25/09/28 13:17:32.41 Mq2EX1He0.net
>>551
田口は去年の箱根時点で同学年の中でも特に努力してる的なことをマネージャーに言われてたもんな。
去年箱根5区の悔しさもあるだろうし、個人的に今年ブレイクして欲しいメンバーの1人。
556:スポーツ好きさん
25/09/28 13:31:46.37 v1Wz7e6D0.net
中島が本領発揮したら戦力増強の面で計り知れないくらい大きい
557:スポーツ好きさん
25/09/28 13:32:52.26 v1Wz7e6D0.net
>>552
もしかしたら具志堅もフリーかもよ
そのくらい力ついてる
558:スポーツ好きさん
25/09/28 13:36:04.04 v1Wz7e6D0.net
>>547
このメンバー見たら通過出来ると思うけどなー
559:スポーツ好きさん
25/09/28 14:53:15.65 MsBjdvse0.net
>>558
他所のメンバーも見比べてってことだよね?
560:スポーツ好きさん
25/09/28 14:58:46.29 WfZ0Gt360.net
3本柱が昨年ほどの状態にないような気がする
10位くらい マイナ
50位くらい 新井上山
80位くらい 具志堅佐藤陸和田
100位くらい 平松田口
120位くらい 丹
150位くらい 中西
180位くらい 中島日比野(未知数組)
で中位通過希望
561:スポーツ好きさん
25/09/28 23:26:36.17 b5OwTCxa0.net
ちょっと気になるのは4年生の福田選手
2次合宿に参加してたと思うけど、それ以降は確認できないような(写真見落とした?)
調子をちょっと落としているのかな
562:スポーツ好きさん
25/09/29 08:59:05.21 RIiXnm+I0.net
福田選手、私も気になっていました。貴重な戦力なので何とか予選会に間に合うといいのですが...!
563:スポーツ好きさん
25/09/29 21:36:30.09 DwSj4lF90.net
予選会は、基本4次合宿参加したメンバーからじゃないかな
4次合宿に参加していないメンバーが選出されたら、ちょっと何かあったのかと思う(不調になったり、ケガだったり)
564:スポーツ好きさん
25/09/29 22:01:27.37 BwTJBj3d0.net
大西は4次合宿いなかったのか
565:スポーツ好きさん
25/09/30 08:18:32.68 u7mHvnPp0.net
犬塚選手調子良さそうだな
566:スポーツ好きさん
25/09/30 08:21:54.65 s1BtpRIq0.net
犬塚には本当に期待してる
567:スポーツ好きさん
25/09/30 11:32:53.43 aaf5EGHn0.net
大学駅伝本より
夏合宿の・・・・
MVPは日比野 主力のハードな練習こなし存在感示す
最も成長した選手は佐藤恵 今年前半の体調不良から完全に立ち直った
最も頑張った1年生は安斎 2次合宿以降に力発揮し先輩にくらいつく
以上黒田主務回答
568:スポーツ好きさん
25/09/30 11:40:51.09 QRK6AYkG0.net
いぶし銀犬塚
犬塚5区の可能性は0なんだろうか
569:スポーツ好きさん
25/09/30 13:23:15.62 aaf5EGHn0.net
雑誌に田口は月間1100キロ走破とある
すごいね
570:スポーツ好きさん
25/09/30 16:36:26.96 zki/5e+/r.net
今週末の世田谷記録会に下級生中心に多数エントリー
571:スポーツ好きさん
25/09/30 17:30:58.40 aaf5EGHn0.net
世田谷記録会エントリー10月4日
5000m
4組 若林
5組 水上
6組 江幡
7組 向田
10000m
3組 狩野森斉藤米持小川東安斎 OB岩間
4組 小松矢谷西松本
以上抜けてたらすまん
向田の組はかなり強い
小松の組も結構強い
572:スポーツ好きさん
25/09/30 18:27:27.58 AqHjaQx00.net
記録会の顔ぶれみると、1年生の予選会エントリーはなさげかね。
573:スポーツ好きさん
25/09/30 19:10:34.55 aaf5EGHn0.net
直近3年で予選会前に記録会に出た選手いないから
もし走ったら予選会出走の可能性は低いかと
574:スポーツ好きさん
25/09/30 20:54:10.03 IOZrjV+U0.net
>>569
まあこういう選手は伸びるね
田口は昨年の予選会もまあまあのタイムで走ってるし予選会でもチーム10番以内は期待できる
575:スポーツ好きさん
25/09/30 21:19:31.10 0wJvAGhs0.net
>>571
岩間頑張ってるねぇ