駒澤大学陸上競技部スレ Part242at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part242 - 暇つぶし2ch702:スポーツ好きさん
25/06/01 19:30:43.96 sVp+HJT/0.net
>>692
ありがとうございます

703:スポーツ好きさん
25/06/01 19:31:32.55 phcR+nbU0.net
>>688
全体的に今日はコンディションが良かったんだろうね
どの大学も若干インフレ気味

704:スポーツ好きさん
25/06/01 19:31:37.40 B63avJNG0.net
菅谷は牟田の組なら50切りいけそうだな

705:スポーツ好きさん
25/06/01 19:34:45.82 H0K7QZJv0.net
>>694
だな。
青学に負けてるようじゃ、
早稲田中央には勝てん。

706:スポーツ好きさん
25/06/01 19:39:21.17 sVp+HJT/0.net
>>696
だま

707:スポーツ好きさん
25/06/01 19:39:45.69 sVp+HJT/0.net
>>696
黙れ

708:スポーツ好きさん
25/06/01 19:42:10.73 lnuuuPIx0.net
>>692
トラックで自己ベスト更新できたのは複数名は大きい。桑田は出過ぎな気が、大丈夫か。

709:スポーツ好きさん
25/06/01 19:43:55.26 phcR+nbU0.net
桑田は来週日本インカレがあるね!

710:スポーツ好きさん
25/06/01 19:44:10.24 z49DYzya0.net
組上位の選手も多いので
良い結果ですね。

711:スポーツ好きさん
25/06/01 19:44:30.49 phcR+nbU0.net
日本インカレは6日後かな

712:スポーツ好きさん
25/06/01 19:44:58.64 JyQlO2O10.net
今日から1週間は小山と牟田凜でポジれるな
牟田颯も5000にシフトして間もないだろうし

713:中立
25/06/01 19:46:13.34 zQ2QxdGX0.net
桑田は出過ぎというほど出てるか?

関東インカレ出てなかったやろ

714:スポーツ好きさん
25/06/01 20:02:20.36 SliYjo670.net
出雲6人は青学中央國學院あたりだと、平均13:30切ってくるかもな

715:スポーツ好きさん
25/06/01 20:14:08.78 WHurCXaw0.net
見に行ったけど全体的にタイムだけじゃなくずっと先頭に近い位置でレース進めたりと内容も評価できると思う
それだけに桑田がなぁ
GGNもそうだったが1335切りくらいのペースだと3000〜4000で足が止まる

716:スポーツ好きさん
25/06/01 20:14:48.12 NyAKxs/X0.net
國學院に切れる要素ゼロやん
まだ早稲田だわ

717:スポーツ好きさん
25/06/01 20:17:29.03 0ShF7gez0.net
谷中はどんな状況なんだ?

718:スポーツ好きさん
25/06/01 20:21:41.62 LRoB7ozF0.net
菅谷は13分台狙いで13分台じゃないのが良いね
レース序盤は上位で13分40切りペースで攻めて、垂れたのに13分台だからかなり力ついてる
落ち着いて走れば50前後で走れそうな実力がある

菅谷が三大駅伝に絡んでくるのはほぼ間違い無いと見て良さそう

719:スポーツ好きさん
25/06/01 20:22:49.25 phcR+nbU0.net
今日の大学生で1番強かったのは野中だな
日体以外の記録会で独走で13分30秒台だったからね

720:スポーツ好きさん
25/06/01 20:24:38.72 UbV1shqu0.net
小松も期待してるんだがな

721:スポーツ好きさん
25/06/01 20:26:50.55 NyAKxs/X0.net
まあだいたい出る組でチームでの立ち位置というか期待値がわかるからね
菅谷はだいぶ高そう

722:スポーツ好きさん
25/06/01 20:27:55.96 JyQlO2O10.net
菅谷にしても小山にしても名前に反して春に行方不明になる谷中にしても怪我なく夏を乗り切るのが大前提やけどな

723:スポーツ好きさん
25/06/01 21:14:04.85 N4NQtkv+0.net
>>710
涼しい北海道なのに野中を除いた國學院メンバーが弱かった可能性は否定できないな

724:スポーツ好きさん
25/06/01 21:23:10.77 lnuuuPIx0.net
>>712
菅谷は組のペース、展開に慣れたら13分50はキレそう。

725:スポーツ好きさん
25/06/01 21:57:50.37 IyiydQ7B0.net
>>714
國學院は5強(4強+1?)が強いが
他は明確に1枚落ちる実力での横一線状態
ここが粘れるか粘れないか
ある意味駒澤と似てるチーム状態ではある

726:スポーツ好きさん
25/06/01 22:12:06.70 njxqhQXy0.net
今日の結果なかなか良かったな

727:スポーツ好きさん
25/06/01 22:38:43.09 phcR+nbU0.net
>>714
時間帯が早くて日差しが出てるコンディションだったみたいだぞ
日体大みたいに夜の時間帯では無くて

728:スポーツ好きさん
25/06/01 22:45:26.48 phcR+nbU0.net
小山が箱根で1区を走れれば区間配置の幅が一気に広がるな

729:スポーツ好きさん
25/06/01 23:45:32.01 tp1qR8qU0.net
日体大の動画見たけどやっぱり小山は集団走、レースメイキング上手い。
1万で28分10秒ぐらい出せれば出雲と箱根の1区は任せられる。
菅谷と桑田は力み過ぎて最後打ちあがった感じ
二人とも本来は単独走タイプだからな。
ただ桑田はGgort予備軍としては物足りない。
少し休んでタメを作る期間が必要かな

730:スポーツ好きさん
25/06/01 23:52:35.01 tp1qR8qU0.net
ところでホクレンは誰が出るのかな
伊藤、帰山あたりが27分台狙ってどこかで出る感じかな

731:スポーツ好きさん
25/06/02 00:25:10.46 PJcIp8QB0.net
工藤は久しぶりにラスト爆発したな
ラスト1周俺の手元の時計で57秒8

732:スポーツ好きさん
25/06/02 01:11:15.75 g73tpzbT0.net
日体大走った選手たちお疲れ様でした
今日はいい結果多くて良かったねぇ

凛太は東海卒鬼塚にずっとくっついて走れててえらい
颯太もちゃっかりPBだしナイスラン
弟と大きく離されちゃった分は夏に奮起して伸びてくれそう

733:スポーツ好きさん
25/06/02 01:17:24.95 g73tpzbT0.net
工藤はやっと底抜けたかな? ここから伸びていけ~
ホクレンでもっといい組走って
ハイペースに対応できるかどうかだな

菅谷小山の好走はえらすぎる
菅谷の攻めたうえでまとめつつ13分台死守は頼もしい
小山はもっともっとやれそうで伸びそう感半端なかった

734:スポーツ好きさん
25/06/02 01:21:10.30 g73tpzbT0.net
個人的には全日本2区走って箱根3区か4区走るのは菅谷!
だと思ってたけど、小山が予想以上にやれる選手かもしれない
小山が全日本2区→箱根3区大抜てきされたら3年世代の柱だ

颯太工藤と全日本1区で試してみたい候補が増えたなぁ
場合によっては全日本1区2区で牟田兄弟たすきリレーもありえる

735:スポーツ好きさん
25/06/02 05:52:12.25 T2tejLl/0.net
小山は夏も練習が積めれば楽しみだけど1万でもハイペースに付いていけるか次第で往路区間が見えてくる。
工藤菅谷も1万で2830あたりを安定して走れれば戦力になってくる。

736:スポーツ好きさん
25/06/02 09:31:56.04 z3PFyGwl0.net
昨日の日体大は収穫が多かった
菅谷、牟田兄弟は柱になれる可能性大の走りだったし、ようやく3年から小山がエース各に名乗りを挙げたか
2年世代が徐々に出てきてるのも良い感じ

737:スポーツ好きさん
25/06/02 10:17:01.68 gL6QNJOD0.net
>>725
小山が全日本2区や箱根3区は流石に無いww

738:スポーツ好きさん
25/06/02 11:54:27.80 pc2oD0cj0.net
202.208.119.247 は病人なので無視でお願いします。

739:スポーツ好きさん
25/06/02 11:55:08.03 arcDHpj/0.net
小山よくやったわ〜牟田凛にもごぼう抜きされてしまった3年世代を引っ張ってほしいね
白鳥は残念だったけど埼玉栄から安心して送り込んでもらえるようにこれからも頑張ってほしい!
あとは10000の記録会にも今回くらい多くの選手に出てほしいな

740:スポーツ好きさん
25/06/02 18:49:16.46 g73tpzbT0.net
>>730
10000m走るとしたら7月20日にある関東学生網走夏季記録挑戦競技会かな
今年はホクレンディスタンスの開催順が変わって7月19日に網走大会があるから
ホクレン網走→網走記録会と2日にわたって複数人走ると思う
ほぼ5000な気がするけど

741:スポーツ好きさん
25/06/02 18:49:53.54 g73tpzbT0.net
ただ、今年は日本選手権が7月4~6日に開催されるから
ホクレン深川と士別に有力選手が集まらず穴場になってる可能性が
意外と良い組に入れるかもしれないし参戦するかも?

深川のエントリーは6月2日まで、士別のエントリーが6月4日まで

742:スポーツ好きさん
25/06/02 18:56:02.43 LoDWeo9g0.net
むしろ5000に関しては深川は日本選手権の標準切りチャレンジじゃないんか

10000は網走やろな

743:スポーツ好きさん
25/06/02 18:56:22.31 arcDHpj/0.net
730です詳しく教えてくださりありがとうございます!

744:スポーツ好きさん
25/06/02 19:15:16.98 g73tpzbT0.net
>>733
ごめん言葉が足りなかったかも
最後の標準切りチャレンジとして深川や士別は有力選手が
(5000mに集中して10000mは)有力選手が集まらず
穴場になるかもしれないから10000参戦するかも?
って意味で書いたんだ

日本選手権5000控えてる選手が数週間前に10000でタイム狙うわけないし
PMとして雇われる実業団外国人選手にくっつける組が
ガラガラな気がする

745:スポーツ好きさん
25/06/02 19:19:26.73 xqmeLHk10.net
学連主催のレースはPMも含めて、あんまり記録が出ないイメージがあるわ

今年は10000mを積極的に行ってほしいな
去年も監督インタビューでは10000mを積極的に走るとコメントあったけど、全然走らなかったし。
ホクレンでの衝撃の10000mというと、油布撹上の2802と2803くらいしか記憶にない

746:スポーツ好きさん
25/06/02 19:38:41.07 TDABt3tG0.net
>>736
昨年の学連記録会は結構良いタイムでてたと思うよ?
そりゃ27分台狙いの選手からしたら物足りないが、28:30狙いの選手たちにはちょうど良い

747:スポーツ好きさん
25/06/02 20:36:37.77 gL6QNJOD0.net
>>736
あの時の油布と撹上はエグかったな
オリンピックの参加標準突破したからな

748:スポーツ好きさん
25/06/02 20:37:34.63 gL6QNJOD0.net
確かロンドンオリンピックの標準が28分05秒だったからね

749:スポーツ好きさん
25/06/02 20:56:47.29 lj8A3l7u0.net
駅伝では弱かったな

750:スポーツ好きさん
25/06/02 21:01:42.89 lj8A3l7u0.net
4連覇の頃は持ちタイムより強いイメージだか油布、撹上の頃からは持ちタイムより弱いイメージ
ちょうどチームがスタミナからスピードへ移行した頃だよな

751:スポーツ好きさん
25/06/02 21:16:59.49 gL6QNJOD0.net
当時の28分02秒と28分03秒は今の27分35〜40秒だな
それぐらい価値のあるタイムだった
鎧坂は27分44で走ってたから今だと27分20ぐらい

752:スポーツ好きさん
25/06/02 22:10:06.76 3JHIbxj20.net
RTの選手紹介の中谷他の3人と比べて随分デカくなったなあ

753:スポーツ好きさん
25/06/02 22:23:15.03 lCZ2vWVM0.net
網走に何人も連れてく金はないよ
ホクレン網走の方は人気すぎて5000は記録出る組に配置されない、10000はそもそもターゲットナンバーに入れない可能性あるから走るなら学連か裾野

754:中立
25/06/02 23:54:00.73 fmAN8wCX0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、駒澤伊藤、城西斎藤、國學青木、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、國學野中、立教馬場

B 早大鈴木、國學上原、順大吉岡、國學辻原、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、日体平島、早大山口竣、中央吉中、東海兵藤、東洋岸本遼

C 東洋松井、日体田島、大東大濱、創価小池、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、駿河東泉、青学塩出、青学安島、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、創価石丸惇、駒澤谷中、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、順大池間、早大佐々木、立教國安、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、順大村尾、法政野田、順大永原、創価山口、創価黒木、駿河佐藤、大東中澤、中央濵口、帝京柴戸、駿河古橋

755:中立
25/06/02 23:54:13.26 fmAN8wCX0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、創価川上、駒澤安原、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、東海竹割、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海永本、中央田原、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、青学本間、専修上山、神大酒井、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、東海小野、中学米田、順大石岡、山梨宮地、順大山﨑、青学佐藤愛

756:中立
25/06/02 23:54:38.99 fmAN8wCX0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:山口智規  三席:山口智規
四席:溜池一太  四席:山川拓馬
五席:黒田朝日  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:伊藤蒼唯
八席:伊藤蒼唯  八席:青木瑠郁
九席:青木瑠郁  九席:吉居駿恭
十席:大島史也  十席:上原琉翔

757:中立
25/06/02 23:54:56.17 fmAN8wCX0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:藤田大智  六席:棟方一楽
七席:柴田大地  七席:織橋巧
八席:辻原輝   八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

758:中立
25/06/02 23:55:10.64 fmAN8wCX0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:佐藤大介  四席:岡田開成
五席:安島莉玖  五席:大濱逞真
六席:折田壮太  六席:玉目陸
七席:池間凛斗  七席:飯田翔太
八席:大濱逞真  八席:小河原陽琉
九席:山口竣平  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

759:中立
25/06/02 23:55:24.06 fmAN8wCX0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:高石樹
五席:三宅悠斗  五席:椙山一颯
六席:椙山一颯  六席:三宅悠斗
七席:前川竜之将 七席:野田顕臣
八席:井上朋哉  八席:前川竜之将
九席:菅崎大翔  九席:阿部宥人
十席:高石樹   十席:井上朋哉

760:中立
25/06/02 23:55:45.60 fmAN8wCX0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:山口智規 4位:溜池一太 5位:黒田朝日
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:伊藤蒼唯 9位:青木瑠郁 10位:大島史也
11位:吉中祐太 12位:平島龍斗 13位:兵藤ジュダ 14位:東泉大河 15位:石丸惇那

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:藤田大智 7位:柴田大地 8位:辻原輝 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:佐藤大介 5位:安島莉玖
6位:折田壮太 7位:池間凛斗 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真

761:中立
25/06/02 23:56:02.48 fmAN8wCX0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 吉居 中央
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 黒田朝 青学
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 鈴木 早稲田
10位 吉岡 順天堂
11位 斎藤 城西
12位 岡田 中央
13位 小池 創価
14位 伊藤 駒澤
15位 青木 國學院
16位 野中 國學院↑
17位 大島 法政
18位 桑田 駒澤
19位 松井 東洋
20位 吉中 中央
21位 平島 日体
22位 兵藤 東海
23位 佐藤大 中央
24位 東泉 駿河台
25位 藤田 中央
26位 安島 青学
27位 石丸惇 創価
28位 田島 日体
29位 折田 青学↑
30位 池間 順天堂
31位 山崎 日体
32位 上原 國學院
33位 大濱 大東
34位 山口竣 早稲田
35位 柴田 中央
36位 辻原 國學院
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 佐々木 早稲田
45位 野田 法政
46位 後村 國學院
47位 川原 順天堂
48位 國安 立教
49位 村尾 順天堂
50位 黒木 創価

762:中立
25/06/02 23:56:18.92 fmAN8wCX0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京↑
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 尾崎 帝京↑
45位 荒巻 青学
46位 兵藤 東海
47位 白川 中央
48位 小河原 青学
49位 山口 創価
50位 大湊 明治

763:中立
25/06/02 23:56:36.53 fmAN8wCX0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 伊藤 駒澤
9位 斎藤 城西
10位 青木 國學院
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院↑
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 吉岡 順天堂
19位 辻原 國學院
20位 岡田 中央
21位 桑田 駒澤
22位 帰山 駒澤
23位 平島 日体

764:r> 24位 山口竣 早稲田 25位 吉中 中央 26位 兵藤 東海 27位 岸本遼 東洋 28位 松井 東洋 29位 田島 日体 30位 大濱 大東



765:中立
25/06/02 23:56:54.04 fmAN8wCX0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
大東大濱  13分33秒
國學野中  13分33秒
創価小池  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
順大池間  13分35秒
國學青木  13分35秒
日体平島  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
國學辻原  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

766:中立
25/06/02 23:57:16.56 fmAN8wCX0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分42秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
國學青木  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
大東棟方  28分04秒
日体平島  28分06秒
國學辻原  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒
創価織橋  28分16秒
駒澤小山  28分16秒

767:中立
25/06/02 23:57:36.23 fmAN8wCX0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

768:スポーツ好きさん
25/06/03 02:43:41.84 v/6RMu6+0.net
>>727
ホクレン、ホクレン前か後の学連記録会で走ってから夏合宿か。

769:スポーツ好きさん
25/06/03 13:55:19.93 Csyd6LUrd.net
しかし帰山は頼もしくなったな
四天王のなかでも最弱みたいな立場だったのに今や一番どっしり構えてる風情がある
これからは帰山川がチームをどうまとめていくか次第で駅伝の結果につながるな

770:スポーツ好きさん
25/06/04 22:22:13.43 XDc8M6Pq0.net
帰山-凜太-圭汰-桑田-伊藤-山川

771:スポーツ好きさん
25/06/05 09:13:28.53 OdV2h6oG0.net
田澤がホクレンエントリーしとるな

772:スポーツ好きさん
25/06/05 13:18:58.21 5Yr7Ee0K0.net
出雲駅伝
帰山ー圭汰ー山川ー谷中ー桑田ー伊藤

全日本大学駅伝
小山ー帰山ー圭汰ー谷中ー桑田ー凛太ー伊藤ー山川

773:スポーツ好きさん
25/06/05 14:55:02.78 BQYE0FKf0.net
広島メガエッグって駒澤スレも荒らしてるけどどこのファン?

774:スポーツ好きさん
25/06/05 17:07:07.99 5Yr7Ee0K0.net
圭汰はワールドランキングまずくなってきたな

775:スポーツ好きさん
25/06/05 17:38:04.55 0rsKgkeA0.net
圭汰を在学中にオワコンにするとはね

776:スポーツ好きさん
25/06/05 17:40:31.26 gU/NbqFJ0.net
Ggoatメンバーは無理して箱根走らす必要ないよね 
あくまで目標は世界なんだし

777:スポーツ好きさん
25/06/05 17:50:38.67 taUvWHoO0.net
圭汰は去年の怪我が悔やまれるな
破壊するなよ

778:スポーツ好きさん
25/06/05 18:08:45.57 zCcoe8gd0.net
圭汰はランキング37位、日本人では2位だから
まずいというほどでもないと思う
TNは42だから下があまり無いのがまずいというならそうかもしれない
いずれにしても7月の日本選手権の結果をみないとなんとも言えないね

779:スポーツ好きさん
25/06/05 18:54:45.35 OdV2h6oG0.net
圭汰は可能性は全然あるけど日本選手権でタイムと順位両立しないといけないのは変わらないから崖っぷちといえば崖っぷち
それこそ芽吹に負けたら逆転されるし

780:スポーツ好きさん
25/06/05 19:22:00.43 0kw8d3+Cd.net
代表になるというなら結局そういうことやろ
日本選手権で全然走れませんでしたなんて選手は代表には程遠い

781:スポーツ好きさん
25/06/05 22:57:14.04 EwFg69Mz0.net
中立目線箱根駅伝高度精密ランク(S5A4B3C2D1でカウント)

駒澤29
S佐藤A山川A伊藤A帰山B桑田B谷中C村上C小山D安原D島子

中央28
A吉居A溜池A本間B岡田B吉中C柴田C白川C佐藤大C濱口C藤田

青学28
S黒田朝B安島B折田B飯田B黒田然B小河原C塩出C宇田川C荒巻C鳥井

國學22
A青木A野中B上原B辻原C高山C吉田D後村D喜数D飯國D尾熊

早大21
A山口智A工藤A鈴木B 山口竣C間瀬田C佐々木D長屋D山崎

782:スポーツ好きさん
25/06/06 11:57:13.33 II9NqqtG0.net
>>761
頑張ってほしいわ

783:スポーツ好きさん
25/06/06 12:16:00.50 hDkuS5Fo0.net
東都リーグ1部復帰!おめでとうございます!

784:スポーツ好きさん
25/06/06 12:17:34.56 hDkuS5Fo0.net
間違えた、入れ替え戦がまだありました。

785:スポーツ好きさん
25/06/06 13:34:06.87 pOQRW3N10.net
今永が世界で戦ってるからセーフ

786:スポーツ好きさん
25/06/06 14:26:16.52 dwv+5Lcw0.net
日大強いのかな

787:スポーツ好きさん
25/06/06 15:02:05.80 8txImVUN0.net
東都1部は青学が5連覇か
だいぶ低迷してたと思うがいつの間にまた強くなったんだ?

788:スポーツ好きさん
25/06/06 15:16:03.94 pOQRW3N10.net
駅伝全然関係ないけど日大はエースがドラフト上位候補や、今シーズンはパッとしてないみたい

789:スポーツ好きさん
25/06/06 18:57:16.31 jbS+4P9W0.net
自分はOBではないから、陸上以外は失礼ながら全く興味がないのだけれど、やはりここはOBの方が多いのかね。

駒澤の野球というと、苫小牧の林裕也が1番記憶に残ってるわ

790:スポーツ好きさん
25/06/06 19:22:22.91 dwv+5Lcw0.net
マーくんはハンカチとの球史に残る引き分け再試合とかにならず1回戦敗退とかだったら駒大来てた可能性もあるのかな

791:スポーツ好きさん
25/06/06 19:55:14.13 iL5AG6ee0.net
ないでしょ
2年時に全国制覇して既に有名だったんだから

792:スポーツ好きさん
25/06/06 19:59:13.41 jbS+4P9W0.net
むしろ、高校野球のスカウトは目をつけてる投手が早期敗退すると喜ぶぞ。
肩の消耗が少ないから。

駅伝関係なくてスマン。

793:スポーツ好きさん
25/06/06 20:14:54.34 0ip7D9Y40.net
昔は先発完投が当たり前だったから肩は消耗品ってのもどうなんだろうって思う
大事に育てられた佐々木もあれだし

794:スポーツ好きさん
25/06/06 21:18:51.91 A4oZcYZr0.net
桑田DNSっぽい

795:スポーツ好きさん
25/06/06 21:24:17.11 jbS+4P9W0.net
トラックはあと日体大と裾野くらいか
ホクレンは出ても少なそうだ。
谷中は夏合宿前には戻ってきて欲しいなあ

796:スポーツ好きさん
25/06/06 21:29:10.44 avxpmf7g0.net
谷中って最後のレースいつ?

797:スポーツ好きさん
25/06/06 21:41:39.63 xB1b+/El0.net
男子5000mに駒大・佐藤圭汰、鶴川正也らがエントリー
大学生は佐藤のほかに伊藤蒼唯と小池莉希、高校生は増子陽太が登録されている
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

798:スポーツ好きさん
25/06/06 21:45:13.05 A4oZcYZr0.net
>>785
いや、トラックシーズン総決算の網走記録会は走りそうだよ
谷中は去年も満足に合宿こなせてなかったしスぺなのは想定内
早稲田長屋の駒澤版だと思ってる
それだけに夏合宿完璧にこなせたら凄そうだし戻ってきてほしいね

>>786
丸亀

799:スポーツ好きさん
25/06/06 21:50:56.64 ixVvQ2l40.net
伸びてるなと思ったら半分くらい野球の話でワロタ
谷中のトラックも見てみたいなー

800:スポーツ好きさん
25/06/06 22:16:58.56 kZjwBW6j0.net
谷中は大学に入ってからまだ10000走ってないんだな
怪我の影響無ければ余裕で28分前半はいけるか?

801:スポーツ好きさん
25/06/07 07:31:21.89 ZUHf6U8O0.net
>>790
谷中は28分台をもしかしたら狙えるかもな
自己ベストは31分台ではあるけど

802:スポーツ好きさん
25/06/07 12:45:58.50 DNZzxqj70.net
箱根と丸亀で爆走しといて狙えないほうがおかしいだろ
28分20ぐらいはあっさり出るよ

803:スポーツ好きさん
25/06/07 13:19:14.68 2cfJ2qIr0.net
👟最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟
※新規追加シューズはasics METASPEED TOKYOシリーズ、adios pro EVO2、FAST-R NITRO ELITE 3になります
※ Dev15、Cloudboom Echo4、Cloudboom strike LSはサンプル数が少ないので引き続き暫定扱いとします
※シューズの性能が格段に上がっているので全体のラインを上げ、誰にも履かれなくなった旧モデルは削除します

SS(-30秒~) asics METASPEED TOKYOシリーズ(暫定) ≧adios Pro EVO 2(暫定)
S(-20~30秒) adios Pro EVO 1=NIKE Dev16(暫定) =NIKE Dev15(暫定)
A+(-10~20秒) adios Pro4≧ FAST-R NITRO ELITE 3(暫定)= VaporFly Next%4
A(0~-10秒) METASPEED EDGE PARIS=Cloudboom Echo4(暫定) ≧DEVIATE NITRO ELITE 3=Cloudboom strike LS(暫定)≧ METASPEED SKY PARIS=FAST-R NITRO ELITE 2
A-(+10~0秒) Alphafly3≧TAKUMI SEN 9≧DEVIATE NITRO ELITE2≧CloudOne=TAKUMI SEN 10
A-(0~20秒) N/A
B(+20秒~) Cloudboom Echo 3

804:スポーツ好きさん
25/06/07 13:21:53.87 2cfJ2qIr0.net
●玉目
<持ちタイムステータス>
28分13秒の持ちタイムステータスステータス
13分57秒の持ちタイムステータスの65%(14分台相当?)

<実績>
関東インカレ1部10000m入賞

●折田
<持ちタイムステータス>
10000m持ちタイムステータスなし
13分44秒の持ちタイムステータス

<実績>
U20アジア選手権優勝
絆記録会 7組8位


普通に考えたら
持ちタイムステータス 玉目>折田
実績 玉目>折田

になると思うのだが

805:スポーツ好きさん
25/06/07 13:23:20.24 2cfJ2qIr0.net
🐴立教馬場に関する考察3🐴
その後、馬場は箱根駅伝2区で上り適性も活かして66分34秒の好走。

●太田との比較
一般的な上り適性の人が箱根3区で59分47秒で走れた場合の箱根2区のタイム想定は65分54秒。
上り適性の絶望的にない人が箱根3区で59分47秒で走れた場合の箱根2区のタイム想定は40秒プラスされた66分34秒。まさに太田がこれに該当する。
ちなみに上り適性があまりない人のが箱根3区で59分47秒で 走れた場合の箱根2区タイム想定は66分14秒。篠原がこれに該当する。

【最終結論】
つまり適性を加味してこんなもんだろう

●箱根駅伝3区
太田 59分47秒
馬場 60分14秒

●丸亀ハーフマラソン
太田 60分11秒
馬場 60分26秒

●箱根駅伝2区
太田 66分32秒
馬場 66分32秒

806:スポーツ好きさん
25/06/07 13:24:49.32 2cfJ2qIr0.net
完全黒田オタ中立さむ目線10000m実質タイム想定

黒田27分09秒
安島27分35秒
石丸27分47秒
山口27分53秒
川崎28分13秒
遠藤28分13秒
桜井28分15秒

(出典)
812:中立 ◆ncNt.qU0eVTL :2025/06/05(木) 19:04:15.04 ID:J5gUBV1u
条件考慮1分くらいありそうだな

815:ゼッケン774さん@ラストコール:2025/06/05(木) 19:06:12.95 ID:JwO12RzO
>> 812
ねーよw

818:中立 ◆ncNt.qU0eVTL :2025/06/05(木) 19:07:20.77 ID:J5gUBV1u
>> 815
普通にあるやろ

807:スポーツ好きさん
25/06/07 13:28:41.78 wITxCFFP0.net
来年の箱根1区は
青山は安島か折田
中央は岡田あたり
駒沢は帰山か谷中桑田の強い方
だろう

おそらく超絶スローペースになる
仮に中央が吉居や溜池を1区にするとペースは上がるが、青山駒沢は今度は最後まで着いてくるから中央が損をする
よって中央は1区にはそれ以外の選手を置くしかない

したがって早稲田は間瀬田を1区に起用し、先頭に着ける限り着く

808:スポーツ好きさん
25/06/07 14:03:37.22 Cfqu3v280.net
中央は多分やらかしが一番嫌だろうから着かれようが1区から吉居あたり躊躇なく投入するでしょ
他も主力一枚投入せざるを得ないから結果変わらないし

809:スポーツ好きさん
25/06/07 14:48:52.40 XJYch09I0.net
>>797
スローなら小山使いたい
帰山谷中桑田を別区間の方がトータルで見た時強そう

810:スポーツ好きさん
25/06/07 15:01:34.72 wITxCFFP0.net
小山→帰山→佐藤→桑田→山川
伊藤→谷中→牟田→牟田→島子

811:スポーツ好きさん
25/06/07 17:22:11.12 3qHZTXw+0.net
駒澤も無難に帰山でいいしな

安定感抜群だけど爆発力は見せたことないから後ろの主要区間に置く必要性があんまないし

812:スポーツ好きさん
25/06/07 17:34:32.98 lI/ly/Zj0.net
箱根往路
小山ー帰山ー谷中ー桑田ー山川

813:スポーツ好きさん
25/06/07 17:55:39.98 Z3GVwJVd0.net
箱根はどうやっても勝てないわ
帰山が66分台出たら盤石だがそれでも黒田に1分以上離されるしな

814:スポーツ好きさん
25/06/07 17:57:11.41 NPURjBYN0.net
なんで黒田に1分離されたら勝てないのか?
訳がわからん

815:スポーツ好きさん
25/06/07 18:08:07.68 cDMikc27d.net
圭汰の区間で2分勝てるだろ

816:スポーツ好きさん
25/06/07 18:28:16.73 6+pvi1hjM.net
折田とか安島が謎の爆走をする
それが青山

817:スポーツ好きさん
25/06/07 18:36:57.12 4gbDuHVDM.net
その二人普通に強いですしね

818:スポーツ好きさん
25/06/07 18:41:41.17 lI/ly/Zj0.net
遠藤や佐々木が復路で区間新
それが青山

819:スポーツ好きさん
25/06/07 19:13:08.62 6+pvi1hjM.net
復路の青山はほぼ全員謎の爆走

820:スポーツ好きさん
25/06/07 19:33:35.31 i9NdELbH0.net
ハーフ62分台の選手が余るほどいて、その中から好調な選手を10人揃えてくるのが青学だからなあ。
こちらは、現時点の故障状況だと、63分台10人も揃わないというのに。

小松はヒロセのイベントで走ってたから軽傷だろうけど、島子と特に森重はどこへ?

821:スポーツ好きさん
25/06/07 19:51:07.91 lI/ly/Zj0.net
>>810
森重は去年ハーフ62分台で走ってたよな
しかもハーフの安定感も中間層の中では随一だった

822:スポーツ好きさん
25/06/07 20:01:49.48 wlfy/Bot0.net
去年森重はネクスト佃枠として3年目箱根8区でデビューして64:50狙える
って書いたけど、よもや海晴がもっといいタイムで走れるとは
嬉しい誤算だったけど森重の席が現状無くなっちゃった
モチベ保って復帰後伸びてくれることに期待

823:スポーツ好きさん
25/06/07 21:16:26.68 G0ZfVIVL0.net
>>806
折田は距離対応がどうなのか分からないけど
安島は見る感じ自力付いてきてるし
普通に好走してくるだろうな

824:スポーツ好きさん
25/06/07 21:17:35.21 Z3GVwJVd0.net
>>804
2区でそこまで離れた時点で終戦近いからだよ
3区はいつも秋山から謎爆走する選手がいるから今年の本間くらい爆速して圭汰ですら追い縋れない可能性が高い
4区はどんな選手でも61分前後で仕上げてくるし伊藤桑田あたりでも相殺されかねん

825:スポーツ好きさん
25/06/07 21:24:23.70 XpzQilyC0.net
>>814
太田だけ定期

826:スポーツ好きさん
25/06/07 21:52:03.44 avwkJa+V0.net
先頭で走らせなければいいだけ

827:スポーツ好きさん
25/06/07 22:07:34.30 xtGXLb7N0.net
>>816
100回3区の圭汰や101回2区の篠原を見てるはずなのに簡単に言うなよな
初箱根の圭汰はともかく百戦錬磨の篠原でさえ一瞬で黒田朝日に交わされたのに

828:スポーツ好きさん
25/06/07 22:41:13.66 XpzQilyC0.net
青学は2区黒田がしっかり立ってるからここでリード奪うのは厳しいな
2区が誰になるかわからんけど差を最小限に抑えつつ3区に圭汰置いて一気に逆転っていうのが基本線やろな

829:スポーツ好きさん
25/06/07 22:54:29.49 G0ZfVIVL0.net
>>814
本間は27分46とか出してるし
実力的にも60分台~61分前半固かったでしょ、
まあ去年の佐藤圭汰並みのタイムは先頭効果というか駅伝の流れ的なものは
あったかもしれないけど

830:スポーツ好きさん
25/06/07 23:12:12.02 052m5/Lb0.net
そりゃ青学が常に区間記録ぐらいで走ります想定してりゃ
どうやったって勝てないんだから考えるだけ無駄
そういう人間は5区も6区もいきなり若林や野村ぐらいで走ると主張するんだから

831:スポーツ好きさん
25/06/07 23:22:02.47 wITxCFFP0.net
野村くらいには走らないと思うが
若林くらいには走ると思う

832:スポーツ好きさん
25/06/07 23:38:12.80 xtGXLb7N0.net
>>820
青学は箱根初優勝以降に山で大ブレーキしなかった年は必ず総合優勝してるんだから無駄といえば無駄
けれども10年間で3回やらかしたうち2回は駒澤が優勝を拾ってるから青学の自滅狙いで人事を尽くして天命を待つのも大切なのよ

833:スポーツ好きさん
25/06/08 00:02:41.22 rZTS/zxZ0.net
>>822
俺もそう思う
基本的に青学は無視して最高タイムを狙える布陣or青学以外に勝てる配置をするのがベストだと思う

834:スポーツ好きさん
25/06/08 00:03:02.55 3nnpWhYI0.net
総合力では駒澤が抜けてると思うけどね
とはいえ箱根の青学が何やってくるかわからないのも事実だから、前々回にやられた経験と前回粘った経験をどう生かすか
まず第一はベストメンバーで臨めるようにすることやな

835:スポーツ好きさん
25/06/08 00:07:07.84 3nnpWhYI0.net
人事を尽くさないといけないのに青学無視してどうすんだよ、それは運ゲーって言うんだよ

836:スポーツ好きさん
25/06/08 02:51:40.09 vuMaBZBp0.net
インスタもたまには練習風景載せてくれんかなあ

837:スポーツ好きさん
25/06/08 07:27:40.81 s3oXTxjo0.net
プロレスは偉大

長嶋とか井上尚弥とかみてたら
野球とかボクシングとか駅伝とか
スポーツにおける
盛り上げるための
プロレス的なストーリー(伏線回収、因縁)が非常に大事

2年前リング上で大八木監督に高校生の落合がビンタをかましたが
そのビンタの意味は
駒澤に入学するという意味なのか
ghost入り拒否の意味なのか
真相は闇の中である

838:スポーツ好きさん
25/06/08 09:31:10.90 xeAost5D0.net
>>825
運ゲーにしないためにはとりあえず10時間40分前後は安定して出せるチームを作らねばならない

839:スポーツ好きさん
25/06/08 11:59:23.46 ke5zylHy0.net
大体の場合「相手を無視する」って主張は
要するに難しいことは考えたく無いってだけ
合理的な理由を付けてごまかす手法

840:スポーツ好きさん
25/06/08 12:10:57.76 ke5zylHy0.net
佐藤愛ー黒田朝ー折田ー安島ー黒田然
佐藤有ー小河原ー塩出ー飯田ー宇田川

61'45ー65'30ー60'45ー60'55ー69'50
57'45ー62'15ー64'00ー68'00ー68'45

1区ハイペース時で多分これが現時点で最悪のパターン想定
10時間39分台を出せるポテンシャルがある
ここまでとは想定外だったわ…
実際には2分落ちると思うけど

841:スポーツ好きさん
25/06/08 12:58:14.74 Ihe5kUEE0.net
>>830
敵を知ることは大切だがこれだけ盛られると笑うしかないな
朝日、塩出は良ければあるタイムかな
あと一区はペース次第ではありかな
そのほかはここまで速くない
5分以上は遅いだろうな

842:スポーツ好きさん
25/06/08 13:06:59.31 6d3LLZq10.net
折田も安島も62分で御の字。60分台は無理。まずは27分台出してからだね。黒田も良くて70分後半で、71分半はかかると思う。

843:スポーツ好きさん
25/06/08 13:13:28.79 Wz8l0Iqqd.net
>>832見てると本当に相手を低く見るのが癖になってるんだろうな
その3人だけでそれより3分早くなる

844:スポーツ好きさん
25/06/08 13:29:56.90 ndYyBUAn0.net
>>830
箱根特化で全員100%出せばありえるかもね
ただ流石にこの想定より速くなることはないだろうね

3区、4区はレースの流れもあるからこんなに速くなることはないだろうけど前々回みたいな流れならもしかしたら……

845:スポーツ好きさん
25/06/08 13:32:00.19 n0FQKad/0.net
この時期に誰々が箱根何分くらいで走りそうって延々と議論することこそ不毛なんじゃないかな
とにかく青学の話をしたがる青カビが混ざってるんだろうけど

11日のホクレン田澤楽しみだね

846:スポーツ好きさん
25/06/08 13:50:05.64 F3/rcdkx0.net
青学も駒澤も全カレ全然出なくて話題ないからしゃーない

847:スポーツ好きさん
25/06/08 14:07:58.76 n0FQKad/0.net
え?全カレ青学は大エース朝日とか安島とか期待の一年とか出てるじゃん
自分とこの話題は基本自分とこのスレでやりなよ

848:スポーツ好きさん
25/06/08 14:12:31.22 Wz8l0Iqqd.net
青学の話を出すと持ち上げじゃなく単なる分析でも青カビ判定するやついるよな
相手あっての陸上で相手を考えず自分達のベストをとか言ってたらそりゃ負けるだけの話なのに

849:スポーツ好きさん
25/06/08 14:20:32.50 gWeaUKmN0.net
>>837
836はゴリゴリの早稲田オタだぞ
山口の2冠が嬉しすぎて他大の近況が全く見えてない

850:スポーツ好きさん
25/06/08 14:23:18.14 et9lZgea0.net
箱根の青学だけは舐めない方が良い
篠原→鈴木→佐藤で3区終わりに先行されると思ったやついるか?
毎回想定以上の走りをしてる
出雲、全日本は勝てると思うが箱根は青学のミス待ち

851:スポーツ好きさん
25/06/08 14:32:21.43 Wz8l0Iqqd.net
>>840
先行では無いがあの時30秒差までは予想した
なんか楽勝ムード漂ってたけど4区篠原じゃなくて大丈夫か?と思った
でも佐藤一世と山川が全くの予想外だった
青学が怖いのは他駅伝で案外期待値よりはパッとしない選手が好走すると不思議と競争相手にデバフがかかるんだよな
去年の田中なんてまさにそう
いつも通り青学としては大したタイムでも無かったのに追いかける側が軒並み失速して区間2位
この辺はなんか神通力か追う側の焦りがある

852:スポーツ好きさん
25/06/08 14:34:32.48 ke5zylHy0.net
上原とか普通に力出せば67分台で来ても良い筈なんだけど前半だけ良くて後は失速したもんなあ

853:スポーツ好きさん
25/06/08 14:36:02.71 qb9uM2XNH.net
>>840
今度は戦力的に青学が駒澤のミス待ちでしょ
仮に駒澤がミスをしても國學院、早稲田、中央がいるから青学は相当厳しい

854:スポーツ好きさん
25/06/08 14:43:26.49 VcJLpJGQ0.net
青学が箱根勝つのが嫌なのではなく、やっぱり箱根勝つことで、原晋という人間が調子に乗るのが嫌なんよなー。

前田、花田、藤原監督などなど、その他の監督なら心から祝福できるのだが。

あくまでも個人的な意見ですが、原監督は「真摯な指導者」というより、「自己ブランディングに長けた商売人」に見えてしまう。

箱根勝つのも、自己ブランディング高めるための手段にしか見えないのよね。

855:スポーツ好きさん
25/06/08 14:44:18.29 bArFS+F80.net
青カビは折田が復活してウッキウキだから。安島、黒田兄弟も順調のようだが、おそらくライバルになるであろう駒澤、國學院、中央、早稲田の主力級は全く走っていないからね。
日本選手権、ホクレンである程度の序列がわかるのではないかな。

856:スポーツ好きさん
25/06/08 15:00:28.91 ke5zylHy0.net
>>844
自分も原が勝ち続けるのが嫌なんだよなあ
優れてるのは分かるけど、結局営業マンには陸上一本の人間は勝てないって現実を突きつけられてる感じがして
完全なる負け惜しみではあるけど

857:スポーツ好きさん
25/06/08 15:04:03.18 ke5zylHy0.net
ただコーチ陣を抜きにしたら選手にカリスマ無いとそうそう伸びない勝てないってのも分かる
駒澤は田澤、國學院は平林
この辺がいるから皆強くなったのなら納得する
原の強さは人間観察力でいつも皆伸ばしてくる
対して他はやる気ある人間しか伸びないから
國學院も駒澤も今まさに主力と準主力の差が凄い

858:スポーツ好きさん
25/06/08 15:22:45.61 B+ekdL4j0.net
なんで1500をやりたい圭汰に一度も走らせずに箱根なんか走らせるんですか?
世界を目指すんじゃなかったの?

859:スポーツ好きさん
25/06/08 15:25:41.96 B+ekdL4j0.net
1500を強化したいとか言ってたのに走ったのは1年の数回だけ
トラックで世界を目指すとか言ってたのに箱根を走らされた詐欺みたいなもんだね
今や何を目指してるのか分からん中途半端な選手になっちゃったね

860:スポーツ好きさん
25/06/08 15:27:36.96 B+ekdL4j0.net
爺強盗とかいうクソダサチームは口だけで世界を目指す詐欺集団です
スピード強化とかいいながら1500は走らせてもらえず箱根専用機になる練習しかしません
そりゃ新入生早稲田に取られまくるよな

861:スポーツ好きさん
25/06/08 15:29:59.24 +otc3W8T0.net
>>841
正直前々回の箱根に関しては
往路
赤星ー


862:芽吹ー圭汰ー篠原ー金子 復路 伊藤ー安原ー山川ー花尾ー庭瀬 これなら勝機はあった 伊藤も一応使える状態ではあったみたいだし



863:スポーツ好きさん
25/06/08 15:31:14.10 VcJLpJGQ0.net
>>846
原晋という男が陸上界にいるのが厄介だよね。

これが、例えば高校野球とかなら、
夏の甲子園の優勝に特化して、7割優勝させても

・メディア露出とパフォーマンスの過剰さ
・甲子園勝利のためだけの過度な戦略
→ プロで活躍できる資質がある選手を、高校野球をピークにする指導法
・権威の一般化
→ アマスポーツの監督という立場なのに、いろんな分野やプロの世界まで上から口出しする

この辺りがもっと批判されは可能性も高いし、そこまで権威を持つこともなかったと思う。

でも陸上界の場合、箱根>実業団という歪な構造があるから、

箱根を優勝させる人は、日本の陸上界で一番すごい人みたいな歪みが生まれてるよね。

そうは言っても、これだけ優秀な人に箱根特化されたら崩すハードルは物凄く高いし。

外野の自分でこれだけモヤモヤするから、今の大学駅伝の監督は、本当に悔しさや歯痒さすごいのではないかなといつも思う。

864:スポーツ好きさん
25/06/08 15:32:32.00 B+ekdL4j0.net
世界を目指すとかいいながらオリンピアンは30年間で脅威の1人www
しかも本番では最下位www
そりゃ新入生にも逃げられるよなwww

865:スポーツ好きさん
25/06/08 15:36:10.87 B+ekdL4j0.net
田澤みたいに駅伝でぶっ壊して将来を奪うより
太田みたいに社会人になって活躍できる伸び代を残す指導をまともな高校生な選ぶよな
早稲田は監督もオリンピアンだしウチとは違う

866:スポーツ好きさん
25/06/08 15:37:08.17 B+ekdL4j0.net
トラック志望の佐藤圭汰も箱根使用の中途半端な選手にさせちゃったしな
早稲田は世界を見据えた育成してるから大迫みたいに箱根手抜きも許される
本気で世界を目指してる意識高い選手は早稲田行くよな

867:スポーツ好きさん
25/06/08 15:42:46.61 B+ekdL4j0.net
爺強盗とかいうクソダサチームは口だけで世界を目指す詐欺集団です
スピード強化とかいいながら1500は走らせてもらえず箱根専用機になる練習しかせず卒業後はオワコンですwww
そりゃオリンピア生み出しまくって世界でも実績ある早稲田に高校生を取られまくるよなwww

868:スポーツ好きさん
25/06/08 15:43:15.09 B+ekdL4j0.net
世界を目指すとかいいながらオリンピアンは30年間で脅威の1人www
しかも本番では最下位www
そりゃ新入生にも逃げられるよなwww

869:スポーツ好きさん
25/06/08 15:43:41.65 B+ekdL4j0.net
世界を目指すとかいいながらオリンピアンは30年間で脅威の1人www
しかも本番では最下位www
そりゃ新入生にも逃げられるよなwww

870:スポーツ好きさん
25/06/08 15:43:54.49 B+ekdL4j0.net
世界を目指すとかいいながらオリンピアンは30年間で脅威の1人www
しかも本番では最下位www
そりゃ新入生にも逃げられるよなwww

871:スポーツ好きさん
25/06/08 15:47:40.13 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

872:スポーツ好きさん
25/06/08 15:48:33.91 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

873:スポーツ好きさん
25/06/08 15:49:00.99 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

874:スポーツ好きさん
25/06/08 15:49:20.47 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

875:スポーツ好きさん
25/06/08 15:49:45.12 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

876:スポーツ好きさん
25/06/08 15:50:11.83 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

877:スポーツ好きさん
25/06/08 15:50:24.12 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

878:スポーツ好きさん
25/06/08 16:06:52.29 7QQ5iIdO0.net
國學院の前田も出雲全日本勝ってめっちゃ調子乗ってたから嫌だったけど、箱根で青学駒澤にボコされて気持ちよかったわ。

879:スポーツ好きさん
25/06/08 16:07:58.17 7QQ5iIdO0.net
山は繋ぎ区間とか言って致命傷受けてるの面白

880:スポーツ好きさん
25/06/08 16:12:04.79 et9lZgea0.net
みんな青学が嫌いなんじゃなくて原監督が嫌いなんだよね

881:スポーツ好きさん
25/06/08 16:36:23.74 ke5zylHy0.net
前田監督は正直采配にかなり難があると感じる
あんまり適材適所に思えないんだよなあ
去年の出雲全日本は特に平林辻原野中が自分達で何とかしたように映る

882:スポーツ好きさん
25/06/08 16:37:20.54 B+ekdL4j0.net
税金をちょろまかして選手の性犯罪ではなんの責任もとらず世界目指す詐欺をやるどこかの監督の方が嫌われてるよ

883:スポーツ好きさん
25/06/08 16:38:22.16 ke5zylHy0.net
箱根は平林から山本へお疲れ様ありがとうリレーがやりたいようにしか思えなかった
野中への評価がやたら低いのは言われてたし

884:スポーツ好きさん
25/06/08 17:03:16.54 PoSyk7Hf0.net
>>869
自分が陸上界の代表みたいな顔して、芸能人を周りにはべらせて持論ベラベラ喋る。今年になってからは意に沿わない相手にやたら攻撃的だし、かと思えば盛り上げるためのトークですとか自分で言って予防線はるし。
あの男をもてはやすメディアにも問題はあるが、少しでも早く退任してほしいわ。

酒井監督みたいにあまりカメラの前に出ずに静かにしてる監督なら青学が強いままでもいいかな笑

885:スポーツ好きさん
25/06/08 17:19:13.24 mkZ8AR/B0.net
青学も國學院もしばらくは気にしないでいい
差し当たり重要なのは、出雲で中大・早稲田の鼻を折っておくことかな
タイム持ってる分いつになく強気だから

886:スポーツ好きさん
25/06/08 17:21:18.55 oFenU86L0.net
原監督が東国とか山学の監督で優勝させてたらそこまで腹立たないかな~
青学ってのがなんかムカつく
駅伝とは程遠い学校だし

887:スポーツ好きさん
25/06/08 17:22:26.74 B+ekdL4j0.net
税金をちょろまかして選手の性犯罪ではなんの責任もとらず世界目指す詐欺をやるどこかの監督の方が嫌われてるよ

888:スポーツ好きさん
25/06/08 17:37:05.22 MB/N+1oe0.net
>>874
去年の出雲全日本2冠の國學院や箱根2連覇の青学より3大駅伝で10年勝ててない早稲田や30年勝ててない中央を警戒すべきなのか?

889:スポーツ好きさん
25/06/08 17:55:11.84 kQX1EKNU0.net
必死過ぎて怖いな
箱根が全てじゃなかったのか?

890:スポーツ好きさん
25/06/08 17:58:51.70 B+ekdL4j0.net
吉居駿恭 13.22.01
溜池一太 13.28.29
濱口大和 13.31.62
吉中祐太 13.31.73
本間颯  13.32.77
岡田開成 13.34.09
藤田大智 13.34.30
佐藤大介 13.34.57
柴田大地 13.43.77
七枝直  13.49.99

891:スポーツ好きさん
25/06/08 17:59:59.09 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

892:スポーツ好きさん
25/06/08 18:00:24.16 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

893:スポーツ好きさん
25/06/08 18:00:45.27 B+ekdL4j0.net
山口は余裕で1500と5000の2冠しちゃったんだけど佐藤圭汰にできる?www
というかなんで走らせてすらくれないの?www
世界を目指すとかいいながら箱根至上主義で卒業後はオワコンで30年間でオリンピアンはたった1人しかも最下位の詐欺集団だからなwww

894:スポーツ好きさん
25/06/08 18:08:53.78 B+ekdL4j0.net
スカウトは全滅www
爺強盗も全滅www
記録会も全滅www
いやあ酒が美味いよwww

895:スポーツ好きさん
25/06/08 18:09:20.73 B+ekdL4j0.net
スカウトは全滅www
爺強盗も全滅www
記録会も全滅www
いやあ酒が美味いよwww

896:スポーツ好きさん
25/06/08 18:17:28.28 et9lZgea0.net
荒らしてるやつ青学ファンと思いきや青学スレも荒らしてるな
一体どこのファンだ?
早稲田??

897:スポーツ好きさん
25/06/08 18:19:35.82 B+ekdL4j0.net
Fランざまあwww

898:スポーツ好きさん
25/06/08 18:20:07.00 B+ekdL4j0.net
Fランざまあwww

899:スポーツ好きさん
25/06/08 18:20:24.45 B+ekdL4j0.net
Fランざまあwww

900:スポーツ好きさん
25/06/08 18:20:48.99 B+ekdL4j0.net
Fランざまあwww

901:スポーツ好きさん
25/06/08 18:23:36.09 cumN74Kd0.net
>>885
どこのファンでもないでしょ。
ただの構ってちゃん。

902:スポーツ好きさん
25/06/08 18:36:28.92 B+ekdL4j0.net
Fランざまあwww

903:スポーツ好きさん
25/06/08 18:36:42.19 B+ekdL4j0.net
Fランざまあwww

904:スポーツ好きさん
25/06/08 18:37:12.25 B+ekdL4j0.net
いやあ酒が美味いよwww

905:スポーツ好きさん
25/06/08 18:37:33.63 B+ekdL4j0.net
いやあ酒が美味いよwww

906:スポーツ好きさん
25/06/08 18:37:48.99 B+ekdL4j0.net
いやあ酒が美味いよwww

907:スポーツ好きさん
25/06/08 18:40:51.97 1lcW10gr0.net
>>885
中立だろ

908:スポーツ好きさん
25/06/08 18:52:39.01 et9lZgea0.net
>>896
中立って青学ファンでしょ?
なんで青学スレ荒らしてるんだ

909:スポーツ好きさん
25/06/08 18:53:29.42 RH2tlI1p0.net
>>874
まずは出雲だよね
中央早稲田は本気で強いし駒澤とこの2校で1~3位でしょう
日本インカレが9月にない分早稲田は出雲に合わせられる
ここで負けると勢いついて全日本でも競ってきそう

910:スポーツ好きさん
25/06/08 19:02:42.33 RH2tlI1p0.net
>>877
すべき
5000の強さが図抜けてる中央とエース力が凄い早稲田
対抗はこの2校
早稲田はあと1枠が劣ってるから現状中央が最有力かな

911:スポーツ好きさん
25/06/08 19:31:17.91 qS5vmmeI0.net
>>897
広島でメガ・エッグ光を使ってるキチガイ。
以前から定期的に青学スレにネガティブコメントを入れていたが、この春あたりから発狂し出して駒スレも荒らし出してるね。

912:スポーツ好きさん
25/06/08 19:35:43.08 cumN74Kd0.net
>>900
キチガイ(鬼畜)とは人間に対して使う言葉。
もはや家畜とかゴキちゃんだねww

913:スポーツ好きさん
25/06/08 19:50:12.87 kQX1EKNU0.net
中立って広島なんだ

914:スポーツ好きさん
25/06/08 19:59:31.23 gWeaUKmN0.net
>>902
広島メガエッグは中立の模倣犯してる荒らしだろ

915:835
25/06/08 20:15:58.29 n0FQKad/0.net
>>838
亀だけど青学の誰々は誰々と同じくらい走りそうとか謎の爆走しそうとか根拠のないことばかりダラダラ言ってる奴のことを指してんのよ
青学の話題出す=青カビ、などとは思ってない
誤解させてたらごめん

916:スポーツ好きさん
25/06/08 20:16:52.29 mkZ8AR/B0.net
>>877
トラックのお株を取られてる分、スピード駅伝の出雲でやり返しておきたい
中大はまあまあやらかす時あるし、早稲田は区間が増えるにつれて層の薄さが出るから、まず出雲を獲ることで優位に立ちたいはず
少なくとも「出雲の」青学は例年どおり警戒不要
國學院は平林の穴を埋めた上でさらに新戦力が出てこなければ去年を超えられない

917:スポーツ好きさん
25/06/08 20:17:30.19 1lcW10gr0.net
中立は青学オタ装ってる東海オタって話もあるけど東洋スレとかもあまり荒らされてないな

918:スポーツ好きさん
25/06/08 20:23:45.15 1lcW10gr0.net
今年の青学は出雲こそ強そうだが
中央早稲田は言うまでもなくムチーニがいる時限定で創価含めた5校の争いかな
今のところ國學院がどうもピークアウトしてる
飯國尾熊浅野高石野田がもう少し伸びないと高山嘉数を使う事になり上積みが足りない
カルテットは強いけど青木や上原が今年のレベルで1区区間賞争いする姿があまり想像出来ないし、今年はどこも軒並み強いから野中辻原だと繋ぎの分までは取り返せないか

919:スポーツ好きさん
25/06/08 20:40:30.72 RH2tlI1p0.net
>>907
一昨年みたいに絆記録会上位が出雲走る方式にするか
去年みたいに4人確約で4区5区候補を絆記録会で選ぶか
どっちにしろ朝日以外出雲初挑戦選手が5人も走るだろうから
駅伝男探し優先で、例年通り合わせきれないと思う

920:スポーツ好きさん
25/06/08 21:22:29.56 +otc3W8T0.net
國學院は野中だけは強そう

921:スポーツ好きさん
25/06/08 21:24:50.61 +otc3W8T0.net
上原や青木や辻原はもう頭打ち感あるんだよな
ネームバリューはあるけど駅伝で大活躍するイメージは湧かない

922:スポーツ好きさん
25/06/08 21:32:49.89 +otc3W8T0.net
青木と辻原は青学の2年生に負けてたし上原は直近のハーフで蔵之介に負けてたし3人とも三大駅伝で爆発するイメージも無い

923:スポーツ好きさん
25/06/08 22:13:23.93 4SvRs2k00.net
國學院は主力メンバーが怪我で一定期間離脱するってイメージがないんだよな
だから良くも悪くもメンバーが固定化しがち
前田さん自身も情が移りやすいからなのか、少し調子が悪くても我慢して起用するところがあるし
その主力メンバーも、仮に目立った故障歴がなくても、勤続疲労自体はジワジワ溜まると思う

924:スポーツ好きさん
25/06/08 22:15:00.73 orLQAnVx0.net
トラックで好調の中央早稲田を警戒←わかる
青学國學院よりも上記2校の方が有力←わけがわからない

925:スポーツ好きさん
25/06/08 22:18:29.64 B+ekdL4j0.net
早稲田そんなに怖いかな?
鈴木るい、山口智、工藤くらいじゃない?

926:スポーツ好きさん
25/06/08 22:27:35.01 VcJLpJGQ0.net
>>873
教育者というより、「自己ブランディングに長けた商売人」だといつも感じるのが
選手の頑張りよりも、「原メソッドの成果」を勝因として強調しているもんね。

でも、選手も10代の若い子なら「箱根優勝」というブランドは欲しいだろうし、絶妙にWIN WINの関係は築けてしまうから、そこが強さの秘訣でもあるんやけど。

927:スポーツ好きさん
25/06/08 22:30:10.05 +otc3W8T0.net
山口竣は正直過大評価されすぎ
去年の


928:GGNも関東インカレも出雲駅伝も酷かったし1番直近の関東インカレも特別良いわけでも無い 國學院の上原と同じく安定感が無い



929:スポーツ好きさん
25/06/08 22:35:12.20 +otc3W8T0.net
山口智は先日の日本インカレで明らかに覚醒し始めたから不気味
昨シーズンまでの駅伝と全く違う走りをしてきそうで怖い

930:スポーツ好きさん
25/06/08 22:36:51.19 cxpKIcs40.net
山川の頭打ち感もすごい

931:スポーツ好きさん
25/06/08 22:39:19.31 +otc3W8T0.net
鈴木ルイ、佐々木に感化されて山口智が大覚醒してきそうで怖い

932:スポーツ好きさん
25/06/08 22:41:42.80 gWeaUKmN0.net
>>918
山川が出雲全日本で激走することを疑ってはいけない

933:スポーツ好きさん
25/06/08 22:45:45.28 cumN74Kd0.net
>>916
箱根3区で谷中に50秒も勝ってるんだが、、

934:スポーツ好きさん
25/06/08 22:48:17.82 B+ekdL4j0.net
>>916
だろ
佐々木も強いのは3000SCだけで早稲田で強いのは3人だけ
6番手以後は急激に落ちる

935:スポーツ好きさん
25/06/08 22:51:50.50 +otc3W8T0.net
>>921
「安定感」、、、

936:スポーツ好きさん
25/06/08 22:54:17.56 B+ekdL4j0.net
谷中にも最後競り負けてたしな

937:スポーツ好きさん
25/06/08 23:04:38.74 +otc3W8T0.net
鈴木ルイ、山口智はまだ底が見えない感じだから、もしかしたら圭汰クラスに今シーズン中になってしまうかもしれない
工藤はこれ以上伸びる事は無さそうだけどまあ普通に強い
やはり出雲に関しては早稲田は脅威だな

938:スポーツ好きさん
25/06/08 23:26:55.23 fbVGwEul0.net
辻原の頭打ちに関してはまだ分からない
ただし本人が言う万全じゃ無い状態がこれからも続く可能性はある
ただ野中に関しても自分はエースではあっても抜けてはいないと思う

939:スポーツ好きさん
25/06/09 08:09:14.59 mk6zOG630.net
>>925
圭汰クラスって何年の圭汰?
今の圭汰には鈴木も山口もなることはないね

940:スポーツ好きさん
25/06/09 16:43:38.51 RdU8dzO/0.net
>>915
他大の指導者や選手を侮辱してるのは駒澤オタ?
それとも駒澤オタに見せかけた他大オタ?
負け惜しみだとしても思考回路が情けないわ

941:スポーツ好きさん
25/06/09 16:54:04.09 55ZpEQLU0.net
>>927
そこまで今の圭汰が圧倒的存在では無い気がする

942:スポーツ好きさん
25/06/09 17:46:16.30 HlTR0PCA0.net
圭汰が最後に1340かかったのいつだっけ

943:スポーツ好きさん
25/06/09 17:52:27.09 mk6zOG630.net
今年の箱根7区の圭汰を忘れたの?
あのタイムを出す可能性があるのは
黒田くらいだよ

944:スポーツ好きさん
25/06/09 18:16:13.18 55ZpEQLU0.net
圭汰はハーフマラソンが1番向いてる
5000mはもう頭打ち

945:スポーツ好きさん
25/06/09 21:09:50.41 V1kFOnLd0.net
鈴木は既に同等だろ
黒田もいるし別に佐藤が飛び抜けてるとは思わん
高校時は飛び抜けてたけど正直あまり伸びてない
洛南時代からより長距離仕様にしたから5000m以上は持つようになっただけ

946:スポーツ好きさん
25/06/09 21:14:22.46 kr6TAJgu0.net
好き勝手言ってんなー

947:スポーツ好きさん
25/06/09 21:28:01.17 55ZpEQLU0.net
>>933
鈴木ルイは圭汰と既に同等だと思う
山口智は先日のインカレの走りを見ると日本選手権で普通に圭汰に勝っちゃいそう

948:スポーツ好きさん
25/06/09 21:29:56.30 V1kFOnLd0.net
でも仮に佐藤が青学なら
2区から逃げてるだけ、スペ体質、洛南の時の方が凄かった、うちの田澤芽吹や篠原の方が上
とか好き勝手言ってるだろうな

949:スポーツ好きさん
25/06/09 21:31:45.71 55ZpEQLU0.net
圭汰はトラックよりロード向きの選手だと思う

950:スポーツ好きさん
25/06/09 21:32:22.19 V1kFOnLd0.net
>>935
上がり1周勝負だからその辺は何とも
ラスト400mは飛び抜けてるけど800m1000mで見たら普通に抜けてる�


951:xだから 山口は1500m3000mぐらいが相当強そう



952:スポーツ好きさん
25/06/09 21:36:12.93 AVz3Qi4/0.net
>>936
箱根2区なら黒田朝日の方が上だから2区から逃げてるなんて言われないよ
太田蒼生でさえ言われてないのに

953:スポーツ好きさん
25/06/09 21:39:49.50 V1kFOnLd0.net
まあ黒田は相応の記録会水準に合わせれば
いつでも27分30前後は出すんだろうな
そんな人間に適性まで加わる箱根2区から来年ようやく各大学が解放される

954:スポーツ好きさん
25/06/09 21:43:14.94 55ZpEQLU0.net
日本選手権は予選がスローでラスト1周ヨーイドンの展開になったら圭汰は結構危ないんじゃないか
でも予選から先頭で引っ張ってくと決勝前にだいぶ体力削られるし難しいな

955:スポーツ好きさん
25/06/09 21:46:39.79 55ZpEQLU0.net
アジア選手権はラスト1周56ぐらいで周ってたから大丈夫だと信じたいがスローだと伏兵が出てきそうでちょっと怖い

956:スポーツ好きさん
25/06/09 22:04:11.02 V1kFOnLd0.net
ラスト1000mを2分31で上がれば自然に行ける
その力は持ってるから極端なラスト勝負に持ち込ませなければ大丈夫

957:スポーツ好きさん
25/06/09 22:23:06.95 fy+O2OL/0.net
鈴木が同等とは笑える

958:スポーツ好きさん
25/06/09 22:30:58.19 i2DOGz9F0.net
現時点で圭汰が鈴木ルイと同等は流石に鈴木も恥ずかしいだろ

959:スポーツ好きさん
25/06/09 22:34:17.91 hNfkqGoi0.net
圭汰調子悪いと言っても絶好調鶴川には勝ってるんだけどな

森凪也にずっと負けてるけど今森凪也に勝てる日本人ってどれほどいるかって話よ

960:スポーツ好きさん
25/06/09 23:01:23.15 55ZpEQLU0.net
圭汰や篠原はハーフマラソン向きの選手だと思う
逆に芽吹はトラックの方が向いてる

961:スポーツ好きさん
25/06/09 23:02:29.22 4mfo96tK0.net
少なくとも圭汰は森にはむこう1年は勝てないだろう
ラストが明確に負けてるし、ラスト以前に離せるほどの走力差は無いし
森は圭汰に対しては負ける気はしないと思う

962:スポーツ好きさん
25/06/09 23:38:04.35 AiicfK/c0.net
世界で勝負するにはマラソン一択

963:スポーツ好きさん
25/06/10 04:23:55.21 S+ODY3Gp0.net
>>922
佐々木は昨年の都大路は3区8.1キロで2位に15秒差を付けて区間賞、今年の都道府県5区8.5キロでキロ2分46秒で走り抜いて2位鈴木琉胤に13秒差を付けて区間新&区間賞。少なくとも出雲や全日本の距離までならめちゃくちゃ強いよ。

964:スポーツ好きさん
25/06/10 05:34:51.74 Twarvxij0.net
橋本のストーリー見た?
こっちが不安になる内容だ

965:スポーツ好きさん
25/06/10 07:06:50.28 8SGflL6j0.net
>>951
見た
何か胡散臭いのに引っ掛かった?
4年間使いませんって書いてるのに乗っ取られでもしたのか、メンタルやられたりでもしてないか心配だな

966:スポーツ好きさん
25/06/10 08:42:43.80 BZvyGpRI0.net
>>951
ストーリーどんな内容?

967:スポーツ好きさん
25/06/10 10:42:13.81 rglOgVls0.net
>>953
デジタル投資20万で利益200万得たって書いてある
インスタってアカウントログアウトしてたら乗っ取りにも気づかないんだっけ?

968:スポーツ好きさん
25/06/10 10:55:32.20 zJrUtZx90.net
あーそれ乗っ取りだわ
今多いんだよ
デジタル投資なんたらでストーリーやらDMやら

969:スポーツ好きさん
25/06/10 14:45:08.00 KZVMyIVu0.net
>>946
森凪也 (高校時代)

高校1年時
福岡県高校駅伝  メンバー外

高校2年時
福岡県高校駅伝 1区 10キロ 32分32秒 

高校3年時
福岡県高校駅伝 3区 8キロ 25分42秒

970:スポーツ好きさん
25/06/10 16:11:51.69 djlmlpolH.net
>>950
鈴木佐々木の育成はトラックをメインにして下級生のうちは土台作りに専念すると花田監督が明言してる
圭汰ほど駅伝では即戦力にならないでしょ

971:スポーツ好きさん
25/06/10 20:33:11.58 5dzx8ofX0.net
>>957
土台作れるまで走らせないのええやん
圭汰もこの育て方ならもっとトラック強かったやろな

972:スポーツ好きさん
25/06/10 20:43:35.31 lE9jfADb0.net
走らせないとは言ってないんだよなぁ

973:スポーツ好きさん
25/06/10 21:47:59.47 doiIBPUR0.net
なんなら圭汰も夏までずっとトラックやってて駅伝の練習してたわけじゃないしな
早稲田の選手層なら普通に駅伝で出来そうだしそれなら圭汰と何ら変わらん(即戦力かどうかは知らん)
ガチのマジで土台出来るまで走らせないならそれは大したもの

974:スポーツ好きさん
25/06/10 22:09:49.04 4Dx4dDBF0.net
あれで土台できてないのならもう誰も土台できてないだろ

975:スポーツ好きさん
25/06/10 22:54:31.73 oOH29xVP0.net
次スレ立てた
駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)

976:スポーツ好きさん
25/06/11 06:58:15.03 rbEVvoXx0.net
>>957
多分花田さんのこの発言を言ってるんだろうけど駅伝出さないという意味ではないでしょ、トラック専念とも言ってないし。寧ろ本人達は駅伝で活躍する気満々だから、箱根のハーフの距離はともかく出雲や全日本は相当強いと思うけどね。

「大学1、2年の間はじっくりと力を蓄える。そして、大学4年の時にロサンゼルス・オリンピックがありますから、まずはそこに照準を合わせていき、卒業後に大きく花開いて欲しいと思っています」
URLリンク(number.bunshun.jp)

977:スポーツ好きさん
25/06/11 07:04:45.11 DX052G2Q0.net
>>961
土台っつーか、全日本までは多分対応できるけど箱根だけは別なんだろうね。インゲブリクトセンも練習の一環でハーフ走ったら最後潰れてたし、箱根向きの練習が必要。それぞれの大学がコンセプト持って取り組んでるわけで。

青学→日本人はマラソンしか向いてないと判断し全員箱根向きの練習
駒澤→トップ層数人はトラックの延長で箱根に対応+他は箱根を見据えた練習
中央→トラックの延長で箱根に対応

早稲田で駒大みたいなことやろうとすると、下級生の箱根対応が難しくなるのでは?と予想。選手層が特殊。

978:スポーツ好きさん
25/06/11 07:06:27.65 DX052G2Q0.net
で、鈴木・佐々木みたいなスーパー1年生が箱根をこなせた時に優勝できると。大迫の時もこれだね。

979:スポーツ好きさん
25/06/11 07:14:16.09 /YAdlur8M.net
箱根に関しては全員が予想通りの走りだと優勝できない
早稲田の選手層では
1人か2人予想以上の走りをする人がいないと優勝は無理
大迫1年時と高野4年時みたいな

980:スポーツ好きさん
25/06/11 08:04:07.95 goxBn+Zh0.net
>>966
早稲田は現状では出雲が最も有力で、駒澤と中央と優勝を争うイメージ、全日本→箱根と長くなり走る人数が増えるにつれ勝率は下がるかなと。早稲田は箱根はまずは往路優勝狙いじゃない?
駒澤の5区を誰が走り、どんな走りを見せるかが鍵を握る気がするね。

981:スポーツ好きさん
25/06/11 08:33:01.71 6bmeWufI0.net
次スレ4つも立ってるやん

982:スポーツ好きさん
25/06/11 11:18:14.71 id06Glyq0.net
橋本のインスタのアカウントからオンライン釣り番組のアンバサダーの座を争っているのですが、投票していただけますか?ってDM来た
絶対乗っ取られとるやん

983:スポーツ好きさん
25/06/11 11:27:45.49 WLfZNky40.net
トラックの延長で箱根はGgoatレベルの逸材じゃないと無理そうだから中央の箱根優勝はないかなぁ~
箱根は青学と駒澤の2強でしょ

984:スポーツ好きさん
25/06/11 12:36:33.94 10wc2GrYd.net
>>968
ごめん次から君に任せるわ

985:スポーツ好きさん
25/06/11 14:34:49.63 4/VX7yfiH.net
>>970
約30年間も3大駅伝で未勝利なのは相応の理由があるわけで
それなのに勝利の哲学を持たない中央OBで監督コーチを固めてるから負け続けるべくして負け続けてる

986:スポーツ好きさん
25/06/11 15:02:26.91 zz+z4Waz0.net
>972すっきりしました?

987:スポーツ好きさん
25/06/11 15:08:23.49 y82v+v4o0.net
超音波と電波は頭蓋骨貫通する
傷害事件や殺人事件の被害が出ているのですが調査可能ですか

「最近もの忘れ多いかも」”超音波”が効く未来の脳ケアガジェットに期待
2025.06.11 12:00
URLリンク(ascii.jp)
>>サウンドウェーブイノベーション株式会社が開発中の「LIPUS-Brain」という医療機器だ。頭に当てるだけで脳を優しく刺激してくれるらしい。仕組みは「低出力パルス波超音波(LIPUS)」という特殊な音を使って、脳内の血流や神経の働きをサポートするというもの。
>> 「脳に超音波って大丈夫?」と思うかもしれないが、これは低出力&非侵襲。要は、“切らない・飲まない・痛くない”系の治療機器だ。軽症アルツハイマー病への有効性が示唆されており、2022年には厚生労働省から「先駆的医療機器」のお墨付きももらっており、現在も治験が進んでいる。
テラヘルツ波で内耳蝸牛を観察、難聴など耳の病気の診断に期待
2025年06月11日 12時00分更新
URLリンク(ascii.jp)
>> 難聴の多くは、耳の奥にある音をつかさどる器官である内耳蝸牛(かぎゅう)の障害が原因とされています。内耳蝸牛は頭蓋骨深部にあるため、光計測では骨を透過できず、X線撮影では被ばくのリスクがあり、内部の観察が困難です。
>>可視光と電波の中間帯に位置するテラへルツ波は、内部を被ばくさせずに観察できることから、安心安全な技術として注目されています。しかし、波長は約300マイクロ(マイクロは100万分の1)メートルであり、それより小さなマイクロメートルレベルの対象物は観測できませんでした。
>>マウスを用いた実験により、テラへルツ波を利用して内耳蝸牛を観察しました。研究チームは、非線形光学結晶にフェムト(フェムトは1000兆分の1)秒オーダーの短い時間だけ強いレーザー光を照射すると、テラヘルツ波が局所的に発生して点光源として扱えることに着目。点光源から発生したテラヘルツ波が、蝸牛内部で反射して戻ってくるまでの時間を測定して距離や形状を調べる独自の手法と、機械学習を利用した画像解析法を開発しました。
>>これらを適用することで、内耳蝸牛内部の3次元構造をマイクロメートルレベルで初めて可視化し、断面観察にも成功しました。

988:スポーツ好きさん
25/06/11 15:16:53.36 KVBpHdTy0.net
他大を貶してイキるバカは青学スレに行けよ
ここはお前のいるところじゃないから

989:スポーツ好きさん
25/06/11 15:29:07.27 IRUgOL7D0.net
他大の指導者や選手を侮辱してるのは駒澤オタ?
それとも駒澤オタに見せかけた他大オタ?
負け惜しみだとしても思考回路が情けないわ

990:スポーツ好きさん
25/06/11 18:34:46.56 dvPJw7rw0.net
太陽イマイチだったなぁ
10000が本命なのかな

991:スポーツ好きさん
25/06/11 18:38:45.19 sedqanzQ0.net
>>845
折田より飯田カイトのが怖いがな
3区中央本間くらいはありえる

992:スポーツ好きさん
25/06/11 18:57:44.75 dvPJw7rw0.net
さあ5000Aで田澤の出番だ
しれっとPB更新してもいいんだよ?

993:スポーツ好きさん
25/06/11 19:04:18.62 dvPJw7rw0.net
田澤だいぶ後ろだなぁまだ調子悪いのかな

994:スポーツ好きさん
25/06/11 19:05:33.90 QaJdVn+E0.net
>>978
数多くの選択肢の中で一番無いだろうな
時々青カビ扱いされるレベルの自分でさえ飯田3区は思った事無いし

995:スポーツ好きさん
25/06/11 19:07:55.01 dvPJw7rw0.net
本来なら13:20の先頭集団につくだろうに

996:スポーツ好きさん
25/06/11 19:09:34.78 hZNiNPHi0.net
田澤まだ上がらんな

997:スポーツ好きさん
25/06/11 19:14:52.52 BPP/Wp/H0.net
ジーゴートとは何だったのか

998:スポーツ好きさん
25/06/11 19:15:50.51 dvPJw7rw0.net
田澤だと13分台は当然だしこれは大失敗だろうね
うーんハイペースが維持できない

999:スポーツ好きさん
25/06/11 19:22:30.97 8jf40rY40.net
>>978
秋に10000やハーフでタイムを上げてくれば別だが現状では本間はないでしょ
ハーフだと桑田谷中より弱いよ

1000:スポーツ好きさん
25/06/11 19:31:25.36 1mKgHU6b0.net
本間より速く走った選手が3人しかいないのに、そのレベルだと主張する神経がよく分からん。
せめて本間のように27分台出してから主張して欲しい。

1001:スポーツ好きさん
25/06/11 19:32:18.21 dvPJw7rw0.net
花尾は良い感じ!
積極的だ

1002:スポーツ好きさん
25/06/11 19:33:50.66 GNMaUeDh0.net
>>986
去年関東インカレ1部ハーフ
39位 本間颯 69分18秒 

1003:スポーツ好きさん
25/06/11 19:34:08.88 oSTdKN6K0.net
青学の3区は今年の鶴川レベルのタイムで走る人ならいそうだけどそれ以上はないなぁ

1004:スポーツ好きさん
25/06/11 19:34:48.83 QaJdVn+E0.net
平気で太田並み本間並みって言ってる人間見ると大丈夫か?と思う
下りとは言え誰が前半27分台中後半で当たり前のように入るんだよとなるし、そこから11kmも平坦な場所を10km28分台ペースで維持しないと出ないのに

1005:スポーツ好きさん
25/06/11 19:35:25.19 GNMaUeDh0.net
去年のこの時期に半年後に本間が箱根3区で圭汰と同等の記録出すって言ったら笑いものにされるわなwwwwww

1006:スポーツ好きさん
25/06/11 19:35:46.88 MIGlDi0B0.net
田澤選手は完全にぶっ壊れたね
大学選びに大失敗したのが痛すぎる
大八木世代の老害は結局選手を箱根マシーンにしかできない

1007:スポーツ好きさん
25/06/11 19:36:36.98 GNMaUeDh0.net
本間なんて去年のこの時期は箱根メンバーに入れるかも微妙なレベルだっただろ

1008:スポーツ好きさん
25/06/11 19:37:36.32 dvPJw7rw0.net
花尾いいよいいよー
故障しなかったら大4時このレベルまで来れてたのかな
よく伸びてる

1009:スポーツ好きさん
25/06/11 19:42:19.29 1mKgHU6b0.net
まー、春先から伸びてはいたけどね。秋に爆伸びして本格化したのは確かだけど。

1010:スポーツ好きさん
25/06/11 19:43:07.24 dvPJw7rw0.net
とか言ってたら花尾遅れてきた……がんば!

1011:スポーツ好きさん
25/06/11 19:55:25.40 dvPJw7rw0.net
大聖ここで伊藤達彦に勝ってくれないか

1012:スポーツ好きさん
25/06/11 20:28:48.30 dvPJw7rw0.net
大聖お疲れ
堅実な走りだった

1013:スポーツ好きさん
25/06/11 21:56:44.27 +U5XIEtMH.net
田澤選手刺激入れなんやな

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 9時間 3分 17秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch