駒澤大学陸上競技部スレ Part243at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part243 - 暇つぶし2ch209:スポーツ好きさん
25/09/26 19:42:15.54 Qx/kqOYvd.net
2区で先手取るのは大事だよ
54回55回は実際独走して78ゲーに持ち込ませなかった
2区は優勝候補のブレーキが隔年であって致命傷になってる
50回西山52回市村54回白石56回桑田

210:スポーツ好きさん
25/09/26 19:43:18.48 5ym3yEBk0.net
圭汰2区やった2年間は駒澤が強すぎただけなんだけどなぁ
圧倒的一強の大学が過剰戦力で他大イジメしてただけに過ぎない

全日本で先行逃げ切りができる大学は駒澤しかないよ
全日本と相性良すぎる駒澤が優勝候補筆頭な年に、
一度先頭に立ったらそのまま優勝しちゃったってだけ

211:スポーツ好きさん
25/09/26 19:49:17.80 Qx/kqOYvd.net
圭汰が1,2年の時は出雲も全日本も序盤で決まったからね
圭汰2区が機能しすぎてた

今年は2区で先制しても追いつかれるだろうけど7区桑田が機能するなら面白くなる

212:スポーツ好きさん
25/09/26 19:50:29.66 5ym3yEBk0.net
>>209
2区で先手取るために強い手札を使うのは悪手だよ
実際2区終わりで先頭にいても優勝できたの駒澤だけだから
2区は他の優勝候補から1分負けくらいで収まる選手をうまく見極めできた大学が勝つ

52回の市村と前回の桑田は致命傷になっちゃったね。どっちも52:30くらいの並ちょっと下
くらいの走りができてれば、52回は東海が勝っただろうし前回は駒澤が連覇してたと思う

213:スポーツ好きさん
25/09/26 19:54:34.79 jP+1rmJT0.net
帰山 圭汰 伊藤 桑田 安原 山川 がみたかった

214:スポーツ好きさん
25/09/26 19:57:48.22 5ym3yEBk0.net
>>211
誤字ってるね32分台です。2区は32分フラットで走れさえすれば致命傷にはならないから
自分でペース作れる選手をぶつける采配できる大学が強いと思う
もちろん他大に食らいついて区間上位で走れる非エースがいれば一番いいから、
今は個人的に谷中一択で予想してる

同意。圭汰2区で先行しても今年の戦力だと結局7区8区ゲーになる
だから5区桑田で稼いで7区圭汰で真っ向勝負するのが一番なんじゃないかな?
圭汰が7区無理な仕上がりなら桑田7区になると思うし優勝できるかは桑田の覚醒しだい

215:スポーツ好きさん
25/09/26 20:36:06.28 twJvOq490.net
出雲エントリー外れて全日本って間に合うの? 

216:スポーツ好きさん
25/09/26 20:44:58.81 45ox+JBR0.net
>>215
間に合うことは普通にあるっしょ
単純にまだ1ヶ月以上あるわけだから

217:スポーツ好きさん
25/09/26 21:14:58.26 eIe/2anH0.net
駒澤だと一番直近で中村匠吾まで遡るか
走り始めから足の動きのキレが良くなくて、調子悪いんだなって思った記憶
それでも区間賞だったが

218:スポーツ好きさん
25/09/26 21:45:07.69 +dAqqQoYd.net
ストーリーで伊藤が「仕事人復活!」てコメントしてる
これは期待して良いのかな?!

219:スポーツ好きさん
25/09/26 21:53:04.39 GlV5HbxU0.net
>>199
毎度成り済ましお疲れさん
中央早稲田が気に入らなかったとしても次からは自分のスレでやろうな


駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)

420 スポーツ好きさん (ワッチョイ 8965-8Kt6 [2606:40:916e:84fb:*]) 2025/06/26(木) 19:03:11.65 ID:rS1FsZZP0
>>417
黒田だけでなく箱根の太田鶴川野村若林には同区間の駒澤の選手は勝てたことないからな
安原兄金子芽吹芽吹圭汰金子帰山篠原谷中桑田山川伊藤で12連敗中

駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)

553 スポーツ好きさん (ワッチョイ a325-F9zq [2606:40:91ee:36de:*]) 2025/08/31(日) 10:07:46.68 ID:GPR1uQyd0
今うるさいのは中央早稲田だから出雲が終わったら少なくとも片方は静かになるだろ
特に早稲田は8区間の全日本からは厳しくなる

220:スポーツ好きさん
25/09/26 21:53:08.68 fRgPYUdf0.net
チョット待て
鶴川と吉田響が独走ってシーンは伊勢でも無かったぞ。
デッドヒートはあったけど。

221:スポーツ好きさん
25/09/26 22:38:09.85 YKI3a+tEd.net
圭太無しで優勝できたら、箱根全日本もダントツ優勝候補だよな

222:スポーツ好きさん
25/09/26 23:13:18.51 PQCQj2Iy0.net
圭汰を三大駅伝全部外すようなら駒澤は本気で世界で通用する選手を育成したいんだなって感じる

223:スポーツ好きさん
25/09/26 23:38:19.84 Xhdbl4Gj0.net
T氏が圭汰のこと呟いてるね

224:スポーツ好きさん
25/09/26 23:41:28.88 c5Dg4JQf0.net
圭汰はグロぺだったから慎重にやりたい意向
プロになってからが本番なので無理したくないのは当たり前だわな

225:スポーツ好きさん
25/09/27 00:03:53.44 hTssmDAz0.net
駅伝が全てじゃないから、無理に駅伝に出ない選択をしたのは良いこと

チームより自分を優先にしてほしいのでよかった
出雲も出る気になればそれなりに走れちゃうだろうけど自分のためにはならんしね

226:スポーツ好きさん
25/09/27 06:28:41.50 59KF0JTD0.net
>>218
必殺仕事人の伊藤お帰り!だな
去年もうひとつの出雲優勝の谷中も仕上げてきそう

227:スポーツ好きさん
25/09/27 07:40:05.32 EuaZgDS40.net
マジで中間層のレベルがかなり落ちていると思う。因みに無能って藤田監督のこと?

228:スポーツ好きさん
25/09/27 07:53:42.58 f5kd+6d6d.net
>>214
と言うか圭汰は10キロそこそこの距離がいいと思う
ハーフ距離も強いんだけど持ち味が出るのは短い距離

229:スポーツ好きさん
25/09/27 08:13:17.37 jT62X7gG0.net
噂のある山脇は神奈川かもしれないらしい。

圭汰は海外のクラブチームでやるって事は決まってるけど、怪我で契約の種類変わったって事なんかね?

230:スポーツ好きさん
25/09/27 08:27:51.20 QdjD6vkZ0.net
T氏の書きぶりだと圭汰は昨年同様に全日本もパスで箱根だけかもな

231:スポーツ好きさん
25/09/27 08:50:17.40 mx4wrVk80.net
OAC所属ではなくて実業団所属でお金払ってOACに参加させてもらう立場になったってことでは。正直、怪我したのを監督のせいだけにするのはどうかと思うけど。

232:スポーツ好きさん
25/09/27 09:03:35.62 KX7qwzoN0.net
糞漏洩に敬称付ける必要はないわ

233:スポーツ好きさん
25/09/27 09:15:52.15 nGMeBdLYd.net
そんなに怪我したくないなら自分で練習考えて自分でやりたいことやっとけばいいよ
結局他人に体の状態なんて分からねーから

234:スポーツ好きさん
25/09/27 09:17:21.60 vtMk89jd0.net
>>228
だったら前半をある程度凌いで6区に圭汰置いてそこから勝負決めれるのが1番かもね

235:スポーツ好きさん
25/09/27 09:40:09.86 Qs1Vtf+d0.net
青学はまた今年も、見たことないメンバーが区間新連発してくるのかね。

236:スポーツ好きさん
25/09/27 09:55:22.87 ykAWpw5WH.net
>>235
箱根はそうだろうけど出雲全日本は違うだろ
むしろ出雲全日本で凡走して評価を落とした選手が箱根で爆走する
青学と山川は全く逆のパターン

237:スポーツ好きさん
25/09/27 10:16:44.08 FjxSu9Fi0.net
もう黒田兄クラスが走らないと区間新出る区間ほとんどないやろ

238:スポーツ好きさん
25/09/27 10:21:34.61 5e60ULzY0.net
>>124
圭汰は大学2までは殆ど怪我情報無かったよな
1年の箱根も体調不良やし

今年は金栗、ダイヤモンドリーグまでは順調に見えたんだけどそーでも無いか…。

239:スポーツ好きさん
25/09/27 10:24:43.89 vUTmsua30.net
"グロインペイン症候群は、キック動作やダッシュなどにより「股関節に過度な負荷が生じること」で発症します。
原因として、背骨や股関節周りの筋肉が硬いこと(可動性)や体幹(特に下腹部)の安定性低下、上半身-体幹-下半身の協調性低下が挙げられます。"

確かに圭汰は体が硬そうだ

240:スポーツ好きさん
25/09/27 10:50:41.41 w0rSGrst0.net
>>231
圭太は悪くないんだ!被害者なんだ!
って圭太ファン(田村)が言ってるだけ
ファンは盲目なのよ

241:スポーツ好きさん
25/09/27 10:50:54.16 q7FeRWB/0.net
>>235
冗談はよせよ
最近は区間新は連発してない山だけだろ

242:スポーツ好きさん
25/09/27 11:59:44.68 fh0YBquy0.net
見たことない=自分が知らない
思いっきり高校時代から強かった速かった選手ばかりだろ青学とか
仮にインハイ国体都大路都道府県に出てなくても

243:スポーツ好きさん
25/09/27 12:28:18.61 9zQd526A0.net
青学の話題になると荒れるな

244:スポーツ好きさん
25/09/27 13:05:33.71 U8lxvg/c0.net
青学は高校時代無名の選手を育成して
区間新連発してるイメージ。

245:スポーツ好きさん
25/09/27 13:08:42.89 mEe4aUmB0.net
>>244
散れ青虫

246:スポーツ好きさん
25/09/27 13:17:01.27 AFoiOMhV0.net
帰山-谷中-山川-桑田-菅谷-伊藤

とかで組めたら相当強そうな感じはするけどね。怪我次第で桑田と伊藤入れ替えるとか。
圭汰無しは痛いけど、早稲田中央も万全ではなさそうだし

247:スポーツ好きさん
25/09/27 13:18:59.62 5QmO+59l0.net
>>245
どうみてもなりすましでしょw

248:スポーツ好きさん
25/09/27 13:31:17.31 qsLhqzN/0.net
大八木さん、何のためケイタは駒澤に来たんですか?

249:スポーツ好きさん
25/09/27 13:32:48.33 h/pCH8xF0.net
>>200
ミスるというより、対箱根のテスト駅伝として勝てたら別に良いけど本気じゃないだけ。

瀬古にその姿勢突っ込まれていたけど。

250:スポーツ好きさん
25/09/27 13:35:57.57 q7FeRWB/0.net
>>244
青学に高校時代無名はほとんどおらんし
区間新など連発してないわ
他のところにきてガタガタいうな

251:スポーツ好きさん
25/09/27 13:38:16.18 BFtT8W+Z0.net
対立厨はスルー推奨
どうみても釣りだってw

252:スポーツ好きさん
25/09/27 13:40:13.59 mEe4aUmB0.net
駅伝シーズンしか掲示板入んないからわかってないんだけど、来年確定で入ってくる新入生教えて

253:スポーツ好きさん
25/09/27 13:44:34.53 e+hywsKW0.net
>>252
鈴木大翔(仙台育英)
土間董哉(世羅)
池谷陸斗(駒大)
今村仁(鳥栖工業)
後藤颯星(酒田南)
小沼虎白(川崎橘)
岸本莞爾(長野日大)

254:スポーツ好きさん
25/09/27 13:45:13.17 BFtT8W+Z0.net
>>252
教えてくださいやろ
態度悪いから知ってるけど教えなーい

255:スポーツ好きさん
25/09/27 14:48:38.88 mEe4aUmB0.net
>>253
ありがとうございます!!感謝申し上げます!

256:スポーツ好きさん
25/09/27 14:50:10.52 jSuNJ4Iw0.net
>>254のマヌケっぷりにワロタ

257:スポーツ好きさん
25/09/27 14:57:56.99 E2tCobq40.net
>>254
実は自分が態度悪かったというオチね

258:スポーツ好きさん
25/09/27 15:37:36.77 whNH9ABR0.net
"確定"で入ってくる新入生とか入ってこんと分からんけどな

259:スポーツ好きさん
25/09/27 15:58:43.19 8sqh9ni90.net
圭汰は箱根無理に走って工藤の二の舞にならないように気をつけて。まあ、大八木総監督は無理強いしないと思うが。

260:スポーツ好きさん
25/09/27 16:06:39.60 spETc0l80.net
>>255
お前ほんとに駒澤ファンか?
めちゃくちゃ青学スレ荒らしてるやないかw

261:スポーツ好きさん
25/09/27 16:08:28.42 spETc0l80.net
12 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d6f-GquS [2001:f72:1ae0:1200:*]) 2025/09/27(土) 08:32:33.15 ID:mEe4aUmB0
預言
折田は鶴川のように4年までパッとせず、最後の箱根駅伝だけ区間新の大爆走を見せた後チヤホヤされてそれで満足して以降パッとしない


41 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dab-GquS [2001:f72:1ae0:1200:*]) 2025/09/27(土) 15:59:59.04 ID:mEe4aUmB0
感謝祭に出るためにみんな頑張ってんのにね。
マジで可哀想

262:スポーツ好きさん
25/09/27 16:26:10.14 E2tCobq40.net
なんだ駒オタのフリした対立煽りのゴミか
とっとと出てけ

263:スポーツ好きさん
25/09/27 16:30:51.25 spETc0l80.net
>>262
だから教える必要ないって言ったのに
こいつ駒澤ファンのふりしていたるとことで青学ディスしまくってるんだって

264:スポーツ好きさん
25/09/27 17:07:10.56 3P96N6zp0.net
鈴木大翔くん強いね即戦力だね 本田くんには負けたけど

265:スポーツ好きさん
25/09/27 17:10:22.64 utdZ+eppd.net
即戦力と言っても1年から主要区間って感じだとチームとしては心配
田澤とか圭汰みたいな怪物は除いて

266:スポーツ好きさん
25/09/27 17:13:11.45 fkxRh5DP0.net
揖斐とか神屋は怪物じゃないけど1年時から主力だっただろ

267:スポーツ好きさん
25/09/27 17:13:59.85 fkxRh5DP0.net
いや
揖斐は高校時代は怪物だったとも言えるか

268:スポーツ好きさん
25/09/27 17:15:15.66 3P96N6zp0.net
まあ村山謙太君でも1年生のときは出雲駅伝フラフラでしたからね まあ1年目から出てきそうですが 頑張って欲しい来年は四天王いないし

269:スポーツ好きさん
25/09/27 17:15:58.71 39vnEfPyd.net
主力と言うか主要区間ね

最近だと1年から主要区間は田澤芽吹圭汰くらいじゃないか
その前は村山まで遡ると思う

270:スポーツ好きさん
25/09/27 17:31:54.83 jT62X7gG0.net
ハーフ対応は別として、現時点で鈴木より確実に強いのは桑田谷中くらいだろうし、良い区間走りそうだな。
本来は小山海晴島子村上牟田あたりも上げたい所だけど…

4000m11:11からよく上げたな。
東海大も11:12予定だし同じくらい出して欲しい。

271:スポーツ好きさん
25/09/27 17:42:49.98 z4peKGru0.net
鈴木は育英でトップに返り咲いたか
13:46.10はすごいね

272:スポーツ好きさん
25/09/27 17:48:20.45 gvJ5aD9G0.net
東海大から帰山谷中坂口が消えたな
帰山谷中は出雲当確で残り1枠争いか

273:スポーツ好きさん
25/09/27 18:14:04.91 jT62X7gG0.net
さすがに坂口は怪我ではない事を祈るぞ
山形の3人判明してないけど、出るのかね

274:スポーツ好きさん
25/09/27 18:16:56.50 LS43a4M00.net
坂口が本当に箱根10人ワンチャン全日本8人争うポジションにいるなら出るとしたら山形ではなく一関

275:スポーツ好きさん
25/09/27 18:28:55.63 e+hywsKW0.net
駒澤が箱根のために重要視してるレースって
上尾>世田谷>一関>山形
これであってる?

276:スポーツ好きさん
25/09/27 18:57:37.07 gvJ5aD9G0.net
>>275
時期が離れてるのと世田谷が全日本直後だから単純比較はできないけど
上尾(箱根10人争い)、一関(出雲漏れたうちの全日本エントリー争い、ここ走ったら基本は上尾にもエントリー)、世田谷(山候補+箱根16人争い)、山形(期待枠)

277:スポーツ好きさん
25/09/27 19:16:04.94 e+hywsKW0.net
>>276
分かりやすくありがとう
山形→上尾→箱根走った小山は急激に伸びてたんだ
練習つめてる小山はやっぱり強いな

278:スポーツ好きさん
25/09/27 19:25:09.62 gvJ5aD9G0.net
>>277
去年の小山が山形だったのは故障明けで林のPM役って理由だから例外
去年は新谷が優勝狙いのガチ、林はハーフちゃんと走れるかのお試し出走だったはず

279:スポーツ好きさん
25/09/27 19:30:14.48 yTh2Y1gV0.net
>>246
これが組めるなら優勝狙えるね
伊藤がいれば四天王3人で1区3区6区埋めて桑田で稼ぐ区間が作れる
伊藤が最長区間苦しいなら伊藤―谷中―桑田―菅谷―帰山―山川 って形も強い

280:スポーツ好きさん
25/09/27 19:36:32.13 yTh2Y1gV0.net
帰山ペースメーカーするのかと思ったけど走らないのか
坂口はケガかもしれんねこれは
なんだかんだ出雲のラスト1枠争いすごそうだし
層の厚さは構築できてる

大穴でチーム内1位は植阪予想で

281:スポーツ好きさん
25/09/27 19:50:29.30 ImkpnxsX0.net
>>254
これは恥ずかしい

282:スポーツ好きさん
25/09/27 20:19:55.66 eTOeJ45w0.net
青学は毎年のようにヤバいくらい強い選手かま出るのは何でだろう?勿論、駒澤も良い選手はたくさんいるけど、最近の青学だと太田とか黒田とかは強すぎない?

283:スポーツ好きさん
25/09/27 20:31:45.96 jT62X7gG0.net
山形は小松増永か
坂口は故障じゃないといいが

284:スポーツ好きさん
25/09/27 20:38:14.30 z4peKGru0.net
坂口が故障だとすると山川は5区決定かもね

285:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:09.61 CFXhs2IN0.net
>>279
エティーリ、キムタイあたりが、どれだけ詰めるか?そこも気になる。

286:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:13.90 tOVTIJds0.net
海晴抜けたか

287:スポーツ好きさん
25/09/27 20:53:21.97 mEe4aUmB0.net
>>282
太田ちゃんは箱根だけ。
黒田くんは日の丸背負うレベル

288:スポーツ好きさん
25/09/27 20:54:43.85 tOVTIJds0.net
これは海晴出雲くるかな

289:スポーツ好きさん
25/09/27 20:56:03.91 plnPpQti0.net
海晴1353
菅谷?1359

290:スポーツ好きさん
25/09/27 20:56:08.96 Ak0N0LvZp.net
14分前後のペースで走る指示やったんかな
ライブに出し切るなって声が入ってた気がするが藤田監督?
まあでもこのペースで走れなかった選手は出雲は厳しいな

291:スポーツ好きさん
25/09/27 20:56:20.27 fF7sRv6X0.net
東海大記録会のライブ見てたけど監督が安原や菅谷に「出し切らない!ペース上げない!」って4000m過ぎてからも最後まで言ってたから出雲見据えてってことだろうね

292:スポーツ好きさん
25/09/27 20:57:22.00 PzRP5au50.net
佐藤選手抜きで出雲優勝できたなら3冠間違いない、駒澤おそるべし

293:スポーツ好きさん
25/09/27 20:58:06.77 yTh2Y1gV0.net
うーん植阪ー14:00切れたのが2人だけってのは想定外だ
最後上げられないくらいコンディション悪かったのかな

294:スポーツ好きさん
25/09/27 20:59:01.39 z4peKGru0.net
伊藤、帰山、山川、桑田、谷中+海晴かな
海晴は本当に安定してるね
菅谷と島子が8人入り

295:スポーツ好きさん
25/09/27 20:59:47.76 fF7sRv6X0.net
とりあえず安原と菅谷はマイペースで最後上げることもなく余裕そうな表情で終わってた

296:スポーツ好きさん
25/09/27 21:00:46.42 tOVTIJds0.net
島子も最初引っ張ってたんだけどな
去年の経験値もあるから出雲は8人に残るかな

297:スポーツ好きさん
25/09/27 21:02:02.27 yTh2Y1gV0.net
東海大記録会なのにライブ配信あったのか! 時代は変わるなぁあとで見よう
13分50台の2人は例年通り優勝争いできるチームの6番手な走りだと思う
これ、優勝争いいけます

298:スポーツ好きさん
25/09/27 21:03:29.52 gpwCyUQY0.net
10人に入ってる島子や植阪が14分切れないのは青学や中央と比べると層の薄さを感じる…

299:スポーツ好きさん
25/09/27 21:03:59.90 CFXhs2IN0.net
>>289
海晴はハーフも強いし余裕がでてきてる。

300:スポーツ好きさん
25/09/27 21:04:45.35 yTh2Y1gV0.net
これは海晴が5区かな? 安原家の庭バージョン出雲くるか
故障しないって本当に得難い才能だなぁずっと積み上げ続けてる強さが出てきた
海晴って1か月続けて休んだことすらないでしょ

菅谷にも上げるなって指示してたってことは菅谷の出雲入りも確定か! おめでと~

301:スポーツ好きさん
25/09/27 21:06:34.90 p+SAVoH+0.net
>>298
島子に関しては追い込めばペース上げれても、追い込んではいけないという指示が出てるから結構難しい走りだったと思う
どのみち出雲出走は無さそうではあるけれどエントリーメンバー入りしている以上はね

302:スポーツ好きさん
25/09/27 21:06:58.48 yTh2Y1gV0.net
海晴って距離伸びるほど強くなるタイプだから出雲は出番ないと思ってたけど
まあ走らないといけない選手が故障離脱し期待枠も失敗し、
前回出雲経験者も失敗

結果誰よりも頑丈で安定してる海晴に席が回ってくるのか
面白いもんだ

303:スポーツ好きさん
25/09/27 21:08:05.38 gpwCyUQY0.net
>>301
菅谷と同じくらいでは走って欲しかったけどね
今後の全日本、箱根を考えると不安が残る

304:スポーツ好きさん
25/09/27 21:08:51.61 z4peKGru0.net
>>298
中央は13:40でメンバー入りできないからなぁ
コンディションは違うから単純比較できないけど最近は明らかにスピードが伸ばせなくなってきてるよね

305:スポーツ好きさん
25/09/27 21:09:52.60 fmQ5s9xE0.net
菅谷も今年安定してる
全日本辺りでデビューしてほしいな

306:スポーツ好きさん
25/09/27 21:11:04.70 fmQ5s9xE0.net
今日の東海大記録会はそこまでタイム出てないし悲観することはないかと

307:スポーツ好きさん
25/09/27 21:12:29.36 p+SAVoH+0.net
菅谷はかなり余裕あったんで全日本あたりでデビューだろうが楽しみ
ラスト1周も全くペース上げずにペーランみたいな感じで動きにゆとりがあった

308:スポーツ好きさん
25/09/27 21:12:33.01 hOPxUwLI0.net
>>287
対立厨出てけ!

309:スポーツ好きさん
25/09/27 21:15:25.13 CImcow3h0.net
記録狙ったわけじゃないしどれくらい余裕度もってやれてるかだ
ここで出し切るやつは逆に無理だし

310:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:05.86 CFXhs2IN0.net
>>307
ハーフマラソンも期待。

311:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:05.86 HuVorjt80.net
>>282
スカウトがえげつないしな青学、
まあ駒澤も田澤の代から毎年学生トップクラス輩出してるし普通に強いと思うよ

312:スポーツ好きさん
25/09/27 21:21:15.62 vQWbW1ro0.net
安原は抑えつつももっとペース上げたいというのが分かるような走りだったな

ちょっとペースが上げ気味になったら監督からペース上げない!と即声掛けが入るのが面白かった

313:スポーツ好きさん
25/09/27 21:23:42.42 yTh2Y1gV0.net
菅谷はもう一つの出雲で悔しさ爆発させて1位
全日本4区で爆走の1年時谷中コースで頼む
君なら1年時山川や谷中だって超えられる

314:スポーツ好きさん
25/09/27 21:25:40.32 gpwCyUQY0.net
箱根で区間上位で戦える選手、という観点でいうと山川帰山伊藤谷中桑田安原菅谷、それに怪我人の圭汰小山村上合わせてギリ10人じゃないか
新戦力の突き上げが足りない気がする

315:スポーツ好きさん
25/09/27 21:27:18.62 eTOeJ45w0.net
>>311
箱根以外(ハーフ未満)なら駒澤もかなり良い選手たくさん輩出してるけど、やっぱ箱根を見ると青学は異常に感じちゃう。黒田、太田、若林、野村とか本当厄介だった。
今後も小河原、飯田、黒田然あたりは強くなりそうな感じだし、駒澤を応援してる身としては嫌だね。

316:スポーツ好きさん
25/09/27 21:33:52.89 O6V8ZNx40.net
>>315
野村は原曰くただの六区専用機だから真の意味で箱根専用機

317:スポーツ好きさん
25/09/27 21:44:35.80 LtlQw85P0.net
かなり不安が残る内容。中間層の育成が進んでないね。中央、青学と選手層でかなり差を広げられた印象しかない。ヘロヘロの15分台の選手を最終組で走らせたのはかなり残酷であった。

318:スポーツ好きさん
25/09/27 21:53:59.19 yTh2Y1gV0.net
1年の2人には荷が重かったかな
昨年度の桑田・谷中級はいないって認識でよさそうだ

でもこれくらい走れてるなら全日本エントリー入るだろうし
島子と競って全日本1区や5区候補になれるようがんばって

319:スポーツ好きさん
25/09/27 21:55:04.29 1UCrdXvv0.net
>>314
箱根駅伝で優勝するなら区間上位ではなく、山で快走しない限りは全員区間3位以内が必要になりそうな。
島子、植阪、坂口あたりは全日本でも出番はないだろうな。

320:スポーツ好きさん
25/09/27 22:00:28.99 eTOeJ45w0.net
>>316
専用機作れるだけの過剰戦力には箱根で勝つのは部が悪いね。失敗を祈るしかないのか

321:スポーツ好きさん
25/09/27 22:04:22.12 z4peKGru0.net
箱根は黒田が2区特化マシンになって65分30切りあたりでは確実に走ってくるだろうから山川が万全でも下手したらその時点で終戦する
山も70分切り&58分切りできる人員を必ず揃えてくるだろう
中間層がまともに戦力化してない状況で主力に怪我人がいたりするとまず勝てる見込みはないだろうな

322:スポーツ好きさん
25/09/27 22:07:23.89 z4peKGru0.net
・2区66分20秒前後で走れる誰か
・3区4区で60分切りできる状態の圭汰
・山川伊藤以外に区間上位で走れる山委員
・村上と小山の復活

箱根で本気で勝ちたいならここまで揃えないとまず去年の駒澤超えすらできん

323:スポーツ好きさん
25/09/27 22:25:24.76 tL6CbLB30.net
プロでもない学生の走りを純粋に応援すればいいのにここの連中はネチネチネチネチ本当に気持ち悪い
ただの部活動なのに部外者が記録会の結果にまで文句つけんなや

324:スポーツ好きさん
25/09/27 22:28:41.03 e+hywsKW0.net
桑田が夏合宿でどこまで成長したのか?
監督からは出雲は区間賞マストで、とか思われてるのかな
出雲優勝のためには桑田の大エース化も不可欠

325:スポーツ好きさん
25/09/27 22:42:00.63 vsyKjRPP0.net
山形は小松と増永だな

326:スポーツ好きさん
25/09/27 22:44:00.71 fkxRh5DP0.net
703 スポーツ好きさん (ワッチョイ 82fd-ZW/Z [240d:1a:57d:a800:*]) 2025/09/27(土) 21:27:33.60 ID:ezQjlqc50
檜垣13:51.99自己ベスト

条件良かったのかな

327:スポーツ好きさん
25/09/27 22:49:44.07 J6ym/yhi0.net
ただの部活動な訳ないだろ。アホなの?学費免除やら大学の支援やらスポンサーの支援やらで、セミプロと同じだからね。それが大学の広報も兼ねてるし。部活動でみんなのカンパで頑張りますの世界な訳ないだろw本気でそう思っているとしたら頭お花畑。

328:スポーツ好きさん
25/09/27 22:55:00.82 Gv0p/w0G0.net
特に多額の出資をしてないる訳でもないのに、学生批判する気がしれない

329:スポーツ好きさん
25/09/27 23:07:10.67 LS43a4M00.net
牟田はなんか靴脱げて履き直したとかじゃないかなぁ
ゴールあたりで見てたから何があったのかわかんないけどいきなり1人で遅れてた割に走りはしっかりしてて問題なかったし、走り終わった後もピンピンしてたよ

330:スポーツ好きさん
25/09/27 23:26:46.62 ihQFDGIE0.net
>>321
山については流石に青学を買い被り過ぎでしょ。5区も現行コースになってから若林が去年と今年、69分台出すまでは飯田の70分40秒が最高だったし、6区も今年の野村以外は57分台出したのは小野田の一回のみ(57分57秒)。まあ5区71分台と6区58分台前半はコンスタントに出して来るから全く侮れないけど、今年度の青学も決して盤石ではないからね。

331:スポーツ好きさん
25/09/27 23:55:44.61 zKE5ydfT0.net
>>323 >>328
同意

332:スポーツ好きさん
25/09/28 00:36:05.26 PRPl7fN50.net
>>329
そうなんだ。なら記録ほど垂れたわけでもないのか
出雲レギュラーを最初から目指してなかった可能性もありそう

橋本と颯太は1年目から箱根5区志望に絞ってる珍しい2人だから
箱根までの臨戦過程が特殊なのかもしれないね
坂口がアウトならどっちかが登りそうだしなおさら

333:スポーツ好きさん
25/09/28 01:07:22.94 bYZRSbEV0.net
海晴も登り強いんじゃないかって話なかったか?
下手すりゃ5区海晴説はない?

334:スポーツ好きさん
25/09/28 01:32:31.34 pQ1k8oY70.net
5区海晴
6区村上

これもありうるかも

335:スポーツ好きさん
25/09/28 05:51:38.47 iJYqLqgr0.net
藤田監督のコメントからして主力の何人かは走らない感じか、出雲はかなり厳しそうだな

336:スポーツ好きさん
25/09/28 06:38:41.82 2txYYG1x0.net
「特に中堅クラスの選手がすごく頑張っている」
「出雲は今走れている子たちをメインにする」
「全日本あたりからぐっとあがってきて、箱根は総力戦」

出雲→中堅の選手に出てもらって、主力は何人か出場するのが厳しい状態。
全日本→出雲で休んだ主力選手も含めてしっかり勝負
箱根→佐藤圭汰走りますよ。ってことでしょ。

337:スポーツ好きさん
25/09/28 06:55:46.74 RkGGblOJ0.net
出雲は佐藤伊藤アウトが濃厚な感じ?

338:スポーツ好きさん
25/09/28 07:03:33.81 6Gri0/8R0.net
出雲はもうしゃーないな

339:スポーツ好きさん
25/09/28 07:15:18.64 kBLU6WOQd.net
谷中もアウトでは?
もしかしたら帰山も?

340:スポーツ好きさん
25/09/28 07:24:21.61 JIMiF5rU0.net
流石、田村が無能と呼ぶだけあるわな。佐藤、伊藤、谷中アウトで帰山もいなかったら誰が走るのってレベルのチームなのに。

341:スポーツ好きさん
25/09/28 07:28:31.14 PRPl7fN50.net
……まさか菅谷も出雲レギュラー確定?
だとしたら伊藤帰山谷中あたりから誰か1人アウト?
たしか帰山は合宿Bで練習こなしてた頃あったらしいし
谷中ともども合宿がパーフェクトにこなせたとは言い難い

ままならないもんだね~四天王+桑田谷中が揃えば出雲は必勝! だと思ってたんだけどな

>>333
たしかに海晴なら登れと言われたら登れそう
1年5区73:00 海晴8区64:10 合計タイム2時間17分10秒
海晴5区71:20 1年8区65:10 合計タイム2時間16分30秒
メッチャ雑に予想した感じだと海晴5区のがマシかもしれない

342:スポーツ好きさん
25/09/28 07:30:54.11 PRPl7fN50.net
ま、アクシデント込みで颯太がレギュラー選考落ちするのなら
ボロボロでもボロボロなりに出雲は優勝候補の一角らしいメンツ揃うでしょう
1年に頼る必要のない選手層ってことだろうし

>>329
すごいよ大正解だったね、本当にシューズが脱げたらしいよ牟田颯太

343:スポーツ好きさん
25/09/28 07:40:15.33 DGfjjf5S0.net
監督っていつも厳しいコメント(特に中堅や選手層に対して)が多いけど、今回は中堅に対して褒めてるんだよな
今回の記録会に重心置かずトレーニングの流れでレースに出してる感じか?

駒大・藤田敦史監督
夏合宿を終えて
「主力の子たちが出遅れて最初は足並みがそろわなかったが、選抜の時は結構バシッと誰も離れることなくいい練習がやれた。だいぶチームとして上がってきている。特に中堅クラスの選手がすごく頑張っているので地力がついた印象」

344:スポーツ好きさん
25/09/28 07:42:26.25 DGfjjf5S0.net
正解だったな

>駒大・藤田敦史監督
レース中盤に靴が脱げて14分28秒90だった牟田颯太について

345:スポーツ好きさん
25/09/28 07:50:27.58 hH04xWO50.net
安原-菅谷-山川-島子-牟田-桑田

346:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:26.98 JIMiF5rU0.net
5位がいいとこって感じ。下手したら7位もある。

347:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:20.24 56WUgvBL0.net
今走れている選手とは、昨日の記録会に出た選手ではないです。

348:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:22.63 3NzRlnUqd.net
山梨日大没落してからの出雲は流れが基本のの駅伝だからね
出雲大敗しても全日本は勝ちたい

349:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:35.92 WS3I3hv+0.net
帰山ー谷中ー山川ー伊藤ー安原ー桑田

350:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:40.50 QMzrRhO/0.net
>>343
主力に依存せず這い上がるのは素晴らしい。全日本1区4区5区6区あたりで期待に応えた選手はハーフマラソンも期待。

351:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:49.54 mLHp7OUs0.net
駒大・藤田敦史監督「安原と菅谷あたりは合格点。あの二人は面白い…あと谷中」 東海大記録会/陸上(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)

352:スポーツ好きさん
25/09/28 08:23:55.47 3NzRlnUqd.net
あと出雲はアンカーで負けるケースが非常に多い
ここ10年でも大塚、大聖、篠原

353:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:49.55 hH04xWO50.net
安原菅谷谷中は確定か

354:スポーツ好きさん
25/09/28 08:46:34.88 QMzrRhO/0.net
>>352
難しいんやろな。

355:スポーツ好きさん
25/09/28 08:58:38.60 rLhy45JUH.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

356:スポーツ好きさん
25/09/28 09:01:28.79 5SFZ50l80.net
駒大・安原海晴が自己新で組トップ「終始余裕を持って走ることができたのでよかった」 東海大記録会/陸上(サンケイスポーツ)

URLリンク(www.sanspo.com)

357:スポーツ好きさん
25/09/28 09:02:04.58 BR5U0Kxt0.net
菅谷はあまり出走するとは思ってないのか

358:スポーツ好きさん
25/09/28 09:03:49.58 nSxXYGh80.net
俺も同じ事を思った、何があるか分からないから準備する か

359:スポーツ好きさん
25/09/28 09:21:32.67 7bHx+yXB0.net
伊藤-帰山-山川-谷中-海晴-桑田みたいなのが一番ありそう

360:スポーツ好きさん
25/09/28 09:25:50.59 eoIsd5Ti0.net
藤田監督の中で谷中と菅谷の評価は高いみたいだな

361:スポーツ好きさん
25/09/28 09:28:50.56 NUyCB+w4d.net
伊勢路はわが領土

出雲大敗しても全日本は優勝ってパターンも何度も見た

362:スポーツ好きさん
25/09/28 09:50:14.29 IyxkJGNW0.net
安原の「今年は4年生のエース級の方々がうまくいってない」って、方々ってのは佐藤+もう1人以上厳しいってことよな…

363:スポーツ好きさん
25/09/28 09:57:25.17 hH04xWO50.net
伊藤と帰山だろ
山川だけ順調
帝京に喰われると思う

364:スポーツ好きさん
25/09/28 10:00:42.27 USnxjT2Vd.net
全日本は7桑田8山川なのかな

365:スポーツ好きさん
25/09/28 10:00:58.69 tr63N1vA0.net
毎年のことだけど、帝京のピークは今日の記録会であって出雲じゃないよ。ただ例年より1週間早くピーク作った気もする

366:スポーツ好きさん
25/09/28 10:07:36.63 7bHx+yXB0.net
全日本は
帰山-圭汰-谷中-伊藤-菅谷-海晴-桑田-山川とかが一番強そう

367:スポーツ好きさん
25/09/28 10:09:59.46 QMzrRhO/0.net
>>362
箱根に合わせるか?全日本ギリギリ間に合うか。

368:スポーツ好きさん
25/09/28 10:14:35.03 rCW/s8Tvd.net
>>366
これいいね
批判的な書き込みもあったけど圭汰はやはり2区が一番いい
桑田が7区走れるならこれが理想的

369:スポーツ好きさん
25/09/28 10:15:27.29 rCW/s8Tvd.net
圭汰2区のメリットはガンガン攻めて他校を篩い落とすってのも大きい

370:スポーツ好きさん
25/09/28 10:21:46.63 OlLqU7Fi0.net
伊藤、帰山の両方が無理ってことはないだろう
10→8人に絞るのに、最初から2人怪我じゃあリスク高すぎ

伊藤or帰山ー谷中ー山川ー菅谷ー安原ー桑田

こんな感じになりそう
谷中が無理なら菅谷2区かな

371:スポーツ好きさん
25/09/28 10:42:24.73 kyZiE/E00.net
帝京があれだけタイム出せるなら今日の早稲田ロード組は割引が必要だな
となると選手全員をレースに出した青学と逆に誰も出さない國學院が脅威
特に出雲からガッツリとピーク合わせる國學院

372:スポーツ好きさん
25/09/28 10:44:33.83 hH04xWO50.net
怪我とは言ってない
調子が上がってないんだろう
本番までに復調することを期待してメンバーに入れることは十分あり得る

373:スポーツ好きさん
25/09/28 10:48:19.40 kyZiE/E00.net
早稲田のW山口と佐々木も同じだけど出雲前にレース使えない選手には状態面に疑問符がつくよな

374:スポーツ好きさん
25/09/28 10:57:34.86 QMzrRhO/0.net
出雲は夏合宿終わった後だし難しいんやろな?
海晴は地道に堅実で凄い。

375:スポーツ好きさん
25/09/28 11:06:58.42 8cxDV0of0.net
>>374
出雲は夏合宿明けだし、区間も少なく距離も短いから、層が薄い大学もチャンスだから箱根より順位予想が難しいんだよな

376:スポーツ好きさん
25/09/28 11:53:16.21 p0yMl2Zrd.net
伊藤-帰山-山川-谷中-安原-桑田
今年も圭汰抜きで優勝争いができそうだね

377:スポーツ好きさん
25/09/28 12:30:25.43 TQ2IhjVX0.net
藤田って今年の代が抜けたら凋落しかねないってのを理解してるんかな
今季いつも以上に破壊しまくってるみたいだけど

378:スポーツ好きさん
25/09/28 12:40:28.58 HG7EYVlh0.net
>>377
だからこそ厳しい練習を課してるんでしょ

379:スポーツ好きさん
25/09/28 12:49:09.15 Ai8h+ZtW0.net
全日本って出雲から3週間しかないからね。圭汰はもちろん無理だろうけど、安原が離脱を仄めかしている他の主力も戻る可能性は五分五分。
壊し屋無能はやっぱり壊したのか。解体屋のオヤジとかになった方がいいかもな。

380:スポーツ好きさん
25/09/28 13:12:36.71 mLHp7OUs0.net
URLリンク(x.com)

昨日島子くんが
「今年の出雲走るのは海晴ですね、、、全日本、箱根は絶対走ります!」との事

381:スポーツ好きさん
25/09/28 13:13:05.02 R2+dQlYv0.net
そもそもセーフな奴いるのか?

382:スポーツ好きさん
25/09/28 13:14:20.07 FvJU39hB0.net
>>379
安原は離脱してないぞ

383:スポーツ好きさん
25/09/28 13:15:38.41 FvJU39hB0.net
>>377
そんな批判ばかりするなら
青学でも応援しろ

384:スポーツ好きさん
25/09/28 13:16:02.78 cosLK4UJ0.net
これからはスレタイトルに応援を入れよう。
基本的には批判するんじゃなくて選手を応援するためのスレだから

385:スポーツ好きさん
25/09/28 13:20:38.18 QMzrRhO/0.net
他大学も必ず100%じゃない区間編成になるのどは。

386:スポーツ好きさん
25/09/28 13:23:57.32 R2+dQlYv0.net
批判して欲しくないなら批判禁止と書けばいいのに
バカじゃないの

387:スポーツ好きさん
25/09/28 13:49:51.17 N9EtRjFA0.net
監督のコメントでは「谷中は走らせるしかない」って言ってるけど、無理して出雲走らせないほうがいいと思うが…

388:スポーツ好きさん
25/09/28 14:02:24.39 lRBbPtC90.net
別に怪我してるわけじゃないなら走ればいい
それで調子が合わんと失速したところで責任取るのは監督

389:スポーツ好きさん
25/09/28 14:25:31.89 TQ2IhjVX0.net
>>378
その結果主力が壊れまくって駅伝シーズンで戦える状況じゃなくなってるよね
芽吹世代で同じ失敗して唐澤や青柿が使えなかったわけで今年は最後の三冠チャンスだからもっと反省を活かした育成してると思いたかったわ
結局田村の言った通りになってるやん

390:スポーツ好きさん
25/09/28 14:27:43.48 TQ2IhjVX0.net
>>364
山川以外が走ってほしいけど結局また山川なんだろうな
今年こそはもっと楽なとこ走ってほしいけど

391:スポーツ好きさん
25/09/28 14:40:43.32 5ysTOu4md.net
>>387
谷中は出雲に向けて調子が合ってきたから走らせるしかない
特に問題ないでしょ

392:スポーツ好きさん
25/09/28 14:41:36.04 vWG0nxhdd.net
駒澤は以前から全日本8区の相性いいんだよな
田中とか深津がしくじった以外は悪いイメージはない

393:スポーツ好きさん
25/09/28 14:43:42.71 vWG0nxhdd.net
馬場もちょっと危ない走りだったか
基本は8区は固定して好走するんだよね
窪田、大塚、山下、花尾、山川
単発の田澤も黄金期突入の快走だったし

394:スポーツ好きさん
25/09/28 14:56:05.88 91OpcAec0.net
>>364
桑田と朝日じゃ2分半やられるな
山川と飯田が互角か山川が20から30秒勝ち
箱根は当然負けるので今年は青学に3連敗だな

395:スポーツ好きさん
25/09/28 14:59:06.80 4t9OyLzS0.net
また対立厨かぁ

396:スポーツ好きさん
25/09/28 15:08:57.20 oi2SL7Wm0.net
かねゆうチャンネル

397:スポーツ好きさん
25/09/28 15:36:30.85 kqscyXFC0.net
>>389
育成は駒澤以外でもどこも必死にやっているよ。
篠原みたく覚醒する選手がポンポン出てくるほど簡単でもない。青学や中央はブランド力もあるから、入学してくる選手のクオリティが違う。

398:スポーツ好きさん
25/09/28 16:06:31.33 mKqMNTc+0.net
工藤組トップ

399:スポーツ好きさん
25/09/28 16:18:56.48 6JgxMnJZd.net
中央の寺田がずっと1人旅してラスト1周で工藤がスパート→残り200か〜150くらいで捕まえて組トップっていういつもの内容
寺田について行ってあのスパート出るなら強いんだけどなあ

400:スポーツ好きさん
25/09/28 16:53:52.52 EFRAJwwV0.net
大八木さんもきてましたよー

401:スポーツ好きさん
25/09/28 17:14:43.37 DBb8rLpA0.net
工藤はトラックの中距離に特化する方針と育成がバッチリ嵌ったんだね

402:スポーツ好きさん
25/09/28 17:49:23.27 GOFqDvtH0.net
工藤はあの体格だし中距離に専念するのが本人にとってもベストだし結果も伴ってきてよかった
さすがに長い距離走る上では骨格がゴツすぎる
長くてスローペースの10kmというタイプだと思う

403:スポーツ好きさん
25/09/28 18:31:06.58 t6wHaz8Q0.net
安原の記事読んだけど4年生のエース級云々は出雲駅伝では気にしなくていいニュアンスじゃね?

山川も伊藤も圭汰も全員問題抱えてたし、そんな中3年生が頑張って中間層底上げしたいみたいな話にすぎないじゃん

404:スポーツ好きさん
25/09/28 18:37:37.69 DkZDn6eR0.net
いや普通に主力の戻りが遅いから自分たち中間層がしっかりと走らなければヤバいって感じに聞こえた。通常のチーム状態にあれば、自分は出走も怪しいと言及するくらいだし、圭汰以外にも複数いるんだろ。

405:スポーツ好きさん
25/09/28 18:58:07.02 B13rdHDg0.net
控え目コメの伊藤が自ら仕事人復活と言ってるぐらいだからなかなかの好調なんだろうな

406:スポーツ好きさん
25/09/28 19:03:33.87 FvJU39hB0.net
>>403
私も同意見です
今季は圭汰伊藤の4年が故障でチームを牽引できなかった分、安原世代が頑張らないとという気持ちでやってきた。
圭汰伊藤も練習は再開できているんだから現状のチーム状況ではないと思いますよ

407:スポーツ好きさん
25/09/28 19:08:39.29 QeIKUc7g0.net
出雲は伊藤谷中が走るとなると今のところ6人目の最有力は大晴か
全日本の圭汰は読めんけど、初出走の選手があるかもだし楽しみだな

408:スポーツ好きさん
25/09/28 19:12:52.91 shnAGkOz0.net
「出雲出走が現実味を帯びてきているのは結構うれしいことではあるが、チームが本調子であればチームが万全だと自分は6人に入れるか怪しい」と安原

↑つまりは圭汰以外も走れない選手がいるということ。

409:スポーツ好きさん
25/09/28 19:20:42.25 xyNE9XOi0.net
>>408
圭汰が居れば6人には入らんだろうから圭汰1人でも成り立つぞ

410:スポーツ好きさん
25/09/28 19:25:14.56 PRPl7fN50.net
>>406
そう? 箱根6区で56分30出せるって公言してるしかなりの自信家だと思ってた
好調ならありがたい
>>407
兄弟混ざってる混ざってるw

411:スポーツ好きさん
25/09/28 19:29:29.21 mKqMNTc+0.net
圭汰以外で安原より強そうな選手は
伊藤、帰山、山川、桑田、谷中だと思うしその次に安原が入るならそこまで悲観するチーム状況でも無さそうだけどな~

412:スポーツ好きさん
25/09/28 19:44:37.84 ZUd6ghf60.net
伊藤谷中山川菅谷安原桑田

伊藤は仕事人復活とか言ってるし地元だから走りそう。
4年生複数が…は圭汰に加えて帰山な気がする。
谷中は藤田監督も出すっぽいから出るかな。
出雲は暑さ耐性も大事だから菅谷安原には期待。

ただWとCに勝てるかと言われると厳しいかもしれない。
が、WとCもベストメンバー組めるか分からんし当日の調子もあるし。
諦めないで今のベストメンバーで頑張ってほしい!

413:スポーツ好きさん
25/09/28 19:53:51.31 tjZWh1Fs0.net
忠告気味の話を無視しようと過剰にポジティブ思考な所は割と現実を思い知る結果になりやすい

414:スポーツ好きさん
25/09/28 20:07:54.41 AYsq5zVr0.net
スレ住人の思考と競技結果の因果関係を1万字以内で明日までに提出な

415:スポーツ好きさん
25/09/28 20:24:55.65 xyNE9XOi0.net
どちらかというと上手くいかなかった時のダメージ減らそうと過剰にネガってるやつの方が多いやろ

416:スポーツ好きさん
25/09/28 21:23:38.81 yD+W5O730.net
明日発売の陸マガ秋号楽しみ。

417:スポーツ好きさん
25/09/28 22:08:28.79 2/9XWzWE0.net
全日本1区の工藤とか見てみたい2年前の赤津のラストスパート再現や

418:スポーツ好きさん
25/09/28 22:44:50.83 91OpcAec0.net
>>417
1区で終了だぞw

419:スポーツ好きさん
25/09/29 00:28:19.51 pN7vjSgI0.net
>>417
10キロくらいまではロードでも走れるようになってほしい
4年にして最初で最後の全日本に挑む姿が見たい

420:スポーツ好きさん
25/09/29 07:55:37.45 AeFMdC+Z0.net
その後に背中の疲労骨折が発覚し、夏まで長期離脱。選抜合宿では別メニューで調整し、「何とか今、(調子が)あってきた感じ」と藤田監督
(中略)
「あいつは出たら絶対(力を出して上位で)走るので走らせるしかない」とエース候補に期待を寄せた。

↑故障明けの選手に無茶するわな。まだまだ破壊王の異名は健在というところか。

421:スポーツ好きさん
25/09/29 10:05:24.13 XjnDAEqN0.net
>>420
政界の壊し屋は誰でしょう?

422:スポーツ好きさん
25/09/29 10:06:36.61 Zl9c9aRI0.net
そもそも箱根の時点で背中の調子よくなかったのに都道府県丸亀と走らせたらそらそうなるわな

423:スポーツ好きさん
25/09/29 11:13:20.09 oN+7YADv0.net
>>422
箱根はしゃーないにしても都道府県と丸亀は回避させても良かったのに本人がやる気マンマンやったんやろな
そのせいで夏合宿まで練習出来ず、別メニューさせても出雲に合わせようは大丈夫なんかな?
ここで無理して全日本、箱根走れませんの方がマズイと思うんだが

424:スポーツ好きさん
25/09/29 11:35:08.81 lioqWqDD0.net
>>423
本人の反省しだいか?無理してしまうのは

425:スポーツ好きさん
25/09/29 13:00:13.10 ApZySPAkM.net
「出たいという本人の意思を尊重しました」

426:スポーツ好きさん
25/09/29 13:20:02.66 ll4/bKUa0.net
谷中かな?

427:スポーツ好きさん
25/09/29 14:15:05.39 IXwXIwG40.net
谷中は夏の積み上げがないのか

428:スポーツ好きさん
25/09/29 18:17:12.06 ApZySPAkM.net
谷中は気持ちが強いから大丈夫

429:スポーツ好きさん
25/09/29 18:45:09.49 Zl9c9aRI0.net
大学駅伝秋号届いたンゴ

430:スポーツ好きさん
25/09/29 18:47:56.74 emCkVmfS0.net
気持ちが強いから一時的には尋常じゃない我慢強さで強行出場出来て、その後取り返しが付かない怪我をするんじゃないか?とも思うけどな

431:スポーツ好きさん
25/09/29 18:55:43.42 5b0XPI9JM.net
秋号目新しい情報はあった?

432:スポーツ好きさん
25/09/29 18:57:55.95 9EfIVBWI0.net
谷中と桑田の体が逆だったらいいのに。性格は逆じゃないほうがいい。

433:スポーツ好きさん
25/09/29 19:00:39.86 lioqWqDD0.net
>>431
圭汰9月から練習再開だと全日本はどうか?ってとこか。

434:スポーツ好きさん
25/09/29 19:16:06.15 oN+7YADv0.net
>>433
何か去年と同じパターンの様な気が…
去年も股関節の怪我から練習復帰したのってこれくらいの時期だっけ?

435:スポーツ好きさん
25/09/29 19:16:53.37 wWK4SXat0.net
監督が全日本と箱根は戦力が整ってくるので出雲をしのぎ切ればそれが3冠達成のカギとなると言ってたから圭汰は全日本に間に合いそうな気がするけどね

436:スポーツ好きさん
25/09/29 19:21:53.54 pN7vjSgI0.net
10月の日体大記録会で村上だけじゃなく小山や坂口や凛太など伸びてた選手が復帰できるのかも?
彼らが全日本エントリーされれば戦力は一気に充実してくる

まあ単純に駒澤は強さが全日本>>>出雲なチームだから、
出雲勝てれば9割方全日本も勝てるからな可能性もあるか
たしか出雲取って全日本負けたの1回だけじゃなかったかな

437:スポーツ好きさん
25/09/29 19:35:35.06 emCkVmfS0.net
藤田はともかく大八木は10000m育てるスペシャリストだから必然的にそうなるんだろうな
逆に言えば10000mと同じ戦い方をしていたら今は勝てないって事だけど

438:スポーツ好きさん
25/09/29 19:45:22.59 lioqWqDD0.net
出雲が鬼門やな。

439:スポーツ好きさん
25/09/29 21:03:18.56 klXujmP80.net
選抜合宿では東海大記録会不在の村上、坂口が頑張っていたくらいか

440:スポーツ好きさん
25/09/29 21:15:01.06 lioqWqDD0.net
橋本が夏合宿頑張って東海大出てたし、全日本あたりから期待。ハーフマラソン走るのか?山はどうするのか?

441:スポーツ好きさん
25/09/29 21:47:40.93 WxzjvC/l0.net
増永がハーフ走るのか
期待したい

442:スポーツ好きさん
25/09/29 22:24:42.48 Zl9c9aRI0.net
あと國學院早稲田中央は箱根をターゲットにしてるらしいからどこも出雲は合わせられるかみたいな話はしとったな

443:スポーツ好きさん
25/09/29 22:31:02.00 wWK4SXat0.net
秋号で驚いたのは担当記者の全日本7区は桑田が有力だが村上の名前が挙がる可能性もあると山川の出雲は6区にいくかもしれない発言

444:スポーツ好きさん
25/09/29 23:25:12.73 vL3jsVSy0.net
>>442
早稲田、中央はそういう予定だけど
なんか出雲にもピーク合いそうじゃない?
それが箱根まで続くかは別として

445:スポーツ好きさん
25/09/29 23:32:51.98 IL1KsUEV0.net
>>444
選手層の薄い早稲田創価は出雲に勝負をかけるべき
箱根では復路が他の4強とは相手にならない

446:中立
25/09/29 23:51:40.84 BA6Tk+Fq0.net
出雲駅伝区間想定

青学
折田ー小河原ー黒田朝ー飯田ー神邑ー安島

駒澤 
帰山ー桑田ー山川ー谷中ー安原ー伊藤

國學院
青木ー尾熊ー野中ー辻原ー飯國ー上原

早稲田
鈴木ー山口竣ー山口智ー佐々木ー吉倉ー工藤

中央
吉居ー岡田ー本間ー濵口ー佐藤大ー溜池

城西
小林ー柴田ーキムタイー三宅ー大場ー斎藤

創価
石丸惇ー小池ームチーニー織橋ー黒木ー山口

東国
菅野ー小柴ーエティーリー久保ー中山ー川内

東洋
松井ー迎ー緒方ー濱中ー内堀ー宮崎

帝京
島田ー原ー楠岡ー谷口ー浅川ー小林

447:中立
25/09/29 23:51:58.00 BA6Tk+Fq0.net
中立目線出雲駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、早稲田
A 青学、駒澤、國學院
B 創価、帝京、城西
C 東国、東洋

優勝確率
中央26%、早稲田24%、青学18%、駒澤15%、國學院13%、創価3%、その他1%

448:スポーツ好きさん
25/09/29 23:54:24.58 JmXn6KVf0.net
今年は6月に全カレが終わってて
ユニバも本格的は夏合宿前の7月に終わってて
世界陸上の長距離種目に出場した学生ランナーもいないので
例年より出雲に合わせやすいと思う。
エース格をコンディション不良で欠くのは駒澤だけかもしれない・・・

449:スポーツ好きさん
25/09/30 00:17:59.88 86ZGJcTz0.net
>>443
山川6区は分かるけど、そこで村上の名前が出てくるのは結構謎だな。じっくり調整してるから、意外と良いのか?

450:スポーツ好きさん
25/09/30 00:45:53.78 0qq1cAE60.net
>>443
村上7区は予想外すぎるけど他の2つは妥当だと思うよ
圭汰が7区無理なら桑田が7区と考えるのが自然
記者は圭汰が間に合わなさそうな情報を得てるんでしょう

出雲山川6区も圭汰がいない以上有り得る。というか本命でしょう
長い方が強いチームナンバーワンは6区だよ
こちらも帰山が不調でも桑田と伊藤が1区3区担当すれば現実的な想定

451:スポーツ好きさん
25/09/30 00:49:29.28 0qq1cAE60.net
>>448
春先故障もあっていい結果が出なかった城西斎藤
なんか故障説でてる東洋緒方と早稲田の山口

彼らが出雲走れるようならエース格が欠けるのは駒澤だけになるね

452:スポーツ好きさん
25/09/30 01:47:48.57 eYOW52vbM.net
なんか自分に都合がいいように持って行こうとするのが分かる予想だなあ

453:スポーツ好きさん
25/09/30 01:49:43.79 T040tk7w0.net
村上は単純にハーフ実績あって箱根も最長9区走ってるから、花尾みたいな立ち位置で長距離区間の候補に名前上げてるだけやろ

454:スポーツ好きさん
25/09/30 03:38:33.36 U0GdlsiR0.net
桑田は大八木さんが3年でマラソン挑戦も示唆してるくらいだから、短い距離より長い距離の区間かな

455:スポーツ好きさん
25/09/30 05:50:01.17 JzTLumc50.net
1年生が伸びてこんなぁ

456:スポーツ好きさん
25/09/30 06:43:56.28 lCHV0ezp0.net
陸マガ秋号のインタビューだと山川は箱根については「後輩達にも三冠に挑戦して欲しい、そして来年度以降も箱根に勝つためには自分や伊藤が担って来た山を担える下級生が出て来て欲しい」「自分の練習に必死で付いて来てる2年の(箱根5区志望の)坂口に次世代のエースに成長して欲しい」「自分は箱根は篠原さんの後を継いで2区を走りたい」「出雲は6区に回るかも知れないけど出来れば3区で留学生に勝ちたい」と、こんな発言だったね。まあ箱根の希望区間についてはここまで繰り返し2区熱望されると藤田監督も本人の希望を尊重して2区に使いそうな気がするね。

457:スポーツ好きさん
25/09/30 07:03:56.83 gM35F8N0M.net
えっ
5区坂口で優勝狙う気?

458:スポーツ好きさん
25/09/30 07:14:11.55 lCHV0ezp0.net
>>457
下級生で山を担う選手が出て来て欲しい、と言ってるだけで5区に坂口とまでは言ってないけど、文脈的には期待してる感じではあったね。それが村上でも坂口でも牟田兄弟でも誰でも良いんだろうけど。まあ誰も走れないなら俺が5区走るしかないけど、希望は2区だよ、とそんな感じでは。

459:スポーツ好きさん
25/09/30 07:26:41.21 4HegkEG80.net
坂口だとどれくらいで山登れるだろうか?金子くらい期待しても良いものか

460:スポーツ好きさん
25/09/30 07:26:44.47 JVFklzzd0.net
帰山、伊藤は8月に練習復帰。圭汰は9月に練習復帰。谷中は夏合宿は故障のため別メニュー。正に野戦病院だね。
山川以外の主力は何らかの問題を抱えていて夏合宿の練習メニューをこなせなかった、これが事実のようだ。
距離が延びるほど順調に練習消化してきた選手との差が生じる。特に圭汰は同じ部分の怪我の再発だから慎重にやらないとまずい。
従って全日本は出雲から3週間しかないしまず無理。

461:スポーツ好きさん
25/09/30 07:46:18.80 Zqyxrt2c0.net
余裕度が重要ではあるが、山川と同じメニューをこなせた坂口は自信付いただろうな

462:スポーツ好きさん
25/09/30 08:12:01.23 IloJZ6Zf0.net
>>461
10月からの坂口の調整やレースが気になるところ。合宿余裕度は仮になかったとしても?2年生で、全部しっかり消化したのは素晴らしい。

463:スポーツ好きさん
25/09/30 08:21:57.93 /dUevpxE0.net
>>442
数大学ほどスレ巡ってるが
この手の発言は出来れば全チーム控えてほしいなってのが正直な感想
誰かがデータ持ってたが出雲5位以内は箱根優勝条件の1つ、そうでなくとも出雲にろくに合わせられないチームが箱根で優勝出来るとは思えない

464:スポーツ好きさん
25/09/30 09:36:06.22 T040tk7w0.net
山川がオーバーワークにならないように自制出来てるの、ラストイヤーの芽吹に通ずるものがあるな

465:スポーツ好きさん
25/09/30 09:37:08.38 0DbmQluAd.net
芽吹は全日本はなんか相性悪かったな
そもそも出てるの2回しかないし

466:スポーツ好きさん
25/09/30 10:02:28.95 3224/GSr0.net
これだけ主力に怪我人が出ると、スカウトにも影響してそうで嫌だな
親も反対するだろう

467:スポーツ好きさん
25/09/30 11:17:51.05 1JFbtTCS0.net
藤田体制になって明らかにトラックのタイムが出なくなったのは影響あるかもな
駅伝で結果が出てるうちは良いけどそこが崩れたら佃世代レベルがデフォになるかもしれん

468:スポーツ好きさん
25/09/30 12:07:41.15 fLJ/bfQu0.net
村上は世田谷で復帰だね

469:スポーツ好きさん
25/09/30 12:26:18.19 86ZGJcTz0.net
珍しいプログラムだな。
5000m 5組までだと思って、村上以外見落としてたわ。
小山の復帰はデカいぞ。

470:スポーツ好きさん
25/09/30 12:31:22.80 v9Qru20sd.net
9割の人間は5000最終組の小山、工藤、篠原に気を取られてOB吉本が10000最終組にSGHでエントリーしていることに気が付かない

471:スポーツ好きさん
25/09/30 13:02:56.34 zuWB7fbkd.net
駅伝至上主義なんだろうけどこのままだと東洋みたいな感じになりそうな気もする

472:スポーツ好きさん
25/09/30 13:29:42.63 7MGX3vkX0.net
菅谷は出雲走らなかったとしてももう一つの出雲走るから世田谷は走らないって形か?

473:スポーツ好きさん
25/09/30 13:35:38.19 IloJZ6Zf0.net
もうひとつの出雲で走る選手が1位になれば?全日本、箱根は熱い。

474:スポーツ好きさん
25/09/30 15:00:59.02 w2ERP03N0.net
菅谷は走らないだろうけど、4組なのも謎だな。
調整にしても遅いだろうし。
後輩のPM?な訳ないか

475:スポーツ好きさん
25/09/30 15:15:43.86 3w2jhkHnH.net
最終学年で怪我だらけとか終わってる
この大学の指導者は無能だらけ
自己管理もできない選手も馬鹿だけど

476:スポーツ好きさん
25/09/30 15:17:42.80 v5zcT8KG0.net
世田谷は小山、村上が復帰してくれるのは楽しみですし、OBも篠原をはじめコバやん山野、太陽
そしてSGHに入れた吉本とこちらも楽しみな選手ばかりですね
ただ、この夏一番の成長株と言われる坂口が
出雲もハーフもトラックもエントリーされて
いないのは疲れが抜けてないのですかね?
まさか故障じゃないでしょうね

477:スポーツ好きさん
25/09/30 15:25:29.71 YlXv3Bkc0.net
まー圭汰はじめ故障者とかそういったところでは今の状態がどん底には違いない、あとは上がっていくだけだから…
これで出雲勝ったら一気に三冠が現実味を帯びるんだけどね。
駒澤でなければ國學院に勝ってほしいわ、できればその場合も駒澤とワンツーで

478:スポーツ好きさん
25/09/30 16:03:32.80 R5bAxM3J0.net
>>477
國學院が優勝した出雲2回、全日本1回はいずれも駒澤が2位やな
そんなジンクスいらんけど

479:スポーツ好きさん
25/09/30 16:16:56.78 nic54L9u0.net
>>476
エントリーなんて数ヶ月前に実施しているから、その頃のプランにすぎない
昨年の村上のように、突如全日本エントリー→出走のケースもあるから、外部からは読みづらい

480:スポーツ好きさん
25/09/30 16:17:24.87 T040tk7w0.net
>>476
坂口は山籠りでもしとるんやろ(震え声)

481:スポーツ好きさん
25/09/30 16:22:41.56 7YSmfvZQH.net
>>478
そして箱根は青学が優勝までがワンセットだね

482:中立
25/09/30 16:24:37.43 3f5pLteG0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、早大工藤、駒澤山川、東海花岡、國學野中、立教馬場、早大鈴木

B 國學上原、中央岡田、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島

C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、駿河東泉、國學高山、創価山口、中央柴田、早大佐々木、青学小河原、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、駿河佐藤、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河古橋、大東中澤、青学荒巻

長期離脱登録者
東洋岸本遼、駒澤谷中、明治大湊

483:中立
25/09/30 16:24:48.74 3f5pLteG0.net
ランク入り候補
帝京楠岡、駒澤小山、帝京廣田、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、中央並川、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、青学石川、帝京小林、帝京谷口、専修具志堅、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、青学前川、山梨宮地、志學中村、青学遠藤、関学山下、中央佐藤蓮、青学神邑、中央鈴木、早大吉倉

484:中立
25/09/30 16:25:02.98 3f5pLteG0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:上原琉翔
十席:伊藤蒼唯  十席:吉居駿恭

485:中立
25/09/30 16:25:16.70 3f5pLteG0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

486:中立
25/09/30 16:25:29.42 3f5pLteG0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

487:中立
25/09/30 16:25:41.42 3f5pLteG0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:神邑亮佑  四席:前川竜之将
五席:石川浩輝  五席:石川浩輝
六席:牟田凜太  六席:高石樹
七席:三宅悠斗  七席:松田祐真
八席:前川竜之将 八席:三宅悠斗
九席:椙山一颯  九席:椙山一颯
十席:櫨元優馬  十席:野田顕臣

488:中立
25/09/30 16:25:54.95 3f5pLteG0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:上原琉翔 10位:吉居駿恭
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:小河原陽琉 12位:佐藤我駆人 13位:川原琉人 14位:玉目陸 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:神邑亮佑 5位:牟田凜太
6位:三宅悠斗 7位:椙山一颯 8位:前川竜之将 9位: 10位:櫨元優馬
11位:井上朋哉 12位:高石樹 13位:松田祐真 14位:菅崎大翔 15位:井坂光

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

489:中立
25/09/30 16:26:11.86 3f5pLteG0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤
19位 松井 東洋
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 小河原 青学↑
48位 佐藤 駿河台
49位 川原 順天堂
50位 西村 東洋

490:中立
25/09/30 16:26:24.38 3f5pLteG0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 工藤 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 山口智 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 上原 國學院
13位 吉居 中央
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治

491:中立
25/09/30 16:26:36.39 3f5pLteG0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 工藤 早稲田
12位 山川 駒澤
13位 花岡 東海
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 岡田 中央
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 田島 日体

492:中立
25/09/30 16:26:50.14 3f5pLteG0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
青学黒田朝 13分20秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
大東棟方  13分36秒
中央佐藤蓮 13分37秒
青学小河原 13分37秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価石丸惇 13分39秒
青学神邑  13分39秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒

493:中立
25/09/30 16:27:02.08 3f5pLteG0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分26秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
大東棟方  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学小河原 28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒

494:中立
25/09/30 16:27:14.88 3f5pLteG0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、早稲田
A 青学、駒澤、國學院
B 創価、帝京、城西
C 東国、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、帝京、城西、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、帝京、大東
B 東洋、城西、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

495:スポーツ好きさん
25/09/30 17:40:56.95 3DRLP8Vo0.net
走るか分からないけど一関ハーフに新谷の他に坂口がエントリーしてる

496:スポーツ好きさん
25/09/30 17:51:37.40 ybBZDWsd0.net
夏合宿MVP?の坂口が故障だったら悲しいなあ。
雑誌にもあるように、ケアも頑張っているのに

497:スポーツ好きさん
25/09/30 18:08:40.42 L0j4w/q+0.net
スレの投稿が伸びていると思ったらまた始まっちゃったか。しつこいな。

498:スポーツ好きさん
25/09/30 19:46:17.08 Vc6whwyD0.net
>>476
吉本、SGHに入れたんや
よかったね

499:スポーツ好きさん
25/09/30 20:30:42.20 0qq1cAE60.net
>>456
なるほどなー山川3区志望なのか
チーム事情だけ見れば山川6区が一番強いでしょって考えるけど、
本人のモチベが伴わないと駄目だしこれは山川3区かな

500:スポーツ好きさん
25/09/30 20:40:04.58 0qq1cAE60.net
出雲は故障なく合宿をパーフェクトにこなせた山川の区間が勝負区間
ここで中央早稲田の選手に負けるようだと優勝はない
暑くて帰山が調子落としても3区山川でまくって
暑くても大丈夫な4区菅谷5区海晴6区伊藤で勝負する形になれば……
暑くなってくれればまだ勝機はある

>>465
1年時は直前に足ひねってたし、4年時は暑い中無謀にも田澤超え目指して失速
駒澤の選手としては珍しく全日本に愛されてなかったね

501:スポーツ好きさん
25/09/30 21:01:47.79 T040tk7w0.net
>>500
菅谷より桑田谷中じゃないんか…

502:スポーツ好きさん
25/09/30 21:13:12.80 0qq1cAE60.net
>>501
そりゃその2人は山川に繋ぐ大事な1区2区ですよ

503:スポーツ好きさん
25/09/30 21:56:43.46 O9gYzA090.net
怪我をしないってものすごい才能なんだな

504:スポーツ好きさん
25/09/30 22:02:42.46 GFMt1bZo0.net
桑田の2区はやめた方が💦 マイペースで走れる区間の方が良い気がします
帰山-谷中-山川-伊藤-海晴-桑田
個々のコンディション分からんのでこの通りにはならないと思うけど

505:スポーツ好きさん
25/09/30 22:06:10.59 t96Xbpwm0.net
山川の記事を読んだが、どうも三冠に憑りつかれてるような気がしてならない
良い体験だったんだろうしもう一度と思うこと自体は何も悪くないけど
「駒澤は常に三冠を目指すチーム」とか言い切られると、そうだったか…?となる
まあ山川の4年間はそうだったのか

506:スポーツ好きさん
25/09/30 22:22:28.41 YlXv3Bkc0.net
山川自身が往路優勝のゴールテープを切った三冠経験者だからなあ
こだわりはあるだろうね

507:スポーツ好きさん
25/09/30 22:28:08.39 JFWoU7Vz0.net
>>505
主将山川の言葉からも藤田監督就任後の駒澤がどれほど3大駅伝にフルコミットしてるかがわかるよ

508:スポーツ好きさん
25/09/30 22:53:12.27 RX5Cd05M0.net
もちろん状態にもよるけど、個人的に谷中の出雲アンカーが見てみたい。
気持ちも強いし競り合いにも強そうだから、本調子だったら面白そうな気はする。

509:スポーツ好きさん
25/09/30 23:03:01.63 T040tk7w0.net
出雲は圭汰がいない以上後半勝負になると思うから去年みたいに黒田利用して3区終わりで先頭争いするのがベスト、というかマスト

あとは後半にどれだけ重きを置けるかだなあ

510:スポーツ好きさん
25/09/30 23:37:43.07 47cUITdA0.net
伊藤がある程度戻ってるなら
1伊藤2谷中3山川4菅谷5安原6桑田が一番勝つ可能性がありそう。伊藤がエキスポ駅伝のような走りが出来れば少なくでも優勝争いは出来る。あとなんとなく帰山は出ない気がする。

511:スポーツ好きさん
25/10/01 00:12:43.36 WANQv+CO0.net
帰山谷中は周りに人いた方がいいから前半区間
桑田はあまり周りに人いない方が良さそうだから後半区間

512:スポーツ好きさん
25/10/01 00:13:09.55 8Ig2xicO0.net
圭汰おらんのが大幅マイナスなのはさておき、帰山がメンバーから漏れるならチーム状況としては良いのでは

513:スポーツ好きさん
25/10/01 00:51:19.22 4jrlkk550.net
エース格だった選手が故障上がりの不調で漏れてるんだとしたらなにもよくないやろ

514:スポーツ好きさん
25/10/01 06:06:44.03 xdVzHxIJ0.net
出雲勝ったら?相当大きい。

515:スポーツ好きさん
25/10/01 07:49:03.53 D1YPpvHuH.net
山川は自分自身がここ2年の箱根の敗因のくせに
あまり偉そうなことは言わない方がいい

516:スポーツ好きさん
25/10/01 07:50:42.38 9JOEB+2N0.net
出雲は5位以内に入れれば良いだろうな
正直1区2区が1番不安なのは駒澤だし
万全ならって話は出るけど大八木藤田体制で万全はあまり期待しない方が良さそう

517:スポーツ好きさん
25/10/01 07:57:16.28 9JOEB+2N0.net
>>515
山川は篠原と同じ事したいんだろうなって感じ
でも自我が強過ぎるから周囲が空回りしてる

518:スポーツ好きさん
25/10/01 08:08:42.27 q6Al2p9qM.net
1区心配なら山川1区にすればいいでしょ

519:スポーツ好きさん
25/10/01 08:16:31.63 NaX/H3za0.net
谷中1区がいいんじゃねえかって最近思うようになってきた
谷中-帰山-山川-伊藤-安原-桑田

520:スポーツ好きさん
25/10/01 08:41:54.88 7QGMR6+40.net
桑田は強そうで強くないよな

521:スポーツ好きさん
25/10/01 09:19:56.60 BOVu1o4/0.net
>>518
本人は嫌がるだろうな
今年は主力の4年が色々好まない配置が多すぎるのが考えにくい要因になってる

522:スポーツ好きさん
25/10/01 11:15:52.10 wnU+ym1M0.net
山川「5区はヤダ」
帰山「6区はヤダ」
圭汰「どこでも走ります」

523:スポーツ好きさん
25/10/01 11:27:27.07 y6O/EaQ30.net
>>515
山川は総監督と監督の両方から感情で練習しないように、って釘刺されたみたいね
試合で負けたりとか悔しい感情があるとオーバーワークになるくらい練習しちゃうのを自分でも分かってるようで

関東インカレハーフでも腹痛でペース落として勝てなかったのにダウンで1時間走ったとかそう言うのなかったっけ
4年になってからもそうなんだからなぁ

故障なしで箱根走る山川を最後に見たい

524:スポーツ好きさん
25/10/01 12:05:09.45 NaX/H3za0.net
2区やるにしても5区やるにしてもどっちかに絞って合わせてほしいんだよな
あとは2区の対黒田をどこまで考えるか
いずれにしても他の選手がある程度メド立ってないとだけど

525:スポーツ好きさん
25/10/01 12:25:47.28 xdVzHxIJ0.net
>>523
箱根の最高なパフォーマンスみたいよな。

526:スポーツ好きさん
25/10/01 12:42:02.37 dVMDvJcx0.net
>>523
山川は今年度の主将なんだから一時の感情に流されることなく意識を高く持って練習してほしいね

527:スポーツ好きさん
25/10/01 12:44:16.59 BPvtI9HDd.net
山川は駒澤名物の全日本が一番力出るタイプなんじゃないの

528:スポーツ好きさん
25/10/01 14:45:57.96 nYQnKJ5iM.net
山川は箱根は5区なんじゃないの
箱根は2区も5区も失敗すると全て台無しになる
両方計算立たない状態はまずいんじゃないの

529:スポーツ好きさん
25/10/01 15:47:05.83 Ajr12cl60.net
山川が二区こんだけ熱望してるなら走ってもらった方がいいじゃん
五区は坂口が金子くらい走ってくれたら儲けもんだし

530:スポーツ好きさん
25/10/01 15:51:10.09 aZ4hL643H.net
>>523
芽吹も在学中に同じようなエピソードがあるけどチーム内で美談化されてないと良いけどな

531:スポーツ好きさん
25/10/01 15:56:09.97 3D29goEpM.net
山川2区は危険だろー
2区と5区が両方とも冒険になる
どっちかしくじったら即終了なんだぞ
山川は5区なら計算立つんだから、山川5区にして冒険は2区だけにしろよ

532:スポーツ好きさん
25/10/01 16:21:07.85 AaAIfCt30.net
5区山川は確定で良い
総合で考えると山川を平地にするメリットが無い

533:スポーツ好きさん
25/10/01 16:25:29.97 NaX/H3za0.net
おれも基本は5区山川でいいと思うんだけど、2区に黒田がいる以上ここやらかすだけでも終戦なんだわ

頼んだぞ桑田

534:スポーツ好きさん
25/10/01 16:26:04.74 AaAIfCt30.net
箱根の2区は帰山で良いと思う
ハーフでは山川に2回連続勝ってるし桑田や谷中にも勝ってるからね

535:スポーツ好きさん
25/10/01 16:30:49.81 AaAIfCt30.net
帰山は上尾ハーフ2位61分台、箱根1区2位、丸亀ハーフ60分32秒チーム内断トツトップ、関東インカレ優勝と本当にロードは駒澤の中でトップ3に入ると思うし競り合いにも強いから箱根は2区で申し分ない

536:スポーツ好きさん
25/10/01 16:40:29.31 AaAIfCt30.net
帰山のハーフやロード力はファンから過小評価されてるように思う
絶好調の桑田にハーフで40秒差つけて余裕で勝ってるし普通に箱根2区走ってほしい

537:スポーツ好きさん
25/10/01 16:47:21.86 NaX/H3za0.net
その帰山に上尾で勝った棟方が区間17位に沈んだのが箱根2区だから申し分なく普通に走れるかどうかの保証はできんぞ

538:スポーツ好きさん
25/10/01 16:50:53.80 7seZu86a0.net
山川5区ならエースは2区の流れでハーフ仕様になった圭汰を使うんだろうな
帰山-圭汰-谷中-桑田-山川
伊藤-小山-海晴-村上-凛太

539:スポーツ好きさん
25/10/01 16:52:21.86 AaAIfCt30.net
>>537
棟方は暑いのめっちゃ得意なんだよ
この間の網走でも大爆走してたし上尾も結構気温が高かった

540:スポーツ好きさん
25/10/01 16:55:12.10 AaAIfCt30.net
全日本7区で篠原に4分も負けてた吉居が箱根区間賞取ってるわけで正直気温によって大きく変わる選手はいる
棟方が暑さにめっぽう強い山川タイプであることは間違いない

541:スポーツ好きさん
25/10/01 17:05:14.99 AaAIfCt30.net
箱根2区桑田だったら正直不安でしかない
エース級と競り合う展開だとすぐ物怖じしちゃう
全日本2区も丸亀ハーフもそうだった

542:スポーツ好きさん
25/10/01 17:18:35.49 xdVzHxIJ0.net
>>538
5区山川以外1人出てきたら。山川なら1時間10分くらいか?キリは必要。

543:スポーツ好きさん
25/10/01 18:01:40.05 9oPRxQSh0.net
>>542
2回5区走って2回とも71分切ったくらいでほぼ横ばいなのに3回目に1分短縮とはならんでしょ

544:スポーツ好きさん
25/10/01 18:06:29.22 AaAIfCt30.net
温情采配はいらん
5区は山川!

545:スポーツ好きさん
25/10/01 18:22:10.02 NaX/H3za0.net
>>543
つまり吉田響コースで2区…ってコト!?

546:スポーツ好きさん
25/10/01 18:24:57.32 FQ+7OZPm0.net
帰山2区でどれくらいいけるかな?さすがに篠原より遅いのは覚悟しとかなきゃいかんか・・・

547:スポーツ好きさん
25/10/01 18:43:29.11 AaAIfCt30.net
圭汰 66分00秒、帰山 66分30秒、谷中 66分45秒、桑田66分55秒

箱根2区は実力出し切ってこんな感じかな

548:スポーツ好きさん
25/10/01 18:53:33.76 7seZu86a0.net
>>547
帰山が過大評価すぎ
むしろ4区で61分10で走った桑田とタイム逆だと思うわ
桑田は単独走もできるしね

549:スポーツ好きさん
25/10/01 18:57:24.86 AaAIfCt30.net
>>548
桑田は単独走なら良い走りするのは間違いない
ただ箱根2区は近くにエース級の選手がごろごろ居るから箱根4区やエキスポみたいな状況とは全く違う

550:スポーツ好きさん
25/10/01 19:02:23.10 AaAIfCt30.net
>>548
上尾ハーフ、丸亀ハーフで2回連続で谷中に勝ってて丸亀ハーフ、関東インカレで連続で山川に勝ってて桑田に40秒差つけて勝ってる帰山が箱根2区を力出し切って66分30秒台は実際過大評価でもなんでもないやろ
ネームバリュー的に過大評価と見られるのかもしれんが

551:スポーツ好きさん
25/10/01 19:04:36.91 e/ZuibzU0.net
5区山川なら少なくとも中央青学の5区には確実に勝てる
これをわざわざ平地それも2区に回す理由が無い

圭汰→帰山→谷中→桑田→山川
伊藤→小山→牟田→安原→牟田

1区と2区は逆でもいい

552:スポーツ好きさん
25/10/01 19:11:31.72 BOVu1o4/0.net
誰が走っても66分30前後だろうなと思う

553:スポーツ好きさん
25/10/01 19:35:19.32 NaX/H3za0.net
おれもちょっと後悔してるけどそっとしておいた方がいい人みたいだぞ

554:スポーツ好きさん
25/10/01 19:37:45.88 NaX/H3za0.net
ちなみに桑田は6124や

555:スポーツ好きさん
25/10/01 19:40:30.48 8arqsVPb0.net
どこのスレにも一人くらいはおかしなやついるな

556:スポーツ好きさん
25/10/01 19:46:52.40 vZeKHbOs0.net
この話題作ったブーイモは早稲田スレ荒らしてる東洋オタ? みたいだよ
>>2のNGは『プ』-イモになってるからNG抜けてきてる
コイツ複数アカウントで自演してるんで注意

557:スポーツ好きさん
25/10/01 19:53:23.10 Jdx6kIL+0.net
箱根は圭太が走るから大丈夫、優勝間違いない

558:スポーツ好きさん
25/10/01 20:52:53.43 fzvfLlEc0.net
フッフッフッ、
青山学院は強いぞ。
2区は黒田朝日だ。
戸塚の坂に朝日が昇る!

ここでトップに立ちさえすれば、
3区以後はピクニックランだ。
ふぅ、楽しみだぜ。

青山学院は強い。
応援してる俺も強い。
フハハハ。

559:スポーツ好きさん
25/10/01 21:53:25.38 IX25iWgq0.net
箱根、伊藤2区で黒田と粘り強く戦えないかね

560:スポーツ好きさん
25/10/01 21:56:07.51 e/ZuibzU0.net
山川5区なら伊藤2区でもいいと思うよ
とりあえず5区に計算できる山川を置いておけば、2区は大外しさえしなければいいから
伊藤なら当たりはあっても大外しは無いし6区は誰でも替えは効く

561:スポーツ好きさん
25/10/01 22:09:09.58 loUPYKXs0.net
次の6区は伊藤の独壇場だと思うから、6区やってほしいけどなー
5区で工藤にやられる分を取り戻す意味でも

562:スポーツ好きさん
25/10/01 22:19:39.97 e/ZuibzU0.net
伊藤ほど強い選手が6区というのは勿体ない気もするんだけどね
6区って下から2番目くらいの弱い選手が走る区間でしょ?

563:スポーツ好きさん
25/10/01 22:28:05.53 Ajr12cl60.net
坂口の覚醒に期待する
五区は任せた

564:スポーツ好きさん
25/10/01 22:31:49.11 IX25iWgq0.net
確かに伊藤が大外しすることは考えられんし2区良いかも 帰山2区よりはよいよ、帰山は3区あたりむいてそう

565:スポーツ好きさん
25/10/01 23:29:07.51 PA8cdBdn0.net
>>547
圭汰なら64分台あるわ
そのかわり5000はこれ以上無理だと思う
最近の動きから長ければ長いほど良い感じだ

566:スポーツ好きさん
25/10/01 23:37:58.33 e/ZuibzU0.net
山川5区なら計算立つから
その場合は2区は大外ししなければ良い
2区帰山でも2区伊藤でもいいよ

逆に2区山川、5区坂口は一番やっちゃいけない
覚醒に期待するとか、そんな大冒険は絶対やってはいけない

567:スポーツ好きさん
25/10/01 23:49:18.88 BAtQz/kr0.net
芽吹の2年目と同じで、山川は首脳陣から山をやらせる位置付けの選手ではありませんね。

568:スポーツ好きさん
25/10/02 00:55:18.14 xDeItlXj0.net
文化放送よると、圭汰の状態は50%でポイント練習はまだとのこと。
箱根に合わすのかな?
全日本の16人にはエントリーすると思うけど、今のままだと欠場濃厚かもしれん

569:スポーツ好きさん
25/10/02 02:49:59.80 pJ/E7lPb0.net
>>336
佐藤圭汰が箱根のみになりそうってことは、この解釈であってそうだな。出雲走れない主力って誰なんだろう。

570:スポーツ好きさん
25/10/02 06:40:02.33 maW+aSGP0.net
まさか圭汰が箱根専用機になるなんてな

571:スポーツ好きさん
25/10/02 06:46:23.99 PyU28Mrw0.net
>>336
>主力は何人か出場するのが厳しい状態
これは監督が言ったわけではなく336の予想だがな

572:スポーツ好きさん
25/10/02 06:56:40.76 PhbjbxUnM.net
圭汰は箱根で区間新出すから
出雲全日本は圭汰以外全員出るよ

573:スポーツ好きさん
25/10/02 07:02:06.19 vh/4XUBn0.net
>>572
出るには出るだろうけど、伊藤と帰山が実力通りの走りが出来るかどうかやろうね

574:スポーツ好きさん
25/10/02 07:13:56.04 PhbjbxUnM.net
中堅ががんばっている、ということは山川伊藤あたりは少なくとも良くはないのかな

575:スポーツ好きさん
25/10/02 08:47:36.30 5CYzBEa00.net
>>569
これはあくまで336の感想だからな

576:スポーツ好きさん
25/10/02 08:51:06.95 5CYzBEa00.net
圭汰は去年も11月から復帰して80%くらいの状態で箱根だから走れるか走れないかでいうと全日本は間に合うんじゃないかね、走らせるかどうかは別として

577:スポーツ好きさん
25/10/02 09:07:16.34 fqrPUCDSd.net
全日本1区圭汰だったりして


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch