線特級分析士には到底及ばないのに無能ど素人はなんで無駄に抵抗してくるんだ?
870:中立
25/07/10 02:25:40.70 tcm+nZhC0.net
君はいつ俺がコピペ貼るか毎日気にしながら生きてんのかな?
虚しい人生だなあ
871:中立
25/07/10 02:26:15.04 tcm+nZhC0.net
黒田にとって現時点でやってる種目の中で5000mが1番向いてない距離だがそんな当たり前の低レベルな話はしてないんだよね
俺がやってるのはレース水準の話だから
872:中立
25/07/10 02:26:27.76 tcm+nZhC0.net
そもそも俺がやってるのは5000mだけの話じゃないやろ
873:中立
25/07/10 02:26:44.66 tcm+nZhC0.net
俺はそもそも黒田持ち上げの空気の中冷静に予選落ちの可能性も言及してたんだから黒田の予選落ちは普通に想定してたんだが
85 中立 ◆ncNt.qU0eVTL 2025/07/04(金) 01:27:19.89 ID:Fru1NlNm
黒田のトラックを過大評価しすぎやろ
ロードは圧倒的だがトラックではそこまでではないやろ
86 中立 ◆ncNt.qU0eVTL 2025/07/04(金) 01:28:18.49 ID:Fru1NlNm
予選通過できるかどうかくらいのレベルやろ
874:中立
25/07/10 02:27:05.63 tcm+nZhC0.net
つまり完全中立目線特級分析士の俺の分析力は高度なレベルでずっと安定している
875:中立
25/07/10 02:27:37.34 tcm+nZhC0.net
荒らしてるのは東海オタじゃないからやろ
876:中立
25/07/10 02:28:08.65 tcm+nZhC0.net
持ちタイムステータスも評価対象だから何もおかしくはない
陸上の世界においては記録を出すことも重要
むしろ13分27秒と28分32秒持っていてCランクは低いから実績のない東泉の位置は妥当
一応ハーフの記録もあるしな
折田は実績はそこそこあるが10000mのタイムがない
877:中立
25/07/10 02:28:23.73 tcm+nZhC0.net
13分20秒台を出したのが大きい
そこのインパクトポイントが考慮されてる分だな
まあこのまま結果を出せなければ下がっていくだけ
878:中立
25/07/10 02:28:36.26 tcm+nZhC0.net
高速記録会とはいえ13分20秒台を出せる選手はかなり限られるからね
879:中立
25/07/10 02:28:55.61 tcm+nZhC0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田↑
9位 小池 創価↑
10位 岡田 中央↑
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 池間 順天堂↑
29位 藤田 中央
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田↑
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田↑
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 森下 明治
44位 黒田然 青学
45位 村尾 順天堂↑
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院
880:中立
25/07/10 02:29:16.18 tcm+nZhC0.net
ないよりある方がいいに決まってんだろバカなのか
0か100かみたいな単純分析しかできない無能ど素人は絡んでくるなよ
881:中立
25/07/10 02:29:31.97 tcm+nZhC0.net
佐藤圭汰は重要度参考度最高峰の日本選手権5000m4位の実績があるからやろバカなのか
10000mの持ちタイムステータスだけでは日本選手権5000m4位の実績には追いつかないな
関東インカレや全日本インカレの実績とは訳
882:が違う 日本選手権5000mの実績をどんだけ舐めてんだよ 実績にも水準差があるに決まってんだろ無能 日本選手権5000m4位の実績は水準的にそんな簡単に持ちタイムステータスでひっくり返せるようなもんではない
883:中立
25/07/10 02:29:45.41 tcm+nZhC0.net
反応しない理由がないやろ
13分20秒台なんて出したらまず間違いなくランク入りだしあとは10000mの持ちタイムさえあれば最低でもCランク上位にはくる
884:中立
25/07/10 02:30:01.90 tcm+nZhC0.net
持ちタイムステータスの差に僅かに実績が追いついてない
無能ど素人はその単純勝ち負け分析をやめろや
885:中立
25/07/10 02:30:20.52 tcm+nZhC0.net
折田の5000mの持ちタイムステータスは13分20秒台ではない上に10000mの持ちタイムがない
持ちタイムステータスの差に実績が届いてない
折田の全日本駅伝3区の実績はそこまで大した実績ではない
東泉のハーフの水準とは差がない
重要度参考度には差があるがその差それほど大きく左右するほどではない
886:中立
25/07/10 02:30:32.60 tcm+nZhC0.net
持ちタイムステータスはなくても日本選手権レベルの実績があればひっくり返るし全日本駅伝においても区間賞レベルなら余裕でひっくり返る
当たり前だが実績といっても水準差で大きく変わってくる
887:中立
25/07/10 02:30:44.41 tcm+nZhC0.net
折田はとりあえず10000mの持ちタイムをゲットしないとな
それさえすればランキングは大きく上がる
888:中立
25/07/10 02:31:07.47 tcm+nZhC0.net
俺はこうやって青学の選手に対しても徹底的に中立目線を貫いている
青学の選手だから贔屓をしているとかいう決めつけや妄想はやめてもらいたい
889:中立
25/07/10 02:31:25.74 tcm+nZhC0.net
玉目は5000mのベストは高校時のもので5000mだけの持ちタイムステータスで言うと13分57秒の水準では全然ない
大学では5000mは走ってないから例えばでいうと水準的は14分10秒レベルだから5000mの持ちタイムステータスはほとんどないに等しい
折田は13分33秒で走る前にも既に13分30秒台中盤の持ちタイムステータスがあったからそこで大きな差があって10000mの持ちタイムステータスと相殺されていた
例えば玉目が仮に大学以降14分05秒くらいでも1回でも走っていれば5000mの持ちタイムステータスは14分00秒付近になっていたからかなり違っていたわけで関東インカレ前だと折田を上回ってたわけだ
U20アジア選手権優勝の実績はそこまで高水準なものではない
実績がほとんどない1年生同士の比較だと比重が大きくなっただけだな
890:中立
25/07/10 02:31:59.01 tcm+nZhC0.net
吉岡は既に大学で13分36秒で走ってるから5000mの持ちタイムステータスは13分20秒台あたりやぞ
891:中立
25/07/10 02:32:19.09 tcm+nZhC0.net
俺は完全中立目線特級分析士であり青学ヲタではないな
おまえが青学嫌いなだけやろ
892:中立
25/07/10 02:32:40.66 tcm+nZhC0.net
おまえ理解力皆無の無能ど素人のくせになんで無駄に絡んでくるんだよ
893:中立
25/07/10 02:32:55.74 tcm+nZhC0.net
牟田は参考ランキング基準を超えてないって説明したやろ認知症
894:中立
25/07/10 02:33:26.38 tcm+nZhC0.net
>>769
黒田の暑さ耐性は普通レベルだな
895:中立
25/07/10 02:33:55.04 tcm+nZhC0.net
例えば日本人トップとただの入賞2回なら普通に日本人トップが上
もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる
単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ
896:中立
25/07/10 02:34:23.16 tcm+nZhC0.net
大濱は横にすら出てないやろバカなのか
引っ張ってるという判断になるわけないやろ無能
897:中立
25/07/10 02:35:03.54 tcm+nZhC0.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか
水準分析無視の単純な勝ち負け分析しかできない無能ど素人は黙ってろよ
同じ入賞でも日本人トップとただの入賞じゃ全然違うに決まってんだろ
例えば日本人トップ1回とただの入賞2回なら普通に日本人トップが上
もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる
単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ
関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池
悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池
日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池
日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない
当たり前だが持ちタイムステータスと傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる
トラックランキングは現時点で
黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池
こんな感じの差だな
898:中立
25/07/10 02:35:33.92 tcm+nZhC0.net
吉岡は大学以降に13分56秒で走ってる時点で持ちタイムステータスは13分30秒台あたりになるからその指摘は当たらない
899:中立
25/07/10 02:35:50.23 tcm+nZhC0.net
持ちタイムステータスだから条件は関係ない
大学以降5000m全く走らないのと13分56秒でも1度走るのとでは違う
1356秒でも1度走った時点で持ちタイムステータスは上がってる
900:中立
25/07/10 02:36:02.95 tcm+nZhC0.net
そんなことになるわけないだろ
おまえ日本語読めないなら絡んでくるなよ
901:中立
25/07/10 02:36:21.12 tcm+nZhC0.net
5000mの持ちタイムステータスで20秒近く離れてるってことは相当離れてるってことがわからない無能ど素人
902:中立
25/07/10 02:36:33.79 tcm+nZhC0.net
六大学も実績にはなるが6位なら全然大した実績じゃないだろ
田島の場合は1位だったからそれなりに評価されたに決まってんだろ
903:中立
25/07/10 02:36:48.91 tcm+nZhC0.net
無視はしてないんだが
5000mの持ちタイムステータスの差の方が大きいだけやろバカなのか
904:中立
25/07/10 02:37:01.11 tcm+nZhC0.net
でっちあげではなく持ちタイムステータスが反映されてるだけやろバカなのか
905:中立
25/07/10 02:37:15.09 tcm+nZhC0.net
5000mの持ちタイムステータスの約20秒は10000mだと約40秒くらいの差になる
持ちタイムステータス29分台の水準はあってないようなもん
906:中立
25/07/10 02:37:29.45 tcm+nZhC0.net
この流れでどこから出てきたかわからない知能しかないならおまえはもう脱落しろよ無能
907:中立
25/07/10 02:37:46.67 tcm+nZhC0.net
どこが頭悪すぎるのか言ってみろ
瞬時にそんなこともわからない方が小学生以下の知能しかないのが確定しただけやぞ
908:中立
25/07/10 02:38:04.52 tcm+nZhC0.net
持ちタイムステータスがインチキだとする理由が一切ないんだが
出雲でのやらかしも大学以降の実績やろバカなのか
909:中立
25/07/10 02:38:16.14 tcm+nZhC0.net
まさか5000mの10秒差が10000mの10秒差とか思ってないよな?
認知症で猿並みの知能しかないからそう思うのか
910:中立
25/07/10 02:38:30.73 tcm+nZhC0.net
5000mの持ちタイムステータスの差をチャラにするとしたらそうなるって話が理解できない知能しかない無能ど素人は無駄に絡んでくるなよ
911:中立
25/07/10 02:38:42.90 tcm+nZhC0.net
あくまで吉岡との持ちタイムステータスの比較になる場合の分析の話ってことを理解しろや無能
912:中立
25/07/10 02:38:59.07 tcm+nZhC0.net
おまえ日本語もろくに読めないなら話に無駄に入ってくんなや無能
913:中立
25/07/10 02:39:22.40 tcm+nZhC0.net
29分台換算の持ちタイムステータスはあってないようなもんって言ってんだろ
914:中立
25/07/10 02:39:38.54 tcm+nZhC0.net
あくまで持ちタイムステータスの話だから問題ないやろバカなのか
915:中立
25/07/10 02:40:32.82 tcm+nZhC0.net
吉岡の持ちタイムステータスは29分31秒ではないな
916:中立
25/07/10 02:40:51.59 tcm+nZhC0.net
5000mの持ちタイムステータスの差をチャラにできないからやろバカなのか
小学生からやり直せや無能
917:中立
25/07/10 02:41:08.39 tcm+nZhC0.net
そのポイント置き換えは間違ってるから却下だな
918:中立
25/07/10 02:41:20.45 tcm+nZhC0.net
換算の何が問題なんだ?そうしないと比較できないやろバカなのか
どうやって5000mの持ちタイムステータスの差を埋める気だ?
919:中立
25/07/10 02:41:33.20 tcm+nZhC0.net
鶴川の時はミリじゃなくてナノレベルやろバカなのか
920:中立
25/07/10 02:41:46.30 tcm+nZhC0.net
吉岡の10000mの持ちタイムがないからやろバカなのか
普通にその方がわかりやすいからやろ
921:中立
25/07/10 02:42:04.03 tcm+nZhC0.net
お互い持ちタイムステータスがある場合でも基本的にはまず5000mの持ちタイム比較から始めるのは基本中の基本やぞ
それが理解できない知能しかないなら完全中立目線分析に関わるべきではない
922:中立
25/07/10 02:42:15.64 tcm+nZhC0.net
持ちタイム比較→持ちタイムステータス比較
923:中立
25/07/10 02:42:28.82 tcm+nZhC0.net
なんの規則性もないポイント換算なんて無意味でしかない
924:中立
25/07/10 02:42:43.39 tcm+nZhC0.net
すぐポイント換算とかいう単純思考発想になるのは知能レベルの低い無能ど素人ならでは
完全中立目線高度精密分析はそんな単純な方法で導き出してるものではない
925:中立
25/07/10 02:42:57.36 tcm+nZhC0.net
おまえら無能ど素人に説明したところで100%理解できないから時間の無駄
これまでなるべくあえて小学生にもわかりやすいレベルに落とし込んで説明してやったのにそれすら理解できないやつらが複雑化した説明に付いて来れるとは到底思えないな
926:中立
25/07/10 02:43:12.02 tcm+nZhC0.net
まずはアホな質問をしてる時点でおまえらは説明すべき相手としては見なされないしそもそも深層部分は公開するなと言われている
927:中立
25/07/10 02:43:26.20 tcm+nZhC0.net
毎日のように完全中立目線特級分析士の講義を受けに来る熱心さは伝わってくるがあまりにも無能で理解力なさすぎてこっちも教える気失せてくるんよね
最低限の知能と理解力を身に付けてから俺に質問してこいよ
928:中立
25/07/10 02:43:38.57 tcm+nZhC0.net
せめて日本語くらいは理解できるようにしてこい
929:中立
25/07/10 02:45:19.64 tcm+nZhC0.net
>>806
俺は完全中立目線特級分析士であって素人ではないな
どう見てもおまえが無能ど素人やろ
930:スポーツ好きさん
25/07/10 03:31:25.88 fUJ8ruakd.net
>>812
8区工藤がキロ3分で楽に走れるように他7人が頑張る
931:スポーツ好きさん
25/07/10 08:00:41.74 dzMvu0rj0.net
全日本8区から箱根2区や5区は肉体的にも精神的にもタフな選手でなければ厳しいだろう、どちらか欠けるとその後に影響が出る恐れもあるが両方を兼備しているなら今井正人のように30代後半までレジェンドを維持する場合もある、スピード一辺倒の選手では潰れるだろうから最もタフな選手がその路線で行けばいいし、工藤にはうってつけではなかろうか
マラソンを本気で目
932:指すならそのくらいのタフさは必要であるし、トラックレースを捨てているほどマラソン路線にシフト移行しているのが工藤だろうね
933:スポーツ好きさん
25/07/10 09:13:50.37 rOqsnbUc0.net
>>826
去年の全日本は、このまま飛ばしても前の創価の野沢には追い付けないと判断した時点で、無理せず安全運転に切り替えたと言ってたね。今年の関カレハーフもだけど、そういう割り切りが出来る選手。それでも区間3位だから充分でしょ。
934:
25/07/10 09:39:21.67 bFiuJ2N00.net
>>834
工藤と青学の黒田兄はどういうシチュエーションでも行けるよね
暑さも寒さも上りも単独走も行けるし、前半から突っ込んでも粘れる
こう言う選手がいると計算が立てやすいから監督コーチにとってはありがたいだろうな
935:スポーツ好きさん
25/07/10 09:59:57.74 aXAAcXvT0.net
箱根駅伝、往路優勝するとおもってる。工藤がいる事が大きい
936:スポーツ好きさん
25/07/10 10:01:58.78 QE9FeVal0.net
気になるだけで工藤が暑さ苦手なのかとかは結局よくわからん
全日本は終盤区間だと思うけど距離も天候も攻略したいね
937:スポーツ好きさん
25/07/10 10:49:05.80 gZq2Z8iI0.net
そもそも工藤は万能型じゃない
1区やスピード区間を任せられる選手ではない
黒田は全日本箱根どの区間を走っても強いと思う
が工藤が全日本の前半区間や箱根1区や3区で好走するイメージはうかばない
工藤はゲームチェンジャーにはなり得ない
黒田に近いのは鈴木のほうだよ
938:スポーツ好きさん
25/07/10 10:58:38.07 aXAAcXvT0.net
5区を好記録で走れる選手がいる事は大きい。青山学院対國學院、箱根では約7分差がついていた
939:スポーツ好きさん
25/07/10 12:14:51.40 gZq2Z8iI0.net
>>918
國學院が三冠逃した原因は5区で大ブレーキしたからってことか
940:スポーツ好きさん
25/07/10 12:17:02.80 4s72T1Ud0.net
>>917
高速レースの学生ハーフ優勝してるのに何故1区で好走出来ないのか分からんw まあ、最も他大と差の付きやすい五区で区間賞&区間新候補で本人も山を走る気満々の選手を平地に下ろすことはあり得ないので、どのみち1区も3区も走ることはないけどね。
941:スポーツ好きさん
25/07/10 12:21:42.27 0LOAozeE0.net
>>919
3冠ならずを完全に決定付けたのは5区だけど大将戦の2区で平林が黒田に完敗した時点で勝負ありだよ
942:スポーツ好きさん
25/07/10 12:22:06.95 gZq2Z8iI0.net
>>920
あのレースの工藤をみて1区に適性があるとは全く思えないのは俺の見当違いかね
943:スポーツ好きさん
25/07/10 12:28:07.41 G/34S1Iy0.net
長屋と工藤は暑さに強いから出雲後半区間に置いたと花田コメントがあったはず
944:スポーツ好きさん
25/07/10 12:29:49.78 GyeWQocI0.net
>>919
6区でも嘉数が区間16位で青学の区間賞・区間新の野村に3分ほど付けられてるから、5区だけの問題じゃないけどね。
945:スポーツ好きさん
25/07/10 12:31:50.31 n61+8W1n0.net
>>922
あのレースだけでは1区適性のある無しは判断できないが正しいと思うよ
946:スポーツ好きさん
25/07/10 12:33:07.58 GyeWQocI0.net
>>922
まあ1区なら1区でそれなりに走るだろうし(関東インカレがそうだったように、別に集団走に付き合わずに途中からペースアップして押し切ると思うよ)、ただ現実問題として今後1区を走ることは無いので立証のしようもないけどねw
947:スポーツ好きさん
25/07/10 12:41:49.97 gZq2Z8iI0.net
5区6区で青山に10分も負けるようなチームが
よく三冠なんて狙えたもんだな
平林も今一つで
これで3位なんだから平地どれだけ強いんだよ
ってことでもあるよね
名前以上に底力があるチームなんかな
948:スポーツ好きさん
25/07/10 13:03:29.83 htvb1gdvM.net
5区6区で10分負けようが二冠とったのは事実なわけで
二冠とったら三冠狙うのは当然だろ
949:スポーツ好きさん
25/07/10 13:13:33.94 /Dhmn8kG0.net
今まで一切やった事なかった、このスレで初めてNGっての設定したらメチャクチャすっきりしたわ。
950:スポーツ好きさん
25/07/10 14:51:23.57 yjT2g1wv0.net
>>921
100回の駒澤佐藤圭汰、101回の國學院平林
チームで神格化されてる大エースが真っ向勝負でライバルチームに負けてしまうとダメージが甚大すぎる
今は期待もあって鈴木佐々木を過度に持ち上げる傾向が見られるが駒澤國學院の二の舞にならないようチーム全体がレベルアップできる育成を心掛けて欲しい
951:スポーツ好きさん
25/07/10 15:21:18.32 Pma8xQn00.net
どの大学にせよ「原の想定外」を作り出せない限り勝ち目は薄いけどね
原の最大の長所で殆どの人間が持ち合わせて無いのは、相手の力量も贔屓目無しで見れるところ
特にスレ会話だと自軍は過大評価、相手は過小評価が当たり前で、そもそも相手について深く考えたがらない
でも原は相手までしっかり想定してる
その上でどうやって裏をかくのか
952:スポーツ好きさん
25/07/10 15:39:11.58 dzMvu0rj0.net
前回の箱根は冷静に分析出来てた人なら最初から青学駒澤の2強、むしろ國學院がどこに食われるか注目していた
953:スポーツ好きさん
25/07/10 16:08:51.59 yjT2g1wv0.net
>>932
次回の箱根を冷静に分析すると本命はどこ?
早稲田は何番手?
954:中立
25/07/10 16:18:25.55 A+Ppg89Y0.net
既に俺が完全に説明仕切って論破してるのにゴリ押してまた同じコピペ貼っても無駄やぞ
955:中立
25/07/10 16:18:47.34 A+Ppg89Y0.net
花岡は溜池より下だから溜池より上の黒田に勝てるわけないやろバカなのか
水準分析無視の単純な勝ち負け分析しかできない無能ど素人は黙ってろよ
同じ入賞でも日本人トップとただの入賞じゃ全然違うに決まってんだろ
例えば日本人トップ1回とただの入賞2回なら普通に日本人トップが上
もちろん同じ日本人トップでもどのくらい水準の走りをしたかでも評価は変わってくる
単純無能分析しかできない無能はいい加減にしろよ
関東インカレ史上初27分台日本人トップ黒田>>関東インカレ日本人2位溜池
悪条件全日本インカレキップケメイと互角で日本人トップ黒田>>好条件全日本予選キップケメイに大きく離されて日本人トップ溜池
日本人選手権5000m黒田>>日本選手権5000m溜池
日本選手権前でほぼ互角だったから他の細かい実績と持ちタイムステータスの差は今回で捲ったとしか言いようがない
当たり前だが持ちタイムステータスと傑出度や水準も考慮されるしトラックランキングは10000mの実績も含まれる
トラックランキングは現時点で
黒田>溜池>>花岡>>鈴木>小池
こんな感じの差だな
956:中立
25/07/10 16:19:04.25 A+Ppg89Y0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
創価小池 13分28秒
中央岡田 13分29秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
957:中立
25/07/10 16:19:21.69 A+Ppg89Y0.net
その時は関東インカレすべて終わってからランク変動させてただけだろうね
958:中立
25/07/10 16:19:34.03 A+Ppg89Y0.net
なるほど2年も前だから忘れてただけだな
思い出したわ
普通に吉岡の参考ランキング基準を超えたなかっただけだろうね
これで解決だな
959:中立
25/07/10 16:19:47.92 A+Ppg89Y0.net
忘れてただけだから嘘はついてないよな
2年も前に細かく分析したことなんてすぐ出てこないやろ
960:中立
25/07/10 16:20:02.46 A+Ppg89Y0.net
まあこれでスッキリしたよね
つまり完全中立目線特級分析士の俺に矛盾は一切ないということ
961:中立
25/07/10 16:20:18.17 A+Ppg89Y0.net
無能ど素人は今回もいろいろ勉強になって良かったな
こういうケースもあるということ
962:中立
25/07/10 16:20:32.78 A+Ppg89Y0.net
吉岡の参考ランキング基準を超えないと大学以降の実績に上書きされないと説明したやろ
どんだけ学習能力ないんだよおまえらは
963:中立
25/07/10 16:20:48.17 A+Ppg89Y0.net
出雲で大学以降の実績に上書きされたのは長屋小池が吉岡の参考ランキング基準を上回ったからやろバカなのか
964:中立
25/07/10 16:21:00.98 A+Ppg89Y0.net
あれだけ説明したのにまだ理解してないとかヤバすぎやろ
小学生以下の理解力か認知症にも程がある
965:中立
25/07/10 16:21:15.39 A+Ppg89Y0.net
トラックには持ちタイムステータスの概念があるからやろ
参考ランキング基準を超えるハードルが高いだけ
今回もよく勉強になったな
966:中立
25/07/10 16:21:28.78 A+Ppg89Y0.net
結局無能ど素人はアホみたいに無駄に完全中立目線特級分析士の俺に楯突いてきてまーた完全に論破されて終わったね
これ何回繰り返すんだよ
ほんと懲りないな
無駄なんだよ無駄
967:中立
25/07/10 16:21:42.70 A+Ppg89Y0.net
そうしないとどんだけショボい実績でもランキングに反映しなきゃいけなくなることがわからない無能ど素人
参考ランキングの意味がなくなるやろ
ランキングにそんな簡単に入れてしまうとランキング自体の価値が薄まる
俺の完全中立目線高度精密ランキングは考え尽くされた世界最高峰のランキングなんだよ
968:中立
25/07/10 16:21:56.96 A+Ppg89Y0.net
高水準とは言えないが三大駅伝の実績として1年生のレベルとしては評価できる内容だったやろ
ロードは持ちタイムステータスがないから三大駅伝で
969:実績を残せば参考ランキング基準は超える可能性の方が高い
970:中立
25/07/10 16:22:14.25 A+Ppg89Y0.net
ショボい実績まで入れてしまうとランキング自体の価値が薄まるから却下
こんな実績でも入れるのかとなると選手のモチベーションが下がるし選手の方もこんな実績でランキングなんて入れないでくれよってなるに決まってるやろ
俺が選手ならそう思うからね
971:中立
25/07/10 16:22:28.55 A+Ppg89Y0.net
例えば関東インカレハーフでボロボロにやらかした1年生が入っていきなり1位になるなんてこともあり得てしまう
そんなことしたら晒し者になるだけ
俺はちゃんとそういうものに配慮してんだよ
972:中立
25/07/10 16:22:40.86 A+Ppg89Y0.net
つまり参考ランキング基準は必要なもの
異論は受け付けない
973:中立
25/07/10 16:22:54.62 A+Ppg89Y0.net
トラックは持ちタイムステータスの概念が加わるって言ってんだろ無能
何度も説明さすなや
974:中立
25/07/10 16:23:10.24 A+Ppg89Y0.net
完全中立目線特級分析士ともなると高度精密分析により選手ごとに参考ランキング基準を設定することが可能で絶妙なバランスを実現している
無能ど素人は頭が悪いからそうやってすぐ単純化したがるけどそんなことしたらランキング自体のレベルが下がるだけ
975:中立
25/07/10 16:23:23.98 A+Ppg89Y0.net
持ちタイムが5000mだけでも持ちタイムステータスは存在する
976:中立
25/07/10 16:23:37.58 A+Ppg89Y0.net
吉岡の参考ランキング基準を超えてなかっただけって解決したやんけ
おまえ苦し紛れのそのムーブはダサすぎるやろ
わざとアホの子のフリしてんのか?
977:中立
25/07/10 16:23:51.87 A+Ppg89Y0.net
そんなわけないやろバカなのか
シンプル過ぎたら高度精密分析にならないやろ
単純化させないと理解できない無能ど素人の基準をレベルの高い人間にまで押し付けんなや
978:中立
25/07/10 16:24:06.97 A+Ppg89Y0.net
そのままのとおりやろ
979:中立
25/07/10 16:24:21.00 A+Ppg89Y0.net
キチガイカルトみたいな極論は受け付けない
980:中立
25/07/10 16:24:36.11 A+Ppg89Y0.net
そんなことないやろ
人間忘れることもある
そもそも2年前のものをわざわざ今出してきてまで粗探してる様が無様で滑稽だよね
981:中立
25/07/10 16:24:51.11 A+Ppg89Y0.net
10000mの持ちタイムがなかったと言ってるだけやろ
事実でしかない
まさか持ちタイムと持ちタイムステータスをいまだに混同してるアホなん?
982:中立
25/07/10 16:25:08.69 A+Ppg89Y0.net
それは既に何度も論破してるやん
認知症なの?それともゴリ押しして粘ればなんとかなると思ってる?
983:中立
25/07/10 16:25:24.92 A+Ppg89Y0.net
ちょっと何言ってるかわからない
君はなんか俺の中毒になってるみたいだから一度ここから離れた方がいいんじゃないか
984:中立
25/07/10 16:25:38.06 A+Ppg89Y0.net
2年前の細かい分析内容は忘れても人間的に全くおかしくない
おまえら認知症無能ど素人は数日や数時間で記憶なくすやん
985:中立
25/07/10 16:25:51.24 A+Ppg89Y0.net
俺は最近全くスレ立ててないんだよね
仮にスレが立っても俺に構わなければいいのに
なんで君たちは俺のことが気になって気になって仕方ないんだろうね
986:中立
25/07/10 16:26:53.85 A+Ppg89Y0.net
>>933
今のところは5番手だな
987:
25/07/10 16:27:20.62 Pma8xQn00.net
結局大砲喰らって中央スレから逃げたのか
ざっこ
988:スポーツ好きさん
25/07/10 16:40:16.85 BXmMf6+t0.net
他大オタだけど次スレ大砲導入してみる気はない?
989:スポーツ好きさん
25/07/10 16:45:58.07 OBWqgyLs0.net
導入してもいいと思う
990:スポーツ好きさん
25/07/10 17:04:24.51 Pma8xQn00.net
中央みたいにすると過疎すぎるから
レベル5ぐらいが丁度良いのだろうか
991:スポーツ好きさん
25/07/10 17:18:35.73 dzMvu0rj0.net
>>933
現時点では4強(青学駒澤中央早稲田)
そこから絞るのは夏合宿越して、駅伝シーズン迎え、箱根直前の選手状態や天候まで確認するまで推測出来ないだろうね
因みに前回の箱根は國學院早稲田の3位争いが私の予想、工藤の確変はゴールドコーストハーフのペースメーカーのラスト5kの走りと9月の早稲田ロード5kの内容から出雲前に覚醒の可能性をこのスレで語っていました
勿論推測や予測は全部当たるわけはありませんが何となく経験上読み通りになることは多くあります
992:スポーツ好きさん
25/07/10 18:03:16.33 GyeWQocI0.net
>>970
鋭いですね!トラックシーズンが終わりつ�
993:ツある中、早稲田は現時点で出雲・全日本・箱根でどんな成績を収めそうな感じですか?
994:スポーツ好きさん
25/07/10 18:30:38.70 gkoEwBIG0.net
>>969
間とって6かな?
995:
25/07/10 18:41:22.14 9WslszMS0.net
大砲撃てる人おるんか?
996:スポーツ好きさん
25/07/10 18:47:58.58 BXmMf6+t0.net
自分は撃てる、中央オタだけど
997:スポーツ好きさん
25/07/10 19:01:05.92 rtg7tyhf0.net
どんぐりシステム導入して中立排除しようぜ
998:スポーツ好きさん
25/07/10 19:11:33.32 BXmMf6+t0.net
良ければ自分がスレ建てしようか?まずはレベル5で(レベル8はやりすぎた)
複数スレで導入することで大砲の威力は上がるので、お互いにメリットがあると思う
999:スポーツ好きさん
25/07/10 19:19:10.32 k2i4nSM90.net
平成前半には上位を争った早稲田、中央の2校がタッグを組むことになろうとは
1000:スポーツ好きさん
25/07/10 19:21:09.10 hDi5K2Xb0.net
今年の箱根2区の序盤みたいに瀬古も喜んでるな
1001:スポーツ好きさん
25/07/10 19:40:16.32 ZfjUdzm90.net
>>976
他オタなのにすまん
よろしくお願いします!
1002:スポーツ好きさん
25/07/10 19:53:04.02 vwoWTIHj0.net
自分も特定のオタじゃないけど
最近ドングリ手に入れたから詳しくは無いけど多分撃てる(3回ほど中立に直撃した)
見かけたら協力します
1003:スポーツ好きさん
25/07/10 19:59:57.28 BXmMf6+t0.net
次スレ
早稲田大学競走部 vol.561
スレリンク(sposaloon板)
1004:スポーツ好きさん
25/07/10 20:03:26.39 jV88nohX0.net
荒らしにかまけること以外に遊びを知らないのか
ゲーミングPCでも買えばいいのに
1005:スポーツ好きさん
25/07/10 20:32:20.38 vwoWTIHj0.net
>>981
乙です
総合スレも中立抑制に向けて動き出してる
1006:スポーツ好きさん
25/07/10 20:35:42.36 BYBMA5yq0.net
>>928
青山学院も5区脇田6区西川の時に駒澤に離された。大八木監督は冷静で平地の区間はほぼ互角だったと相手も強かった事を認めてる。似たような展開は今年の青山学院対國學院。やっぱり5区6区のミスは復路に影響する
1007:
25/07/10 21:23:16.87 0r74b+YI0.net
早稲田優勝
1008:スポーツ好きさん
25/07/10 21:44:25.94 6C/u1NY80.net
乙です
1009:スポーツ好きさん
25/07/10 23:36:08.35 y78PmhIi0.net
國學院は山の撃沈が目立ってるけど平地も良くはなかったでしょ
青木辻原は善戦したと思うけど、野中平林山本上原が揃って不発ではどうにもならない
故障や病気でもないし、チームとしてのピークアウトだったんかな
同じ轍は踏んではならない
1010:スポーツ好きさん
25/07/11 05:01:35.97 W0dgA7bE0.net
>>987
3位國學院4位早稲田。確か10秒差だったよな。國學院は2冠してたけど早稲田が追わないといけないのは駒澤の方か
1011:スポーツ好きさん
25/07/11 05:29:34.03 Zpfb+++g0.net
>>988
かなり佐藤圭汰の出来に左右されそうだね。出雲は1区鈴木琉胤、2区山口智規で並べれば、駒澤が1区帰山、2区佐藤圭汰で来ても充分戦えると思うけどどうかな。
1012:スポーツ好きさん
25/07/11 07:19:37.90 skSyN7Cp0.net
他大を過小評価するほど何かをしたわけではまだない
駅伝強いチームは甘くない
1013:スポーツ好きさん
25/07/11 07:49:16.31 /nOReGh80.net
優勝候補は駒澤だろうけどそこまで差はないんじゃないかと思うから駒澤がミスした時勝つ為にどれだけ調整を上手くやってるかだろうね
1014:スポーツ好きさん
25/07/11 07:51:24.42 63P6Lcck0.net
圭汰は故障したらしいけどそのおかげで世界陸上のことを考えずに調整できる�
1015:ゥら駅伝シーズンにはかえっていい方向になる可能性もあるよね
1016:スポーツ好きさん
25/07/11 10:13:29.30 6bg/XPHP0.net
>>991
駒澤も青山学院も時々ミスはするから、先頭に迫れる位置で前が落ちてきたら一気に前に出る展開を期待したい。
1017:スポーツ好きさん
25/07/11 10:13:30.54 6bg/XPHP0.net
>>991
駒澤も青山学院も時々ミスはするから、先頭に迫れる位置で前が落ちてきたら一気に前に出る展開を期待したい。
1018:スポーツ好きさん
25/07/11 10:23:36.24 //NyzAoD0.net
早稲田がミスする可能性は考えないのか
1019:スポーツ好きさん
25/07/11 10:28:52.30 6bg/XPHP0.net
ブレーキは少ない印象。予選会に回る事はあっても本戦出場逃さないし。
1020:スポーツ好きさん
25/07/11 10:36:58.21 oYnMOZgo0.net
箱根においては往路の強さではなく復路の弱さを語る者こそが真に早稲田を愛する者
1021:スポーツ好きさん
25/07/11 14:55:53.26 lCrRmWzG0.net
>>995
>>997
予想でなく願望
宗教の域
1022:スポーツ好きさん
25/07/11 15:26:31.81 WlHDT+++H.net
福島くん、そんな言い方はないだろ
1023:スポーツ好きさん
25/07/11 15:49:37.90 GfG99jmc0.net
>>997
その言い方はちょっとカッコいいねw
1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 36分 30秒
1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています