25/09/24 21:55:53.95 WAWCRgIi.net
青学の黒田すごいな
斎藤と同じ学年で27分台ランナーだったけどもう手の届かないところに行ったな
一年生も13分台出してるしなんでこんなにすぐ伸びてるんや???
うちは時間かかるのに入学タイムは同じ選手でも伸びが違う
202:スポーツ好きさん
25/09/25 00:22:59.09 KaOdfnF2.net
黒田が凄いのは同意だけど、そもそも伸び云々を同列に語れるほどのリクルートじゃないだろ
203:スポーツ好きさん
25/09/25 09:59:57.32 KEaFaI55.net
そら去年も話題になった血液ドー〇ングじゃね
204:スポーツ好きさん
25/09/25 11:03:27.56 6pdsQLHy.net
>>202
神邑は入学時たしか14分15くらい
城西だと村田村尾と同じくらい
そう考えると凄まじいし、あとはスカウトの眼力が凄いのか
205:スポーツ好きさん
25/09/25 11:04:41.37 6pdsQLHy.net
>>204
練習環境だと青学に引けを取らないとは思うんだけどね
206:スポーツ好きさん
25/09/25 16:35:01.15 SShJhvI2.net
斎藤、キムタイ、大沼、小田、柴田、中島、大場、小林、三宅、村木がエントリー
山中、鈴木、桜井外れたか
207:スポーツ好きさん
25/09/25 17:25:46.47 KaOdfnF2.net
6人選ぶとなると、キムタイ斎藤柴田大場小林三宅あたりが順当かな?
208:スポーツ好きさん
25/09/25 17:59:55.13 YMT+TNWf.net
>>206
桜井鈴木は怪我明けだしまぁしょうがない
スピードタイプの山中が外れるとは
村木が伸びてきてるって事かな?それはそれで好材料
209:スポーツ好きさん
25/09/25 18:06:42.69 YMT+TNWf.net
小林大場キムタイ三宅柴田斎藤
こんな感じかな??
210:スポーツ好きさん
25/09/25 18:39:12.19 3P194Hyt.net
出雲はシードもないからヴィクターで前に行って若手が伸び伸び走ってほしい
211:スポーツ好きさん
25/09/25 18:45:37.09 YMT+TNWf.net
5強、創価の次の7位が現実的な順位??
創価プラス5強のどこか食ったら上出来な気がする
212:スポーツ好きさん
25/09/25 20:00:47.21 b+Nu17jF.net
何故か城西駅伝部のXだと三宅が正岡になってるなぁ
213:スポーツ好きさん
25/09/25 20:11:23.05 P0ZL8iIi.net
>>212
本当だ
公式が間違わないと思うからXの方が間違ってるんじゃない??
三宅も正岡もMだから候補に出てきてそのまま打ったとか?
214:スポーツ好きさん
25/09/25 20:13:22.00 KaOdfnF2.net
公式も暫定版ってあるしよく分からんな
215:スポーツ好きさん
25/09/25 22:33:38.78 a+E4H9OR.net
>>208
桜井は疲労骨折してたみたいだけど鈴木も怪我明けなの?
216:スポーツ好きさん
25/09/25 22:35:45.78 a+E4H9OR.net
鈴木には全日本、箱根の1区の経験積む意味でも走ってほしかったなー
217:スポーツ好きさん
25/09/25 23:04:19.45 KaOdfnF2.net
駅伝部のツイート三宅の方に訂正されたな
218:スポーツ好きさん
25/09/25 23:17:47.77 9UUgwDJE.net
来年以降も見据えての下級生中心オーダーなのか?期待のメンバーも多いしどれぐらい戦えるか楽しみだ。
219:スポーツ好きさん
25/09/25 23:44:23.88 YMT+TNWf.net
>>215
去年の箱根怪我しててそれからずっと不調気味だから怪我もしくは調子的に上がってないのかのどっちか
220:スポーツ好きさん
25/09/25 23:46:10.55 YMT+TNWf.net
>>218
見据えてというか多分これが今のベストなんだろう
桜井は復帰して間もない
山中岩田よりは3.2年生の方が走れてるのだろう
221:スポーツ好きさん
25/09/26 01:22:27.03 Tnuh3/Ab.net
大場は2区辺りで是非みてみたい
エントリーされてほしい