駒澤大学陸上競技部スレ Part243at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part243 - 暇つぶし2ch2:中立
25/06/11 13:18:12.35 KpNd3G2o0.net
中立目線学�


3:カ個人総合高度精密ランク S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田 A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、駒澤伊藤、城西斎藤、國學青木、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場 B 早大鈴木、國學上原、日体平島、順大吉岡、國學辻原、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、東海兵藤、東洋岸本遼 C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、大東大濱、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、駿河東泉、青学塩出、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、中央濵口、帝京柴戸、駿河古橋



4:中立
25/06/11 13:18:30.01 KpNd3G2o0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海永本、中央田原、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学本間、専修上山、神大酒井、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、青学佐藤愛、志學中村

5:中立
25/06/11 13:18:52.71 KpNd3G2o0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山口智規
四席:黒田朝日  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:伊藤蒼唯
八席:平島龍斗  八席:青木瑠郁
九席:伊藤蒼唯  九席:吉居駿恭
十席:青木瑠郁  十席:上原琉翔

6:中立
25/06/11 13:19:08.47 KpNd3G2o0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:藤田大智  六席:棟方一楽
七席:柴田大地  七席:織橋巧
八席:辻原輝   八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

7:中立
25/06/11 13:19:23.17 KpNd3G2o0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:大濱逞真
六席:池間凛斗  六席:玉目陸
七席:折田壮太  七席:飯田翔太
八席:大濱逞真  八席:小河原陽琉
九席:山口竣平  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

8:中立
25/06/11 13:19:39.99 KpNd3G2o0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:三宅悠斗  四席:高石樹
五席:牟田凜太  五席:椙山一颯
六席:椙山一颯  六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉  八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉

9:中立
25/06/11 13:20:09.07 KpNd3G2o0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:平島龍斗 9位:伊藤蒼唯 10位:青木瑠郁
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:藤田大智 7位:柴田大地 8位:辻原輝 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真

10:中立
25/06/11 13:20:35.03 KpNd3G2o0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田↑
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 鈴木 早稲田
10位 吉岡 順天堂
11位 小池 創価↑
12位 斎藤 城西
13位 平島 日体↑
14位 岡田 中央
15位 伊藤 駒澤
16位 青木 國學院
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 藤田 中央
28位 池間 順天堂↑
29位 田島 日体
30位 折田 青学
31位 山崎 日体
32位 上原 國學院
33位 大濱 大東
34位 山口竣 早稲田
35位 柴田 中央
36位 辻原 國學院
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価↑
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂

11:中立
25/06/11 13:20:54.45 KpNd3G2o0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治

12:中立
25/06/11 13:21:11.86 KpNd3G2o0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 伊藤 駒澤
9位 斎藤 城西
10位 青木 國學院
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 吉岡 順天堂
19位 辻原 國學院
20位 岡田 中央
21位 桑田 駒澤
22位 帰山 駒澤
23位 平島 日体
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 兵藤 東海
27位 岸本遼 東洋
28位 安島 青学
29位 小池 創価↑
30位 松井 東洋

13:中立
25/06/11 13:21:34.25 KpNd3G2o0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
創価小池  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
順大池間  13分35秒
國學青木  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
國學辻原  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

14:中立
25/06/11 13:21:50.16 KpNd3G2o0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池  27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
國學青木  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
大東棟方  28分04秒
日体平島  28分05秒
國學辻原  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

15:中立
25/06/11 13:22:05.50 KpNd3G2o0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

16:スポーツ好きさん
25/06/11 21:16:33.64 EMreM6T80.net
田澤は流石に調整か

17:スポーツ好きさん
25/06/11 21:33:09.09 xtSHiu8V0.net
田澤って学生時代は余裕をもたせて練習してた
伸びしろたっぷりアピールを散々してなかったっけ?

18:スポーツ好きさん
25/06/11 21:36:28.74 1wnjSsl70.net
>>15
日本選手権5000mで勝負できるかを最高条件のホクレンで試すという意味合いはあったかもね
状態は悪いし距離も合わないしで回避が濃厚かな

19:スポーツ好きさん
25/06/11 21:42:08.15 GNMaUeDh0.net
田澤は本気で走っても日本選手権予選落ちの可能性ある

20:スポーツ好きさん
25/06/11 21:49:20.44 xtSHiu8V0.net
佐野海舟が代表戦に復帰できるくらいなんだから石川も競技復帰していいと思うんだけど

21:スポーツ好きさん
25/06/11 22:12:38.50 AN37Az2G0.net
結局石川ってなにしたの

22:スポーツ好きさん
25/06/11 22:21:44.33 xVb+GhNP0.net
田澤は完全に壊されたなぁ
可哀想に

23:スポーツ好きさん
25/06/11 22:25:46.79 xtSHiu8V0.net
>>20
合意のうえで未成年に手を出しただけ
しかも石川の年齢が20歳ってこと考えると立ちションくらいの微罪なのにかわいそすぎる

24:スポーツ好きさん
25/06/11 22:29:51.07 LKpWmXbC0.net
程度にもよるが腰痛めたら完治は難しいんでないの

25:スポーツ好きさん
25/06/11 22:33:42.89 xtSHiu8V0.net
ことが大きくならないよう�


26:ノ自主退部か退部させられたんだろうけど 殺人犯のごとく実名でネットでいつまで叩かれてかわいそ過ぎるだろ これなら外野の声も受ける覚悟で競技続けてた方が誹謗中傷も減ったんじゃないか?



27:スポーツ好きさん
25/06/11 22:34:52.32 AN37Az2G0.net
渡辺康幸みたいになってしまったね
マラソン走ってもサブテン切れずに引退だろうか

28:スポーツ好きさん
25/06/11 22:38:51.85 xtSHiu8V0.net
やったことに対して社会的制裁が大きすぎる
立ちションくらいの罪が殺人犯のごとく報道されるんだから
大八木総監督も選手を子供達と思うなら石川がまともに社会で生きていけるように名誉の回復をしないと
石川を批判するなら私を批判しろというくらいの会見開いて守れよ

29:スポーツ好きさん
25/06/11 23:04:11.55 v0f5u+ym0.net
原は選手のこと守ったけど大八木は選手を切り捨てたね

30:スポーツ好きさん
25/06/11 23:35:24.87 hZNiNPHi0.net
アンチだらけだな

31:スポーツ好きさん
25/06/12 00:08:53.42 n7ucFY0D0.net
石川は運が無かったな
あれぐらいの事はその辺の大学生でも普通にやってたりするのにな

32:スポーツ好きさん
25/06/12 00:10:40.20 n7ucFY0D0.net
大八木は自分の事は守るけど子供たちの事は守らない感じがするんだよな
一時期噂になってた脱税とかは結局どうなったのか

33:スポーツ好きさん
25/06/12 00:17:19.50 pzElpNSa0.net
うやむやだね

34:スポーツ好きさん
25/06/12 00:23:06.99 wC/ym0s70.net
裏では声かけしたりフォローはしてくれてると思うんだよ
ただデジタルタトゥーというかネットの誹謗中傷は収まらない
そもそもまともに就職できてんの?
まぁ一度でネットで燃えた物を抑えるには神様でも難しいか

35:スポーツ好きさん
25/06/12 00:36:45.84 n7ucFY0D0.net
20歳と17歳の行為なんて全然あるのにな
しかも行為する前に合意してたのに

36:スポーツ好きさん
25/06/12 00:39:37.48 n7ucFY0D0.net
マネージャーと行為した上野の方がよっぽど酷い
それなのに競技復帰してるから石川も競技継続させてやりたかった

37:スポーツ好きさん
25/06/12 01:07:33.32 RUtk9B4P0.net
>>34
誰に聞いても不倫より未成年淫行の方が重いって答えるだろ流石に
それは無理ある

38:スポーツ好きさん
25/06/12 04:02:13.14 L0xEMhE5d.net
犯罪擁護とか要らないから

39:スポーツ好きさん
25/06/12 04:03:39.87 L0xEMhE5d.net
切り捨てて正解だし
そりゃこんな民度の奴がオタ層に紛れ込んでたらチームに良い流れも来ないわ

40:スポーツ好きさん
25/06/12 08:09:52.08 IlGP2klM0.net
朝起きて見たら、アンチと中立だけじゃないか
つまらないからアンチと中立はこないでほしい

41:スポーツ好きさん
25/06/12 12:04:17.07 ypmh2uHC0.net
植阪山口日体大リベンジ

42:スポーツ好きさん
25/06/12 13:06:02.09 n7ucFY0D0.net
植阪嶺児は高校1年生の時から伸びてない

43:スポーツ好きさん
25/06/12 13:08:29.46 n7ucFY0D0.net
植阪嶺児は高校1年生で3000m8分15秒で走っていて5000mも14分前半で走っていた

44:スポーツ好きさん
25/06/12 13:23:26.13 ypmh2uHC0.net
山口についても言及しろや

45:スポーツ好きさん
25/06/12 19:20:56.41 tmKGgNO/0.net
智辯カレッジ伸びない説

46:スポーツ好きさん
25/06/12 20:18:03.30 xS6ze4O+0.net
伸びる伸びないは知らないけど関西に残る選手が多い印象

47:スポーツ好きさん
25/06/12 20:29:41.50 28a0/z+20.net
>>44
中原、山下、滝本、植阪、、、、、、

48:スポーツ好きさん
25/06/12 20:38:59.00 5GUvPbxQ0.net
スレ建てありがとうございます
お手数ですがこのスレにもNGリストのコピペをお願いします
>>2へのリンクをNGに潰されて機能してません

49:スポーツ好きさん
25/06/12 20:56:41.31 svOL11fsd.net
>>45
立命館関学にも多いぞ

50:スポーツ好きさん
25/06/12 22:58:29.37 28a0/z+20.net
山下結は高校時代は伊藤蒼唯に余裕で勝ってたのに

51:スポーツ好きさん
25/06/12 23:02:09.06 28a0/z+20.net
山下結が西日本の試合では溜池や黒田朝日や伊藤蒼を抑えて優勝したレースは忘れられない

52:スポーツ好きさん
25/06/12 23:27:55.54 34aKZKPg0.net
そうそう、山下結といえば織田記念西日本ジュニアの優勝だよね
最後南坂をトルソーでおさえて勝利。
あの頃はホント強かったなー、大学でも絶対に伸びると思ってただけに惜しい

53:スポーツ好きさん
25/06/13 14:59:39.65 RzMuyX+Q0.net
芝浦工業大が力入れだしたのはおもしろいな
徳本山川のコンビは魅力的だし西脇秋田出雲など理系の良い選手取れそう

54:スポーツ好きさん
25/06/13 15:52:21.97 b+o/RsoL0.net
>>51
芝浦とかどうでもいいでしょ

55:スポーツ好きさん
25/06/13 21:29:08.41 K+Z0iYOt0.net
現時点青学最高戦力想定

折田ー黒田朝ー飯田ー小河原ー黒田然
佐藤有ー佐藤愛ー塩出ー安島ー宇田川

61'00ー65'20ー60'35ー60'45ー69'45
58'00ー62'05ー63'45ー67'10ー68'35

青学の魔法を舐めてはいけない
このオーダーにならなくても青学にはまだまだ選手がいる
駒澤スレのやつはあり得ないレベルで楽観的だがそろそろ現実をみたほうがいい
adidasが新しいシューズ出すかもしれんしな

56:スポーツ好きさん
25/06/13 21:59:02.74 +QlBzLve0.net
小山ー桑田ー帰山ー佐藤ー山川
牟田ー谷中ー安原ー伊藤ー村上

60'00ー65'00ー60'00ー59'00ー68'00
57'00ー61'00ー63'00ー66'00ー68'00

駒澤の方が強くて草

57:スポーツ好きさん
25/06/13 23:58:01.48 Ebf7FSKx0.net
>>54
嫌いじゃない

58:中立
25/06/14 02:24:46.48 MfMteY0j0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場

B 早大鈴木、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、東洋岸本遼

C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、駿河東泉、青学塩出、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、中央濵口、帝京柴戸、駿河古橋

59:中立
25/06/14 02:25:02.49 MfMteY0j0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海永本、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、青学佐藤愛、志學中村

60:中立
25/06/14 02:25:26.78 MfMteY0j0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山口智規
四席:黒田朝日  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

61:中立
25/06/14 02:25:42.15 MfMteY0j0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

62:中立
25/06/14 02:25:59.55 MfMteY0j0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:大濱逞真
六席:池間凛斗  六席:玉目陸
七席:大濱逞真  七席:飯田翔太
八席:折田壮太  八席:小河原陽琉
九席:山口竣平  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

63:中立
25/06/14 02:26:15.21 MfMteY0j0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:三宅悠斗  四席:高石樹
五席:牟田凜太  五席:椙山一颯
六席:椙山一颯  六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉  八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉

64:中立
25/06/14 02:26:52.91 MfMteY0j0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真

65:中立
25/06/14 02:27:16.79 MfMteY0j0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 青木 國學院↑
10位 鈴木 早稲田
11位 吉岡 順天堂
12位 小池 創価
13位 斎藤 城西
14位 平島 日体
15位 岡田 中央
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院↑
28位 藤田 中央
29位 池間 順天堂
30位 大濱 大東↑
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 上原 國學院
35位 山口竣 早稲田
36位 柴田 中央
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂

66:中立
25/06/14 02:27:36.70 MfMteY0j0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治

67:中立
25/06/14 02:27:56.71 MfMteY0j0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院↑
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 平島 日体
19位 辻原 國學院↑
20位 吉岡 順天堂
21位 岡田 中央
22位 桑田 駒澤
23位 帰山 駒澤
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 大濱 大東↑
27位 兵藤 東海
28位 岸本遼 東洋
29位 安島 青学
30位 小池 創価

68:中立
25/06/14 02:28:25.22 MfMteY0j0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
創価小池  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

69:中立
25/06/14 02:28:53.20 MfMteY0j0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池  27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

70:中立
25/06/14 02:29:09.84 MfMteY0j0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

71:スポーツ好きさん
25/06/14 06:40:34.51 NGtJ4UHu0.net
>>53
肝心の総合タイムを書けよ
それと最強の箱根シューズは5区専用の超厚底アシックスプロトだぞ
シェアトップのEVO1と違って山川工藤と立教山本の3人しか履いてない

72:スポーツ好きさん
25/06/14 07:21:29.46 uOyVVmTy0.net
>>46

★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔
61.25.140.172
49.97.27.13
2607:fb90:fd62:209a:*
2001:f77:c0e0:6000:*
2001:f71:c80:2700:*
2001:f71:c80:1800:*
202.208.119.247  追加

73:スポーツ好きさん
25/06/14 14:19:28.60 VfxVvvQC0.net
池谷くん頑張ったな

74:スポーツ好きさん
25/06/14 14:24:02.05 RVVjFibI0.net
安藤君も強いんだな。
系列校ってだけで、こちらは来てくれるかわからんが

75:スポーツ好きさん
25/06/14 14:24:11.62 8oLMCLHH0.net
池谷くんに隠れてるけど
駒大高の安藤くんて子も14:14で強!
7位で惜しかった...
うちに来たりしないかな?

76:スポーツ好きさん
25/06/14 14:24:30.71 8oLMCLHH0.net
>>72
被ったw

77:スポーツ好きさん
25/06/14 14:40:58.56 BbnY7vvt0.net
>>71
池谷はムティアニに着いていった上で残ったから、強いわ

78:スポーツ好きさん
25/06/14 14:45:47.57 EncfkOkz0.net
2位だった小沼くんは藤田監督が声を掛けていた選手の1人だがどこへ進学するんだろう

79:スポーツ好きさん
25/06/14 15:02:18.50 RVVjFibI0.net
監督は神奈川総体見に行ってたから、神奈川からは誰か来るかもしれんね。
2年の勧誘かもしれないけど。

80:スポーツ好きさん
25/06/14 17:09:23.42 RVVjFibI0.net
山脇君は平林高石と同じ帽子のかぶり方してるんだな
駒澤ではなく、國學院かなあ

81:スポーツ好きさん
25/06/14 17:18:31.14 A6TXasl20.net
駒澤噂枠だと今村が両種目インハイ決めたね
欲言えば二冠して欲しかったけどかなりタフやな〜

82:スポーツ好きさん
25/06/14 18:30:52.44 KPYgkH+v0.net
花尾日本人トップPB
3位吉本!!!

83:スポーツ好きさん
25/06/14 18:52:51.56 ZQIzxQcr0.net
吉本と小牧は留年だっけ?

84:スポーツ好きさん
25/06/14 19:15:23.93 1Q2TojIR0.net
太陽がんばー
>>70
ありがとう!

85:スポーツ好きさん
25/06/14 19:31:17.58 1Q2TojIR0.net
太陽途中棄権……
うーん3000まではよかったんだけどな
ちょっと引っ張ったあと下がってたけどケガではないと思う

86:スポーツ好きさん
25/06/14 19:34:16.79 ODQo8emW0.net
仙台育英の鈴木、県予選は抑えたのかな、5000m3位14分03秒。去年は7位でインターハイ行かなかったからリベンジ達成か(菅野と栗村が頭抜けて強い)

87:スポーツ好きさん
25/06/14 20:13:49.31 9GAY5Xan0.net
>>77
古川君だったらうれしいね。

88:スポーツ好きさん
25/06/14 20:14:27.10 9GAY5Xan0.net
>>85
間違えた。小沼君。

89:スポーツ好きさん
25/06/14 20:45:47.06 JqcLTG2v0.net
確定
鈴木、土間、池谷
ほぼ確
今村
可能性有り
山本(高知農)、山脇、小沼、安藤(駒大高)
微妙or厳しい
五十嵐、赤坂

可能性有りの選手が半分でも来てくれたら大成功^^;

90:スポーツ好きさん
25/06/14 21:12:30.99 6rxUtXNr0.net
早稲田中央が抜けん出て國學院と同じくらいのスカウトかな
山脇が来るなら素晴らしいな

91:スポーツ好きさん
25/06/14 21:17:45.42 CaH1WBKl0.net
>>88
青学どんな感じですか?

92:スポーツ好きさん
25/06/14 21:24:28.95 9ssgyY1u0.net
青学はめっちゃ強くなってるよ

93:スポーツ好きさん
25/06/14 22:29:38.46 WJnB8TBX0.net
>>89
5番目くらいのスカウト

94:スポーツ好きさん
25/06/15 00:30:24.65 4I3TIFxb0.net
>>087
その中でポテンシャル順を付けるなら山本五十嵐鈴木池谷今村かな
仙台育英は鈴木が一番強いと思う

95:スポーツ好きさん
25/06/15 01:09:12.21 zgiLHARw0.net
高校3年時
伊藤蒼唯(駒澤) vs 志食隆希(神奈川大学元準部員)

島根高校総体2021 5000m
伊藤蒼唯 15:06:40 vs 志食隆希 15:08:94 伊藤勝ち

中国地区総体2021 5000m
伊藤蒼唯 15:55:57 vs 志食隆希 14:58:29 志食勝ち

島根県駅伝2021 1区10キロ
伊藤蒼唯 31分09秒 vs 志食隆希 31分21秒 伊藤勝ち

96:スポーツ好きさん
25/06/15 05:53:38.62 5pZZZCgh0.net
モリタです。2さん @morite0770のストーリーより

鈴木君が集団のペースを上げさせないように制御する素振りを見せたってあるからやっぱり鈴木はあまり調子は良くなかったのかもね

97:スポーツ好きさん
25/06/15 06:46:37.37 6HNtrPrQ0.net
動画見たけど鈴木の集団が一瞬とんでもないペースダウンしてたな

98:スポーツ好きさん
25/06/15 09:49:45.43 1d648tdx0.net
今村山脇は進路スレで駒澤國學院の人が言ってたというソースはあるけど、高知農業山本って何の根拠もないよね?
かなりポテンシャルありそうだけど

99:スポーツ好きさん
25/06/15 10:43:08.52 q1mD6r/M0.net
>>96
インスタフォローでしょ

100:スポーツ好きさん
25/06/15 11:36:54.74 1d648tdx0.net
インスタかあ
どうも

101:スポーツ好きさん
25/06/15 12:52:48.48 wGMut/Zi0.net
>>96
進路スレにて
西日本ジュニアの会場で高知農業山本が駒澤行くと高校生が話してるのを聞いたという書き込みがあってからです。

102:スポーツ好きさん
25/06/15 15:35:25.64 rThf2Ly7d.net
>>94
その割にはラスト1周菅野より速かったぞ

103:中立
25/06/15 18:40:57.31 Y9SXlCyj0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場

B 早大鈴木、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、東洋岸本遼

C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、中央濵口、帝京柴戸、駿河古橋

104:中立
25/06/15 18:41:14.77 Y9SXlCyj0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海永本、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、青学佐藤愛、志學中村

105:中立
25/06/15 18:41:30.88 Y9SXlCyj0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山口智規
四席:黒田朝日  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

106:中立
25/06/15 18:41:53.55 Y9SXlCyj0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

107:中立
25/06/15 18:42:06.99 Y9SXlCyj0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:大濱逞真
六席:池間凛斗  六席:玉目陸
七席:大濱逞真  七席:飯田翔太
八席:折田壮太  八席:小河原陽琉
九席:山口竣平  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

108:中立
25/06/15 18:42:20.96 Y9SXlCyj0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:三宅悠斗  四席:高石樹
五席:牟田凜太  五席:椙山一颯
六席:椙山一颯  六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉  八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉

109:中立
25/06/15 18:42:41.15 Y9SXlCyj0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:�


110:苡纒�哉 11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真



111:中立
25/06/15 18:42:58.01 Y9SXlCyj0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 青木 國學院↑
10位 鈴木 早稲田
11位 吉岡 順天堂
12位 小池 創価
13位 斎藤 城西
14位 平島 日体
15位 岡田 中央
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院↑
28位 藤田 中央
29位 池間 順天堂
30位 大濱 大東↑
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 上原 國學院
35位 山口竣 早稲田
36位 柴田 中央
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂

112:中立
25/06/15 18:43:15.44 Y9SXlCyj0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治

113:中立
25/06/15 18:43:30.22 Y9SXlCyj0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院↑
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 平島 日体
19位 辻原 國學院↑
20位 吉岡 順天堂
21位 岡田 中央
22位 桑田 駒澤
23位 帰山 駒澤
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 大濱 大東↑
27位 兵藤 東海
28位 岸本遼 東洋
29位 安島 青学
30位 小池 創価

114:中立
25/06/15 18:43:49.06 Y9SXlCyj0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
創価小池  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

115:中立
25/06/15 18:44:04.25 Y9SXlCyj0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池  27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

116:中立
25/06/15 18:44:29.14 Y9SXlCyj0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

117:スポーツ好きさん
25/06/15 19:54:22.15 q1mD6r/M0.net
大和田君山口君は厳しいね
今日の東京は蒸し暑くて気の毒な面もあるけど
タイムがね
結果がでないから植坂君も含めてそろそろマネ転か退部もあるかもしれない

118:スポーツ好きさん
25/06/15 20:02:19.47 fcIAXwxt0.net
>>96
城西

119:スポーツ好きさん
25/06/15 20:16:31.01 Cq1cYZ7G0.net
>>114
植阪は高校1年生で3000m8分15秒で走ってた超逸材だぞ
そう簡単にマネ転させたらあかん

120:スポーツ好きさん
25/06/15 21:15:58.71 KfSSYcRk0.net
日体大記録会走った方々お疲れ様でした
暑い中失速した選手いなかったしまあいいのではないでしょうか
今のうちに暑さに慣れつつ練習積んで、PBは網走記録会で更新すればいいよ

121:スポーツ好きさん
25/06/16 07:08:52.05 JvKi3UwR0.net
>>100
まぁ鈴木はラストの競り合いには強いイメージだけどね

122:スポーツ好きさん
25/06/16 08:08:03.89 agVqwoI00.net
ラスト1周に限れば実力差はあてにならない事もあるからな
國學院の話だがホクレンであれだけ余裕度に違いがあった青木と辻原がラスト1周に限ればほぼ変わらなかったし

123:スポーツ好きさん
25/06/16 21:53:19.87 xWSDkuSZ0.net
進路スレで、リー君爆弾投下!!!!!
栗村、駒澤wwkc

124:スポーツ好きさん
25/06/16 22:27:11.54 h2mxaq4Z0.net
栗村は箱根5区要因で

125:スポーツ好きさん
25/06/16 23:10:57.25 xb/74D/M0.net
伊藤と圭汰は日本選手権DNS?

126:スポーツ好きさん
25/06/16 23:22:29.95 pHiGVewz0.net
なんか天国と地獄が両方一気に来たな。伊藤も圭太も怪我したんか

127:スポーツ好きさん
25/06/17 00:53:57.09 94PcJ9n50.net
日本選手権楽しみにしてたんだけどな。予選100人→決勝18人っていうのがドキドキする。

128:スポーツ好きさん
25/06/17 07:18:02.28 W7djfheT0.net
2年連続で日本選手権5000mの出場者なしか

129:スポーツ好きさん
25/06/17 07:45:10.76 JYac/mPV0.net
なんで高3世代は好スカウトなんだ?
①単純に駒澤志望が多かった
②圭汰世代卒業で駅伝走れそう(&青学中央だと層が厚すぎ)
③駒澤が条件を上げた??

ここらへんが理由としてはありそう
確か芽吹世代も本部が100回箱根で優勝したくてその年だけ条件上げてなかったっけ?違ったらごめん

130:スポーツ好きさん
25/06/17 07:55:47.39 /QPhf+ai0.net
全然違うな

131:スポーツ好きさん
25/06/17 08:16:28.88 /jxrnMcNd.net
>>126
鋭いね

132:スポーツ好きさん
25/06/17 08:23:29.68 W7djfheT0.net
>>126
来年は圭汰伊藤山川帰山が一気に卒業する崖っぷち
さらに2・3年生が伸び悩んでるからスカウトに活路に見出したんでしょ
条件を上げたのかはわからない

133:スポーツ好きさん
25/06/17 08:38:54.19 JYac/mPV0.net
陸上競技部のホームページ開けなくなってるね

134:スポーツ好きさん
25/06/17 10:06:44.10 zS3Nuo/50.net
>>121
これには池谷も涙目

135:スポーツ好きさん
25/06/17 10:57:03.70 XdtqT5rJd.net
>>77
相洋の畑中あると思うけどな
全国実績あるし今の所どこも噂なし

136:スポーツ好きさん
25/06/17 14:34:58.54 UVVH1Mog0.net
>>132
畑中は創価って言ってたね
川崎橘の小沼が有力でしょうかね

137:スポーツ好きさん
25/06/17 15:06:24.60 8EHA9TCu0.net
>>131
栗村は駒澤かまだ分からないよ

138:スポーツ好きさん
25/06/17 16:05:17.55 qhpcnfZ50.net
仮に栗村は駒澤だったらGゴートも入るんかな?

139:スポーツ好きさん
25/06/17 16:16:02.90 UVVH1Mog0.net
>>134
情報発


140:信元のリー君は東北地方の情報には強いみたいですね だからリー君が訂正しなければ 栗村駒澤でいいんじゃない



141:スポーツ好きさん
25/06/17 16:47:37.49 s+l4g9SS0.net
>>135
将来的には栗村より鈴木の方がGゴート入れる可能性高い

142:スポーツ好きさん
25/06/17 16:51:58.68 s+l4g9SS0.net
菅野は伸び代がかなりあるから欲しかったな

143:スポーツ好きさん
25/06/17 16:54:51.47 s+l4g9SS0.net
栗村は箱根5区で相当走ると思う
低重心のフォームで太腿が太くて筋肉質

144:スポーツ好きさん
25/06/17 18:13:15.38 o1qZeLtX0.net
本庄さんのインスタも篠原と芽吹だけ

145:スポーツ好きさん
25/06/17 18:20:57.30 1kZSGUzW0.net
栗村は強いと思うけど、体出来上がってるのと手足の長さがないので伸びしろの部分で早稲田の枠から漏れた感じかね

146:スポーツ好きさん
25/06/17 20:58:51.42 lc2ZhFrs0.net
>>140
合宿スタートの頃は走ってたから途中で怪我したんかね
というか、田澤は合宿行ってないんだな

147:スポーツ好きさん
25/06/18 17:46:38.01 ROJ2te0s0.net
現高3スカウトの噂
鈴木→10年以上来てなかった仙台育英のエースクラスがいきなり!?
土間→世羅の13分台ランナーが青学でも明治でもなく駒澤!?
こんな考えだから、栗村については話半分どころかポカーン状態だわw
まぁ昔ほどパイプ云々で決まる時代じゃないってのはわかるけどさ

148:スポーツ好きさん
25/06/18 17:51:14.26 2sw9CY+x0.net
土間に関しては世羅エースの村上が来てたんだからポカーンでもないでしょ

149:スポーツ好きさん
25/06/18 18:10:43.02 +fd9Otyb0.net
仙台育英は監督が真名子から一関学院の千葉さんに変わって一関学院からの繋がりで復活したんでしょ、今後きてくれるんじゃないかな
世羅は村上と一年下の坂口もエースだったから
全然ありでしょ
学石も久しぶりですが八千代も復活したし、来年噂のある鳥栖工も久しぶりだし、藤田監督に変わってから結構復活してますね

150:スポーツ好きさん
25/06/18 18:20:54.91 ROJ2te0s0.net
>>144
村上も5000mでPB更新したのは3年の国体じゃなかったっけか?
それまでは石堂と中村よりも下だったはず
それで勢いそのままに都大路も都道府県も1区出走、一気にエースに飛躍したという認識
2年目の都大路7区で区間賞取るぐらいだから、地力はあったんだろうけど

151:スポーツ好きさん
25/06/18 18:29:30.13 xNOjrfse0.net
PBはともかく村上は県総体1位だったしインハイ出とるからエースで異論ないやろ
国体も選ばれてる時点で県ナンバーワンてことだし

152:スポーツ好きさん
25/06/18 18:33:04.49 KpXxnxCv0.net
栗村は来てくれたらデカいが、意見が二つどころか三つに分かれてるし、眉唾物でしょ。
山本山脇次第でだいぶ左右されるな。

あと、圭汰の怪我が恥骨では無い事を祈る

153:スポーツ好きさん
25/06/18 18:37:02.25 xNOjrfse0.net
五十嵐増子栗村からひとり好きなの選ぶなら?
おれは増子

154:スポーツ好きさん
25/06/18 18:42:27.02 EsyoQnnH0.net
>>149
増子か五十嵐で迷うね
栗村は無いな

155:スポーツ好きさん
25/06/18 18:47:07.35 ROJ2te0s0.net
>>149
同感
今の不調が貧血由来なら、対貧血メソッドの蓄積がある駒澤でどこまで復活できるか、さらに飛躍できるかに興味がある

156:スポーツ好きさん
25/06/18 18:50:45.59 dQ9deC2p0.net
世羅からは村上坂口三谷土間と4年連続選手が来てるけどかなり珍しくない?
他大みても4年連続ってなかなか無さそう
信頼されてて嬉しいね

157:スポーツ好きさん
25/06/18 18:55:25.02 KpXxnxCv0.net
流石に調子乗りすぎだろ…
栗村のようなトップレベルが、駒澤を選んでくれる可能性があるだけで、ありがたいのに…

まあ、貧血=伸び代なのは同意だけど
柏原、藤田監督など、貧血克服して爆伸びした例は、枚挙にいとまがない

158:スポーツ好きさん
25/06/18 20:00:05.92 jUpIWYZG0.net
来るってなったらそりゃ選んでくれてありがたいってなるけど
来ないってなったらただガセネタで騒いでただけで
最初から全く可能性なかったパターンだろうからありがたいもクソもないと思う

159:スポーツ好きさん
25/06/18 21:08:37.12 +dgUjy5Y0.net
フル特待5にしては今までスカウトがあまり良くなかったから今年くらいのスカウト継続してほしい
中央、青学、早稲田ってどのくらい免除いるんだろ?

160:スポーツ好きさん
25/06/18 21:25:24.32 EsyoQnnH0.net
フル特待の去年の4年生は条ニ、田丸、亘理、吉本、小牧の5人だったかね
5人とも悲惨な結果で終わったな

161:スポーツ好きさん
25/06/18 21:28:27.60 EsyoQnnH0.net
条ニと田丸は陸上を途中で辞めて小牧と吉本は留年という特待であろう選手が超悲惨な結果におわった

162:スポーツ好きさん
25/06/18 21:30:45.84 EsyoQnnH0.net
逆に全額払ってたと噂される篠原倖太朗が1番活躍したな

163:スポーツ好きさん
25/06/18 21:43:30.52 q5PyjgPB0.net
久々に練習風景出してきたな
山川も帰山も頑張ってるみたいだし
小山、谷中、菅谷も順調に練習出来てるみたいだな

桑田の見切れ具合と山川を後ろから睨みつけてる奴がちょっと笑えたわ

164:スポーツ好きさん
25/06/18 21:57:37.21 S1Uqb6To0.net
?と思ったらまたkomadaysじゃなくて八木じいアカウントの方か
相変わらずGgoatとそれ以外使い分ける気ないんだな

165:スポーツ好きさん
25/06/19 11:19:32.31 whpgoaaO0.net
6/22あおもりディスタンス
10000m 3組19:40スタート
安原海晴
小山翔也
菅谷希弥
牟田凜太
牟田颯太
帰山侑大
坂口雄哉

小山の10000楽しみだ
東洋松井もいるから栄対決もアツい

166:スポーツ好きさん
25/06/19 11:41:39.71 6IgHsJij0.net
>>161
もうこの時期10000mは東北の夕方でもないと実施できないわな。
来年度の国体開催に併せての新イベント開催ってとこかね?結構な大学参加するみたいで、継続する大会になれば良いね。

167:スポーツ好きさん
25/06/19 11:56:17.31 whpgoaaO0.net
最高気温25度で、20時は21度まで下がりそう
雨上がりで湿度は高いかも
記録出るといいね

168:スポーツ好きさん
25/06/19 16:00:58.42 oYATi1wEd.net
>>161
久保田も入れてあげて

169:スポーツ好きさん
25/06/19 16:14:58.36 LNSHTcF/d.net
>>161
ちょっと気が早いけど帰山と小山の出雲の出走を争うライバル対決に注目している

あと牟田凜も秋くらいには28分30秒切りして谷中のライバルに育ってほしい

170:スポーツ好きさん
25/06/19 17:39:59.52 A2XL3KG/0.net
>>164
久保田の方が小山の相棒って印象があるな
まあでも久保田も松井も出るのか分からんな

171:スポーツ好きさん
25/06/19 17:41:11.06 A2XL3KG/0.net
>>165
帰山は出雲当確でしょ
桑田より頼り甲斐ある

172:スポーツ好きさん
25/06/19 17:54:29.93 gAsn7iEA0.net
まあ、小山も久保田も目指すべきは高校の時格下
だった本間だけどな

173:スポーツ好きさん
25/06/19 17:55


174::49.55 ID:BX+ZW8MS0.net



175:スポーツ好きさん
25/06/19 17:57:04.08 A2XL3KG/0.net
>>168
小山と久保田は高校3年間で本間に1回も負けてなかったんだけどね

176:スポーツ好きさん
25/06/19 18:02:49.34 A2XL3KG/0.net
本間も格下だったし佐藤大介や中澤なんて高校時代は全く相手にすらしてなかったのにほぼ同じレベルまで来ちゃってるからな

177:スポーツ好きさん
25/06/19 18:05:15.95 LNSHTcF/d.net
出雲の距離で帰山と小山が同じくらいの力なら藤田監督は次もある小山の方を選ぶ気がするんだよね

178:スポーツ好きさん
25/06/19 18:06:43.86 RyRaxztg0.net
帰山ってもう周りの怪我や調子次第でエース区間任せるレベルじゃないか?

179:スポーツ好きさん
25/06/19 18:22:49.31 LNSHTcF/d.net
>>173
そんな帰山のレベルに小山は肉薄してくると思っているけど甘いかな

180:中立
25/06/19 18:34:55.22 pX4oFjDr0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場

B 早大鈴木、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、東洋岸本遼

C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、中央濵口、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、帝京柴戸、駿河古橋

181:中立
25/06/19 18:35:10.66 pX4oFjDr0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、東海永本、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村

182:中立
25/06/19 18:35:33.93 pX4oFjDr0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山口智規
四席:溜池一太  四席:山川拓馬
五席:黒田朝日  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

183:中立
25/06/19 18:35:47.68 pX4oFjDr0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

184:中立
25/06/19 18:36:01.20 pX4oFjDr0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:大濱逞真
六席:池間凛斗  六席:玉目陸
七席:大濱逞真  七席:飯田翔太
八席:折田壮太  八席:小河原陽琉
九席:山口竣平  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

185:スポーツ好きさん
25/06/19 18:36:10.67 A2XL3KG/0.net
>>172
それは流石にないだろ
帰山は今や駒澤の中で3番手だよ
圭汰と伊藤の次の存在

186:中立
25/06/19 18:36:20.72 pX4oFjDr0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:三宅悠斗  四席:高石樹
五席:牟田凜太  五席:椙山一颯
六席:椙山一颯  六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉  八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉

187:中立
25/06/19 18:36:38.78 pX4oFjDr0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:溜池一太 5位:黒田朝日
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真

188:中立
25/06/19 18:36:54.97 pX4oFjDr0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 溜池 中央↑
6位 黒田朝 青学
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 青木 國學院
10位 鈴木 早稲田
11位 吉岡 順天堂
12位 小池 創価
13位 斎藤 城西
14位 平島 日体
15位 岡田 中央
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 藤田 中央
29位 池間 順天堂
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 上原 國學院
35位 山口竣 早稲田
36位 柴田 中央
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂

189:中立
25/06/19 18:37:11.38 pX4oFjDr0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治

190:中立
25/06/19 18:37:26.56 pX4oFjDr0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 平島 日体
19位 辻原 國學院
20位 吉岡 順天堂
21位 岡田 中央
22位 桑田 駒澤
23位 帰山 駒澤
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 大濱 大東
27位 兵藤 東海
28位 岸本遼 東洋
29位 安島 青学
30位 小池 創価

191:中立
25/06/19 18:37:46.75 pX4oFjDr0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
創価小池  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒 

192:中立
25/06/19 18:38:07.00 pX4oFjDr0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

193:中立
25/06/19 18:38:27.56 pX4oFjDr0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

194:スポーツ好きさん
25/06/19 18:39:11.32 A2XL3KG/0.net
帰山は上尾ハーフで日本人トップで箱根でも好走して丸亀ハーフでは桑田や谷中を置き去りにしていって60分32秒で走って関東インカレのハーフマラソンでは山川を置き去りにして優勝した

195:中立
25/06/19 18:40:03.46 pX4oFjDr0.net
22日に10000mの記録会あるのか

ランク変動あるかもしれないた

196:中立
25/06/19 18:40:57.69 pX4oFjDr0.net
小山はランク入りがかかってるね

普通に走ればかなりの可能性だろう

197:スポーツ好きさん
25/06/19 18:41:01.47 A2XL3KG/0.net
山川や桑田や谷中をロードで置き去りにする帰山はもう駒澤のエース級だよ

198:スポーツ好きさん
25/06/19 18:43:02.70 8LifwfQ10.net
>>180
さすがに山川を舐めすぎ
山川は出雲全日本なら圭汰とも互角だよ
逆に箱根の期待度は伊藤帰山を下回るけど

199:スポーツ好きさん
25/06/19 18:48:05.37 KGBKUm7m0.net
山川持ち上げすぎだな
去年の出雲全日本が一世一代のピークなんだろう

200:スポーツ好きさん
25/06/19 18:48:46.27 A2XL3KG/0.net
出雲駅伝
帰山ー圭汰ー山川ー桑田ー谷中ー伊藤

まあこれが順当な6人だろう

201:スポーツ好きさん
25/06/19 19:00:57.98 A2XL3KG/0.net
チーム内強さランキング(山川通常期)

圭汰>伊藤>帰山>谷中>桑田>山川

202:スポーツ好きさん
25/06/19 19:12:00.59 dy5WK+E40.net
青森ディスタンスとは新しい試みで楽しみだ
主力になるべく期待されてる選手しか連れていかないみたいだし
1年にして10000組に選ばれた牟田兄弟すごい

203:スポーツ好きさん
25/06/19 19:14:02.41 dy5WK+E40.net
山梨の留学生2人がペースメーカーってことは設定ペースが複数あるかも?
安定の頑強海晴だけじゃなく、小山も1万走れるってのがいいね
坂口が選ばれたってことは思ったより距離対応進んでいるんだろうか

谷中が夏前に復帰できたの大朗報だし、昨年度と比べてかなり状況良さそう

204:スポーツ好きさん
25/06/19 19:16:04.13 dy5WK+E40.net
東洋が走れるガチメンバー全員エントリーしてるの相当珍しくない?
いつぶりか分からないけど東洋とガッツリぶつかるの面白そう
久保田も小山と一緒に走れたら覚醒するかもね

205:スポーツ好きさん
25/06/19 19:23:14.69 dy5WK+E40.net
来年度のことまで考えるなら小山は出雲から走りそう
実力実績文句なし、チームをまとめている帰山は順当なら全駅伝1区だろうけど
暑さに弱いし去年くらい暑くなると出雲レギュラー落ちは有り得る

三冠狙うなら出雲4区5区候補は全日本走らず上尾選考に合わせて
出雲6+全日本4で今年度3大駅伝経験者を10人作るのが良いんだけど
出雲からガチメン6人じゃないと優勝逃しそうなくらい他大学が強いんだよねぇ

206:スポーツ好きさん
25/06/19 19:25:05.40 A2XL3KG/0.net
今季の駒澤は箱根2区問題がありそうだな
田澤、芽吹、篠原と2区を走る選手がここ5年ぐらいは決まってたけど今季は本当に誰が走るか分からない

207:スポーツ好きさん
25/06/19 19:26:34.42 NLNHTXJs0.net
>>201
山川でいいかと思うけどな。
山だったり雨だったりしなければ寒さは大丈夫でしょ。

208:スポーツ好きさん
25/06/19 19:27:49.65 A2XL3KG/0.net
>>202
山川は5区でしょ
山川じゃないと70分30秒〜71分で走るのは中々難しいから変に動かさないと思う

209:スポーツ好きさん
25/06/19 19:30:54.04 NLNHTXJs0.net
>>203
インタビューの感じだと、5区走る気持ちが切れてる感じがなんとも…。金子みたいな5区特化の選手はなかなか出ないことは承知だけどねぇ。

210:スポーツ好きさん
25/06/19 19:32:10.32 gdsCAODO0.net
はい栗村消えたー

211:スポーツ好きさん
25/06/19 19:37:34.39 RyRaxztg0.net
とりあえず5区を山川以外で何とかなればな…

212:スポーツ好きさん
25/06/19 19:41:01.18 fFIJYWZB0.net
>>205
まあそだよね、いきなり栗村とかさすがにおかしいと思った...

213:スポーツ好きさん
25/06/19 19:41:53.69 jub54Std0.net
>>205
何か情報出た?

214:スポーツ好きさん
25/06/19 19:42:10.02 A2XL3KG/0.net
>>206
山川は極端な出雲全日本特化タイプで箱根では区間賞争いには絡まないから希少価値のある5区を走る方がチームのためになるよ

215:スポーツ好きさん
25/06/19 19:42:40.39 fFIJYWZB0.net
>>208
リー君

216:スポーツ好きさん
25/06/19 19:42:52.68 gdsCAODO0.net
>>208
進路スレでリー君

217:スポーツ好きさん
25/06/19 19:52:30.16 Ybxp9r9Y0.net
>>209
早稲田スレから丸ごとコピペしてて笑える

218:スポーツ好きさん
25/06/19 19:57:32.76 zAYynEvd0.net
小山、菅谷、坂口、牟田兄弟の1万は楽しみだな。
小山、菅谷には28分20〜30秒
坂口、牟田兄弟には28分40〜50ぐらい期待したい
コンディションにもよるけどこれくらいで走れれば
来年以降も期待出来る。
あとは村上、島子、小松、谷中が夏合宿しっかりこなせれば層が格段に厚くなる。

219:スポーツ好きさん
25/06/19 20:00:30.16 A2XL3KG/0.net
>>213
影が薄いハーフ62分台の森重という選手も忘れないでくれ

220:スポーツ好きさん
25/06/19 20:06:47.90 8LifwfQ10.net
>>213
5強のうち駒澤早稲田は故障者が多いから今の状態のまま1月になったら箱根は4・5番手だろうね

221:スポーツ好きさん
25/06/19 20:19:40.73 D94cx5F00.net
島子小松は秋の怪我が長引いてるなぁ
村上も結局NYCの棄権理由は謎のままだけど長引くような怪我なんだろうな

222:スポーツ好きさん
25/06/19 20:27:34.11 A2XL3KG/0.net
>>216
影が薄いハーフ62分台の森重という選手も忘れないでくれ

223:スポーツ好きさん
25/06/19 20:32:25.59 dy5WK+E40.net
>>212
すごいよく見つけたね
早稲田スレとこのスレでワッチョイ・IP・ID全部違うから
IP入れ替えていろんなスレで山川5区工作してるヤツってことか

224:スポーツ好きさん
25/06/19 20:33:32.81 KGBKUm7m0.net
結局どこも「万全なら」強いんだよな今年は
青学が一番万全の可能性高いからヤバいけど
下手に力を上げようとした所から順にピークアウトしそう

225:スポーツ好きさん
25/06/19 20:43:32.22 dy5WK+E40.net
と思ったら早稲田スレで自演してるのかコイツ
7fceは早稲田スレで「山川5区でしょ」って書き込んで、
df4eのアカウントで「その通り」って返信して自演してる

このスレでも自分に返信して自演してるじゃん何これ

226:スポーツ好きさん
25/06/19 20:45:40.92 dy5WK+E40.net
これもしかしていろんなスレでなりすまして対立煽りしてるやつが油断した感じなのかな?
見つけた>>212がすごい
NGリスト入りするかどうかはいつものスレ立て上級国民さんに任せます

227:スポーツ好きさん
25/06/19 21:33:50.31 qpZaSHQU0.net
増子と栗村勘違いしてたって言ってるから増子駒澤の可能性はないかね?

228:スポーツ好きさん
25/06/19 21:56:58.59 AKr7RBfK0.net
>>222
ないことはないけど文脈的にリー君は既に増子の進路は知ってて
あの時の噂を勘違いしてた人が知らない情報を言ったから信用しちゃったって流れで捉えるのが自然だと思う

229:中立
25/06/19 23:46:21.11 pX4oFjDr0.net
帰山はエースと言えるほどではないな

山川の方が強い

230:中立
25/06/19 23:47:09.06 pX4oFjDr0.net
無能ど素人ほど一喜一憂するんだよな


山川を舐めすぎ

231:スポーツ好きさん
25/06/20 02:06:40.64 zKK4fu3Y0.net
鈴木、土間、今村、池谷、山脇、山本、後藤。あと3、4人かな?

232:スポーツ好きさん
25/06/20 04:59:35.11 v4FMxTAK0.net
そのメンバーだったら最高だけどな。
池谷までは多分濃厚で、それより後は分からん。

233:スポーツ好きさん
25/06/20 08:13:08.44 FREx1pJg0.net
>>226
あ、リー君を蔑んでた方ですね。

185 スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff8-uzOJ [2400:4152:6602:b400:*]) 2025/06/19(木) 22:44:46.10 ID:UbopX6MS0
リー君は信用できないな。本当にもう信じない。軽いよ、軽い気持ちでかきこんでる。許せない。

220 スポーツ好きさん (ワッチョイ 5ff8-uzOJ [2400:4152:6602:b400:*]) 2025/06/20(金) 00:32:41.18 ID:zKK4fu3Y0
リー君の言い訳がひどすぎる。意味がわからない、最低だわ、

234:スポーツ好きさん
25/06/20 09:33:04.44 8r/wdlRXd.net
>>226
これもう盛りニキだろ

235:スポーツ好きさん
25/06/20 10:13:45.43 38qkLNFv0.net
駒澤は5月には12人決まってたかな
最後の選手は織田後に声かけて4日くらいでまとまってた

枠増やした?
それとも内部進学が池谷以外にもいる?

236:スポーツ好きさん
25/06/20 12:58:33.52 H7N4w+3l0.net
小山世代のスカウト確定情報が出たとき当時スレの反応はどんな感じだったんだろう、かなり喜んだのかな?

237:スポーツ好きさん
25/06/20 13:09:03.00 O6q2Qy5S0.net
>>231
大喜びだったよ
芽吹世代を余裕で超えたとかほざいてる奴いたもん

238:スポーツ好きさん
25/06/20 13:11:10.73 ulqNcM2EM.net
ほざいてる奴って、、、
芽吹世代を超えるスカウトなのは事実なんだから喜んで当然でしょ
育成失敗したのは喜んだ人の責任じゃないよ

239:スポーツ好きさん
25/06/20 13:11:58.03 O6q2Qy5S0.net
小山世代は高校前半で活躍してた選手多かったからね
松井寛翔とか高校2年で10キロ29分前半で走ってたからな
しかも弱小高校でね

240:スポーツ好きさん
25/06/20 13:19:20.39 O6q2Qy5S0.net
>>233
育成失敗したのか早熟を取りすぎたのかどっちかね
個人的には後者だと思ってる
芽吹世代と比べて高校の段階で足が出来上がってる人が多すぎた

241:スポーツ好きさん
25/06/20 13:19:46.11 ulqNcM2EM.net
青学はこの手の選手の育成が上手い
森田とかね
高校1年くらいまでは物凄かったのにケガして15分30とかしか出なくて強豪校は見向きもしない程度に落ちたのに世代トップクラスまで復活させた

242:スポーツ好きさん
25/06/20 13:29:53.05 O6q2Qy5S0.net
伊藤蒼唯や篠原倖太朗みたいに高校時代に足の筋肉が全然ついてない選手をスカウトした方がいい
圭汰みたいな高校時代から圧倒的な実力があるなら別だけど中々そういう選手はいない

243:スポーツ好きさん
25/06/20 13:54:35.69 5KIRLG8M0.net
小山世代は前評判ほどじゃないにせよ伸び悩んでるどころかそれぞれちゃんと結果出してるんだよな
それこそ島子が去年の出雲あの展開であれだけ走ると予想してたやついないわけだし

244:スポーツ好きさん
25/06/20 14:25:48.31 ZusUVXxG0.net
ぶっちゃけエース以外の駅伝実績なら小山世代と芽吹世代は変わらんのよね
海晴は赤星超え、村上は花尾超え、小山は青柿超え 

芽吹世代は1年からトラックで急激に成長して大学後期は伸び悩んだ一方ロードは学年上がるごとに対応していった
小山世代はその逆で1年からハーフ62、3分台複数で箱根も好成績だがトラックはダメダメで全くタイムが出ない

245:スポーツ好きさん
25/06/20 14:40:47.02 O6q2Qy5S0.net
佃世代や青柿みたいに高校時代に無名の選手が復路で区間上位だとしたら良くやったってなるけど高校時代13分台ランナーが復路で区間上位なら同じように良くやったとはならない
本来は桑田や谷中みたいに往路で区間上位で走らないといけないんだから

246:スポーツ好きさん
25/06/20 14:47:50.29 koOYyhdb0.net
>>239
小山世代の誰か1人でも区間賞をとれば箱根限定では芽吹世代より上と言えるかもな

247:スポーツ好きさん
25/06/20 14:49:16.80 O6q2Qy5S0.net
本来は桑田や谷中などの1年生に負担のかかる往路を走らせるんじゃなくて小山工藤安原植阪などの選手が往路を走らないといけない存在なんだから

248:スポーツ好きさん
25/06/20 14:51:07.82 8r/wdlRXd.net
上級生になったことだし引っ張っていける存在が欲しいな
頼んだぞ小山

249:スポーツ好きさん
25/06/20 14:55:06.23 O6q2Qy5S0.net
>>241
は?
復路で区間賞より唐澤芽吹のように往路で区間2位の方がよっぽど上だけども

250:スポーツ好きさん
25/06/20 14:59:07.52 38qkLNFv0.net
>>239
藤田監督も1年目で良くやったと思うよ
3年目の今年は上岡颯太凜太(5000m)、及川三谷(3000m)でPB
去年も林杉田は伸びたね
駅伝のピーキングもオーダーも上手いと思う

251:スポーツ好きさん
25/06/20 15:03:11.11 O6q2Qy5S0.net
大八木さんが育成上手すぎて藤田監督が霞んで見えるだけなのかね
インターハイ未経験の伊藤や青柿を1年目で10000mで28分20秒まで伸ばしたりしてたし

252:スポーツ好きさん
25/06/20 15:37:14.61 g4DH0wxB0.net
>>230
駒澤は毎年12人くらい取ってるから別に枠は増えてないと思う
桑田の代は10人で少なかったけど今年の新入生は13人だから大体12人くらいでは?
篠原や圭汰たちの世代で退部者が多かったから人数が少なく感じるけど

253:スポーツ好きさん
25/06/20 15:46:55.54 ETAvM50L0.net
大八木体制末期は下のチーム見てたの藤田さんなんだから大八木さんってより藤田さんの土台作りが上手だったんじゃないの

254:スポーツ好きさん
25/06/20 15:50:31.58 X4WAiV4q0.net
>>246
他大スレ荒らすな
進路スレで駒ヲタは頭おかしいやつばっかりとか書かれてるじゃないか
いい迷惑だ!

255:スポーツ好きさん
25/06/20 16:05:34.95 2bVS9wn20.net
>>246
こいつのIDで抽出したが酷いな
つか中央吉中のテンプレまで作ってディスってて草
GGNで伊藤が負けてくやしかったんだろうが

256:スポーツ好きさん
25/06/20 16:45:40.78 sxERH+tT0.net
>>246
進路スレや中央スレで叩かれて、
ホームのここでも叩かれてるやんw

257:スポーツ好きさん
25/06/20 17:22:41.70 ylFf7sWH0.net
主要区間は上と下の世代に任せるんだから、小山世代は繋ぎ区間で他大を圧倒してほしいね
それくらいの実力は有ると思うし

258:スポーツ好きさん
25/06/20 18:47:56.36 v4FMxTAK0.net
とりあえず、圭汰の怪我が恥骨ではないことを祈るわ

259:スポーツ好きさん
25/06/20 18:59:01.62 NMx2znza0.net
落合・圭汰・伊藤が日本選手権エントリーされてるね!
落合は敗戦切り替えて圧勝して欲しい
暑い方が元気になるそうだし絶対勝てる

個人的には吉岡や山口智がいる1500が近年まれにみる層の厚さで面白そう

260:スポーツ好きさん
25/06/20 19:21:21.71 rI0Oz43Kd.net
>>221
NGリストに追加します

2001:268:724b:4734:*
240b:c020:642:c67d:*

261:スポーツ好きさん
25/06/21 10:31:24.69 Y90uGaww0.net
中国IHで土間が優勝
これで鈴木、土間、今村、池谷とドラ1からドラ4まで全員インターハイに進みましたね

262:スポーツ好きさん
25/06/21 10:50:21.96 deGGibZB0.net
土間は留学生2人に勝ったみたいだし楽しみだね

263:スポーツ好きさん
25/06/21 17:31:40.07 TtcJR7440.net
>>256
すごいな
芽吹世代より多い?

264:スポーツ好きさん
25/06/21 18:20:07.68 Y90uGaww0.net
>>258
いや芽吹世代は6人ですね
赤津赤星中洞花尾篠川唐澤
芽吹は故障ででてないですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch