暇つぶし2chat SPOSALOON
- 暇つぶし2ch2:cited ad)



3:スポーツ好きさん
25/06/10 22:51:13.26 oOH29xVP0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔
61.25.140.172
49.97.27.13
2607:fb90:fd62:209a:*
2001:f77:c0e0:6000:*
2001:f71:c80:2700:*
2001:f71:c80:1800:*
202.208.119.247

4:スポーツ好きさん
25/07/18 21:17:17.79 0uZGbF5r0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔
61.25.140.172
49.97.27.13
2607:fb90:fd62:209a:*
2001:f77:c0e0:6000:*
2001:f71:c80:2700:*
2001:f71:c80:1800:*
202.208.119.247
2001:268:724b:4734:*
240b:c020:642:c67d:*

5:スポーツ好きさん
25/07/18 21:35:12.75 0DyhYKxj0.net
part244の間違いでは

6:スポーツ好きさん
25/07/18 22:34:00.46 aQ104/pi0.net
ここを再利用?実質244かな

7:スポーツ好きさん
25/07/19 17:15:22.63 WHLGX+mi0.net
桑田13分45くらいかな

8:スポーツ好きさん
25/07/19 17:16:03.07 z9NWszio0.net
3000mまでは頑張ったけどな

9:スポーツ好きさん
25/07/19 17:23:57.70 VEoejlvt0.net
ここは重複スレの再利用なので実質Part244です

10:スポーツ好きさん
25/07/19 17:25:37.02 k6GEl7TE0.net
桑田は気温28度と考えればPB相当の走りだな
13:35くらいなら好条件ならサクッといけそう
日本人で負けたのは三浦だけだし、他の勝っている面々を見てもかなり豪華なので

11:スポーツ好きさん
25/07/19 17:27:22.75 k6GEl7TE0.net
好条件でも13:50くらいの走りでイマイチパッとしなかったので、今回の高温での13:45はかなり良い走り

12:スポーツ好きさん
25/07/19 18:11:51.09 m9/0Hx7t0.net
明日の夜中はベルギーの篠原が参加記録に挑戦か。大八木総監督も帯同しているのかな?

13:スポーツ好きさん
25/07/19 18:16:24.02 f4TCFsRi0.net
網走にいるで
さっき中継で言ってた

14:スポーツ好きさん
25/07/19 18:18:09.61 ifzHIjPk0.net
大八木総監督は桑田くんのところにいるよ

15:スポーツ好きさん
25/07/19 18:58:01.13 TE3GdHVbM.net
桑田13分44秒50
いいじゃん
前と離れたので印象はよくないけどタイムは十分

16:スポーツ好きさん
25/07/19 19:15:49.42 h6YUGbxQ0.net
垂れたけど、今までに無い力強さを感じる走りだったな

17:スポーツ好きさん
25/07/19 20:01:04.01 XsGXRFnI0.net
桑田お疲れ様
暑くても桑田はやれるって確認できたしタフさは見えてきた

結果的にはホクレン網走で桑田以外走らなくて正解だと思う
タイム出る環境じゃないし

18:スポーツ好きさん
25/07/19 20:10:28.30 Exel71Ij0.net
夏合宿を考えてのレース出場するのか?チーム内の考えもありそう。

19:スポーツ好きさん
25/07/19 21:36:40.46 5AG0TbCP0.net
芽吹はベルギーでないのかな?

20:スポーツ好きさん
25/07/20 07:24:10.61 dnLIPqhN0.net
>>18
8月の海外レースみ出るって記事みた
アジア大会あって連戦だったからか、日本選手権での転倒考慮しての回避では

21:スポーツ好きさん
25/07/20 08:04:33.56 nIDSlLwz0.net
Night of Athletics 7/19 ベルギー
【5000m B】
10位 伊藤大志 13:40.89
16位 太田直希 13:59.51
【5000m A】
18位 塩尻和也 13:47.09
19位 篠原倖太朗 13:55.90

22:スポーツ好きさん
25/07/20 08:21:40.45 l5Cc1nfL0.net
海外戦は中盤まで揺さぶりかけつつのスロー
ラストに高速スパート合戦のパターン多いからなかなかタイムは出にくいな

23:スポーツ好きさん
25/07/20 15:34:05.53 YNIwrN860.net
駒澤夏合宿の走り込み期待。

24:スポーツ好きさん
25/07/20 16:08:45.93 nIDSlLwz0.net
>>21
屋外5000m日本歴代上位8人のうち5人がベルギーのレースで出した記録だよ
1位大迫、3位鎧坂、4位松宮、5位高岡、8位佐藤悠

25:スポーツ好きさん
25/07/20 20:03:19.05 j+cCSpnd0.net
網走も記録でなそうだな。

26:スポーツ好きさん
25/07/20 20:35:56.19 ifFguqae0.net
結果論的には網走記録挑戦会回避して大正解だったね
國學院が暑くてもしぶとく走れることが分かったけど
平林の穴が空いたままだしやっぱ出雲は勝てそう

27:スポーツ好きさん
25/07/20 20:44:42.23 ifFguqae0.net
中央もコンディション悪くなればあっけなく勝てそうだけど
中央が出雲走る時だけ運よく出雲が涼しくなるんだよねぇ
涼しい出雲と駒澤って相性良いし涼しくなるとうれしい

28:スポーツ好きさん
25/07/21 08:42:45.35 pfTfCltY0.net
今の故障者も含めて全員万全という仮定の上なら、出雲は
駒澤、中央、早稲田 S +
青学、國學院 S
創価 A
って所じゃないかな

夏合宿練習出来て、期待されてる選手が疲労抜けきれずに外すのが出雲だから、全員そろえるのは非常に難しいけど。

その全員万全というのが、1番難しいのだけれど

29:スポーツ好きさん
25/07/21 09:49:44.82 KItHUB2WH.net
>>27
反対にチーム6・7番手までの主力の故障者不調者は駒澤中央早稲田に集中してるのが悩ましいんだよな
圭汰伊藤谷中駿恭本間間瀬田長屋

30:スポーツ好きさん
25/07/21 17:03:15.96 YRS8mawT0.net
青学は出雲だけなんであんなに弱いんだろう?
とくにつなぎ区間で感じる

31:スポーツ好きさん
25/07/21 20:08:54.41 SJ0Zdflc0.net
>>29
繋ぎ区間は特に距離が短いせい
絆記録会というか選考会で疲労(前回の宇田川、前々回鳥井)

あと暑さを考慮してない
箱根では評価されない項目だからかも
暑い出雲の時1区近藤で自滅したのに
前回も1区鶴川で勝ち目を自ら潰してた

あと5区候補で悩んで若林選んだみたいだけどこれが謎
暑い1年時出雲で失敗した若林を再度起用して失敗

32:スポーツ好きさん
25/07/21 20:34:10.21 oJfs4X3Q0.net
>>27
全員万全でも、気温とかで変わる気がするんだよな、中央とか國學院とか暑さは苦手っぽいし

33:スポーツ好きさん
25/07/21 20:39:07.48 +42xyaM60.net
青学は今年は戦力的に箱根一本ですかね?
出雲5→全日2~3→箱根みたいな感じで

34:中立
25/07/21 21:43:10.21 7CN/8hrA0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場

B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼

C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、駿河佐藤、法政野田、駿河古橋、大東中澤

35:中立
25/07/21 21:43:39.52 7CN/8hrA0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下

36:中立
25/07/21 21:43:52.76 7CN/8hrA0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

37:中立
25/07/21 21:44:07.02 7CN/8hrA0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

38:中立
25/07/21 21:44:19.96 7CN/8hrA0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

39:中立
25/07/21 21:44:33.76 7CN/8hrA0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:高石樹   九席:椙山一颯
十席:菅崎大翔  十席:野田顕臣

40:中立
25/07/21 21:44:58.32 7CN/8hrA0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:佐藤我駆人 12位:川原琉人 13位:玉目陸 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:高石樹 10位:菅崎大翔
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:夏見虹郎 14位:櫨元優馬 15位:一ノ瀬來祈

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

41:中立
25/07/21 21:45:15.82 7CN/8hrA0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤↑
19位 松井 東洋↑
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 佐藤 駿河台↑
48位 川原 順天堂
49位 西村 東洋
50位 野田 法政

42:中立
25/07/21 21:45:34.29 7CN/8hrA0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治

43:中立
25/07/21 21:45:56.29 7CN/8hrA0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 鈴木 早稲田
16位 馬場 立教
17位 岡田 中央
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋

44:中立
25/07/21 21:46:30.16 7CN/8hrA0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
大東棟方  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

45:中立
25/07/21 21:46:47.05 7CN/8hrA0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
大東棟方  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方  28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

46:中立
25/07/21 21:47:06.60 7CN/8hrA0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、帝京、東洋
B 城西、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

47:スポーツ好きさん
25/07/22 09:36:17.87 8NNaggOo0.net
藤田監督の一年先輩の藤田さんの息子さんが
高1で14分45を記録したね。この世代は稲垣君が大注目ですが藤田君も稲垣君に負けないように頑張って欲しいですね。
今年入学した増永さんの息子さんのように来てくれるといいけど、豊川だからね
パイプ的には國學院でしょうかね

48:スポーツ好きさん
25/07/22 16:07:39.67 iuI2SD020.net
>>46
アンカー増永さんのご子息なんですか?
知らなかったです。

49:か
25/07/23 04:44:09.53 ppxOvbo50.net
山川出雲3区
全日本8区

こだわるべきなのか
こだわるべきでないのか
日々自問自答している

50:スポーツ好きさん
25/07/23 08:27:44.46 qYZTAb8V0.net
こだわるべきだろ

51:スポーツ好きさん
25/07/23 10:56:11.36 lscDFDsD0.net
出雲3区と全日本8区は山川の適正(アップダウン、暑さ、向かい風)に合いすぎてるからな。
勝ちに行くなら変えられないかな。ただ箱根へのダメージを考えると昨年の黒田みたいに全日本は4区ぐらいが理想なんだけどな。山川は今まで3本揃えられたことがない。山川は練習でも試合でも追い込みすぎてしまうから疲労が残ってしまう。まあこの前の函館ハーフで休んだほうが良いって気づいてくれたらいいんだが…

52:スポーツ好きさん
25/07/23 11:22:55.48 xesld+/o0.net
>>48
出雲は圭汰が2区なら3区山川6区伊藤
圭汰が3区なら1区伊藤6区山川かな

全日本は山川8区一択だと思う

53:スポーツ好きさん
25/07/23 16:04:42.81 eIM7V38H0.net
盗撮BBAあいかわらずキモいな
駒澤じゃなくて他のチーム応援してくれないかな
駒澤の評判落としてるのが駒澤在校生や卒業生でもなく全く関係ない人って言うのがなんとも

54:スポーツ好きさん
25/07/23 17:58:01.29 LqpChGO80.net
山川の8区はアドバンテージだからな。
最後は箱根も爆走して欲しいわ。

55:スポーツ好きさん
25/07/23 19:53:39.62 SASAi9Dd0.net
>>30
近藤の時は東国のアンカーにヴィンセントがいたから1区から勝負に行ったのは理解できるし、去年は3区黒田、6区太田がいたから鶴川が1区というのも間違いじゃない
ただ2年連続で5区がブレーキになってるんやけどな(若林、鳥井)
今年は出雲に東国がいるからアンカーにエティーリが出るなら面白いことになりそう

56:スポーツ好きさん
25/07/24 00:54:27.22 htWb7UNy0.net
>>54
暑い出雲でチームトップを1区で使うのは理解できない
あの2回の出雲の距離で、青学最強は近藤であり鶴川だった
最強を一番差がつかない1区起用は絶対にやったらいけないことだと思う

近藤も鶴川も監督の想定では20秒30秒リードを作る
算段だったみたいだし、暑いのに無茶言う迷采配のイメージしかない

対ヴィンセントなら23か34に戦力集めないと無理だった
実際3本柱扱いだった若林を4区に持ってきてたしこの点は分かってる
飯田1区で勝負に出て2区一世3区近藤じゃないとノーチャンだった

2区鶴川3区太田6区黒田が一番強かったと思うけど、この3人以外が
まったく頼りにならなくて1区鶴川でリード作ってもらうしかなかった
のだとしたら暑くなった時点で青学の勝ち目は無かったのかも

57:スポーツ好きさん
25/07/24 00:59:09.50 htWb7UNy0.net
>>54
次の出雲は東京国際が台風の目になる気がするね!
6区だとさすがに後の祭りすぎて無駄遣いになるから3区エティーリじゃないかな

3区エティーリならぶっちぎり区間新で3区終わり東京国際トップに立つだろうから
先行逃げ切りを狙う優勝候補を軒並み潰す大荒れ展開になりそう

58:スポーツ好きさん
25/07/24 01:03:04.12 htWb7UNy0.net
甲:3区エティーリ
 3区終わりでトップに立ち目立つ
 5強+創価にごぼう抜かれ最終的には7位か
 (目論見が外れ崩れる5強がいれば順位アップ)

乙:6区エティーリ
 6区区間新でテレビに映り目立つ
 優勝争いから脱落した5強+創価をガンガン食い4位5位ありえる
 一度も先頭争いに絡まないまま終わる

どっちでくるかな

59:スポーツ好きさん
25/07/24 08:39:11.20 sm9Hsy1A0.net
出雲の1区は6区に並ぶ最重要区間だと思うけどな
短いから遅れたら終わりだし

60:スポーツ好きさん
25/07/24 10:12:55.85 wL0IsZ4W0.net
まずは圭汰伊藤谷中が復帰しないことには最強オーダーづくりも絵に描いた餅になってしまうな

61:スポーツ好きさん
25/07/24 16:28:09.88 d7sfEmu50.net
夏合宿でしっかり練習できてる姿を見たいな
牟田兄弟や菅谷あたりが初駅伝いきなり快走とかも見たいけど勢揃いさせるのは怖いし。
圭汰も伊藤も日本選手権キャンセルを有効活用できたと思いたいね

62:スポーツ好きさん
25/07/24 20:33:31.16 yRUk6cts0.net
夏合宿といえばコマスポさんの密着かな
今年もやってもらってインスタとYouTubeにばっちりアップして欲しい
みんなが練習メニューしっかりこなして強くなった姿を見せて欲しいな

63:スポーツ好きさん
25/07/24 20:34:35.38 fQkv4Z8A0.net
山川や谷中みたいに、1年で全日本4区を走れるような選手が出てきて欲しいわ。
コース変わったとはいえ、旧四区はアップダウン多くてエース区間だったからな。

64:スポーツ好きさん
25/07/25 16:30:46.06 a1infWLWd.net
カルテット以外がなあ
桑田は伸び悩み
谷中は怪我で春まったく走れず

65:スポーツ好きさん
25/07/25 19:17:41.21 k18PhnxS0.net
桑田は記事読む限り、練習ではバッチリ走れているみたいだな。

66:スポーツ好きさん
25/07/25 19:35:03.68 cLa+Voa80.net
インターハイ1500終わったけど
来年来てくれそうな
鳥栖工今村君と酒田後藤君はいいね
2年の一関学院小菅君も伸びそうだね

67:スポーツ好きさん
25/07/25 21:22:16.81 rpPFfboy0.net
5000は観に行く
土間に期待

68:スポーツ好きさん
25/07/25 22:22:14.22 H8IqSgAR0.net
>>59
伊藤がどんな状況なのか気になるわ
せっかく強くなったのに覚醒前にリセットされてたら笑えない

69:スポーツ好きさん
25/07/25 22:35:39.39 H8IqSgAR0.net
>>62
その枠は凛太になりそうだけど、芽吹世代の赤津青柿唐澤安原みたいに急成長して駅伝絡む選手をそろそろ見てみたいね
大学ではまだ音沙汰ないが個人的に増永に期待してる

70:スポーツ好きさん
25/07/25 22:51:02.16 oy8Y2Kvb0.net
>>68
凜太はフラットなコースの方がスピードが生きそう
どっちかというとサンショーやってた颯太の方がタフなコースは向いてそう。実力的にはまだまだだけど

71:スポーツ好きさん
25/07/26 08:47:14.02 Tq1EMoHN0.net
落合ユニバ予選通過
明日午前3時準決勝頑張れ!

72:スポーツ好きさん
25/07/26 12:53:32.28 AL6MOGsa0.net
>>70

落合 晃(駒澤1) 1:51.36 2着 予選通過

73:スポーツ好きさん
25/07/26 13:09:33.43 vznaYCEB0.net
圭汰と桑田はメンタルが弱いのかな。圭汰は高校時代の無双ぶりがすっかり影を潜めて弱気な走りになっている。
駅伝で自信を取り戻して欲しい。最近インスタにも出てこないからかなり心配。

74:スポーツ好きさん
25/07/26 13:19:32.97 IHWXo0/p0.net
逆に足枷にしかなってない駅伝から解放してやった方がいいんじゃね

75:スポーツ好きさん
25/07/26 13:37:43.37 rlbeiUES0.net
圭汰は怪我してるんだから、インスタには出てこないだろう。
学生最強クラスなのに、海外試合後のコメントだと「試合前にビビってしまった」とかが多いよな。
自分自身も化け物級に強いんだから、堂々としてればよいのに。

76:スポーツ好きさん
25/07/26 13:40:07.49 y85cDpoO0.net
???「海外勢は虎のようだった」

77:スポーツ好きさん
25/07/26 16:49:55.89 EIe3FpYi0.net
早稲田工藤強いな

78:スポーツ好きさん
25/07/26 22:06:36.98 seUL+w1f0.net
去年卒業した佐藤マネのストーリーに圭汰載ってるよ

79:スポーツ好きさん
25/07/27 04:19:30.15 RrOZvOSI0.net
落合は準決敗退か、お疲れ様
高校の時もそうだったけど、海外で1:50切ったレースは今のところ無し?

80:スポーツ好きさん
25/07/27 04:39:09.77 YaloBygVd.net
落合は残り200mで差し込みかなんかあったのか?
急に減速したな

81:スポーツ好きさん
25/07/27 07:16:01.41 OjYfUy4Q0.net
落合あかんかったのか
世陸は日本開催だから順位はともかく自己ベスト更新してほしいな
花田監督も応援してくれてたし名探偵とは距離違うけど頑張れ

82:スポーツ好きさん
25/07/27 08:18:27.28 v+dGUFNu0.net
>>77
そういえば箱根で圭汰をお出迎えしたのも佐藤マネだったね

83:スポーツ好きさん
25/07/27 08:21:41.32 SxuQwPeV0.net
>>80
そこは滋賀繋がりか

84:スポーツ好きさん
25/07/27 09:44:08.28 Hr7LuC5X0.net
>>68
青柿みたいな高校全く無名のドラフト下位の選手が大学入って半年で13分40秒と28分20秒で走ってるのはバグだったな

85:スポーツ好きさん
25/07/27 12:30:08.55 /J5Num650.net
田澤ってなんでじーごーと首にならないの?

86:スポーツ好きさん
25/07/27 12:52:02.51 9tc6mTsb0.net
芽吹の転倒、篠原の不甲斐ないレース、落合の失速と負の連鎖が続いている。芽吹が8月のレースで嫌な流れを断ち切って欲しい。

87:スポーツ好きさん
25/07/27 15:21:28.54 gzxAX9LR0.net
<確定版>河合塾2025年度最新偏差値【文系】 2024/10/07更新 ※(科目数不問、テ併用、TEAP、共通含む)

早稲 67.6●
慶應 67.5
明治 61.8●
上智 61.0
立教 60.1●
青学 59.1●
同志 58.9
法政 58.3●
中央 57.3●
学習 56.5
立命 54.8
関大 54.2
國學 53.5●
関学 53


88:.3 武蔵 53.3 成蹊 53.0  明学 52.2 南山 52.2 成城 51.7 東洋 51.0● 近大 49.8 西南 49.6 甲南 49.3 専修 48.3● 名城 47.1 駒澤 46.8● 龍谷 46.1 日大 44.2● 京産 43.6



89:スポーツ好きさん
25/07/27 20:13:01.89 h2UZehSr0.net
インターハイ5000m駒澤関係

1組
15:28 20着 前田陽向(鹿児島城西)
2組
14:22 6着 今村仁(鳥栖工)
3組
13:54 5着 鈴木大翔(仙台育英)
14:19 15着 土間董哉(世羅)
14:57 21着 池谷陸斗(駒大)
DNS 小沼虎白

前田は噂出てた気がしたから一応入れておいた

90:スポーツ好きさん
25/07/27 20:15:54.17 3RIe7tSG0.net
とりあえず新妻が強すぎて

91:スポーツ好きさん
25/07/27 20:21:11.92 xMWtdfXJ0.net
鈴木は大エース候補だね
他大のスカウトも噂通りなら早稲田は来年銀河系最強軍団作れるわ

92:スポーツ好きさん
25/07/27 20:23:10.58 RrOZvOSI0.net
ここ数年では1番良いスカウトかな。
今村君は早めに離れたけど、よく粘ったと思う。
鈴木君は登りに強いし即戦力になりそう。

ただ、来年以降考えたら、まずはエースの確立だよな。桑田のトンネル脱出と、谷中の練習継続のどちらが早いか。
あるいは小山の覚醒か

93:スポーツ好きさん
25/07/27 22:45:53.64 pFV1CZqJ0.net
>>87
この時期に自己ベストで入賞は強いな鈴木

94:スポーツ好きさん
25/07/29 07:09:01.22 v5PKlmes0.net
黒田朝日、来春からGMO
近日中に正式発表

95:スポーツ好きさん
25/07/29 08:37:34.03 3BAiUg0U0.net
◎確定
鈴木大翔(仙台育英)
土間董哉(世羅)
今村仁(鳥栖工)
池谷陸斗(駒大)

◎もしかして
小沼虎白(市立橘)

◎噂
山脇一徹(西武台千葉)
前田陽向(鹿児島城西)
根ヶ山蓮(埼玉栄)
林和輝(佐久長聖)
後藤颯星(酒田南)

こんな感じか?進路スレとかで見たやつをまとめた
新入生12人だと6月に田村が呟いてたからまだ噂に出てない選手もいるのか

96:スポーツ好きさん
25/07/29 10:45:31.36 w7UVjOq50.net
>>92
大学生進路スレへの投稿が現実味を帯び


97:てきた? 995 (1):ゼッケン774さん@ラストコール 2025/06/06(金) 12:17:05.77 XFZai74p 吉居 トヨタ 溜池、山口 SGH 森下、塩出 旭化成 兵頭、花岡、大島 ホンダ 佐藤圭、黒田 GMO 東泉 小森コーポ



98:スポーツ好きさん
25/07/29 14:29:13.63 m64N/OqS0.net
噂では、熊本工業の園木、宇部鴻城の大濱が出ているね。

99:スポーツ好きさん
25/07/29 14:58:58.53 3BAiUg0U0.net
>>95
ありがとう
全員来たら12人か

100:スポーツ好きさん
25/07/30 14:19:22.27 yZ1NMtc90.net
練習パートナーとはいえGgoatの合宿参加は工藤くんにとっても良い刺激になりそう

101:スポーツ好きさん
25/07/30 14:21:44.02 Qi0RtExva.net
圭汰と伊藤はまだ復帰してないのか?

102:スポーツ好きさん
25/07/30 14:22:35.21 Qi0RtExva.net
圭汰と伊藤が駅伝シーズン居ないと相当厳しくなるな

103:スポーツ好きさん
25/07/30 14:47:36.32 W278dzvH0.net
工藤が箱根1区で唐澤みたいな爆速スパートかましてる夢見た事あるわ、、期待してるで

104:スポーツ好きさん
25/07/30 15:56:45.92 0fn7iKsx0.net
>>99
流石に復帰してもらわないと
チームのトップ2が不在は流石にふざけてるからな

105:スポーツ好きさん
25/07/30 21:03:56.69 alOifsKo0.net
伊藤と圭汰は駅伝本隊で練習しとるんやろ(震え声)

106:スポーツ好きさん
25/07/30 21:28:34.18 e33lfG7b0.net
>>93
早々に決めたメンツなのにショボくない?

107:スポーツ好きさん
25/07/30 22:07:13.75 Eb0pncwm0.net
合宿に伊藤と圭汰がいないのか……
勝手に軽い故障だと思ってたけど、夏合宿飛ばすようだと厳しいね
圭汰はもう故障慣れしてそうだけど、伊藤は覚醒してきてたのがリセットされたら惜しい

伊藤が2番手になるかと思ったけど、出雲全日本は山川がナンバー2になるかな

108:スポーツ好きさん
25/07/30 22:10:42.71 Eb0pncwm0.net
ポジティブに考えれば伊藤と圭汰は復帰したばかりで
大八木チームのレベルにはついていけないから
チームに残ってみんなと一緒に夏を過ごすのかもしれない

工藤は落合の練習パートナー?
だとすると距離踏めないし箱根は諦めるんだろうか

109:スポーツ好きさん
25/07/30 22:27:33.27 GUkomBAD0.net
むしろ圭汰と伊藤は大八木組で練習しない方が好ましいまである

110:スポーツ好きさん
25/07/30 22:45:29.49 KY13pTt10.net
合宿不参加ってGgoatの方?チームの方の情報はまだないのかな
2人がチームの方に参加してくれたら安心だな
昨年の篠原のように不動の主力が参加することの効果もあるだろうし

111:スポーツ好きさん
25/07/30 23:26:41.67 ECsgGq2j0.net
圭汰はもう解放してやってくれ

112:スポーツ好きさん
25/07/31 04:54:56.51 WEflDvNg0.net
そうか、伊藤と圭汰がチームの合宿のほうなら4年生(四天王)はみんな一緒に練習出来るんだな
最後の年なんだしチームが纏まるためにも無理してGgoat組行くよりそのほうがいいのかも

113:スポーツ好きさん
25/07/31 06:34:31.25 UJxXzqJ20.net
見える
故障してるのに無理やり3大駅伝走らせて田澤のように再起不能になる姿が!

114:スポーツ好きさん
25/07/31 07:33:10.99 CsxLG6Jh0.net
>>103
そんなショボいか?
まぁインハイに関しては池谷、土間辺りもうちょい上いって欲しかった部分はあるけど

115:スポーツ好きさん
25/07/31 07:46:54.46 2YGSb0Cn0.net
圭汰、伊藤が不在の場合

出雲駅伝
帰山ー谷中ー山川ー凛太ー安原ー桑田

全日本
小山ー帰山ー谷中ー凛太ー菅谷ー安原ー桑田ー山川

116:スポーツ好きさん
25/07/31 08:29:15.42 edmwQI3w0.net
舩津って高2までは結構強かったのに高3になって急に15分台とか出したりずっと不調が続いていたけど自律神経由来の体調不良だったみたいだね
あゆみボディケアによると治療重ねて復調傾向らしいから秋以降もしかしたら化けるかも

117:スポーツ好きさん
25/07/31 08:32:57.49 edmwQI3w0.net
田澤は芽吹と一緒に練習してるから復調してきたか?

工藤は体が完全中距離向きだし本格的に中距離プラス出雲狙いでいいと思う
5000で自己ベストも更新したし今年は良いシーズンだと思うよ

118:スポーツ好きさん
25/07/31 08:37:22.16 +XvbuJq00.net
>>111
山脇きたら締まる
伊那の山脇強かった

119:スポーツ好きさん
25/07/31 09:04:41.70 U/fSeNTy0.net
>>109
まあ普通に考えて元気ならGgoatの方に行くと思うけどな
4年が残ってるのに桑田が行ってるとなると纏まりもクソもないし

120:スポーツ好きさん
25/07/31 10:26:29.40 2YGSb0Cn0.net
>>109
伊藤と圭汰はまだ怪我治ってない可能性もあるからチームの合宿にも居ない可能性あるけど、、

121:スポーツ好きさん
25/07/31 10:33:15.83 2YGSb0Cn0.net
圭汰は天才だから復帰明けでもそんな落ちないけど伊藤は駅伝間に合ったとしても覚醒前に逆戻りしてる可能性は普通にありそう

122:スポーツ好きさん
25/07/31 10:54:37.65 5M8WmkiZ0.net
>>118
まあまあ、主力選手だし駅伝シーズン復帰してくれたらそれだけでありがたいよ
昨年の箱根のように復路逆転の切り札、何区で出てくるかと予想していて出場すらできないより全然マシ。
なんなら出雲は他選手と強化型工藤あたりに任せて全日本から復帰でもいい

123:スポーツ好きさん
25/07/31 12:04:25.30 8ZXzdq9S0.net
圭汰ファンだが、長い目でみるとなんなら圭汰は出雲の最短区間だけでいいと思ってる、箱根クラスの長いロードの練習とかしたらじわじわ圭汰の本来得意のトラックの実力が落ちそうで心配、

124:スポーツ好きさん
25/07/31 12:47:59.68 dVJ+HSh4H.net
7区の区間新程度で金栗賞だと騒ぐのはやめて欲しい
かなり痛い行為だし本人も恥ずかしいだろうから

125:スポーツ好きさん
25/07/31 16:34:54.08 BZuHVSyh0.net
駒めしのインスタで久しぶりに圭汰を見れた。
今度は練習しているところを見たいな。

126:スポーツ好きさん
25/07/31 16:41:30.61 S8heZx/E0.net
2、3日前のコマディーズのストーリーで
4年生ズがでてたけどね
圭汰も伊藤も元気そうだったけど故障の具合は
どうなんでしょうかね

127:スポーツ好きさん
25/08/01 10:35:23.81 aRCGvG+V0.net
4年生"ズ"

128:スポーツ好きさん
25/08/01 14:58:11.26 XVhPvScJ0.net
駒ズとか4年生ズとか使うのってXのBBA連中しかいないような
まじで駒澤のイメージ悪くなるから応援するのやめてくんないかな?

129:中立
25/08/02 19:28:24.56 BHKPnLIw0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、早大工藤、駒澤山川、東海花岡、國學野中、立教馬場、早大鈴木

B 國學上原、中央岡田、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島

C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、駿河東泉、國學高山、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、駿河佐藤、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河古橋、大東中澤

長期離脱登録者
東洋岸本遼、駒澤谷中、青学荒巻、明治大湊

130:中立
25/08/02 19:28:36.74 BHKPnLIw0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下

131:中立
25/08/02 19:28:55.46 BHKPnLIw0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:上原琉翔
十席:伊藤蒼唯  十席:吉居駿恭

132:中立
25/08/02 19:29:07.07 BHKPnLIw0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

133:中立
25/08/02 19:29:19.70 BHKPnLIw0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

134:中立
25/08/02 19:29:33.81 BHKPnLIw0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:高石樹   九席:椙山一颯
十席:菅崎大翔  十席:野田顕臣

135:中立
25/08/02 19:29:52.59 BHKPnLIw0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:上原琉翔 10位:吉居駿恭
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:佐藤我駆人 12位:川原琉人 13位:玉目陸 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:高石樹 10位:菅崎大翔
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:夏見虹郎 14位:櫨元優馬 15位:一ノ瀬來祈

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

136:中立
25/08/02 19:30:10.12 BHKPnLIw0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤
19位 松井 東洋
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 佐藤 駿河台
48位 川原 順天堂
49位 西村 東洋
50位 野田 法政

137:中立
25/08/02 19:30:25.34 BHKPnLIw0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 工藤 早稲田�


138:ェ 4位 山川 駒澤 5位 山口智 早稲田 6位 馬場 立教 7位 本間 中央 8位 前田 東農 9位 溜池 中央 10位 伊藤 駒澤 11位 青木 國學院 12位 上原 國學院↑ 13位 吉居 中央 14位 帰山 駒澤 15位 野中 國學院 16位 辻原 國學院 17位 斎藤 城西 18位 野沢 創価 19位 花岡 東海 20位 桑田 駒澤 21位 岸本遼 東洋 22位 山口竣 早稲田 23位 谷中 駒澤 24位 塩出 青学 25位 平島 日体 26位 近田 中学 27位 島田 帝京 28位 桜井 城西 29位 吉中 中央 30位 高山 國學院 31位 棟方 大東 32位 岡田 中央 33位 山口 創価 34位 大濱 大東 35位 玉目 順天堂 36位 織橋 創価 37位 間瀬田 早稲田 38位 田島 日体 39位 吉岡 順天堂 40位 廣田 帝京 41位 緒方 東洋 42位 宮本 神奈川 43位 飯田 青学 44位 小山 筑波 45位 尾崎 帝京 46位 荒巻 青学 47位 兵藤 東海 48位 白川 中央 49位 小河原 青学 50位 大湊 明治



139:中立
25/08/02 19:30:39.33 BHKPnLIw0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 工藤 早稲田↑
12位 山川 駒澤
13位 花岡 東海
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教↑
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院↑
18位 岡田 中央
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 田島 日体↑

140:中立
25/08/02 19:30:59.78 BHKPnLIw0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
大東棟方  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

141:中立
25/08/02 19:31:16.92 BHKPnLIw0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
大東棟方  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方  28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

142:中立
25/08/02 19:31:29.97 BHKPnLIw0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、帝京、東洋
B 城西、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

143:スポーツ好きさん
25/08/02 19:48:12.20 mk3ygltO0.net
もう夏休みは始まっているようだが
夏合宿はいつからだ?

144:スポーツ好きさん
25/08/04 06:17:30.98 ntg7BsaR0.net
しかしスポーツ大学院の投票だと2区山川、5区村上が選ばれてたね。確かに帰山→山川→圭汰と繋げば3区終了時点でかなりのリードが見込めそうだけど果たして。

145:スポーツ好きさん
25/08/04 07:13:47.61 mX6/eD5Q0.net
個人的には小山が伸びそうな気がするね、全中王者の底力。4区辺りも夢ではないような。

146:スポーツ好きさん
25/08/04 07:31:24.62 +XxfEKNS0.net
山川を2区にしたがる人が結構いるけど5区のままのほうがトータルタイム絶対速いと思うんだよな

147:スポーツ好きさん
25/08/04 07:32:16.51 +XxfEKNS0.net
山川以外の他のメンバーが5区70分台で走れるとは到底思えない

148:スポーツ好きさん
25/08/04 07:36:26.38 mX6/eD5Q0.net
>>142
まあ山川本人が2区走りたいと明言したからね。函館ハーフの後は2区か5区、と修正してたけど。本人も黒田朝日と勝負して勝つ自信があり、区間賞取って名を上げるチャンスの2区と、適性の問題から工藤には勝てなそうな5区だと本当は2区走りたいんだと思うよ。

149:スポーツ好きさん
25/08/04 07:40:34.16 +XxfEKNS0.net
70分で走れる貴重な選手を5区から変える選択肢は正直愚策だと思う

150:スポーツ好きさん
25/08/04 07:53:46.43 +XxfEKNS0.net
前回の箱根終了後に藤田監督が5区山川だったからあのタイムで行けたって言ってたし総監督も山川には来年も5区いけるようにしてほしいって言ってたからやっぱり山の重要性を指導陣はしっかり理解してると思う

151:スポーツ好きさん
25/08/04 08:34:58.29 xKpX7fnxM.net
でも山川2区見てみたいのも事実

152:スポーツ好きさん
25/08/04 08:54:01.23 mX6/eD5Q0.net
>>146
まあ、ぶっちゃけ本人は2区走りたくて、首脳陣は5区走って欲しいだろうから、この問題をどう着地させるのかはチームにとっても結構大きな問題だよね。

153:スポーツ好きさん
25/08/04 09:06:35.31 uCvsdlg50.net
個人的には箱根9区も重要視したい
村上と花尾はもっと走れると思ってた(花尾は怪我明けでどうしようもない所もあったかも)
箱根97回も山野で優勝は諦めてた笑
逆に8区佃赤星海晴と10区庭瀬小山は初見でも期待以上の走りは出来てるイメージ

154:スポーツ好きさん
25/08/04 09:43:16.33 fqEvpSvT0.net
村上本人が上り希望してるのはわかるんだけど突っ込みたがりだから実際向いてるかどうかはわからん
他の山候補は海晴、坂口、牟田颯らへんか?橋本も上り希望だっけ

155:スポーツ好きさん
25/08/04 10:24:09.80 8HSx7LVm0.net
>>146
なんとなくだが山川なら巧くまとめられる。全日本から箱根の調整しだいか?練習無理しないことやろ。

156:スポーツ好きさん
25/08/04 14:42:05.40 eQsou/hj0.net
圭太伊藤は軽傷なん?
夏合宿パスレベル?

157:スポーツ好きさん
25/08/04 14:42:06.79 eQsou/hj0.net
圭太伊藤は軽傷なん?
夏合宿パスレベル?

158:スポーツ好きさん
25/08/04 15:31:58.91 DHg0QAbu0.net
>>153
見る限りじゃ選抜合宿には参加してないな
帰山、伊藤、圭汰、村上、島子、谷中あたりはどうしてるんだろうな
もしかしたら合宿には参加してて画像に写ってないだけってこともあるだろうけど
怪我の状態が良くないとかだと心配だよな

159:スポーツ好きさん
25/08/04 15:40:12.50 EI08l6gK0.net
そもそも村上は復帰してるの?

160:スポーツ好きさん
25/08/04 16:03:53.13 a3XhSkPed.net
野戦病院だな

161:スポーツ好きさん
25/08/04 17:54:26.88 Yta8W/so0.net
>>154
選抜合宿のメンバーはどこかで発表されてるの?

162:スポーツ好きさん
25/08/04 18:19:26.31 DSJLWUTN0.net
今後の情報が待たれるけど、出雲あたりまでは新戦力発掘期間になるか
杞憂であってほしいが

163:スポーツ好きさん
25/08/04 19:15:09.89 uCvsdlg50.net
>>157
komadaysに投稿されてるよ
颯太 凜太 坂口 海晴 植阪 白井 山口 山川かな

164:スポーツ好きさん
25/08/04 19:19:47.42 kIzUDC9T0.net
>>157
komadaysのインスタみればわかる
夏休みだけど、スケジュール上は追試期間らしいので、それで参加が少ないと思いたい(それはそれで問題だけどw)

圭汰伊藤はどっちにしろ別チームだから、いないのは当然でしょ。桑田もいないし。

牟田兄弟と坂口に頑張ってもらおう
あと、植阪も練習は出来ているのだから、期待。
智辯カレッジ卒は確かに苦戦しがちだけど。

エース級が来るのは少ないけど、工藤村上と世羅とはやたら相性良いよな。
来年エース来るけど。

165:スポーツ好きさん
25/08/04 19:22:06.43 8HSx7LVm0.net
>>159
1年生ハーフ適応すれば距離余裕かな。

166:スポーツ好きさん
25/08/04 20:24:17.09 DHg0QAbu0.net
>>155
なんかちょっと前にあゆみボディケアのストーリーで
「夏からは俺のもん」ってボードに書いてたの上がってたから
近々復帰の見込みがあるのかと勝手に思ってたが
まだ厳しいんかな
なかなか走ってるところもうつらんしなぁ

167:スポーツ好きさん
25/08/04 20:50:32.76 PzEe+Jtz0.net
>>160
伊藤圭汰はGgoatの方におらんかったからもしかしたらワンチャン1%くらいは本隊の方におるかもって淡い希望があったんやぞ

168:スポーツ好きさん
25/08/04 20:54:33.81 vqYBTLzu0.net
>>160
視野狭いな

169:スポーツ好きさん
25/08/04 20:55:25.66 vqYBTLzu0.net
>>160
圭汰と伊藤はggoatのほうにも選抜にも居ないよ

170:スポーツ好きさん
25/08/04 21:34:19.22 DSJLWUTN0.net
うーん圭汰伊藤
けどどちらの合宿にもいないならいまどこにいるんだろう?
二子玉川の大学グラウンドで別練習でもしてるのかな?

171:スポーツ好きさん
25/08/04 22:06:17.16 dO+kn9AoM.net
今年度は三冠してほしい
厳しいかもだけど、信じてる

172:スポーツ好きさん
25/08/04 22:06:48.68 EI08l6gK0.net
伊藤圭汰いないのかよ…
終わったな

173:スポーツ好きさん
25/08/04 22:24:14.19 kIzUDC9T0.net
>>165
田村も言ってたけど、怪我で離脱してるのは周知の話だろ。

174:スポーツ好きさん
25/08/05 00:49:23.21 CSGw3q9W0.net
>>169
それは1ヶ月前の話であって、しかも怪我の程度と復帰時期までは明かされてないやろ

175:スポーツ好きさん
25/08/05 09:27:09.22 7jBejquQ0.net
復活した大学生進路スレでリー君が圭汰の所属先をMABPまたは新チームのNTT東日本かもと言ってる
OACはもちろんトヨタ富士通GMOでさえないんか

176:スポーツ好きさん
25/08/05 11:17:14.04 ZCVZOTud0.net
comamesi垢で選手の後ろ姿映ってるけど
みんなめちゃくちゃ日焼けしてるな
誰が誰だかわからないけどいい練習が出来てると信じたい

177:スポーツ好きさん
25/08/05 11:18:17.90 VA3OgbTd0.net
このあとの全体合宿でも圭汰と伊藤が居なければ箱根前の合宿までまで全休かな。

178:スポーツ好きさん
25/08/05 11:49:14.24 jUAFkacb0.net
最終学年でそれはつらすぎる…

179:スポーツ好きさん
25/08/05 12:21:37.13 pq45jXQQH.net
主力2人最終学年で怪我させるとか馬鹿すぎ

180:スポーツ好きさん
25/08/05 12:32:11.99 TObCgk5H0.net
二人抜きで箱根とか悪夢すぎるわ


小山―山川―帰山―桑田―坂口
白井―工藤―菅谷―谷中―安原

181:スポーツ好きさん
25/08/05 12:46:59.22 Ix1Nz7as0.net
日本選手権出場なしの時もそうだったけど、いま2人が実際どういう状態なのか藤田監督でも大八木総監督でももっと発信してほしいんだよな
選手の状態を記事にするのなんておかしくはないし

182:スポーツ好きさん
25/08/05 13:08:34.73 45vUvg/p0.net
>>159
ありがとう!特に牟田兄弟には頑張って欲しいね。

183:スポーツ好きさん
25/08/05 18:20:15.00 XR6yeNAs0.net
別ユニの子がいるんやけどOB?高校生?

184:スポーツ好きさん
25/08/05 18:36:31.08 YiQRSZsf0.net
Ggoatクラスの2人なら夏合宿全休しても調整次第で駅伝シーズンは影響なく走れるものなの? 

185:
25/08/05 19:07:41.34 uZDk/6EU0.net
夏合宿全休になるなら出雲は厳しい。今どれくらいジョグや距離走できてるかにもよるけど、8月全然走れないなら全日本も無理、箱根でようやく間に合うかどうかだね。

186:スポーツ好きさん
25/08/05 19:38:14.81 fwI+NDbT0.net
まぁ圭汰はサンモリッツで復帰とかじゃないの
8月中旬からでしょ

187:スポーツ好きさん
25/08/05 21:05:43.28 SBgpxcE5M.net
工藤選手落合選手との練習で自信をつけて出雲2区、箱根6区で爆走してほしい

188:スポーツ好きさん
25/08/05 21:28:03.93 pq45jXQQH.net
合宿前に終戦とは今年はいつもにも増してひどいな

189:スポーツ好きさん
25/08/05 21:35:09.48 YJn9YhtW0.net
落合には出雲2区で爆走して欲しいわ

190:スポーツ好きさん
25/08/05 23:42:36.84 DDvx66/g0.net
2度目の三冠ができれば一番いいけど、伊藤圭汰は厳しければ箱根に全集中。出雲全日本を獲っても箱根を落とせばその後の扱いの差がどうなるかは昨年身を以て知ったところだし。
主力2人が調整しているチャンスをつかみ台頭してくる人間を出雲全日本で抜擢すればいい。

まあ、そうは言っても結局は2人が何食わぬ顔で出雲で好走してるところを見たいんだけどね笑

191:スポーツ好きさん
25/08/06 00:32:35.95 PpX4ae6z0.net
>>178
実際牟田兄弟は伊藤圭汰が間に合わない場合
出雲全日本で3大駅伝デビューするだろうから期待したいね
颯太も3000mSCやってたからスタミナ不足だったけど
ここが鍛えられたら凛太ともそん色ないはず

192:スポーツ好きさん
25/08/06 00:35:43.86 PpX4ae6z0.net
>>183
夏合宿を落合を練習パートナーとして過ごすなら距離走まったくしないと思う
となると箱根は絶望的
出雲2区ならいけそうだけど、その場合同レベルだと箱根を見据えた選手が優先される
出雲2区なら小山や谷中や菅谷や牟田兄弟よりも強いと言い切れないと
3大駅伝走れないかも

193:スポーツ好きさん
25/08/06 00:43:11.00 PpX4ae6z0.net
>>186
ごもっとも。四天王揃った出雲が見たいよ
伊藤圭汰無しだと桑田がエース区間走らないといけなくなるから、
桑田が大八木チーム夏合宿で覚醒してくれないと頼れない
逆に2年時田澤や芽吹(故障前)レベルになってくれれば勝ち目が見えてくる

帰山―谷中―桑田―小山―凛太―山川
帰山―小山―谷中―菅谷―凛太―海晴―桑田―山川

194:スポーツ好きさん
25/08/06 00:48:04.45 fwAbv3CY0.net
>>188
工藤は駅伝だと使いどころが難しいから監督から助言もあってスピードを活かすべくトラックで中距離に専念する覚悟を決めたんだと思うよ

195:スポーツ好きさん
25/08/06 17:00:40.31 Qg8+oFW00.net
工藤は100mじゃなくて300mで仕掛けられるようになったらスターターとして使えそうやけどなー

196:スポーツ好きさん
25/08/06 20:46:43.43 j2xqqCbz0.net
>>189
出雲は3区山川で6区桑田の方が絶対に良い

197:スポーツ好きさん
25/08/06 20:54:40.09 LSCxjPg/0.net
>>191
工藤はトラックでも仕掛けるどころか勝負どころで振り落とされてることが多くてラストで少し拾って順位をそれなりに上げるパターンが多いんだよね
他大だと宇田川佐藤蓮と同じく実は1区には不向き

198:スポーツ好きさん
25/08/07 09:18:19.13 m907GOU10.net
URLリンク(4years.asahi.com)

松井もたくさん葛藤があったと思うけど応援してる
並木もありがとう

199:スポーツ好きさん
25/08/07 09:18:32.45 ANtXqmRA0.net
夏合宿に参加できない場合は、箱根はともかく、出雲・全日本は出走は無理だと思う。その可能性が高い圭汰④、伊藤④、村上③、谷中②を省いて、結構現実的な駅伝メンバーの予想がこんな感じ。
出雲:
小山③⇒帰山④⇒山川④⇒海晴③⇒凜太①⇒桑田②
・創価には勝って5位確保が目標。
全日本:
島子③⇒帰山④⇒小山③⇒凜太①⇒菅谷③⇒海晴③⇒
桑田②⇒山川④
・創価、大東に勝って5位確保が目標。
ちょっと悲しいけどこれが今の現実ですね。今年はまったり楽しみましょう。

200:スポーツ好きさん
25/08/07 09:53:17.64 3RZNliIp0.net
1区島子はないな
去年スプリントの無さ見てびっくりしたわ

201:スポーツ好きさん
25/08/07 10:16:38.13 D+6uHeig0.net
松井寛翔は弱小高校の高校2年で10キロ29分前半で走ってるとんでもない逸材だった

202:スポーツ好きさん
25/08/07 12:55:21.34 UjbOzFOC0.net
箱根5区の秘密兵器は島子と言ってる人がいたけど、まさかな

203:スポーツ好きさん
25/08/07 20:27:48.70 oh0GQ3uc0.net
ケイタ。3日前くらいに偶然二子玉川のライズで見た。
陸上部員3人くらいでいて元気そうだったから怪我だとしても深刻ではなさそうやなー

204:スポーツ好きさん
25/08/07 21:50:24.30 itWf6Kf10.net
元青学の吉田祐也、藤田敦史のファンだったのかとあまこま世界陸上読んでびっくりしてる。

練習法や考え方に共感していたって、あの練習量はそれからだったのか。

205:スポーツ好きさん
25/08/07 21:57:45.76 nrivO0fjp.net
主務の立場から見て実力が伸びてきている選手を聞くと、菅谷希弥(2年、駒大高)の名前を挙げた。
「昨年は1年間けがに苦しんでいたが、少しずつ走れるようになって笑顔が増えてきた。
今は生き生きとしていて、楽しんでいることが伝わってくる。
これからどんどん上がってくる選手だと思っています」と期待を寄せる。

206:スポーツ好きさん
25/08/07 22:06:00.77 yPuRlIYZp.net
菅谷最近表情いいもんな
期待しよう

207:スポーツ好きさん
25/08/08 00:29:03.65 enc2tZep0.net
>>192
出雲は3区エティーリで東京国際が抜け出して、5区6区で優勝候補が追いつく形
結果的に次の出雲は終盤区間で首位交代が起こるだろうし
伊藤圭汰なしな駒澤が優勝するには6区エース対決を制さないといけない

となると走る選手たちが「〇〇秒差なら〇〇が逆転してくれる」って託せる選手は?
って考えたら大八木チームで夏を過ごすエリートより、チームに残って
みんなを引っ張ってくれる主将の方が精神面で良さそうに思うんだ

208:スポーツ好きさん
25/08/08 00:31:45.61 enc2tZep0.net
>>201
菅谷は絶対に伸びる。桑田谷中菅谷は次世代のトリプルエースになれる
トラックであれだけやれたら得意のロードは初戦から爆発してくれるよ

全日本なら4区で1年時山川や谷中超えの駒大記録出せる
伊藤圭汰なしだと稼ぎ役の要だし、絶対に故障なく夏を過ごしてほしい

209:スポーツ好きさん
25/08/08 06:29:33.18 s/VQp6QH0.net
>>199
おお、貴重な情報ありがとう、元気そうで良かった。しかし二子玉ライズというのが何ともリアルだw

210:スポーツ好きさん
25/08/08 13:14:10.57 FKds5ohR0.net
富士通が出雲駅伝の協賛を見送ると今朝の地元紙で報道されてる
フジテレビの不祥事を契機に伊藤蒼唯の欠場も濃厚になって一気に撤退を決めたのかね
陸上部には篠原を筆頭に出雲で活躍した選手が何人も在籍してるのにな

211:スポーツ好きさん
25/08/08 20:59:01.81 fTArBFjf0.net
菅谷はシドニー10キロで、合宿途中で離脱するのかね。
ハーフならまだしも、練習詰めないのは逆にもったいない気もするが

212:スポーツ好きさん
25/08/08 21:57:43.09 xY5FfK540.net
>>200
箱根4区で区間新出した時のインタビューで、相澤の区間記録と藤田さんの記録も超えられたのが嬉しいみたいな事話してたのが記憶に残ってるんだけど、そういう背景があったんだね

213:スポーツ好きさん
25/08/08 22:17:21.78 gfTMwD5n0.net
>>205
圭汰でかかったw
オレも180センチあるのに全然それより高い。
3人とも同じ服装だったから練習の帰りかなーって感じかな

214:スポーツ好きさん
25/08/09 19:59:33.78 wN+7X+kf0.net
コモディイイダに松村がコーチとして就任したけれど大丈夫なのかな?まあ、コーチとしては優秀なんだろうけどもう不祥事だけは起こさないで欲しい。

215:スポーツ好きさん
25/08/09 22:36:06.57 rdWMlo6+0.net
>>209
身長184センチだもんね、デカいよねw

216:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9730-Myb7 [2405:6581:aba0:1400:*])
25/08/10 11:21:55.27 v7MKedig0.net
>>1
【2025年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選んだのか? リセマム記事 URLリンク(s.resemom.jp)

○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應法●
○早稲政経 80.0 - 20.0 慶應経済●
●早稲田法 41.7 - 58.3 慶應法○
○早稲田商 77.8 - 22.2 慶應商●
△早稲田文 50.0 - 50.0 慶應文△
○早稲文構 75.0 - 25.0 慶應文●
○早稲基幹 76.2 - 23.8 慶應理工●
○早稲創造 73.7 - 26.3 慶應理工●
○早稲先進 73.5 - 26.5 慶應理工●

同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
 早稲田73.6% 慶應26.4%

217:スポーツ好きさん
25/08/10 11:41:03.30 ex4/Bit90.net
中川がHPの名簿からいなくなってる
結局1回もレースに出なかった
せめて1回は見たかったよなあ

218:スポーツ好きさん
25/08/10 11:51:34.72 QLLItEuWM.net
中川なんてどうせもともと弱かったんだろ

219:スポーツ好きさん
25/08/10 13:15:26.30 du2lFfwp0.net
水戸工業からきた高橋も消えてるじゃん
ロードは期待できるって聞いてたから
残念だね

220:スポーツ好きさん
25/08/10 13:25:34.90 FlplgVgb0.net
藤田監督の欠点は叩き上げの選手を育成できない所だな
エリート選手に関しても大して育成出来てないが

221:スポーツ好きさん
25/08/10 13:27:25.71 ksGCZ+ZI0.net
>>215
高橋も1年次の狛江しか走ってないのか

222:スポーツ好きさん
25/08/10 13:27:37.10 FlplgVgb0.net
大八木さんは佃世代、山野、円、伊藤、青柿などの高校時代インターハイに1回も出てない選手を三大駅伝で活躍するまでに育成していたからね

223:スポーツ好きさん (ブーイモ MMa2-Av7N [49.239.70.224])
25/08/10 13:47:46.74 QLLItEuWM.net
そもそも選手達も藤田に指導されたくて来たわけじゃないからな
選手から信用されてないから藤田が指示しても指示が通らないんじゃないかな

224:スポーツ好きさん
25/08/10 15:07:02.53 JfFV1OdH0.net
>>219
藤田監督に指導されたくなかったらスカウトの時点で断ってるやろ
本気で書いてるなら相当なアホやけど大丈夫?

225:スポーツ好きさん
25/08/10 16:13:47.32 eo3C0MCQ0.net
伊藤の怪我は軽傷なんか重症なんか…
大八木さんも一時期の両角みたくクラッシャー化してきたな

226:スポーツ好きさん
25/08/10 17:06:04.88 Pizy8lGW0.net
圭汰も伊藤も、故障の詳細が分からないのが余計に心配をあおってるな
まあ公表したところでファンが安心する以外に利点もないから仕方ないのかもしれないが
しれっと走ってる写真とか出てくればいいけど

227:スポーツ好きさん
25/08/10 17:25:19.62 vCjbxsc00.net
>>222
今帰省中だから伊藤母のインスタで
軽めのジョグをしてるところは上がってたぞ
全く走れない訳ではなさそうだし
この後の合宿でしっかり距離を踏んでほしいな

228:スポーツ好きさん
25/08/10 17:36:21.90 5F6CX1PO0.net
>>223
今軽めジョグだと通常レベルの練習再開は9月頃かね?普通なら出雲回避だけど、地元なのが悩ましいところ。

229:スポーツ好きさん
25/08/10 17:44:11.48 wXxkmUij0.net
もし伊藤が富士通入りするなら出雲駅伝の協賛を見送った件も無関係ではないかもな

230:スポーツ好きさん
25/08/10 18:57:44.87 LPksUMBUM.net
>>224
全てを載せてる訳でもないからもしかしたらガチの練習もしてるかもだし
何はともあれ全く走らないことはないってことだな

231:スポーツ好きさん
25/08/10 19:48:09.76 dzwbHDwa0.net
大企業の動向に大学生なんか関係あるかよ

232:スポーツ好きさん
25/08/10 20:52:35.94 +cFIvTiUd.net
駒めしインスタ見る限りでは伊藤も谷中も村上も明るくノリ良い笑顔で写ってるから深刻な状態では無いのだろうと祈るばかり
(ケイタは表情からはなかなか状態が読み取れん)

てか大八木さんの近況よりも選手の近況をもっとアップしてほしい…

233:スポーツ好きさん
25/08/10 21:19:03.98 4TojemUZ0.net
なんか希望見えてきたな
出雲まで2ヶ月だから主力がいい練習積んでほしいわ

234:スポーツ好きさん
25/08/11 17:02:33.47 XONL6Bs60.net
昨日の芽吹の海外レース参加記録突破ならずか。組トップが6秒台だから暑い時は記録が出にくい。

235:スポーツ好きさん (ワッチョイ df37-89Jw [240a:61:1c01:7c45:*])
25/08/12 04:40:34.89 mkW9owTx0.net
暗黒期入ったな

236:スポーツ好きさん
25/08/12 06:21:47.20 0/3o6l1C0.net
>>230
それでもシーズンベストなのは流石だよな

237:スポーツ好きさん
25/08/12 08:41:19.84 0xbQXdjV0.net
芽吹の組は12分台6人出てるし、井川の組なんて上位14人全員PBだから
コンディション的には最高だったと思う

さすがの安定感だけど

238:スポーツ好きさん
25/08/13 20:41:42.41 unzm9++l0.net
芽吹と落合は世界陸上出られないのですか?

239:スポーツ好きさん
25/08/13 21:29:39.06 c0gVDgf/0.net
桑田もサンモリッツか

240:スポーツ好きさん (ワッチョイ ae85-89Jw [2400:4051:9660:a400:*])
25/08/13 21:54:41.64 iZkNP/D50.net
芽吹篠原と同レベルの練習が出来てるんだから
桑田には期待したい。

報知の記事によると圭汰は順調に回復してるようだし、伊藤もご家族のインスタ見るとジョグはできてそう。
あとは谷中だな。

村上島子も全日本に間に合えば最高だけど、今年は菅谷牟田もいるからな

241:スポーツ好きさん
25/08/14 01:25:49.78 R/F8nYYm0.net
圭汰と伊藤が出られるなら、まず出雲の優勝はぐっと近づくな
4年生の4人プラス2人いればいいからかなり編成が楽になる

242:スポーツ好きさん
25/08/14 02:07:08.38 B3qj9U+i0.net
そら今の段階では順調に回復してると書くしかないやろな

243:スポーツ好きさん
25/08/14 06:53:26.15 tBHahDSn0.net
回復かぁ
結局成長はしないんだな

244:スポーツ好きさん
25/08/14 08:06:05.96 exxF9dOl0.net
>>234
芽吹は無理
落合は開催国枠で出れるでしょう

245:スポーツ好きさん
25/08/14 13:46:02.34 e2LWMasQ0.net
暗黒期入ったな

246:スポーツ好きさん
25/08/14 13:56:23.25 Cr1T9HL5M.net
無能藤田じゃ無理
GGは解散させて大八木を戻せよ

247:スポーツ好きさん
25/08/14 14:11:03.85 ufxsO/U20.net
大八木さんは叩き上げの育成が上手かったからな

248:スポーツ好きさん
25/08/14 14:13:14.60 ufxsO/U20.net
佃世代、山野、円、伊藤、青柿などのインターハイに1回も出てない選手を三大駅伝で活躍するまでに育成してるからね

249:スポーツ好きさん
25/08/14 14:15:09.11 ufxsO/U20.net
佃世代、山野、円、伊藤、青柿などのインターハイに1回も出ていない選手を箱根駅伝で活躍するまでに育成してるからね

250:スポーツ好きさん
25/08/14 14:17:52.58 tnA3tLvf0.net
高林はコーチのまま置いとけば良かったのでは
立教では苦労してるみたいだが

251:スポーツ好きさん
25/08/14 14:18:34.94 ufxsO/U20.net
藤田監督は高校超エリート選手も伸ばせていないし叩き上げも全然育成出来てないからね

252:スポーツ好きさん
25/08/14 14:23:28.26 Cr1T9HL5M.net
藤田が監督の指導者の才能無いってことは何年も前から言われてたのに何で強引に監督にしたんだろう

253:スポーツ好きさん
25/08/14 14:51:35.20 tduUnqgEH.net
>>246
監督のポジションなんてなかなか空かないし、オファーあったらそっち行くだろ

254:スポーツ好きさん
25/08/14 18:33:37.93 SZ6uZrTZ0.net
>>246
髙林はこれからチームを集めていくところでしょ。今の高3世代が髙林のちゃんと集めたメンバーってことになってくだろうし

255:スポーツ好きさん
25/08/14 21:25:06.33 R/F8nYYm0.net
月刊陸上競技の記事見たんだけど、1万は芽吹が最上位なのか
しかしターゲットナンバーには入っていない。で、日本選手権優勝の時が27:28とかだったから開催国標準も切っていない。
これってやっぱ厳しいのか…?
5000であの森が出れるのかどうかみたいな話も聞いたから険しいんだな
開催国でその競技の出場者がいないみたいなこともありえるのか

256:スポーツ好きさん
25/08/14 21:55:27.71 SSFGsgvJ0.net
800m:落合(開催国枠TN+10)
1500m:飯澤(エリアチャンピオン枠)
5000m:森(開催国枠TN+10)
10000m:葛西(TN内or開催国枠TN+10)
3000mSC:三浦(標準突破)

男子中長距離は各種目1人出られそう

257:スポーツ好きさん
2025/08/14


258:(木) 22:08:05.80 ID:VdcNz4bX0.net



259:スポーツ好きさん
25/08/14 22:13:50.50 R/F8nYYm0.net
>>252
ありがとう
落合もだけど確定まで緊張するな

260:スポーツ好きさん
25/08/14 22:39:28.10 J/XNJ1j50.net
芽吹は辞退者出た時に選ばれる位置にはいる

261:スポーツ好きさん
25/08/15 00:19:37.38 uSTwXbWn0.net
青学の吉田祐也は世界代表になったのにな、駒澤からはゼロか

262:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0213-/Lpm [2400:4051:e660:3900:*])
25/08/15 00:43:37.76 wuVrBumj0.net
>>256
対立厨お疲れさまです。

263:スポーツ好きさん
25/08/15 15:41:10.60 +NxIPk0jd.net
ggortのインスタストーリーに走ってるケイタ&伊藤の写真来た!
やぎじぃのほうには他メンツの練習風景も
ただ、エモい写真だけだと肝心の状態が分からんのだよなぁ…

264:スポーツ好きさん
25/08/15 16:08:54.53 7vo0lLkE0.net
圭汰は駒澤の夏合宿参加になるのか。

265:スポーツ好きさん
25/08/15 19:14:23.66 Ia4NDkGj0.net
>>253
次期エース候補でしょう。せっかく上で練習できるんだから
走力向上のため大八木チームで練習する
特におかしな点はない気が

今年度の桑田はエース区間ではなく、繋ぎで稼ぐ飛び道具役
(國學院の野中ポジション)
でチームに貢献しつつ、自信をつけてもらうのが一番だと思う

266:スポーツ好きさん
25/08/15 19:17:58.50 Ia4NDkGj0.net
伊藤圭汰が練習復帰できたのか! 良かった良かった
この時期なら3大駅伝に間に合うよ
特に全日本や箱根には万全で挑める

267:スポーツ好きさん
25/08/16 09:57:33.58 2A8fKPgL0.net
村上、谷中、安原は練習できているのか。他の3年生以下は箱根の距離は厳しそうだし。
夏合宿はどのチームも成長するから頑張ってほしい

268:スポーツ好きさん
25/08/16 14:40:12.99 D9kOY8u/0.net
いい加減頼んだぞ山口植阪

269:スポーツ好きさん
25/08/16 22:47:44.30 brPGNGMj0.net
谷中の目撃情報はなし?

270:スポーツ好きさん
25/08/17 09:31:33.80 j36j0i+J0.net
盛り上がらないね。合宿の情報とか大学が発信しないから、全くわならない。今どきSNSで大学売り込めないのは、遅れてるし、もったい。

271:スポーツ好きさん
25/08/17 09:31:46.94 j36j0i+J0.net
盛り上がらないね。合宿の情報とか大学が発信しないから、全くわならない。今どきSNSで大学売り込めないのは、遅れてるし、もったい。

272:スポーツ好きさん
25/08/17 20:10:57.96 oRbRRn8O0.net
優勝候補NO1だからもっと盛り上がろうぜ。

273:スポーツ好きさん
25/08/18 12:39:12.68 VAv5XZ7y0.net
村上は走っているようだけど、谷中はこの写真だとなんともいえんなあ。

274:スポーツ好きさん
25/08/18 16:37:24.65 WC0+ezl6H.net
>>266
今の駒澤は陸上部よりも完全にGgoat推しだよね
SNSでの発信量が圧倒的に違う

275:スポーツ好きさん
25/08/18 17:33:50.57 /reeryn40.net
Ggoatがスカウトに結びついて無いのがなあ
世代1、2クラスを3年連続くらいで逃してないか

276:スポーツ好きさん
25/08/18 19:53:30.20 hKH5rk260.net
>>270
落合は別枠としても田澤と圭汰の印象が強いから、ずば抜けた世代トップが入ってきて欲しいのはそうだけど、実際には芽吹と篠原、それから予備軍として桑田がいるからな
むしろ海晴世代で予備軍含めて空白ができてることのほうが、先細らないかどうかって意味で心配
牟田兄弟、それから高3で濃厚と言われてる鈴木大翔あたりが続けば良いんだけどな

277:スポーツ好きさん
25/08/18 19:54:16.63 hKH5rk260.net
>>271
失礼予備軍は伊藤と桑田だわな

278:スポーツ好きさん
25/08/18 20:13:25.08 YC7Qo21WH.net
酒田南から差し入れ頂いたから来るかな

279:スポーツ好きさん
25/08/18 20:48:43.30 VUJiwmtt0.net
>>273
今まで縁のなかった学校からだしそういうことなんかな

280:スポーツ好きさん
25/08/19 00:18:01.31 yq1z/YPb0.net
Ggoatは発足当初に加入の目安を明言してるから、安易には伊藤や桑田を追加できないんだよな
個人的には空白ができるとしても敷居は下げなくていいかなと思ってるけど
まずは田澤を成功させないと看板倒れ感があるかも
芽吹が順調なのは喜ばしいことだけどね

281:スポーツ好きさん
25/08/19 00:21:27.66 5uJir5JA0.net
>>275
駒澤現役生だけは特別ルール適用て敷居を下げるとか。人いなくて過疎るよりかは誰かしら参加した方がいい気もするが。

282:スポーツ好きさん
25/08/19 00:40:37.12 yq1z/YPb0.net
加入しなくても「一緒に練習」はアリだから、過疎りはしないかと

283:スポーツ好きさん
25/08/19 09:45:08.26 qSrKNm220.net
工藤だって帰山だって予備軍でもないけど一緒に練習参加してるしな

284:スポーツ好きさん
25/08/19 16:35:09.13 wG0HdGBX0.net
圭汰伊藤は順調なん?
飛車角の2人がいないと優勝争いから吹っ飛ぶ。

285:スポーツ好きさん
25/08/19 16:53:06.24 4VbT/h5z0.net
田澤が今からさらに伸びるとは思えんけどな。田澤の限界か大八木さんの限界かわからんけど。

286:スポーツ好きさん
25/08/19 17:00:12.38 1+fACIun0.net
田澤は行方不明者にありがちな治っては痛めてを繰り返しとるからまずはしっかり治してピーキング合わせるところからや

287:スポーツ好きさん
25/08/19 17:08:52.23 dg/+2D5C0.net
田澤もまだ25の年だからな
今後に向けてあらためてじっくり体を作ってほしい
そういえば在学時にはいずれマラソンやるとか言ってた気もするから色々試行錯誤してるのかな

288:スポーツ好きさん
25/08/19 17:53:08.96 Mlj0itRS0.net
>>282
MGCの制度が出来たため、マラソンやるなら今期走りたいところね。
28歳の五輪に出れないとと次は32歳の年でピークは外れる。

289:スポーツ好きさん
25/08/19 19:52:19.22 qcfiocD30.net
山川はやっぱり2区走りたいみたいだな
URLリンク(4years.asahi.com)

290:スポーツ好きさん
25/08/20 09:12:38.54 SaSm2zVs0.net
まあ2区は山川にやらせるのが一番自然ではあるよな
山川2区なら5区を1時間10分台で走れる人間がもう1人必要になるが、藤田監督に言われた通り自分でちゃんと育ててるんだろうか

291:スポーツ好きさん
25/08/20 11:16:05.60 iTe+pNL70.net
山はセットで考えたら伊藤がいる分トータルでは駒澤が1番でしょ

292:スポーツ好きさん
25/08/20 11:46:14.87 NHe0H06A0.net
>>286
コンバートしない限りは箱根の山は3強かな
101回の5・6区合計タイム(3年生以下)
早稲:69:31+58:45=1:28:16
駒澤:70:55+57:38=1:28:33
城西:70:50+58:06=1:28:56
(参考:青学)69:11+56:47 =1:25:58

293:スポーツ好きさん
25/08/20 12:23:13.44 ugHoNW+N0.net
普通に考えて山川を5区から変えるなどあり得ない
山が1番差がつく区間なんだし山川は平地で稼げる訳でもないからね

294:スポーツ好きさん
25/08/20 12:26:43.46 ugHoNW+N0.net
箱根の2区は圭汰でいいでしょ
篠原より上り適性あるし4年目だけ2区を走るのは別に身体に大きな負担にはならない

295:スポーツ好きさん
25/08/20 12:27:18.26 ugHoNW+N0.net
芽吹だって4年目で2区走ってその後ずっとトラックで日本トップレベルで活躍してるでしょ

296:スポーツ好きさん
25/08/20 15:04:05.86 Xyo3gLyR0.net
山川本人が五区走る気無いんじゃ無理でしょ
山は自分が走るんだって覚悟が大切って言われてるし

297:スポーツ好きさん
25/08/20 15:07:01.46 Xyo3gLyR0.net
むしろ2区を日本人最高タイムで走りたいっていう覚悟でいてくれるのがありがたい

298:スポーツ好きさん
25/08/20 16:25:57.02 aWC5U+ko0.net
>>288
この手のメディア取材で一度のみならず複数回二区希望を公言してるんだから結構決意は固そうだけどね。普通なら「区間はどこでも良いのでチームの為に」的な優等生発言しとくのがテンプレなので。
何となく、まさに箱根の花の2区で黒田朝日、何なら早稲田の山口智や國學院の上原含めて、ライバル校の四年生の主力同士で雌雄を決したいという想いが強い気もするので、それはそれで熱いけどね。

299:スポーツ好きさん
25/08/20 16:26:28.72 8iQ1ZFbo0.net
全日本はタイトル奪還したいけど
2区圭汰が使えるかどうかで全然変わってくるな

300:スポーツ好きさん
25/08/20 16:56:42.05 m6QWeVwk0.net
キャプテンなんだからどの区間を任されてもチームの為に頑張りますって言って欲しいけどね
駅伝は団体競技なんだから
なんか今年の4年生は個人重視の人が多い気がする

301:スポーツ好きさん
25/08/20 17:12:56.71 aWC5U+ko0.net
>>295
まあ高校野球の一件もあるけど、今の時


302:代団体を優先するあまり個への犠牲を強いるより、個人の夢や希望とチームの目標のベクトル合わせを上手く出来る指導者が今の時代は求められてる気はするね。元々、大八木さんの強烈なリーダーシップで坊主頭も多く、若干ソルジャー集団的なイメージも合った駒澤の主将が自分が言いたいこと、やりたいことを積極的に発信することは組織の風通しの良さを産み、下級生にも良い影響を与えると思うけどね。



303:スポーツ好きさん
25/08/20 17:16:52.29 i7HRELq2H.net
>>295
実業団のレースには山がないから箱根は平地を走りたいと言い切った帰山はなかなか衝撃的だったな
これは駒澤的には意識が高いと評価すべきなのかね

304:スポーツ好きさん
25/08/20 17:17:51.67 vawvNyTp0.net
>>285
選抜合宿に参加した海晴と坂口 (+颯太?) の仕上がりが鍵だな
5区行けそうなメドが立っているなら、山川が2区って言うのもある程度納得できる

305:スポーツ好きさん
25/08/20 17:35:47.84 vawvNyTp0.net
>>297
帰山はトラック主体でいくと思ってたから、長い距離に力を入れ始めたこと自体意外だったな
元々1500mのスピードはあったし、2年目で5000m13分30秒台出してきたのも別に不思議ではなかった
やっぱり箱根での苦い駅伝デビューがきっかけなんだろうか

306:スポーツ好きさん
25/08/20 17:43:04.89 m6QWeVwk0.net
帰山は下級生の頃と本当に真逆になったな
下級生の頃はトラック型で駅伝は下り専用機の選手かと思ったら3年生になって完全にハーフ専用機になって山は走りたくないなんて言うんだからね

307:スポーツ好きさん
25/08/20 17:47:13.70 SaSm2zVs0.net
>>299
帰山は元々伊藤がいなければ6区の最有力で、昨年の初登場の時も区間新並のタイムで追い上げるかと思ったら苦しい結果になってしまったから確かに本人を変えた部分はあるかも
今やハーフで優勝する平地のエース格だから、実業団行っても楽しみ

308:スポーツ好きさん
25/08/20 19:21:53.11 4zmvrLdn0.net
>>298
その3人と橋本が5区志望なんだろうか
今のところ桑田が5区いきそうな雰囲気ないし
山川桑田以外から山専用機育成できそうなのは大きいね

309:スポーツ好きさん
25/08/20 21:33:19.02 CShTGGYA0.net
山専用機とはいっても平地でもトップレベルの走力ないと平気で差着くからな
特に早稲田は名探偵いるし黒田弟も28分台前半持ってるし
山川以外で現時点で戦えそうなのはそこそこのタイム持っててタフなコースも走ってきてる海晴くらいじゃないか
どっちにしても2枚(8区も合わせると3枚)は用意しないとだから山川を平地に専念させるなら坂口も颯太もバッチリ距離適応させないといけねえな

310:スポーツ好きさん
25/08/20 21:33:30.91 qwTBhlk+0.net
山川が2区を5分台とは言わなくても、最低限、芽吹や篠原くらいで、走らないと総合優勝は正直厳しいからね。

ただ、なんか前半から力み倒して後半失速して、颯爽と黒田朝日に逆転されて、1分半の差をつけらる姿も容易にイメージできるから博打ではあるけど。

まぁ今年の箱根は山川と心中かなとは思ってます。

311:スポーツ好きさん
25/08/20 22:30:02.85 aab8pSaj0.net
山川は5区のままでいいやろ
逆に山川を2区にすると2区も5区も博打になるぞ

312:スポーツ好きさん
25/08/20 22:31:51.62 aab8pSaj0.net
チームとしては山川を平地にするメリットが無いからね
チームの優勝の為には個人のワガママ聞いてる場合じゃないよ

313:スポーツ好きさん
25/08/20 22:34:08.23 aab8pSaj0.net
山川を平地にしたら2区と5区両方とも博打になるからな

314:スポーツ好きさん
25/08/20 22:39:29.96 RW59hNAp0.net
確かに2区だと他にも強い選手いっぱいいるし、ストロングポイントにはならないよね
5区にまわったほうがトータル絶対いい

315:スポーツ好きさん
25/08/20 23:36:04.22 jbsPdgsh0.net
平地の走力微妙で適正だけで5区走らせたら区間8~10位くらいよね
青学でも貞永とか脇田とか微妙やったし
山川なら3位前後で確実に走ってくれる

316:スポーツ好きさん
25/08/20 23:42:04.32 Xyo3gLyR0.net
そもそも山川って五区に適正無いじゃん
そして山川仮に五区なら誰が二区走るの

317:スポーツ好きさん
25/08/20 23:44:01.74 Xyo3gLyR0.net
平地の走力微妙な金子が区間3位なの忘れたのか

318:スポーツ好きさん
25/08/21 00:28:41.17 8ZxKApmz0.net
金子は毎月のようにハーフ走って結果残し続けるほどタフだったんだが忘れたのか

319:スポーツ好きさん
25/08/21 00:32:10.40 8ZxKApmz0.net
山川は2区を65分台で走れるなら2区でいいし5区で69分台出せるなら5区でいいよ

どっちもできるなら序盤でアド取りたいから2区
どっちも出来ないなら不確定要素の少ない5区

320:スポーツ好きさん
25/08/21 01:30:46.40 4XXWfexe0.net
>>312
ハーフ走って結果残し続けるって言葉で思うのは、3年は早い段階でハーフ・ロード主体になった選手が多いこと
本来なら海晴以外にも5区候補がいて欲しい代なんだけどな

321:スポーツ好きさん
25/08/21 01:47:09.42 8ZxKApmz0.net
>>314
一応村上もいるから…
あとは工藤が元々山希望だったっけ
小松新谷は復路向きかなあ、それこそ金子みたいに完全に山だけやらせてみても面白いかもだけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch