大東文化大学part80at SPOSALOON
大東文化大学part80 - 暇つぶし2ch1:スポーツ好きさん
25/05/24 18:52:53.39 109IMy9lx.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
大東文化大学part74
スレリンク(sposaloon板)
大東文化大学part75
スレリンク(sposaloon板)
大東文化大学part76
スレリンク(sposaloon板)
大東文化大学part77
スレリンク(sposaloon板)
大東文化大学part78
スレリンク(sposaloon板)
大東文化大学part79
スレリンク(sposaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:スポーツ好きさん
25/05/24 18:53:19.16 109IMy9lx.net
取り急ぎ新スレ

3:スポーツ好きさん
25/05/24 18:53:26.12 Cus3YwFu0.net


4:スポーツ好きさん
25/05/24 19:03:21.51 JJ6CVhH40.net
よしよし上げていこう

5:スポーツ好きさん
25/05/24 19:03:56.94 aV+YOZajr.net
スレ立てありがとう

6:スポーツ好きさん
25/05/24 19:04:33.51 Cus3YwFu0.net
今回のユニ色大東らしいね

7:スポーツ好きさん
25/05/24 19:04:40.09 vHeuyHxO0.net
庄司心配なんだけど表情は大丈夫そうなんだよね

8:スポーツ好きさん
25/05/24 19:09:30.02 mXBlbEHH0.net
次元の違う2人を除けば2人ともかなり上の方だぞ!
あとは大濱の状態が心配

9:スポーツ好きさん
25/05/24 19:10:19.25 3zBlVWJyH.net
かなりいいのでは

10:スポーツ好きさん
25/05/24 19:10:22.55 +yimINFr0.net
よしよし
凌いだ
もう一つの懸念
大濱の調子はどうだ

11:スポーツ好きさん
25/05/24 19:23:01.04 Cus3YwFu0.net
大濱にオレンジのスパッツを

12:スポーツ好きさん
25/05/24 19:27:32.01 X3QR3enX0.net
第一工大にそっくりだけら、ホントやめてほしい。

13:スポーツ好きさん
25/05/24 19:29:53.99 vHeuyHxO0.net
庄司も大澤も自己ベスト出したっぽいな

14:スポーツ好きさん
25/05/24 19:32:30.46 +yimINFr0.net
国士舘またも黒人外したか

15:スポーツ好きさん
25/05/24 19:33:37.28 mXBlbEHH0.net
宮倉は箱根を走って歯車が狂ったけど、庄司は箱根の経験を糧に順調に成長してるな
長距離区間をしっかり任せられる選手に成長してほしいね

16:スポーツ好きさん
25/05/24 19:33:43.87 +yimINFr0.net
真名子のコメントだと
大濱は大丈夫そうね

17:スポーツ好きさん
25/05/24 19:34:16.28 MxFJ+NSqd.net
2組目が頑張った。

18:スポーツ好きさん
25/05/24 19:40:51.29 vHeuyHxO0.net
だいぶ安心感が出てきた
あとは最終組で留学生のペースにどう対応できるか

19:スポーツ好きさん
25/05/24 19:49:14.64 vHeuyHxO0.net
大濱ぜんぜん大丈夫じゃんw

20:スポーツ好きさん
25/05/24 19:49:16.86 Cus3YwFu0.net
すご

21:スポーツ好きさん
25/05/24 19:50:01.39 mXBlbEHH0.net
大濱組トップで中澤3位か?大健闘や!

22:スポーツ好きさん
25/05/24 19:51:07.45 +yimINFr0.net
インタビュー♬

23:スポーツ好きさん
25/05/24 19:51:17.42 s9fyhwQ10.net
大濱
すごい感動した

24:スポーツ好きさん
25/05/24 19:53:28.73 vHeuyHxO0.net
大濱ずっと先頭伺えるポジションキープし続けてたんだよね
これ来るんじゃね?って思ってたら本当に来たよ

25:スポーツ好きさん
25/05/24 19:55:23.85 0XSP1jwv0.net
大濱は後半上げるスピードあるからね

26:スポーツ好きさん
25/05/24 19:55:26.04 1jbz/USYH.net
いいインタビューやった大濱

27:スポーツ好きさん
25/05/24 19:55:49.90 Q/wPLB+S0.net
大濱は普通に走ってる姿を見れたら十分と思っていたが
大濱の力を過小評価していたようでどうもすいませんでしたって感じ

28:スポーツ好きさん
25/05/24 19:55:51.04 s9fyhwQ10.net
大濱頼もしい
風は大東に吹いている

29:スポーツ好きさん
25/05/24 19:56:23.01 s9fyhwQ10.net
大濱頼もしい
風は大東に吹いている

30:スポーツ好きさん
25/05/24 19:57:06.97 vHeuyHxO0.net
こうなってくると中澤の存在が大きいよな
同学年にライバルになれる奴がいるといないとじゃ大違いだ

31:スポーツ好きさん
25/05/24 19:57:08.99 kJwaKKku0.net
中央に食いついているのが大東とは嬉しすぎる

32:スポーツ好きさん
25/05/24 19:59:39.20 GihUNlqR0.net
集団走はほんと得意よね真名子

33:スポーツ好きさん
25/05/24 20:02:47.74 vHeuyHxO0.net
いいポジション取ってるわ
この組は真ん中より前で入ってくれればOKだからな

34:スポーツ好きさん
25/05/24 20:05:37.70 Cus3YwFu0.net
襷がないと強い

35:スポーツ好きさん
25/05/24 20:06:09.38 s9fyhwQ10.net
大東いい位置取りだね

36:スポーツ好きさん
25/05/24 20:07:58.26 vHeuyHxO0.net
状況を考えたら最高のポジション取ってるね

37:スポーツ好きさん
25/05/24 20:08:52.38 s9fyhwQ10.net
大東いい位置取りだね

38:スポーツ好きさん
25/05/24 20:09:27.91 l6jjm8os0.net
>>14
大東だけじゃなくてよそもかなり外してる
少子化でスカウトに負けたら留学生入れるしかないとどこも思ってたけど
結局は育成力でカバーするしかなさそう

39:スポーツ好きさん
25/05/24 20:09:55.75 +yimINFr0.net
集団の先頭付近
いいポジションでみんな徹底してるね

40:スポーツ好きさん
25/05/24 20:11:52.22 l/E7Ca4X0.net
育成は最高に上手くいってる
スカウトもハマり出した
来年はあの近江が来る
大東大に風が吹いてるぞ

41:スポーツ好きさん
25/05/24 20:13:22.35 vHeuyHxO0.net
パーフェクトだよここまで

42:スポーツ好きさん
25/05/24 20:30:02.03 s9fyhwQ10.net
大東がんばった
感動した

43:スポーツ好きさん
25/05/24 20:33:05.99 mXBlbEHH0.net
1、2組の4人がよく頑張って貯金を作った!
特に菅崎の走りは後の人たちを勇気付けたと思うな

44:スポーツ好きさん
25/05/24 20:35:39.32 /V2TTJxi0.net
今年のスカウトが上手く行けば
来年度、再来年度はかなり期待出来そう

45:スポーツ好きさん
25/05/24 20:37:04.98 s9fyhwQ10.net
大東最高
誰れひとり遅れなかった
選手が素晴らしかった
真名子監督安定の流れ素晴らしい
期待しています

46:スポーツ好きさん
25/05/24 20:37:39.19 s9fyhwQ10.net
大東最高
誰れひとり遅れなかった
選手が素晴らしかった
真名子監督安定の流れ素晴らしい
期待しています

47:スポーツ好きさん
25/05/24 20:43:44.99 kJwaKKku0.net
中大藤原監督
大東真名子監督とインタビューされているから
もう2位通過盤石って事かな

48:スポーツ好きさん
25/05/24 20:47:07.67 HqGvn4UF0.net
中央がいなかったら
トップ通過かぁ
箱根予選会でも無双だったからな

49:スポーツ好きさん
25/05/24 20:47:22.72 +yimINFr0.net
今日の3、4組メンバーで往路の平地を担いたい
山を区間12位前後でなんとかできればシード返り咲きだ

50:スポーツ好きさん
25/05/24 20:49:25.32 HqGvn4UF0.net
もう集計終わってるよな
さっさと報告して欲しい

箱根の予選会は後2枚必要
一年からも夏合宿以降出てきそうな予感

51:スポーツ好きさん
25/05/24 20:50:44.20 Y3/Y3oWQ0.net
他大ファンです
真名子監督のインタビューで「留学生も頑張っています」という言葉に涙が出ました
伊勢路おめでとうございます!

52:スポーツ好きさん
25/05/24 20:51:05.72 HqGvn4UF0.net
これでピー太郎の組トップがあれば
盛り上がった

53:スポーツ好きさん
25/05/24 20:53:45.64 uiG0zuoZ0.net
大澤、庄司、菅崎、松浦は収穫だね。
夏の学連網走で28分は間違いなく出るでしょう。
エヴァンス、宮倉、上田、鈴木要、藤原辺りが出てきてくれれば層はあつくなるかな。

54:スポーツ好きさん
25/05/24 20:54:57.77 s9fyhwQ10.net
大東の底上げ
確実に上がっているね
これからも変わらず
ずっと大東文化大を応援しつづけます

55:スポーツ好きさん
25/05/24 20:57:32.29 WnAFdC8p0.net
>>51
留学生を戦力としか見ていないか、一人の学生として見ているかの差だよな。
渡辺さんのあの発言はみっともなかった。

56:スポーツ好きさん
25/05/24 21:06:39.92 vHeuyHxO0.net
けっこう僅差だったね
もっと余裕の2位かと思ってたけど

57:スポーツ好きさん
25/05/24 21:06:58.88 kJwaKKku0.net
全日本に復帰できてまずは良かった

58:スポーツ好きさん
25/05/24 21:08:29.82 s9fyhwQ10.net
大濱
ポテンシャルが違うね
期待しています
がんばれ

59:スポーツ好きさん
25/05/24 21:08:30.57 s9fyhwQ10.net
大濱
ポテンシャルが違うね
期待しています
がんばれ

60:スポーツ好きさん
25/05/24 21:08:56.65 +yimINFr0.net
箱根の惨敗、
メンバー外とはいえインカレもダメ。インカレの結果を見ると今日のメンバーの調子もやばいかもと思ってたけどきっちり立て直してきてくれて本当に良かった。

61:スポーツ好きさん
25/05/24 21:17:34.03 mCrCm8BJ0.net
さすがの安定感でした
おめでとうございます

62:スポーツ好きさん
25/05/24 21:23:19.65 xugjS/ArM.net
東洋の監督とは対照的で、育成とピーキング力があって素晴らしい

63:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-qENW [60.102.72.88])
25/05/24 21:42:48.49 TO4aK8WS0.net
真名子監督ー
これからも応援してます!
2年後には本当に555行ってください!

64:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5344-srRm [60.61.242.233])
25/05/24 22:02:40.85 vuTfzdY00.net
伊勢と箱根で会いましょう
ちな順大

65:スポーツ好きさん (アークセー Sxeb-1Ras [126.149.76.34])
25/05/24 22:28:39.92 109IMy9lx.net
とにもかくにも良かった良かった

66:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a2b-YDge [2400:4051:e080:bf00:*])
25/05/24 22:30:10.11 Cus3YwFu0.net
大東でさえ最後調整してるのに中央はなんで最後まで全力?

67:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-qENW [60.102.72.88])
25/05/24 22:46:37.93 TO4aK8WS0.net
真名子監督ー
これからも応援してます!
2年後には本当に555行ってください!

68:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1638-YDge [240a:6b:940:86fd:*])
25/05/24 22:50:41.04 IXmGV4s40.net
これ程の育成力ならリクも‥

69:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0708-jw/6 [58.98.126.178])
25/05/24 23:04:53.79 d6BMp2dG0.net
解説の渡辺さんも言っていたけど
各組2人とも終始良いポジションにいて
盤石のレース運びが出来ていたね

70:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77cb-kbbO [240f:109:a0a2:1:*])
25/05/25 01:09:40.26 cnhuQP5U0.net
大東良い感じで皆成長してて強い
駅伝でもこの強さを見たいんだけど何故か弱気の走りになっちゃうんだよね

71:スポーツ好きさん
25/05/25 02:19:59.30 vcahvesS0.net
>>68
上手くいってるといいけども

72:スポーツ好きさん
25/05/25 06:59:28.63 643Qbeat0.net
とりま全員やらかしがなくて安心したわ
ここでやらかす選手は駅伝でもリスクになるからな

73:スポーツ好きさん
25/05/25 08:07:19.45 DDqXvqRw0.net
今年の大学駅伝は3強に中央、早稲田
ここまでは追いつけないが
次ぐ創価、城西レベルまではいけそう
目標は六位かな

74:スポーツ好きさん
25/05/25 08:32:57.11 E8r9mAG60.net
いや 4組で中位なのみたら2区でまた遅れるのは確実だからそんなに甘くはない
シード校8校なの考えたら入濱が2区を走ったら15位とか16位になる
ただシード争いできないと思ってたができる可能性は出てきた

75:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fe1-Kw52 [2400:4051:e080:bf00:*])
25/05/25 08:59:32.38 4pG3jOcv0.net
>>70
集団走はうまいんだよね

76:スポーツ好きさん (ワッチョイ b76f-c7B3 [240a:61:304c:397d:*])
25/05/25 09:24:58.03 Cb9xMyZY0.net
菅崎は相当強いんじゃないか?
他大ファンからも一目置かれていた。
怪我なんだろうが上田の復活に期待。

77:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7758-xEpP [2001:ce8:177:1f72:*])
25/05/25 09:42:16.54 pxFEYyxS0.net
>>74
普通に2区はスパートも強い大濱じゃないかな?大濱なら十分戦えると思う
あと4組目の2人はボーダーラインギリギリで攻めた走りをすればもう少し速かったんじゃない?

78:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fa4-zLhm [240a:61:21a7:30d8:*])
25/05/25 10:19:07.24 YD3Ocd6P0.net
昨日の大澤庄司の出来を見る限り実績持ちタイム関係なく
単純に現在の調子の良いチーム上位8人を選んだ感あるね
大濱は急ピッチで仕上げてこれだからやはりポテンシャルが違う
大東初の27分台も夢じゃない

79:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7792-T3u+ [240a:61:12c2:54d9:*])
25/05/25 11:17:04.00 bptFQdVL0.net
>>73
全日本予選突破しただけで流石に能天気すぎる

80:スポーツ好きさん (スッップ Sdbf-c7B3 [49.96.31.28])
25/05/25 11:57:59.60 x3uKc7VNd.net
昨日は近かったので現地観戦しました
みんなの走り良かったです
特に3組大濱選手のラスト痺れました
大濱選手は仙台育英でしたかね
来春も大濱選手を追って来てくれる高校生がいてくれると楽しみですね

81:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77f2-xEpP [240a:61:32b1:6af7:*])
25/05/25 12:42:33.06 DDqXvqRw0.net
集団走が行けることは実証出来た
箱根予選会も昨日の3.4組の4人はフリーで、それ以外は集団走で2期振りのトップ通過間違いない

後は駅伝で戦えるか
単独走でどこまで押していけるかだな

82:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-+lua [106.133.29.77])
25/05/25 13:08:52.84 H33EJ38Ba.net
昨年度は学生三大駅伝にすべて出場。しかし、全日本大学駅伝と箱根駅伝ではシード落ちするなど苦しい結果が続いていた。真名子監督は「『今年はやらないといけないという思いがありました」と明かす。

危機感よりも焦りに近いような形で、ハードワークを課したことで1ヵ月前はチーム全体が調子を落としていた。「疲労が蓄積し過ぎて、まったく練習ができていませんでした。10日間くらい休ませました」。

そこからチーム状態は好転していった。「前期はこの選考会を3位以内で通過することをチーム全員で掲げていました。その思いが強かったと思います」と指揮官も認めるほど、チームは一つにまとまっていった。

83:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa1b-+lua [106.133.29.77])
25/05/25 13:17:04.82 H33EJ38Ba.net
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

84:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7758-xEpP [2001:ce8:177:1f72:*])
25/05/25 15:06:24.12 pxFEYyxS0.net
全日本区間予想
大澤ー大濱ー中澤ー入濱ー菅崎ー松浦ー棟方ー庄司
昨日走った選手で固めたけど、箱根予選を考えるとあと何人か台頭してほしいね

85:スポーツ好きさん (ワッチョイ 770e-UXV/ [114.184.234.121])
25/05/25 15:29:09.21 J4MgIxjj0.net
来年仙台育英から13分台来る予定らしいね

86:スポーツ好きさん (ワッチョイ d71a-c7B3 [2001:268:9864:3a22:*])
25/05/25 15:47:52.04 Sa2qyMBD0.net
>>75
ペースメーカーをつけてひたすらそれについてく練習を徹底してるんじゃないか?
シードとった年だって5区と10区でペースメークしてくれた選手がいたし
ただそうなると往路で単独走になると弱くなるんだよな

87:スポーツ好きさん (ワッチョイ 57b8-nAGj [60.69.70.74])
25/05/25 16:35:56.04 VfERqMrP0.net
>>84
さすがにエバ出るっしょ

88:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fed-Kw52 [2400:4051:e080:bf00:*])
25/05/25 16:56:38.03 4pG3jOcv0.net
>>86
それな
法政と神奈川に感謝のやつか

89:スポーツ好きさん (ワッチョイ b70b-2eba [240a:61:304c:397d:*])
25/05/25 17:07:23.85 Cb9xMyZY0.net
近江若林が来るって噂は本当なのか?
本当であれば現2年以上超えるスカウトでは?

90:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffe4-Z951 [2001:268:c209:9de9:*])
25/05/25 17:34:01.03 WoGYTuJI0.net
>>89
本当ならすごいな
近江が故障長引いてるのは気になるが

91:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7706-uW9v [2400:4050:c722:4300:*])
25/05/25 18:07:43.52 vcahvesS0.net
>>89
この2人が本当なら残りのメンバーがどうなってるのか。市田兄弟の時みたいに2人だけ良くて後は14:30切ってない位な感じの可能性もあるのかなと

92:スポーツ好きさん (ワッチョイ 779b-/LF1 [240f:104:9502:1:*])
25/05/25 18:22:33.95 LwDv21590.net
ネガちゃんご苦労さん

93:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7e1-1hKk [2001:240:2472:bb1a:*])
25/05/25 18:31:13.69 sN4FEOXO0.net
>>89
若林は城西とせっているという話だけど
どうなんだろう

94:スポーツ好きさん (ワッチョイ b7e1-1hKk [2001:240:2472:bb1a:*])
25/05/25 18:33:07.18 sN4FEOXO0.net
あ、進路スレでリー君が近江若林の2枚取りを書き込んでいる

でかいな~これは

95:スポーツ好きさん (ワッチョイ b70c-Z951 [240a:61:42c0:b882:*])
25/05/25 19:40:28.57 WyPn/LPz0.net
>>91
もう1人かなり強い選手が来るとの噂は聞いた
3人強くて後はまずまずみたいな去年の強化版みたいなスカウトかな

96:スポーツ好きさん (ワッチョイ b787-BllX [240b:13:1301:0:*])
25/05/25 19:42:25.40 rG1arvVP0.net
伊勢路で区間記録を持っている大東生がいるってよ

97:スポーツ好きさん (ワッチョイ d71a-c7B3 [2001:268:9864:3a22:*])
25/05/25 19:43:50.59 Sa2qyMBD0.net
>>91
市田兄弟の時は厚底じゃなかったから30秒台の選手でも争奪戦起きてたし
池田は30秒台だったけどそれが例年のドラ1レベルだった

98:スポーツ好きさん (ワッチョイ b787-BllX [240b:13:1301:0:*])
25/05/25 19:48:08.97 rG1arvVP0.net
区間
1区 9.5km エヴァ
2区 11.1km 大濱
3区 11.9km 中澤
4区 11.8km 菅崎
5区 12.4km 松浦
6区 12.8km 庄司
7区 17.6km 入濱
8区 19.7km 棟方
まぁシードはいけるっしょ

99:スポーツ好きさん (ワッチョイ d71a-c7B3 [2001:268:9864:3a22:*])
25/05/25 20:18:54.79 Sa2qyMBD0.net
市田世代は市田兄弟が14分くらいで池田が30秒台
植木と平塚が40秒台だったかな

100:スポーツ好きさん (ワッチョイ b708-JCPj [58.98.126.178])
25/05/25 20:54:24.21 LHYAx7zb0.net
若林君は今日県総体5000で良い走りをしたみたいだね

近江君、若林君も上位校からもスカウトされていただろうに
大東を選んでくれるなら本当にありがたいね

101:スポーツ好きさん (オッペケ Sr8b-xEpP [126.167.80.111])
25/05/25 20:58:14.86 APoCSy3Or.net
>>100
近江くんは青学断って選んでくれたらしいね

102:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1753-zLhm [240a:61:2bc:574e:*])
25/05/25 21:54:03.54 Hh+e1Ym30.net
もし近江若林双方大東だとしたら高校時代
1年だけとはいえ一緒に過ごした大濱の存在はやはり大きいな
大濱を慕ってというもあるだろうしな

103:スポーツ好きさん (ワッチョイ 177a-1hKk [126.143.19.166])
25/05/25 23:22:21.57 EcQ8P7R80.net
若林は14:07:48でPB更新してるね

104:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9734-c7B3 [2001:268:98d1:18f4:*])
25/05/26 12:30:51.78 wJYiiikt0.net
花田監督がいた時の上武みたいに集団走を徹底的に鍛えてとにかく予選通過を第一に考えるのは
今の大東の方針として正しいと思う

105:スポーツ好きさん
25/05/26 16:16:00.88 sl4/JmU/0.net
二年の鈴木青空くんは入学する前は悪くは無い感じだと思うけど大東入ってから一年、何にも出てないけどどうしたんだろう。

106:スポーツ好きさん
25/05/26 19:03:01.52 DrSEFpAW0.net
3組でゴールした直後に大濱と中澤がお互いの健闘を讃えあうシーンがまじで胸熱なんだよな。あとは赤星キャプテンの挨拶も素晴らしい。

107:スポーツ好きさん
25/05/26 20:10:47.25 UEwFqCla0.net
youtubeで見たが、赤星主将の挨拶本当よかった。キャプテンとしてチームをよくまとめてくれている。
箱根予選に向けて士気も高まるだろう。

108:スポーツ好きさん
25/05/26 20:41:02.20 iC+QaNtZd.net
松村晴生主将タイプか

109:スポーツ好きさん
25/05/26 21:10:35.07 l0yiqi4y0.net
赤星含め故障の選手も夏合宿前に5000m一本くらい走れるようだといいな

110:スポーツ好きさん
25/05/26 22:23:42.82 sl4/JmU/0.net
菅崎くんはなんで留年してたんだろう

111:スポーツ好きさん
25/05/27 01:05:44.83 pRg3PUuMd.net
>>110
105はともかく110は俺らには関係ないことじゃね

112:スポーツ好きさん
25/05/27 08:37:01.95 qRrT8Kpl0.net
去年の全日本終わった時に監督を変えろって人達がかなりいたけど
監督を変えたらもう3大駅伝1つも出られないよな

113:スポーツ好きさん
25/05/27 12:43:38.64 AfrW98+60.net
いま監督の首切ったら即他大が持ってくと思うよな

114:スポーツ好きさん
25/05/27 13:13:07.41 BBZ7jmSk0.net
>>113
マジで監督なら慶応でも予選通すんじゃないかと思う

115:スポーツ好きさん
25/05/27 17:02:09.42 Oqk52XBP0.net
去年の三大駅伝の惨敗受けて監督の責任論唱えてた人いたけど
大多数は監督のスカウトした選手が揃うまでは見守るべきという論調だった。
棟方世代も主要選手は進路決まった後のスカウトだったし育成はある程度進んでいる。
まともに真名子監督がスカウト可能だったのは2年以下だし、今年結果が良くても悪くても
あと2年は見守るべき。

116:スポーツ好きさん
25/05/27 18:24:12.18 yTUodUJg0.net
>>115
奈良監督の時も自分でスカウトした選手は片川世代からだったな
28分台がチームに1人もいない年もかなりあったのに1年で28分台の選手がいるとか
靴の影響を考えてもすごいと思うし
今の大濱は市田兄弟以上の成長を見せてる

117:スポーツ好きさん
25/05/27 18:56:04.92 pRg3PUuMd.net
監督交替なんてあと10年はあり得ん
それこそ大東駅伝終わるぞ
これからも山あり谷ありだろうが原監督が今の栄光まで何年かかってるんだ

118:スポーツ好きさん
25/05/27 18:57:35.70 pRg3PUuMd.net
うーん何か文章がおかしいな

119:スポーツ好きさん
25/05/27 19:00:03.41 Z2RNM1Mh0.net
市田兄弟の1年時のタイムが29分30秒だったと思うから
靴の影響を考えても大濱や中澤の方が成長してるんだよな

120:スポーツ好きさん
25/05/27 19:51:27.28 42JNT2i60.net
全日本、箱根を満足に出れてなかったのに
シードとれなかっただけで真名子解任論とか負の骨頂。
今回全日本予選見てもやはり最上級生に駒いないなかでこの結果は流石と思うわ

121:スポーツ好きさん
25/05/27 21:53:16.92 lyLgkAp20.net
あのな、、、『愚の骨頂』、、、を言いたかったのかw ハズカチ

122:スポーツ好きさん
25/05/27 22:11:25.16 pRg3PUuMd.net
今年の箱根駅伝から選手も真名子監督もコーチもみんな学ぶものが多かったよねそうやって少しずつ5回目の総合優勝に近づいていく過程を楽しむのもファン冥利に尽きるではないか

123:スポーツ好きさん
25/05/27 22:23:18.63 PDXCW/jY0.net
リハックか何かで徳本監督が、真名子監督が早々に結果を出した影響で大学駅伝界も短期間で結果を求められるようになった的なこと言ってた。
確かに駅伝監督の短期解任が増えた。

124:スポーツ好きさん
25/05/27 22:49:45.04 2CT05u950.net
菅崎以外の新人の調子はどうなんだろな

125:スポーツ好きさん
25/05/28 00:55:25.77 U0T4fJM20.net
頑張って

126:スポーツ好きさん
25/05/28 01:02:39.28 U0T4fJM20.net
久しぶりだな!
予選通過は圧勝だったな!やっぱり調子の良い選手使って正解だな!持ちタイムからするとエバンス、藤原、宮倉、清水が持ちタイムいいからな!
成合や井坂の大東の噂があったが、大東に来れば良かったな!今の大東はレベルが高いからレギュラー入りはわからないけどな!
神奈川も監督が変わって今一つだけど、マンセーの俺的には、やっぱりダイゴ監督が良かったんじゃないかな!って思うな!
大東も青葉監督が退任してから3人の監督が入れ替わって大変だったからな!やっと真名子監督で安定してきたな!

127:スポーツ好きさん
25/05/28 07:40:10.37 l5YTK9Fs0.net
すまん、俺は奈良監督を全く評価してないんだが俺が間違ってるのかな?
煽りじゃなくて当時は俺全く詳しくなかったから教えてほしいんだが

特に市田兄弟は、高校までは村山兄弟に全く負けていなかった
それが大学時代は駒澤へ行った謙太にも、当時弱小の城西へ行った紘太にも水を空けられ
卒業して旭化成へ入ったらすぐに村山兄弟を凌ぐ活躍

結局大学時代の指導に問題があったんじゃんというのが俺の奈良評なんだよ

128:スポーツ好きさん
25/05/28 08:43:45.02 b65NPgKP0.net
>>127
他の大学の陸上部卒の人から聞いたけど
奈良監督は優しくていい人で有名だっていってた
ただやっぱり厳しくしないと選手は育たないし
只隈さんの時に比べてもあまり成長はしなかった
特にスカウト成功して期待してた選手があんまり伸びてなかった

129:スポーツ好きさん
25/05/28 10:48:23.62 5x6hQP33p.net
>>126
井坂は正月に走路員やりながら大東を裏切ったことを後悔するだろうね

130:スポーツ好きさん
25/05/28 11:40:19.74 EALxWFmj0.net
マンセーさん工作お疲れ様やで

131:スポーツ好きさん
25/05/28 11:59:24.41 19opMcEqr.net
>>125
マンセーの「頑張って」がすげえシュールだな
誤爆したか?

132:スポーツ好きさん
25/05/28 12:09:15.41 EALxWFmj0.net
予選会スレと進路スレ、あとは他大の専用スレにも顔出して唐突に大東の極端なageと他大学の批判を繰り返してヘイト集めるのが趣味だからな「あのお方」は

133:スポーツ好きさん
25/05/28 12:33:55.39 CmEvoDEI0.net
>>131
皆んなのアイドルマンセさん
気になるねぇ〜♪

134:スポーツ好きさん
25/05/28 12:39:32.42 NWvqT6mq0.net
>>129
気持ちはわかるけど
あんまりそういうことは
言わんといて~

135:スポーツ好きさん
25/05/28 13:14:46.50 g73gDf4n0.net
井坂は全日本予選を見る限り相当強いと思う。農大のエースになるだろう。
ただ菅崎も井坂級かそれを超えた実力あると思う。

136:スポーツ好きさん
25/05/28 16:30:30.15 Npik3A/O0.net
>>135
どんなに強くても予選通らなきゃ4年間ドブよ

137:スポーツ好きさん
25/05/28 16:33:09.03 bo4SM8lM0.net
マンセーさんも、結構なご年齢では?
相変わらずのパワー、いただきますね

138:スポーツ好きさん
25/05/28 18:12:45.28 5hDEgpRv0.net
農大は前田がいなくてあの順位だから十分通過候補だろ

139:スポーツ好きさん
25/05/28 18:14:48.28 f1rboX2n0.net
>>138
???

140:スポーツ好きさん
25/05/28 19:58:48.26 NWvqT6mq0.net
>>139
昨年の箱根予選会のことでしょう

141:スポーツ好きさん
25/05/28 21:10:56.44 mjak9wOT0.net
裏切ったも何も勝手に来ると思い込んでただけでしょ
東洋も内田をとられたとみっともなく喚いてたな

142:スポーツ好きさん
25/05/28 21:38:43.92 EALxWFmj0.net
>>141
そんなことみんな分かってるのにあえて言うことでスレ荒らすことが重要なんでしょ
意味分からんけど

143:スポーツ好きさん
25/05/28 22:05:39.87 tCpthUxXH.net
箱根予選も楽観視はできない!
今回の全日本予選のメンバーも前半4人は距離耐性あるかわからんし、緊張感持たねば!
どの大学も本気で挑んでくるだろう。今年は全日本本戦より箱根予選会に全集中してほしい。

144:スポーツ好きさん
25/05/28 22:12:51.67 1hoR7y2wa.net
大東文化大学は全日本関東地区選考会を2位通過 「あの場所でやり返す」ための一歩
URLリンク(4years.asahi.com)

145:スポーツ好きさん
25/05/29 13:07:46.22 aJVPnNz7d.net
日体大ガッツリエントリーしてるな

146:スポーツ好きさん
25/05/29 14:17:30.50 +tt1TdD80.net
エバンスと大澤が同じ組か
全日本予選の最後の1人もどっちかを想定してたんかもな
それ以外は確定だから大浜以外は日体には出さなかったと

147:スポーツ好きさん
25/05/29 15:44:30.88 pWW4HUoz0.net
もしかしてだけど2年の野崎ってマネージャーになったの?
他の学年にも選手じゃなくてマネージャーになったりしてるのいる?

148:スポーツ好きさん
25/05/29 15:51:57.88 bDAN0Iadr.net
全然話題変えてすまん
ハーフのu20日本記録、どこ見ても棟方が保持者と書いてあるんだけど
この前の丸亀で大濱が61.08で走ってるじゃん
これは更新したことにはならんの?

149:スポーツ好きさん
25/05/29 21:49:44.67 95KiDhAN0.net
>>143
当然そう思ってるでしょ

150:スポーツ好きさん
25/05/30 08:10:26.45 UusLGARq0.net
全日本前の菅平合宿に参加していた1年
菅﨑、鈴木、井上、増子

151:スポーツ好きさん
25/05/30 14:43:35.21 WKLWt0X/0.net
さてと、PB祭りでも見に行こうかな

152:スポーツ好きさん
25/05/30 17:24:24.31 Y3L/0Tam0.net
井上君は特に期待。
意外に1年生は粒ぞろいで面白いかも。

153:スポーツ好きさん
25/05/30 17:55:29.32 Ijw3ZeMx0.net
>>112
こんな名監督代えるとかアホだろ

154:スポーツ好きさん
25/05/30 18:48:21.93 +ZcJFCKX0.net
>>152
井上はハーフまで対応できるかだろうな
でも埼玉栄の選手だし伸びてきそう

155:スポーツ好きさん
25/05/30 21:32:48.33 CZ2podQt0.net
大濱が日本選手権の標準切りを狙うみたいで楽しみ

>>148
同じ丸亀ハーフで駒澤の谷中が大濱に先着していたはずだから
今の記録保持者は彼たと思う

156:スポーツ好きさん
25/05/30 21:47:17.96 5xbq3oC50.net
>>155
たぶん丸亀は年明けてるから対象外だと思う。
棟方は早生まれだから年明けるまでのレースは
対象。

157:スポーツ好きさん
25/05/30 22:17:31.09 CZ2podQt0.net
>>156
今年の2月時点で大学1年世代は
U-20の対象内だと思うのだけど違うのかな

158:スポーツ好きさん
25/05/30 22:27:36.32 5xbq3oC50.net
>>157
大学1年は基本12月のレースまでが対象
早生まれは2年の12月までが対象のはず

159:スポーツ好きさん
25/05/30 22:56:57.35 CZ2podQt0.net
>>158
詳しく教えてくれてありがとう
勉強になりました

160:スポーツ好きさん
25/05/31 05:41:34.55 cvqW3iPS0.net
そうか、大濱は1年生(丸亀当時)なので対象だと思ってたけど、大濱も去年末までが対象なのか
u20資格で言うと大濱も棟方も同学年扱いなのね
やっとわかった、ありがとう

161:スポーツ好きさん
25/05/31 13:04:11.32 aqM9D1VQ0.net
頑張れ

162:スポーツ好きさん
25/05/31 13:05:19.39 aqM9D1VQ0.net
箱根駅伝優勝5回まで着実に近づいているな!

163:スポーツ好きさん
25/05/31 13:07:10.11 0GOyokDw0.net
全日本大学駅伝は最多出場だしな!

164:スポーツ好きさん
25/05/31 14:59:50.77 pNG9RVhf0.net
マンセーさん何で最近まで姿消してたんですか?

165:スポーツ好きさん
25/05/31 16:29:00.19 N/kb/S720.net
頑張れ

166:スポーツ好きさん
25/05/31 16:29:21.51 N/kb/S720.net
>>164
凹んでたな!

167:スポーツ好きさん
25/05/31 19:28:46.62 9kY2GFhb0.net
間違って今日
日体大いっちゃったYO

168:スポーツ好きさん
25/06/01 19:08:02.03 6DUH83K/0.net
日体大観たけどやっぱ選手層は薄いな
1年がそこそこ期待できそうなのが救いか

169:スポーツ好きさん
25/06/01 21:21:11.06 NjxWi0xQp.net
全日本箱根シード取った時も層は薄かったからな
結局走るメンバーさえ強ければいい

170:スポーツ好きさん
25/06/01 21:38:27.12 taxQ21qR0.net
藤原が最近レース出てないのが心配。
1年菅崎、鈴木要はAチームでやってるみたいだから成長に期待。

171:スポーツ好きさん
25/06/01 22:01:18.38 63vfkwlm0.net
一杯飲んで寝るか
お疲れ日体出場選手
次レースも楽しみにしとるで

172:スポーツ好きさん
25/06/01 22:26:47.67 jnKTN8s50.net
菅崎と鈴木要は1年目の棟方入浜路線には乗ったかな
後は上田の復帰と他の選手の叩き上げで来年までに4人くらい戦力を確保できればまぁ及第点か

173:スポーツ好きさん
25/06/02 10:30:25.40 zGW4UMDa0.net
失礼だけど上級生はあまり期待できないなと。
今の2年、1年は本当期待大。
鈴木要、増子辺りは戦力になってくれそう。
エヴァンスはまだまだ伸びそうだね。

174:スポーツ好きさん
25/06/02 13:39:58.91 rDhfTQ3m0.net
新入生歓迎会で真名子監督は増子のことを伸び代ある選手と紹介したらしい。

175:スポーツ好きさん
25/06/02 18:45:14.02 gJEHH6ur0.net
エヴァは日本人としてみれば十分有望だからイライラしない

176:スポーツ好きさん
25/06/02 20:28:11.83 6yjED0Op0.net
>>175 なるほど、そう考えると心が落ち着くよ

177:スポーツ好きさん
25/06/02 20:50:05.24 rDhfTQ3m0.net
大学としても現地のケニア人いれるのはじめてだから、少しずつ見極めもきくようになるかも。
長い目でみていこう。
真名子監督の留学生をいい意味で特別視しない姿勢はスカウトにも影響いいんじゃないかな。高校の先生方の心証考慮しても。

178:スポーツ好きさん
25/06/02 21:00:48.72 1gCw8STl0.net
>>176
ああ、そこの温度差だったのか
これから十分主力になってくれる感じあるのになんでみんなイラついて叩いてるのかわからなかった
エティーリとかヴィンセントみたいなレベルを求めてたの?

179:スポーツ好きさん
25/06/02 21:09:30.40 +G7Yu7aT0.net
ほんとにこれから主力になるのかって不安があるでしょ
このまま主力にならないんじゃないかって
思うやつがいるのもしょうがない
菅崎、松浦あたりより信頼無いわけだし

180:スポーツ好きさん
25/06/02 21:36:57.67 zNnaUDks0.net
陸上は身長公表してないから分からないが井上がデカすぎるのか菅原が小さすぎるのか。
井上は185くらいあるのか。

181:スポーツ好きさん
25/06/02 21:46:24.76 ey8L6uka0.net
俺はピーさんが180cm位あると思っていたら
小人で驚いた

このギャップがまた萌える

182:スポーツ好きさん
25/06/03 00:25:38.29 upyyHr9Y0.net
>>98
1区 一位
2区 一位
3区 二位
4区 十位
5区 十二位
6区 十一位
7区 九位
8区 八位

ギリギリシード

183:スポーツ好きさん
25/06/03 13:01:10.82 qq1Qjx0Br.net
ザワチャンネル
試してみたいとあるプラン
エントリー見て、あ、ダメだったんだ
ポテンシャルやばかったらしい

これずっと気になってたんだけど、ピーターの6区だったみたい。凄いポテンシャルを持ってたらしい。
エヴァンスの山を期待してたけど違ったか

184:スポーツ好きさん
25/06/03 18:21:09.53 sbut5Hbk0.net
>>183
ピーターはチームエントリーから外れてたから違うだろ
区間エントリーの時に言ってなかったっけ?

185:スポーツ好きさん
25/06/04 04:38:14.29 GuERImc50.net
ピーターは遊行寺の坂で逆噴射してたけど山下りならいけると思ってもおかしくはないな。でもギャンブルだったからねえ

186:スポーツ好きさん
25/06/04 08:39:43.86 YHIoiiD20.net
どこでもダメだろ
ピーターはリスク高すぎた
駄目になってからの踏ん張りがとにかく効かない

187:スポーツ好きさん
25/06/04 09:30:13.75 sl+WcvyH0.net
エヴァ太郎もピー先輩の系譜を継いでる様で嫌いになれない♪

188:スポーツ好きさん
25/06/04 12:42:02.86 91KPPKg20.net
ピーターじゃなくて棟方にするべきだっただろ

189:スポーツ好きさん
25/06/04 15:30:49.74 0UbMSnYz0.net
>>186
確かに、ハイリスク・ローリターンな選手だった

190:スポーツ好きさん
25/06/04 23:05:20.94 0BiBj66v0.net
全日本予選後半の四人は箱根二区から五区だろう一区いける戦力がいないと厳しいなエバンスは復路で

191:スポーツ好きさん
25/06/05 02:58:40.37 tk3r56Ro0.net
入濱or菅崎ー大濱ー棟方ー入濱or菅崎ー中澤

エヴァは7区で

192:スポーツ好きさん
25/06/05 11:16:22.74 /85nZO9t0.net
往路正直あと1枚足りないよね。
エヴァだとは思うが、それ以外だと相当力落ちそうだなってのが現時点だから夏合宿を経て一皮剥けて欲しい。そういう意味では箱根予選会っていうテストができるのは今のうちの実力ではいいのかもな。

193:スポーツ好きさん
25/06/05 11:59:07.05 GxbFgm8y0.net
埼玉栄高校と相互協力の協定書締結
ということは
これから栄の有力選手が入り易くなった
このメリットは大きい

194:スポーツ好きさん
25/06/05 13:38:50.72 GxbFgm8y0.net
埼玉栄高校と相互協力の協定書締結
ということは
これから栄の有力選手が入り易くなった
このメリットは大きい

195:スポーツ好きさん
25/06/05 16:05:01.96 pqXjOBvC0.net
箱根1区に大濱なら吉居大和やってもらうしか無い

196:スポーツ好きさん
25/06/05 16:10:16.30 9+CFHHQmr.net
大濱は1区もったいないというか、程なくエースになるだろうから2区を担ってほしいんだが
タイプ的にはやっぱり1区が向いている気もするので2区は棟方の経験を活かすか
入濱も1区向きだと思うんで、1区入濱2区大濱で棟方を4区に回せれば安泰な気もする

197:スポーツ好きさん
25/06/05 16:50:49.89 8pEb6ENCr.net
エヴァンスはこの前の5000では、ラスト1周まで13分45秒ペースだったけど、ラスト一周でガクンときて抜かれまくってたから、1区は無理で7区だね

198:スポーツ好きさん
25/06/05 16:54:53.19 8pEb6ENCr.net
上田くんは近畿1区1位で都大路3区4位だから、スターターもできて、アップダウンにも強そうだよね

199:スポーツ好きさん
25/06/05 17:46:39.70 tk3r56Ro0.net
棟方は突っ込めるから3区向き
2区は大濱が一番安心して見てられるラストもあるし

200:スポーツ好きさん
25/06/05 18:09:30.93 EVY0+U560.net
指導陣の皆様、箱根の5区6区要員の育成もお忘れのないようご注意下さい

201:スポーツ好きさん
25/06/05 22:34:19.15 pqXjOBvC0.net
>>197
ほんとうちの留学生はそのパターンばかり

202:スポーツ好きさん
25/06/05 23:14:33.80 NoAX/hgz0.net
>>198
上田は状態どうなんだろうな
前期はもうしゃーないとして夏合宿にはしっかり参加してもらいたいわね

203:スポーツ好きさん
25/06/06 06:37:18.85 NYCUPYjzd.net
練習再開できてるのかどうか

204:スポーツ好きさん
25/06/06 12:22:49.04 YQqIRNZ90.net
山の練習しとるで
山の申し子
中澤とダブルであと3年は安泰

205:スポーツ好きさん
25/06/06 12:40:32.51 r7JjVtgDr.net
兄が1年生で今年6区6位だったから
下りの才能も凄そうだ

206:スポーツ好きさん
25/06/06 13:06:38.83 k2nHBOv60.net
中澤は5区タイプじゃなくて4区8区タイプよね。

207:スポーツ好きさん
25/06/06 13:33:36.41 vnzBhwIK0.net
>>206
1番適正あるのはそこら辺だろうな
でも現時点だと他に居ないんだよな

208:スポーツ好きさん
25/06/06 14:32:18.11 ez9GJG/j0.net
上田の兄?兄って誰?

209:スポーツ好きさん
25/06/06 14:42:39.93 jpy0ZXlm0.net
>>206
消去法なら棟方じゃね
監督から上り得意って話あったし
そうすっと他の区間はどうするとなるからやっぱり往路の駒が足りないな

210:スポーツ好きさん
25/06/06 14:47:54.60 r7JjVtgDr.net
苗字と高校と名前の大が同じなだけで
違ったわ、すみません

211:スポーツ好きさん
25/06/06 15:01:41.01 ez9GJG/j0.net
>>210
分かる、名前も高校も被りすぎ。

212:スポーツ好きさん
25/06/06 15:05:39.04 ez9GJG/j0.net
2年の野崎はやっぱりマネージャーに転向したのか。あまり見掛けないなと思っていた鈴木青空は一年の時の関東七大学や最近の記録会には出ているが野崎は入学して以降、一切、何にも出てない。

213:スポーツ好きさん
25/06/06 15:14:27.61 r7JjVtgDr.net
箱根の前、ハーフみんなで走った時出てなかったっけ?

214:スポーツ好きさん
25/06/06 21:09:27.26 itC5Nhqz0.net
とりあえず全日本本選はいいから、箱根予選会に全力で挑んでほしい。
往路組以外、距離耐性ある選手10人できている状態ではない。

215:スポーツ好きさん
25/06/06 21:25:53.25 p80AmC/Z0.net
夏合宿前の今
新たなチーム目標
伊勢路シード、予選会三位以内

216:スポーツ好きさん
25/06/06 22:19:43.11 vnzBhwIK0.net
>>208
今年神奈川で6区走ってそこそこ速かったやつ。ただ喘息持ちで安定感皆無だから弟の方が明らかに当たり

217:スポーツ好きさん
25/06/06 23:29:29.87 ez9GJG/j0.net
>>216
やっぱり兄弟で合ってるってこと?
兄弟で同じ高校だったってことか。
名前、似すぎとは思っていたが。

218:スポーツ好きさん
25/06/06 23:39:49.20 ez9GJG/j0.net
>>213
いや見てみたけど何にも出たことない。

219:スポーツ好きさん
25/06/06 23:40:41.79 V5DL6gU+0.net
中学違うし読み方もかずひろ、しょうだいだし兄弟ではないんじゃ

220:スポーツ好きさん
25/06/07 00:23:36.28 5cpfgwI0r.net
>>210 やっぱり箱根前の小川和紙マラソン出てる
野崎(1) 1:13:46 (10キロ 32:10) 36位

221:スポーツ好きさん
25/06/07 00:24:14.37 5cpfgwI0r.net
>>218

222:スポーツ好きさん
25/06/07 01:56:15.17 /NESTaMx0.net
コーンビーフ

223:スポーツ好きさん
25/06/07 15:01:57.31 giEb6Vyc0.net
>>220
すみません、小川和紙のだと思わず見落としてました。じゃあ野崎は入学してからそれだけかな。

224:スポーツ好きさん
25/06/07 18:16:37.86 giEb6Vyc0.net
上田、兄弟ではなさそうだね

225:スポーツ好きさん
25/06/07 22:51:46.19 /NESTaMx0.net
どーでもいい

226:スポーツ好きさん
25/06/07 22:54:10.83 5cpfgwI0r.net
>>225 コーンビーフはどうでもいいことじゃないってこと?なんか大事なヒントですか?教えてください!

227:スポーツ好きさん
25/06/07 23:14:54.89 er0A0Dcz0.net
13分56秒31 菅野元太(4区 23:06 3位)
13分57秒74 鈴木大翔(3区 23:53 2位)
13分58秒29 近江亮 (1区 29:41 14位) 
13分58秒88 簡子傑
14分07秒48 若林司 (6区 14:41 5位)
14分07秒76 佐藤賢仁
14分19秒04 佐々木蓮斗
14分19秒89 森啓太 
14分21秒00 青島大陸
14分43秒97 藤井由輝

何人くるかな

228:スポーツ好きさん
25/06/07 23:17:23.70 5cpfgwI0r.net
残り来る可能性があるとしたら、森、藤井?

229:スポーツ好きさん
25/06/07 23:58:17.81 Gy9Wbmad0.net
上二人でお釣りが来るが競り負けも多いから全体的にはそこまで期待値上げない方がいい

230:スポーツ好きさん
25/06/08 00:07:30.00 aJT0rKetr.net
>>229 もう1人かなり強い選手が来るとの噂は聞いた。って言ってる人が前にいたけど、それはない感じですか?

231:スポーツ好きさん
25/06/08 09:28:52.39 s+wFiVOv0.net
エヴァは日本人としてみれば十分有望だからイライラしない

232:スポーツ好きさん
25/06/08 11:17:50.34 h89kzp/O0.net
持ちタイムなくても伸び代ある選手を真名子監督が目利きしてるだろう。

233:スポーツ好きさん
25/06/09 16:20:22.95 c90LSorL0.net
内藤の怜太って知ってる?

234:スポーツ好きさん
25/06/09 18:07:22.04 i2S4zQNn0.net
>>230
わからん

235:スポーツ好きさん
25/06/11 09:11:52.05 kgkfZiDq0.net
出てくる広告が消せなくて難儀してるんだけど…
同じ人いません?

×が出てこないのよ
どうやったら消せるんだろう

236:スポーツ好きさん
25/06/11 18:35:47.69 kgkfZiDq0.net
大濱、日本選手権標準クリアしたんじゃね?

237:スポーツ好きさん
25/06/11 18:36:06.21 iNBG3aj90.net
もう一度スポーツサロンから入って味噌

238:スポーツ好きさん
25/06/11 20:03:58.26 RVmCmenTd.net
日本選手権は13:38.00だから突破したね

239:スポーツ好きさん
25/06/11 20:12:56.79 iNBG3aj90.net
大濱逞真(大東大)13.35.78

240:スポーツ好きさん
25/06/11 21:33:30.09 RQshANQL0.net
大濱すごいな。
ちゃんと結果出してるじゃん。大濱あたりの選手があともう一人いればいいんだけど。

241:スポーツ好きさん
25/06/11 22:05:54.62 Op2GSGPO0.net
2区候補

242:スポーツ好きさん
25/06/11 22:07:34.27 3apNHsFf0.net
入浜ー棟方ー大濱ー中澤ー山の秘密兵器
菅崎ーエヴァー上田ー松浦ー庄司

山の秘密兵器いればかなりいいんだけど
そんな都合よくいかないっすよね
下條みたいな

243:スポーツ好きさん
25/06/11 22:08:14.60 5Wgz0jCcp.net
大濱には2区で66分台出してもらう

244:スポーツ好きさん
25/06/11 22:14:33.90 nIrYvFph0.net
大濱ちゃんより速い記録を持っているのが
我らがPーちゃん

245:スポーツ好きさん
25/06/11 23:13:29.49 F16oqLb40.net
大濱おめでとう。全日本予選から連戦になっているから
体をしっかりケアして日本選手権に向けて頑張れ

246:スポーツ好きさん
25/06/12 16:36:40.25 9jdtgHMF0.net
大濱君って、大東にとって数十年に一人の逸材だろうな

247:スポーツ好きさん
25/06/12 16:38:07.85 Zr+ZFtFsp.net
>>246
近江くんが来るから2年二一回の逸材になってしまう笑

248:スポーツ好きさん
25/06/12 17:25:00.32 Z0HeGSlfr.net
大東の5000.10000.ハーフの記録を全て塗り替えて、往路で区間賞取れるレベルの選手。
将来は日本代表になってほしい。

249:スポーツ好きさん
25/06/12 18:21:52.85 asJgI2JO0.net
気が早い話だけど再来年の往路は
菅崎ー大濱ー棟方ー中澤ー近江
で往路優勝狙えるんじゃないか近江は走り方的にかなり登り強そう

250:スポーツ好きさん
25/06/12 18:45:49.54 2ZYtAfIr0.net
入る前から逸材だったけど順調過ぎるくらい順調に伸びてるよね

251:スポーツ好きさん
25/06/12 18:51:04.86 Z0HeGSlfr.net
今年は3区か2区でみたいね

252:スポーツ好きさん
25/06/12 19:23:03.42 noJn7ssc0.net
真名子監督もこんなスーパースターが大東に入ってくれたみたいな話をしてたもんね

253:スポーツ好きさん
25/06/12 20:46:02.04 dKqMIFnJd.net
>>246
大濱くん、進学前からスーパールーキーと期待されてたが噂に違わぬ逸材だと証明してくれてるよ。
大濱くんを慕って後輩も大東に来てくれたら嬉しいんだけど

254:スポーツ好きさん
25/06/12 21:04:46.26 Ev1DwA8i0.net
14分台半ばで入学した選手も28分30秒切れるような選手への育成もできているし、
トップクラスで入学した選手はトップ選手として育成できている。
真名子大東すばらしい。

255:スポーツ好きさん
25/06/12 21:07:46.19 Z0HeGSlfr.net
増子くん岡村くんは勢いよく伸びそうだ

256:スポーツ好きさん
25/06/13 05:10:54.69 CVE0k/aW0.net
同窓会で監督コーチを支援しようぜ

257:スポーツ好きさん
25/06/13 08:24:27.28 CVE0k/aW0.net
うちは農家なので
新米出来たら大量に贈るぜ♪

258:スポーツ好きさん
25/06/13 21:38:09.67 4KyWVIBq0.net
日体大記録会はエントリー無し。国士舘に出るのか。はたまた7月の北海道の学連記録会まで出ないのか

259:スポーツ好きさん
25/06/14 13:44:34.06 9ty600fhd.net
仙台育英さんから誰か来てくれるっすかね

260:スポーツ好きさん
25/06/14 13:47:02.92 Sx2EVBfQ0.net
近江&若林はでかい

261:スポーツ好きさん
25/06/14 13:48:48.63 9ty600fhd.net
ありがとうっす

262:スポーツ好きさん
25/06/14 18:21:31.29 zh796GRpd.net
若林インハイ決定

263:スポーツ好きさん
25/06/14 21:27:43.60 T3KiBVAd0.net
若林君、県総体に続いて自己ベスト更新だね
youtubeでレース動画を見たけど
ハイペースにはつかずに後半上げて
落ちてきた選手を交わすクレバーなレース運び
大舞台でちゃんと力を発揮できていて頼もしい

264:スポーツ好きさん
25/06/14 21:29:38.59 UZPg1AvJ0.net
>>254
大東って期待してなかった選手は伸びるんだけど
期待してた選手がなかなか伸びなくて
全体的に金太郎飴みたいな選手層になってたんだよな
往路2区は毎回遅れるけど復路6区7区8区は強いっていう

265:スポーツ好きさん
25/06/14 21:54:12.73 ETLyTEN30.net
まあでも正式発表されてないうちから騒いでもな
来てくれるんなら嬉しいが
近江もはよ復帰してもらいたい

266:スポーツ好きさん
25/06/14 23:57:02.08 PeopIhSJ0.net
正式発表前に過剰な期待はやめよう。
もちろん来てくれたらほんと歓喜だけど

267:スポーツ好きさん
25/06/15 13:48:00.29 NjbFrZxC0.net
物事に絶対はないし確定するのは
長距離ブロック公式Xで発表された時になるんだろうけど
情報源が相当な確度を誇るこの時期のリー君と田村さん情報だから
余程の事がない限り仙台育英の両名は来てくれると思う

268:スポーツ好きさん
25/06/15 14:49:09.41 8PbIFSgrd.net
近江若林待ってるぞ

それまでにもう一仕事
近江はケガからの完全復帰を
若林は一段高いステップへ
仲間とともに都大路の覇者となれ

269:スポーツ好きさん
25/06/15 15:31:04.73 vH1qSdS+0.net
01 13:34.60 増子 陽太(学法石川)
02 13:44.64 新妻 遼己(西脇工業)
03 13:48.32 栗村  凌(学法石川)
04 13:50.91 菅野 元太(仙台育英)
05 13:51.20 本田 桜二郎(鳥取城北)
06 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校)
07 13:57.54 土間 菫哉(世羅高校)
08 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英)
09 13:58.29 近江  亮(仙台育英)
10 13:58.51 簡  子傑(仙台育英)
11 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)
12 14:04.42 今村  仁(鳥栖工業)
13 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)
14 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校)
15 14:04.75 若林  司(仙台育英)
16 14:05.06 林  柚杏(札幌山の手)
17 14:05.70 村上 遵世(鳥取城北)
18 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)
19 14:07.76 佐藤 賢仁(仙台育英)
20 14:08.67 藤岡 考太郎(須磨学園)
21 14:08.90 田村 幸太(関西創価)
22 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)
23 14:10.62 新見 春陽(世羅高校)
24 14:10.90 工藤 優唯(青森山田)
25 14:10.95 小沼 虎白(川崎橘高)
26 14:12.03 池谷 陸斗(駒大高校)
27 14:12.71 大江 秀弥(春日部高)
28 14:12.92 上杉 敦史(八千代松陰)
29 14:13.14 大藪 遥斗(東農大三)
30 14:13.28 松尾  翼(飯塚高校)
31 14:13.60 畑中  蓮(相洋高校)
32 14:13.64 山本 聖也(高知農業)
33 14:13.76 松尾 航希(市立船橋)
34 14:13.98 加藤 悠凌(学法石川)
35 14:14.18 安藤 槙悟(駒大高校)
36 14:14.19 曽我  瑛(清新JAC)
37 14:14.85 家光 応輔(美方高校)
38 14:15.34 森松 彩夢(一関学院)
39 14:15.58 武川 航也(東農大二)
40 14:17.14 寺内  頼(拓大第一)
41 14:17.85 川副 剛煌(鳥栖工業)
42 14:18.04 黒岩 蘭太朗(長崎日大)
43 14:19.04 佐々木 蓮斗(仙台育英)
44 14:19.11 宗像 琢馬(鳥取城北)
45 14:19.34 内田 涼太(鎮西学院)
46 14:19.35 嶋岡  希(豊川高校)
47 14:19.35 世利 雄太(福岡第一)
48 14:19.62 加藤 結羽(佐久長聖)
49 14:19.62 依田 弥央(京都外大西)
50 14:19.64 後藤 颯星(酒田南高)

この中5選手くらいこないかな?

270:スポーツ好きさん
25/06/15 15:34:30.86 7NUQiNE/r.net
>>269
2人は来そうだから
追加であと1人きたら嬉しいね

271:スポーツ好きさん
25/06/15 16:16:43.39 9cWXqjSj0.net
西脇の新妻弟って違ったっけ?兄は早稲田らしいけど

272:スポーツ好きさん
25/06/15 16:54:49.81 +44Rg/7y0.net
新妻弟は神奈川だよ

273:スポーツ好きさん
25/06/15 18:54:38.19 9cWXqjSj0.net
>>272
神奈川は違うって聞いたよ神奈川の人から

274:スポーツ好きさん
25/06/15 22:35:56.12 sbaH01A90.net
今年の箱根の結果考えたら失敗スカウトになってもおかしくないんだからあんま期待しすぎないほうがいいわな
例の2人が来てくれるとして後は秋の記録会で20秒前後出すのが数人いれば大成功よ

275:スポーツ好きさん
25/06/15 22:41:12.03 jMJPMRSz0.net
仙台育英からもう一人来てくれないかな

276:スポーツ好きさん
25/06/15 22:55:28.14 7NUQiNE/r.net
東北に非強豪校で強い選手が結構いるから、そこから2.3人来てくれると嬉しい

277:スポーツ好きさん
25/06/15 23:01:06.34 OKvbd0SP0.net
スカウトに今年の箱根の結果は関係ない

278:スポーツ好きさん
25/06/15 23:38:21.09 sbaH01A90.net
>>276
来るかは別として東北高校駅伝の1区経験者は絶対スカウトしてると思う
ここ3年で庄司、棟方、大澤、増子だしな

279:スポーツ好きさん
25/06/16 01:55:40.26 fmErfnd5r.net
真名子監督はどこかの地区予選行ったのかな?
北海道の帰りに青森とか行ったのかな

280:スポーツ好きさん
25/06/16 14:50:20.93 uDVqLcvJ0.net
大濱クラスを毎年1人取れると強さと安定力付くんだけどね
大濱の名前を口説き文句に使える今だからこそスカウトに力入れて欲しいな

281:スポーツ好きさん
25/06/16 15:14:10.52 UG1PJ/LG0.net
次の記録会は何になるのでしょうか?

282:スポーツ好きさん
25/06/16 20:04:17.54 fmErfnd5r.net
留学生は取るのかな

283:スポーツ好きさん
25/06/16 21:36:23.93 IvqAcTdk0.net
>>281
22日のあおもりディスタンス
なおこのレースは大東を含め14大学が出場予定

284:スポーツ好きさん
25/06/17 09:16:20.35 asZYftJ1d.net
去年の夏合宿、どこかの高校2年のケニア人留学生参加してなかった?

285:スポーツ好きさん
25/06/17 09:29:41.25 PPIM/sT7d.net
>>283
楽しみ

286:中立
25/06/17 10:24:36.48 4vuJzT9u0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場

B 早大鈴木、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、早大山口竣、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、東洋岸本遼

C 青学安島、創価小池、東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、順大池間、青学荒巻、中央白川、順大川原、創価山口、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、早大佐々木、創価黒木、立教國安、順大永原、中央濵口、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、帝京柴戸、駿河古橋

287:中立
25/06/17 10:24:50.61 4vuJzT9u0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、東海永本、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村

288:中立
25/06/17 10:25:14.05 4vuJzT9u0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山口智規
四席:溜池一太  四席:山川拓馬
五席:黒田朝日  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

289:中立
25/06/17 10:25:29.37 4vuJzT9u0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

290:中立
25/06/17 10:25:43.06 4vuJzT9u0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:大濱逞真
六席:池間凛斗  六席:玉目陸
七席:大濱逞真  七席:飯田翔太
八席:折田壮太  八席:小河原陽琉
九席:山口竣平  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

291:中立
25/06/17 10:25:57.32 4vuJzT9u0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:三宅悠斗  四席:高石樹
五席:牟田凜太  五席:椙山一颯
六席:椙山一颯  六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉  八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉

292:中立
25/06/17 10:26:18.61 4vuJzT9u0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:溜池一太 5位:黒田朝日
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:牟田凜太
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真

293:中立
25/06/17 10:26:34.09 4vuJzT9u0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 溜池 中央↑
6位 黒田朝 青学
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 青木 國學院
10位 鈴木 早稲田
11位 吉岡 順天堂
12位 小池 創価
13位 斎藤 城西
14位 平島 日体
15位 岡田 中央
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 藤田 中央
29位 池間 順天堂
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 上原 國學院
35位 山口竣 早稲田
36位 柴田 中央
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 黒木 創価
46位 野田 法政
47位 後村 國學院
48位 川原 順天堂
49位 國安 立教
50位 村尾 順天堂

294:中立
25/06/17 10:26:49.22 4vuJzT9u0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治

295:中立
25/06/17 10:27:06.56 4vuJzT9u0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 平島 日体
19位 辻原 國學院
20位 吉岡 順天堂
21位 岡田 中央
22位 桑田 駒澤
23位 帰山 駒澤
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 大濱 大東
27位 兵藤 東海
28位 岸本遼 東洋
29位 安島 青学
30位 小池 創価

296:中立
25/06/17 10:27:22.55 4vuJzT9u0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
創価小池  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒 

297:中立
25/06/17 10:27:37.02 4vuJzT9u0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

298:中立
25/06/17 10:28:00.55 4vuJzT9u0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

299:中立
25/06/17 10:29:00.78 4vuJzT9u0.net
おまえストローマン論法のオンパレードだな

無能ど素人がよく陥る無能っぷりを存分に発揮している

関東インカレは例年よりやや重要度参考度が落ちるとはいえ当たり前だけど実績としては積み上がる

そもそも池間も佐藤大も吉中も持ちタイムステータスが高い

実績のみでランキングが決まってるわけではないと何度も言っているね

法政野田は関東インカレの実績を評価されてランク入りしたんだが

実績だけで大濱が僅かに実績トータルで上回ったとしても持ちタイムステータスも含まれるから全くおかしくはないな

全日本3組の結果を評価してなかったらもっと下だっただけの話やぞ

俺は大濱嫌い大東アンチではないな

300:中立
25/06/17 10:29:35.79 4vuJzT9u0.net
池間と大濱はトータルでひしめきってるが

実績
大濱全日本予選3組≧池間全日本インカレ入賞+全日本予選2組2位(実質2組トップレベル)

持ちタイムステータス
池間≧大濱


持ちタイムステータスの差≧実績の差

ほんの僅かナノレベルだが池間に大濱が届いてないだけ

301:スポーツ好きさん
25/06/17 11:27:23.27 PPIM/sT7d.net
なんのはなしだ?

302:スポーツ好きさん
25/06/17 11:39:16.22 HI+CK2rO0.net
>>284
今週末楽しみ

303:スポーツ好きさん
25/06/17 11:53:40.16 YAOue87Yr.net
今週末にインターハイ予選がある地域の留学生ってこと?

304:スポーツ好きさん
25/06/18 04:07:29.52 3UjuGeGm0.net
愛知県奈良監督

305:スポーツ好きさん
25/06/18 20:28:03.31 B/Nfj88xH.net
新井の記事
青学の原監督も反応してる

306:スポーツ好きさん
25/06/19 21:55:19.74 RMVSaiLT0.net
6/22のあおもりと平成国際大学記録会分かれたか。上田遂にエントリーか

307:スポーツ好きさん
25/06/20 17:30:29.08 o/9T8TMe0.net
平成国際大とあおもりに出る人達の振り分け方は何だろ? 二年大澤は地元に帰れるからか。他は気になる。

308:スポーツ好きさん
25/06/21 00:28:42.30 cZYxQ+jP0.net
>>307
棟方帰った方が・・・

309:スポーツ好きさん
25/06/21 00:36:01.58 CFpvYKKt0.net
上田君頑張れ

310:スポーツ好きさん
25/06/21 00:54:44.59 XTiNz+4sr.net
あおもりディスタンスに出る九国大の宮野くんがうちか法政行きそう

311:スポーツ好きさん
25/06/22 08:58:27.36 H/WBe6JF0.net
>>305
1年の時に集団走についていって1区で10キロ28分台で通過した時がピークだったと思う
厚底の前だったし
時計を見た本人がびっくりしてた
強豪校でも活躍できる素材ではあったな

312:スポーツ好きさん
25/06/22 11:12:31.25 niUGqsCD0.net
素材はよかったけど口だけの印象

313:スポーツ好きさん
25/06/22 14:17:20.71 6FxKXwSe0.net
平国暑いんだろうが大浜以外のガチメン出した割には、、、だな
大浜以外のスピード不足感は否めない

314:スポーツ好きさん
25/06/22 15:07:03.70 1R79wWb9d.net
同じ組にエントリーしてた城西の清水くん来てくれたら嬉しいけどどうだろうか

315:スポーツ好きさん
25/06/22 19:33:12.03 1Md16K1+0.net
青森やばくねマジで全日本ギリだったんだな

316:スポーツ好きさん
25/06/22 20:37:00.23 PWsRdQxP0.net
鈴木はまあまあだったけど
底上げならずというところか。

317:スポーツ好きさん
25/06/22 21:22:21.05 U0R/v+Af0.net
東洋がいま力を発揮したのか何なのか。

318:スポーツ好きさん
25/06/22 21:29:03.29 VLpnA8IZ0.net
本当に全日本予選ギリギリの戦力だったんだと思う
箱根予選も危機感持たないとやばい
そもそも全日本本戦も8人目途たってないし、故障がでれば終了

319:スポーツ好きさん
25/06/22 21:42:04.09 PwrQFPUk0.net
今年に入ってから今に至るまでの各試合を見た限りだと、主力と主力以外の選手の差が大きい状態が続いているからなぁ
もっと言えば定期的に試合に出る選手が多い上でこうなっているわけだから不安は大きい
あと4カ月で改善できるか

320:スポーツ好きさん
25/06/22 21:49:49.46 W1sNnU7W0.net
ここ最近レースに出てない藤原と清水が箱根予選間に合わないと厳しい
菅崎鈴木も箱根予選が初ハーフになるだろうし

321:スポーツ好きさん
25/06/22 22:13:42.80 s7kxnN9N0.net
一レース毎に一喜一憂だね

322:スポーツ好きさん
25/06/22 22:22:57.63 U0R/v+Af0.net
確かに主力が故障したら層が薄いから完全に終わる。
箱根も予選は何とかなるにしろ本戦はあの悪夢が再び状態になりかねない。

323:スポーツ好きさん
25/06/22 22:28:10.34 VLpnA8IZ0.net
エバンスもタイム稼げるくらいに成長してくれたら嬉しいけど、今のところハーフも大濱棟方入浜中澤に勝てる見込みないよね

324:スポーツ好きさん
25/06/22 22:52:32.82 1Md16K1+0.net
西川大谷西代小田佐々木ピーターが抜け
宮倉不調、藤原清水故障
めぼしい新戦力はいまんとこ松浦菅崎で強いて言えば大澤鈴木要もという程度
こら厳しい

325:スポーツ好きさん
25/06/22 23:06:09.85 PwrQFPUk0.net
>>324
宮倉は箱根以降の不調は脱したように感じる
ただ箱根予選会で戦力として考えるにはまだ厳しそうだが

326:スポーツ好きさん
25/06/23 00:31:00.76 KZrc97Jh0.net
選手層が薄いのは否めないが、今回の記録会はトレーニングの一環なのは明らか。一喜一憂するのは良くないし、例年だと網走記録会で各選手記録を狙いに来るはず。
狙っていた全日本予選で危なげなく2位通過したのだから強いのは間違いないよ、このチーム。

327:スポーツ好きさん
25/06/23 12:41:57.35 gpis8ox20.net
井上が一万を無難にこなせたのは良かったな

328:スポーツ好きさん
25/06/23 19:14:25.43 xton2mNxr.net
フォローしてるけど
福岡第一のエヴァンス来ないかな

329:スポーツ好きさん
25/06/23 20:26:38.10 L0BmLn/Z0.net
あゝ弟君ね
久留夜

330:スポーツ好きさん
25/06/23 22:09:21.84 tBSjDmn60.net
誰のことですか?

331:スポーツ好きさん
25/06/23 23:18:46.86 YmsmYYK50.net
今年は網走での出走はなさそうだな。
網走の遠征費が上がったため真名子さんが青森県陸上競技連盟に青森ディスタンスの開催を要請したらしい。
青森放送より
スポンサーついても部費は厳しいんだな。

332:スポーツ好きさん
25/06/24 00:43:38.65 kPSF65TG0.net
記事見た。
真名子監督えらいね。

333:スポーツ好きさん
25/06/24 04:32:36.05 6M34zbfC0.net
この記事だな URLリンク(news.yahoo.co.jp)

334:スポーツ好きさん
25/06/24 06:58:11.44 nwwNQcuA0.net
>>331
監督の行動力には恐れ入るな
でもしっかり記録狙った結果として見ると残念でもあるな

335:スポーツ好きさん
25/06/25 22:21:29.11 RampYm960.net
網走走らない可能性があると。ホクレンに出れる人は出て夏合宿って感じになりそうかね

336:スポーツ好きさん
25/06/26 14:04:37.55 J5qkX+R00.net
中央みたいにYouTubeとかインスタももう少し頻繁にとか、SNSを充実してくれると推してる方としては嬉しいのにな。
インスタ、Xもフォロワー数が他大学と比べると桁違いに少ないから仕方ないか。

337:スポーツ好きさん
25/06/27 19:35:00.52 kdkYSQpo0.net
>>336
確かに。中央学院もyoutubeはじめてるし。
SNS活動活発になったらより応援しくなるんだよな
公式チャンネルでも大学のスタッフが頑張ってくれてるが、もう少し長いと嬉しいんだな。
真名子監督独占インタビューとか公開していいか分らんが箱根駅伝監督者内の真名子さんの雄たけびとか笑

338:スポーツ好きさん
25/06/27 22:25:40.19 L3XTdRwH0.net
ナマコさんの政治力パナイな!
うちの町でも誘致するぜよ
D東生であればいくらでも支援するわ

339:スポーツ好きさん
25/06/27 23:03:39.24 nJxjYxrHp.net
>>337
中央学院で登録者2000人くらいいけるなら大東なら軽く1万人越えるやろ

340:スポーツ好きさん
25/06/27 23:08:01.77 Rqfq8Ax60.net
本当にYouTubeやってほしいし、SNSも頻繁に充実してやってほしい。
下手なんよ。 
どうせ登録者数も少ないしーとか思ってるのか。
この声、どうやって届けるよ。

341:スポーツ好きさん
25/06/27 23:09:04.89 7guIrX0y0.net
学生連合チームの変更点て個人順位関係なく総合順位が11位以下の大学が出したい選手を選べるらしいな
今までだと1万のタイムが良くない選手が選ばれたら出れなかったが

342:スポーツ好きさん
25/06/27 23:09:21.26 APwBxRme0.net
日本選手権5000大濱のエントリー確定したね
どこまでやれるか楽しみだね
明日の男鹿駅伝には仙台育英の近江君と若林君が
エントリーされているのでこちらも楽しみ

343:スポーツ好きさん
25/06/27 23:30:30.72 Rqfq8Ax60.net
中央学院のYouTube、上手でクオリティ高すぎ。

344:スポーツ好きさん
25/06/28 00:24:02.63 V2OUKLsS0.net
>>340
寄付して希望の用途欄に書けば?
北海道に選手送るのでも苦労している状況で金も出さずに希望だけ言っても現実的に通らんでしょ
まさか動画作成くらいマネージャーとかにやらせればいいとか思ってないよな?
今だってできる限りのことは最大限やってるんだろうなとは思うがね

345:スポーツ好きさん
25/06/28 21:05:14.99 J5N7155N0.net
近江君が当日変更になったようで心配
若林君は区間賞も配信の映像が女子のレースに切り替わり
全く走りが見られず残念

346:スポーツ好きさん
25/06/29 22:44:27.51 47V03ulu0.net
>>345
近江くんは心配ですね。駅伝シーズンも状況によっては無理しなくてもいいかもしれない

347:スポーツ好きさん
25/06/29 22:55:33.74 UhyOin3b0.net
>>346
のびしろあるまま大東に入ってきてくれた方がいい気がするそこから記録伸びれば育成力の評価も上がるし

348:スポーツ好きさん
25/06/29 23:18:38.70 9aZ5bY7D0.net
仙台育英学園さんには悪いが、俺も近江選手には無理せず時間をかけて
ケガからの回復に力を注いでもらいたいと思っている
実力ある選手だから大学でのベストパフォーマンスを期待します

349:スポーツ好きさん
25/06/29 23:22:09.67 9aZ5bY7D0.net
でも出走して今の仲間たちと12月に都大路で高校の頭がとれたら
それはそれで嬉しいかな

350:スポーツ好きさん
25/06/29 23:26:10.48 4CcQOT3Fr.net
1ヶ月前くらいに1500出てたんだけどね
自分のペースで頑張ってほしい

351:スポーツ好きさん
25/06/29 23:50:07.63 Jt62ftWp0.net
今年の仙台育英の3年は層厚すぎるくらいだし、千葉監督も潰すようなことはしないと思う。
本人も焦りはあるだろうが、大学社会人でもっと開花してほしい。

352:スポーツ好きさん
25/06/30 20:24:58.51 dnqwMFow0.net
月陸の大濱の記事良かった。
真名子監督との厚い絆が伺える。

353:スポーツ好きさん
25/06/30 21:29:51.63 gxoTEcdN0.net
大濱の才能と真名子監督との絆、他の部員たちは少し悪い嫉妬のようなものを持ってしまわないか、ちょっと心配。

354:スポーツ好きさん
25/06/30 21:59:59.69 cHUrMs+K0.net
大東駅伝部の登場する週刊少年ジャンプ 漫画「エキデンブロス」連載が始まったな
URLリンク(www.daito.ac.jp)

355:スポーツ好きさん
25/06/30 22:08:24.77 /foAJsO1r.net
大濱くんが吉居くんに着いていく世界線が見たかった
チームを優先してついて行かなかったんだろうけど

356:スポーツ好きさん
25/07/01 09:20:41.03 It6+Q9hZ0.net
大濱っちは吉居ブラを凌ぐポテと監督言っとる

357:スポーツ好きさん
25/07/01 09:33:53.43 It6+Q9hZ0.net
濱ちゃんの記事読んだよ
こりゃもうD東にとっては至宝だね
卒業までに
5,000m13:10
1万27:40
ハーフ1:00:10
行く事間違いない

358:スポーツ好きさん
25/07/01 12:34:42.57 It6+Q9hZ0.net
スカウトもなんか良いみたいだね
取り敢えずのスケジュール
2025 全日本、箱根シード奪還
2026 三大駅伝復帰
2027 三大駅伝全てシード獲得(区間賞1)
2028 三大駅伝全て8位(区間賞2)
2029 三大駅伝全て6位(山の大東復活)
2030 三大駅伝全て5位(復路2位)
ま、こんな感じか

359:スポーツ好きさん
25/07/01 13:55:50.73 LRK3zUYT0.net
いや大濱4年時で箱根表彰台狙いだろ近江らも2年になるし

360:スポーツ好きさん
25/07/01 22:25:45.27 O0OqqiZW0.net
部員のインスタ、フォローしてる人いる?
少し前は大濱がストーリーに東京の生クリームたっぷりのパンケーキあげてて男だけじゃ行かないだろと思ったんだけど、
今日は松浦が彼女だろうけどバッチリあげてる。
彼女とか作る暇あるんだというか作っても遊ぶ時間無いだろうにすごいな。部員たちモテるのかな。

361:スポーツ好きさん
25/07/01 22:28:24.47 pUYaoubu0.net
マジレスすると、近頃の男子は普通に甘いものも食べに行く
さらにマジレスすると、そういうプライベートの詮索はガチで気持ち悪い

362:スポーツ好きさん
25/07/01 22:39:33.44 LRK3zUYT0.net
>>360
青学のレギュラーとか彼女持ちだらけだぞ

363:スポーツ好きさん
25/07/01 22:43:48.07 O0OqqiZW0.net
プライベートの詮索というかストーリー見たら出てきたのが女の子だったから、おおっって思ったんだ。

364:スポーツ好きさん
25/07/01 22:58:10.43 805qBmj80.net
こんなとこに書くことじゃないよ

365:スポーツ好きさん
25/07/02 07:50:15.39 zCHmXJYd0.net
本当書くことではない。
選手のプライベートなことだし、真名子監督も恋愛推奨してるし別に何の問題もないだろ。

366:スポーツ好きさん
25/07/02 08:29:44.19 NpaIJ0kVd.net
勉学に励み競技で結果がでていれば
恋愛もパンケーキもおおいに結構
陸上競技一本の人間よりもよほどバランス感覚の取れた社会人になれる
大学の使命はそこにあるのでわないか

367:スポーツ好きさん
25/07/02 09:26:14.07 +gHpkN6h0.net
俺は高坂でハーレムを築き上げた

368:スポーツ好きさん
25/07/02 20:40:34.57 Wqg5Lbvz0.net
俺はしるやでバイトした

369:スポーツ好きさん
25/07/03 11:01:22.94 tig5ERP3x.net
高坂のこども動物公園でデートしようw

370:スポーツ好きさん
25/07/03 13:03:22.21 FVC9gv6n0.net
近江君走れるなら嬉しい

371:スポーツ好きさん
25/07/03 13:08:10.20 xLYNaZGT0.net
近江くん、ホクレン千歳にエントリーされてるね。

372:スポーツ好きさん
25/07/03 15:40:44.06 67Vu2zbRd.net
日本選手権。網走記録会。東海大記録会に分かれるのか。東海大記録会は箱根予選会の標準突破のペース走かもしれんが

373:スポーツ好きさん
25/07/03 16:44:46.82 ypIN5DV0d.net
近江 応援しているよ
あと大濱先生も俺と同じ埼玉産と知ってたいへん嬉しかった

374:スポーツ好きさん
25/07/04 03:29:26.47 aYL+WrlJ0.net
へー、サイタマンなのか
タカサカニアン?

375:スポーツ好きさん
25/07/04 07:23:19.35 5oQwc8CFa.net
オケガワニアン

376:スポーツ好きさん
25/07/04 17:55:15.21 uWklORX10.net
円盤投げしか映さん

377:スポーツ好きさん
25/07/04 20:10:22.03 aYL+WrlJ0.net
兄も濱も空気だったな
レベル高々選手権
面白かった

378:スポーツ好きさん
25/07/04 20:40:45.55 PMnEL3f40.net
少なくとも
大学1年には負けないで頂きたい

379:スポーツ好きさん
25/07/04 21:01:42.49 bJ1T+ylh0.net
連戦からのホクレンでようやく標準突破だったし流石におつりがなかったかな
ともかく怪我だけは勘弁なので少し休んでくれ

380:スポーツ好きさん
25/07/04 23:35:45.65 N8c3BuJK0.net
100メートルで大東の守選手が、桐生に先着して明日の決勝進出だ!

381:スポーツ好きさん
25/07/05 09:36:14.10 lFO0QwpMM.net
>>352
真名子監督、卒業生の菊地くんが辞めたいと相談した時も、自分が大東の監督になることを明かし退部を思い留まらせたからね
箱根シード獲得も菊地くんの存在無しでは無し得なかったと思う
高校時代から教え子とは言え縁は大切にしないとあかんと思った。嫌な恩師やったら相談もせずに退部していただろうからね

382:スポーツ好きさん
25/07/05 11:12:39.98 JoA/HSut0.net
奈良監督最終年があまりに酷すぎたからな
奈良と川澄がいたのに大東の予選会の最低順位だろ
馬場監督時代はゆるやかに戻してたと思う
三ツ星とか片根がいた世代は実質4年がいなくて大野世代が頑張っていただけだが

383:スポーツ好きさん
25/07/05 17:49:01.18 lWielby00.net
真名子監督が監督就任当時部として全然結果が出ていないから部内は腐りきってるんだろうなあと
復活へ時間がかかる事を覚悟しながら監督就任時に挨拶をしたら
その時に自分を見る部員達の目が思ったより死んでなくて
「これだったら思いのほか早く這い上がれるかもしれない」と思えたというような旨の記事があったな
それから22年度駅伝シーズンでいきなり全日本箱根出場だったから
馬場監督は最低限のやるべき事はやって土台を築き上げていてくれたのだろうなという印象はある

384:スポーツ好きさん
25/07/05 22:01:51.55 rbNNjF+L0.net
中央学院のYouTubeすごくいいね。うちもやってくれないかな。

385:スポーツ好きさん
25/07/06 19:08:05.80 J78x3NT80.net
助っ人がやらかさなければ予選会通ってたしな

386:スポーツ好きさん
25/07/06 20:21:36.18 WDZU9/po0.net
スカウティングが良い
大東で走りたい高校生が増えてきた

387:スポーツ好きさん
25/07/06 20:29:54.61 sP9L4XIA0.net
5000凄いレースでしたね

388:スポーツ好きさん
25/07/07 00:30:09.59 /GB6vGKP0.net
【箱根駅伝予選会】
(4年)赤星、入濱、照井
(3年)庄司、藤原、宮倉、棟方
(2年)大澤、大濱、中澤真、松浦、キプロップ
(1年)菅崎、鈴木
(候補)松本、清水、上田

大きなトラブルが無ければ予選会は突破できそう。夏合宿で個人的に期待したいのは藤原、清水、上田。秘めてるポテンシャルが高いだけに化けてほしい。

389:スポーツ好きさん
25/07/07 00:31:15.82 /GB6vGKP0.net
【全日本大学駅伝】
1区(9.5km)菅崎
2区(11.1km)大濱
3区(11.9km)中澤
4区(11.8km)松浦
5区(12.4km)大澤
6区(12.8km)庄司
7区(17.6km)入濱
8区(19.7km)棟方

結局今のところ信頼できるのは、全日本予算を走った8名なんだよね。ここにキプロップやルーキーの上田、藤原なんかが争ってくるのかな。

390:スポーツ好きさん
25/07/07 16:01:58.20 UoixGVVU0.net
全日本でシードをとれた時の配置
1区佐竹(4)、2区西川(3)、3区久保田(4)、4区入浜(2)、5区西代(3)、6区ピー(3)、7区大谷(3)、8区菊地(4)

今年に置き換えると
1区大澤(2)、2区大浜(2)、3区中澤真(2)、4区菅崎(1)、5区松浦(2)、6区エヴァ(2)、7区入浜(4)、8区棟方(3)

大澤は距離耐性があるかわからないがスピードあるため1区に配置。インスタのAチームの練習にもエヴァンスが見当たらず起用できるかは不透明。いずれにせよ最終2区間以外は1、2年の下級生配置になりそう。

391:スポーツ好きさん
25/07/07 20:51:50.85 gEJZPL+50.net
【全日本大学駅伝】
1区(9.5km)エヴァンス
2区(11.1km)大濱
3区(11.9km)中澤
4区(11.8km)松浦
5区(12.4km)菅崎
6区(12.8km)庄司
7区(17.6km)入濱
8区(19.7km)棟方

エヴァのピーを超えるロケットスタート
2区大濱まで首位をキープ
中澤で3位まで落ちる
松浦、菅崎、庄司も一つずつ順位を落とし6位で
エース入濱へ順位を1つ上げる
アンカーU20記録保持者が更に1つ上げ4位でfin

392:スポーツ好きさん
25/07/07 23:26:07.90 snDRCNGP0.net
そろそろ宮倉庄司は主軸になってくれないと困るんだよねえ

393:スポーツ好きさん
25/07/08 19:58:26.18 Kt/GVNAed.net
東海大メンバーは網走で記録狙うのは難しかったのか?

394:スポーツ好きさん
25/07/09 09:23:27.66 0ANngZgk0.net
うんちくばい

395:スポーツ好きさん
25/07/09 22:20:38.46 zVPHmju90.net
うんちくしょう

396:スポーツ好きさん
25/07/12 18:14:02.55 z2OcHJr50.net
近江復帰戦でPBはすごいんじゃないか。
本当にうちに来てくれるかはわからんが。

397:スポーツ好きさん
25/07/12 20:09:03.98 J3lyivuUd.net
近江若林 都大路優勝期待しているよ
来年4月楽しみに待ってるよ

398:スポーツ好きさん
25/07/12 22:29:45.37 wbrgnvgg0.net
東海大記録会は石川と日高だけか

399:スポーツ好きさん
25/07/13 16:54:06.54 zgRlH6jt0.net
13:56
こりゃ秋には13:40

400:スポーツ好きさん
25/07/13 18:28:14.08 4dy+z29b0.net
センイクやば
どんな指導してんのよ

401:スポーツ好きさん
25/07/13 22:54:53.42 PBJtm/Gs0.net
箱根予選会への懸念としては立川での予選会経験者が
入浜、棟方しかいないこと。

100回大会予選会も去年の卒業生が中心で3、4年の層の
薄さのツケがきたので安牌とはいかないだろう。

402:スポーツ好きさん
25/07/14 03:49:21.63 1gyUgjBH0.net
それがそれが予選会の鬼ですから
なんせ2年連続トップ通過ですから

403:スポーツ好きさん
25/07/14 07:41:19.68 hlKU6/Zq0.net
考えてみりゃ予選会の2年連続トップ通過ってのもなかなか自慢できない話だよなあ
トップ通過したならシード取れよと
そして今年もまた予選会にいる

404:スポーツ好きさん
25/07/14 09:39:13.03 93jArIq50.net
地味に予選会通過最多のタイトル持ってのは国士舘だからな
予選会が下手なのは東海とか明治だな
なんでこの戦力で落ちるって年がある

405:スポーツ好きさん
25/07/14 14:30:38.47 sjJgK/VU0.net
予選会は集団走
本戦は単独走
全く違う

406:スポーツ好きさん
25/07/14 19:45:11.46 C5GgK1Mh0.net
13.56

407:スポーツ好きさん
25/07/15 13:17:28.16 TSkIKqInH.net
藤原はどうなっているんだ
戦力としてカウントしていいのか?

408:スポーツ好きさん
25/07/15 17:55:21.25 hEDxYYaM0.net
大東は予選1位5回で最多だけど予選会でいい時と悪い時の差が激しすぎるから
予選会が得意って印象はないな
神奈川とか中央学院が予選会得意なイメージで
東海 明治 順天堂 中央が予選会苦手なイメージ

409:スポーツ好きさん
25/07/15 19:44:49.19 2v4IQ4eA0.net
ま、びりで通過でも良い
本戦で活躍すれば

410:スポーツ好きさん
25/07/16 16:58:34.32 WWAUvIrn0.net
頑張れ

411:スポーツ好きさん
25/07/16 17:00:46.48 WWAUvIrn0.net
本戦と予選会は関係ないからな!
久保、匠世代が4年の頃は予選会はギリギリ通過だったのに、本戦で4位だったからな!
しかも、持ちタイムが28分台が誰一人もいなかったしな!みんな29分台だったしな!

412:スポーツ好きさん
25/07/16 17:02:04.65 WWAUvIrn0.net
ま、全日本大学駅伝予選会は楽勝だったよな!

413:スポーツ好きさん
25/07/16 22:29:12.29 4tnYtBd0d.net
>>412
マンセーがもし監督だったら
全日本、箱根の大東オーダー教えてほしい

414:スポーツ好きさん
25/07/16 22:30:15.56 h/uT+kQn0.net
網走のエントリーでたな!
ここのメンバーが現時点での主力組なんだろうな♪
そういった意味では、1年の鈴木、井上は練習でも走れているんだろうな!
楽しみだな♪

415:スポーツ好きさん
25/07/16 23:21:49.48 kkMniMTI0.net
上田はまだダメなのかな。インスタ見るとAチーム練習には参加してるよね。

416:スポーツ好きさん
25/07/16 23:42:13.02 kkMniMTI0.net
そういえば5月誕生日会のインスタ投稿があってそこから毎月投稿が続くかと思ったら途切れた。
他大学とかはマメに投稿してる気がする。

417:スポーツ好きさん
25/07/17 22:33:34.31 1zocW90m0.net
>>415
藤原も練習参加してるっぽい

418:スポーツ好きさん
25/07/17 23:13:20.38 3xASttls0.net
インスタには学連網走組・強化組に分かれてポイント練習とあるから
藤原や上田のグループは強化組の方なんだろうね
日曜日の網走は暑くなりそうだけどみんな頑張ってほしい

419:スポーツ好きさん
25/07/18 12:34:50.15 JP1kmMq6d.net
強化組ってのは網走は走らないけど、合宿は間に合っめきちんと練習こなせますよみたいなメンバーなのかね。それならば楽しみなメンバー多いんだけども

420:スポーツ好きさん
25/07/18 16:53:01.26 kgVOyg2v0.net
網走に出る以外の他の残りのメンバー全員を強化組って言ってるんだと思ってた。
網走組か残りの部員達かみたいな。
強化組の他にもまだいるってことか。

421:スポーツ好きさん
25/07/19 11:26:29.96 ga8CI4Ih0.net
網走暑すぎだな
タイムは無理そう

422:スポーツ好きさん
25/07/20 13:02:46.63 ct875Hfc0.net
タイムは無理そうだけど
仮想予選会になる。

厳しいコンディションで上位で走れるか。

423:スポーツ好きさん
25/07/20 20:43:42.56 eW8X5PZV0.net
棟方がPB?

424:スポーツ好きさん
25/07/20 20:58:48.99 hUIDccCE0.net
最後の一周の時の真名子監督の棟方への檄がやばすぎる笑

425:スポーツ好きさん
25/07/20 21:13:22.21 hwwlnazE0.net
棟方やばいな

426:スポーツ好きさん
25/07/20 21:29:09.75 9Mso+d5z0.net
YouTubeで見てたけど、棟方が出始めた時に
箱根の時みたいに疲れて失速してくるんじゃないかと思ってしまったけど、すごいな。

427:スポーツ好きさん
25/07/20 21:43:14.06 DOfl70090.net
棟方は涼しい環境なら27分45秒ぐらい出るんじゃないか

428:スポーツ好きさん
25/07/20 21:58:11.16 eW8X5PZV0.net
出場できたら2区は誰よ

429:スポーツ好きさん
25/07/20 22:41:09.66 fYCNUvCW0.net
全日本5強崩しあるなこれ
エース格4人が好調なのが大き過ぎる
あと4人なら何とか秋には揃うでしょ
そして近江若林濃厚、監督力
大東の黄金時代がすぐそこまで来てるかも

430:スポーツ好きさん
25/07/20 22:53:39.03 ct875Hfc0.net
菅崎松浦庄司、
これでエヴァンスがまともだったらと思わざるをえない。

431:スポーツ好きさん
25/07/20 23:25:33.65 eW8X5PZV0.net
入濱棟方大濱中澤?

432:スポーツ好きさん
25/07/20 23:31:10.96 fYCNUvCW0.net
2区大濱、3区中澤、7区棟方、8区入濱かな
熱いなあこれ

433:スポーツ好きさん
25/07/21 07:03:59.91 x2/5OPvG0.net
大濱の状況わかる方いますか?

434:スポーツ好きさん
25/07/21 08:05:10.27 Fn6r0Q540.net
X見ると大濱歩いてる、大濱座り込んでるとかあるけど、注意して見ても暗くて全然分からないんだが。

435:スポーツ好きさん
25/07/21 08:59:19.75 M3lhaYQXd.net
連戦だったからムリせんほうがええよな

436:スポーツ好きさん
25/07/21 09:22:57.15 2HeMNo6R0.net
>>434
ありがとうございます。
暗くてわからないですよね。
故障などで無いことを願います!

437:スポーツ好きさん
25/07/21 11:07:36.23 zRLK7XMU0.net
棟方には全日本7区、箱根2区をお願いしたい

438:スポーツ好きさん
25/07/21 11:49:06.67 NYfAzCAJd.net
箱根の走行順はだいぶ決まってきたな。
大濱 区間賞
棟方 区間5位
入濱 区間3位
菅崎 区間10位
中澤 区間5位
往路総合4位 
大躍進ドビュッシー♪

439:スポーツ好きさん
25/07/21 11:52:05.44 NYfAzCAJd.net
ちなみに復路も書いちゃうよ

エバ 区間賞
宮倉 区間8位
松浦 区間5位
あと2人が出てこない
ナイナイスー♪

440:スポーツ好きさん
25/07/21 12:26:52.44 q8Se3WJE0.net
菅崎が西代より上とはお世辞にも思えんな

441:スポーツ好きさん
25/07/21 13:20:49.81 c/pBQ2Py0.net
頑張れ

442:スポーツ好きさん
25/07/21 13:24:20.04 quM6TC1n0.net
棟方凄いよな!条件良ければ27分台の力を持ってるだろうな!
それと松浦なんかは安定してるな!

443:スポーツ好きさん
25/07/21 13:57:19.24 gEHYcgAn0.net
棟方は一年の頃を考えると凄い成長だよな
期待されてたとは言え、一年時はメンバーに入れなかったんだぜ

444:スポーツ好きさん
25/07/21 16:05:16.67 1BakHcs80.net
真名子監督の留学生を特別視しない姿勢や人種関係なく成長させたいという育成方針には大賛成。
しかしながらあえて力のない留学生を連れてきて日本人を奮起させるやり方には少し疑問が残る。
シード目指す分にはいいかもだろうが、将来的にそれ以上を目標とするのは難しくなる。

445:スポーツ好きさん
25/07/21 17:40:11.88 LXn/LPlU0.net
言ってる意味がよくわからん
あえて力のない留学生連れてきてるって誰が言ったんだ?
力あればあるほどいいに決まってる
留学生に力あれば日本人が奮起しねえのかって話だし
単純に留学生のスカウトと育成ミスってるだけだろ金の無駄


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch