25/06/14 18:58:48.94 Je2BVdL80.net
増子は秋、冬、春は調子良いよな
もしかして暑いのに苦手か?
3:スポーツ好きさん
25/06/14 18:59:52.50 YXZndb9s0.net
>>2
コンディション抜群っていう話だったしそれはないでしょ。
4:スポーツ好きさん
25/06/14 19:02:56.47 uS0lVVN+0.net
暑さではないでしょ。
ちょっとした体調不良とかならいいんだけど。力は素晴らしいんだし、怪我とか大勝負に弱いとかじゃなけりゃいいね。
5:スポーツ好きさん
25/06/14 19:05:48.57 YXZndb9s0.net
元々爆発力はなくて早いうちから完成されたタイプだからなあ。
6:スポーツ好きさん
25/06/14 19:05:53.95 lFxARi4Z0.net
菅野、簡、古川と完璧な補強したな。
7:スポーツ好きさん
25/06/14 19:09:00.12 Gzfafqqed.net
市船の松尾が國學院の話が前スレであったけどそれなら今日の結果も少しは相殺できるか
いずれにせよ中央駒澤早稲田が勝利スカウトになりそう
個人的にも中央vs早稲田を見てみたい
8:スポーツ好きさん
25/06/14 19:10:43.95 Je2BVdL80.net
9:>>7 駒澤って早稲田や中央に並ぶほどのスカウトなの?
10:スポーツ好きさん
25/06/14 19:10:55.27 2k91LOuw0.net
南九州大会に藤田監督、榎木監督、下田裕太がスカウトに来てたよ
11:スポーツ好きさん
25/06/14 19:11:28.02 ZA6qpDFR0.net
まあこれで増子の評価が下がるとかはないでしょ
早稲田に入る選手は早熟とか言われることあるけど、推薦基準が厳しすぎて早めに結果出してる選手じゃないと難しいし
12:スポーツ好きさん
25/06/14 19:14:02.46 Gzfafqqed.net
>>8
鈴木 土間 今村 池谷なら大勝利でしょ
ちなみに南関東はムティアニに最初付いて行ってる選手が3人居るから、混戦ほぼ同着の残り5枠でも力関係はかなり異なりそう
13:スポーツ好きさん
25/06/14 19:14:30.82 E2OIVSvy0.net
>>9
下田はこのあいだ鹿児島城西に行ってたな
14:スポーツ好きさん
25/06/14 19:19:21.77 UGc3yx6Xd.net
付いてったのは池谷、松尾、吉村だね
15:スポーツ好きさん
25/06/14 19:20:50.47 UwA9Bv4w0.net
新しい進路情報はない感じ?イニシャルの人のあれは結局間違いってことかな?
16:スポーツ好きさん
25/06/14 19:24:00.16 6Z+UovVV0.net
田村、リ-君が正しいと思うけどどうなんだろう。
17:スポーツ好きさん
25/06/14 19:28:21.33 23niAQbj0.net
下田って青学のスカウトになったのか?
18:スポーツ好きさん
25/06/14 19:28:57.53 HhfQdND50.net
りー君、東北大会でどこかの監督コーチ見てないかな
19:スポーツ好きさん
25/06/14 19:30:10.42 hMv2hP0e0.net
この時期の監督コーチって3年目当てか怪しい
まあ挨拶とかすりゃわかりやすいが
20:スポーツ好きさん
25/06/14 19:45:13.55 qaXMsGtJ0.net
>>10
早熟? 大学入って伸びてないだけじゃないの?
21:スポーツ好きさん
25/06/14 19:49:04.31 BbnY7vvt0.net
>>19
昔は個人で全国入賞が基準だったらしく、高1の国体3000m入賞者が良く入学してたのよ。で、高1から順調に伸びてる選手は良いんだけど高3あたりで伸びが鈍化してても後戻りできず…ってケースが。
22:スポーツ好きさん
25/06/14 19:49:38.77 2b6hrF9I0.net
タイムが伸びたら育成力
伸びなかったら早熟
って言っておけばよい。
23:スポーツ好きさん
25/06/14 19:51:24.15 a4IQ+RJ50.net
よくわからんけど早稲田のTAって直近の成績は加味されるの?足元の成績だけだとかなり厳しい評価になりそうだけど
24:スポーツ好きさん
25/06/14 19:54:27.20 qaXMsGtJ0.net
伸びない理由、早大は層が薄いので青学、駒沢、國學院のような部内競争がないのも原因の一つじゃない?
25:スポーツ好きさん
25/06/14 20:10:27.91 LW+Jbh6U0.net
増子は東洋
26:スポーツ好きさん
25/06/14 20:15:49.68 bQ/MaFD+0.net
>>1
乙
27:スポーツ好きさん
25/06/14 20:22:04.15 hMv2hP0e0.net
めちゃくちゃ伸びるかというと微妙だけど
自分がやらなきゃ他がおらんという責任感が芽生えるせいか
全く戦力にならんみたいな上位も少ないイメージ
28:スポーツ好きさん
25/06/14 20:26:14.60 5J/KuBD80.net
一般とかもいるけどスポ推だけだと3×4で12人と考えるとよく破綻してないよな
29:スポーツ好きさん
25/06/14 20:27:04.22 6mivDBIa0.net
>>23
だろうね
竹の子みたく後から後からがないから・・・
30:スポーツ好きさん
25/06/14 20:27:56.72 6mivDBIa0.net
>>27
31:つ早実
32:スポーツ好きさん
25/06/14 20:30:05.47 HhfQdND50.net
>>27
付属からも来るし、藤本みたいに14分10秒台で都大路でも活躍した選手が一般で来てるじゃん
33:スポーツ好きさん
25/06/14 20:51:26.39 tGn9iQRb0.net
>>30
一般で自分で来る選手を数に入れるとか運ゲーやんけ
34:スポーツ好きさん
25/06/14 20:53:08.10 xCtVTsap0.net
東北5000mの映像見た感じ4000mまでの展開からどうしてそうなるのって感じだな
増子はアクシデントというより4000mまでで完全に出し切ってるように見えた、カルリのハイペースにやられたかな
35:スポーツ好きさん
25/06/14 21:02:44.20 MCCcMK0w0.net
仙台育英の菅野君はどこに行くのかな
36:スポーツ好きさん
25/06/14 21:06:56.50 Gzfafqqed.net
増子800m2分27かかってる…
何があったんだ本当に
池田と同じイップス気質なのかもしれない
37:スポーツ好きさん
25/06/14 21:08:48.63 Gzfafqqed.net
伊那もそうだけど増子は一旦糸が切れると
全く粘れないのかな…
栗村は逆に思いっ切り粘りそうだもんなあ
38:スポーツ好きさん
25/06/14 21:11:46.49 HhfQdND50.net
>>35
増子は今まで順調過ぎた超エリートだからそういう気質あるのかもね
39:スポーツ好きさん
25/06/14 21:12:34.24 QYbqALz+0.net
増子はグラサンと鉢巻で浜省みたいに見える
40:スポーツ好きさん
25/06/14 21:13:26.95 zKFaBZS+0.net
13分50秒91 菅野元太(4区 23:06 3位)
13分57秒74 鈴木大翔(3区 23:53 2位)
13分58秒29 近江亮 (1区 29:41 14位)
13分58秒88 簡子傑
14分04秒75 若林司 (6区 14:41 5位)
14分07秒76 佐藤賢仁
14分19秒04 佐々木蓮斗
14分19秒89 森啓太
14分21秒00 青島大陸
14分43秒97 藤井由輝
このメンバーみんなどこいくの?
41:スポーツ好きさん
25/06/14 21:13:35.06 YXZndb9s0.net
>>33
中央有力
42:スポーツ好きさん
25/06/14 21:22:14.86 lQFcoDMqd.net
北九州
1位 14.12.90 キブニ エヴァンス(3) 福岡第一
2位 14.22.44 松尾 翼(3) 飯塚
3位 14.24.19 今村 仁(3) 鳥栖工
4位 14.25.14 坂井 善人(2) 自由ケ丘
5位 14.25.28 内田 涼太(3) 鎮西学院
6位 14.25.45 内 瑛太(3) 福岡第一
南関東
1位 13.48.50 フェリックス ムティアニ(3)山梨学院
2位 14.10.95 小沼 虎白(3)川崎市立橘
3位 14.11.59 池谷 陸斗(3)駒大
4位 14.13.38 上杉 敦史(3)八千代松陰
5位 14.13.60 畑中 蓮(3)相洋
6位 14.13.76 松尾 航希(3)市立船橋
北関東
1位 14.12.05 馬場 柚(2) 埼玉栄
2位 14.12.25 五十嵐 新太(3) 水城
3位 14.12.71 大江 秀弥(3) 春日部
4位 14.13.14 大藪 遙斗(3) 東京農大三
5位 14.15.58 武川 航也(3) 東京農大二
6位 14.22.87 竹林 大輝(3) 東京農大二
東北
1位 菅野(仙台育英)13:50.91
2位 栗村(学法石川)13:51.34
3位 鈴木(仙台育英)14:03.75
4位 若林(仙台育英)14:04.75
5位 古川(盛岡大附)14:06.62
6位 ジェームス(青森山田)14:12.16
43:スポーツ好きさん
25/06/14 21:26:23.91 76XzqZl/d.net
>>34
伊那もそうだけど、脱水っぽい
44:スポーツ好きさん
25/06/14 21:28:42.29 /J1ZWCI/0.net
増子が一番競り潰されたのか
13分34の幻影はあるのかもしれない
45:スポーツ好きさん
25/06/14 21:30:33.17 gPBs67i20.net
>>32
カルリもめっちゃ失速してるな
これだとインターハイでも日本人に負ける可能性あるね
46:スポーツ好きさん
25/06/14 21:31:55.85 Nfv4Mnu20.net
1回脱水やると、なかなか戻らないことあるよな
47:ま
25/06/14 21:38:12.03 T5IWzSI50.net
鈴木・若林・古川と比べれば増子の走りは格上には見えたけどな。
もっとも鈴木も復帰途上で6位狙いの走りだったかも。
48:スポーツ好きさん
25/06/14 21:47:00.59 hMv2hP0e0.net
北九州
1位 14.12.90 キブニ エヴァンス(3) 福岡第一
2位 14.22.44 松尾 翼(3) 飯塚 ??
3位 14.24.19 今村 仁(3) 鳥栖工 駒澤?
4位 14.25.14 坂井 善人(2) 自由ケ丘
5位 14.25.28 内田 涼太(3) 鎮西学院 ??
6位 14.25.45 内 瑛太(3) 福岡第一 ??
南関東
1位 13.48.50 フェリックス ムティアニ(3)山梨学院
2位 14.10.95 小沼 虎白(3)川崎市立橘 ??
3位 14.11.59 池谷 陸斗(3)駒大 駒澤?
4位 14.13.38 上杉 敦史(3)八千代松陰 國學院
5位 14.13.60 畑中 蓮(3)相洋 ??
6位 14.13.76 松尾 航希(3)市立船橋 ??
北関東
1位 14.12.05 馬場 柚(2) 埼玉栄
2位 14.12.25 五十嵐 新太(3) 水城 國學院
3位 14.12.71 大江 秀弥(3) 春日部 ??
4位 14.13.14 大藪 遙斗(3) 東京農大三 ??
5位 14.15.58 武川 航也(3) 東京農大二 ??
6位 14.22.87 竹林 大輝(3) 東京農大二 ??
東北
1位 菅野(仙台育英)13:50.91 中央
2位 栗村(学法石川)13:51.34 早稲田
3位 鈴木(仙台育英)14:03.75 駒澤
4位 若林(仙台育英)14:04.75 大東
5位 古川(盛岡大附)14:06.62 中央
6位 ジェームス(青森山田)14:12.16
49:スポーツ好きさん
25/06/14 21:50:47.59 /J1ZWCI/0.net
>>45
結局落としたら意味無くなるからなあ
これに付いていけないと日本選手権とかもっと無理だし、大学に入ったら一旦種目変えたりするのも良いのかも
50:スポーツ好きさん
25/06/14 21:52:47.13 Pfr7hoxJ0.net
01 13:34.60 増子 陽太(学法石川)
02 13:44.64 新妻 遼己(西脇工業)
03 13:48.32 栗村 凌(学法石川)
04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英)
05 13:51.20 本田 桜二郎(鳥取城北)
06 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校)
07 13:57.54 土間 菫哉(世羅高校)
08 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英)
09 13:58.29 近江 亮(仙台育英)
10 13:58.51 簡 子傑(仙台育英)
11 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)
12 14:04.42 今村 仁(鳥栖工業)
13 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
14 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校)
15 14:04.75 若林 司(仙台育英)
16 14:05.06 林 柚杏(札幌山の手)
17 14:05.70 村上 遵世(鳥取城北)
18 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)
19 14:07.76 佐藤 賢仁(仙台育英)
20 14:08.67 藤岡 考太郎(須磨学園)
21 14:08.90 田村 幸太(関西創価)
22 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
23 14:10.62 新見 春陽(世羅高校)
24 14:10.90 工藤 優唯(青森山田)
25 14:10.95 小沼 虎白(川崎橘高)
26 14:12.03 池谷 陸斗(駒大高校)
27 14:12.71 大江 秀弥(春日部高)
28 14:12.92 上杉 敦史(八千代松陰)
29 14:13.14 大藪 遥斗(東農大三)
30 14:13.28 松尾 翼(飯塚高校)
31 14:13.60 畑中 蓮(相洋高校)
32 14:13.64 山本 聖也(高知農業)
33 14:13.76 松尾 航希(市立船橋)
34 14:13.98 加藤 悠凌(学法石川)
35 14:14.18 安藤 槙悟(駒大高校)
36 14:14.19 曽我 瑛(清新JAC)
37 14:14.85 家光 応輔(美方高校)
38 14:15.34 森松 彩夢(一関学院)
39 14:15.58 武川 航也(東農大二)
40 14:17.14 寺内 頼(拓大第一)
41 14:17.85 川副 剛煌(鳥栖工業)
42 14:18.04 黒岩 蘭太朗(長崎日大)
43 14:19.04 佐々木 蓮斗(仙台育英)
44 14:19.11 宗像 琢馬(鳥取城北)
45 14:19.34 内田 涼太(鎮西学院)
46 14:19.35 嶋岡 希(豊川高校)
47 14:19.35 世利 雄太(福岡第一)
48 14:19.62 加藤 結羽(佐久長聖)
49 14:19.62 依田 弥央(京都外大西)
50 14:19.64 後藤 颯星(酒田南高)
抜け漏れあったら教えてください
51:スポーツ好きさん
25/06/14 21:54:13.93 haF4HhaK0.net
wwwwはあんまりだからとりあえず菅野割り込んで良かった笑
52:スポーツ好きさん
25/06/14 21:54:35.65 g13kL8sG0.net
>>46
噂にすぎないけど
内田、畑中は創価
53:、武川は立教、市船松尾は國學院かな? 小沼も駒澤スレによると藤田が声かけてる選手らしい
54:スポーツ好きさん
25/06/14 21:55:02.17 uS0lVVN+0.net
更新ありがとう!
55:スポーツ好きさん
25/06/14 22:03:19.69 wDUmvKO40.net
リー君さん、東洋に誰来るかわかりますか?
56:スポーツ好きさん
25/06/14 22:04:02.30 UwA9Bv4w0.net
田村もリー君も新しい情報はなしかな?
57:スポーツ好きさん
25/06/14 22:08:03.65 tv+lXwTB0.net
wwwwじゃなくなったなwww
58:スポーツ好きさん
25/06/14 22:09:15.42 Pfr7hoxJ0.net
wwwcwに進化したねw
59:スポーツ好きさん
25/06/14 22:11:46.59 wDUmvKO40.net
>>55
今の調子から考えて、記録出してこれに割って入れそうなのは簡くんくらいか?
60:スポーツ好きさん
25/06/14 22:15:51.31 JoZka+o40.net
wcwcになったらトイレみたいになるな
61:スポーツ好きさん
25/06/14 22:16:30.21 ruroAkfq0.net
>>48
秋から冬の日体大記録会走れば30番くらいまでは13分台出そうwww
62:スポーツ好きさん
25/06/14 22:17:01.39 Pfr7hoxJ0.net
>>56
あり得るね
そもそも簡は留学生だからこの表に入れるべきかって話もあるけど
63:スポーツ好きさん
25/06/14 22:18:19.31 LW+Jbh6U0.net
増子は都大路や都道府県もそうだけど最後極端に垂れる
何か原因があるんだと思う
とにかくしっかり休んで東洋に行って欲しい
64:スポーツ好きさん
25/06/14 22:18:29.30 kCqCbLRb0.net
今の高校生トップレベルなら日体大とかで狙いに行けば十分チャンスあるレベルでしょう
まあ駅伝集中するし今更そこまでタイム狙う意味はあまりないが
65:スポーツ好きさん
25/06/14 22:26:10.04 BRlH4PuL0.net
及川はロード強い割にトラックは中々伸びんね
山脇もそうだけど
酒田南勢が全員PBと好調だがどこに行くんかな
後藤以外は今まで全然タイム持ってなかったし意外なとこかもしれんね
66:スポーツ好きさん
25/06/14 22:26:42.59 haF4HhaK0.net
激戦の東北が終わり今度は全国で菅野、新妻の対決楽しみや
67:スポーツ好きさん
25/06/14 22:28:51.75 BRlH4PuL0.net
大藪や安藤はそのまま付属のとこに進むのかそれ以外なのか
農大の大藪はともかく、駒澤の安藤はタイム出すの遅かったしスポーツ推薦枠には入ってないかもしれんが
68:スポーツ好きさん
25/06/14 22:30:05.75 g13kL8sG0.net
>>62
酒田南出身の選手って今まで誰がいるんだろ?
69:スポーツ好きさん
25/06/14 22:31:30.00 VUhtyV/m0.net
>>60
増子が云々言う前に、東洋さんは自分のとこのスレで大騒ぎになってる、部の不祥事&主力の退部疑惑を何とかした方が良いのでは?流石にそんな状況で本当に世代No.1選手が来ると思えるのかね?
70:スポーツ好きさん
25/06/14 22:33:02.40 KX3BEUZJ0.net
>>65
昨年度に日体大へ行ってるな
71:スポーツ好きさん
25/06/14 22:33:26.37 gPBs67i20.net
>>46
13分台は3人か
京都は暑いし単独走になりそうだから新妻はキツいか
あとは北海道の吉田と留学生が良い感じで引っ張ってくれれば首藤土間新見あたりが出せるかというところか
72:スポーツ好きさん
25/06/14 22:34:26.95 ppaRN1vjd.net
>>66
そいつが東洋オタのわけないだろw
73:スポーツ好きさん
25/06/14 22:39:38.43 BRlH4PuL0.net
>>65
近年の出身者である程度の実力者だと荒生(東洋)、大宮(日体)、庄司(大東)ってところか
74:スポーツ好きさん
25/06/14 22:40:25.29 /J1ZWCI/0.net
5000mは菅野新妻栗村の完全なる日本人三強か
吉田が加わって四天王になるか注目
75:スポーツ好きさん
25/06/14 22:43:05.73 KJ0rIMgr0.net
吉田くんじゃないよ
東洋の最終�
76:コ器、林くんがいる。
77:スポーツ好きさん
25/06/14 22:45:37.27 cu+Zzf2Z0.net
近畿はまだ5000終わってないからまずは明日だな
78:スポーツ好きさん
25/06/14 22:46:47.76 BRlH4PuL0.net
>>72
東洋云々は置いといて、林は地区予選を見るにあんま調子上がって無さそうだが
79:スポーツ好きさん
25/06/14 22:50:37.05 76XzqZl/d.net
>>45
走り自体は良かったと思う。脱水とか急な体調の悪化だと思う
鈴木はまだ本調子じゃないから、通過だけ狙って自嘲していたと思う。5、6位の2枠を掛けて若林と古川とスパート掛けたら増子とカルリが急失速した感じだね
80:スポーツ好きさん
25/06/14 22:51:36.10 FeF4n9ne0.net
栗村はw確定?
81:スポーツ好きさん
25/06/14 22:52:34.38 LW+Jbh6U0.net
増子は東洋
栗村は中央
82:スポーツ好きさん
25/06/14 22:57:20.10 E2OIVSvy0.net
>>64
農三は芝浦工大がパイプだったと思う
エース格は青学に行ったりするが
83:スポーツ好きさん
25/06/14 22:58:02.14 KJ0rIMgr0.net
埼玉は東洋のテリトリー
84:スポーツ好きさん
25/06/14 23:04:15.78 76XzqZl/d.net
>>79
今の状況じゃテリトリーからも見放されるぞ
85:スポーツ好きさん
25/06/14 23:08:31.75 KJ0rIMgr0.net
四国と埼玉と福島はテリトリー
86:スポーツ好きさん
25/06/14 23:19:11.81 inlb8yok0.net
>>72
札幌地区大会の結果確認したほうが良いぞ
吉田に周回遅れ食らわされてる。下手したら全国も出られない。北海道のレベル低いのに。
吉田 星(2) 東海大札幌14:10.78
林 柚杏(3) 札幌山の手15:21.00
87:スポーツ好きさん
25/06/14 23:25:00.83 KJ0rIMgr0.net
東洋と同じで本番に強いタイプです
88:スポーツ好きさん
25/06/14 23:40:17.32 cu+Zzf2Z0.net
東洋オタがずっと壊れてて草
89:スポーツ好きさん
25/06/14 23:43:42.38 KJ0rIMgr0.net
東洋のドラ1聞けたら成仏します
90:スポーツ好きさん
25/06/14 23:44:45.45 YCs3NI9Y0.net
>>48
新妻くんのベストは13:41.68
91:スポーツ好きさん
25/06/14 23:50:23.53 YCs3NI9Y0.net
>>85
下記の内容みたいですよ。
319 スポーツ好きさん (ワッチョイ 5243-tTDd [2400:2412:ce63:4e00:*]) 2025/06/08(日) 11:59:53.04 ID:3Ok7UQYr0
NのT、SのM、GのH、KのTは来る
92:スポーツ好きさん
25/06/15 01:06:20.07 zgiLHARw0.net
高校3年時
伊藤蒼唯(駒澤) vs 志食隆希(神奈川大学元準部員)
島根高校総体2021 5000m
伊藤蒼唯 15:06:40 vs 志食隆希 15:08:94 伊藤勝ち
中国地区総体2021 5000m
伊藤蒼唯 15:55:57 vs 志食隆希 14:58:29 志食勝ち
島根県駅伝2021 1区10キロ
伊藤蒼唯 31分09秒 vs 志食隆希 31分21秒 伊藤勝ち
93:スポーツ好きさん
25/06/15 01:24:55.21 YMiEXlCB0.net
本人の努力を大学のおかげみたいにしてんの?
94:スポーツ好きさん
25/06/15 01:32:18.44 BGC/xjB70.net
>>88
これってなんの自慢なの?
95:スポーツ好きさん
25/06/15 01:35:36.87 YMiEXlCB0.net
神奈川大学の順部員クラスをお金払って取りました自慢かな?
96:スポーツ好きさん
25/06/15 01:51:24.43 gwQEphVo0.net
青学は今後しばらくスカウトは降下していきそう
原監督が引退予告している状況で、しかも後任が不透明なのがマイナス
大八木→藤田みたいに相続がはっきりしてればまだマシだったかもしれんが
ちなみにまだまだ先だろうけど、國學院も前田監督の引退時期には同じ現象が起きそうだ
97:スポーツ好きさん
25/06/15 02:21:31.28 yOYI+1og0.net
ニッコマは全入待ったなしでヤバいけど國學院はまだ平気だよ 立地もいいから人気もある
98:スポーツ好きさん
25/06/15 02:46:59.68 YMiEXlCB0.net
〇〇〇第一志�
99:]0人説
100:スポーツ好きさん
25/06/15 03:47:26.84 5IessabP0.net
東北5000mの映像見たら、増子が曙みたいに大画面で晒されてた
さすがにもうちょっと奥で倒れるべきだなw
101:中立
25/06/15 04:08:46.67 abzUlNMb0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場
B 早大鈴木、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、東洋岸本遼
C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、中央濵口、帝京柴戸、駿河古橋
102:中立
25/06/15 04:09:06.72 abzUlNMb0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海永本、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、青学佐藤愛、志學中村
103:中立
25/06/15 04:09:38.43 abzUlNMb0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山口智規
四席:黒田朝日 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯 十席:上原琉翔
104:中立
25/06/15 04:09:51.37 abzUlNMb0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:本間颯 二席:本間颯
三席:吉岡大翔 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
105:中立
25/06/15 04:10:04.22 abzUlNMb0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:大濱逞真
六席:池間凛斗 六席:玉目陸
七席:大濱逞真 七席:飯田翔太
八席:折田壮太 八席:小河原陽琉
九席:山口竣平 九席:山口翔輝
十席:黒田然 十席:小林竜輝
106:中立
25/06/15 04:10:17.72 abzUlNMb0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:三宅悠斗 四席:高石樹
五席:牟田凜太 五席:椙山一颯
六席:椙山一颯 六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉 八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔 九席:阿部宥人
十席:高石樹 十席:井上朋哉
107:中立
25/06/15 04:10:41.04 abzUlNMb0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真
108:中立
25/06/15 04:10:56.33 abzUlNMb0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 青木 國學院↑
10位 鈴木 早稲田
11位 吉岡 順天堂
12位 小池 創価
13位 斎藤 城西
14位 平島 日体
15位 岡田 中央
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院↑
28位 藤田 中央
29位 池間 順天堂
30位 大濱 大東↑
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 上原 國學院
35位 山口竣 早稲田
36位 柴田 中央
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂
109:中立
25/06/15 04:11:11.19 abzUlNMb0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 �
110:ァ教 7位 本間 中央 8位 前田 東農 9位 溜池 中央 10位 伊藤 駒澤 11位 青木 國學院 12位 吉居 中央 13位 上原 國學院 14位 帰山 駒澤 15位 野中 國學院 16位 辻原 國學院 17位 斎藤 城西 18位 野沢 創価 19位 花岡 東海 20位 桑田 駒澤 21位 岸本遼 東洋 22位 山口竣 早稲田 23位 谷中 駒澤 24位 塩出 青学 25位 平島 日体 26位 近田 中学 27位 島田 帝京 28位 桜井 城西 29位 吉中 中央 30位 高山 國學院 31位 棟方 大東 32位 岡田 中央 33位 大濱 大東 34位 玉目 順天堂 35位 織橋 創価 36位 間瀬田 早稲田 37位 田島 日体 38位 吉岡 順天堂 39位 廣田 帝京 40位 緒方 東洋 41位 宮本 神奈川 42位 飯田 青学 43位 小山 筑波 44位 尾崎 帝京 45位 荒巻 青学 46位 兵藤 東海 47位 白川 中央 48位 小河原 青学 49位 山口 創価 50位 大湊 明治
111:中立
25/06/15 04:11:25.74 abzUlNMb0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院↑
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 平島 日体
19位 辻原 國學院↑
20位 吉岡 順天堂
21位 岡田 中央
22位 桑田 駒澤
23位 帰山 駒澤
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 大濱 大東↑
27位 兵藤 東海
28位 岸本遼 東洋
29位 安島 青学
30位 小池 創価
112:中立
25/06/15 04:11:41.64 abzUlNMb0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
創価小池 13分34秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒
113:中立
25/06/15 04:11:59.92 abzUlNMb0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
東海花岡 27分48秒
國學青木 27分52秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分02秒
國學辻原 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
日体平島 28分05秒
大東棟方 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋松井 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大川原 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
大東大濱 28分10秒
日体田島 28分11秒
創価小池 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
順大池間 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
青学飯田 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
駿河佐藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
大東中澤 28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢 28分15秒
114:中立
25/06/15 04:12:13.51 abzUlNMb0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体
箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農
115:スポーツ好きさん
25/06/15 04:26:50.24 YMiEXlCB0.net
中スップさんを待ってたら中卒が来た
116:スポーツ好きさん
25/06/15 06:10:47.48 Y8AhPAB60.net
中立って日曜朝4時からたいそうなコピペ貼ってるけど、老人なんだっけ?
117:スポーツ好きさん
25/06/15 06:38:18.21 k2dY05n30.net
>>95
脚が3レーンあたりにあったからな。ゴール後慌てて止まった選手もいたし、もう少し奥行かないと危ないわな。
それくらい余裕がなかったのだろうけど…
118:スポーツ好きさん
25/06/15 08:11:50.96 MbTy+tzD0.net
また東洋なんかあったのか?
あそこたびたびあるよな。
119:スポーツ好きさん
25/06/15 08:39:15.72 7N9gYCSK0.net
中立のせいでスレを流し見したいのに見づらい
120:スポーツ好きさん
25/06/15 08:43:41.66 6m68oPex0.net
>>92
國學院は駒澤とのパイプで後任じっくり育てそうだけどな
121:スポーツ好きさん
25/06/15 08:52:44.89 oREolss50.net
>>114
前田監督が65歳位までやってくれるならまだ15年以上ある。次は自前でしょ。
土方か平林が丁度いい頃。早めの交代なら皇學館監督の寺ダッシュで繋ぎたい。
122:スポーツ好きさん
25/06/15 08:52:50.57 MbTy+tzD0.net
明治の監督に大志田さんが就任したから誰がどこ行っても驚かない。
東京国祭は監督代行のまま。
123:スポーツ好きさん
25/06/15 09:22:48.77 qCPgocjO0.net
中立もわけのわからん自己満足コピペ続けるならYoutubeでもやればよいのに
124:スポーツ好きさん
25/06/15 09:23:52.53 l9NjDN9p0.net
中立ってもしかして馬鹿?
125:スポーツ好きさん
25/06/15 09:34:19.82 V551WlYsd.net
>>118
もしかしなくても馬鹿だよ!
126:スポーツ好きさん
25/06/15 09:50:56.76 l9NjDN9p0.net
中立って東洋ヲタ?
127:スポーツ好きさん
25/06/15 09:51:47.26 YivOIvGPH.net
釣り師が色々やるのは中央スレだと思ってたけど他でも変わんないんだな。よく釣れていそう
128:スポーツ好きさん
25/06/15 09:55:50.85 z34QUtdP0.net
しかし昨日の東北大会の5000メートル、菅野と栗村のラスト1周のデッドヒートはカッコ良かったけど、良く考えたら栗村は前日も簡と1500決勝で同じような勝負を繰り広げてたわけでタフさも含めて凄い選手だね。
129:スポーツ好きさん
25/06/15 10:00:09.75 HdedL3CZr.net
栗村ってそんなに背が高くなくて太腿太くて何となく東洋好きそうだな~って思った
スラッとしてる増子菅野と一緒に走ってたギャップかもしれないけど
130:スポーツ好きさん
25/06/15 10:01:17.40 m3JCzCfi0.net
栗村は小判型だから連戦でも問題ないでしょ
遠藤と同じくラストだけ前に出るやり方ならさして疲労は残らない
フロントで走り続けるようなタイプなら連戦は厳しい
131:スポーツ好きさん
25/06/15 10:04:00.03 m3JCzCfi0.net
>>123
誰もが予想してた通りまるで伸びなかった渡辺と体型は近いな
つか菅野は細いがスラっとしているか?
増子鈴木と比べるとかなり小さい
132:スポーツ好きさん
25/06/15 10:09:53.83 piV5tMpu0.net
渡辺ってどの渡辺?
133:スポーツ好きさん
25/06/15 10:11:23.07 HYYOtmWP0.net
栗村はクロカンも強いし、これからも伸びていくでしょ。
ただ、単独走はまだ未知な部分があるよね。競い合いで伸びるタイプ
134:スポーツ好きさん
25/06/15 10:12:10.16 HYYOtmWP0.net
>>126
松山と同期の東洋行った学石の渡辺のことかと。
135:スポーツ好きさん
25/06/15 10:13:24.44 vCSxyKgCH.net
>>124
佐藤圭汰オタが言いそうな負け惜しみだな
ラストない選手は前を走って粘るしかないだろ
136:スポーツ好きさん
25/06/15 10:17:45.08 piV5tMpu0.net
ラストない選手の方が箱根では活躍するから大学からは重宝される
137:スポーツ好きさん
25/06/15 10:24:50.36 qCPgocjO0.net
>>118
馬鹿じゃなくて僕の考えは全て正しいと思い込んでる発達◯害
>>120
東洋じゃなく青学
138:スポーツ好きさん
25/06/15 10:26:00.10 m3JCzCfi0.net
>>129
勝ってない選手への評価で負け惜しは大草原
139:スポーツ好きさん
25/06/15 10:27:22.42 bnpqLaYh0.net
>>121
元々中央オタ狙った釣りは中央スレじゃなくてここでやってるでしょ
140:スポーツ好きさん
25/06/15 10:37:01.75 v8RH0Pn80.net
学法石川の加藤とか保芦とかはどこなんだろう?
141:スポーツ好きさん
25/06/15 10:47:44.03 piV5tMpu0.net
東洋
142:スポーツ好きさん
25/06/15 10:49:14.70 nOglgrME0.net
兼平(八戸学院光星)とかかなり良い選手だと思うがどこ行くんだろうな
143:スポーツ好きさん
25/06/15 11:03:09.43 piV5tMpu0.net
東洋
144:スポーツ好きさん
25/06/15 11:03:12.16 +FtQn1Ce0.net
>>125
菅野は背大分伸びたし、体型もスラッとしている。
タイプ的に吉居大みたいな腰高で伸びやかなキレイなストライド。ストライドの大きさは増子らと大して変わらんよ。
145:スポーツ好きさん
25/06/15 11:07:37.68 YMiEXlCB0.net
昨日の中では鈴木くんが1番伸びそうに見えたな!
146:スポーツ好きさん
25/06/15 11:07:58.86 iLVnfnnS0.net
>>138
昨日の動画で菅野を久々に見たけど、以前とフォーム変わったように感じたんだけど気のせい?
何ていうか線が太くなって以前よりも体幹がしっかりしてるというか...
147:スポーツ好きさん
25/06/15 11:18:10.06 YMiEXlCB0.net
>>136
東洋
半年前くらいに酒井監督がスカウトのために青森に行ったって噂があった
148:スポーツ好きさん
25/06/15 11:25:27.23 WyeqtdRl0.net
菅野、鈴木の2人は大学入ってもまだまだ伸びるな
フォームや体型を見てそう感じた
逆に栗村は背が低くて太腿もガッチリしてるタイプだから伸び代はあまり無いかもしれない
149:スポーツ好きさん
25/06/15 11:32:54.07 WyeqtdRl0.net
菅野、鈴木の走りはかなり将来性を感じた
150:スポーツ好きさん
25/06/15 11:44:27.19 UBlgo9MU0.net
動画見た感じ菅野と増子は走っている頭の高さほぼ変わらんけどね。実際の背丈の違いは分からんけど。菅野のフォームは頭が上下しないから無駄な力を使わず前方に力が加わっている理想的な走り。体幹もしっかり鍛えられている。対して増子はやっぱり調子が悪いのか、時折力んで頭が上下していてこれは無理して追走してるのが感じられた。
151:スポーツ好きさん
25/06/15 11:48:36.12 YMiEXlCB0.net
自称フォーム専門家がたくさん現れたぞ
152:スポーツ好きさん
25/06/15 11:56:26.21 HhAsNbQt0.net
そもそも一定以上の水準を超えたらフォームよりメンタルの方が大きい
153:スポーツ好きさん
25/06/15 12:01:03.24 m3JCzCfi0.net
身長フォームメンタルも大事だが4年間過ごす大学の環境の方が大事だろう
しっかりと情報収集して自分に合っている大学を選べているのかどうか
154:スポーツ好きさん
25/06/15 12:02:33.90 HhAsNbQt0.net
確かに総合力なんだよな
ガタイ、フォーム、メンタル、頭の良さ、指導者、切磋琢磨出来る環境、継続出来る丈夫さ
155:スポーツ好きさん
25/06/15 12:02:54.25 YMiEXlCB0.net
偏差値で選ぶのは良くないね
156:スポーツ好きさん
25/06/15 12:04:15.71 m3JCzCfi0.net
東北高校のように1年生から大学の練習や合宿参加を許してくれる高校は選択を間違いにくそう
157:スポーツ好きさん
25/06/15 12:04:45.07 YMiEXlCB0.net
あと、遺伝子な
158:スポーツ好きさん
25/06/15 12:07:08.30 YMiEXlCB0.net
法政?
159:スポーツ好きさん
25/06/15 12:24:29.99 rwI5gsGm0.net
>>147
田村は迷った場合にオススメの大学として駒澤順天堂中央の3校を挙げてたね
2年前とはいえ推奨してはならない大学が入ってる
160:スポーツ好きさん
25/06/15 12:32:29.85 WyeqtdRl0.net
>>153
田村は順天堂好きだからな
あいつの私情入りまくり
161:スポーツ好きさん
25/06/15 12:33:52.41 zEKhZvAe0.net
>>134
毎年学石→農大がいるよ
162:スポーツ好きさん
25/06/15 12:39:27.86 YMiEXlCB0.net
>>155
普通に明治、東洋だわ
163:スポーツ好きさん
25/06/15 12:45:31.05 YMiEXlCB0.net
中央ヲタざまぁーーーーwwwsw
0630 スポーツ好きさん 2025/06/15(日) 05:44:43.98
内田はドラ3
創価ファンがこれ以上ないってスカウトできてますから
今からその時の中央ファンの反応が楽しみです。
164:スポーツ好きさん
25/06/15 12:47:23.70 bnpqLaYh0.net
この産廃早く回収処分しろよ東洋ヲタ
165:スポーツ好きさん
25/06/15 12:47:54.78 7N9gYCSK0.net
最近ずっと痛い東洋ヲタが常駐しているよね。色々気の毒になる
166:スポーツ好きさん
25/06/15 12:49:32.85 +Ey855Kt0.net
>>159
てか東洋ヲタのフリしてる煽り厨でしょ
「東洋ヲタやめろよな〜」って言わせる、東洋をおもちゃにしている人が東洋で遊んでるんだろ
167:スポーツ好きさん
25/06/15 12:55:05.05 RC56PixV0.net
各年のドラ1から10までくらいって結局
どうなんだろう?
168:スポーツ好きさん
25/06/15 13:09:27.84 D6Qx53oG0.net
ウィーンの5000mは上位12人のうち9人がPB、2人がSBという出た者勝ちレースだったな
GGN延岡といい藤原監督は超抜タイムが出るレースを選ぶ手腕に長けているから何が何でもトラックのタイムを上げたい高校生は中央1択だよ
169:スポーツ好きさん
25/06/15 13:18:44.63 m3JCzCfi0.net
13分10とか出たの?
それなら行った価値はあるねおめでとう
170:スポーツ好きさん
25/06/15 13:22:07.72 NISvQ5Sy0.net
>>163
ボストン大の室内トラックと勘違いするなよ
171:スポーツ好きさん
25/06/15 13:34:17.13 m3JCzCfi0.net
>>164
ボストンってそんなタイム出るんだ
それは行く価値あるね
172:スポーツ好きさん
25/06/15 13:38:31.52 SIpUz7pT0.net
醜い
173:スポーツ好きさん
25/06/15 13:40:20.88 rwI5gsGm0.net
ウィーンは選手がイイ感じにレベル高くて常に複数のペースメーカーがいたような状態だったんだろ
ボストンの室内トラックみたいにコース形状がチートなのとは違う
174:スポーツ好きさん
25/06/15 13:43:52.45 weQWTQ9o0.net
ウィーン一番の収穫は濵口の復調だな
175:スポーツ好きさん
25/06/15 14:07:43.07 B9G9OZOf0.net
濱口かなりフォーム変わってたな
復調してたし日本選手権楽しみやね
176:スポーツ好きさん
25/06/15 14:18:21.29 mNoyIfZs0.net
4月の濱口の調子だと調子戻すのに時間かかるかな(半年くらいは不調)と思ったけど、フォーム変えつつ30秒台は正直望外だったわ。13分台出せればまずは充分かと思いきや、焦らず後方待機でしっかりまとめて来たのはものが違うと実感したわ
177:スポーツ好きさん
25/06/15 14:25:04.73 eeUV/QW20.net
稲垣14分14で3位って化け物やな
178:スポーツ好きさん
25/06/15 14:27:22.45 HhAsNbQt0.net
1 新妻 遼己(3) 西脇工・兵庫 13:58.16
2 赤坂 勇輔(3) 西脇工・兵庫 14:12.85
3 稲垣 翔馴(1) 洛南・京都 14:14.76
4 田村 幸太(3) 関西創価・大阪 14:18.48
5 藤岡 孝太郎(3) 須磨学園・兵庫 14:18.78
6 伊勢村 羚太(3) 滋賀学園・滋賀 14:25.15
7 デイビッド ムワンギ(3) 興國・大阪 14:32.77
8 梅田 大陸(2) 須磨学園・兵庫 14:33.62
ムワンギが落ちるとは
新妻は予想通りとしても稲垣ヤバイな
179:スポーツ好きさん
25/06/15 14:29:31.19 m3JCzCfi0.net
そこまで驚かれるようなタイムなのか?
本人はインターハイ日本人1位狙いなんだからこれじゃ話にならない
180:スポーツ好きさん
25/06/15 14:31:15.29 fmC1koAR0.net
今日暑いしな
181:スポーツ好きさん
25/06/15 14:32:26.16 m3JCzCfi0.net
コンディションの問題か
数ヶ月後新妻菅野栗村に勝つのを楽しみにしているよ
182:スポーツ好きさん
25/06/15 14:33:00.26 g5nnAXk80.net
>>173
らしいよ。
861 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/06/15(日) 11:55:45.32 ID:Zbtm7Tzn
新妻今日は2分40ではいるらしいよ
設定タイムは13分40らしい
インターハイも日本人2冠目指してるから
183:スポーツ好きさん
25/06/15 14:33:37.35 m3JCzCfi0.net
約1ヶ月後か 覚醒に期待しておく
184:スポーツ好きさん
25/06/15 14:34:28.97 m3JCzCfi0.net
>>176
暑くてタイム出なかったんだな
増子の14分と同じくらいと思っておこう
185:スポーツ好きさん
25/06/15 14:35:10.12 V3DvV+/g0.net
新妻、菅野、栗村に勝てるわけ無いだろ。決勝進出できたら御の字。それもかなり厳しいけど。
186:スポーツ好きさん
25/06/15 14:35:56.59 fmC1koAR0.net
次は稲垣は東洋ニキかな
なあa620
187:スポーツ好きさん
25/06/15 14:36:29.58 HhAsNbQt0.net
過剰に持ち上げるのも勘弁して欲しいわ
そりゃ目指すくらい誰だって宣言しても良い
188:スポーツ好きさん
25/06/15 14:39:08.68 HhAsNbQt0.net
田村藤岡に先着して13分台ホルダーの赤坂に肉薄する6月の1年って言ったら十分化け物
189:スポーツ好きさん
25/06/15 14:41:03.09 YMiEXlCB0.net
そだねーーーー。
190:スポーツ好きさん
25/06/15 14:42:50.67 SIpUz7pT0.net
赤坂ってどこ行くの
13分台で唯一大して噂にもならんけど
191:スポーツ好きさん
25/06/15 14:43:44.35 WWgCgjQg0.net
稲垣ヲタって親もそうだけど、やたら持ち上げるから気持ち悪すぎ
192:スポーツ好きさん
25/06/15 14:50:06.61 E7Hra8a+0.net
>>184
創価スレの情報通創スップさんによれば中央らしいが真偽は現時点で不明。
193:スポーツ好きさん
25/06/15 14:51:03.63 pFip23H10.net
稲垣大したもんだと思うけどなんでそんなヘイト買ってんの?w
194:スポーツ好きさん
25/06/15 14:52:57.75 YMiEXlCB0.net
赤坂もか、
中央は13分台何人になるんだ?
195:スポーツ好きさん
25/06/15 14:54:17.54 SIpUz7pT0.net
稲垣は親がアレだから嫌われそうだな
普通に凄いけど
196:スポーツ好きさん
25/06/15 14:55:32.49 hIoP0Jce0.net
ただ今年日本人選手にチャンス到来かも
今のところ本当にヤバい留学生はムティアニくらいしかいないから、新妻か吉田が最大限発揮すればワンチャン…鈴木が今年なら多分勝ってそう
197:スポーツ好きさん
25/06/15 14:56:00.21 g5nnAXk80.net
>>186
中央学院の方ね
誤報は混乱させるだけやで
198:スポーツ好きさん
25/06/15 14:57:44.25 Y8AhPAB60.net
中央の藤田も全然うわさなくて中央だったような
199:スポーツ好きさん
25/06/15 14:57:49.53 pFip23H10.net
>>190
そこは菅野も入れてほしい
新妻も強いけど東北制した菅野は現状、日本人下馬評ナンバーワンじゃないかと思う
200:スポーツ好きさん
25/06/15 14:58:40.23 v8RH0Pn80.net
>>156
どちらか知らんけど、どちらかが明治のドラ1か。
東洋も今年のスカウトはいいのか悪いのか、ようわからんね。
201:スポーツ好きさん
25/06/15 14:58:41.11 YMiEXlCB0.net
は?中央だろ?
何
202:言ってんの?お前
203:スポーツ好きさん
25/06/15 14:58:48.24 E7Hra8a+0.net
>>191
失礼しました。Cとしか書いてなかったから勘違いしました。
204:スポーツ好きさん
25/06/15 15:00:39.87 YMiEXlCB0.net
赤坂って駒澤も狙ってたんだよ?
創価も狙ってて、その2つに勝てるとしたら中央学院じゃなくて、中央だろ。
205:スポーツ好きさん
25/06/15 15:04:41.29 ba/Z36Pa0.net
西脇工という所は大学の上下とかそういう感じのとこじゃないからね
206:スポーツ好きさん
25/06/15 15:09:46.68 H8yO/2Nr0.net
>>189
親が何なの?
207:スポーツ好きさん
25/06/15 15:16:43.34 JutCCG430.net
>>199
モンスター?
208:スポーツ好きさん
25/06/15 15:24:09.49 4qxY+Pc2H.net
テレビで見る限り個性的な人だと印象を持った
209:スポーツ好きさん
25/06/15 15:30:05.58 Ql/uBxWKd.net
>>180
時間の問題だねwww
210:スポーツ好きさん
25/06/15 15:31:34.67 wgKqpC250.net
>>201
子供の区間賞へのインタビューに同席して質問答えちゃう人だからな
ちょょとねぇ…
211:スポーツ好きさん
25/06/15 15:34:38.93 pFip23H10.net
>>203
そこは番組側の意向、要望ってもんもあっただろうし何ともね…
212:スポーツ好きさん
25/06/15 15:37:30.82 Ql/uBxWKd.net
>>189
本人の実力はもっと期待と賞賛されてもいいくらい凄いんだけどね
213:スポーツ好きさん
25/06/15 15:43:49.58 qj4586n50.net
>>176
その人はいつものデマの人じゃないかな
214:スポーツ好きさん
25/06/15 15:46:15.25 YMiEXlCB0.net
創価スレの方が進路の話してるぞ?
どうでもいい話して、人の親に文句言ってんじゃねえよ、
215:スポーツ好きさん
25/06/15 15:47:39.72 8a/QRbW10.net
ここ最近の情報通が一気に動いたのでまとめ
5/25 リー君が仙台育英組の進路を書き込み
5/26 リー君が森松、工藤の進路を書き込み
5/29 田村上位10名をポスト
6/1 中スップが早稲田の情報を書き込み
6/6 イニシャルの人書き込み
6/13 田村追加情報ポスト
同時期の主な大会
インターハイ都道府県大会5月中旬~6月頭
日体大記録会5/31,6/1
インターハイ地区大会6/12~6/16
216:スポーツ好きさん
25/06/15 15:48:19.26 HYYOtmWP0.net
洛南の最近のパイプといえば中央なんだが、確かに稲垣はちょっと親がかなり気になるところではある。
ただ、藤原監督の西脇の後輩だよね?だからダブルパイプでまぁ有力候補なのは確かだけど、ちょっと二の足は踏むよなぁ。
217:スポーツ好きさん
25/06/15 15:49:37.93 YMiEXlCB0.net
佐藤くん順天堂は中スップさんだっけ?
中スップさんも色々詳しいねぇ
218:スポーツ好きさん
25/06/15 15:49:58.03 eC60L7C30.net
もし赤坂が中央なら物量で早稲田を上回るな。 でも確定、有力な選手を含めても枠なさそう^^;
219:スポーツ好きさん
25/06/15 15:50:53.93 pFip23H10.net
創スップの話やけど、例えば田村あたりがCと言ったらそりゃ中央を指すことになるんだけどこれまでの馴染みがない人がただCと言うと確かに中央なのか中央学院なのかわからんという側面はあるよね
ましてや中央学院も西脇工のパイプの一つではあるんだから
220:スポーツ好きさん
25/06/15 15:53:20.87 pFip23H10.net
>>208
こういうのは嬉しい
221:スポーツ好きさん
25/06/15 15:56:06.03 MbTy+tzD0.net
西脇から中央めちゃくちゃ多いよな。
監督含めて。
222:スポーツ好きさん
25/06/15 15:56:54.80 wgKqpC250.net
>>214
そう?
ここ5年で藤田一人ぐらいじゃ?
223:スポーツ好きさん
25/06/15 15:57:56.83 IER5582IM.net
稲垣は東洋
224:スポーツ好きさん
25/06/15 15:58:05.70 MbTy+tzD0.net
三浦とか。
225:スポーツ好きさん
25/06/15 15:59:38.76 SIpUz7pT0.net
稲垣とかもう既に大学から社会人まで進路決めてそうな雰囲気ある
スカウトされるかとかいう問題じゃなく自分が選べる前提で
226:スポーツ好きさん
25/06/15 16:04:50.41 MbTy+tzD0.net
堀尾さんって西脇じゃなく須磨学園か。
勘違いしていた。
兵庫県から中央はありうると思う。
監督、コ-チが兵庫県出身だからっていう理由だけど。
227:スポーツ好きさん
25/06/15 16:08:21.31 vkBv56Vq0.net
菅野は創価確定。中央オタ残念でした。
228:スポーツ好きさん
25/06/15 16:09:10.16 euEtXul20.net
>>220
まじですか!?
229:スポーツ好きさん
25/06/15 16:13:41.56 eeUV/QW20.net
>>220
デマ流すな
230:スポーツ好きさん
25/06/15 16:15:02.86 E7Hra8a+0.net
>>221
釣りです。相手にしちゃダメです。
231:スポーツ好きさん
25/06/15 16:17:11.26 bnpqLaYh0.net
少しは隠す努力しようよ明治オタさん
844 スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fa3-nAGj [2405:6580:9e20:400:*]) 2025/05/25(日) 01:53:21.29 ID:8YJUlVIU0
古井はまじでタイムと練習番長。大きい試合で一度も合わせてない。
232:スポーツ好きさん
25/06/15 16:35:57.56 fs2Uk0mS0.net
伊勢村は青学断って城西
タイム的に半面も取れないだろうから妥当か
大藪は國學院断って青学
菅野古川門間は青学断って中央
233:スポーツ好きさん
25/06/15 16:50:01.42 k2dY05n30.net
>>214
閉ざされてた進路を高校時代の藤原監督が開拓した感じだからな。
渡辺監督からかなり反対されたらしい。今はなきプロフに本人が書いてたw
234:スポーツ好きさん
25/06/15 16:55:46.39 8a/QRbW10.net
>>225
國學院断って青学は今年あまり聞かなかった流れですね
235:スポーツ好きさん
25/06/15 16:56:28.67 iINI/aOn0.net
>>226
藤原の2個上の濵田、3個上の岡田、4個上の石本が伸び悩んでたから多少反対はされてたのかもしれんが、開拓ではないな
236:スポーツ好きさん
25/06/15 16:57:42.49 URRQ8YpX0.net
>>219
堀尾の同期の苗村は西脇工業だったからそっちと勘違いしてるんじゃない?
237:スポーツ好きさん
25/06/15 17:01:01.08 6HNtrPrQ0.net
藤原就任後は西脇より須磨の方が多く取ってるんじゃないか?
238:スポーツ好きさん
25/06/15 17:08:53.16 pFip23H10.net
>>230
忘れられがちな極太パイプ校
まぁエース格は青学が多いけど
239:スポーツ好きさん
25/06/15 17:16:08.91 wgKqpC250.net
>>225
青学めっちゃ声かけてるね
まあフットワーク軽いことは悪いことではないが
240:スポーツ好きさん
25/06/15 17:20:57.10 B9G9OZOf0.net
わざとぶつけに行って負けまくってる青学ダサすぎるだろ笑
241:スポーツ好きさん
25/06/15 17:21:59.76 IER5582IM.net
当たり屋?
242:スポーツ好きさん
25/06/15 17:22:15.35 IER5582IM.net
当たり目?
243:スポーツ好きさん
25/06/15 17:39:29.47 C72qh2iK0.net
>>225
この年代は青学行っても出場はかなり厳しいなぁ
244:スポーツ好きさん
25/06/15 17:41:47.74 HhAsNbQt0.net
早稲田は2人ぐらい壊れない限り勝ち組
中央は早稲田並みに勝ち組
駒澤は噂の選手達が良い感じで勝ち組
國學院は伊那の評価が先行し過ぎた感じで、もし市船松尾が取れるならこちらがドラ2かな
森松は三障ラストの叩き合いで負け、着順5人にも入れずタイムで決勝へ
青学はかなり地味、藤岡すらそれなりのレベル
創価は田村村上内田の中で何人来るか、でも一番可能性が高そうな内田は良い選手ではと思う
245:スポーツ好きさん
25/06/15 17:43:01.84 awm34DH80.net
中央競り負けとは何だったのか。中央にぶつけて全部競り負けたのは青学だった。
246:スポーツ好きさん
25/06/15 17:45:42.96 gLW46iRn0.net
中央にぶつけにいって負けるどころかお得意様の九学の選手まで取られるとかw
まあ門間は特殊な事情だが
247:スポーツ好きさん
25/06/15 17:47:58.66 +Ey855Kt0.net
>>238
競り負けたと名前付きや田村は言ってない
いろんな書き込みがあるけどほとんどの情報は事実の情報からの書き込みじゃないって事の証左
248:スポーツ好きさん
25/06/15 17:55:23.78 gMq8EPk+0.net
再来年、吉田星と藤井が中央っていうのもヤバいな
249:スポーツ好きさん
25/06/15 18:02:32.83 WWgCgjQg0.net
>>224
明治ヲタ、、、恥ずかしい(笑)
存在感無いと思っていたがいまだ成りすましやってんだ。マジに笑える。
250:スポーツ好きさん
25/06/15 18:11:03.70 nn1iS1k40.net
>>240
九州ツートップは両方Cの可能性が高い
原監督やコーチが相当動いてるけど片方はほぼ無理だわ
東北も狙いに行ってるけど厳しい戦いかな
H Mね
学石じゃないよ
東北のはサラブレッドですな
原監督の好きな
251:スポーツ好きさん
25/06/15 18:12:51.58 nn1iS1k40.net
>>243
これ田村のつぶやきだけど名前付きじゃないってマジか
それに過去レス掘ってもらったらわかるけど、青学が中央にバッティングさせてるって田村が確実に言ってるんだよな
知らないのはお前だよ
252:スポーツ好きさん
25/06/15 18:13:51.63 K8DM6CK70.net
>>242
成りすましはゴキブリコエダメ痔の十八番だよ知らんのか
253:スポーツ好きさん
25/06/15 18:21:58.27 +Ey855Kt0.net
>>244
話が噛み合ってなくね?
240は「競り負けたと名前付きや田村は言ってない」といってるんだよ?
バッティングの話なんかしてない
254:スポーツ好きさん
25/06/15 18:23:28.44 SIpUz7pT0.net
まあ上位選手なんて基本どの大学も欲しいんだから
その中で競ってるのなんか普通だろう
255:スポーツ好きさん
25/06/15 18:24:13.17 Ql/uBxWKd.net
>>223
この方は「増子は東洋」にもお約束で同じコメントしているオタさんです
256:スポーツ好きさん
25/06/15 18:24:47.69 IER5582IM.net
増子は東洋
257:スポーツ好きさん
25/06/15 18:34:48.82 B9G9OZOf0.net
>>246
いやだから、青学は菅野·古川·門間狙ってたけど中央に競り負けてるってのは田村が呟いてるし、バッティングしてるのも田村が実際言っててどっちも事実の情報だよねって話
258:スポーツ好きさん
25/06/15 18:38:28.04 awm34DH80.net
田村は青学が中央に意図的にぶつけてるって言ってたよ。駒澤はいつでも逆転できる舐められていたとも言ってた。
↓
原さんは中央とバッティングさせてってるから中央のスカウト警戒しだしてるのかもね
259:スポーツ好きさん
25/06/15 18:38:40.51 E7Hra8a+0.net
01 13:34.60 増子 陽太(学法石川) 早稲田★
02 13:44.64 新妻 遼己(西脇工業) 早稲田★
03 13:48.32 栗村 凌(学法石川) 早稲田★
04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英) 中央★
05 13:51.20 本田 桜二郎(鳥取城北) 早稲田★
06 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校) 國學院★
07 13:57.54 土間 菫哉(世羅高校) 駒澤★
08 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英) 駒澤★
09 13:58.29 近江 亮(仙台育英) 大東★
10 13:58.51 簡 子傑(仙台育英) 中央★
11 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)
12 14:04.42 今村 仁(鳥栖工業) 駒澤
13 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)中央★
14 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校) 日大★
15 14:04.75 若林 司(仙台育英) 大東★
16 14:05.06 林 柚杏(札幌山の手)
17 14:05.70 村上 遵世(鳥取城北) 創価or立教
18 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附) 中央★
19 14:07.76 佐藤 賢仁(仙台育英)
20 14:08.67 藤岡 考太郎(須磨学園) 青学★
21 14:08.90 田村 幸太(関西創価) 中央or創価
22 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖) 中央
23 14:10.62 新見 春陽(世羅高校) 青学★
24 14:10.90 工藤 優唯(青森山田) 國學院★
25 14:10.95 小沼 虎白(川崎橘)
26 14:11.59 池谷 陸斗(駒大高校) 駒澤
27 14:12.71 大江 秀弥(春日部)
28 14:12.92 上杉 敦史(八千代
260:松陰) 國學院★ 29 14:13.14 大薮 遙斗(東農大三) 30 14:13.28 松尾 翼(飯塚高校)
261:スポーツ好きさん
25/06/15 18:39:19.63 E7Hra8a+0.net
31 14:13.60 畑中 蓮(相洋) 創価
32 14:13.64 山本 聖也(高知農業) 駒澤
33 14:13.76 松尾 航希(市立船橋)
34 14:13.98 加藤 悠凌(学法石川)
35 14:14.18 安藤 慎梧(駒澤)駒澤
36 14:14.19 曽我 瑛(清新JAC)
37 14:14.85 家光 応輔(美方高校)
38 14:14.97北村 海智(倉敷)神奈川
39 14:15.34 森松 彩夢(一関学院) 國學院★
40 14:15.58 武川 航也(東農大二)
41 14:17.14 寺内 頼(拓大第一) 青学★
42 14:17.85 川副 剛煌(鳥栖工業)
43 14:18.04 黒岩 蘭太朗(長崎日大) 東洋
44 14:19.04 佐々木 蓮斗(仙台育英)
45 14:19.11 宗像 琢馬(鳥取城北)
46 14:19.34 内田 涼太(鎮西学院) 創価
47 14:19.35 嶋岡 希(豊川高校)
47 14:19.35 世利 雄太(福岡第一)
49 14:19.62 加藤 結羽(佐久長聖)
49 14:19.62 依田 弥央(京都外大西)
51 14:19.64 後藤 颯星(酒田南)
52 14:19.80 下森 実直(鳥栖工業)
53 14:19.89 森 啓太(仙台育英)東洋
54 14:19.95 藤田 慶太(清風高校)
55 14:20.27フォレット 伊庵(専大松戸)
56 14:20.28 山田 陸(一関学院)
57 14:20.48 丸山 展(中越高校)
58 14:20.67 末田 唯久海(学法石川)
59 14:21.00 青島 大陸(仙台育英)
60 14:21.33 谷口 僚哉(洛南高校)
61 14:21.48 及川 颯太(東北高校) 國學院★
62 14:21.49 保芦 摩比呂(学法石川) 東洋
63 14:21.91 綾 秀人(八千代松陰)
64 14:22.16 和田 寛(西武文理)
65 14:22.48 山本 悠悟(青森山田)
262:スポーツ好きさん
25/06/15 18:39:45.63 E7Hra8a+0.net
66 14:22.87竹林 大輝(東農大二)
67 14:22.72 猿田 創汰(佐久長聖)
68 14:23.11 蒲生 悠(宮崎日大)
69 14:23.13 高橋 功平(鳥栖工業)
70 14:23.22 新妻 翔和(いわき秀英)
71 14:23.22 水野 太介(学法石川)
72 14:23.78山脇 一徹(西武台千葉)
73 14:23.85 佐藤 柊斗(学法石川)
74 14:24.18 福島 命(佐久長聖)
75 14:25.13 鶴留 唯月(小林高校)
76 14:25.23 岸本 晟(京都外大西)
77 14:25.45内 瑛太(福岡第一)
78 14:25.87 新妻 昂己(西脇工業) 神奈川
79 14:26.00 長尾 優汰(美濃加茂)
80 14:26.10 栗林 凛太朗(花咲徳栄)
81 14:26.29渡部 智義(昌平)
82 14:26.64 内田 蒼空(前橋育英)
83 14:26.76 桒田 旬斗(倉敷高校)
84 14:27.10 山本 隼士(東海大相模)
85 14:27.54 大竹 実吹 (東農大二)
86 14:27.89高橋 和(酒田南)
87 14:28.42 江口 怜臣(作新学院)
88 14:28.98吉村 莉一郎(市立船橋)
89 14:29.13 前田 陽向(鹿児島城西)
90 14:29.14 松本 大輝(八千代松陰)
91 14:29.17添田 倖斗(那須拓陽)
92 14:29.57古川 一琉(酒田南)
93 14:29.81 田畑 里空(関大北陽)
94 14:29.81 北川 寛人(東洋大牛久) 立教
95 14:30.07 佐藤 新太(山梨学院)
96 14:30.12 氷見 練之介(富山商業)
97 14:30.21 前田 結人(洛南高校)
98 14:30.59 西野 寛太郎(美方高校)
99 14:30.80 星野 愁(中越高校)
100 14:31.01 近藤 健斗(浦和実業)
263:スポーツ好きさん
25/06/15 18:41:31.60 E7Hra8a+0.net
とりあえず進路スレらしくまとめておきました(東洋進路スレの方に感謝)。
リー君が仙台育英関係や東北地方の進路書き込んでた記憶ですが、メモしてなかったので追記あればご指摘ください。リー君情報も★で良いと思いますが。
264:スポーツ好きさん
25/06/15 18:46:34.83 BGC/xjB70.net
>>255
タイムまとめありがとうございます
青学→谷口大竹栗林 田村情報
追加です
265:スポーツ好きさん
25/06/15 18:47:09.95 bnpqLaYh0.net
>>250
やっぱ噛み合ってないよ
240が言ってるのは「中央"が"競り負けた」という話で君が言ってるのは「中央"に"競り負けた」という話
前者はこのスレでよく言われてたけど田村はじめネームドは何も言及してない
266:スポーツ好きさん
25/06/15 19:01:05.49 gNG2ltfA0.net
>>257
それはそう。青学合宿参加wを根拠に門間や古川の獲得競争で中央が競り負けたと散々主張している輩がいた。要はピント外れだったわけだ。
原さんが意図的に中央にぶつけて競り負けたのが結論だろう。
267:スポーツ好きさん
25/06/15 19:05:14.85 RozCdy9c0.net
親衛隊がシュバってくるから青学の話は避けた方がいい
268:スポーツ好きさん
25/06/15 19:06:59.67 zKSpJzuP0.net
メモなんて過去スレ追えばええだけやん
269:スポーツ好きさん
25/06/15 19:21:37.05 hQ5w3qZI0.net
神奈川県から洛南に進学って事は中3の時点では早稲田ではなく
別の大学が意中にあると考えていいのだろうか?
270:スポーツ好きさん
25/06/15 19:37:56.96 6HaO+Lvo0.net
元々兵庫に住んでたけどな。関西で育ったから洛南は別に違和感はない。須磨じゃなくて洛南ってことはトラックで勝負したいんだろなって思った。
271:スポーツ好きさん
25/06/15 20:05:29.49 pFip23H10.net
洛南→早稲田の最近のスカウト実績は全然ないけどだからと言ってもうなしとは言えないんじゃ?
272:スポーツ好きさん
25/06/15 20:08:40.32 +Ey855Kt0.net
そもそも〇〇大学行きたいから▲▲高校にする
みたいな高校の選び方しないだろ
確実に行けるわけでもあるまいし
273:スポーツ好きさん
25/06/15 20:15:29.93 wgKqpC250.net
あれ?
農ニの大竹、3000SCで北関東決勝行けず?
予選で敗退してるけどなにかあったのか?
274:スポーツ好きさん
25/06/15 20:16:47.93 URRQ8YpX0.net
早稲田ってパイプ関係なくスカウトできてるイメージなんだが
275:スポーツ好きさん
25/06/15 20:24:04.63 W53HgAfg0.net
今の早稲田なら誘われたら行くでしょ
よほどの勉強嫌いならともかく
276:スポーツ好きさん
25/06/15 20:37:37.93 +pjOKDcX0.net
岡田とか並川も早稲田って言われてなかったっけ
277:スポーツ好きさん
25/06/15 20:41:46.48 7vA6vGPi0.net
>>267
勉強嫌いは多いと思うぞ(笑
278:スポーツ好きさん
25/06/15 21:04:07.50 URRQ8YpX0.net
>>268
並川が早稲田って言われてたけどインハイ予選落ちて推薦基準満たせなかったって流れだったはず
279:スポーツ好きさん
25/06/15 21:08:41.98 W53HgAfg0.net
岡田は秀才で指定校で早稲田と言われたような
280:スポーツ好きさん
25/06/15 21:12:10.46 VT+KZbo90.net
指定校史上最強の選手が入ると言ってたね田村が
281:スポーツ好きさん
25/06/15 21:12:31.34 QByCitYy0.net
>>265
県大会のときからおかしかった。調子落ちだろう。
282:スポーツ好きさん
25/06/15 21:21:11.98 tD6DLbry0.net
>>271
岡田・並川ともスポ科なら中央法の方が良いとの判断だったように。
ごくまれに司法試験受かる駅伝選手もいるし。
283:スポーツ好きさん
25/06/15 21:23:03.79 mr5Qrcpw0.net
三浦も、途中まで早稲田って言われていた
284:洛南に限らず、早稲田はパイプ関係なく入るイメージ
285:スポーツ好きさん
25/06/15 21:24:49.22 8a/QRbW10.net
>>265
鳥栖工の辻もDNSだったしインハイも近畿勢が中心になりそうやな
286:スポーツ好きさん
25/06/15 21:32:44.39 +y63ZmtG0.net
早稲田の指定校は学内の競合者より評定平均が上じゃないともらえない
年によるが4.2~4.5以上
中央法は競技実績が大学から認められて、評定平均がたぶん3.5以上あればOK
中央他学部はたしか3.2か3.3以上
と聞いたことがある
287:スポーツ好きさん
25/06/15 21:36:25.81 B02mxLMR0.net
洛南から早稲田の指定校だとあんまスポ科のイメージないな
政経とか法のイメージ
288:スポーツ好きさん
25/06/15 21:36:50.92 +Ey855Kt0.net
>>277
評定値なんて高校によって違うんだから一般的な話にならないからミスリードにしかならない
偏差値70の高校の評定値4と偏差値30の高校の評定値4は全然違うんだから
289:スポーツ好きさん
25/06/15 21:40:57.74 +y63ZmtG0.net
早稲田のスポ科はたしか指定校推薦はないはず
290:スポーツ好きさん
25/06/15 21:51:25.34 iINI/aOn0.net
>>274
過去1人しかいない
291:スポーツ好きさん
25/06/15 21:55:31.32 euEtXul20.net
東洋は誰きますか?
292:スポーツ好きさん
25/06/15 21:55:50.41 ba/Z36Pa0.net
指定校推薦の意味って早い話学校同士のお付き合いやぞ
進学校じゃないと付き合わんしその上での評定基準の話や
293:スポーツ好きさん
25/06/15 21:59:23.29 c63ymZVt0.net
札幌山の手ってタイム持ってる最近の卒業生地雷多くないか?
誰か活躍してる?
林は遠征時宿提供している駿河台?
もしくは徳本ラインで芝浦工業?
294:スポーツ好きさん
25/06/15 22:00:52.90 euEtXul20.net
は?山の手は素晴らしいわ
295:スポーツ好きさん
25/06/15 22:02:30.27 +y63ZmtG0.net
進路スレだしもう話は最後にするが
指定校というのは学校通しのお付き合いというか進学実績に基づいたものだぞ
あと、277に書いた中央の推薦の話はスポ推のことな
中央の一般の指定校推薦は高校の格によるが評定平均4.0前後が条件
296:スポーツ好きさん
25/06/15 22:03:12.03 euEtXul20.net
駅伝が終わる日は近い……
01 13:34.60 増子 陽太(学法石川) 早稲田
02 13:44.64 新妻 遼己(西脇工業) 早稲田
03 13:48.32 栗村 凌(学法石川) 早稲田
04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英) 中央
05 13:51.20 本田 桜二郎(鳥取城北) 早稲田
06 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校) 國學院
07 13:57.54 土間 菫哉(世羅高校) 駒澤
08 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英) 駒澤
09 13:58.29 近江 亮(仙台育英) 大東
10 13:58.51 簡 子傑(仙台育英) 中央
11 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)
12 14:04.42 今村 仁(鳥栖工業) 駒澤
13 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)中央
14 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校) 日大
15 14:04.75 若林 司(仙台育英) 大東
16 14:05.06 林 柚杏(札幌山の手)
17 14:05.70 村上 遵世(鳥取城北) 創価or立教
18 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附) 中央
19 14:07.76 佐藤 賢仁(仙台育英)順天堂
20 14:08.67 藤岡 考太郎(須磨学園) 青学
21 14:08.90 田村 幸太(関西創価) 中央
22 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖) 中央
23 14:10.62 新見 春陽(世羅高校) 青学
24 14:10.90 工藤 優唯(青森山田) 國學院
25 14:10.95 小沼 虎白(川崎橘)駒澤
26 14:11.59 池谷 陸斗(駒大高校) 駒澤
27 14:12.71 大江 秀弥(春日部)
28 14:12.92 上杉 敦史(八千代松陰) 國學院
29 14:13.14 大薮 遙斗(東農大三)青学
30 14:13.28 松尾 翼(飯塚高校)中央
297:スポーツ好きさん
25/06/15 22:07:16.92 K7dRLe3v0.net
>>287
早稲田中央駒澤ばかりだな
まぁ青山は上位40人中10人とかやってたこらそれに比べれば可愛い方か
298:スポーツ好きさん
25/06/15 22:09:23.86 YMiEXlCB0.net
こんなの東洋創価城西東國連合軍作っても、勝ち目ない。
299:スポーツ好きさん
25/06/15 22:09:41.32 tD6DLbry0.net
だから岡田の場合は伊福みたいな政経学校推薦駄目で、アス選スポ科より中央法選んだってことでしょ?
早稲田も指定校で行けると思ってたから、フォローできなかった。
3枠の縛りあるから、錯綜がいつでもある。
300:スポーツ好きさん
25/06/15 22:10:50.22 Pc0SvGCI0.net
>>287
藤岡の字が違うのいつ直すのかな
301:スポーツ好きさん
25/06/15 22:11:55.81 YMiEXlCB0.net
青学ヲタが直してやれよ
302:スポーツ好きさん
25/06/15 22:12:57.92 YMiEXlCB0.net
大江くんはどこだ?
埼玉っていうことは、、、
303:スポーツ好きさん
25/06/15 22:19:06.28 0Jco6AP20.net
東洋はないぞ。春日部高校だからな。東洋がそもそも進学実績に無いし。
URLリンク(www.minkou.jp)
304:スポーツ好きさん
25/06/15 22:30:45.75 I104l2FJ0.net
韮山→東国という事例があったくらいだから可能性0ではないな
305:スポーツ好きさん
25/06/15 22:32:24.48 YMiEXlCB0.net
東洋舐めすぎ
偏差値70の高校の下1割は東洋行け�
306:ネいからな
307:スポーツ好きさん
25/06/15 22:32:25.81 wgKqpC250.net
>>288
今の大2が青学順天堂だらけだった気がする
308:スポーツ好きさん
25/06/15 22:32:37.71 nePjBT9a0.net
WMARCHのどこかだろ
309:スポーツ好きさん
25/06/15 22:33:08.65 YMiEXlCB0.net
順天堂はなにを四天王?
310:スポーツ好きさん
25/06/15 22:38:02.54 YMiEXlCB0.net
TMARCH
大日東亜駒専帝国
311:スポーツ好きさん
25/06/15 22:44:12.15 vXncxJP10.net
大東スレより。信憑性は不明。
イニシャルさんの情報とも違ってくる。
もちろん実績ある情報通とかでも何でもないのでスルーでよしとの意見が大半かと思うけど参考までに。
272 スポーツ好きさん (ワッチョイ 7f3d-gBoT [240f:90:8451:1:*]) 2025/06/15(日) 16:54:49.81 ID:+44Rg/7y0
新妻弟は神奈川だよ
273 スポーツ好きさん (ワッチョイ df21-sIH2 [42.124.247.134]) 2025/06/15(日) 18:54:38.19 ID:9cWXqjSj0
>>272
神奈川は違うって聞いたよ神奈川の人から
312:スポーツ好きさん
25/06/15 22:54:11.22 /jDTe+tvd.net
そもそもイニシャルさんとやらは田村リー君中スップとかの実績ある情報筋とまるで違うこと言ってるし信頼できないわ
313:スポーツ好きさん
25/06/15 23:55:11.24 YMiEXlCB0.net
イニシャルさんの方が実績あるんだけどね
314:スポーツ好きさん
25/06/16 00:11:47.54 3B/br/aS0.net
>>290
もしそれが事実だとしたら、おまえらが好きな「〇〇のスカウトガー」とか全く意味のないものになるなw
結局は学校学部のブランドで決まるというwww
315:スポーツ好きさん
25/06/16 00:15:11.62 tzUdpMeq0.net
田村より実績ある人なんているんだ
316:スポーツ好きさん
25/06/16 00:15:59.77 1vr7REWv0.net
>>287
田村はいちよ創価or中央でしょ、
IP無しのスレの情報はね~
317:スポーツ好きさん
25/06/16 00:21:08.04 tnlNNM/v0.net
イニシャルの人は50発くらい打って1発しか外してないから、命中率脅威の98%。
318:スポーツ好きさん
25/06/16 00:32:30.19 Leml+Nvk0.net
>>307
今回はリー君田村連合が相手だからさすがに分が悪いよ
319:スポーツ好きさん
25/06/16 00:55:45.98 tzUdpMeq0.net
上杉國學院みたいだしな
320:スポーツ好きさん
25/06/16 01:18:11.29 gLm3fAA80.net
赤坂のCって中央なの?
流石に東海とかそこら辺だよね?
321:スポーツ好きさん
25/06/16 01:22:48.08 hI8Isa+C0.net
>>310
中央 or 中央学院みたいだけど
さすがに中央であればもっと前から噂になっていてもよいので後者ではという話。
ただ創スップさんのなりすまし説(IPなし)もあって信憑性はかなり低い。
322:スポーツ好きさん
25/06/16 01:26:38.52 1vr7REWv0.net
>>311
その創スップとやら人も
IP無しのスレで情報投下しても
あんま信憑性無いんだけどな、言ってる事が素人でも書ける内容だし
323:スポーツ好きさん
25/06/16 01:27:26.22 tnlNNM/v0.net
インスタフォローはどこしてますか?
324:スポーツ好きさん
25/06/16 01:48:31.40 hI8Isa+C0.net
>>312
そですね。
話半分で聞くレベルかと思ってます。
いずれ結果は分かりますし...
325:スポーツ好きさん
25/06/16 07:41:46.48 8pqzcw2vd.net
>>296
そもそも受験対象に無いんじゃない
下位の子達は浪人するでしょ。絶対じゃないけど
326:スポーツ好きさん
25/06/16 07:46:25.06 8pqzcw2vd.net
>>315
別に東洋を馬鹿にしてる訳ではないよ
327:スポーツ好きさん
25/06/16 08:01:01.76 Jo+mhxRP0.net
大江くんは東洋に誘われているけど、入るかはわからないね
328:スポーツ好きさん
25/06/16 08:26:09.61 WSRB+Jsi0.net
>>313
赤坂??
329:スポーツ好きさん
25/06/16 08:43:18.81 Y1dtwy0S0.net
>>287
新妻のタイム違う
13.41.68
330:スポーツ好きさん
25/06/16 08:51:10.83 8pqzcw2vd.net
>>317
去年から駅伝で活躍してるし、タイムも伸ばして来たから声を掛けてる大学は多いんじゃないかな
WMARCHあたりに落ち着きそうだけど、筑波なんかもありかなと個人的には思う
331:スポーツ好きさん
25/06/16 08:54:23.30 ZAlLpJeR0.net
>>313
個人のインスタ誰フォローしてるとか全部を晒すのはどうかと思うが、創価も含めこれまで候補として挙がった大学はしてるっぽいよ。ただ、創価の情報持ち(愉快犯の可能性もあり)が言及したCはフォローしていない。
332:スポーツ好きさん
25/06/16 09:19:46.62 fkXuIVzX0.net
>>321
それ書き込みしてる人を特定するために情報元の人がわざとやったのではないかとも邪推してる
333:中立
25/06/16 10:50:00.91 ZJDEGTUi0.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田
A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場
B 早大鈴木、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、東洋岸本遼
C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、中央濵口、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、帝京柴戸、駿河古橋
334:中立
25/06/16 10:50:23.86 ZJDEGTUi0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、東海永本、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村
335:中立
25/06/16 10:50:41.87 ZJDEGTUi0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:山口智規 二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭 三席:山口智規
四席:溜池一太 四席:山川拓馬
五席:黒田朝日 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:青木瑠郁 七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也 八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗 九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯 十席:上原琉翔
336:中立
25/06/16 10:50:56.86 ZJDEGTUi0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:本間颯 二席:本間颯
三席:吉岡大翔 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:辻原輝 六席:棟方一楽
七席:藤田大智 七席:織橋巧
八席:柴田大地 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:野田晶斗 十席:大湊柊翔
337:中立
25/06/16 10:51:11.04 ZJDEGTUi0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:佐藤大介 五席:大濱逞真
六席:池間凛斗 六席:玉目陸
七席:大濱逞真 七席:飯田翔太
八席:折田壮太 八席:小河原陽琉
九席:山口竣平 九席:山口翔輝
十席:黒田然 十席:小林竜輝
338:中立
25/06/16 10:51:27.22 ZJDEGTUi0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:三宅悠斗 四席:高石樹
五席:牟田凜太 五席:椙山一颯
六席:椙山一颯 六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉 八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔 九席:阿部宥人
十席:高石樹 十席:井上朋哉
339:中立
25/06/16 10:51:47.09 ZJDEGTUi0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:溜池一太 5位:黒田朝日
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真
340:中立
25/06/16 10:52:03.99 ZJDEGTUi0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 溜池 中央↑
6位 黒田朝 青学
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 青木 國學院
10位 鈴木 早稲田
11位 吉岡 順天堂
12位 小池 創価
13位 斎藤 城西
14位 平島 日体
15位 岡田 中央
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 藤田 中央
29位 池間 順天堂
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 上原 國學院
35位 山口竣 早稲田
36位 柴田 中央
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂
341:中立
25/06/16 10:52:20.68 ZJDEGTUi0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治
342:中立
25/06/16 10:52:36.76 ZJDEGTUi0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 平島 日体
19位 辻原 國學院
20位 吉岡 順天堂
21位 岡田 中央
22位 桑田 駒澤
23位 帰山 駒澤
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 大濱 大東
27位 兵藤 東海
28位 岸本遼 東洋
29位 安島 青学
30位 小池 創価
343:中立
25/06/16 10:52:53.94 ZJDEGTUi0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡 13分22秒
中央溜池 13分23秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
東洋松井 13分29秒
國學青木 13分30秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
國學野中 13分33秒
日体平島 13分33秒
大東大濱 13分33秒
創価小池 13分34秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原 13分35秒
順大池間 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
駒澤小山 13分38秒
青学安島 13分38秒
順大川原 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木 13分41秒
駿河佐藤 13分41秒
帝京島田 13分41秒