25/09/16 22:33:05.31 J5u3ihDf0.net
3:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3be2-ySDS [218.228.6.133 [上級国民]]):2025/07/18(金) 21:17:17.79 ID:0uZGbF5r0
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨
202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔
61.25.140.172
49.97.27.13
2607:fb90:fd62:209a:*
2001:f77:c0e0:6000:*
2001:f71:c80:2700:*
2001:f71:c80:1800:*
202.208.119.247
2001:268:724b:4734:*
240b:c020:642:c67d:*
3:スポーツ好きさん
25/09/16 22:36:11.37 mrFAQR/10.net
駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part243(実質244)
スレリンク(sposaloon板)
4:スポーツ好きさん
25/09/17 08:42:16.29 HI5pOWuw0.net
ありがとうございます。
5:スポーツ好きさん
25/09/17 15:23:21.04 iUpoUSvW0.net
駒澤大学
URLリンク(jukenbbs.com)
URLリンク(daigakuch.com)
6:スポーツ好きさん
25/09/17 18:41:58.54 1Qj/hD720.net
東海大記録会、日体大記録会、世田谷記録会
どこに何名出場するか。
7:スポーツ好きさん
25/09/17 19:14:21.11 IKGOrXvq0.net
243は3つもあったのか!
山形まるごとマラソンは3名招待されているみたいだけど誰が出るのかな?
8:スポーツ好きさん
25/09/17 19:25:22.91 RYG+BJgB0.net
4つあるから、もう一回再利用できるで
10/5はハーフの大会が4つあるな
鶴ヶ城は林山口、一関は新谷、山形は3人だが不明、札幌も不明
小松の状態と、力をつけた植阪坂口がハーフ路線なのかどうかも気になるな
9:スポーツ好きさん
25/09/17 21:24:28.39 1j1XEo1O0.net
「少しでも先頭引っ張りたいという気持ちもありました」
落合は1周目で先頭に出たかったんだな
で想像以上に周りが飛ばしてて思惑外れたと
遅い組だったらやれたかもな~
10:スポーツ好きさん
25/09/17 22:10:43.69 oiipD88O0.net
ここか
11:スポーツ好きさん
25/09/19 05:58:58.94 InU8sQ4p0.net
圭汰は3000障害やるべきだよ
5000やっても今後上がり目ないだろ
世界レベルがあまりにも高すぎる
でも3000障害なら三浦くらいになれる可能性は十分なある
12:スポーツ好きさん
25/09/19 10:41:38.61 YcBfjib/0.net
今朝から涼しくなってきた
出雲の本番も涼しいといいなぁ
6月に出雲に観光で行ったけどすでに暑かった
(もちろんレンタカーを借りて出雲のコースを一回り)
13:スポーツ好きさん
25/09/19 22:56:22.98 2OizE3tZ0.net
>>11
いや世界のレベルとかの以前にまず適正があるかじゃね?
14:スポーツ好きさん
25/09/20 00:57:43.56 r0YP7g/+0.net
圭汰はハードルに足合わせるの大変そう
15:スポーツ好きさん
25/09/20 01:21:13.97 FwGAJyTnd.net
世陸観てて思ったけど、いま日本人が世界を目指すならマラソンでも中距離でもなく競歩が一番現実的なんだろな…(※圭汰に競歩をやらせろという意味では無い)
16:スポーツ好きさん
25/09/20 07:19:08.90 YB5H3ayu0.net
競歩にはそう言えば黒人少ないね
17:スポーツ好きさん
25/09/20 10:09:02.72 TB5A1dgI0.net
>>15
確かに
18:スポーツ好きさん
25/09/20 10:25:51.71 UuVazHCb0.net
>>11
それ思ったことある。
牟田君も来たし大学にも3障の指導者欲しいね。
19:スポーツ好きさん
25/09/20 10:56:45.76 N/cx8WCF0.net
競歩といえば花崎が競歩やっていたんだよね。足の回転が速いから6区であれだけの記録を出せた。落合も足の回転が速いから距離対応出来れば6区で区間新記録出せるかも。
20:スポーツ好きさん
25/09/20 12:39:33.00 xhxcWMcJ0.net
競歩はケガのリスク低いのかなぁ?
21:スポーツ好きさん
25/09/20 14:23:56.23 BCKhOyP70.net
宇賀地と同期で歩くたびにベントニーで失格になって大八木からしっかり走れと言われてたの誰だっけ
22:スポーツ好きさん
25/09/20 18:34:59.06 lmABzSlA0.net
仙台育英の鈴木が2000で高校新か。
菅野と若林にも完勝してるし、秋冬での活躍が期待されるね。
圭汰を除けば、ここ5年の新入生で1番いい選手。
23:スポーツ好きさん
25/09/20 21:32:35.68 r0YP7g/+0.net
桑田も相当いい選手だったから…(震え声)
24:スポーツ好きさん
25/09/20 22:25:37.60 xUFEmV1P0.net
今も良い選手でしょ笑
25:スポーツ好きさん
25/09/21 04:52:57.40 j7emDtht0.net
現高3強そうだし、今後の為には1年生に頑張ってもらわんとなあ
牟田兄弟と橋本が一歩リード中か?
26:スポーツ好きさん
25/09/21 08:32:03.96 mefO74jx0.net
橋本は夏合宿頑張ってるみたいやな?あゆみさんの治療のインスタにも意気込み書いてたし。
27:スポーツ好きさん
25/09/21 10:16:52.55 l7ANsFnu0.net
出雲のエントリーもそろそろか
28:スポーツ好きさん
25/09/21 13:55:22.40 j7emDtht0.net
東海大は菅平合宿のインスタに映ってたメンバーがほとんど走るようだな。谷中も走れるのか。
凜太がいないのは少し気になるが、インスタでも菅谷の前走ってるの颯太だよね?
29:スポーツ好きさん
25/09/21 16:29:42.07 s+GEg48G0.net
下級生の頃から評価高かった山口が一関山形じゃなく鶴ヶ城なのは悲しい
札幌は去年からエリートもマイ給水カップ必須で記録狙いとかできなくなったから今年はエントリーしないかも
一関は招待以外で+1〜2人走るから坂口か小松いてほしいなぁ
30:スポーツ好きさん
25/09/21 18:28:43.12 ob4Jm+MI0.net
小山、村上、牟田凛あたりは全日本のメンバー入りを睨んで10月頭の日体大か世田谷の方に出るかもな
もし出雲に圭汰、伊藤、谷中が走れるなら菅谷、坂口、植坂あたりは出走はほぼノーチャンスだが。
出雲のベスメンはどう考えても山川、伊藤、圭汰、帰山、桑田、谷中だけどこれで早稲田とかに負けたらダメージでかいし、今年は全日本までの間も短いからこの中から2人は全日本からでいいかな。箱根に向けても新戦力(菅谷、坂口、牟田兄弟)もどこかで起用したいし。
31:スポーツ好きさん
25/09/21 19:17:08.57 eRceIpX30.net
>>30
昨年度より強くなると思う。昨年は篠原が1人で倍以上のことを、やってのけた。
32:スポーツ好きさん
25/09/21 19:19:29.21 iHugBKnc0.net
ベルリンマラソンは赤崎が2位か。マラソンは一時期の暗黒期を抜け出してメダルを狙える選手がぼちぼち出てきた。さかさ、流石に4分を切るのは難しい。駒澤OB選手も頑張って欲しい。
33:スポーツ好きさん
25/09/21 20:22:55.25 1JxnYo510.net
>>30
三冠狙ってるのになんで負けた時のこと考えるんや
34:スポーツ好きさん
25/09/21 20:35:29.06 8lwyVUuQM.net
落合は早いとこ箱根仕様に切り替えた方が良さそうだな、6-7区目処で。
35:スポーツ好きさん
25/09/21 21:49:03.27 ZvuxCT6U0.net
>>34
落合は駅伝は走らなくていい
36:スポーツ好きさん
25/09/21 22:22:42.30 bSN3qE5N0.net
>>23
なんで過去形なん?今も余裕で良い選手ですよ
37:スポーツ好きさん
25/09/21 22:24:04.46 48El/sOH0.net
芽吹後輩の篠はどうしてるの?
38:スポーツ好きさん
25/09/21 22:27:21.54 iw9w8mMY0.net
>>36
新入生の頃の評価の話をしてるからでしょ
39:スポーツ好きさん
25/09/22 00:25:32.67 uB0ToLLH0.net
>>36
高3の時の比較をしていて、桑田が高3だったのは過去のことだから過去形
40:スポーツ好きさん
25/09/22 06:45:29.59 +e4ARb6z0.net
>>37
篠は去年不調気味だったし
今年も関カレで熱中症症状でたりで身体にダメージも残ってそう
土台を作り直してるって言ってたし
三大駅伝に絡むのはきびしいかもな
41:スポーツ好きさん
25/09/22 10:23:44.48 MjElKaa10.net
>>34
落合は6月くらいの陸マガかなんかの記事で駅伝は走らないって本人が言ってた
落合は駅伝走るより800mの日本記録更新を目指してほしい
42:スポーツ好きさん
25/09/22 11:41:59.21 Go0H9gTq0.net
>>41
確かに800m磨き続けてほしい。
43:スポーツ好きさん
25/09/22 13:16:15.29 feYmupXMH.net
9/27 東海大記録会 5,000m 19組
帰山、森重
植阪、島子、安原
坂口、菅谷、谷中、林
橋本、牟田颯
不出場の主力:
伊藤、佐藤、山川、小山、桑田
44:スポーツ好きさん
25/09/22 13:49:06.88 PE+zXEkSd.net
圭汰も落合と一緒に練習してたら良いと思う
45:スポーツ好きさん
25/09/22 17:03:03.28 p1bR+tgx0.net
圭汰はもう駅伝に絞っていくのかなぁ?
個人的にはもう一度5000で自己ベストあわよくば日本記録を狙って欲しいんだけどね
46:スポーツ好きさん
25/09/22 17:07:15.45 YbNCQhfz0.net
>>45
圭汰は出雲出走さえ不透明なのに箱根まではトラック走る余裕なんてないでしょ
47:スポーツ好きさん
25/09/22 17:41:07.13 nJAxz3v50.net
谷中くん、伊藤くん、佐藤くんは全員出雲間に合わないの?
48:スポーツ好きさん
25/09/22 18:28:22.58 lYlJrMbf0.net
不出場の主力は出雲確定で、残り5枠を東海記録会で決めるんじゃないのかな。
49:スポーツ好きさん
25/09/22 18:30:30.45 yamc8vOZ0.net
>>48
東海記録会は10人エントリー後だよ
10人エントリーは明後日
50:スポーツ好きさん
25/09/22 18:31:19.41 ncgtSP8X0.net
出雲人数揃うこと願う。
51:スポーツ好きさん
25/09/22 19:08:11.93 TqkAQkVj0.net
世界陸上も終わり、いよいよ駅伝シーズンが迫ってきたね
>>43
谷中間に合ったのか!
伊藤圭汰は間に合わないものとして、小山桑田が気になる
山川はトラック走ったら故障するから昨年同様回避で当然
52:スポーツ好きさん
25/09/22 19:30:55.67 TqkAQkVj0.net
凛太がいないのは故障っぽいなー昨年の谷中みたいに軽度だといいけど
村上や白井も走らないなら順調じゃないか
1年は箱根5区志望の橋本と颯太が2人とも上位メンツに食い込んでて嬉しい
53:スポーツ好きさん
25/09/22 19:33:44.40 TqkAQkVj0.net
谷中間に合うなら大分違うなぁ
小山無理かもだけど、大八木チームだった桑田は別調整だと信じたい
帰山―谷中―桑田―菅谷―○○―山川
54:スポーツ好きさん
25/09/22 19:43:50.22 mQuddbW80.net
また、現在指導している学生について「落合は400m、800m、1500m、そして3000m近くまで持って行かないとタイムは出ない。
桑田(駿介/駒大)は3年の時にマラソンを考えているし、
佐藤圭汰(駒大)は大学を卒業したら海外のクラブチームに行かせないと、代表選手にはなれない」と今後のプランを語った。
55:スポーツ好きさん
25/09/22 19:44:16.04 ncgtSP8X0.net
出雲メンバーに圭汰は入れてるかなぁ?
56:スポーツ好きさん
25/09/22 19:46:14.63 yamc8vOZ0.net
>>55
10人には入れておくと思う、まだ日にちあるから。
8人になるタイミングで外れると予想
57:スポーツ好きさん
25/09/22 20:29:36.46 2P28x8Qg0.net
>>54
月陸仕事早いですね。
会場にいましたが、裏話ありでとても楽しかったです。
58:スポーツ好きさん
25/09/22 20:31:09.51 byaZ529d0.net
東海大はペースライト14分ちょうどだから出雲にエントリーしてても帰山PMにして調整で走らせる可能性はある
59:スポーツ好きさん
25/09/22 20:36:55.26 ncgtSP8X0.net
>>58
誰かに自己ベスト更新させ自信つける方向か。
60:スポーツ好きさん
25/09/22 20:49:55.22 nNahhRvl0.net
ペース走からのラスト1000フリーとか、そんな感じやないの?
桑田はマラソン視野に入れるほどスタミナついたんやな。
61:スポーツ好きさん
25/09/22 21:58:30.64 lC20zRo+0.net
>>60昨年の日体大は3000mまで2分48秒刻みで2000mからフリーペースでしたね
62:スポーツ好きさん
25/09/23 00:09:00.95 Mm7ry+Uj0.net
3年時にマラソンとなると窪田大塚路線か
なら出雲は2人のように6区任せるかな
63:スポーツ好きさん
25/09/23 00:34:47.25 T41rxAi/0.net
大八木さんから工藤についてトラックメインでと言及あったけど同じく東海大で1500に出る秋山と上岡もトラックを主戦場にする感じなのかな。
64:スポーツ好きさん
25/09/23 07:51:42.39 hgJ6d1/30.net
現状、出雲でのチーム内ランクってこんな感じ?(ケガ人入ってるかも)
順当なら出走
佐藤、山川、伊藤、桑田、帰山、谷中
出走有力
小山、島子、安原、菅谷
ワンチャン
植阪、森重、坂口、牟田颯、橋本
ハーフ路線
新谷、小松
ケガ?
村上、白井、牟田凛、篠
65:スポーツ好きさん
25/09/23 08:39:13.41 FCazkV0A0.net
>>64
佐藤圭汰、伊藤は無理。谷中も記録会エントリーしてるけど、無理使いするとまた壊れる。
66:スポーツ好きさん
25/09/23 08:57:14.66 XdYwKw+m0.net
圭汰は出雲全日本は走らず11月に5000m走らせ箱根は7区あたりで巡行すれば十分だろ
トラックで戦える選手に駅伝何本も走らせる必要はない
伊藤はチームの核だからなんとか全日本から頼む
67:スポーツ好きさん
25/09/23 09:54:09.86 YXa2vhN60.net
菅平ですでにポイント練習をこなす伊藤が外れる理由はなんでしょう。
68:スポーツ好きさん
25/09/23 10:03:50.58 0QkkYSl6H.net
藤田監督に替わってからトラック出走数を極端に減らして3大駅伝に特化する傾向が顕著になったよね
だから東海大記録会も主力を温存してるのか故障不調で欠場なのか判断がつかない
69:スポーツ好きさん
25/09/23 10:10:17.96 RXxWdMd20.net
青学みたいに駅伝至上主義になる必要はないとと思うけどね。
トラックから世界が駒澤の目指すとこ
70:スポーツ好きさん
25/09/23 10:19:22.96 vKfCVnfi0.net
駒澤は本来駅伝至上主義
71:スポーツ好きさん
25/09/23 10:54:10.74 oWRg16nh0.net
もう明日エントリー発表か早いな
去年も圭汰欠場だったな
谷中の動向が気になる
桑田のリベンジに期待
72:スポーツ好きさん
25/09/23 11:26:39.97 BQNJN/x30.net
>>71
明日エントリーですが発表は結構後でしょう
青学とかは独自で発表してるけど
駒澤や早稲田は運営が発表するまで
待たなければなりませんね
73:スポーツ好きさん
25/09/23 11:36:54.03 3mqGW2kF0.net
>>72
明後日の25日に発表するって公式に言ってるよ
青学は当日の24日に報知あたり経由で発表するだろうけど
74:スポーツ好きさん
25/09/23 12:59:54.33 akcRLI4C0.net
坂口は親族が出雲行く言うてるから走るんじゃねーの
75:スポーツ好きさん
25/09/23 13:17:39.97 bCT/KpHY0.net
坂口が走るってことは
圭汰伊藤谷中のうち2人は無理そうな気がする
76:スポーツ好きさん
25/09/23 13:36:12.37 Lq/62cLx0.net
坂口走るのどこ情報?
77:スポーツ好きさん
25/09/23 13:43:10.27 4jXjx9HK0.net
>>74
坂口が駒澤の出雲6人に入るならかなりの緊急事態だけど親族も広島在住だろうしエントリーされなくても息子のチームメートの応援くらい行くでしょ
78:スポーツ好きさん
25/09/23 14:04:55.75 XtiypeA80.net
もう一つの出雲駅伝じゃないの?
79:スポーツ好きさん
25/09/23 16:07:54.58 UQF1sCsJ0.net
まあ少なくともこの時期に走るの確定なんてよっぽどの主力だけでは
80:スポーツ好きさん
25/09/23 17:28:06.48 Pn+52tgM0.net
青学はもはやマラソン至上主義に移行しつつある
81:スポーツ好きさん
25/09/23 18:17:42.31 M15YNJGm0.net
村上が2年ぶりのトラックらしいので
日体大あたり出そうやな。
82:スポーツ好きさん
25/09/23 19:06:40.09 BQNJN/x30.net
>>81
5日は一関ハーフ山形ハーフ鶴ヶ城ハーフがあるから、トラック組は4日の世田谷かもしれませんね
83:スポーツ好きさん
25/09/23 20:41:01.64 k6Q6VBPg0.net
出雲駅伝
1.3.6区→東海記録会に出ない組(伊藤、山川、桑田)
2.4.5区→東海記録会に出る組で調子の良い3人
と予想してみます。
84:スポーツ好きさん
25/09/23 20:51:12.11 XKaYtanG0.net
>>78
坂口が駒澤の出雲7・8番手でも危機的状況だよ
その序列なら全日本箱根は出走濃厚になる
85:スポーツ好きさん
25/09/23 22:09:35.85 Mm8Aytnq0.net
林があのメンツの中でエントリーされてるのびっくりだな
相当練習積めてるのかな?
富士宮駅伝も強かったし林も伸びてる
86:スポーツ好きさん
25/09/23 22:21:49.47 xI6/LC2U0.net
坂口は箱根5区候補だし橋本、颯太あたりと競らせてるのかな
そして坂口が優勝狙いつつ駅伝経験枠の新人として選ばれたなら朗報
>>64
島子はワンチャン枠かな
森重は距離が合ってないからノーチャン
でも東海大メンバーに選ばれてるし全日本からならあるかも
>>78
だとしても出雲同行メンバーに選ばれたら急成長だね
87:スポーツ好きさん
25/09/23 22:29:05.53 xI6/LC2U0.net
出雲はベストメンバー揃わないだろうから、
空いた枠を巡っていろんな選手にチャンスがあるのが逆に良い作用もたらすかも
ここで結果を出して主力に成り上がるチャンスだ!
>>83
伊藤も間に合うなら最高ですね
>>85
期待できない選手はそもそも走らさないだろうから
林も伸びてて期待できる選手なんだろうね
88:スポーツ好きさん
25/09/23 23:48:33.11 aS1MbxfX0.net
伊藤が間に合わない理由が分からない
89:スポーツ好きさん
25/09/24 00:34:05.04 GaH1xCPY0.net
>>80
ならばハーフの距離で行われる箱根では青学に絶対勝たないとね
90:スポーツ好きさん
25/09/24 04:20:10.97 B+/jGgn00.net
>>88
2ヶ月はまともに走れてないような選手が、8月末に別メニューでようやく練習再開して1ヶ月少しで出雲に間に合うと思う理由が分からないな
91:スポーツ好きさん
25/09/24 06:00:14.58 ZI7HSftR0.net
>>90
それどこ情報?
まともに走れてないってどのレベル?
既にポイント練習に合流してますよ
92:スポーツ好きさん
25/09/24 07:08:26.09 vJWiwlzv0.net
>>91
合流してるし消化してるねぇ
93:スポーツ好きさん
25/09/24 07:12:56.04 cVuHWpo30.net
怪我明けなのは間違いないんだし無理に出雲に合わせずに全日本からでもいい
これは圭汰も同じ
94:スポーツ好きさん
25/09/24 08:07:29.15 XVBZ4xt/0.net
無理して走ってまた怪我させるのはアホとしか言いようがない。
95:スポーツ好きさん
25/09/24 12:01:20.39 jnotDLak0.net
アンチはスルーで
96:スポーツ好きさん
25/09/24 13:04:00.12 k3mTxePS0.net
>>87
林は去年も山形ハーフの直前に日体走ってるから同じ流れ
去年の山形は小山と一緒にペース走だったのが今年は鶴ヶ城にランクダウンしてるのが気になる
97:スポーツ好きさん
25/09/24 22:36:34.06 KlNQgCLh0.net
箱根駅伝を狙うとすると出雲駅伝や5千だと距離が短くて参考になるか微妙だな。
1万でハイペースでも走れる走力があれば箱根駅伝でも期待できそう。
98:スポーツ好きさん
25/09/25 07:57:52.95 docgZ+Oa0.net
青学ファンだけど今回は伊藤や佐藤圭汰も
無理させないほうが良い
出来れば山川、帰山、桑田も勤続疲労が気がかりなので、
それ以外の選手たちで共に三冠目指して頑張りましょう
99:スポーツ好きさん
25/09/25 09:09:20.69 foVEfvA/0.net
・全日本エントリーの予選扱い。
・エントリーのない「圭汰」「山川」「伊藤」「桑田」+「帰山」の5名は出走確定組。
・エントリーのない「小山」は確定組?。「村上」「凛太」は故障?
・「帰山」はペースメーカーとして出走。
・「海晴」「島子」「植阪」「谷中」「菅谷」「坂口」「林」「橋本」「颯太」はエントリー13名の残枠争い。
・「森重」の出走は謎。
100:スポーツ好きさん
25/09/25 09:10:31.75 foVEfvA/0.net
東海大競技会の出走者についての見解です。
101:スポーツ好きさん
25/09/25 09:52:53.15 oL79L/H60.net
今日公式発表?今出走ゼロ以外はエントリーされるだろう
102:スポーツ好きさん
25/09/25 12:42:43.53 OFL081d10.net
>>99
帰山は13分台出せるペースメーカーかな。
103:スポーツ好きさん
25/09/25 12:57:13.79 fD4jM75q0.net
松村くんも覚醒しないかなぁ
高校時代は神邑くんより強かったし
104:スポーツ好きさん
25/09/25 16:06:22.80 HtmHPn0S0.net
圭汰エントリー漏れか
山川、伊東、帰山
植阪、島子、安原
桑田、菅谷、谷中
牟田兄
105:スポーツ好きさん
25/09/25 16:24:08.81 DWE0gB890.net
全日本は出られるといいけど。見てる方も出るからには区間新レベルを期待するし
106:スポーツ好きさん
25/09/25 16:26:40.81 YCFTPSZV0.net
エントリー
URLリンク(www.izumo-ekiden.jp)
107:スポーツ好きさん
25/09/25 16:27:04.03 BBTwnOBA0.net
小山もエントリーされなかった。怪我明けか。
108:スポーツ好きさん
25/09/25 16:29:51.51 EAh6K52E0.net
まあ圭汰は去年の出雲も未登録だったしな
伊藤谷中が調子合わせれてきてそうだな
島子辺りもいい感じなのか
109:スポーツ好きさん
25/09/25 16:31:25.95 DWE0gB890.net
山川帰山伊藤プラス桑田谷中。
2区を誰に任せるか…牟田デビューある?
110:スポーツ好きさん
25/09/25 16:41:09.47 03uj3NEN0.net
>>104
坂口いないじゃん
111:スポーツ好きさん
25/09/25 16:43:01.35 OFL081d10.net
圭汰は全日本からかなぁ?植阪どのくらい強くなったか。
112:スポーツ好きさん
25/09/25 16:43:20.94 HtmHPn0S0.net
帰山ー谷中ー山川ー伊藤ー安原ー桑田
こんな感じかね
五区は安原以外にも、島子菅谷あたりから調子良い選手が選ばれそう
113:スポーツ好きさん
25/09/25 17:29:07.51 4flkx8zA0.net
圭汰は最後だし走れるなら温存なんてしないだろうし。出雲から全日本までも20日くらいしか無いからそちらも走れるかわからない
どうにか箱根には間に合ってほしいというとこか
114:スポーツ好きさん
25/09/25 17:37:40.32 DWE0gB890.net
三冠のときは全日本で芽吹がおらず、箱根で圭汰花尾がいなかった。それでも勝った。どのみち箱根で勝つにはこういう層の厚さは必要。
出られるなら全日本から出てもらうのはもちろんだけど、そうでなければ去年同様箱根に100%で来てもらって他のメンバーを試せばいい…
というのはわかってるんだけどそれでも少しがっくり笑
115:スポーツ好きさん
25/09/25 17:59:03.24 WEMPqqxu0.net
>>112
分かる。あとは選手層か?
116:スポーツ好きさん
25/09/25 18:00:32.14 CoABwyB80.net
圭太も大八木にアホみたいに走らされて挙句の果てにぶっ壊されるんだろうな
117:スポーツ好きさん
25/09/25 18:01:00.22 IOsswef/0.net
颯太の評価も結構高いんだな。坂口が落ちても入るとは
118:スポーツ好きさん
25/09/25 18:10:04.76 t/MnWHIJ0.net
こんなチーム状況で三冠とか目標立てるの現実見えてるのか?
いくらなんでも圭汰いないとか論外すぎるわ
同時期に破壊された伊藤が復帰してるあたり夏頃にどうせまた壊したんだろうな
119:スポーツ好きさん
25/09/25 18:16:41.12 Bd636l/h0.net
圭汰抜きだとさすがに大会新記録の更新は厳しそうだな
優勝候補には変わらないけど
120:スポーツ好きさん
25/09/25 18:17:42.08 BBTwnOBA0.net
10/7の確定版でメンバーの入れ替えは可能なのか?
121:スポーツ好きさん
25/09/25 18:19:47.41 xBcaHK+D0.net
去年の1~5区のメンツ+谷中はいるから伊藤谷中が走れるなら優勝争いはできるやろ
122:スポーツ好きさん
25/09/25 18:24:48.65 r+9W7YLH0.net
今年は中央と早稲田がガチってくるしアイビーが相変わらず強力なの1区に置いてくるだろうからスターターは帰山だろうな
2は谷中、伊藤と桑田で調子いい方が6
5は菅谷が走ってくれるとなおよしだけど去年の経験ある島子でも問題ない
123:スポーツ好きさん
25/09/25 18:27:15.81 t/MnWHIJ0.net
優勝争いできたとしても惜敗しそう
昨年もそうだったがエース不在で勝てるほど今の三大駅伝は甘くないよ
篠原が頑張ってなんとか見れるレースにしてたけど今年はその枠がいないから悲惨なことになる可能性もあるだろうな
せめて伊藤が怪我してなかったらな
124:スポーツ好きさん
25/09/25 18:34:08.02 t/MnWHIJ0.net
出雲 全日本 箱根
22 ○ ○ ×
23 ○ ○ ○
24 × × ○
25 ×
圭汰はあまりにもスペすぎる
最後にまともに準備して走れたのが100回の箱根
怪我しまくってフォーム変わってトラックはスピード失われてたから23以前の走りに戻るのは無理かもな
125:スポーツ好きさん
25/09/25 18:38:27.59 3sNlrBfrM.net
全日本までの山川は信じられる
126:スポーツ好きさん
25/09/25 18:40:01.24 yp/WNK5U0.net
>>122
ブランクスは本調子だったら
誰も付けないよ、葛西や芽吹に圧勝するレベルだし
127:スポーツ好きさん
25/09/25 19:11:24.81 Fln2k7oxH.net
佐藤圭汰いらね
もう退学して外国行っていいよ
128:スポーツ好きさん
25/09/25 19:44:05.93 oYapZaBp0.net
>>126
早稲田山口は間違いなくつくよ
1区は超ハイペースになる
出遅れたら青学と5位争い
129:スポーツ好きさん
25/09/25 20:01:54.50 9nGLbGe60.net
三冠は厳しいけど可能性としては有るだろうから頑張ってほしいね、早稲田と中央は近年出雲に合わせられていないから可能性としては全然有ると思うんだが…脅威なのは國學院かな〜
130:スポーツ好きさん
25/09/25 20:09:05.88 NzxNCec40.net
ブランクスは世界陸上にピーク合わせたから完全にピークアウトしてるよ
実力的には13分25くらいの走りしかできないと思う
それでもつけるのは限られるけど
131:スポーツ好きさん
25/09/25 20:39:09.27 IjYpq03q0.net
>>114
三冠の時は田澤もいて篠原もいて芽吹世代もいて圭汰たちもいて絶対的エースが各世代にいたから1人欠けても問題無かったんやで
今の駒澤は4年生以外で篠原や芽吹みたいな絶対的エースどころか花尾や赤星みたいな選手すらおらんから1人欠けると大きく戦力ダウンなのよ
132:スポーツ好きさん
25/09/25 20:44:15.86 mGhsFY6f0.net
そして箱根で無理して圭汰を使って完全に壊すのか
133:スポーツ好きさん
25/09/25 20:48:13.70 Lt3nobES0.net
圭汰が駒澤に来たのは間違いだった
134:スポーツ好きさん
25/09/25 20:58:05.90 e9FxVRtG0.net
三冠どころか全日本で3位になれれば御の字くらいじゃないか
135:スポーツ好きさん
25/09/25 21:04:09.18 R4GCD1xl0.net
>>124
圭汰は大学2までは殆ど怪我情報無かったよな
1年の箱根も体調不良やし
今年は金栗、ダイヤモンドリーグまでは順調に見えたんだけどそーでも無いか…。
136:スポーツ好きさん
25/09/25 21:06:46.09 HSLCbswh0.net
圭汰は、スペどころか大2の箱根終わりから室内で日本記録出すところまでは、頑丈すぎるイメージでしたけどね。
まさか大3以降、こんなに怪我に悩まされる様になるとは夢にも思ってなかった。
137:スポーツ好きさん
25/09/25 21:08:02.94 xBcaHK+D0.net
早稲田中央より國學院城西のが前に来そうな気がするな
138:スポーツ好きさん
25/09/25 21:10:23.24 +bptOp1J0.net
Onのシューズが合ってないとか?
139:スポーツ好きさん
25/09/25 21:13:52.03 t/MnWHIJ0.net
>>135
その辺はPBこそ更新してたものの明らかに以前とは別人の走りだったな
パリイヤー前期の調子ならもっと出てたと思う
140:スポーツ好きさん
25/09/25 21:15:52.02 SxQTmsws0.net
小山まーた故障かー!? しっかりしてくれよ
坂口もエントリー外だしすっかり騙されちった
伸びてるといってもエントリー外レベルだったのか
逆に植阪は本当に伸びて来てるんでしょうね
小林歩の再来となれ
>>96
ということは首脳陣からの評価がむしろ下がっている……?
見返して欲しい
141:スポーツ好きさん
25/09/25 21:21:04.27 SxQTmsws0.net
>>105
いやいやそこまで高望みしませんよ。圭汰は全日本7区で49分台出してくれれば十分
>>109
2区こそ谷中でしょう。おそらく海晴が8人に残れないだろう以外は読めないんで
あと1人は誰が走ってもおかしくないワクワク状態
142:スポーツ好きさん
25/09/25 21:21:46.01 wp5ldbMd0.net
圭汰は長距離選手にしては体格良すぎて足への負担大きすぎるんよ
相澤にも言えるけどこういう選手は怪我多くてしかも長引く
調子がハマったらとんでもなく強いんだけど
143:スポーツ好きさん
25/09/25 21:25:09.10 sjAhZYJFH.net
坂口選手は強くなったのは確かだけど
短い距離より長い距離、学年のバランス、山候補、で外れたのかと思いました
144:スポーツ好きさん
25/09/25 21:26:39.20 q64MVM4y0.net
伊藤ー谷中ー桑田ー帰山ー安原ー山川
が良いと思う。
145:スポーツ好きさん
25/09/25 21:32:18.38 SxQTmsws0.net
伊藤と桑田は早稲田ロードに出たりするんだろうか
ぶっつけ本番なのかな
>>129
早稲田は長屋山崎アウトで琉胤も万全じゃない
中央は柴田吉中アウトだけど現状一番充実
國學院は高石がどこまで跳ねるか次第で優勝争いくるかも
まだ白旗挙げるには早いね
>>137
青木―野中―辻原―高石―高山―上原
小林―柴田―キムタイ―三宅―??―斎藤
うーんどうだろうな
146:スポーツ好きさん
25/09/25 21:32:23.25 mGhsFY6f0.net
世界で勝ちたいなら圭汰のような選手にこそ今のうちからマラソンやらせるべきなのに
キロ3分なんてジョグみたいなもんだろ
147:スポーツ好きさん
25/09/25 21:33:58.39 AwfXlbLS0.net
世界で勝ちたいのか日本代表になれれば満足なのかで変わってくるよな
148:スポーツ好きさん
25/09/25 21:52:44.38 ZTbWlUsX0.net
>>128
それで山口は去年と同じく関東最下位になるのか?
149:スポーツ好きさん
25/09/25 21:53:03.62 t/MnWHIJ0.net
・伊藤がエース化→ケガ明けてリセット
・凛太絶好調→ケガで振り出し
・小山覚醒→ケガで走れず
シーズン前半のポジ要素が全部消失したものの逆に得られたもの↓
島子復活、植阪坂口成長、菅谷練習継続、谷中復活?
颯太好調
150:スポーツ好きさん
25/09/25 21:59:57.80 mGhsFY6f0.net
圭汰がいれば誰が外れたか
小山がいれば誰が外れたか
代わりで入った選手に期待するなよ
151:スポーツ好きさん
25/09/25 22:38:57.58 YSiRevfC0.net
毎年のように主力が複数怪我してるのは練習メニュー、コンディション管理に何かしら問題ありそう
これでも少しずつ見直して来てるのかな
152:スポーツ好きさん
25/09/25 22:43:15.53 9fWocMWe0.net
>>151
田村が藤田監督の初年度に苦言を呈したな
調整だけでも3冠できるのにメニューがハード過ぎて故障者が続出みたいな
153:スポーツ好きさん
25/09/25 22:51:00.23 t/MnWHIJ0.net
>>151
高林が消えてストッパーがいないのも故障者増加に拍車をかけてそうだな
大八木も藤田も破壊するまで止めないから
154:スポーツ好きさん
25/09/25 23:07:28.17 mGhsFY6f0.net
橋本真也やん
155:スポーツ好きさん
25/09/25 23:50:11.47 8EUWS67Y0.net
あゆみボディケアの知識と技術不足
自分らのPRしか考えてない
156:スポーツ好きさん
25/09/26 00:05:03.02 kLXyMcY90.net
ほんと駒澤くらいだわな、毎年主力級に複数故障者出して3大駅伝間に合わないの
どんだけ練習やってもレース走れなきゃ意味ないのにいつまで経っても学習しないよねこの師弟
かといって練習できてる選手がめちゃくちゃ伸びるかっていうとそうでもないし
スカウトの眼力がポンコツか練習メニューが出鱈目か調整法をアップデート出来ない無能指導者が問題か
157:スポーツ好きさん
25/09/26 00:08:31.47 ylsP5jh90.net
でも駒澤以下の大学ばかりだな
158:スポーツ好きさん
25/09/26 06:21:19.27 ZEmPrQE2H.net
圭汰はラストのキレがない分、最初からハイペースで走るスタイルが体に負担をかけてるんじゃないかな
159:スポーツ好きさん
25/09/26 06:23:47.90 HIm+LN0b0.net
佐藤が出雲にいないの寂しいんだがなんの怪我?
160:スポーツ好きさん
25/09/26 07:12:39.92 ltNtCQIw0.net
>>156
別にそんな事ないんじゃね?
他の大学も結構欠場いるよ
出雲駅伝主な暫定エントリー漏れ
【青山学院】荒巻、黒田然
【駒澤】佐藤、小山、村上
【國學院】嘉数、後村、田中、吉田
【早稲田】長屋、山崎
【中央】吉中、白川、柴田、田原、原田
【城西】桜井、鈴木、岩田
【創価】齊藤、石丸修
【東京国際】ベット
【東洋】西村、岸本、薄根
【帝京】柴戸
161:スポーツ好きさん
25/09/26 07:24:24.49 5MHcLnud0.net
>>155
訴えられるよ
162:スポーツ好きさん
25/09/26 08:00:40.16 Kthr3oDy0.net
>>160
大半が万全でもエントリーボーダー争いレベルの人間じゃないか
163:スポーツ好きさん
25/09/26 08:08:14.56 PQCQj2Iy0.net
藤田の次ってなると候補は誰になる?
164:スポーツ好きさん
25/09/26 08:15:13.69 sq2Vggx+0.net
村山
165:スポーツ好きさん
25/09/26 08:34:33.30 E+v6fgG60.net
>>160
中央は出雲の距離だとその中で出走濃厚だったのは吉中くらいだろ
166:スポーツ好きさん
25/09/26 08:53:11.11 v7TcKtuQ0.net
圭汰ってもう走れてるんでしょ?
それなら大事に使ってるだけじゃね
直前に田澤っていう例があるんだから慎重になるのは当然だと思うけど
167:スポーツ好きさん
25/09/26 08:57:08.35 sXnzbjbr0.net
>>160
その中に佐藤圭のようなエース級はおらんだろ
実力で落ちたような選手ばかり
168:スポーツ好きさん
25/09/26 09:51:02.51 cSYAuF0ZH.net
早稲田長屋は昨年度出雲5区3位全日本7区5位箱根4区8位の主力メンバー
169:スポーツ好きさん
25/09/26 10:05:26.96 NRmrtzhN0.net
帰山ー谷中ー山川ー伊藤ー牟田ー桑田
伊藤は故障明けだからいつもの地元区間。
1区はハイペースでもついていけそうな帰山。
3区は黒田朝日とかに対抗できるのは山川かな。
5区は1年生見たいけど明日の記録会次第かと。
3区までに早稲田に食らいついて5区までに30秒差つければワンチャンあるかもやけど厳しいかなー
ゲームチェンジャーの圭汰がいないのが痛すぎる。
ただピーキングとコンディショニングで変わるのでやってみないと分からない。
現実的にはWとCとの3強だと思うけど(続くのがAとKとS)諦めずに頑張ってほしい。
170:スポーツ好きさん
25/09/26 10:23:50.04 NRmrtzhN0.net
破壊王藤田
171:スポーツ好きさん
25/09/26 10:26:39.79 /eiKDIl50.net
圭汰が出れないのはつくづく残念
圭汰が一年の出雲の2区区間新は衝撃だった
あれで本人は後半腹痛で不満足というから4年間出雲は安泰だと思ったんだけどなぁ
他大学もあれで駒澤の前半からの先行逃げ切り対策を考えならなくちゃいけなくなったし
昨年はそれを創価と青山にやられちゃったけど
172:スポーツ好きさん
25/09/26 10:40:54.69 BvYQ4cqf0.net
今回世界陸上に2人出られたのはファンとしても嬉しいんだけど、落合は最初からそのつもりの800専門で、芽吹は卒業生。
圭汰にどの程度の練習が課されていたかはわからないけど、駅伝主力の現役生にこうやって影響が出ると正直なんだかなあって思う。
去年の篠原だって自分の意思でチームの合宿を選んだっていうし…
出雲勝てればモヤモヤも吹っ飛ぶから頑張れ
173:スポーツ好きさん
25/09/26 10:48:40.99 PxrHZbPY0.net
>>168
小山が落ちたぐらいのレベルだな
そもそも早稲田オタ内でも散々行方不明と言われてるからその辺も小山と似てるが
174:スポーツ好きさん
25/09/26 11:04:47.95 6aRoPAKm0.net
3大駅伝の連続2位以内今記録続行中だろうから頑張って欲しい
もちろん三冠目指してほしいが
175:スポーツ好きさん
25/09/26 11:07:00.14 E7VxQKwYH.net
出雲エントリー関連のyoutube動画を見たけど複数で凛太を颯太と間違えてエントリーに入れてたな
176:スポーツ好きさん
25/09/26 11:23:39.04 frxa4VMw0.net
何だかんだで必ず箱根に合わせてくる選手は他大学含め多い。
177:スポーツ好きさん
25/09/26 12:13:38.57 AJaKxTi0d.net
今回のチームエントリーは暫定版なので10月7日の確定版を待たないとよくわからない気がするのだが
178:スポーツ好きさん
25/09/26 12:23:14.18 ltNtCQIw0.net
>>177
??
言ってる意味がよくわからないのだがどういう意味?
179:スポーツ好きさん
25/09/26 12:23:43.52 c5Dg4JQf0.net
圭汰ってGgoatの合宿参加してたよね?
仕上がらずに行ったのかその後またやっちまったのかどっちなんだろうな
180:スポーツ好きさん
25/09/26 12:31:34.11 AJaKxTi0d.net
>>178
公式に10月7日にチームエントリー確定版を公開、10月10日にメンバーエントリー締め切りとなっているから
181:スポーツ好きさん
25/09/26 12:34:38.55 r5e06Sts0.net
>>180
いやそこじゃなくて、
「10月7日の確定版を待たないとよくわからない気がする」
と書いてるけど、なにがよくわからないの?
182:スポーツ好きさん
25/09/26 12:43:23.86 PQCQj2Iy0.net
チーム内では三冠三冠言ってるんだろ?
183:スポーツ好きさん
25/09/26 12:44:27.18 AJaKxTi0d.net
>>181
圭汰の欠場
184:スポーツ好きさん
25/09/26 12:45:37.44 qoqbBekc0.net
昨日発表された10人が暫定版
その中から6人の区間エントリーと2人の補員を選んだものが10月10日に発表される確定版
暫定版に入ってる選手しか出雲は走れない
185:スポーツ好きさん
25/09/26 12:46:45.76 r5e06Sts0.net
>>183
今の10人エントリーに入ってないともうエントリーはできないよ
この後の追加エントリーやメンバー変更は無い
この10人の中から区間エントリー、補欠メンバーが選ばれる
186:スポーツ好きさん
25/09/26 12:47:14.27 AJaKxTi0d.net
>>184
そう言う意味だったのか
すまん、勘違いしてた
187:スポーツ好きさん
25/09/26 13:47:01.41 HIm+LN0b0.net
駒澤はエースを毎回主要長距離区間で使い続ける印象あるから、佐藤が適度に抜けることは将来性を思うと前向きに思ってもいいと思う
188:スポーツ好きさん
25/09/26 14:07:38.34 R8W0GTACH.net
>>187
佐藤にとっては駒澤に来ないことが将来にとって最もいい事だったのでは
189:スポーツ好きさん
25/09/26 14:42:50.01 xzRUfB/Ad.net
圭汰は全日本は出て欲しい
2区に置くか否かで駒澤だけでなく全日本のレース自体の流れが全然違ってくる
190:スポーツ好きさん
25/09/26 14:59:25.32 TyG35Vg60.net
圭汰が高卒で実業団行ってたらどれぐらいの選手になってたかは気になる
距離踏む必要がなくて高校時代のスピードを順当強化できるわけだからな
191:スポーツ好きさん
25/09/26 15:02:31.50 TyG35Vg60.net
>>182
出雲 3位以内
全日本 優勝
箱根 2位
現実的な目標としてはこうだな
出雲はワンチャン、全日本は圭汰復活次第でチャンス
箱根はノーチャンって感じ
192:スポーツ好きさん
25/09/26 15:23:07.34 HIm+LN0b0.net
>>188
他大ファンだけどそんなことは思わない
大八木さんも海外遠征に興味を持つようになってだいぶ変わった
193:スポーツ好きさん
25/09/26 15:44:22.62 9upJFw3/0.net
>>190
確かに
箱根はマラソンをやる選手にとってはいいかもしれないがトラック主体の選手には弊害かもしれないですね
三浦君のように箱根は手を抜いて走れば別ですけどね、駒澤ではそうもいかないでしょう
194:スポーツ好きさん
25/09/26 16:31:21.81 twJvOq490.net
出雲は早稲田、中央、駒澤の3強?
195:スポーツ好きさん
25/09/26 18:10:50.73 MfBH0JiC0.net
みんなネガリ過ぎだろ。確かに圭汰の欠場で勝率は下がったと思うけどその分菅谷とかがデビュー出来そうなのはポジ要素どのみち新戦力が出てこないと箱根は勝てないしな。出雲も桑田が本格化していれば勝てる可能性も結構あると思う。
196:スポーツ好きさん
25/09/26 18:11:51.72 oPtpST4K0.net
圭汰の状態気になるな
また新たに怪我したとかじゃないといいけど
197:スポーツ好きさん
25/09/26 18:28:17.26 zBDIiFAE0.net
青学、國學院相手は黒田に山川当てて総合力勝負。
中央はピッタリ合わせてくれば筆頭だが、監督コメントからしてそれは無い。それでも勝てなかったらしゃあない。ラスト化け物の吉中がいないのも大きい。
早稲田は、鈴木佐々木がどのレベルなのか。仮に山口佐々木鈴木探偵が黒田山川レベルの走りをしてきたら、こっちはエースの枚数足りなくて押し切られる。
気がする。分からんな、楽しみだわ。
198:スポーツ好きさん
25/09/26 18:31:56.11 uwbYw/9e0.net
箱根はこれで優勝だべ
小山―山川―帰山―桑田―坂口
村上―谷中―菅谷―圭汰―伊藤
さらに翌年も優勝で連覇!!
小山―菅谷―谷中―桑田―坂口
村上―颯太―安原―凜太―小松
199:スポーツ好きさん
25/09/26 18:33:28.57 fphpecWU0.net
>>197
3大駅伝を15年も30年も勝てないWCの駅伝力のなさを甘く見てはいけない
Cに至っては出雲全日本を勝ったことさえない
200:スポーツ好きさん
25/09/26 18:52:28.86 4qvzDW/g0.net
心配せんでも青山は箱根以外だとミスるから大丈夫だよ
相手は國學院中央早稲田だけだ
201:スポーツ好きさん
25/09/26 18:52:38.34 PQCQj2Iy0.net
圭汰も並の選手になってしまったね
202:スポーツ好きさん
25/09/26 19:11:34.52 5ym3yEBk0.net
>>171
圭汰出てれば4年連続区間賞だったろうなぁ
創価と青山に何をやられちゃったのか分からない
出雲で先行逃げ切り対策なんていらないよ
青学は采配ミス、創価は留学生故障による苦し紛れでしかない
結局2区より6区3区が大事
203:スポーツ好きさん
25/09/26 19:16:28.08 5ym3yEBk0.net
>>197
青学は出雲合わせてこないから対策なんてしないよ
勝ちたいなら山川6区で早稲田の工藤と中央の駿恭or溜池を逆転できるかどうか
山川の暑さ耐性からくる爆発力に賭けるしかない
>>200
ミスる選手を洗い出すために出雲は特に負荷かけて臨んでる気さえする
その3校でしょうね
204:スポーツ好きさん
25/09/26 19:17:22.66 YSzANsAh0.net
>>202
青学創価にやられたのは全日本2区だな
鶴川吉田響に独走されて桑田が大ブレーキかましたのを出雲と勘違いしてるんだろ
205:スポーツ好きさん
25/09/26 19:20:12.94 F0tbu8jq0.net
>>204
独走される前から相当離されてなかったか?
206:スポーツ好きさん
25/09/26 19:20:29.48 5ym3yEBk0.net
中央大学が出雲に参戦すると出雲が暑くならない法則、3大会連続で成るか
まだまだ天気予報はアテにならないけど30度超えの晴天! にはならなさそうだよ
雨降って超高速レースにもならなさそうだけど
25度くらいで晴れるか曇るか、なほどほど天候になりそう
207:スポーツ好きさん
25/09/26 19:22:15.23 hT+jxH+y0.net
>>203
去年の出雲で凡走した野村若林が箱根の山で区間賞区間新なのに何を洗い出すんだ?
208:スポーツ好きさん
25/09/26 19:38:45.08 5ym3yEBk0.net
>>204
なるほど
それにしたって勘違いされてるなー
全日本2区で先手取ろうとこだわったチームは負けるんだけど
いまだに今年の全日本も圭汰2区を推してる人いるし
佐藤圭汰2区に脳を一番焼かれてるのが駒澤ファンなのかなw
209:スポーツ好きさん
25/09/26 19:42:15.54 Qx/kqOYvd.net
2区で先手取るのは大事だよ
54回55回は実際独走して78ゲーに持ち込ませなかった
2区は優勝候補のブレーキが隔年であって致命傷になってる
50回西山52回市村54回白石56回桑田
210:スポーツ好きさん
25/09/26 19:43:18.48 5ym3yEBk0.net
圭汰2区やった2年間は駒澤が強すぎただけなんだけどなぁ
圧倒的一強の大学が過剰戦力で他大イジメしてただけに過ぎない
全日本で先行逃げ切りができる大学は駒澤しかないよ
全日本と相性良すぎる駒澤が優勝候補筆頭な年に、
一度先頭に立ったらそのまま優勝しちゃったってだけ
211:スポーツ好きさん
25/09/26 19:49:17.80 Qx/kqOYvd.net
圭汰が1,2年の時は出雲も全日本も序盤で決まったからね
圭汰2区が機能しすぎてた
今年は2区で先制しても追いつかれるだろうけど7区桑田が機能するなら面白くなる
212:スポーツ好きさん
25/09/26 19:50:29.66 5ym3yEBk0.net
>>209
2区で先手取るために強い手札を使うのは悪手だよ
実際2区終わりで先頭にいても優勝できたの駒澤だけだから
2区は他の優勝候補から1分負けくらいで収まる選手をうまく見極めできた大学が勝つ
52回の市村と前回の桑田は致命傷になっちゃったね。どっちも52:30くらいの並ちょっと下
くらいの走りができてれば、52回は東海が勝っただろうし前回は駒澤が連覇してたと思う
213:スポーツ好きさん
25/09/26 19:54:34.79 jP+1rmJT0.net
帰山 圭汰 伊藤 桑田 安原 山川 がみたかった
214:スポーツ好きさん
25/09/26 19:57:48.22 5ym3yEBk0.net
>>211
誤字ってるね32分台です。2区は32分フラットで走れさえすれば致命傷にはならないから
自分でペース作れる選手をぶつける采配できる大学が強いと思う
もちろん他大に食らいついて区間上位で走れる非エースがいれば一番いいから、
今は個人的に谷中一択で予想してる
同意。圭汰2区で先行しても今年の戦力だと結局7区8区ゲーになる
だから5区桑田で稼いで7区圭汰で真っ向勝負するのが一番なんじゃないかな?
圭汰が7区無理な仕上がりなら桑田7区になると思うし優勝できるかは桑田の覚醒しだい
215:スポーツ好きさん
25/09/26 20:36:06.28 twJvOq490.net
出雲エントリー外れて全日本って間に合うの?
216:スポーツ好きさん
25/09/26 20:44:58.81 45ox+JBR0.net
>>215
間に合うことは普通にあるっしょ
単純にまだ1ヶ月以上あるわけだから
217:スポーツ好きさん
25/09/26 21:14:58.26 eIe/2anH0.net
駒澤だと一番直近で中村匠吾まで遡るか
走り始めから足の動きのキレが良くなくて、調子悪いんだなって思った記憶
それでも区間賞だったが
218:スポーツ好きさん
25/09/26 21:45:07.69 +dAqqQoYd.net
ストーリーで伊藤が「仕事人復活!」てコメントしてる
これは期待して良いのかな?!
219:スポーツ好きさん
25/09/26 21:53:04.39 GlV5HbxU0.net
>>199
毎度成り済ましお疲れさん
中央早稲田が気に入らなかったとしても次からは自分のスレでやろうな
駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)
420 スポーツ好きさん (ワッチョイ 8965-8Kt6 [2606:40:916e:84fb:*]) 2025/06/26(木) 19:03:11.65 ID:rS1FsZZP0
>>417
黒田だけでなく箱根の太田鶴川野村若林には同区間の駒澤の選手は勝てたことないからな
安原兄金子芽吹芽吹圭汰金子帰山篠原谷中桑田山川伊藤で12連敗中
駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)
553 スポーツ好きさん (ワッチョイ a325-F9zq [2606:40:91ee:36de:*]) 2025/08/31(日) 10:07:46.68 ID:GPR1uQyd0
今うるさいのは中央早稲田だから出雲が終わったら少なくとも片方は静かになるだろ
特に早稲田は8区間の全日本からは厳しくなる
220:スポーツ好きさん
25/09/26 21:53:08.68 fRgPYUdf0.net
チョット待て
鶴川と吉田響が独走ってシーンは伊勢でも無かったぞ。
デッドヒートはあったけど。
221:スポーツ好きさん
25/09/26 22:38:09.85 YKI3a+tEd.net
圭太無しで優勝できたら、箱根全日本もダントツ優勝候補だよな
222:スポーツ好きさん
25/09/26 23:13:18.51 PQCQj2Iy0.net
圭汰を三大駅伝全部外すようなら駒澤は本気で世界で通用する選手を育成したいんだなって感じる
223:スポーツ好きさん
25/09/26 23:38:19.84 Xhdbl4Gj0.net
T氏が圭汰のこと呟いてるね
224:スポーツ好きさん
25/09/26 23:41:28.88 c5Dg4JQf0.net
圭汰はグロぺだったから慎重にやりたい意向
プロになってからが本番なので無理したくないのは当たり前だわな
225:スポーツ好きさん
25/09/27 00:03:53.44 hTssmDAz0.net
駅伝が全てじゃないから、無理に駅伝に出ない選択をしたのは良いこと
チームより自分を優先にしてほしいのでよかった
出雲も出る気になればそれなりに走れちゃうだろうけど自分のためにはならんしね
226:スポーツ好きさん
25/09/27 06:28:41.50 59KF0JTD0.net
>>218
必殺仕事人の伊藤お帰り!だな
去年もうひとつの出雲優勝の谷中も仕上げてきそう
227:スポーツ好きさん
25/09/27 07:40:05.32 EuaZgDS40.net
マジで中間層のレベルがかなり落ちていると思う。因みに無能って藤田監督のこと?
228:スポーツ好きさん
25/09/27 07:53:42.58 f5kd+6d6d.net
>>214
と言うか圭汰は10キロそこそこの距離がいいと思う
ハーフ距離も強いんだけど持ち味が出るのは短い距離
229:スポーツ好きさん
25/09/27 08:13:17.37 jT62X7gG0.net
噂のある山脇は神奈川かもしれないらしい。
圭汰は海外のクラブチームでやるって事は決まってるけど、怪我で契約の種類変わったって事なんかね?
230:スポーツ好きさん
25/09/27 08:27:51.20 QdjD6vkZ0.net
T氏の書きぶりだと圭汰は昨年同様に全日本もパスで箱根だけかもな
231:スポーツ好きさん
25/09/27 08:50:17.40 mx4wrVk80.net
OAC所属ではなくて実業団所属でお金払ってOACに参加させてもらう立場になったってことでは。正直、怪我したのを監督のせいだけにするのはどうかと思うけど。
232:スポーツ好きさん
25/09/27 09:03:35.62 KX7qwzoN0.net
糞漏洩に敬称付ける必要はないわ
233:スポーツ好きさん
25/09/27 09:15:52.15 nGMeBdLYd.net
そんなに怪我したくないなら自分で練習考えて自分でやりたいことやっとけばいいよ
結局他人に体の状態なんて分からねーから
234:スポーツ好きさん
25/09/27 09:17:21.60 vtMk89jd0.net
>>228
だったら前半をある程度凌いで6区に圭汰置いてそこから勝負決めれるのが1番かもね
235:スポーツ好きさん
25/09/27 09:40:09.86 Qs1Vtf+d0.net
青学はまた今年も、見たことないメンバーが区間新連発してくるのかね。
236:スポーツ好きさん
25/09/27 09:55:22.87 ykAWpw5WH.net
>>235
箱根はそうだろうけど出雲全日本は違うだろ
むしろ出雲全日本で凡走して評価を落とした選手が箱根で爆走する
青学と山川は全く逆のパターン
237:スポーツ好きさん
25/09/27 10:16:44.08 FjxSu9Fi0.net
もう黒田兄クラスが走らないと区間新出る区間ほとんどないやろ
238:スポーツ好きさん
25/09/27 10:21:34.61 5e60ULzY0.net
>>124
圭汰は大学2までは殆ど怪我情報無かったよな
1年の箱根も体調不良やし
今年は金栗、ダイヤモンドリーグまでは順調に見えたんだけどそーでも無いか…。
239:スポーツ好きさん
25/09/27 10:24:43.89 vUTmsua30.net
"グロインペイン症候群は、キック動作やダッシュなどにより「股関節に過度な負荷が生じること」で発症します。
原因として、背骨や股関節周りの筋肉が硬いこと(可動性)や体幹(特に下腹部)の安定性低下、上半身-体幹-下半身の協調性低下が挙げられます。"
確かに圭汰は体が硬そうだ
240:スポーツ好きさん
25/09/27 10:50:41.41 w0rSGrst0.net
>>231
圭太は悪くないんだ!被害者なんだ!
って圭太ファン(田村)が言ってるだけ
ファンは盲目なのよ
241:スポーツ好きさん
25/09/27 10:50:54.16 q7FeRWB/0.net
>>235
冗談はよせよ
最近は区間新は連発してない山だけだろ
242:スポーツ好きさん
25/09/27 11:59:44.68 fh0YBquy0.net
見たことない=自分が知らない
思いっきり高校時代から強かった速かった選手ばかりだろ青学とか
仮にインハイ国体都大路都道府県に出てなくても
243:スポーツ好きさん
25/09/27 12:28:18.61 9zQd526A0.net
青学の話題になると荒れるな
244:スポーツ好きさん
25/09/27 13:05:33.71 U8lxvg/c0.net
青学は高校時代無名の選手を育成して
区間新連発してるイメージ。
245:スポーツ好きさん
25/09/27 13:08:42.89 mEe4aUmB0.net
>>244
散れ青虫
246:スポーツ好きさん
25/09/27 13:17:01.27 AFoiOMhV0.net
帰山-谷中-山川-桑田-菅谷-伊藤
とかで組めたら相当強そうな感じはするけどね。怪我次第で桑田と伊藤入れ替えるとか。
圭汰無しは痛いけど、早稲田中央も万全ではなさそうだし
247:スポーツ好きさん
25/09/27 13:18:59.62 5QmO+59l0.net
>>245
どうみてもなりすましでしょw
248:スポーツ好きさん
25/09/27 13:31:17.31 qsLhqzN/0.net
大八木さん、何のためケイタは駒澤に来たんですか?
249:スポーツ好きさん
25/09/27 13:32:48.33 h/pCH8xF0.net
>>200
ミスるというより、対箱根のテスト駅伝として勝てたら別に良いけど本気じゃないだけ。
瀬古にその姿勢突っ込まれていたけど。
250:スポーツ好きさん
25/09/27 13:35:57.57 q7FeRWB/0.net
>>244
青学に高校時代無名はほとんどおらんし
区間新など連発してないわ
他のところにきてガタガタいうな
251:スポーツ好きさん
25/09/27 13:38:16.18 BFtT8W+Z0.net
対立厨はスルー推奨
どうみても釣りだってw
252:スポーツ好きさん
25/09/27 13:40:13.59 mEe4aUmB0.net
駅伝シーズンしか掲示板入んないからわかってないんだけど、来年確定で入ってくる新入生教えて
253:スポーツ好きさん
25/09/27 13:44:34.53 e+hywsKW0.net
>>252
鈴木大翔(仙台育英)
土間董哉(世羅)
池谷陸斗(駒大)
今村仁(鳥栖工業)
後藤颯星(酒田南)
小沼虎白(川崎橘)
岸本莞爾(長野日大)
254:スポーツ好きさん
25/09/27 13:45:13.17 BFtT8W+Z0.net
>>252
教えてくださいやろ
態度悪いから知ってるけど教えなーい
255:スポーツ好きさん
25/09/27 14:48:38.88 mEe4aUmB0.net
>>253
ありがとうございます!!感謝申し上げます!
256:スポーツ好きさん
25/09/27 14:50:10.52 jSuNJ4Iw0.net
>>254のマヌケっぷりにワロタ
257:スポーツ好きさん
25/09/27 14:57:56.99 E2tCobq40.net
>>254
実は自分が態度悪かったというオチね
258:スポーツ好きさん
25/09/27 15:37:36.77 whNH9ABR0.net
"確定"で入ってくる新入生とか入ってこんと分からんけどな
259:スポーツ好きさん
25/09/27 15:58:43.19 8sqh9ni90.net
圭汰は箱根無理に走って工藤の二の舞にならないように気をつけて。まあ、大八木総監督は無理強いしないと思うが。
260:スポーツ好きさん
25/09/27 16:06:39.60 spETc0l80.net
>>255
お前ほんとに駒澤ファンか?
めちゃくちゃ青学スレ荒らしてるやないかw
261:スポーツ好きさん
25/09/27 16:08:28.42 spETc0l80.net
12 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0d6f-GquS [2001:f72:1ae0:1200:*]) 2025/09/27(土) 08:32:33.15 ID:mEe4aUmB0
預言
折田は鶴川のように4年までパッとせず、最後の箱根駅伝だけ区間新の大爆走を見せた後チヤホヤされてそれで満足して以降パッとしない
41 スポーツ好きさん (ワッチョイ 0dab-GquS [2001:f72:1ae0:1200:*]) 2025/09/27(土) 15:59:59.04 ID:mEe4aUmB0
感謝祭に出るためにみんな頑張ってんのにね。
マジで可哀想
262:スポーツ好きさん
25/09/27 16:26:10.14 E2tCobq40.net
なんだ駒オタのフリした対立煽りのゴミか
とっとと出てけ
263:スポーツ好きさん
25/09/27 16:30:51.25 spETc0l80.net
>>262
だから教える必要ないって言ったのに
こいつ駒澤ファンのふりしていたるとことで青学ディスしまくってるんだって
264:スポーツ好きさん
25/09/27 17:07:10.56 3P96N6zp0.net
鈴木大翔くん強いね即戦力だね 本田くんには負けたけど
265:スポーツ好きさん
25/09/27 17:10:22.64 utdZ+eppd.net
即戦力と言っても1年から主要区間って感じだとチームとしては心配
田澤とか圭汰みたいな怪物は除いて
266:スポーツ好きさん
25/09/27 17:13:11.45 fkxRh5DP0.net
揖斐とか神屋は怪物じゃないけど1年時から主力だっただろ
267:スポーツ好きさん
25/09/27 17:13:59.85 fkxRh5DP0.net
いや
揖斐は高校時代は怪物だったとも言えるか
268:スポーツ好きさん
25/09/27 17:15:15.66 3P96N6zp0.net
まあ村山謙太君でも1年生のときは出雲駅伝フラフラでしたからね まあ1年目から出てきそうですが 頑張って欲しい来年は四天王いないし
269:スポーツ好きさん
25/09/27 17:15:58.71 39vnEfPyd.net
主力と言うか主要区間ね
最近だと1年から主要区間は田澤芽吹圭汰くらいじゃないか
その前は村山まで遡ると思う
270:スポーツ好きさん
25/09/27 17:31:54.83 jT62X7gG0.net
ハーフ対応は別として、現時点で鈴木より確実に強いのは桑田谷中くらいだろうし、良い区間走りそうだな。
本来は小山海晴島子村上牟田あたりも上げたい所だけど…
4000m11:11からよく上げたな。
東海大も11:12予定だし同じくらい出して欲しい。
271:スポーツ好きさん
25/09/27 17:42:49.98 z4peKGru0.net
鈴木は育英でトップに返り咲いたか
13:46.10はすごいね
272:スポーツ好きさん
25/09/27 17:48:20.45 gvJ5aD9G0.net
東海大から帰山谷中坂口が消えたな
帰山谷中は出雲当確で残り1枠争いか
273:スポーツ好きさん
25/09/27 18:14:04.91 jT62X7gG0.net
さすがに坂口は怪我ではない事を祈るぞ
山形の3人判明してないけど、出るのかね
274:スポーツ好きさん
25/09/27 18:16:56.50 LS43a4M00.net
坂口が本当に箱根10人ワンチャン全日本8人争うポジションにいるなら出るとしたら山形ではなく一関
275:スポーツ好きさん
25/09/27 18:28:55.63 e+hywsKW0.net
駒澤が箱根のために重要視してるレースって
上尾>世田谷>一関>山形
これであってる?
276:スポーツ好きさん
25/09/27 18:57:37.07 gvJ5aD9G0.net
>>275
時期が離れてるのと世田谷が全日本直後だから単純比較はできないけど
上尾(箱根10人争い)、一関(出雲漏れたうちの全日本エントリー争い、ここ走ったら基本は上尾にもエントリー)、世田谷(山候補+箱根16人争い)、山形(期待枠)
277:スポーツ好きさん
25/09/27 19:16:04.94 e+hywsKW0.net
>>276
分かりやすくありがとう
山形→上尾→箱根走った小山は急激に伸びてたんだ
練習つめてる小山はやっぱり強いな
278:スポーツ好きさん
25/09/27 19:25:09.62 gvJ5aD9G0.net
>>277
去年の小山が山形だったのは故障明けで林のPM役って理由だから例外
去年は新谷が優勝狙いのガチ、林はハーフちゃんと走れるかのお試し出走だったはず
279:スポーツ好きさん
25/09/27 19:30:14.48 yTh2Y1gV0.net
>>246
これが組めるなら優勝狙えるね
伊藤がいれば四天王3人で1区3区6区埋めて桑田で稼ぐ区間が作れる
伊藤が最長区間苦しいなら伊藤―谷中―桑田―菅谷―帰山―山川 って形も強い
280:スポーツ好きさん
25/09/27 19:36:32.13 yTh2Y1gV0.net
帰山ペースメーカーするのかと思ったけど走らないのか
坂口はケガかもしれんねこれは
なんだかんだ出雲のラスト1枠争いすごそうだし
層の厚さは構築できてる
大穴でチーム内1位は植阪予想で
281:スポーツ好きさん
25/09/27 19:50:29.30 ImkpnxsX0.net
>>254
これは恥ずかしい
282:スポーツ好きさん
25/09/27 20:19:55.66 eTOeJ45w0.net
青学は毎年のようにヤバいくらい強い選手かま出るのは何でだろう?勿論、駒澤も良い選手はたくさんいるけど、最近の青学だと太田とか黒田とかは強すぎない?
283:スポーツ好きさん
25/09/27 20:31:45.96 jT62X7gG0.net
山形は小松増永か
坂口は故障じゃないといいが
284:スポーツ好きさん
25/09/27 20:38:14.30 z4peKGru0.net
坂口が故障だとすると山川は5区決定かもね
285:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:09.61 CFXhs2IN0.net
>>279
エティーリ、キムタイあたりが、どれだけ詰めるか?そこも気になる。
286:スポーツ好きさん
25/09/27 20:51:13.90 tOVTIJds0.net
海晴抜けたか
287:スポーツ好きさん
25/09/27 20:53:21.97 mEe4aUmB0.net
>>282
太田ちゃんは箱根だけ。
黒田くんは日の丸背負うレベル
288:スポーツ好きさん
25/09/27 20:54:43.85 tOVTIJds0.net
これは海晴出雲くるかな
289:スポーツ好きさん
25/09/27 20:56:03.91 plnPpQti0.net
海晴1353
菅谷?1359
290:スポーツ好きさん
25/09/27 20:56:08.96 Ak0N0LvZp.net
14分前後のペースで走る指示やったんかな
ライブに出し切るなって声が入ってた気がするが藤田監督?
まあでもこのペースで走れなかった選手は出雲は厳しいな
291:スポーツ好きさん
25/09/27 20:56:20.27 fF7sRv6X0.net
東海大記録会のライブ見てたけど監督が安原や菅谷に「出し切らない!ペース上げない!」って4000m過ぎてからも最後まで言ってたから出雲見据えてってことだろうね
292:スポーツ好きさん
25/09/27 20:57:22.00 PzRP5au50.net
佐藤選手抜きで出雲優勝できたなら3冠間違いない、駒澤おそるべし
293:スポーツ好きさん
25/09/27 20:58:06.77 yTh2Y1gV0.net
うーん植阪ー14:00切れたのが2人だけってのは想定外だ
最後上げられないくらいコンディション悪かったのかな
294:スポーツ好きさん
25/09/27 20:59:01.39 z4peKGru0.net
伊藤、帰山、山川、桑田、谷中+海晴かな
海晴は本当に安定してるね
菅谷と島子が8人入り
295:スポーツ好きさん
25/09/27 20:59:47.76 fF7sRv6X0.net
とりあえず安原と菅谷はマイペースで最後上げることもなく余裕そうな表情で終わってた
296:スポーツ好きさん
25/09/27 21:00:46.42 tOVTIJds0.net
島子も最初引っ張ってたんだけどな
去年の経験値もあるから出雲は8人に残るかな
297:スポーツ好きさん
25/09/27 21:02:02.27 yTh2Y1gV0.net
東海大記録会なのにライブ配信あったのか! 時代は変わるなぁあとで見よう
13分50台の2人は例年通り優勝争いできるチームの6番手な走りだと思う
これ、優勝争いいけます
298:スポーツ好きさん
25/09/27 21:03:29.52 gpwCyUQY0.net
10人に入ってる島子や植阪が14分切れないのは青学や中央と比べると層の薄さを感じる…
299:スポーツ好きさん
25/09/27 21:03:59.90 CFXhs2IN0.net
>>289
海晴はハーフも強いし余裕がでてきてる。
300:スポーツ好きさん
25/09/27 21:04:45.35 yTh2Y1gV0.net
これは海晴が5区かな? 安原家の庭バージョン出雲くるか
故障しないって本当に得難い才能だなぁずっと積み上げ続けてる強さが出てきた
海晴って1か月続けて休んだことすらないでしょ
菅谷にも上げるなって指示してたってことは菅谷の出雲入りも確定か! おめでと~
301:スポーツ好きさん
25/09/27 21:06:34.90 p+SAVoH+0.net
>>298
島子に関しては追い込めばペース上げれても、追い込んではいけないという指示が出てるから結構難しい走りだったと思う
どのみち出雲出走は無さそうではあるけれどエントリーメンバー入りしている以上はね
302:スポーツ好きさん
25/09/27 21:06:58.48 yTh2Y1gV0.net
海晴って距離伸びるほど強くなるタイプだから出雲は出番ないと思ってたけど
まあ走らないといけない選手が故障離脱し期待枠も失敗し、
前回出雲経験者も失敗
結果誰よりも頑丈で安定してる海晴に席が回ってくるのか
面白いもんだ
303:スポーツ好きさん
25/09/27 21:08:05.38 gpwCyUQY0.net
>>301
菅谷と同じくらいでは走って欲しかったけどね
今後の全日本、箱根を考えると不安が残る
304:スポーツ好きさん
25/09/27 21:08:51.61 z4peKGru0.net
>>298
中央は13:40でメンバー入りできないからなぁ
コンディションは違うから単純比較できないけど最近は明らかにスピードが伸ばせなくなってきてるよね
305:スポーツ好きさん
25/09/27 21:09:52.60 fmQ5s9xE0.net
菅谷も今年安定してる
全日本辺りでデビューしてほしいな
306:スポーツ好きさん
25/09/27 21:11:04.70 fmQ5s9xE0.net
今日の東海大記録会はそこまでタイム出てないし悲観することはないかと
307:スポーツ好きさん
25/09/27 21:12:29.36 p+SAVoH+0.net
菅谷はかなり余裕あったんで全日本あたりでデビューだろうが楽しみ
ラスト1周も全くペース上げずにペーランみたいな感じで動きにゆとりがあった
308:スポーツ好きさん
25/09/27 21:12:33.01 hOPxUwLI0.net
>>287
対立厨出てけ!
309:スポーツ好きさん
25/09/27 21:15:25.13 CImcow3h0.net
記録狙ったわけじゃないしどれくらい余裕度もってやれてるかだ
ここで出し切るやつは逆に無理だし
310:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:05.86 CFXhs2IN0.net
>>307
ハーフマラソンも期待。
311:スポーツ好きさん
25/09/27 21:16:05.86 HuVorjt80.net
>>282
スカウトがえげつないしな青学、
まあ駒澤も田澤の代から毎年学生トップクラス輩出してるし普通に強いと思うよ
312:スポーツ好きさん
25/09/27 21:21:15.62 vQWbW1ro0.net
安原は抑えつつももっとペース上げたいというのが分かるような走りだったな
ちょっとペースが上げ気味になったら監督からペース上げない!と即声掛けが入るのが面白かった
313:スポーツ好きさん
25/09/27 21:23:42.42 yTh2Y1gV0.net
菅谷はもう一つの出雲で悔しさ爆発させて1位
全日本4区で爆走の1年時谷中コースで頼む
君なら1年時山川や谷中だって超えられる
314:スポーツ好きさん
25/09/27 21:25:40.32 gpwCyUQY0.net
箱根で区間上位で戦える選手、という観点でいうと山川帰山伊藤谷中桑田安原菅谷、それに怪我人の圭汰小山村上合わせてギリ10人じゃないか
新戦力の突き上げが足りない気がする
315:スポーツ好きさん
25/09/27 21:27:18.62 eTOeJ45w0.net
>>311
箱根以外(ハーフ未満)なら駒澤もかなり良い選手たくさん輩出してるけど、やっぱ箱根を見ると青学は異常に感じちゃう。黒田、太田、若林、野村とか本当厄介だった。
今後も小河原、飯田、黒田然あたりは強くなりそうな感じだし、駒澤を応援してる身としては嫌だね。
316:スポーツ好きさん
25/09/27 21:33:52.89 O6V8ZNx40.net
>>315
野村は原曰くただの六区専用機だから真の意味で箱根専用機
317:スポーツ好きさん
25/09/27 21:44:35.80 LtlQw85P0.net
かなり不安が残る内容。中間層の育成が進んでないね。中央、青学と選手層でかなり差を広げられた印象しかない。ヘロヘロの15分台の選手を最終組で走らせたのはかなり残酷であった。
318:スポーツ好きさん
25/09/27 21:53:59.19 yTh2Y1gV0.net
1年の2人には荷が重かったかな
昨年度の桑田・谷中級はいないって認識でよさそうだ
でもこれくらい走れてるなら全日本エントリー入るだろうし
島子と競って全日本1区や5区候補になれるようがんばって
319:スポーツ好きさん
25/09/27 21:55:04.29 1UCrdXvv0.net
>>314
箱根駅伝で優勝するなら区間上位ではなく、山で快走しない限りは全員区間3位以内が必要になりそうな。
島子、植阪、坂口あたりは全日本でも出番はないだろうな。
320:スポーツ好きさん
25/09/27 22:00:28.99 eTOeJ45w0.net
>>316
専用機作れるだけの過剰戦力には箱根で勝つのは部が悪いね。失敗を祈るしかないのか
321:スポーツ好きさん
25/09/27 22:04:22.12 z4peKGru0.net
箱根は黒田が2区特化マシンになって65分30切りあたりでは確実に走ってくるだろうから山川が万全でも下手したらその時点で終戦する
山も70分切り&58分切りできる人員を必ず揃えてくるだろう
中間層がまともに戦力化してない状況で主力に怪我人がいたりするとまず勝てる見込みはないだろうな
322:スポーツ好きさん
25/09/27 22:07:23.89 z4peKGru0.net
・2区66分20秒前後で走れる誰か
・3区4区で60分切りできる状態の圭汰
・山川伊藤以外に区間上位で走れる山委員
・村上と小山の復活
箱根で本気で勝ちたいならここまで揃えないとまず去年の駒澤超えすらできん
323:スポーツ好きさん
25/09/27 22:25:24.76 tL6CbLB30.net
プロでもない学生の走りを純粋に応援すればいいのにここの連中はネチネチネチネチ本当に気持ち悪い
ただの部活動なのに部外者が記録会の結果にまで文句つけんなや
324:スポーツ好きさん
25/09/27 22:28:41.03 e+hywsKW0.net
桑田が夏合宿でどこまで成長したのか?
監督からは出雲は区間賞マストで、とか思われてるのかな
出雲優勝のためには桑田の大エース化も不可欠
325:スポーツ好きさん
25/09/27 22:42:00.63 vsyKjRPP0.net
山形は小松と増永だな
326:スポーツ好きさん
25/09/27 22:44:00.71 fkxRh5DP0.net
703 スポーツ好きさん (ワッチョイ 82fd-ZW/Z [240d:1a:57d:a800:*]) 2025/09/27(土) 21:27:33.60 ID:ezQjlqc50
檜垣13:51.99自己ベスト
条件良かったのかな
327:スポーツ好きさん
25/09/27 22:49:44.07 J6ym/yhi0.net
ただの部活動な訳ないだろ。アホなの?学費免除やら大学の支援やらスポンサーの支援やらで、セミプロと同じだからね。それが大学の広報も兼ねてるし。部活動でみんなのカンパで頑張りますの世界な訳ないだろw本気でそう思っているとしたら頭お花畑。
328:スポーツ好きさん
25/09/27 22:55:00.82 Gv0p/w0G0.net
特に多額の出資をしてないる訳でもないのに、学生批判する気がしれない
329:スポーツ好きさん
25/09/27 23:07:10.67 LS43a4M00.net
牟田はなんか靴脱げて履き直したとかじゃないかなぁ
ゴールあたりで見てたから何があったのかわかんないけどいきなり1人で遅れてた割に走りはしっかりしてて問題なかったし、走り終わった後もピンピンしてたよ
330:スポーツ好きさん
25/09/27 23:26:46.62 ihQFDGIE0.net
>>321
山については流石に青学を買い被り過ぎでしょ。5区も現行コースになってから若林が去年と今年、69分台出すまでは飯田の70分40秒が最高だったし、6区も今年の野村以外は57分台出したのは小野田の一回のみ(57分57秒)。まあ5区71分台と6区58分台前半はコンスタントに出して来るから全く侮れないけど、今年度の青学も決して盤石ではないからね。
331:スポーツ好きさん
25/09/27 23:55:44.61 zKE5ydfT0.net
>>323 >>328
同意
332:スポーツ好きさん
25/09/28 00:36:05.26 PRPl7fN50.net
>>329
そうなんだ。なら記録ほど垂れたわけでもないのか
出雲レギュラーを最初から目指してなかった可能性もありそう
橋本と颯太は1年目から箱根5区志望に絞ってる珍しい2人だから
箱根までの臨戦過程が特殊なのかもしれないね
坂口がアウトならどっちかが登りそうだしなおさら
333:スポーツ好きさん
25/09/28 01:07:22.94 bYZRSbEV0.net
海晴も登り強いんじゃないかって話なかったか?
下手すりゃ5区海晴説はない?
334:スポーツ好きさん
25/09/28 01:32:31.34 pQ1k8oY70.net
5区海晴
6区村上
これもありうるかも
335:スポーツ好きさん
25/09/28 05:51:38.47 iJYqLqgr0.net
藤田監督のコメントからして主力の何人かは走らない感じか、出雲はかなり厳しそうだな
336:スポーツ好きさん
25/09/28 06:38:41.82 2txYYG1x0.net
「特に中堅クラスの選手がすごく頑張っている」
「出雲は今走れている子たちをメインにする」
「全日本あたりからぐっとあがってきて、箱根は総力戦」
出雲→中堅の選手に出てもらって、主力は何人か出場するのが厳しい状態。
全日本→出雲で休んだ主力選手も含めてしっかり勝負
箱根→佐藤圭汰走りますよ。ってことでしょ。
337:スポーツ好きさん
25/09/28 06:55:46.74 RkGGblOJ0.net
出雲は佐藤伊藤アウトが濃厚な感じ?
338:スポーツ好きさん
25/09/28 07:03:33.81 6Gri0/8R0.net
出雲はもうしゃーないな
339:スポーツ好きさん
25/09/28 07:15:18.64 kBLU6WOQd.net
谷中もアウトでは?
もしかしたら帰山も?
340:スポーツ好きさん
25/09/28 07:24:21.61 JIMiF5rU0.net
流石、田村が無能と呼ぶだけあるわな。佐藤、伊藤、谷中アウトで帰山もいなかったら誰が走るのってレベルのチームなのに。
341:スポーツ好きさん
25/09/28 07:28:31.14 PRPl7fN50.net
……まさか菅谷も出雲レギュラー確定?
だとしたら伊藤帰山谷中あたりから誰か1人アウト?
たしか帰山は合宿Bで練習こなしてた頃あったらしいし
谷中ともども合宿がパーフェクトにこなせたとは言い難い
ままならないもんだね~四天王+桑田谷中が揃えば出雲は必勝! だと思ってたんだけどな
>>333
たしかに海晴なら登れと言われたら登れそう
1年5区73:00 海晴8区64:10 合計タイム2時間17分10秒
海晴5区71:20 1年8区65:10 合計タイム2時間16分30秒
メッチャ雑に予想した感じだと海晴5区のがマシかもしれない
342:スポーツ好きさん
25/09/28 07:30:54.11 PRPl7fN50.net
ま、アクシデント込みで颯太がレギュラー選考落ちするのなら
ボロボロでもボロボロなりに出雲は優勝候補の一角らしいメンツ揃うでしょう
1年に頼る必要のない選手層ってことだろうし
>>329
すごいよ大正解だったね、本当にシューズが脱げたらしいよ牟田颯太
343:スポーツ好きさん
25/09/28 07:40:15.33 DGfjjf5S0.net
監督っていつも厳しいコメント(特に中堅や選手層に対して)が多いけど、今回は中堅に対して褒めてるんだよな
今回の記録会に重心置かずトレーニングの流れでレースに出してる感じか?
駒大・藤田敦史監督
夏合宿を終えて
「主力の子たちが出遅れて最初は足並みがそろわなかったが、選抜の時は結構バシッと誰も離れることなくいい練習がやれた。だいぶチームとして上がってきている。特に中堅クラスの選手がすごく頑張っているので地力がついた印象」
344:スポーツ好きさん
25/09/28 07:42:26.25 DGfjjf5S0.net
正解だったな
>駒大・藤田敦史監督
レース中盤に靴が脱げて14分28秒90だった牟田颯太について
345:スポーツ好きさん
25/09/28 07:50:27.58 hH04xWO50.net
安原-菅谷-山川-島子-牟田-桑田
346:スポーツ好きさん
25/09/28 08:14:26.98 JIMiF5rU0.net
5位がいいとこって感じ。下手したら7位もある。
347:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:20.24 56WUgvBL0.net
今走れている選手とは、昨日の記録会に出た選手ではないです。
348:スポーツ好きさん
25/09/28 08:18:22.63 3NzRlnUqd.net
山梨日大没落してからの出雲は流れが基本のの駅伝だからね
出雲大敗しても全日本は勝ちたい
349:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:35.92 WS3I3hv+0.net
帰山ー谷中ー山川ー伊藤ー安原ー桑田
350:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:40.50 QMzrRhO/0.net
>>343
主力に依存せず這い上がるのは素晴らしい。全日本1区4区5区6区あたりで期待に応えた選手はハーフマラソンも期待。
351:スポーツ好きさん
25/09/28 08:22:49.54 mLHp7OUs0.net
駒大・藤田敦史監督「安原と菅谷あたりは合格点。あの二人は面白い…あと谷中」 東海大記録会/陸上(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース URLリンク(news.yahoo.co.jp)
352:スポーツ好きさん
25/09/28 08:23:55.47 3NzRlnUqd.net
あと出雲はアンカーで負けるケースが非常に多い
ここ10年でも大塚、大聖、篠原
353:スポーツ好きさん
25/09/28 08:28:49.55 hH04xWO50.net
安原菅谷谷中は確定か
354:スポーツ好きさん
25/09/28 08:46:34.88 QMzrRhO/0.net
>>352
難しいんやろな。
355:スポーツ好きさん
25/09/28 08:58:38.60 rLhy45JUH.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
356:スポーツ好きさん
25/09/28 09:01:28.79 5SFZ50l80.net
駒大・安原海晴が自己新で組トップ「終始余裕を持って走ることができたのでよかった」 東海大記録会/陸上(サンケイスポーツ)
URLリンク(www.sanspo.com)
357:スポーツ好きさん
25/09/28 09:02:04.58 BR5U0Kxt0.net
菅谷はあまり出走するとは思ってないのか
358:スポーツ好きさん
25/09/28 09:03:49.58 nSxXYGh80.net
俺も同じ事を思った、何があるか分からないから準備する か
359:スポーツ好きさん
25/09/28 09:21:32.67 7bHx+yXB0.net
伊藤-帰山-山川-谷中-海晴-桑田みたいなのが一番ありそう
360:スポーツ好きさん
25/09/28 09:25:50.59 eoIsd5Ti0.net
藤田監督の中で谷中と菅谷の評価は高いみたいだな
361:スポーツ好きさん
25/09/28 09:28:50.56 NUyCB+w4d.net
伊勢路はわが領土
出雲大敗しても全日本は優勝ってパターンも何度も見た
362:スポーツ好きさん
25/09/28 09:50:14.29 IyxkJGNW0.net
安原の「今年は4年生のエース級の方々がうまくいってない」って、方々ってのは佐藤+もう1人以上厳しいってことよな…
363:スポーツ好きさん
25/09/28 09:57:25.17 hH04xWO50.net
伊藤と帰山だろ
山川だけ順調
帝京に喰われると思う
364:スポーツ好きさん
25/09/28 10:00:42.27 USnxjT2Vd.net
全日本は7桑田8山川なのかな
365:スポーツ好きさん
25/09/28 10:00:58.69 tr63N1vA0.net
毎年のことだけど、帝京のピークは今日の記録会であって出雲じゃないよ。ただ例年より1週間早くピーク作った気もする
366:スポーツ好きさん
25/09/28 10:07:36.63 7bHx+yXB0.net
全日本は
帰山-圭汰-谷中-伊藤-菅谷-海晴-桑田-山川とかが一番強そう
367:スポーツ好きさん
25/09/28 10:09:59.46 QMzrRhO/0.net
>>362
箱根に合わせるか?全日本ギリギリ間に合うか。
368:スポーツ好きさん
25/09/28 10:14:35.03 rCW/s8Tvd.net
>>366
これいいね
批判的な書き込みもあったけど圭汰はやはり2区が一番いい
桑田が7区走れるならこれが理想的
369:スポーツ好きさん
25/09/28 10:15:27.29 rCW/s8Tvd.net
圭汰2区のメリットはガンガン攻めて他校を篩い落とすってのも大きい
370:スポーツ好きさん
25/09/28 10:21:46.63 OlLqU7Fi0.net
伊藤、帰山の両方が無理ってことはないだろう
10→8人に絞るのに、最初から2人怪我じゃあリスク高すぎ
伊藤or帰山ー谷中ー山川ー菅谷ー安原ー桑田
こんな感じになりそう
谷中が無理なら菅谷2区かな
371:スポーツ好きさん
25/09/28 10:42:24.73 kyZiE/E00.net
帝京があれだけタイム出せるなら今日の早稲田ロード組は割引が必要だな
となると選手全員をレースに出した青学と逆に誰も出さない國學院が脅威
特に出雲からガッツリとピーク合わせる國學院
372:スポーツ好きさん
25/09/28 10:44:33.83 hH04xWO50.net
怪我とは言ってない
調子が上がってないんだろう
本番までに復調することを期待してメンバーに入れることは十分あり得る
373:スポーツ好きさん
25/09/28 10:48:19.40 kyZiE/E00.net
早稲田のW山口と佐々木も同じだけど出雲前にレース使えない選手には状態面に疑問符がつくよな
374:スポーツ好きさん
25/09/28 10:57:34.86 QMzrRhO/0.net
出雲は夏合宿終わった後だし難しいんやろな?
海晴は地道に堅実で凄い。
375:スポーツ好きさん
25/09/28 11:06:58.42 8cxDV0of0.net
>>374
出雲は夏合宿明けだし、区間も少なく距離も短いから、層が薄い大学もチャンスだから箱根より順位予想が難しいんだよな
376:スポーツ好きさん
25/09/28 11:53:16.21 p0yMl2Zrd.net
伊藤-帰山-山川-谷中-安原-桑田
今年も圭汰抜きで優勝争いができそうだね
377:スポーツ好きさん
25/09/28 12:30:25.43 TQ2IhjVX0.net
藤田って今年の代が抜けたら凋落しかねないってのを理解してるんかな
今季いつも以上に破壊しまくってるみたいだけど
378:スポーツ好きさん
25/09/28 12:40:28.58 HG7EYVlh0.net
>>377
だからこそ厳しい練習を課してるんでしょ
379:スポーツ好きさん
25/09/28 12:49:09.15 Ai8h+ZtW0.net
全日本って出雲から3週間しかないからね。圭汰はもちろん無理だろうけど、安原が離脱を仄めかしている他の主力も戻る可能性は五分五分。
壊し屋無能はやっぱり壊したのか。解体屋のオヤジとかになった方がいいかもな。
380:スポーツ好きさん
25/09/28 13:12:36.71 mLHp7OUs0.net
URLリンク(x.com)
昨日島子くんが
「今年の出雲走るのは海晴ですね、、、全日本、箱根は絶対走ります!」との事
381:スポーツ好きさん
25/09/28 13:13:05.02 R2+dQlYv0.net
そもそもセーフな奴いるのか?
382:スポーツ好きさん
25/09/28 13:14:20.07 FvJU39hB0.net
>>379
安原は離脱してないぞ
383:スポーツ好きさん
25/09/28 13:15:38.41 FvJU39hB0.net
>>377
そんな批判ばかりするなら
青学でも応援しろ
384:スポーツ好きさん
25/09/28 13:16:02.78 cosLK4UJ0.net
これからはスレタイトルに応援を入れよう。
基本的には批判するんじゃなくて選手を応援するためのスレだから
385:スポーツ好きさん
25/09/28 13:20:38.18 QMzrRhO/0.net
他大学も必ず100%じゃない区間編成になるのどは。
386:スポーツ好きさん
25/09/28 13:23:57.32 R2+dQlYv0.net
批判して欲しくないなら批判禁止と書けばいいのに
バカじゃないの
387:スポーツ好きさん
25/09/28 13:49:51.17 N9EtRjFA0.net
監督のコメントでは「谷中は走らせるしかない」って言ってるけど、無理して出雲走らせないほうがいいと思うが…
388:スポーツ好きさん
25/09/28 14:02:24.39 lRBbPtC90.net
別に怪我してるわけじゃないなら走ればいい
それで調子が合わんと失速したところで責任取るのは監督
389:スポーツ好きさん
25/09/28 14:25:31.89 TQ2IhjVX0.net
>>378
その結果主力が壊れまくって駅伝シーズンで戦える状況じゃなくなってるよね
芽吹世代で同じ失敗して唐澤や青柿が使えなかったわけで今年は最後の三冠チャンスだからもっと反省を活かした育成してると思いたかったわ
結局田村の言った通りになってるやん
390:スポーツ好きさん
25/09/28 14:27:43.48 TQ2IhjVX0.net
>>364
山川以外が走ってほしいけど結局また山川なんだろうな
今年こそはもっと楽なとこ走ってほしいけど
391:スポーツ好きさん
25/09/28 14:40:43.32 5ysTOu4md.net
>>387
谷中は出雲に向けて調子が合ってきたから走らせるしかない
特に問題ないでしょ