順天堂大学part285at SPOSALOON
順天堂大学part285 - 暇つぶし2ch452:スポーツ好きさん
25/08/04 22:10:47.93 vwfHsJkC0.net
>>443
十分な戦力でしょ
でも本人のことも考えれば本戦だと10区は使いにくいね
7区か9区かなって思うかな

453:スポーツ好きさん
25/08/04 22:16:33.56 vwfHsJkC0.net
>>446
インスタ見たけどいい写真だね
ほんとにいい笑顔
今年の駅伝シーズンこそ復活の狼煙を上げる年になってくれるといいね

454:スポーツ好きさん
25/08/04 22:50:57.72 s6Th/lUE0.net
10区は出来れば暑さにもスパートにも対応出来そうな小林がいい
古川は8区
2人とも5区リザーブを兼ねるはずだから往路起用はよほどのアクシデント続きでなければ無いのよね

455:スポーツ好きさん
25/08/04 23:19:51.77 vwfHsJkC0.net
>>450
上りにも暑さにも耐久性のある小林が8区のつもりでした

456:スポーツ好きさん
25/08/05 06:48:40.31 KjIQTsyQ0.net
>>446
忍野合宿にいた人がいなかったり
怪我とか体調悪いのかね

457:スポーツ好きさん
25/08/05 06:50:57.50 KjIQTsyQ0.net
古川10区はやめた方がいい
トラウマ

山崎や石岡あたりがいい
もし往路走らなければ

458:スポーツ好きさん
25/08/05 07:36:20.09 7IzXZmCa0.net
昨日、今年度初のJ友ニュース(会誌)が到着
1年生の紹介があって、下の5人がコメント付き(この5人がA推薦?)
三浦:箱根3区区間賞が目標。今は自力がないので、4年間かけて流れがつくれる選手になりたい。
塚田:箱根区間賞が目標。総合優勝に貢献する。ラスト勝負の強さが長所。1年目から目標を達成するつもりで成長したい。
川口:世界大会で勝負できる選手になる。4年生の時にロス五輪がある。強みである積極性を伸ばし、世界で戦う選手になる。
大下:3大駅伝で区間賞が目標。1年でも早くチームに貢献できるよう頑張る。
井上:日本を代表する選手になることと、世界大会を経験することが目標。挑戦する心をもち、競技だけでなく人としても大きく成長できるよう取り組みたい。

他にも三浦と近藤からのメッセージもあって、読みごたえ充分でした

459:スポーツ好きさん
25/08/05 09:28:43.96 lRXBNcOU0.net
>>446
谷本と木村真は佐久長聖OBのインスタにいましたよ

460:スポーツ好きさん
25/08/05 09:32:24.57 KjIQTsyQ0.net
谷本?

461:スポーツ好きさん
25/08/05 10:25:32.92 pZ/aUj9J0.net
もしかして佐久長聖と合同練習的な交流あるのか?佐久と合宿先の菅平ならたしか上信越道インター2つ3つとかだし遠くはない

462:スポーツ好きさん
25/08/05 10:33:06.85 6qWxz6Tj0.net
高校の合同合宿にOBとして引っ張るために参加してるんやね。

463:スポーツ好きさん
25/08/05 10:33:23.34 oBuFiZYa0.net
毎年いろんな高校が集まって菅平で合同合宿してるからそれを高校のOBが手伝うやつでしょ 去年も吉岡とか野崎が手伝ってたはず

464:スポーツ好きさん
25/08/06 08:46:49.62 VWHvq9wk0.net
コピペ

873 ゼッケン774さん@ラストコール[] 2025/08/06(水) 03:26:53.31 ID:Gk1M8Yba

9日 IFAM Oordegem(BEL)Cランク
男子
100m 井上 黒木
200m 西
400m 今泉 田邉
800m 石井
1500m 飯澤 大野
5000m 森 鈴木(芽) 井川
110mH 樋口
400mH 豊田(兼) 渕上 高橋
3000mSC 新家
女子
100m 三浦(愛)
400m 松本 フロレス
800m 塩見 勝 野村
1500m 田島 木下
5000m 道下 野田 小川
100mH 清山 中島 島野 高橋
400mH 梅原 益子 新戸
3000mSC 齋藤 西山


465:> ポイ活に励む日本選手がいっぱい出る大会はあるよ



466:スポーツ好きさん
25/08/06 08:48:51.61 VWHvq9wk0.net
海外レースにお金でるようになったん?

学生で標準切りレベルでないとなかなかハードル高いみたいだが

467:スポーツ好きさん
25/08/08 01:01:18.04 KjxypgoZ0.net
コーチ動画のワンシーン目、吉岡、石岡、川原、玉目ともう1人だれかわかりますか?

468:スポーツ好きさん
25/08/08 02:33:26.90 RDMgM2+L0.net
三宅ちゃうかな

469:スポーツ好きさん
25/08/08 05:25:52.04 xO674aaX0.net
長門、チャリじゃなくて一緒に走れよw

470:スポーツ好きさん
25/08/08 09:47:33.68 63jVlbKn0.net
>>453
10区で好走した選手の特徴も研究するといいかもしれない。走り出したら爆走する青山学院中倉、直前で男気があるオーラを放った駒澤石川、何かやってくれそうな気配國學院殿地、風邪を引いていて回復を遅らせる為の起用だった帝京熊崎。後は國學院寺田。
過去の選手だと順天堂松瀬良かったな。

471:スポーツ好きさん
25/08/08 11:07:14.22 TTffKhJRd.net
>>465
10区は単独走も競り合いも考えられるけど、今のチーム状況を考えると、競り合いの強さが他の区間よりも重要になると思う
目標の5位は決して不可能な目標ではないけど、現実的にはシード権争いを頭に入れておかないとならないだろうし
名前が上がっている選手は殆どが先頭効果込みの単独走だし、やっぱり理想はキャプテン西澤だと思う
西澤のように、気持ちに走力が伴ってきた石岡でもいいと思うけど、小林か村尾が適任かな

472:スポーツ好きさん
25/08/08 12:32:17.45 FWr5XklR0.net
10区は距離が長め、気温上がる場合が少なくない、向かい風強め


473:といった要素に適応できて、 従来は単独走が出来れば十分だったが近年接戦が多く、競り合いに勝てる選手が必要になって来ている



474:スポーツ好きさん
25/08/08 12:32:39.78 wJnpZmx50.net
10区は石岡か山崎

これでシード争い敗れたら諦めつくわ

475:スポーツ好きさん
25/08/08 12:34:22.24 wJnpZmx50.net
101回も浅井がよかった
浅井で負けたら諦めもつくわ

476:スポーツ好きさん (ワッチョイ d6ea-JOrF [240a:61:4212:8ccb:*])
25/08/08 12:38:07.55 iK1T4ss40.net
>>467
まあそもそもは10区始まる時点で際どい順位にいないようにする方を考えた方が良い

477:スポーツ好きさん
25/08/08 13:13:08.56 Ajfxx+Su0.net
古川ばかり言われるが他の区間の選手があと少し頑張れてたら古川がもっと楽に走れたけどな
そもそも万全の状態で走れなかった浅井
二人であと30秒縮められてたらと思う玉目川原
富永をキャリーする要因になってしまった林
最後競り負けた石岡
他にもあるが古川に粘着するのいい加減にしてくれって感じだわ

478:スポーツ好きさん
25/08/08 13:20:14.21 wJnpZmx50.net
>>470
シード争い団子になる可能性高いぞ

そのシード争いにいないようなやらかしないようにしないと

479:スポーツ好きさん
25/08/08 14:02:43.20 Xaxj48290.net
10区は森本のイメージでしかなかったな

480:スポーツ好きさん
25/08/08 17:12:57.48 iK1T4ss40.net
>>472
どこらへんまでを「団子」と表現しているかはわからないけど、前回のようにラスト1キロまで競るケースのほうがレアよ
レアなケースばかりに注目するのは非効率だなと思う

481:スポーツ好きさん
25/08/08 21:28:52.67 0Fvufdv/0.net
アンカー人選や展開読むのは難しいか。亜細亜岡田対駒澤糟谷。亜細亜リードは30秒ほどで駒澤に追いつかれると思ったが広がった事もあったな。長門監督も駒澤と亜細亜の対決に巻き込まれた懐かしい9区。

482:スポーツ好きさん
25/08/09 00:17:44.95 +izBxJNR0.net
>>471
古川は強い選手やけどそもそもスピード系でなしに、復路なら8.9区のスタミナ系の区間向きで、10区は距離は長いけど、コースフラットでコバンしてラストスピードある選手が有利。古川の力を最大限生かせる区間やない。長門のせいやわ。初の三大駅伝でプレッシャーあるなか古川はよく頑張った。
今回は復路で倍返しの区間賞くらいやってほしい

483:スポーツ好きさん
25/08/09 00:25:58.59 +izBxJNR0.net
>>468
10区の適任は経験とスピードがあるかつ往路は走らない選手。石岡か山﨑しかいないと思う。全日本予選会とかの山﨑の走りは10区向き

484:スポーツ好きさん
25/08/09 06:24:32.92 RZ6MgW9v0.net
もし山崎を10区に置けるようなチームなら上位に入れるだろうな
今の順天堂がそこまでとは思えないが

485:スポーツ好きさん
25/08/09 08:20:03.88 RZ6MgW9v0.net
>>471
でも当時は不安だった石岡で9区を乗り切った時点で、実力者の古川を残していたからシードは取れると大半の人は思っていただろう

486:スポーツ好きさん
25/08/09 08:32:19.59 ZdpZ97fi0.net
古川の10区起用はシードから1分遅れくらいでタスキ受け取ってから追い上げて、追い付いたら勢いそのままに付かせないってイメージだったんだと思うよ

今でこそ山崎と小林が覚醒したり森本が復活して10区候補が充実してるが、前回の箱根の段階では結果暑くならなかったけど暑さに耐えられる選手は突貫で仕上げた浅井を除くと海老澤と古川しか居なかった

487:スポーツ好きさん
25/08/09 09:05:59.21 ZdpZ97fi0.net
>>479
正直言うと、とっととシード権争いは置き去りにして中央と城西が牽制してたらあわよくば6位も(創価のラスト失速は想定せず)と思ってました

488:スポーツ好きさん
25/08/09 09:25:10.48 ekJhE7j/0.net
>>477
箱根駅伝前に石岡を高く評価してたのは一部熱心なファン。全中、インターハイ決勝進出。大学入学時はやや不調気味だったか。9区の走りが何とかチームを上昇気流に乗せてくれという期待値に変わった

489:スポーツ好きさん
25/08/09 10:08:50.86 RZ6MgW9v0.net
箱根後に現時点で最も伸びたのはやはり山崎と石岡だよね
小林は1年前の段階に戻っただけともいえる

490:スポーツ好きさん
25/08/09 11:22:56.45 G84TXRTm0.net
古川は昨年の夏前後に急成長して箱根予選会も甲佐も吉岡に勝ったくらいで期待値高かったけど
大学駅伝もインカレも未経験でレース展開の読みが弱かったと言える。
自分の実力信じて突っ込めば成功したと思うしゴール前ダッシュが不得手なら回避する展開をすればよかったが
次回は石岡が9区以外なら古川9区、あるいは7区8区か4区もありかな

491:スポーツ好きさん
25/08/09 12:41:08.46 BY10z4UU0.net
以前のように1区候補がいない年なら古川なら第2集団の後方に付けて後半じわじわ上がってくる展開で適任だったけど
今年は永原、池間、山崎あたりで自信持って起用できそうだからな
4区とか8区みたいにやや難コースあって単独走に近い展開になりそうなところがを最適ではある

492:スポーツ好きさん (ワッチョイ b8db-V0TV [240a:6b:340:23e:*])
25/08/09 13:54:59.21 umxGiYN40.net
>>485
同感です。

493:スポーツ好きさん (ワッチョイ b8db-V0TV [240a:6b:340:23e:*])
25/08/09 13:58:36.18 umxGiYN40.net
まだ気は早いが1区は調子が良ければ山崎君が適任
かと思う。

494:スポーツ好きさん
25/08/09 14:20:28.26 9OxZYRxY0.net
古川は山登り候補って話もあったし、8区が1番力を発揮できるんじゃないかな
川原と玉目は今年と同じ区間が濃厚だろうけど、
池間‐川原‐玉目‐吉岡‐小林
林(谷本)‐永原(井上、森本)‐古川(荒牧)‐石岡‐山﨑(村尾、山本)
でオーダー組めれば、本当に5強に割って入れる可能性があると思う

495:スポーツ好きさん
25/08/09 20:39:49.61 lcF2yIRL0.net
Instagramの「誰ひとり欠けることなく」ってよかったね。

496:スポーツ好きさん (ワッチョイ c044-VW7e [60.61.177.248])
25/08/09 21:48:30.96 xXGkuT6p0.net
2年前は皆が付いていけるように強度下げて低い方に合わせた

497:スポーツ好きさん
25/08/09 22:17:56.57 ImlXil4a0.net
>>466
>>467
そういう部分を考えると村尾が適任かな
>>471
もちろん古川1人の責任ではないけどあの負け方は競り合いになりそうな10区には合っていないと意見が多いと思う
古川と荒牧が逆の区間のほうが良かったかも知れない

498:スポーツ好きさん
25/08/09 22:59:52.93 3IN++lqk0.net
夏合宿は16人くらいがやっとついていけるくらいの強度でいいと思う。
昨年は危機感あっていい合宿できたんだと思う。
付いていけない選手は自分の足りない部分と向き合って後方でも必死に追っていけばいいし、そこでアドバイスできるコーチも必要

499:スポーツ好きさん
25/08/10 08:41:13.57 rYCxrs4+0.net
>>490
これ、たしか2位になった時の近藤や吉岡智のピーク落ちで最後コマ足りなくなったのを踏まえ、西澤世代最終学年の箱根前最終合宿の「クインテットと三浦石井を疲労させたりましてやケガなんてさせてはいけない」と長門が意図的に練習量落としたところから始まってるんだよね

そして藤原内田があくまでピーキングのためのものをこの程度の練習量でいいと履き違えたまま吉岡たち当時の1年に指摘されるまで惰性で行ってしまったと

500:スポーツ好きさん
25/08/10 08:50:40.36 T/fHX3c00.net
違くね?西澤世代と同じ練習こなせないから三浦世代の夏合宿は練習量落としたんじゃなかったっけ?

501:スポーツ好きさん
25/08/10 09:26:20.43 Vp/oWmKD0.net
結局、三浦世代か!
三浦と石井は何も悪くないけどw

502:スポーツ好きさん (ワッチョイ 16ee-L/IB [113.38.130.241])
25/08/10 09:29:43.10 HfYgoHJj0.net
>>493
その時コーチが足りなくて指導も失敗

503:スポーツ好きさん
25/08/10 10:30:32.11 LZzkQdMV0.net
吉岡世代は吉岡が入学前に身体壊してきたことは別としてもチーム練習が緩くなってたのだろう。
2年生の夏以降伸びた選手が多いし玉目世代も順調に伸びてるから
昨年の全日本予選会が転機となって鍛える練習が進んで来たと思う。

504:スポーツ好きさん
25/08/11 08:32:22.07 1nP/YR7e0.net
箱根1区は古川で!
最後のスパートで離されるけど間違いなく良い位置で襷を渡してくれる!

505:スポーツ好きさん
25/08/11 09:29:25.00 R2ftjJ9t0.net
近年の六郷橋上り終わって橋に差し掛かったところから中距離走ヨーイドン状態から古川のスピードの無さではそこから1分前後離されるよ
勿論そうなる前から離されてたら元も子もないんだが、付くことさえ出来れば池間か山﨑なら対応出来る

506:スポーツ好きさん
25/08/11 10:49:25.63 FK3eLaR60.net
1区走りたいって言ってたし池間でいいんじゃないの。今年のチームなら勿体ないとは思わないな

507:スポーツ好きさん
25/08/11 11:09:46.35 pTiSXh4Y0.net
きのう、バスケット中継見てたら、最後のほうでいきなり順大駅伝チームがいるCMが流れててびっくり。
田中希実さん主体のニュー・バランスのCMだった。
配信じゃなくて地上波で見るとなんか感慨深いw

508:スポーツ好きさん
25/08/11 11:13:35.57 N7B04vz70.net
最初はニューバランスも三浦目当てだっただろうけどなんでかんだちゃんとサポートしてくれてありがたいね

509:スポーツ好きさん
25/08/11 11:15:28.20 N7B04vz70.net
他チームと被ってないからより良い

510:スポーツ好きさん
25/08/11 11:28:47.98 FShx0nEY0.net
箱根1区は順調なら永原、さもなくば池間で、手堅さを重視するなら山﨑かな。

511:スポーツ好きさん
25/08/11 11:40:42.39 txIyj0YB0.net
ニューバランスといえば野球の大谷さんだが

ランナーのCMもあるんか

512:スポーツ好きさん
25/08/11 12:32:41.23 isV1zaEv0.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

川原に影響されて、NBの赤のシューズ買ってしまいました
出ているのは、石岡、塩原、池間、井上とあと1人だれだろう?
川原は箱根でも履いていたのに、出てなくて残念

513:スポーツ好きさん
25/08/11 13:39:00.76 pTiSXh4Y0.net
井上はレースより先にCMで顔を見るとはw

514:スポーツ好きさん
25/08/11 14:31:54.33 HBzoIYw20.net
井上は雪の頃は走れてたったこと?合宿もこなせてるなら、秋口の記録会には出てこれると良いね。

515:スポーツ好きさん
25/08/11 16:02:50.45 SkUIFGZp0.net
>>508
全日本予選のメンバーにいたからね
走れてたでしょ

516:スポーツ好きさん
25/08/11 16:51:18.05 txIyj0YB0.net
井上
キャプテンに向いてそうだわ
あとは早く怪我治せー

517:スポーツ好きさん
25/08/12 17:30:38.47 IlpNAGc20.net
8月20日のトワイライトゲームス、1500mに、
中川、大野、塩原、後田兄、川口がエントリーされてる。
久々に後田の走りが見られるか?

518:スポーツ好きさん
25/08/12 20:48:35.55 y6WjH7m/d.net
>>506
もう1人は古川かな?
石岡、塩原、池間はトラックでNBのシューズで出場してたけど、井上や古川(仮)もNB履くのかね
箱根は川原1人だったけど、ロードでもNBが早稲田のアシックスみたいに提携してくれるとありがたい

519:スポーツ好きさん
25/08/13 12:38:08.81 9i8Tbjw20.net
>>511
後田兄って、1年の全カレ後って記録会出てた?出てたかもだけど、それくらい久しぶりな印象。

520:スポーツ好きさん
25/08/14 08:07:17.71 bquLW9780.net
インスタ見ると、吉岡は帰省でリフレッシュ中なんだね。他の部員もお盆休みなのかな?

521:スポーツ好きさん
25/08/14 08:33:58.85 q6yQDdNu0.net
大野は三浦と練習
リクマガ見た
1500チームは良い効果出てるみたい

522:スポーツ好きさん
25/08/14 18:25:57.69 4XDsR0qQ0.net
松枝と塩尻の対談面白そうだな

523:スポーツ好きさん
25/08/14 18:58:00.03 Wazi5LJm0.net
お塩さま、ちゃんと対談成り立つのかな?
お塩さまと三浦の対談も見てみたい

524:スポーツ好きさん
25/08/14 18:58:17.82 UanETXOM0.net
お塩さま、ちゃんと対談成り立つのかな?
お塩さまと三浦の対談も見てみたい

525:スポーツ好きさん
25/08/14 22:44:57.64 8vyws1sE0.net
長門もいるけど
URLリンク(goodhealth.juntendo.ac.jp)

526:スポーツ好きさん
25/08/16 15:34:25.58 +Uv4VU2A0.net
>>519
ありがとう
そういえば有ったね
お塩さまにしては喋れてる

527:スポーツ好きさん
25/08/16 18:53:06.90 Zl4BsPS/0.net
ハードル本田さんも12秒代ランナーになったべ

528:スポーツ好きさん
25/08/16 19:03:47.34 Zl4BsPS/0.net
村竹が日本新!阿部もすごい!

529:スポーツ好きさん
25/08/16 19:46:24.18 YQBGv1Ea0.net
本田さんもだけど、ラシッド凄すぎる
この記録、この前の三浦並に異次元の記録でしょ
同級生で刺激し合って、いい感じだね
ラシッドの記録で隠れちゃってるけど、阿部も13秒12と、記録のノビも素晴らしい
世界陸上出られないのが本当に惜しい

530:スポーツ好きさん
25/08/16 19:48:21.92 Zl4BsPS/0.net
村竹がDLファイナルで優勝したら阿部も出れるみたい

531:スポーツ好きさん
25/08/16 19:58:38.55 K4NlTChK0.net
村竹 
世界歴代11位
アジア歴代2位
今季世界2位
スコアリングテーブル1270点

三浦
世界歴代24位
アジア歴代2位
今季世界3位
スコアリングテーブル1242点

532:スポーツ好きさん
25/08/16 20:43:31.12 HZT8ys4C0.net
村竹が13秒の壁破った。
両方えぐい記録だな、

533:スポーツ好きさん
25/08/16 22:41:24.69 Pb0/epsQ0.net
14秒の壁を日本で初めて破ったのも順大の岩崎だった。
懐かしいな。

534:スポーツ好きさん
25/08/17 17:11:41.34 LA8sbhCO0.net
3000mでは田島愛理(順大)が自身初の9分切りとなる8分58秒79で5位に入った。

535:スポーツ好きさん
25/08/17 17:24:08.86 aw0TNZjP0.net
田島さんは積水やろな。野口が欲しがるやろう。

536:スポーツ好きさん
25/08/17 17:34:12.30 G27nv6NH0.net
田島さんのレースどこかで観れる?

537:スポーツ好きさん
25/08/17 18:47:10.15 WrKjaJSj0.net
>>530
URLリンク(www.youtube.com)

昨晩ここでLIVE配信してましたが通信状況不安定で女子3000がぶっ飛びました・・・
なお、田島さんはヨーロッパ遠征1戦目で1500の方も自身の持つ学生記録を更新したようです

538:スポーツ好きさん
25/08/17 18:49:47.45 me6wbB3K0.net
田島さんの爆伸びはんぱね
学生ではNo.1やね
目指せ田中希実!

539:スポーツ好きさん
25/08/17 19:53:51.33 me6wbB3K0.net
>>529
中距離だと横田のとこで木村さんや卜部さんの練習するの?
5000以上だと山ちゃんや佐藤さんと練習しそうだが
つか佐藤さんそろそろ勇退だっけ?

540:スポーツ好きさん
25/08/19 21:01:27.47 id2QCTZp0.net
士別合宿の紹介のインスタの長門、痩せたような。チャリでも距離踏んでこの暑さでダイエットになったのかな?

541:スポーツ好きさん
25/08/19 22:43:09.24 QYcYV9No0.net
松枝×塩尻対談、見た。
対談というより、聞き手を挟んで質問を投げかけられるスタイルだから面白かった。
時が経つにつれ、お塩さまワールドが全開になっていった。
中華丼w
いずれ、松枝コーチ誕生もあるかな?

542:スポーツ好きさん
25/08/20 00:40:44.63 Fa3briDk0.net
山﨑が常に前で写ってて頼もしい

あと村尾はもう今季はサンショー終了かな?全日本の前半区間直行じゃなくて予選会走りそうな動向に見える

543:スポーツ好きさん
25/08/20 07:33:20.31 TA8yfTKu0.net
11月まで猛暑は続くらしい。
去年みたいに、予選会の日だけ特に暑いってのはカンベン!

544:スポーツ好きさん
25/08/20 08:49:42.12 Wlo2e5PO0.net
わからない人もいるけど
井上は走れそうでよかった

545:スポーツ好きさん
25/08/20 10:54:59.03 CVEJC+yG0.net
>>534
同期の今井はスマート。1つ下の上野はバリバリ走ってる。痩せたのは人生の岐路に立ったの自覚したか太って見苦しい監督になるか痩せたカリスマ路線に入るか箱根駅伝優勝経験者男としてのプライドかな。

546:スポーツ好きさん
25/08/20 18:41:47.93 gwjrlfOX0.net
後田復帰楽しみにしてたがまだダメか

547:スポーツ好きさん
25/08/20 19:11:14.36 xucLa21v0.net
>>540
まぁ、焦らずにってことで。
川口がどれだけやれるか楽しみ!

548:スポーツ好きさん
25/08/20 19:58:39.49 Wlo2e5PO0.net
川口PB

549:スポーツ好きさん
25/08/20 20:58:44.07 vpZTUx5S0.net
最新のインスタ見たら「予選会を意識して」あるけど、映像のメンバーが予選会走る候補ってことだよね?

550:スポーツ好きさん
25/08/20 21:21:06.12 IlOf1J1n0.net
確かにそう書いてあったけどさすがに主力おらんすぎやろw

551:スポーツ好きさん
25/08/22 21:55:04.97 ADv2TNbs0.net
吉岡士別合宿いないなーと思って佐久長聖OBのインスタ見たら塚田とか谷本とかが練習参加しててびっくり
他校出身でも参加できるんだね。
結局吉岡は見当たらなかった

552:スポーツ好きさん
25/08/23 08:40:21.41 DGXe3dIt0.net
>>545
やっぱり吉岡いないんだ。みんなサングラスつけてるからよく分からなかったんだよね。

553:スポーツ好きさん
25/08/23 09:40:41.67 qdNJmgur0.net
吉岡玉目あたりは実業団じゃねーの

554:スポーツ好きさん
25/08/23 11:22:06.24 eH3bDoZH0.net
士別は昔からの縁を大事にしつつ規模は縮小かな?
去年も参加人数少なかったはず

移動に時間も経費もかかるし初めての20キロ、30キロ走の下級生には涼しくてフラットな立地は最適かもしれないけど
予選会の暑さ対策や無駄に起伏の多い駅伝本戦対策には難易度低いかも

主軸の2、3年生がほぼ居ないのでこの時期に実業団合宿に参加しているか、どこかで別メニュー対策しているのかと

555:スポーツ好きさん
25/08/23 20:31:12.41 at375Yon0.net
過去の恒例に流されず新しいパターンを求めていくのは良い傾向と思う。
これまでやったことがないからと新しい試行を却下するのは悪弊。
原の優れた点はまだどこもやってないことをガンガン取り入れること。

556:スポーツ好きさん
25/08/23 22:30:54.16 wP4aLOy/0.net
石岡玉目はトヨ九の合宿に参加してるみたい
トヨ九のYouTubeに普通に映ってる

557:スポーツ好きさん
25/08/23 23:53:43.33 olzlFpTs0.net
玉目
車が好きみたい

558:スポーツ好きさん
25/08/24 09:53:33.36 lA2u1wQT0.net
2人とも実家近いし合宿終わりはプチ帰省も兼ねてるのかもね

559:スポーツ好きさん
25/08/24 10:03:34.30 DWNcs4eo0.net
今井コーチのラインだし、結果残せればそのままトヨ九に就職なんだろうな。
吉岡はどこだろう?トヨタか富士通あたりで順調にこなしてるといいけど。

560:スポーツ好きさん
25/08/24 10:08:04.42 ttHW4m1E0.net
>>550
今井さん来てパイプも出来ただろうから、
今後は卒業後トヨ九に進む選手も増えるのかな

561:スポーツ好きさん
25/08/24 14:37:09.03 COEortFmM.net
逆に野口や2代目難波、本川さんの件がある小森には当面進むことは無いだろうね

562:スポーツ好きさん
25/08/24 14:42:38.09 ta5ja/cE0.net
マラソンやるなら三菱重工

563:スポーツ好きさん
25/08/24 19:25:13.17 9hAq2f5U0.net
順当に行けば重工は地元の川原でしょう。

564:スポーツ好きさん
25/08/24 20:22:22.70 xkJPBxKc0.net
>>552
高校の同期もいる。

565:スポーツ好きさん
25/08/24 20:40:06.72 Sp4fSfIE0.net
長く安定して競技続け、引退後もサラリーマンとして長く勤めたいなら重厚長大産業がベスト。
サービス業、ソフト産業とかがちょっと業績良くなって強化スポーツ始めたりするが好不況の波の中で廃部も多い。
本川なんかは当時景気も良く強い選手の多かったダイエー行ったものの
すぐにバブル崩壊の影響で廃部になり大事な年齢で競技が中途半端になった感じがする。
やはり九州出身なら三菱重工、トヨ九、旭化成、九電工、西鉄あたりに行くべきだろう。

566:スポーツ好きさん
25/08/24 20:42:49.62 LaUVQgrB0.net
黒崎播磨もいいぞ!

567:スポーツ好きさん
25/08/24 23:01:10.95 9hAq2f5U0.net
九州だと旭化成以外はOB輩出してるし関係も良好な印象。

568:スポーツ好きさん
25/08/25 10:31:49.78 joKr6rAo0.net
旭化成は前例無いのは分かるけど黒崎播磨と安川電機は誰か行ったことあるっけ?

569:スポーツ好きさん
25/08/25 12:36:50.52 rdQetivN0.net
九州でも佐賀工出身多いところはあんまりいかないかも。
順大は白石とかが多いせいか。
ただ白石も近年少ないかも。

570:スポーツ好きさん
25/08/25 12:45:04.20 CfXxEfbH0.net
>>563
白石って強化やめなかったっけ?

571:スポーツ好きさん
25/08/25 21:23:02.62 joKr6rAo0.net
顧問の異動で弱体化や強化中止、体育科のない公立校の宿命よね
パイプ校だった松瀬や牧瀬の白石と長門の諫早は弱体化がもろに影響受けてるね

572:スポーツ好きさん
25/08/25 21:38:43.78 Fd4xQIj20.net
松瀬の異動は痛かったな

573:スポーツ好きさん
25/08/25 22:05:30.97 wnZVtBm90.net
高校野球も全国強豪が指導者変わって県予選2回戦がせいぜいとかもよくあるからな。
陸上でも三豊工の棒高跳とか八女工の短距離とか指導者強かったな

574:スポーツ好きさん
25/08/26 04:37:11.11 PJecGLS60.net
福島の原町も一時期田村を破って都大路出てたりしたよね
今井やら3000障害の菊地やらを順天堂に送ってくれた畑中がいたときは強かった

575:スポーツ好きさん
25/08/26 12:47:58.36 cOetQZGK0.net
田村とか福島東もあんまり全国で見かけなくなった気がする
福島は近年は学石ばかり目立つ

576:スポーツ好きさん
25/08/26 21:32:50.41 XJprHKWW0.net
石岡、山崎、森本、村尾
吉岡、古川、林、荒牧、小林
玉目、川原、池間、永原、山本
に予選会なら大倉、児島もいける
これに1年がからんできたら
箱根予選会通過、全日本シード獲得、箱根6位以内くらいは達成してほしい

577:スポーツ好きさん
25/08/26 22:35:33.83 x+O3YjG10.net
6位じゃ不満だな
せめて2位くらいは

578:スポーツ好きさん
25/08/27 07:10:45.39 x+yuEl4U0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オーストラリア、ニュージーランドが順大で世界陸上事前合宿
あと9/16にビーミッシュが三浦と対談
ビーミッシュと三浦On繋がりで一緒に練習したら胸熱

579:スポーツ好きさん
25/08/27 07:20:59.21 vako53As0.net
ニュージーランドだとビーミッシュとマッケンジーリトルしか知らないが・・応援したくなるニュースやな

580:スポーツ好きさん
25/08/27 07:22:06.29 8t6/Ba6s0.net
仙台育英の佐藤は東国みたいだな
スカウト大丈夫か

581:スポーツ好きさん
25/08/27 09:13:21.38 XOBeZzpd0.net
トリオの惨劇の影響を1番受けてる世代だからスカウト壊滅は仕方ないし、まあハナから仙台育英から来るとも思ってない

新チーム結成当初目標5位は低いなあと思ってたけど1青学+5強+帝京城西の壁は相当高いから割りと早い段階で受け入れてる。表向き5位狙いの6位なら田中ヤマショー世代と同じだから万々歳(ただし満足してのジョジョ立ち禁止)

582:スポーツ好きさん
25/08/27 09:15:10.80 CzQz0p1z0.net
>>574
今のところ確定といっていいのは美濃加茂の森ぐらいか
トラックタイプは無理そうだからロードタイプが2~3人欲しいところだな

583:スポーツ好きさん
25/08/27 12:09:15.92 EEjwUJae0.net
箱根駅伝、城西にも敵わないのか。帝京東洋にも先着するのは難しそうか

584:スポーツ好きさん
25/08/27 12:25:21.28 1Fp3aZGb0.net
そのあたりには楽勝だろう

585:スポーツ好きさん
25/08/27 12:34:23.05 zsAPZjGV0.net
ほんとにヤバいくらい噂がないね
このパターンの場合に蓋を開けてみたら案外良かったってためしがないから覚悟してた方が良さそう
そもそも人数的にも揃うのか不安だわ

586:スポーツ好きさん
25/08/27 16:22:40.57 XOBeZzpd0.net
>>577
やや格上でシード権ボーダーには恐らく関係ない反面、5位を目指すにはここよりももっと上を見ないといけない微妙な立ち位置なのが帝京城西

587:スポーツ好きさん
25/08/27 18:23:25.55 0tRLBTFc0.net
>>575
怪我人やアクシデントを考えないと正直6強プラス城西帝京に対して勝ち筋が見えないんよな
帝京山中の穴と例年弱い國學院の山区間くらいか

588:スポーツ好きさん
25/08/27 18:30:56.06 ZxU414ly0.net
>>581
そもそも箱根予選会組みだし、全日本予選だと大東にも負けてるわけで…

589:スポーツ好きさん
25/08/27 18:39:03.93 vako53As0.net
まずは予選会通過目標

590:スポーツ好きさん
25/08/27 19:14:28.48 0tRLBTFc0.net
下手に全日本に温存せずしっかり予選会に全力注いで欲しい
前回の中央もそうだけど、温存する大学はあんまり上手く行ってないイメージ

591:スポーツ好きさん
25/08/27 23:45:33.18 y7b9IzAa0.net
>>584
全日本しくじった中央と箱根しくじった立教どっちがいいかと言う話になるかも

592:スポーツ好きさん
25/08/28 06:55:36.65 MZOWCMm30.net
立教は大きな調整ミスをせず実力は出せたがライバルがもっと強くて負けたという感じなので言うほどしくじってないような

593:スポーツ好きさん
25/08/28 07:31:23.27 s5DzUB+E0.net
箱根の立教は國安が欠場してる
7区で立教は脱落したけどあそこが國安だったら東国と一緒に吉岡にコバンザメ出来てたはずだからその後の展開違ってたかもしれんな

594:スポーツ好きさん
25/08/28 09:57:55.52 TTvBcmCQ0.net
予選会は温存よりも思い切って走った方がチーム力や競技力は上がる。実業団で活躍するトップランナー、五輪や世界選手権に出る選手は予選会で好走してる。

595:スポーツ好きさん
25/08/28 13:23:22.16 I81av5Pd0.net
予選会は全日本で7と8区に起用する選手以外は走って欲しいな
ただ全日本は予選会を走らなかった選手も含めバランスよく配置して欲しい
正直全日本より箱根のシードが重要だからね

596:スポーツ好きさん
25/08/28 14:20:41.24 CMpN6fW0r.net
三浦1年次は箱根予選をフルメンバーで走り全日本にそのまま出た訳で前例はあるかと。あとは箱根予選当日のコンディション次第。昨年のような過酷な環境だと、ダメージが残り全日本をパスせざる得ないメンバーもでてくるかもしれない。

597:スポーツ好きさん
25/08/28 16:49:21.91 z4WZjZSz0.net
山崎以外の3障組、1年生がおおよそ全日本で他が箱根予選のイメージ。舐めすぎかな

598:スポーツ好きさん
25/08/28 18:03:07.40 FlX0Ixc8H.net
>>591
15位狙いなら良いんじゃない

599:スポーツ好きさん
25/08/28 23:18:39.65 s5DzUB+E0.net
主な3大駅伝未経験者
山﨑 大倉 中津 金原
小林 児島 村松
池間 永原 山本 谷本

永原は村尾と共に全日本直行コースとして、主力の山﨑小林池間山本を予選会と掛け持ちさせるのかどちらか1つに絞るのか

600:スポーツ好きさん
25/08/29 00:41:25.57 Z7ODf7eL0.net
全日本は全日本予選会走った8人と村尾、永原、荒牧、1年生から調子いい8人で。
箱根予選会メンバーは先ずは予選会全力集中で、身体のダメージ少ない選手は全日本にも。

601:スポーツ好きさん
25/08/29 07:41:03.92 JGcGS9xNr.net
石岡山崎森本大倉
吉岡古川小林児島
川原玉目池間山本
くらいで挑んで欲しいわ。手抜きして落ちたらシャレにならん。

602:スポーツ好きさん
25/08/29 08:26:01.33 vGGeVbox0.net
>>595
全力なら出走メンバー児島→荒牧

登録あと2人に児島、中津、村松、辻辺りから調子良い2人を選ぶ形かな

603:スポーツ好きさん
25/08/29 13:10:09.60 0lRJhv9R0.net
>>586
予選会トップ通過、全日本はシード獲得で箱根あの成績やから馬場以外はみんなだめやん

604:スポーツ好きさん
25/08/29 13:11:54.29 0lRJhv9R0.net
>>590
そん時は7.8区は控え組が走って後半失速したなあ

605:スポーツ好きさん
25/08/29 16:08:28.73 DvEAjLSR0.net
>>595
そのメンバーでいければ上位通過も期待できるし全日本に村尾荒牧林永原を残せるのも大きいけど全日本のアンカーは川原にしたいな

606:スポーツ好きさん
25/08/29 16:30:17.65 FDO3HvaO0.net
>>599
そうね。四釜の再来を期待したいところ。

607:スポーツ好きさん
25/08/29 21:42:20.68 UJr7BQle0.net
荒牧は予選会メンバーのような

608:スポーツ好きさん
25/08/30 08:59:45.69 PnU7j14j0.net
荒牧はどちらかといえば森本や大倉と同じく予選会一本のような
後半区間向きなのに暑さに強くないから全日本では使いどころに困る

609:スポーツ好きさん
25/08/30 09:01:38.09 c1hk0KT/d.net
今年も暑いみたいだけど予選会はどう走るんだろ?
暑い中みんなフリーはありえないと思うし

610:スポーツ好きさん
25/08/30 14:30:29.58 rxuKsUc10.net
そりゃ箱根予選は全力投入でしょ
全日本エントリーは箱根予選当日前でしょ?
だからある程度想定して選手の選定しておかなければならないよね。
もちろんその辺はチーム首脳陣マネージャーはわかってるはず。

611:スポーツ好きさん
25/08/30 17:50:55.92 O3L8jvbC0.net
一年生の安田って明るいね
主力になれば良いムードメーカーになりそう

612:スポーツ好きさん
25/08/30 18:23:43.41 Z+woWHq80.net
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

613:スポーツ好きさん
25/08/30 19:00:05.45 dhPtODq60.net
ありがとう。いまも万全じゃないのは心配だけど、その後の自己新を更新した後のことがよく分かった。それでも、悪いなりの走りをしてたのは、秋も期待できそう。

614:スポーツ好きさん
25/08/30 20:06:09.69 HQpELYwR0.net
コロナか。
チーム内は大丈夫だったんだろうか。

615:スポーツ好きさん
25/08/30 22:14:30.93 haOZgosg0.net
永原軽快やな。5区走れたら面白いが。

池間川原吉岡玉目永原
林小林森本石岡山﨑

616:スポーツ好きさん
25/08/31 09:12:31.87 GiBtILGY0.net
永原が5区やるにはサンショーを泣く泣く捨てないと現実的に無理
それよりもまずは全日本7区走って予選会組の負担軽減を

617:スポーツ好きさん
25/08/31 09:14:37.87 /flBGJAs0.net
>>610
なぜ無理なの?

618:スポーツ好きさん
25/08/31 09:40:50.28 GiBtILGY0.net
>>611
他所では元法政青木みたいな好例もあるけど順大のサンショーはほぼ中距離なので、5区を耐え抜くには合宿以外での日頃のスタ


619:ミナ強化が全く足りない 川原小林古川居るし永原にわざわざスタミナ強化に比重を置いて5区見据えた取り組みは別にやらなくていいよ



620:スポーツ好きさん
25/08/31 09:46:11.06 /flBGJAs0.net
>>612
その理論なら5区が無理なんじゃなくてハーフの距離が無理になるよね

621:スポーツ好きさん
25/08/31 12:21:36.07 pz28OD4Q0.net
ハーフでも62分台持ってるしスタミナはこの夏ロードに全振りすれば問題ないと思ってる。

622:スポーツ好きさん
25/08/31 14:31:10.83 BjCPtW9v0.net
永原はハーフも吉岡に1秒差でチーム2位だからな
玉目が全力でハーフ走る機会があればもっと上だろうが

623:スポーツ好きさん
25/08/31 14:54:08.25 S+v4oxw3H.net
永原の場合、スタミナ強化も本職に必要かも。今年の全日本選手権もいいとこなしだったけど、スタミナ不安なければ前目で勝負したかもよ。
ただ、それが5区に結びつくかは分からん。

624:スポーツ好きさん
25/08/31 16:26:25.97 fahtmPXW0.net
612の主張は的外れってこと?

625:スポーツ好きさん
25/08/31 16:43:32.03 S+v4oxw3H.net
>>617
個人的には、

川原の経験値と地力の底上げが見込めるのなら、敢えて永原を5区にする必要はない。
ただ、スタミナ強化して今年は8区、場合によっては4区走れるくらいの走力があると、チームにとっても永原の本職にとってもプラス。

だと考える。

626:スポーツ好きさん
25/08/31 17:50:41.82 bsVZAgqu0.net
箱根は1区適性ありそうで、本人も希望している池間、2区はエースで27分台をいつでも出せそうな吉岡、3区はチームで1番スピードある玉目、4区は箱根以降急成長の石岡、5区は経験ありその後も順調な川原。これなら5位くらいは往路いけそう。
6区経験ある林がシード争いからおさらばして、さらに前を追う。7.8は永原、荒牧、山本、林の調子が良い選手が走って、9.10区に古川、山﨑いれば5位くらいの戦いはできそう。後村尾もいるし

627:スポーツ好きさん
25/08/31 17:59:29.79 lkYh8vUbM.net
予選会通過してから言ってくれ

628:スポーツ好きさん
25/08/31 19:06:44.90 Y4R0Kwwhp.net
>>620
黙れアンチ

629:スポーツ好きさん
25/09/01 02:22:33.81 OnkHlchw0.net
池間2ー玉目2ー吉岡3ー山本2ー川原2
林3ー古川4ー永原2ー石岡4ー山崎4

630:スポーツ好きさん
25/09/01 07:43:57.54 qJ1fnvZm0.net
走ってほしい選手多くてオーダー予想すんの楽しいけど悩むよな。森本とか小林とか荒牧にも走ってほしいと思っちゃうし、1年にも井上や大下もおるし

631:スポーツ好きさん
25/09/01 08:48:36.55 JdpVCaEo0.net
走ってるとこ見たい選手が何人もメンバー漏れるから
10人入りは本当に厳しい。

632:スポーツ好きさん
25/09/01 09:28:14.09 lTmeb4Ts0.net
10人レベルではトリオの頃の悪い意味で誰を入れるか?から良い意味で誰を入れるか?に変わった
16人レベルでもそうなれるまであとひと息

633:スポーツ好きさん
25/09/01 19:49:29.87 uZY8ch1sM.net
最近吉岡見ないけど実業団の合宿かな
怪我じゃないといいが

634:スポーツ好きさん
25/09/01 20:14:57.89 PQYA0WHRa.net
菅平合宿にはいないぽいね、吉岡。川原もいないのかな。

635:スポーツ好きさん
25/09/01 20:47:25.76 l+ruSQoB0.net
全く外部の者です。2001年の箱根動画山登りをつい先ほど見させていただきました。
貴大学の奥田選手が中央大学の藤原選手と抜きつ抜かれつのデッドヒートを最後までしていました。
奥田選手が19㎞付近で藤原選手に同じ西脇工業出身とのことでしょう、声掛けしていました。
素晴らしい光景を見させていただきました。順大今年も頑張ってください。

636:スポーツ好きさん
25/09/01 21:09:23.57 CvEYxp4S0.net
>>620
働いてから言ってくれ

637:スポーツ好きさん
25/09/01 21:44:10.50 +wXZEDhT0.net
最新のインスタ見たら「全員集合」ってあるけど、吉岡と川原はやっぱいないよね?見落としならいいけど。

638:スポーツ好きさん
25/09/01 21:57:01.70 fDGEiMH70.net
実業団合宿、帰省、怪我、たまたま体調不良

639:スポーツ好きさん
25/09/01 21:58:52.64 Kz9Z7ARg0.net
>>628
あの時の5区奥田は直前まで4区の区間記録目指してスピード磨いていたものの、5区予定の野口が足の違和感訴えて5区回避となって、奥田が数日前に5区に移されてぶっつけ本番。嵐のような向かい風に往路各区間とも記録は通常より何分も遅く、悪条件下でオールマイティさを見せた奥田だった

640:スポーツ好きさん
25/09/01 22:42:02.92 0fYwJizX0.net
まぁ普通に考えたら実業団合宿だろうね。じゃないと、あんな書き方しないだろうし。

641:スポーツ好きさん
25/09/03 07:00:57.54 Escdcz1P0.net
お前ら三浦のこと少しは気にかけろよ

642:スポーツ好きさん
25/09/03 07:05:34.06 Hvydfu0I0.net
世界陸上の代表見て驚いたんだけど、サンショーって三浦だけなんだね。
青木とかはダメだったのか。

643:スポーツ好きさん
25/09/03 07:09:33.43 aOZSwMxY0.net
世界のサンショーは急にめっちゃレベルあがった

三浦がんばれ

村竹の修正とあと泉谷はよくわからんががんばれ!

644:スポーツ好きさん
25/09/03 08:04:32.62 MLj0mqG+0.net
>>634
もちろん気にかけているけど、世界と互することが当然になっている。この感覚はバグってるんだろうけど。

645:スポーツ好きさん
25/09/03 09:15:01.66 YRxWOXLZ0.net
>>635
標準切りでTNが埋まってしまった
次回はもう少し標準が上がるだろうね

646:スポーツ好きさん
25/09/03 13:42:08.87 Pc1U7RRE0.net
そのうち標準が10秒切りになりそうな勢いだな

647:スポーツ好きさん
25/09/03 16:22:54.60 aOZSwMxY0.net
近藤のことも応援するぞ!

648:スポーツ好きさん
25/09/03 16:24:41.08 aOZSwMxY0.net
>>639
次は8分10秒だろうな

649:スポーツ好きさん
25/09/03 22:59:45.02 E4f6nmC80.net
インスタの本川さん、スバル陸上部の写真でいまの様子は知ってるけど、改めてびびった。今年もスバルに行く卒業生いるかな?

650:スポーツ好きさん
25/09/04 04:55:52.18 /sY04VEW0.net
今の四年生は分からんが玉目はいずれSUBARU?

651:スポーツ好きさん
25/09/04 05:39:10.76 /sY04VEW0.net
塩原?

652:スポーツ好きさん
25/09/04 06:49:31.06 b0eD545H0.net
>>643
まあ本川は叔父だしありえそう

653:スポーツ好きさん
25/09/04 20:51:10.70 TobYJKqz0.net
今日のインスタ、吉岡いたよね。白Tシャツで手を振ってる。まだ、発見できないけど、川原もどこかにいるんだろうね。

654:スポーツ好きさん
25/09/04 21:00:42.80 5CHSJtK10.net
服部前主将から差し入れいただきましたに川原いたよ

655:スポーツ好きさん
25/09/04 21:31:38.33 TobYJKqz0.net
>>647
ありがとう!Xは見てなかった。
NBからも差し入れだけど、どの大学もスポンサーからは手厚くしてもらってるんだろうね。

656:スポーツ好きさん
25/09/04 22:08:18.40 /sY04VEW0.net
なかなか華やかなシャツですな

657:スポーツ好きさん
25/09/06 11:39:07.30 iIYVuB8h0.net
>>647
本川さん、堀越さんからも差入れの写真がXに投稿されたね。
本川さんもかなり貫禄あるね。

658:スポーツ好きさん
25/09/06 14:04:21.04 oFDt31a40.net
本川、学生時代は細身でサラサラ髪の美少年だったな

659:スポーツ好きさん
25/09/07 13:21:16.49 GVv3W9RJ0.net
外でランニングしてるけど
異常なレベルde熱い

予選会は吉岡温存してほしいんだけど
さすがに長門監督は手を抜かないのかな

660:スポーツ好きさん
25/09/07 15:00:22.39 O+jS+oYb0.net
>>636
サンショーはモロッコ、ケニア、エチオピアだけじゃなくてヨーロッパにも速い選手いるからメダル争いは読めないんだよな。フランスやスペイン、アメリカの選手も強い印象

661:スポーツ好きさん
25/09/08 21:07:50.07 vYeCnxhv0.net
>>652
全日本ハーフ距離を走る2人は走らないんやない
玉目、吉岡、川原のうち2人は

662:スポーツ好きさん
25/09/08 21:49:32.76 ikzPZSDQ0.net
その3人外す余裕ないやろ。

663:スポーツ好きさん
25/09/08 22:40:52.12 sVJ1LhNi0.net
全日本7、8区は石岡古川小林山本の中から予選会の疲労が抜けてる順に2人だと思う
吉岡玉目川原はこの並びのまま2、3、4区で出てきそう

664:スポーツ好きさん
25/09/09 18:05:17.60 ZGdjeW/X0.net
>>656
7.8が準主力級なら全日本はシード難しいと思う。
しかも短い期間でハーフ2本揃えるんは難しい。今年は予選会レベルなら充分戦力になる選手が15枚くらいはいるのに、エース2枚外しても、予選会なら余裕やし、それくらいの戦力なければ目標どころかシードも難しいと思う。
森本、児島、大倉あたりも暑さには実績あるし、12枚戦力級がいたら2人はやらかしていいし。
箱根出る目標だけやなく、全日本シード、
箱根6位位の結果残すためにはそれくらいしてほしい。2枚落として、予選会落ちるようじゃあ箱根なんか戦えない。

665:スポーツ好きさん
25/09/09 18:21:32.48 uxPo+I2f0.net
言いたいことは分かるけどそれで落としたら学校内外から猛批判必至だよ
今はどこも駅伝に力入れてるから2ついっぺんに取るのは難しい
今年は箱根に全力でシード取って、来年全日本のシードと、順番にやっていくのが常道かと

666:スポーツ好きさん
25/09/09 18:40:25.52 wDmm6zYZ0.net
二兎追うものは一兎もえず

667:スポーツ好きさん
25/09/09 18:55:18.31 nkTC/f+l0.net
森本は予選会一本に絞って出るでしょ、関カレハーフ表彰台だし何ならフリー走もあり得る

668:スポーツ好きさん
25/09/09 18:58:16.81 nkTC/f+l0.net
>>657
本音を言えば予選会回避するであろう永原が7区走ってほしい。永原は逆に予選会に使うのは不安だし

669:スポーツ好きさん
25/09/09 19:07:27.38 7W2e7Tn/0.net
全日本は基本箱根予選会メンバーからダメージ少ない選手で。
村尾、永原と井上、大下あたりは箱根予選会よりは全日本優先でいいと思う。
玉目に7区走って欲しいが故障が怖い。

670:スポーツ好きさん
25/09/09 19:47:50.93 wDmm6zYZ0.net
予選会
石岡、山崎、森本、吉岡、荒牧、
古川、小林、林、池間、川原、山本
大倉、児島
の中から

全日本
村尾、永原、井上
あとは疲れてない人

671:スポーツ好きさん
25/09/09 21:48:21.78 EarM8vxg0.net
スポーツ大学院の予選会予想では軒並み揃って順大1位予想なんだw
1位通過かはちょっと分からないけど上位通過は目指してほしいね

672:スポーツ好きさん
25/09/09 22:20:37.68 ZGdjeW/X0.net
>>663
玉目いないやん
永原は大学駅伝未経験やから全日本直行ありやと思う。村尾はハーフ実績無いから予選会で距離適性みたい
2人やらかしてもいけるし

673:スポーツ好きさん
25/09/09 22:27:02.76 0SCvVcsn0.net
>>663
玉目はどちらを走るのかな
理想は玉目か川原が予選会回避で全日本8区で村尾永原で全日本6と7区を走って欲しいのだけどね

674:スポーツ好きさん
25/09/09 22:29:33.85 bqsCj6EG0.net
久しぶりに全日本予選みたけど、みんないい仕事したなぁ。4組の2人はもちろん、山﨑と石岡の4年生、振り返れば池間もコロナ明けだったろうし、他のメンバーもしっかり守り切って。

全日本はあるけど、箱根予選会は万全のメンバーで。村尾は悩ましいけど、上尾ハーフでも適性判断できないかな。

675:スポーツ好きさん
25/09/09 22:56:06.93 akKB/7LK0.net
通過するなら何位でも良いとは思うが、実際その考えでベストメンバー組まずに(一部主力を全日本に温存)臨んで、まさかの予選落ちしたケースもたくさんあるからねぇ。

676:スポーツ好きさん
25/09/10 00:19:28.62 VyhSjaX40.net
予選会はトラックの実績にこだわらずハーフが今しっかり走れる選手優先で、温存するにしても村尾や永原のようなショートタイプと確実性に不安ある1年生くらい。
そこで出し切って、2週間後にダメージ少ない選手で全日本を

677:スポーツ好きさん
25/09/10 06:28:58.16 SYNNoSsc0.net
確かに今年のチームは強いとは思うけど予選会で温存するほどの力はない
それこそ一部の主力を温存して予選落ちでもしたら目も当てられないよ

678:スポーツ好きさん
25/09/10 06:42:44.88 qAWzn/N70.net
月陸の特集によると三宅と辻も良いっぽいんだよね

679:スポーツ好きさん
25/09/10 06:50:43.47 x+ycGunK0.net
辻は全日本の短い区間走れるのでは?

680:スポーツ好きさん
25/09/10 10:18:56.39 SY/KvsDi0.net
>>662
故障が怖いが3大駅伝皆勤賞の大迫に比べたらまだまだ。レースで実戦を積みタフさを身につけるチャンスでもある

681:スポーツ好きさん
25/09/10 10:37:57.65 kq+U+ADS0.net
永原去年の予選会経験しとるから今年も走るのもありやと思うけど。全日本の8区は個人的には小林推したいな、ロング区間の方が絶対向いてるロード適性ならチームでも屈指やと思う

682:スポーツ好きさん
25/09/10 12:09:36.23 SdOzpD260.net
>>671
他にはどんなこと書いてあった?
確かに辻はブレイクしそうな兆しはある

683:スポーツ好きさん
25/09/10 12:20:46.14 iaCXsw1R0.net
予選会
④石岡森本山崎大倉
③吉岡古川小林荒牧
②玉目池間川原山本

全日本
池間ー吉岡―川原―石岡―井上―村尾―林―永原

箱根
池間―玉目―石岡or山崎―吉岡―川原
林―山本―小林―永原―石岡or山崎

予選会はトップ通過
全日本はギリギリシード
箱根はシード

684:スポーツ好きさん
25/09/10 12:35:58.52 qAWzn/N70.net
>>675
・石岡を中心に4年がしっかりと結果を残してチームを引っ張れている
・吉岡は全日本予選の前と後ろでそれぞれ故障
・夏合宿と同時期に一部の選手は実業団の練習に参加
・辻が距離対応出来つつある
・玉目川原池間永原と2年の主力が健在
・その2年の主力に負けじと山本と三宅も良い

ざっくり纏めるとこんなニュアンス

685:スポーツ好きさん
25/09/10 12:44:30.88 kq+U+ADS0.net
吉岡も3年間で1番練習積めてるって書いてあったな。

686:スポーツ好きさん
25/09/10 12:54:10.79 qAWzn/N70.net
あ、重要なこと抜けてた

春先は離脱してた井上だが、故障から回復し夏合宿を順調に消化

687:スポーツ好きさん
25/09/10 14:50:16.87 4mt7qQUh0.net
シャクティーパットの調子はどうだ?

688:スポーツ好きさん
25/09/10 15:41:52.99 /KQXGWA2a.net
>>677-679
ありがとう
2年生軍団と井上が順調に育ってて一安心
気になるとすれば吉岡以外の3年生と井上以外のルーキーズってところかな?

689:スポーツ好きさん
25/09/10 16:21:51.22 5F9XpOVm0.net
>>671中央の三宅と辻?

690:スポーツ好きさん
25/09/10 16:33:46.90 qAWzn/N70.net
>>682
ネタなのかもしれないが辻は拓大一出身でサンショーが本職、三宅は洛北から来た初代難波の教え子

691:スポーツ好きさん
25/09/10 16:38:35.77 qIp1MgYx0.net
洛北って京都では洛南に勝てないものの結構強くて注目される選手が多いけど、他大含め大学で活躍する選手少ないんだよな
なんでなんだろ?
智弁カレッジみたいになってる気がする

692:スポーツ好きさん
25/09/10 17:31:42.51 x+ycGunK0.net
谷本が相変わらずイマイチなのか?合宿にはいる

693:スポーツ好きさん
25/09/10 18:12:24.36 q6jEIjtr0.net
洛北の評価するならせめて強化を始めた選手達が大学を卒業してからでも遅くはないでしょ 今の大学2年生から本格的に強くなってるのに活躍する選手が少ないって母数が少ないわ

694:スポーツ好きさん
25/09/10 18:48:12.97 OdEGsg+B0.net
三宅復調の兆し見せてたもんな
楽しみだわ

695:スポーツ好きさん
25/09/10 18:52:49.03 qnRJiJHQ0.net
1年では大下とか三浦あたりはどうなんだろう?
まぁ、焦らずにだけど。
他大も順調だろうから楽観視は出来ないけど、順調そうで一安心。

696:スポーツ好きさん
25/09/10 20:03:54.14 ePehjV0od.net
洛北は京大もそこそこ入る高校だから体育大学に来るわけないと言われてたが
一番注目だった三宅が来てびっくりしたな
高3から大1まで不調続きだったのは意外だが
復調の兆し見えてよかった

697:スポーツ好きさん
25/09/10 20:08:54.37 gooCVqHM0.net
>>689
永井は東洋、今堀は国士舘だしね

698:スポーツ好きさん
25/09/10 20:23:54.43 yxEjUq750.net
洛北は練習環境も整ってなければ、練習時間も1時間+自主練しかないらしいからね。
その環境下でも洛南と対抗できた今年大1.2の世代は本当にすごい。どの選手も大学の強度が高い練習継続できれば、伸びしろはかなりあると思う。

699:スポーツ好きさん
25/09/10 20:23:54.43 yxEjUq750.net
洛北は練習環境も整ってなければ、練習時間も1時間+自主練しかないらしいからね。
その環境下でも洛南と対抗できた今年大1.2の世代は本当にすごい。どの選手も大学の強度が高い練習継続できれば、伸びしろはかなりあると思う。

700:スポーツ好きさん
25/09/11 01:41:10.56 gqxTSsF20.net
>>689
洛北はスポーツコースがあるから、勉強できなくても入れますよ。
色んな部活全員をスポーツコースで取れないので、中高一貫校になる前から勉強できないのはスポーツコースで取って、勉強も優秀な選手は進学コースの方を受けてもらうってのがありました。

701:スポーツ好きさん
25/09/11 08:07:07.04 wx4zt4/K0.net
URLリンク(www.youtube.com)

1分半くらいから。多いとは聞いてたけど印西市って「データセンターの銀座」って呼ばれてるんだw

702:スポーツ好きさん
25/09/11 12:30:20.60 OKz+TK5lx.net
洛南も京大合格全国1位とかの進学校は


703:3類とかいう進学コースで あとは工業科とかスポーツクラスだったと思う。 そういえば三浦の世界陸上が目前だが今年はあんまり試合に出ないで調整する方法が吉と出るか。 8分03出してるから練習はいい内容だろう。



704:スポーツ好きさん
25/09/11 20:55:05.87 kjsJ0DMS0.net
三浦パーマかけてる!

705:スポーツ好きさん
25/09/12 05:13:55.45 uah0Jiz80.net
川原ケガ?

706:スポーツ好きさん
25/09/12 06:28:13.50 j+MTfFdk0.net
>>697
まじ?不確定でも構わないけど、sourceは?

707:スポーツ好きさん
25/09/12 12:23:40.60 j+MTfFdk0.net
URLリンク(dot.asahi.com)

本当に長門かと思うくらい痩せてるw

708:スポーツ好きさん
25/09/12 14:23:48.37 sPp9xxhQ0.net
いや三浦が正面で写ってるのに対して長門は斜に構えて太さを誤魔化してる
たしかに一時期よりは多少は痩せたとは思うけど

709:スポーツ好きさん
25/09/12 15:18:06.90 JqI7XLQz0.net
ここ数年のぽっこりお腹がだいぶ平らになったね。もうちょっと顔がスッキリしたら!

710:スポーツ好きさん
25/09/12 19:37:40.02 +i5WafUp0.net
明日は三浦龍司のサンショの予選

711:スポーツ好きさん
25/09/12 21:23:51.45 TXJuAZbY0.net
今日のマスカットの写真見てもやっぱ監督痩せた気がする
(うまいこと画像加工してないなら)

712:スポーツ好きさん
25/09/12 21:40:31.76 OgKr799I0.net
首が細くなってるもんな

713:スポーツ好きさん
25/09/13 08:23:35.85 X5KgGcGN0.net
>>695
8分23でもなく8分3化け物。身体の負担考慮し1年位サンショー休ませてやる位快挙

714:スポーツ好きさん
25/09/13 09:12:11.82 fue99uB90.net
きのう渋谷に行ったら、ハチ公前のスペースにニューバランスの看板がでっかく立っていて、石岡だの、順大の駅伝メンバーが走ってる写真がどどーんとあって、違和感を覚えつつ、なんだかうれしかった。

715:スポーツ好きさん
25/09/13 09:42:40.45 3xEq3jUm0.net
>>706
順大の茄子紺はクールで速そうなイメージを与えるのかも。
街行く人からすると「あれ誰?」だろうけど、イメージも売上を左右する業界だから、大々的に取り扱ってもらえるのはかなりスゴイと思う。

716:スポーツ好きさん
25/09/13 11:48:29.12 YXR75SgRd.net
石岡だと、絵になるからいいね
知らなきゃモデルと思われても不思議ではないし
ニューバラからの推しが、強くなってる感じがするね
箱根では、川原と石岡、池間あたりが履くのかな
箱根商戦で価値アリと判断されたなら嬉しいね

717:スポーツ好きさん
25/09/13 13:29:17.61 MFwOIAMz0.net
URLリンク(space-media.jp)

これかな?想像以上にポスターデカい。

718:スポーツ好きさん
25/09/13 13:44:17.57 2Nat9KdVd.net
新宿のAlpenで涼もうとしたら入口のドデカイ広告が三浦だった

719:スポーツ好きさん
25/09/13 14:25:59.77 md0EwZkU0.net
>>709
すごいなw


病院の駅伝の宣伝ポスターくらいしか見たことない

720:スポーツ好きさん
25/09/13 14:41:21.97 fue99uB90.net
>>711
そうそう、これ!
あとこの向こう側、工事を囲むように他にもこのブランディング広告があって、いちばん下のがそうかな、集団走で練習するバージョンのもあった。

721:スポーツ好きさん
25/09/13 15:42:21.18 PPp78F5c0.net
世界で輝け三浦龍司

722:スポーツ好きさん
25/09/13 15:59:39.89 PPfcWCFE0.net
今宵は世界のミウラが魅せる

723:スポーツ好きさん
25/09/13 18:16:50.42 fue99uB90.net
3位で無事決勝進出。
余力はかなりありそう。

724:スポーツ好きさん
25/09/13 18:17:10.21 md0EwZkU0.net
一安心

725:スポーツ好きさん
25/09/13 18:17:31.10 o9r2EfB30.net
よしよし余裕を持ってフィニッシュ
まずは予選お疲れさま

726:スポーツ好きさん
25/09/13 18:17:44.44 UrdtgSj60.net
三浦、余裕の決勝進出
スロー展開にも対応して、髪型以外は完璧だ

727:スポーツ好きさん
25/09/13 18:17:53.25 oog+SRVn0.net
てかワレよりPB速いの笑うわ

728:スポーツ好きさん
25/09/13 18:19:02.20 fue99uB90.net
>>718
www
サラサラヘアになぜわざわざパーマかけるんだろうねえw

729:スポーツ好きさん
25/09/13 18:20:16.42 0Pmz5gkd0.net
安心して見てられた
決勝頑張れー!

730:スポーツ好きさん
25/09/13 18:20:51.80 F85QhU1L0.net
>>720
普段サラサラヘアからすると、サラサラヘアは嫌なんです

731:スポーツ好きさん
25/09/13 18:21:27.29 tm0ZGAxU0.net
三浦以外出てないの悲しい
五輪だとタイム微妙でも3人出せるんだっけ?

732:スポーツ好きさん
25/09/13 18:26:50.47 hUTa/21f0.net
パーマ以外は完璧だったな

733:スポーツ好きさん
25/09/13 18:32:15.31 md0EwZkU0.net
>>723
標準切らないと無理でしょ

734:スポーツ好きさん
25/09/13 18:39:58.78 tm0ZGAxU0.net
>>725
じゃあもう三浦以外は出れない競技になってしまったか

735:スポーツ好きさん
25/09/13 18:44:23.75 oog+SRVn0.net
>>726
まずは三浦まみれになった歴代20傑を崩すところから始めないとな

736:スポーツ好きさん
25/09/13 19:27:17.14 98b5fm+S0.net
三浦の決勝はPBでメダル争い、8分切りで優勝争いかな?
ギルマが転倒して余計な体力使ってるんはでかい。
予選で体力使ってないし、調子が良さそうやから、メダル取ってほしい

737:スポーツ好きさん
25/09/13 20:19:48.88 o9r2EfB30.net
「直前に周囲の選手が『スローペースで行く』という話をしていたので、そういう感じなんだなと思いながらレースを進めました。前に出たというか出てしまったんですけど、本来ならもう少し後ろで楽をしても良かったかなと思っています。終盤は脚も限界だったので、着順を取ることを意識しながらも、ある程度は追い込むつもりで走りました。大歓声は予想以上というか、自分のはるか上をいくような熱気でした。走る身として凄くうれしかったです。DLファイナルはコンディション不良があって欠場しましたが、(体調は)戻っているので、全く問題ない状態です。これだけ強い負荷を入れられれば、思った以上にスピードを出しやすい身体になると思うので、うまく調整していきたい。最後はサバイバルレースになることは分かっているので、DLモナコ大会を再現するようなレースになればいいかなと思っています」

738:スポーツ好きさん
25/09/13 20:20:55.96 UrdtgSj60.net
>>726
次回から標準が10秒とかになるだろうから、新家みたいにポイ活すればワンチャン

739:スポーツ好きさん
25/09/13 20:21:12.12 o9r2EfB30.net
あと三浦は体調不良明けのと情報もある
中一日でいい具合に仕上がればいいけど

740:スポーツ好きさん
25/09/13 20:33:09.33 md0EwZkU0.net
>>729
あれで脚限界なのか・・・顔に全く出ない・・・

741:スポーツ好きさん
25/09/13 20:39:42.51 tm0ZGAxU0.net
>>732
箱根2区でもそうだったじゃん

742:スポーツ好きさん
25/09/13 20:41:47.19 md0EwZkU0.net
箱根は三浦にしてはヨレヨレだったような

743:スポーツ好きさん
25/09/13 20:43:36.25 sZCkbKZu0.net
YouTubeで見たけど、落ち着いてるなぁって印象。
全く問題ないって言葉を信じて、明後日も応援しよう。
長距離は秋の駅伝シーズン前で、話題は夏枯れの感もあるけど、三浦に近藤と世界陸上で盛り上がれそうで順大ファンで良かった。

744:スポーツ好きさん
25/09/14 09:14:04.46 2EkvuszJ0.net
氷見はあーいう情報をそそくさと終わってもないのに出さない方がいい

745:スポーツ好きさん
25/09/14 10:36:38.41 8jmw3+MZd.net
>>736
何事?

746:スポーツ好きさん
25/09/14 10:49:54.29 JEtNbsmz0.net
三浦の予選、3分00―2分52―2分38
スローな展開からの完全なラスト勝負
これは従来の日本選手だと完全にラストで置き去りにされる展開

747:スポーツ好きさん
25/09/14 11:29:22.42 lZyBm1840.net
>>737
Xに三浦の体調不良の件を載っけてたから。まあでも記事とかにも載ってたからセーフだね。自分が早とちりしすぎた。
箱根の時も誰よりも早く三浦が怪我明けってツイートしてたから身内しか知らないことをベラベラしゃべりそうで。

748:スポーツ好きさん
25/09/14 11:40:58.51 YjJdxe+y0.net
日本選手不調ばっかしじゃないか
三浦は不調、北口は怪我、サニーブラウンは怪我あけ
泉谷は不調、田中は怪我

749:スポーツ好きさん
25/09/14 11:41:15.98 yEQGCoFo0.net
結局2年のビッグマウスの頃から何も変わってないな

750:スポーツ好きさん
25/09/14 11:42:09.53 cgkTpqi90.net
>>740
海外勢だってそんな選手いっぱいいる
さっきも1500で王者が敗退

751:スポーツ好きさん
25/09/14 11:45:40.35 lrelyD/W0.net
小林と廣中入賞したやん

752:スポーツ好きさん
25/09/14 11:47:49.83 /NReeRl70.net
>>740
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>体調不良でDLファイナルを見送ったことはあったが、「収穫も課題もある。今までで一番良い状態です」と自信をみなぎらせ、「上位争い、メダルを狙いたい」。

不調???

753:スポーツ好きさん
25/09/14 12:05:08.01 tpOiIOwJ0.net
>>739
ありがとう
確かに、軽さが気になるね
箱根走ったときも57分台(だっけ?)だせるって言って早々に撃沈してたっけ

754:スポーツ好きさん
25/09/14 12:06:54.05 BzDHUrRg0.net
>>744
不調でかなりレベルアップした3障の予選通過できるほど甘くないやろ。しかも最後の水濠あたりまで楽な動きしていて、ラスト100でラストスパートしようとしたけど、後ろみて最後50ながしてるから。

755:スポーツ好きさん
25/09/14 12:11:19.55 BzDHUrRg0.net
>>740
サニーブラウンや田中は急にレベルアップしたのについていけてないだけやない?
持ちタイムをみたら実力通りよ。周りがレベルアップしてるから

756:スポーツ好きさん
25/09/14 12:12:54.67 BzDHUrRg0.net
>>745
秋からも戦力ならないから大人しくしてほしい

757:スポーツ好きさん
25/09/14 12:21:59.46 yEQGCoFo0.net
>>748
こういうの放置すると的野の時みたいにマズいんだよな
ビッグマウスだけでなくSNSの内容的にも素行自体良くなさそうだしとっとと退寮していただきたい

引退前に13分台出したいみたいだけど13分台舐めんな

758:スポーツ好きさん
25/09/14 12:25:20.12 cgkTpqi90.net
>>749
順天堂は選手から辞めたいと言っても幽霊部員でいいから籍は残して欲しいとお願いするぐらいだし、退寮もさせないだろう

759:スポーツ好きさん
25/09/14 12:34:32.85 c9a9rQaK0.net
三浦君がんばれ!
ニューイヤーも応援いくぞ!

760:スポーツ好きさん
25/09/14 12:52:14.92 fRdTAPwPM.net
みんなマジでやめろって氷見が何したってのよ
今回のだって結局記事になったし(というかレース前にも体調不良ニュースはみた気がする)、氷見自体も去年辞めようしてたけど石岡とか山崎にとめてもらったって言ってたからそんな悪影響出すタイプじゃないんだろう

761:スポーツ好きさん
25/09/14 13:35:29.77 lrelyD/W0.net
鼻風邪や二日酔いも体調不良・・・

762:スポーツ好きさん
25/09/14 14:35:45.65 c9a9rQaK0.net
体調不良ってDLファイナルを欠場した件に関わる噂話でしょ。大丈夫、やれる

763:スポーツ好きさん
25/09/14 17:10:54.62 +idRrB2f0.net
>>746
メダル期待したいけどアフリカ勢3人ヨーロッパ勢2人、その次位かな。レース展開次第

764:スポーツ好きさん
25/09/14 17:33:42.33 0Vi1Wa11d.net
プロスポーツではない学生スポーツなんだから部外者があれこれ憶測で語ってやめろと言う方がおかしいんだよな、別に犯罪を犯した訳でもないしあと半年もすれば卒業なんだから放っとけや

765:スポーツ好きさん
25/09/14 17:38:33.40 lrelyD/W0.net
>>755
あとビーミッシュ

766:スポーツ好きさん
25/09/14 17:45:34.14 +idRrB2f0.net
まさかの展開あるからなあ。良い方向に転がっていくのを願う

767:スポーツ好きさん
25/09/14 22:53:05.18 Tnqk81540.net
織田裕二「明日は三浦 三浦 メダル取れる!」

768:スポーツ好きさん
25/09/14 23:02:55.11 F2v+kYwi0.net
明日の世陸は順大祭

769:スポーツ好きさん
25/09/15 07:05:52.60 E6eD3ZRM0.net
原解説
吉田中心の2時間になるのか、、、

770:スポーツ好きさん
25/09/15 07:19:28.33 Y8bIQqme0.net
まあコバカナもノーマークだったし・・
暑いからとにかく慎重にね

771:スポーツ好きさん
25/09/15 07:23:53.91 CmhQIpoS0.net
近藤はもちろん吉田も小山も応援するんだが、原がウザそうだから放送席の状況次第ではミュートだなw

772:スポーツ好きさん
25/09/15 07:27:48.12 CYvawHTg0.net
見どころは、何回順大sageをするかだなw

773:スポーツ好きさん
25/09/15 07:39:24.03 1JWK5vI90.net
吉田のみ推しな感じのクソ中継だね
近藤頑張れ!
>>764
また「大学時代は~」とか言うんかな
そもそも、高校大学時代の近藤知らなそうだけど

774:スポーツ好きさん
25/09/15 07:41:11.02 xgsjVCiV0.net
隙あらば青山学院をアピールする原
需要のない小ネタを挟む増田明美並みに鬱陶しい

775:スポーツ好きさん
25/09/15 07:51:04.56 Y8bIQqme0.net
GMOの広報活動も抜めない

776:スポーツ好きさん
25/09/15 08:17:48.71 CTtSmM6L0.net
なんで青学の黒田が出てくるんだよ
マスコミと青学のイチャイチャはマジで萎える

777:スポーツ好きさん
25/09/15 08:29:27.39 Y8bIQqme0.net
スポンサーGMOや

778:スポーツ好きさん
25/09/15 08:40:22.24 okH99Oh30.net
近藤、コース熟知してるなー

779:スポーツ好きさん
25/09/15 08:46:50.80 1JWK5vI90.net
近藤いいね
近藤入賞、村竹&泉谷予選通過、三浦メダル獲得、今日は順大の日になりますように

780:スポーツ好きさん
25/09/15 08:59:03.33 CmhQIpoS0.net
近藤はあまりゼネラルは取らないんだな
とりあえずここまでは順調そうだが

781:スポーツ好きさん
25/09/15 09:04:44.18 xgsjVCiV0.net
近藤が期待を一身に背負う状況になったな

782:スポーツ好きさん
25/09/15 09:06:07.79 okH99Oh30.net
近藤頑張れーーー!!

783:スポーツ好きさん
25/09/15 09:07:15.86 Y8bIQqme0.net
泣けるわ

784:スポーツ好きさん
25/09/15 09:07:54.12 CmhQIpoS0.net
これもしかしてイケそうなやつか?

785:スポーツ好きさん
25/09/15 09:13:56.99 Y8bIQqme0.net
入賞は厳しいな

前がおちてきたら・・・

786:スポーツ好きさん
25/09/15 09:15:19.80 okH99Oh30.net
集団に戻ってこれた!

787:スポーツ好きさん
25/09/15 09:18:32.71 Y8bIQqme0.net
よし

788:スポーツ好きさん
25/09/15 09:20:53.16 CmhQIpoS0.net
あまり余裕は無さそうだな…

789:スポーツ好きさん
25/09/15 09:26:02.75 kpz2xj+s0.net
高校生のみなさん
順天堂大学に来ませんか?
箱根専用機にならず、卒業後もトラックでもロードでも伸びしろある選手になれますよ!

進路も名門から指導者、ガイドランナー、フィギュアショップと幅広く面倒見いいですよ!

790:スポーツ好きさん
25/09/15 09:26:14.60 Y8bIQqme0.net
ここにいるだけ立派や

791:スポーツ好きさん
25/09/15 09:28:43.94 1JWK5vI90.net
やばい、亮太コールが泣ける
頑張れ近藤!

792:スポーツ好きさん
25/09/15 09:29:02.28 CYvawHTg0.net
いいところで「りょうた」コールが聞こえてくるなあ

793:スポーツ好きさん
25/09/15 09:32:46.13 tUjdx94Y0.net
これ、ホントにすごいな。1人拾えば入賞なんだけど。

794:スポーツ好きさん
25/09/15 09:33:28.19 okH99Oh30.net
頑張れ!頑張れ!!

795:スポーツ好きさん
25/09/15 09:37:31.43 xgsjVCiV0.net
やべぇカッコいいよ近藤…

796:スポーツ好きさん
25/09/15 09:38:26.45 lSyNMhRe0.net
原の口数少なくて草
ゴール後に近藤は順天堂大学時代は燻ってたけど大学から解放されて急激に伸びたとか言わせねーよ?

797:スポーツ好きさん
25/09/15 09:43:07.07 Xcmmq4j20.net
>>788
残念ながらもう似たようなこと言ってる

798:スポーツ好きさん
25/09/15 09:43:33.15 hNhfHgxc0.net
お疲れ様!

799:スポーツ好きさん
25/09/15 09:43:39.93 Y8bIQqme0.net
11位!

800:スポーツ好きさん
25/09/15 09:44:32.50 CmhQIpoS0.net
何が凄いってこれがマラソン2回目ってこと

801:スポーツ好きさん
25/09/15 09:44:52.84 1JWK5vI90.net
近藤頑張った!
周りの実績考えればすごいよ
これからも、頑張って後輩達の見本になってほしい

802:スポーツ好きさん
25/09/15 09:45:27.79 okH99Oh30.net
近藤お疲れーーー!!
最後までめっちゃ頑張った!

803:スポーツ好きさん
25/09/15 09:54:58.30 xgsjVCiV0.net
まだ25歳なら伸びしろはたっぷりあるな
タフネスぶりも大きな強み

804:スポーツ好きさん
25/09/15 09:55:44.52 Y8bIQqme0.net
会社の宣伝w

805:スポーツ好きさん
25/09/15 09:56:43.13 fUTVT0Nn0.net
近藤本当に頑張ってくれたわ
三菱重工マラソン部は素晴らしい
順大OB生として誇りに思います

806:スポーツ好きさん
25/09/15 09:56:48.06 okH99Oh30.net
マラソンやるなら三菱重工w

807:スポーツ好きさん
25/09/15 09:58:10.03 ON31ToIH0.net
大学時代は並の選手でも伸び代はあるってことだ
近藤先輩の走りは励みになるね
次は現役生が魂の走りで魅せる番だぞ

808:スポーツ好きさん
25/09/15 10:01:16.93 E6eD3ZRM0.net
吉田は指導法が悪いと、、、

809:スポーツ好きさん
25/09/15 10:01:48.80 i9ID8gpX0.net
大学時代から期待してた近藤の頑張りは嬉しい。この頑張り見て一緒に練習してた三浦が燃えんはずない。三浦のメダル獲得に弾みがついた。尚子は順大の血を引く親戚みたいなもんやからもっと近藤応援しろや

810:スポーツ好きさん
25/09/15 10:02:28.48 tMbB01as0.net
近藤お疲れ様!
良いレースだった!
金太郎飴世代は近藤に続いてくれー!

811:スポーツ好きさん
25/09/15 10:02:28.59 V8+AMPRp0.net
これは現役順大の選手も大きな刺激と力になるだろう。
長門監督経由で近藤も時間のある時順大に顔出して欲しいわ。

812:スポーツ好きさん
25/09/15 10:02:29.68 V8+AMPRp0.net
これは現役順大の選手も大きな刺激と力になるだろう。
長門監督経由で近藤も時間のある時順大に顔出して欲しいわ。

813:スポーツ好きさん
25/09/15 10:06:57.18 Z54wML6Ga.net
長門監督の育成は評価されるべきよ

814:スポーツ好きさん
25/09/15 11:38:30.29 4XovWDhN0.net
>>781
箱根駅伝予選会乗り越えるノウハウ、シード常連にもなれる上がっても下がっても這い上がれるノウハウある素晴らしさ。

815:スポーツ好きさん
25/09/15 12:13:20.31 eNr6wJlUr.net
箱根と世界陸上と五輪目指すなら順天堂

816:スポーツ好きさん
25/09/15 15:17:08.25 I+Lush/W0.net
金太郎飴世代はチームとして1番泥臭く走り込んでのし上がった世代だから現役生は積極的にアドバイスもらいに行ってほしいね

817:スポーツ好きさん
25/09/15 15:23:47.83 Y8bIQqme0.net
近藤はインターハイも出てないんやろ

818:スポーツ好きさん
25/09/15 15:52:41.34 CTtSmM6L0.net
>>809
確か出てないはず
国体は出てたかな?

819:スポーツ好きさん
25/09/15 16:04:55.29 yVxU96GZ0.net
まだ2年だけど川原は三菱重工に進むやろうなあ〜

820:スポーツ好きさん
25/09/15 16:34:45.93 CYvawHTg0.net
三浦の予選前にあった、近藤と一瞬、一緒に走ってた動画よかったなー。

821:スポーツ好きさん
25/09/15 17:09:50.29 V8+AMPRp0.net
しかし解説の原監督はわかりやすかったな。吉田が下がって近藤が日本人トップになるとその後は口数少なくなったような?

822:スポーツ好きさん
25/09/15 18:46:33.23 Oq17FHCe0.net
近藤って入学前の記録は5千14分後半じゃなかったかな。
4年で箱根10区走ったけど同学年の吉岡智が故障で外れたからだったと思う。
2回目のマラソンで大舞台で崩れなかったのは立派。
初マラソン大成功しても2回目は大撃沈という選手が多いので。

823:スポーツ好きさん
25/09/15 19:10:39.91 lSyNMhRe0.net
29日のエントリー段階では近藤は変更ありきだったんだよね
たしか吉岡智が調子上がり切らなかったのとシード圏外からタイム差がそんな余裕無かったのが合わさって、吉岡が入ってた7区に西澤を前倒し投入せざるを得なかったからじゃなかったっけな?

824:スポーツ好きさん
25/09/15 19:13:05.43 Y8bIQqme0.net
大学で使い潰されなかった
三菱の監督と山下、定方、井上の指導
持ち上げられず変なプレッシャーなし

825:スポーツ好きさん
25/09/15 19:27:49.29 CTtSmM6L0.net
>>814
ネットから拾った、14:24だったみたい
厚底靴の前だし今なら14分10秒台ぐらいだと思う

14.10.38 小島優作(仙台育英・宮城)
14.19.94 牧瀬圭斗(白石・佐賀)
14.24.24 近藤亮太(島原・長崎)
14.26.12 榎本大倭(富山商・富山)
14.30.53 原田凌輔(専修松戸・千葉)
14.31.36 吉岡智輝(白石・佐賀)
14.33.07 人見隆之(那須拓陽・栃木)
14.35.35 出口航輝(西脇工・兵庫)
14.40.29 吉井道歩(西京・山口)
14.40.46 岩嵜友也(洛南・京都)
14.40.55 鈴木尚輝(浜松日体・静岡)
14.41.92 松尾 陸(札幌山の手・北海道)
14.42.10 津田将希(福岡大付大濠・福岡)
14.45.50 笹谷亮太(成田・千葉)
14.47.45 進藤魁人(須磨学園・兵庫)
14.50.35 吉田尚矢(田村・福島)

826:スポーツ好きさん
25/09/15 19:41:21.47 llub+x6x0.net
>>817
ありがとう。
こうやってみると、札幌山の手って今年の三浦がすごい久しぶりなのかと思ったけどそうでもないんだね。

827:スポーツ好きさん
25/09/15 19:41:21.70 llub+x6x0.net
>>817
ありがとう。
こうやってみると、札幌山の手って今年の三浦がすごい久しぶりなのかと思ったけどそうでもないんだね。

828:スポーツ好きさん
25/09/15 20:28:49.82 1JWK5vI90.net
>>817
津田凄いな
14分40秒台から区間賞か

泉谷、今年は不調だね
しかし、素人目に見ても酷いスタートだった
何とか残れるといいけど

ところで、幅跳びとトッパーの予選被ってるけど、2種目同時に出るのって現実的に可能だったんだろうか?

829:スポーツ好きさん
25/09/15 20:42:19.90 Y8bIQqme0.net
幅跳び最初に跳び
ハードルは最終組かね

または逆

結局怪我しそう

830:スポーツ好きさん
25/09/15 20:58:41.13 1JWK5vI90.net
>>821
それなんだろうけど、間違いなくハードルに影響でるだろうから、現実的ではないかなと
村竹調子よさそうだけど、泉谷残念
ちょっと悔やんでも悔やみきれないね

831:スポーツ好きさん
25/09/15 21:03:28.60 Y8bIQqme0.net
スタート出遅れたー

832:スポーツ好きさん
25/09/15 21:09:41.59 okH99Oh30.net
泉谷、日本選手権の解説の中でメインコーチを今シーズンから越川さんに代えたって紹介せれてたんだけど
その場合ハードル技術面で大丈夫なのかな?って思ってたんだよね
山崎コーチと決別したわけではないでしょうからアドバイスくらいはもらえるでしょうけど。
結局幅跳びの代表にはなれなかったからこの選択は正しかったのかなぁ??

833:スポーツ好きさん
25/09/15 21:20:19.40 Y8bIQqme0.net
幅跳びは標準きれずポイ活もできず結局出れない

834:スポーツ好きさん
25/09/15 21:45:27.27 fUTVT0Nn0.net
終わってしまったことはしょうがない
まだ若いんだしラシッドともっともっとトッパーを盛り上げてくれ
ラシッドは三浦とメダルを獲る走りを見てみたいなぁ
まずは三浦がやってくれることに期待

835:スポーツ好きさん
25/09/15 21:52:37.62 dznaLSoy0.net
緊張してきた...

836:スポーツ好きさん
25/09/15 22:05:20.52 WosRHYtT0.net
えええ
何が起きだんだ

837:スポーツ好きさん
25/09/15 22:05:54.98 E6eD3ZRM0.net
うわぁー
メダルがすり抜けた

838:スポーツ好きさん
25/09/15 22:06:35.65 ElQI/+5p0.net
最後蹴られた?

839:スポーツ好きさん
25/09/15 22:06:44.59 hXfSRmrl0.net
メダル取ったと思ったのに最後は足踏まれてないか

840:スポーツ好きさん
25/09/15 22:07:03.43 BoGQKVU10.net
後ろの選手とぶつかってしまったか…

841:スポーツ好きさん
25/09/15 22:07:41.08 fUTVT0Nn0.net
三浦夢を見せてくれた
水濠の前まではマジでメダルが見えたけどあと二つで接触やらもう脚も限界だったか転ばなくて良かった
あとビーミッシュの伸びがヤバいわ

842:スポーツ好きさん
25/09/15 22:08:12.87 wrujl/xC0.net
まあ最後のが無くても4位までだったかな。でも感動した。

843:スポーツ好きさん
25/09/15 22:08:29.60 U+sjS6ZP0.net
凄かった、本当にメダルが見えた

844:スポーツ好きさん
25/09/15 22:08:40.29 okH99Oh30.net
うわぁぁぁぁぁぁぁ!
一瞬メダルが見えたよ
最後バランス崩して足にきたか?

でも入賞おめ!

845:スポーツ好きさん
25/09/15 22:09:37.50 E6eD3ZRM0.net
最後の水濠、
少しよろけたし足はしんどかったか

846:スポーツ好きさん
25/09/15 22:09:50.65 6o2a7htR0.net
あのケニヤのやつ失格にしろや
押されて脚踏ん張り効かなくて終わった

847:スポーツ好きさん
25/09/15 22:10:43.27 CmhQIpoS0.net
もはや入賞して当然の空気なのがバグだわ

848:スポーツ好きさん
25/09/15 22:11:54.81 XBKzjEU90.net
>>838
それいい出したら最終コーナー前に逆に三浦がエチオピア(?)の選手に接触してるし、このぐらいの接触はよくあること

849:スポーツ好きさん
25/09/15 22:12:13.25 C1mGZHHn0.net
他大ファンですが、
三浦!ロスでメダル取ろうぜ!

マジでマジで、この種目でメダルいける!
この悔しさは絶対に絶対に、価値ある「負け」や!

850:スポーツ好きさん
25/09/15 22:12:35.23 llub+x6x0.net
正面からのカメラだとケニヤの選手に手を引っ張られたようにも見えたけど。

ただ、最後の最後までメダル争いができるってスゴずきる。

851:スポーツ好きさん
25/09/15 22:13:01.24 Y8bIQqme0.net
惜しかったーー
最後ばててた

入賞死守  

ビーミッシュ強い!

852:スポーツ好きさん
25/09/15 22:13:21.55 U+sjS6ZP0.net
>>842
それな。三浦がコンスタントに走れるから皆麻痺しすぎ

853:スポーツ好きさん
25/09/15 22:13:40.48 Oq17FHCe0.net
接触でバランス崩して転倒を避けるのが精一杯だったように見えるが
インタビューではそういうとこ聞いてくれんのな

854:スポーツ好きさん
25/09/15 22:14:55.51 ej+LQ25d0.net
三浦感動をありがとう
見てたこっちもこんなに悔しいんだから三浦はもっと悔しいんだろうな
ほんと手が届きかけてただけに見てるこっちも久々にゾクゾクした

855:スポーツ好きさん
25/09/15 22:16:20.55 tMbB01as0.net
惜しかった…
インタで声震わせてるの初めて見たよ…
悔しいけれどチャンスはまだまだある!

856:スポーツ好きさん
25/09/15 22:16:55.57 qW4zA+RU0.net
最後の水濠からだいぶキツかったから踏ん張りが効かなかった
しかしめっちゃワクワクドキドキした

857:スポーツ好きさん
25/09/15 22:18:02.80 CmhQIpoS0.net
第三コーナーあたりでイケたなって思ったけど水濠着地でちょっとだけバランス崩したかな
そこでリズム狂って最後の接触で崩れたって感じ
それでも入賞に持ってくるあたりは流石としか言いようがない

858:スポーツ好きさん
25/09/15 22:18:11.68 iHHkCfvx0.net
黒人の妨害がなければ4、5位くらいはいけたかもな

859:スポーツ好きさん
25/09/15 22:19:01.62 Y8bIQqme0.net
ケニアのセレム?もよろけてた

あの叩き合いの時前に出れないとメダルは無理かな

860:スポーツ好きさん
25/09/15 22:23:43.26 uNpCqpYR0.net
三浦ありがとう最後直線までメダルの期待持てて楽しかった。
世界大会の決勝でスローな展開なればまだ1500の力が足りんように思った。
他の日本人が決勝出て、速い展開になるようにペーサーするか1年くらい1500や800のレース出てスピードをもう少し鍛えた金も狙える

861:スポーツ好きさん
25/09/15 22:24:59.46 U+sjS6ZP0.net
しかし今日は順天堂OB祭りだね。現役生はかなり刺激を受けただろうね。

862:スポーツ好きさん
25/09/15 22:25:12.46 uNpCqpYR0.net
>>850
かなり足にきてたから仕方ない

863:スポーツ好きさん
25/09/15 22:27:26.51 uNpCqpYR0.net
>>853
今度は現役生が箱根出場権取って、全日本と箱根でシードとるばんやわ

864:スポーツ好きさん
25/09/15 22:30:19.12 6o2a7htR0.net
>>840
障害飛ぶときに押すのは接触とは違う
下手したら大ケガだよ

865:スポーツ好きさん
25/09/15 22:45:43.85 xWr6tnqv0.net
そもそも日本人で世界大会のラストスパートに普通に付いて行けてる時点で異次元だからな

866:スポーツ好きさん
25/09/15 22:49:04.88 4K3d+d/ud.net
興奮とショックでうっかり三浦のインタビュー聞かないで帰ってきちゃた!

867:スポーツ好きさん
25/09/15 22:51:14.27 lSyNMhRe0.net
足の余力があと50メートル保てばだったね
本当惜しかった

868:スポーツ好きさん
25/09/15 23:02:16.74 Y8bIQqme0.net
>>858
泣きかけてた

悔し泣きかな

869:スポーツ好きさん
25/09/15 23:16:39.27 U+sjS6ZP0.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

足首怪我してたのか。。先ずはゆっくり治してくれい。感動をありがとう。応援してる側もアドレナリン出すぎでなかなか寝付けそうにないが。。

870:スポーツ好きさん
25/09/16 01:18:55.28 KESougQ20.net
よろめいたとき踏ん張れず転倒してたら一気に何人も抜かれてたはずなので
転倒かろうじて避けら


871:れたのはよかった



872:スポーツ好きさん
25/09/16 08:33:47.49 Ob8Jjxim0.net
>>860
聞きたかった
もうあんな大声援の中での観戦はないだろうからこっちが燃え尽き症候群になりそう

873:スポーツ好きさん
25/09/16 08:51:14.57 SbJ55XGh0.net
吉岡永原川原玉目あたりも世界を目指してほしいな

874:スポーツ好きさん
25/09/16 09:13:58.18 Xfdc7kts0.net
きのうは三浦ファンの友を連れて、現地観戦。
国立が満員になることもさることながら、あんな声援、もう二度と味わえないだろうくらいの、地響き、地鳴り、スタジアム全体がもうすごかった!
最後よろめいたように見えたのは、Xでも出回ってるけど、セレムに最後の障害で押され、そのあと二度にわたって腕を引っ張られてる。
順位がどうじゃなくて、あれは抗議して、セレムの銅メダル剥奪するくらいしないと、あいつはこれからもやり続けるよ。
それでもちゃんと入賞した三浦は言い訳もせず、ほんと誇りだ。

875:スポーツ好きさん
25/09/16 09:20:55.55 xS1zNent0.net
エチオピアの選手も突き飛ばして銅メダルだからね

前からの動画みたら手のばして突き飛ばしてた風に見えた
後ろからクロールして突き飛ばしOKなら今後もわざとやるでしょ

エチオピアと日本で陸連に抗議したら?
結果変わらなくてもイエローカード

876:スポーツ好きさん
25/09/16 09:28:36.68 iXbrAnJhd.net
三浦君ロスになりそうです
優勝したビーミッシュは29歳
2年後の北京は25歳、ロスオリンピック26歳
まだまだ十分メダル狙えるね

877:スポーツ好きさん
25/09/16 09:37:41.20 xS1zNent0.net
ビーミッシュの金メダルで1500の選手がサンショーに流れてきそう

878:スポーツ好きさん
25/09/16 09:52:06.06 oj0eNa070.net
中距離の異名トラックの格闘技だっけ?だからこういうラフプレー的なのは仕方ない部分もある
五輪に向けて良いデモンストレーションになったと思えば

879:スポーツ好きさん
25/09/16 10:50:35.04 sqfCiSo0H.net
かと言って三浦が「仕掛ける」とも思えないし正直者が馬鹿を見るのはなんかモヤモヤする

880:スポーツ好きさん
25/09/16 11:25:13.82 eUyGsuoA0.net
今回、三浦は実質メダル獲得なのでロス五輪金メダルを目指していけばいい。
7分台と1500、5000の日本記録を来年までの目標に。

881:スポーツ好きさん
25/09/16 12:33:05.44 eUyGsuoA0.net
今回日本陸連が抗議しなかったことは問題視されてるね。
これだから日本選手相手なら妨害しても不正判定してもどうせ我慢して黙ってるから大丈夫という風潮が広まると。

882:スポーツ好きさん
25/09/16 12:38:18.55 D+C/flmW0.net
>>872
今回のは明らかに悪質なのに>>840みたいに玄人ぶって三障には接触は良くあることとか言っちゃうやつがいるからなめられ続ける

883:スポーツ好きさん
25/09/16 12:38:53.88 lNVwBa2Z0.net
スプリント力だけじゃなくて今回のような接触も普通にあることだから中距離やサンショーは日本人には不利と言われ続けている
本当に悔しいけど最後のハードルもだしその前の水濠も歩幅が合ってなかったと思うから三浦の脚も限界だったと思う

ただあのバックストレートから水濠のところまでで3位にあがったきた時はメダルに届くと見ていた全員が思ったと思う
魂の走りを見させてくれてありがとう

884:スポーツ好きさん
25/09/16 14:30:27.54 3jNqiGBY0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
抗議は棄却されたらしい
あと瞬間最高視聴率21.5%だって。
遠い存在になっちゃったな…
元々実績の割に知名度が低すぎただけだけど
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch