駒澤大学陸上競技部スレ Part242at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part242 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
25/05/18 12:54:45.98 abhwPajg0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関�


3:墲轤ネいこと 相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨 202.58.145 通称富山 オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし) 106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線) 217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線) プーイモ 220.158.124.58 (プーイモ固定回線) 101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ) 160.237.154.166(中央スレの荒らし) 49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ) 14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ) 118.4.26.87 121.111.138.109 180.197.222.140 1.72.8.182 246.194.165.30 182.251.29.94 106.129.227.137 246.235.216.108 2400:2411:4fc0:b100:* 106.146.124.75 2400:2200:441:49f9:* 49.98.133.108 126.147.26.69 2400:2200:595:d3be:* 240b:10:a301:eb00:* 240a:61:12d3:b9f0:* 2001:268:9885:376e:* 2001:240:2475:4ecc:* 240d:1c:14e:9500:* 160.237.145.241 202.243.81.22 119.25.229.203(連投青ヲタ) 240f:75:7f20:1:* 2001:268:c287:5eb4:* 103.84.124.47 中立とそれを構う者 125.198.140.96 219.59.84.106 2409:251:8760:d00:* 49.104.37.100 240f:73:2e2d:3144:* 49.98.224.191 2400:4051:1382:df00:* 2402:6b00:a64a:900:* 49.96.232.54 00:2412:1201:1900:* 2402:6b00:a64a:900:* 125.198.140.96 203.168.97.98 thkz [240b:c010 ガセ野郎 60.85.56.91 58.85.217.174 118.241.249.40 2400:4053:4cc3:5610:* 240a:61:228c:bf97:* 2603:8001:8c00:1f1b:* 240b:10:dd80:7200:* 133.32.51.204 172.112.181.40 180.12.142.10 240a:61:6003:cca1:* 2607:fb91:1bcd:fec7:* 106.131.191.82 180.197.155.105 49.98.255.148 153.225.202.45 靴コピペ連投魔 61.25.140.172 49.97.27.13 2607:fb90:fd62:209a:* 2001:f77:c0e0:6000:* 2001:f71:c80:2700:* 2001:f71:c80:1800:*



4:スポーツ好きさん
25/05/18 12:55:06.76 A2g+9GZW0.net
中立目線出雲駅伝高度精密ランク(S5A4B3C2D1でカウント)

駒澤22
S佐藤A山川A伊藤B桑田B帰山B谷中

中央20
A吉居A溜池A本間B岡田B吉中C柴田

早大19
A山口智A工藤A鈴木B山口俊C間瀬田C佐々木

國學18
A青木A野中B上原B辻原C高山C吉田

青学15
S黒田朝C塩出C宇田川C荒巻C小河原C鳥井

東洋12
B岸本遼C緒方C網本C西村C松井D薄根

創価12
C野沢C小池C石丸惇C織橋C山口C黒木

城西11
A斎藤C桜井C小林D山中D鈴木

帝京8
C島田C柴戸D廣田D楠岡D浅川D尾崎

東国1
C菅野

5:スポーツ好きさん
25/05/18 12:56:45.27 A2g+9GZW0.net
中立目線全日本大学駅伝高度精密ランク(S5A4B3C2D1でカウント)

駒澤25
S佐藤A山川A伊藤B桑田B帰山B谷中C村上D小山

中央24
A吉居A溜池A本間B岡田B吉中C柴田C白川C佐藤大

早大21
A山口智A工藤A鈴木 B 山口竣C間瀬田C佐々木D長屋D山崎

國學20
A青木A野中B上原B辻原C高山C吉田D後村D喜数

青学19
S黒田朝C塩出C宇田川C荒巻C小河原C鳥井C折田C飯田

順大14
B吉岡C玉目C村尾C永原C池間D川原D小林
D古川

創価14
C野沢C小池C石丸惇C織橋C山口C黒木D川上D齊藤

東洋13
B岸本遼C緒方C網本C西村C松井D薄根D迎

城西11
A斎藤C桜井C小林D山中D鈴木

東海10
A花岡B兵藤D鈴木D竹割D永本

帝京10
C島田C柴戸D廣田D楠岡D浅川D尾崎D小林D原

日体8
B平島C田島C山崎D浦上

立教7
A馬場C國安D吉屋

駿河5
C東泉C古橋D佐藤

明治5
C森下C大湊D綾

大東4
C棟方C大濱C入?MD中澤

神大4
C宮本D酒井D上田

6:スポーツ好きさん
25/05/18 12:57:52.35 A2g+9GZW0.net
中立目線箱根駅伝高度精密ランク(S5A4B3C2D1でカウント)

中央28
A吉居A溜池A本間B岡田B吉中C柴田C白川C佐藤大C濱口C藤田

駒澤27
S佐藤A山川A伊藤B桑田B帰山B谷中C村上D小山D安原D島子

青学23
S黒田朝C塩出C宇田川C荒巻C小河原C鳥井C折田C飯田C安島C黒田然

國學22
A青木A野中B上原B辻原C高山C吉田D後村D喜数D飯國D尾熊

早大21
A山口智A工藤A鈴木B 山口竣C間瀬田C佐々木D長屋D山崎

順大15
B吉岡C玉目C村尾C永原C池間D川原D小林
D古川D林

創価15
B織橋C野沢C小池C石丸惇C山口C黒木D川上D齊藤

東洋14
B岸本遼B松井C緒方C網本C西村D薄根D迎

城西11
A斎藤C桜井C小林D山中D鈴木

東海10
A花岡B兵藤D鈴木D竹割D永本

帝京10
C島田C柴戸D廣田D楠岡D浅川D尾崎D小林D原

日体8
B平島C田島C山崎D浦上

立教7
A馬場C國安D吉屋

駿河5
C東泉C古橋D佐藤

明治5
C森下C大湊D綾

大東4
C棟方C大濱C入?MD中澤

神大4
C宮本D酒井D上田

7:スポーツ好きさん
25/05/18 13:01:24.84 FDxtFGSu0.net
現役OB共に中央大学に圧倒されてるな

8:スポーツ好きさん
25/05/18 13:05:15.92 A2g+9GZW0.net
うむ今年の駅伝はウチと中央の争いだろう

9:スポーツ好きさん
25/05/18 18:13:04.58 5mchnSEo0.net
作成いつもありがとうございます。

10:スポーツ好きさん
25/05/18 18:13:57.63 LY8zSigu0.net
付属は5000都大会3人突破か
池谷優勝おめでとう
今年は久しぶりに都大路
見えてきたなあ

11:スポーツ好きさん
25/05/18 20:40:40.89 X3qYfUcX0.net
圭汰はハーフマラソンが1番向いてると思う

12:スポーツ好きさん (ワッチョイ 230b-ndBt [118.158.69.191])
25/05/18 23:44:31.96 4ydkGGuN0.net
S佐藤A帰山A伊藤B山川C桑田C谷中D村上くらいだよ。
桑田谷中が山口竣や辻原と同格で戦えるかは微妙だし、村上が小河原、折田、安島、黒田然と同格で戦えるとは思えない。
これからの成長は楽しみな選手たちだけど現状はこんな感じだと思う。

13:スポーツ好きさん (ワッチョイ a309-Xreb [2001:318:e005:69b:*])
25/05/18 23:49:23.71 MkFgaS6v0.net
スレ建てありがとうございます

芽吹は外さないな~篠原やさしいし3人ともお疲れ
圭汰は一旦休みたいところだけど
次こそポイントのためにがんばらないといけないのがつらいね

14:スポーツ好きさん
25/05/19 01:44:44.52 xg4XcvrN0.net
>>7
中央はハマったら鬼強いけど
やらかす時はやらかすからな、
特に誰かやらかしたらエース級も微妙になってズルズル行く事多い気がする

15:スポーツ好きさん
25/05/19 02:21:12.94 yG/ZyqTU0.net
戦力的には強い筈なんだけど、今年篠原や芽吹は居ないからどうなるかやってみないと分からない

今の4年生のチームは気にかけてるけど、どちらかと言えば自分の気持ち最優先な感じが少し気になるんだよな(特に佐藤と山川)

16:スポーツ好きさん
25/05/19 04:26:13.92 ZzwyPh/U0.net
チーム気にかけてるようで自分大事なら伊藤だろ
だから役職つかなかったんじゃないか
圭汰は自分のこと考えてくれればいいのは当然だと

17:スポーツ好きさん
25/05/19 06:13:50.70 AZNWIB/90.net
役職といえば今年度の寮長って誰がやってるんだ?
毎年komadaysでスローガンと役職紹介あったと思ったけど
今年度はなかったよな?
大和田、森重、山口あたりがやってんのかな

18:スポーツ好きさん
25/05/19 08:25:21.86 1isqmPi50.net
駒澤の枠が全部埋まってるって結構前から言われてるけどスポ推一体何枠あるんだ?

落合世代 12人+内部及川
桑田世代 10人+内部菅谷
小山世代 12人+一般松田
圭汰世代 11人
もしかして桑田世代は枠埋まってなかったのかな?

19:スポーツ好きさん
25/05/19 10:06:04.61 Aux/RuAPH.net
>>14
実業団には山のあるレースはないから箱根6区は走らないと宣言した帰山もなかなかだよ
青学國學院でこんなこと言った選手は知らない

20:スポーツ好きさん
25/05/19 10:43:45.75 or2bYxsR0.net
>>18
中央阿部も箱根5区で結果残してたけど、山は走りたくないですと意見したらそれを考慮されて山を走らなくなったみたいね

21:スポーツ好きさん
25/05/19 10:50:20.29 +Zcw1wfW0.net
見てるとやっぱり4年の主力層全員がそんな感じなんだなと思う
勿論個人の走力や希望は大切だけど、チーム全体として案外浸透してない感じなのも頷ける

22:スポーツ好きさん
25/05/19 10:56:10.00 +Zcw1wfW0.net
去年の篠原は勿論だし
三冠達成した時の青学一色も出雲で涙を流して
「あんなに駅伝や同期の事を想っていたのか」
と部員に衝撃を与えてそれでチームが引き締まったと言ってたからね
今まで田澤イズムの貯金で培われて来てたけど
持続するには黄金期の後が重要
青学は一色の代がそれを止めなかった
東海は堪えきれずあっという間に衰えた

23:スポーツ好きさん
25/05/19 11:08:21.42 rFcQD22I0.net
良くも悪くもGgoatの存在が個人主義を増長させてる要因なんだろうね
強い選手ほどチームから離れていくシステムだから

24:スポーツ好きさん
25/05/19 11:21:07.87 eohMFzAx0.net
山川主将 「もう5区は勘弁!!」

帰山副主将「6区はもう走らん!!」

25:スポーツ好きさん
25/05/19 11:40:12.04 cJeI6jUw0.net
>>18
まあ國學院はともかく青学は箱根がゴールみたいなもんだし

26:スポーツ好きさん
25/05/19 11:58:16.82 zsgx2eA6d.net
>>23
山川の発言は今シーズン3冠を狙うのはもちろん、その次も優勝してほしいから重要な5区を自分以外にも走れるようになってもらいたいという意味

27:スポーツ好きさん
25/05/19 13:56:37.10 o4Ti0yde0.net
>>7
他大スレ荒らすなゴミ
こっちまで同類と思われるだろう

28:スポーツ好きさん
25/05/19 14:02:49.57 840krB9A0.net
>>24
どうして駒大駅伝のファンは、青学の悪口をいうのでしょうか。中央、明大、早稲田などの伝統校のファンは他校の悪口をいいません。箱根で負けると世界を目指しているといい、勝つと「どや顔」。 こんな小学生みたいなファンはみたことがありません。なぜでしょう。

29:スポーツ好きさん
25/05/19 15:11:01.89 OzDvhIJBd.net
大八木はなぜ圭汰を1500に力入れさせないんだ?圭汰の本来の強みって1500もきっちりやってとからだと思うんだが、もうその1500のスピードの貯金も消えかけてそうだし、世界のヤコブとか1500とか5000が主流だし圭汰も本来そっちタイプだと思うんだが、大学2年から5000と10000が主流になりつつあるよね?

30:スポーツ好きさん
25/05/19 15:12:25.48 eohMFzAx0.net
圭汰はハーフマラソン向き
篠原も同様

31:スポーツ好きさん
25/05/19 15:22:05.05 voQ0G6rBH.net
>>28
駒澤に入って1500mは完敗続きで適性的にも5000mや10000mに活路を見出したと認識してる
1年の日本インカレなんて危うく予選落ちしかけた

32:スポーツ好きさん
25/05/19 15:30:04.47 eohMFzAx0.net
帰山も5000m向きかと思いきやハーフマラソン向きだった
圭汰もそれと同様でふ
まあでも五輪にハーフという種目は無いけど

33:スポーツ好きさん
25/05/19 15:33:02.56 voQ0G6rBH.net
>>31
ハーフは五輪にも世陸にもない種目だけど大学駅伝を目指す上で使い勝手が良いのは確かだよ

34:スポーツ好きさん
25/05/19 15:49:25.29 2gqPEXlrd.net
佐藤圭汰は本物だと思ってたが違ったみたい
鈴木ルイは本物か?

35:スポーツ好きさん
25/05/19 15:55:48.12 +Zcw1wfW0.net
スピード洛南時代の方が上だったと思う
結局は長距離型に染まっていったのは分かるけど、本人の中では高校での1500m、室内5000mや2マイルが忘れられないのかもね
個人的には10000mで目指すべきだと思う
スピードは頭打ちを感じさせるので

36:スポーツ好きさん
25/05/19 15:56:42.34 eohMFzAx0.net
>>33
ナギヤ・モリが本物

37:スポーツ好きさん
25/05/19 15:58:12.48 voQ0G6rBH.net
>>33
圭汰は3大駅伝で6戦して区間賞4回、2位2回
区間新4回だから充分に本物だろ

38:スポーツ好きさん
25/05/19 16:00:47.28 voQ0G6rBH.net
>>35
ケニア人風のカタカナ表記は恥ずかしいから止めとけ

39:スポーツ好きさん
25/05/19 16:04:02.55 OzDvhIJBd.net
冷静に考えたら圭汰は高校時代にほぼ1人で走って3000m7分50秒なんだよな、凄すぎ、そう考えると今の期待値でいったら7分40切りしてもおかしくはないんよな、

40:スポーツ好きさん
25/05/19 17:21:44.17 G6Mbxafid.net
まぁスピードは来年海外拠点にしてからでしょ

41:スポーツ好きさん
25/05/20 00:00:31.94 Cyn7lOPy0.net
>>18
ここ数年の青学の5区6区は大学で競技引退する選手を多用しているから卒業後のことは考えなくて良かったからね
野村も1年前の今頃は引退説があったな

42:スポーツ好きさん
25/05/20 00:31:49.22 U0lqEv4c0.net
>>40
藤田監督がそれに近い発言をしてたけど箱根5・6区で区間2位だった早稲田工藤と伊藤のその後の走りを見て山を走ったデメリットを感じるの?

43:スポーツ好きさん
25/05/20 00:42:56.72 XWBSSDW80.net
駒澤も青学と同様山区間のスペシャリスト育てられるだろうけど選手生命を縮めるような行為はしないからね

44:スポーツ好きさん
25/05/20 07:14:45.96 dy/7uv/Z0.net
走力を考えたら5区金子、6区花崎は箱根史に残る大傑作でしょ、特に花崎
駒澤の専用機づくりを過小評価しすぎ

45:スポーツ好きさん
25/05/20 08:24:08.64 MM7v0a1a0.net
>>43
確かに平地の実績を考えたら花崎悠紀は史上最高の箱根専用機かもな

46:スポーツ好きさん
25/05/20 09:23:49.37 qa+kfsFxd.net
現在に当てはめても区間上位で走ってた谷口(日体大→旭化成)なんかは6区3年連続区間賞後にマラソン世陸金メダル、バルセロナ五輪入賞だから、選手寿命にそこまで影響しないのではないかと思うけどね。厚底になって負荷が減ったから余計に。

47:スポーツ好きさん
25/05/20 09:31:45.44 b1gL+t2Q0.net
大会直前に風邪を引いていても好走してる選手もいる位だから気楽にやればいい。気楽に走れる環境が整っているか。

48:スポーツ好きさん
25/05/20 09:46:03.15 sfo67QHT0.net
>>43
その専用機を作れなかったから5区山川だったんじゃなかったんか

49:スポーツ好きさん
25/05/20 10:17:29.01 DPBt7qqa0.net
藤田監督のインタビュー記事読んだが
チームの雰囲気が緩い感じなんかなぁ
どうも3年生の負けたくない、勝ちたいと言う気持ちが薄いと感じる


山川はだいぶ自分を追い込んで自滅すらタイプみたいだし
もう少し自分の身体と向き合って欲しいな
周りが休めと言っても聞かないんじゃどうしようもない
しばらく休養させるらしいから函館マラソンは出ないかもな

50:スポーツ好きさん
25/05/20 10:59:25.46 SVw8kD130.net
藤田監督も不憫だな
実質2軍監督みたいな役目で
選手が育ってきたら
目指せジーゴートだもんな
裁量も幅も狭そうだし。
指導者人生を賭けたくなるような才能は
触らせてもらえないんだよね。
自身も日本記録保持者のレジェンドなのに
大八木さん好きにやらせた森本さん
いてこそ今の駒大があるんだろうな。

51:スポーツ好きさん
25/05/20 11:02:32.78 MM7v0a1a0.net
全中で2冠の超エリート小山翔也は何処行ったんだ

52:スポーツ好きさん
25/05/20 11:05:25.17 MM7v0a1a0.net
高1で3000m8分15で走っていた植阪嶺児は何処行ったんだ

53:スポーツ好きさん
25/05/20 11:12:06.15 MM7v0a1a0.net
3年生世代は早熟の数が駒澤史上最多な気がする

54:スポーツ好きさん
25/05/20 11:26:31.45 zDM3Ksoh0.net
その世代はどこの大学も伸び悩んでる印象がある

55:スポーツ好きさん
25/05/20 12:46:18.65 p+X05gnu0.net
上伊那RUNはなんでこんな辛辣なのw

56:スポーツ好きさん
25/05/20 13:13:45.39 AeoXNF630.net
1学年ずつズレて駒澤と國學院で同じ悩みな感じ

駒澤4年國學院3年
全体的には好調になってる、ただし全体を引っ張ろうとする感じの選手は少ない、野中ぐらいか

駒澤3年國學院2年
一時的には結果も出すけど全体的に期待値未満
雰囲気が緩い感じは見受けられる

駒澤2年國學院1年
そもそも2トップ以外そこまで期待出来ない

57:スポーツ好きさん
25/05/20 13:27:19.33 ZPhvqjji0.net
>>54
自分もちょっとびっくりしたw
レース後の腹痛~休日外来受診もサラッと公表してたしw

58:スポーツ好きさん
25/05/20 13:49:19.01 qa+kfsFxd.net
>>56
その理由の記事見たら、まあ何となく言いたい気はわかるかとw
大会後休日外来検査と聞いて不安に思ってたら、ハーフ後悔しくて1時間走したのが原因と聞いたらまあ…

59:スポーツ好きさん
25/05/20 15:58:30.14 p+X05gnu0.net
言わないだろうけどチーム状況とか話したら即ツイートしそうな人。気をつけてほしいね

60:スポーツ好きさん
25/05/20 16:12:06.10 FarLDnW/d.net
やはり選手のSNS禁止の方針は正解!

61:スポーツ好きさん
25/05/20 16:34:03.54 wTpTT7ah0.net
小山は怪我で稼働率低すぎ。怪我がなければ安原以上に走れるんだろうけどね。

62:スポーツ好きさん
25/05/20 16:56:54.77 fvH0dvny0.net
>>45
人によるけど谷口はシンプルに鉄人だったって
可能性もある気はする

63:スポーツ好きさん
25/05/20 17:28:01.35 8XepzCkJ0.net
昔の選手は今と比べて頑丈な子が多かった
どのスポーツでも昔と今ではレベルやトレーニング法や道具が全然違うけどね

64:スポーツ好きさん
25/05/20 18:02:15.05 Bm9A9L/B0.net
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
そういう意味では俺は高校生には駒澤、國學院、中央、早稲田、東洋を熱烈に推したいね。これからの競技人生に向けた糧が作れるし青山が山でしくじれば99回のように優勝もできる。
俺は原が何人もの学生を潰して自分の富を肥やしてるのが許せない

65:スポーツ好きさん
25/05/20 18:31:47.04 G8MZZhv0d.net
>>62
頑丈じゃないと生き残れないから
その分タフではあったんだよな
今は昔よりは手軽に伸びるけどその分タフさは
ムチーニやキムタイを見習え状態になってる

66:スポーツ好きさん
25/05/20 18:39:48.22 LK/W1HWW0.net
自分は、藤田監督のインタビューを見て安心したというか、抑えるべきポイントがドンピシャで素晴らしいなと感じました。

圭汰さえ走れれば、出雲と全日本は勝てると思うから、一番難しいのは箱根。

箱根の2区だけは、もう山川しかいないから、山川がスーパーエースの走りをしないと優勝はないと思ってます。

箱根の2区なんて、冷静さがないと絶対に攻略できないから、藤田監督がそこを求めるのは当然ですよね。

今のままだと、2区でブレーキになって、1時間7分30秒くらいかかりそうなんよな。そうなったら終戦。

山川って意外とギャンブル要素が高い選手よね。

67:スポーツ好きさん
25/05/20 18:53:21.23 kkO/HnSk0.net
2区は帰山で良いやん

68:スポーツ好きさん
25/05/20 19:17:26.41 TFOm8PAs0.net
>>43
本来駅伝走れる実力がない選手を特殊区間とはいえ好走させるのは全然意味が違ってくるよ

69:スポーツ好きさん
25/05/20 19:20:42.48 v6tetBlW0.net
駒澤でも都大路1区区間2位の千葉健太を4年間6区という事例もあるから何とも。
あの年は高校上位がかなり入ってたという背景はあるけど。

70:スポーツ好きさん
25/05/20 20:58:33.45 VbXb4XbO0.net
山川セルフ罰走草

71:スポーツ好きさん
25/05/20 22:19:00.66 0uhPfLiY0.net
勝手に距離走増やして病院行きになられたらそりゃあ困る
レース中はどんどん行っていいけど、練習はセーブしようよ山川
たぶんトラック全休で、函館ハーフが夏合宿前最後の個人レースになりそう

72:スポーツ好きさん
25/05/20 22:28:28.67 JViK7SoqH.net
>>68
千葉健太の走り方は山下りの翌日にもダメージが人より残らないという特殊な選手でしたからね

73:スポーツ好きさん
25/05/20 22:33:09.18 0uhPfLiY0.net
>>55
よく分からない
國學院は4年が機能してるんだから3年が出しゃばって全体を引っ張ってどうさせたいの
練習は3年世代の辻原が率先してチーム引っ張ってるし何が問題なのか

駒澤の3年世代は離脱者ばかりで一時的にすら結果出せてない

特に駒澤の2年が谷中桑田以外期待できないってのがまったく同意できない
菅谷は今年度往路走って3年時からは2区任されるレベルの逸材
坂口や林は距離対応できてきた3年時くらいから面白い素材だよ

74:スポーツ好きさん
25/05/20 22:38:23.62 0uhPfLiY0.net
3年世代は問題だけど、最悪出雲と全日本は3年世代無しでも問題ないし
海晴ですら走れない状況になれば3年世代全体の目の色も変わってくれるはず
全日本で誰も走れず空気が変わった97回箱根の花崎・佃・石川みたいになってくれ~

帰山の状態が悪いなりにまとめる力は凄いよ
結果を出してる選手の言葉は説得力が増す
山川帰山の2人が引っ張っていけば必ずチームは上向いてくる

75:スポーツ好きさん
25/05/21 00:03:01.07 asf+5WwB0.net
>>70
藤田監督が幹部決めの時に、キャプテン2人にしたらどうだ?と提案した理由が分かったな。
伊藤や圭汰はGgoatで別メニューだし、帰山は調子落としてたし、山川は自分が何とかするしかないと気負い過ぎてしまったんだろうな。去年みたいに夏合宿で一つになれると良いが、、

76:スポーツ好きさん
25/05/21 01:27:25.60 4BRHiHjo0.net
>>42
どうして駒大駅伝のファンは、青学の悪口をいうのでしょうか。中央、明大、早稲田などの伝統校のファンは他校の悪口をいいません。箱根で負けると世界を目指しているといい、勝つと「どや顔」。 こんな小学生みたいなファンはみたことがありません。なぜでしょう。

77:スポーツ好きさん
25/05/21 07:42:21.92 331AGUKO0.net
>>75アオカビ発生

78:スポーツ好きさん
25/05/21 08:05:57.14 o40yGAv+0.net
>>76
コピペに反応すんなよ

79:スポーツ好きさん
25/05/21 08:21:17.74 ZQ2PXgNx0.net
>>72
叶ってもいない妄想込みで素材が面白い程度ならどこの大学だって言える
現状桑田と谷中だけなのは事実
駒澤3年世代は箱根や上尾ハーフでちゃんと結果出してるから一時的に結果出してるで相違ない
國學院3年はさすがに言い過ぎたが

80:スポーツ好きさん
25/05/21 11:59:17.71 WnSaM1tKd.net
3年世代が腐ったミカンにならないことを祈るばかり

81:スポーツ好きさん
25/05/21 18:07:00.46 7A1yY6WoH.net
箱根であれだけ走った三年生がなぜ批判されなければいけないのか理解に苦しむ

82:スポーツ好きさん
25/05/21 18:17:40.34 yLjYfOkS0.net
>>80
箱根しか見てないの?って話

83:スポーツ好きさん
25/05/21 18:45:10.33 Kt9ceYBm0.net
求められてるのが繋ぎ区間上位じゃ無いから
期待値は関東インカレで華々しく活躍し、三大駅伝の全てで主力となり、他個人種目の柱に
「既になっていないといけない」世代だった
今の4年生と既に近い活躍が必要で、本来桑田谷中の活躍は今の3年がやらないといけない事
こう言う話じゃないかな?

84:スポーツ好きさん
25/05/21 18:45:15.17 cEaNu+P40.net
3年生は早熟がいつになく多いから仕方ない
マネージャーの松井ですら全中で入賞してたぐらいだし

85:スポーツ好きさん
25/05/21 18:46:54.82 Kt9ceYBm0.net
今の4年生と既に近い活躍が必要
→今の4年生に近い活躍を既にしている事が必要

86:スポーツ好きさん
25/05/21 18:49:23.49 cEaNu+P40.net
3年生世代は中学、高校時代の実績は駒澤史上最高レベルだったからね

87:スポーツ好きさん
25/05/21 18:59:46.77 cEaNu+P40.net
筋肉の成長などは人それぞれ早い遅いあるから仕方ない

篠原倖太朗
高校1年時 8キロ 27分03秒

植阪嶺児
高校1年時 8キロ 23分46秒

88:スポーツ好きさん
25/05/21 19:26:31.51 a8j6JVNW0.net
球技とかに比べると、長距離は中学高校の有望株が順当に行く確率が低い気がするわ
なんなら、血液の状態までパフォーマンスに直結するし

とはいえ、特に小山なんて全中2冠王者なんだから頑張って欲しい

89:スポーツ好きさん
25/05/21 19:47:40.27 Gxkh6+Ts0.net
>>87
小山は稼働率は低いが、出てきたら絶対いい走りするイメージある
全中2冠、インターハイ決勝進出、箱根10区歴代8位
選手名鑑読んでもアンケートに「願いが叶うなら故障しない身体がほしい」「101万円あったら治療に使う(うろ覚え)」みたいなこと書いてあったからせめて息の長い選手になって欲しい

90:スポーツ好きさん
25/05/21 19:52:52.53 59EP8zhh0.net
高校時トップクラスの野村に下り専用練習させるくらいの層の厚さうちでは無理よ。
大学がお金出してくれないもの。
お金出さないニッコマの駒澤
お金出してくれるmarchの青山
親御さんもどっち行かせたいかと言われれば青山選択するでしょ。
そんな中ここまでやれてるのは相当凄いよ。
ここに曹洞宗に影響力のあるお客様はおられませんか?大学にお金出してもらえるようお願いします。

91:スポーツ好きさん
25/05/21 20:39:56.49 3cYjUa4kd.net
都合が悪いことがあると使い古しのコピペを貼りにくる幼稚なカビが多いこと
どこの大学のファンなんだろう(棒)

92:スポーツ好きさん
25/05/21 21:00:50.38 vfB/0JBm0.net
>>89
野村の一万29分台で優勝メンバー10人の中で一番持ちタイムが下だったと思う。

93:スポーツ好きさん
25/05/21 22:20:03.68 lPvRfHNXH.net
>>81
箱根であれだけ走るためにどれだけの努力をしたのかを分からずに腐ったミカン呼ばわりはないよねって話

94:スポーツ好きさん
25/05/22 10:38:24.88 4azzd1zY0.net
>>92
まったくその通り
中高格下の選手に次々追い越されても
腐らずに箱根出場まで漕ぎ着ける努力と
気持ちの強さは評価したい。
腐らないミカンの飛躍を信じてる。

95:スポーツ好きさん
25/05/22 10:41:40.42 6zIrh1WX0.net
負けた途端に必死だな(笑)

96:スポーツ好きさん
25/05/22 11:05:08.10 Gqnc2uPw0.net
確かに中学高校格下だった選手に次々に追い抜かれたら腐って明治のエリート選手みたいになる事も多いから3年生は最低限でギリギリ耐えてはいるな

97:スポーツ好きさん
25/05/22 11:15:07.33 Gqnc2uPw0.net
まあでも中学高校時代のタイム実績考えたら伸び率はかなり悪いがね
高校ベスト13分台〜14分03までに6人+都大路区間上位の小松に中学時代日本トップクラスだった松井

98:スポーツ好きさん
25/05/22 11:29:00.83 Gqnc2uPw0.net
松井寛翔とか高校2年生で10キロ29分前半で走ってたのに、、、

99:スポーツ好きさん
25/05/22 11:40:29.72 Gqnc2uPw0.net
強豪校じゃなくて高2で10キロ29分前半は相当凄いポテンシャルが無いと出せないタイムなんだけどな
まさか2年間でマネージャーになるとはこの時は思ってもいなかった

100:スポーツ好きさん
25/05/22 11:40:39.51 Lr1SnSMqH.net
卒業は篠原1人だから島子を加えるだけで10人揃うと楽観視してたのが1月
原監督からも5強の1番手と高評価を受ける
ところが4ヶ月たって結果を出した新戦力はようやく大学デビューを果たした菅谷くらい
逆に故障者が4人いて藤田監督からは青学國學院より選手層が薄いと言われてるのが現状だね

101:スポーツ好きさん
25/05/22 12:17:29.09 hmExopmr0.net
>>89
どっちのファンでもないけど駒澤って学校からの支援少ないの?
全額免除の特待生5人いるってきいたけど

102:スポーツ好きさん
25/05/22 12:49:29.72 ps+VFfQPd.net
駒澤アンチってどうしてこう揃いも揃ってまるで知性を感じさせない奴らばかりなのだろう…

103:スポーツ好きさん
25/05/22 15:35:56.35 MQBlch3LH.net
>>100
駒澤推しの田村が高条件とツイートしてたのが
中央東洋城西山梨
反対に条件が悪いと揶揄してたのが
青学明治早稲田
つまり駒澤はその中間で良くも悪くもないはず

104:スポーツ好きさん
25/05/22 15:47:20.81 H63n4+SS0.net
>>102
ありがとうございます!
やっぱりマーチクラスは基本金銭面の条件は渋いんですね

105:スポーツ好きさん
25/05/22 16:04:28.04 MQBlch3LH.net
条件トップの中央がいるのでMARCHをひと括りにするのは乱暴だけど田村が言及してない立教法政は監督のワンオペ体制らしいね

106:スポーツ好きさん
25/05/22 17:54:03.78 2aMtxHJg0.net
故障じゃなくとも故障回避で後半に向けて着々と調整させてるメンバーもいるだろうからな

107:スポーツ好きさん
25/05/22 18:58:15.26 KTSNyeIy0.net
>>102
もはやいつの話してんのって感じ
今はもう全然違うよ

108:スポーツ好きさん
25/05/22 20:02:37.30 3MTkz4JD0.net
>>102
駒澤なんか散々悪い悪い言ってるじゃん

109:スポーツ好きさん
25/05/22 20:31:26.68 LwKzYPoj0.net
MAR>C>H>東洋>日大≧駒澤、専修>>>東海>大東文>亜細亜>国士舘、帝京

110:スポーツ好きさん
25/05/23 00:50:14.49 FZo5dsNT0.net
>>106
あんまり詳�


111:オくて申し訳ないんやがこの2年で具体的にどう変わったんや? >>102 は現大2の代の話だと記憶している



112:スポーツ好きさん
25/05/23 01:10:36.63 PPY1XI0A0.net
>>63
すばらく知性を感じる文章だな
さすが駒澤ファン

113:スポーツ好きさん
25/05/23 06:57:15.80 Tz5d1foY0.net
>>110
自分に返信してどうしたの?

114:スポーツ好きさん
25/05/23 19:00:05.25 THo5OFBsM.net
もし全日本予選あったらメンバー足りなくて予選落ちしそうなくらい怪我人多いな

115:スポーツ好きさん
25/05/23 22:59:43.31 FZo5dsNT0.net
芽吹またインド人と対決なんか
連敗してるしリベンジしてほしいけど5000mの方が世陸の可能性ありそうやな

116:スポーツ好きさん (ワッチョイ ba6c-dvme [123.218.65.138])
25/05/24 05:19:10.49 IUFIwRnd0.net
>>113
葛西が怪我したみたいだから、10000mは開催国枠で芽吹が出れる可能性高そう。

117:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53b8-srRm [60.102.176.182])
25/05/24 08:43:02.14 OUBYIfa90.net
芽吹これほぼ世界陸上決まりじゃね

118:スポーツ好きさん (ワッチョイ baf2-mcB/ [2001:268:739a:7430:*])
25/05/24 10:22:58.69 8bGuF86n0.net
>>114
でも葛西の方が現状ポイントは高いんじゃないの?

119:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f0e-qENW [114.191.34.216])
25/05/24 11:02:23.05 DxJKx4m70.net
ほんまや葛西辞退しとる
それならアジア選手権で逆転できるか
まあインド人に勝って優勝すれば早いんやけど

120:スポーツ好きさん (ワッチョイ 8f0e-qENW [114.191.34.216])
25/05/24 11:05:38.84 DxJKx4m70.net
圭汰もGGP失敗したけどアジア選手権でしっかり勝って日本選手権に向けてしっかり休めば問題ないか

121:スポーツ好きさん
25/05/24 16:32:43.95 MlXTyjaj0.net
>>117
優勝すれば出れる、2位以降ならちょっと分からん

122:スポーツ好きさん
25/05/24 17:16:10.57 1KliBlMB0.net
もうすぐ全日本予選かぁ
菅谷 凛太
海晴 山川
桑田 帰山 
圭汰 伊藤

現実的には圭汰はアジア選手権優先だっただろうけど
理想編成だと今走れてる面子だけでも圧勝できる
本間なしで駿恭2組な中央にも勝てそうだし
なんだかんだ今年度優勝候補本命だよね全日本

123:スポーツ好きさん
25/05/24 18:31:31.74 gYmMhIhj0.net
1組からレベル高いな
今の怪我人だらけの駒澤が圭汰辺りを欠いてたらマジで予選落ちありえたな

124:スポーツ好きさん
25/05/24 18:34:26.98 F8x0/hKJ0.net
どういう状況でも手堅くまとめるのが駒澤

125:スポーツ好きさん
25/05/24 18:57:16.14 OpOE1DIp0.net
>>116
ポイント数そんな変わらんから、逆転できるかも

126:スポーツ好きさん
25/05/24 19:08:47.52 LtzFqEhf0.net
第2組
吉居ぶっちぎり

127:スポーツ好きさん
25/05/24 19:10:27.60 l/E7Ca4X0.net
中央これは相当強いぞ。。。

128:スポーツ好きさん
25/05/24 19:13:02.55 gYmMhIhj0.net
出雲全日本で中央にやられて箱根は結局青学みたいな展開になりそうでなぁ
来年はともかく今の4年世代には一つでも優勝して欲しいんだが

129:スポーツ好きさん
25/05/24 19:15:48.09 OEjj5ux80.net
去年もこのぐらいの時期
中央強そう駒澤駄目そうとか言ってなかったか

130:スポーツ好きさん
25/05/24 19:17:08.67 +aGALUxW0.net
>>127
去年はシードとれないとまで言われてたぞ

131:スポーツ好きさん
25/05/24 19:17:55.18 1KliBlMB0.net
手抜きせず四天王と2年生三本柱が万全で
1区帰山3区伊藤7区圭汰8区山川組めば
全日本は勝てる

出雲は本当に分からないドキドキだ

132:スポーツ好きさん
25/05/24 19:20:02.08 7dCZmwvW0.net
>>127
去年との比較は当てにならない
篠原みたいなチームの為に多少自分が奉仕しても構わないって選手が主力の中で出るかどうかだよ

133:スポーツ好きさん
25/05/24 19:21:40.18 V9VEtFJdd.net
出雲こそ伊藤、帰山、山川、桑田、谷中、圭汰を並べたら大会新記録で圧勝すると思うけどね

134:スポーツ好きさん
25/05/24 19:23:57.84 gYmMhIhj0.net
>>128
谷中桑田で3,4区を凌げたのが大きいわ

135:スポーツ好きさん
25/05/24 19:25:23.10 eKpjj+D/0.net
出雲はそこそこでいいけど、全日本のシードはマストだな
当時シード6位までで7位になったことあったけどそれ以来落ちたことない

136:スポーツ好きさん
25/05/24 19:44:38.43 j20VcZP+0.net
得意な全日本でこのメンバーでシード視野とかそんな悲観的で応援してて楽しいのか?

137:スポーツ好きさん
25/05/24 19:51:35.88 gqIWqPQt0.net
いや133は普通に頭の悪いアンチでしょ
駒澤の活動や情報をちゃんと追っているファンなら全日本でシードなんていうワード出さないと思う

138:スポーツ好きさん
25/05/24 19:53:23.53 LtzFqEhf0.net
農大厳しいなー
これから最終組だけど前田は一年ぶりか

139:スポーツ好きさん
25/05/24 19:54:21.29 +aGALUxW0.net
出雲8位箱根シード落ちだった2017年度の代でも全日本は4位だから心配ない

140:スポーツ好きさん
25/05/24 19:55:24.97 f6VnMBxR0.net
そもそもちょっと状態悪いとシードやら予選会やら言い出す奴いるけど
アクシデントとかなしであのレベルまで落ちるのがどれほどヤバいチームの時なのか知らんのだろうな

141:スポーツ好きさん
25/05/24 20:30:46.00 LtzFqEhf0.net
>>125
最終組
溜池日本人トップ 28:04

142:スポーツ好きさん
25/05/24 20:35:59.36 vXOobr/c0.net
東洋ついに落ちたか…

143:スポーツ好きさん
25/05/24 20:38:16.80 AJuVcJyS0.net
シード落とすしたら2区走るエースが精々区間10位くらいです、山要員いません、繋ぎでも区間賞取れるレベルがいませんぐらいの層ならありうるな

そういう意味では来年度の駒澤はシード争いするレベルまで落ちるかもな
だから3年生成長頼むよ……

144:スポーツ好きさん
25/05/24 20:39:39.25 1KliBlMB0.net
全日本優勝狙い宣言きたね
まあ全日本は駒澤の庭なんで
楽しみにしておきましょう

145:スポーツ好きさん
25/05/24 20:40:07.21 l/E7Ca4X0.net
溜池はこれ27分30の力があるな
次が吉岡川原
順天堂は何だかんだ育ててきた
東洋松井、さすが粘ってラストは強い
中央岡田は外人についていった
東農前田は6割で28分30、負けてなお強しか

146:スポーツ好きさん
25/05/24 20:41:05.45 1KliBlMB0.net
駒澤の全日本って全大学の全駅伝成績見ても一番固い
シード落ちどころか4位以下すら95%以上ありえないよ

147:スポーツ好きさん
25/05/24 20:48:41.63 vXOobr/c0.net
全日本の駒澤と箱根の青山に勝つには相当実力ないと無理
中央に果たしてそのレベルがあるかどうか

148:スポーツ好きさん
25/05/24 20:59:54.10 MlXTyjaj0.net
>>143
溜池単独走多かったし+条件合えば30秒ぐらい速く走れそうだな

149:スポーツ好きさん
25/05/24 21:01:06.88 nz0BSr/I0.net
今年の全日本の脅威は青学國學院より中央だね
それでも3分差ぐらいつけて駒澤圧勝しそう

150:スポーツ好きさん
25/05/24 21:02:58.61 LtzFqEhf0.net
1.中央
2.大東文化
3.順天堂
4.日大
5.東海
6.中央学院
7.日体大

151:スポーツ好きさん
25/05/24 21:20:12.95 1x7scilT0.net
駒澤今年は駄目そう

152:スポーツ好きさん
25/05/24 21:24:48.58 l/E7Ca4X0.net
順天堂も池間、玉目、吉岡、川原と並べたらかなり強そうなんだよな

153:スポーツ好きさん
25/05/24 21:43:40.58 X7dtmu1v0.net
箱根はともかく全日本はいけるやろ

154:スポーツ好きさん
25/05/24 21:44:17.60 DxJKx4m70.net
桑田があんだけやらかして8位と6分差なんだから全日本なんて8区間中4区間くらいブレーキないとシード落とさないだろ

155:スポーツ好きさん
25/05/24 21:50:55.55 4aoCCb+ed.net
>>145
全日本の駒澤>箱根の青山ね。

156:スポーツ好きさん
25/05/24 21:52:32.82 1KliBlMB0.net
全日本には自信しかない
菅谷が走れている以上桑田を5区か6区で稼ぎ役にできるからね
エース区間で戦わせる必要がないのよ

157:スポーツ好きさん
25/05/24 22:12:42.90 DxJKx4m70.net
全日本勝てるはわかるけど菅谷がいるから大丈夫はわからん

158:スポーツ好きさん
25/05/24 22:18:41.09 DxJKx4m70.net
というか全カレは桑田だけなんやな、岡山だからか

159:スポーツ好きさん
25/05/24 22:32:50.79 xk2K9h9A0.net
どうして藤田監督は現時点で國學院、青学のほうが層が厚いと考えてるんだろ? 
國學院はともかく青学は強い4年が抜けたしそこまで強くないでしょ

160:スポーツ好きさん
25/05/24 22:40:43.15 MlXTyjaj0.net
>>150
ネームバリューあるよな、
とは言え玉目は2区だとまだ対応する力は
ちょっと無さげだけど

161:スポーツ好きさん
25/05/24 22:44:21.20 b46crJ/F0.net
箱根の優勝が目標なら、やっぱり箱根は青学が別格だと思いますよ。

しかも、ここ6年くらいの青学は
出雲と全日本は死んだふり?大作戦するので

今年は大したことないよね。という雰囲気を作って油断させてからの、箱根は爆走するから
箱根だけはどんな年でも
最優先でマークでしょう。

芽吹の年の敗因は、青学を過小評価してたことだと思うし、(自分も負けることないと思ってた)

3冠したときも、今思えば若林の急遽の欠場がなかったら危なかった気がします。

162:スポーツ好きさん
25/05/24 22:49:03.50 b46crJ/F0.net
全日本は、圭汰が走れば勝てるかなと。

中央は、確かに速いけど、まだ全日本のピーキングは掴んでなさそうなので。

どちらかと言えば、全日本は早稲田が怖くないですか?出雲はあかんけど、全日本はピーキング上手いし、

1年のスーパールーキー2人が駅伝力高いので、

2区 鈴木
3区 山口 4年
4区 佐々木
7区 山口 2年
8区 工藤

は2区で流れに乗ったらかなり強そう。
2区鈴木は、なんか圭汰にもついてきそうなんよね。

163:スポーツ好きさん
25/05/24 22:49:31.23 +aGALUxW0.net
>>157
小河原や飯田に続いて安島や然があれだけ走ってきたんだから他にもわんさかいる2年世代は誰が伸びてきてもおかしくない
折田も復活しかけてるし

164:スポーツ好きさん
25/05/24 22:52:19.85 l/E7Ca4X0.net
>>158
別に玉目を2区とは言っていない
順不同だ

165:スポーツ好きさん
25/05/24 22:54:58.73 l/E7Ca4X0.net
>>160
たしかに早稲田の鈴木は圭汰相手でもぶち抜かれることはないだろうね
絶対ついてくる
その後撃沈するか、青山太田みたいに逆に圭汰のことをぶち抜くかはわからないが

166:スポーツ好きさん
25/05/24 22:57:58.67 b46crJ/F0.net
>>161
同感です。小河原、折田、然、安島は往路でいきなり区間日本人歴代最高くらいで走ることを想定しておいた方が良いと思います。

でも、出雲と全日本が普通レベルしか走らないから、毎年箱根が近づいてくると過小評価してしまうんですよね。

167:スポーツ好きさん
25/05/24 23:02:01.88 b46crJ/F0.net
>>163
圭汰は、世界陸上の疲れもあるだろうから、120%にはできないから、早稲田の鈴木は良い勝負になりそうなんですよね。

農大、前田の1年の時かそれ以上はありそうですもんね。

もう1人の佐々木も高校時代の駅伝見てると、かなり強いので、早稲田とは良い勝負になりそう。

箱根考えると、山川8区はやめて欲しいと思ってたけど、山川8区でないとヤバいかもですね。

168:スポーツ好きさん
25/05/24 23:16:20.84 wcfoHq1v0.net
>>164
油断とか過小評価とか関係なくどれだけ警戒したとしても青学に総合新記録で走られたらアウトだからな

169:スポーツ好きさん
25/05/24 23:16:34.86 DxJKx4m70.net
>>164
太田蒼生クラスが4人+黒田兄ってコト!?
そんなことされたらどこも勝てないから全チーム辞退した方がええで箱根の練習するだけ無駄や

170:スポーツ好きさん
25/05/24 23:17:37.30 l/E7Ca4X0.net
辞退とか冗談でも書いて欲しくなかった

171:スポーツ好きさん
25/05/24 23:25:01.66 8chGxzO40.net
青学を警戒するのは良いとして
過剰心配君(例えばいきなり3区59分台とか言う人)は途中のラップタイムを考慮したり、太田の1年時がどんな走りをして、黒田朝日や若林が2年の出雲全日本や1年の箱根5区でどんな走りをしてるのか、全部把握して言ってるのか?と思う
爆走にはそれなりの理由があるんだからな

172:スポーツ好きさん
25/05/24 23:31:16.87 8chGxzO40.net
太田ー1年から東京国際のエース丹所と互角、3年次の10kmラップは27分26、突っ込むスタイルからして下り勾配で長所を発揮する

黒田朝日ー出雲全日本で既に佐藤圭汰と互角

若林ー1年から若の神になると太鼓判

173:スポーツ好きさん
25/05/24 23:38:22.47 6/LgmjfS0.net
小河原折田安島然が往路で日本人記録とか冗談でも書いて欲しくなかった

174:スポーツ好きさん
25/05/24 23:42:20.08 Gak5ccePd.net
他所なんか気にするだけ無駄

175:スポーツ好きさん
25/05/24 23:52:08.83 OUBYIfa90.net
東洋落ちたのか

176:スポーツ好きさん
25/05/25 00:25:52.79 KswqPOnD0.net
>>169
過剰心配ってまんじゅうこわいの亜種してる青学ファンだと思うよ
怖い怖い言ってるものほど与えられる

いきなり〇〇分で走ってきそうで怖い
(いきなり〇〇分で走ってくれええええ)
ってヤツ

177:スポーツ好きさん
25/05/25 12:05:35.86 QUWGz5Rp0.net
マラソン日本歴代10傑、学生記録ギリ更新の若林、黒田と
ハーフ日本記録大幅更新の篠原なら
まともな競技者ならどちらが凄いかわかると思うけどな
原監督は手っ取り早く目立つ方をコスパよく取ろうとする感じがするいつも
今度は箱根の残り香を使ってマラソンに目をつけてる。今の靴なら学生日本新位は簡単に出るのわかっててやってるんじゃないかな
学生スカウトを有利にするために印象を実力以上によく見せたいように思える、解説で若林に負けた平林に向かってここぞとばかりに青学ならもっと君も伸びたんだよとか言ってたし
ビジネスマンとしてはいいけど、競技者、指導者として個人的にどうかと思う。
個人の主観なので違ったらすいません

178:スポーツ好きさん
25/05/25 12:33:00.55 XK/B7daU0.net
日大は色々と別の事情があったからアレだけど、東海東洋あたりが没落して、立教や中央が躍進するのは駒澤としても他人事にならんのよ

179:スポーツ好きさん
25/05/25 12:39:34.58 DuT8gWVf0.net
駒澤は学歴的な意味でのブランドは皆無だけど陸上長距離でのブランドはあるから他のニッコマ以下の大学のように没落することはないのでは?

180:スポーツ好きさん
25/05/25 13:03:26.95 ApioytJG0.net
今年は1年生2年生はトラックの記録を追ってほしいな

181:スポーツ好きさん
25/05/25 14:08:33.20 MChG/CUP0.net
>>174
一部の青カビは「◯◯(青学の選手)は◯分くらいで走りそう」「◯◯は今年も爆走しそう」、とにかく「~しそう」ばかり言うね
そして他大スレに乗り込んできて青学の話題に無理矢理持っていこうとするというみっともない真似をする
幼稚の一言に尽きる

でまた>>175のように使い古されたコピペを貼りにくる

182:スポーツ好きさん
25/05/25 16:02:00.81 S87LofV20.net
>>159
死んだふりっていうか、青学的には出雲と全日本はいくら勝とうが、世間的には空気だから勝つ必要がないってだけだろう。

もし出雲勝てたら、三冠の可能性あるから全日本も本気出すだろうが、出雲で優勝なしなら全日本は箱根のテスト駅伝って方針は変えないだろう。

183:スポーツ好きさん
25/05/25 16:44:30.13 zSqZ2efV0.net
>>179
どうして駒大駅伝のファンは、青学の悪口をいうのでしょうか。中央、明大、早稲田などの伝統校のファンは他校の悪口をいいません。箱根で負けると世界を目指しているといい、勝つと「どや顔」。 こんな小学生みたいなファンはみたことがありません。なぜでしょう。

184:スポーツ好きさん
25/05/25 17:56:06.95 v4N5imt60.net
>>181
そら駒澤ファンはみんな小学生やからな
小学生相手に何を求めとるんやみっともない

185:スポーツ好きさん
25/05/25 18:17:50.86 O63ofNu60.net
駒澤アンチは一体何個コピペ作ってるんだ?

186:スポーツ好きさん
25/05/25 18:30:43.18 y5CamYGm0.net
Xとかヤフコメにいる質の悪い駒澤ファンのコメントのコピペでしょ
ただこいつらの発言が駒澤ファンの総意みたいに語られてるのが不快です

187:スポーツ好きさん
25/05/25 20:12:46.55 MChG/CUP0.net
言ってるそばからまたコピペ>>181
そしてそこに繁殖してわざわざ頭の悪さをひけらかす青カビ>>182

188:スポーツ好きさん
25/05/25 21:46:29.62 k/Oj2lVD0.net
>>185
スルー推奨
反応してdisってる時点で同レベだよ

189:スポーツ好きさん
25/05/26 07:19:06.73 sZz0v5be0.net
総監督が落合は最後の宝、贈り物だと
圭汰は森に勝って欲しいと

190:スポーツ好きさん (ワッチョイ d7a2-lh+L [118.241.250.235])
25/05/26 14:18:26.49 t7gbq+a10.net
01 13.34.60 増子陽太(学法石川) 駒澤
02 13.44.64 新妻遼己(西脇高校) 早稲田
03 13.48.32 栗村凌(学法石川) 早稲田
04 13.56.31 菅野元太(仙台育英)中央
05 13.57.16 五十嵐新太(水城) 駒澤
06 13.57.74 鈴木大翔(仙台育英) 駒澤
07 13.58.04 本田桜二郎(鳥取城北) 早稲田
08 13.58.29 近江亮(仙台育英) 大東
09 13.58.51 簡子傑(仙台育英) 中央
10 13.59.45 土間董哉(世羅)
11 13:59.81 赤坂勇輔(西脇) 東海
12 14.04.42 今村仁(鳥栖工業) 駒澤
13 14.04.46 門間蒼大(九州学院) 青学 中央
14 14.04.68 首藤海翔(倉敷) 日大
15 14.05.77 古川陽樹(盛岡大附) 中央
16 14.07.48 若林司(仙台育英) 大東
17 14.08.67 藤岡考太郎(須磨学園)青学
18 14.08.90 田村幸太(関西創価) 創価 中央
19 14.09.00 林柚杏(札幌山の手)
20 14.09.75 酒井崇史(佐久長聖) 中央
21 14.10.62 新見春陽(世羅)
22 14.11.02 村上遵世(鳥取城北)創価 立教

191:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9feb-X/2v [240b:c010:4b2:ca72:*])
25/05/26 14:39:09.49 mQgZmOaw0.net
13.51.20 本田桜二郎(鳥取城北)
13.57.54 土間董哉(世羅)

こうだね

192:スポーツ好きさん
25/05/26 17:00:29.12 QMtsONff0.net
中央学院駅伝部の公式Youtubeチャンネルなかなか面白いな
練習風景や今回の寮部屋公開
こういうの駒大まやってくれないかな
選手の紹介になるし練習風景見てると自然と応援につながるし

193:スポーツ好きさん
25/05/26 17:53:39.21 LMrpl3Ux0.net
全日本予選見て中央学院頑張ってんなと思ってスレ覗きに行ったら「吉田礼志が戦う意思を残していってくれた」と書いてあってちょっと感動した
うちも田澤が来てから何もかも変わったもんな
大エースの存在って本当に大事

194:スポーツ好きさん
25/05/26 18:59:14.49 4kR0OIG60.net
OBが監督やってるけど、森松と工藤は揃って國學院なんだな。良い選手とったなあ。
トライアスロン志望はガセだったのか?
登りに強い、鈴木と池谷が来てくれそうなのは大きいけど

中央学院もだけど、中大もyoutubeをうまく使ってると思う。
篠原も言ってたけど、厳しくて怖そうなイメージがあるのは事実だろうし、イメージを変えるために駒澤も発信して欲しいな。
そういう意味では、日テレのyoutubeには感謝だわ。

SNS解禁には断固反対だけども、過去にいろいろあったしw

195:スポーツ好きさん
25/05/26 19:17:30.85 LMrpl3Ux0.net
サングラスとSNSは解禁で良いと思うけどなあ
今どきの子は本当にSNS止められたら生きていけないくらいの生活必需ツールになってるし
進路スレでもこの選手はツイ廃だから駒澤と東洋は絶対に行かないwとか言われる事があって、そんな理由で有望な選手に逃げられるのは勿体ないと思う
吉岡だったかな?いつも駅伝ニュースが記事更新したら速攻イイね付けるらしくて、それじゃあ駒澤には来ないよねと思った

196:スポーツ好きさん
25/05/26 19:38:49.63 CvD1lNLF0.net
>>193
EKIDEN NEWSへのいいね!の早さが常にトップ5に入ると言われてたのは折田だね

197:スポーツ好きさん
25/05/26 19:43:05.53 AWWI8+r/0.net
大学生でそんなツイ廃みたいなランナーいるのか?
良くも悪くも高校より目立つことになるからな

198:スポーツ好きさん
25/05/26 20:18:51.16 QMtsONff0.net
日テレのYouTubeには感謝だけど
注目選手メインでその他の選手があんまり取り上げてもらえないのが残念なんだよな
コマスポチャンネルの夏合宿密着みたいな動画を普段も取り上げてくれればな

陸上部回は再生数も爆上がりなんだし人気なのはわかる
広告収入得られるならそれでコマスポも潤うしウィンウィンだろうしな

199:スポーツ好きさん
25/05/27 00:12:55.20 JbDzBKUG0.net
>>188
これが事実なら駒澤、中央、早稲田のスカウトがよいのか

200:スポーツ好きさん
25/05/27 07:16:06.76 UHFlQu/S0.net
不確かな情報は遠目に流すぐらいでいい

201:スポーツ好きさん
25/05/27 09:53:51.15 PEC3KqCV0.net
土間-鈴木-増子-五十嵐-池谷

これは往路優勝やろなあ

202:スポーツ好きさん
25/05/27 10:19:51.27 EL3jczM10.net
>>199
気が早すぎる
高校時代15分台頻発してた伊藤蒼唯が駒澤のエース格になるとは高校の時は思ってなかっただろうに

203:スポーツ好きさん
25/05/27 10:25:57.41 EL3jczM10.net
高校3年生時

島根高校総体2021 5000m
伊藤蒼唯 15:06:40

中国地区総体2021 5000m
伊藤蒼唯 15:55:57

島根県駅伝2021 1区10キロ
伊藤蒼唯 31分09秒

204:スポーツ好きさん
25/05/27 10:46:17.38 PEC3KqCV0.net
>>200
つまり復路に伊藤蒼唯クラスが5人入る可能性があるってコト!?
うおーーーーー

205:スポーツ好きさん
25/05/27 11:00:02.93 YvpZ0N+M0.net
煽りって何が面白いのか分からん

206:スポーツ好きさん
25/05/27 16:04:14.79 MTz2lUkV0.net
アジア選手権10000始まるな
芽吹がんばれ

207:スポーツ好きさん
25/05/27 16:06:40.79 PEC3KqCV0.net
入り遅すぎて芽吹自分で引っ張りに行ったな

208:スポーツ好きさん
25/05/27 16:07:40.64 UHFlQu/S0.net
スタート時間早まったんだな
芽吹引いてるかファイト!

209:スポーツ好きさん
25/05/27 16:08:10.53 MTz2lUkV0.net
やっぱり芽吹が引っ張るか

210:スポーツ好きさん
25/05/27 16:09:41.79 PEC3KqCV0.net
もう5人しか残ってなくて草

211:スポーツ好きさん
25/05/27 16:13:54.51 MTz2lUkV0.net
芽吹が先頭譲りたいけど
誰も前に行かん

212:スポーツ好きさん
25/05/27 16:16:38.78 PEC3KqCV0.net
これタイムも優勝もキツいな、孤独すぎる
インド人なんて完全にサポートされとるのに

213:スポーツ好きさん
25/05/27 16:17:29.69 MTz2lUkV0.net
やっと後ろに下がれたか

214:スポーツ好きさん
25/05/27 16:20:16.90 PEC3KqCV0.net
下がれたけどペースはガクッと落ちたわね

215:スポーツ好きさん
25/05/27 16:24:00.54 MTz2lUkV0.net
ラスト1000あたりで勝負
シンに勝ち切れるか

216:スポーツ好きさん
25/05/27 16:32:10.52 MTz2lUkV0.net
仕掛けるか

217:スポーツ好きさん
25/05/27 16:32:19.85 PEC3KqCV0.net
芽吹仕掛けた
頑張れ〜!

218:スポーツ好きさん
25/05/27 16:32:53.24 MTz2lUkV0.net
振り切れないとキツイ

219:スポーツ好きさん
25/05/27 16:34:24.43 MTz2lUkV0.net
ついていけないか

220:スポーツ好きさん
25/05/27 16:35:15.88 PEC3KqCV0.net
2位か、ラスト500でちょっと離れかけたけど持ち直したな
お疲れ様

221:スポーツ好きさん
25/05/27 16:35:26.31 aYxzElY+0.net
シン強いな

222:スポーツ好きさん
25/05/27 16:35:34.40 aYxzElY+0.net
シン強いな

223:スポーツ好きさん
25/05/27 16:35:59.19 MTz2lUkV0.net
給水みんなめちゃくちゃとってたし暑いなか本当にお疲れ様

224:スポーツ好きさん
25/05/27 16:36:50.07 Oqut5UdA0.net
芽吹よく頑張った
銀か

225:スポーツ好きさん
25/05/27 16:42:54.18 UHFlQu/S0.net
ほんと海外戦てスローや威嚇を織り交ぜて揺さぶりかけて
ラスト猛ダッシュってパターン多くて難しいもんだな

226:スポーツ好きさん
25/05/27 16:48:53.91 MTz2lUkV0.net
世界で勝つにはスピード、スタミナ、戦略がまだまだってことか

227:スポーツ好きさん
25/05/27 16:54:18.85 UHFlQu/S0.net
でも芽吹スパートで何とか食らいつけるから進化してるんよな
結構連戦の中お疲れさま!

228:スポーツ好きさん
25/05/27 17:01:38.31 YvpZ0N+M0.net
スローで2'38ー61だから別に進化してる訳では
ラスト400mか300mまで溜めないと絶対勝機は無いんだけど、格上に挑む選手はなぜか早い段階で飛び出してしまう

229:スポーツ好きさん
25/05/27 17:15:20.17 PEC3KqCV0.net
>>226
もしかしてシンガルビア初めて見た?

230:スポーツ好きさん
25/05/27 17:18:51.19 RrPNsCJT0.net
銀メダルおめ!
世界陸上決まったんじゃね

231:スポーツ好きさん
25/05/27 17:19:53.36 tTKDVn450.net
インドの選手ってどういう練習してるのか気になるな

232:スポーツ好きさん
25/05/27 17:28:26.47 Q98Qu0BnM.net
芽吹お疲れ様!

233:スポーツ好きさん
25/05/27 17:34:15.82 pSY2S9OC0.net
こんなことを言うと批判のまととなるだろうが、学生時代から将来を見据えトレーニングに励み、日本代表選手を多く輩出する駒澤大と、有望な高校生を多く入部させているにも関わらず、箱根を最終目標として、箱根では無双ぷりを発揮し区間賞も独占する位なのに、卒業後は全く目立たなくなる青学OB。 今回の鈴木芽吹選手がそれを物語っているだろう

234:スポーツ好きさん
25/05/27 17:50:43.27 wVsKFY540.net
>>228
ポイントは葛西の方がまだ上ってXでみたけど、開催国枠の選出基準ってどうなんだろ?

235:スポーツ好きさん
25/05/27 17:56:50.86 qQW/Mqcv0.net
>>232
ワールドランキング上位者のが優先されるはず

236:スポーツ好きさん
25/05/27 17:58:12.71 br8Xag6h0.net
芽吹がここまで怪我なく順調にレース出れて結果出してるの本当に感動するわ

237:スポーツ好きさん
25/05/27 18:03:20.37 wVsKFY540.net
>>233
じゃ葛西の方が優勢ってことか

238:スポーツ好きさん
25/05/27 18:06:07.02 twdB/7hx0.net
今日のタイムだと、葛西がランキングトップのままだな。
日本選手権5000に出るらしい。

239:スポーツ好きさん
25/05/27 18:14:40.39 uXRunCLA0.net
芽吹は10000mで世界陸上出るのは無理かな

240:スポーツ好きさん
25/05/27 18:16:01.30 uXRunCLA0.net
芽吹も5000mで狙わないといけなくなったかもね

241:スポーツ好きさん
25/05/27 18:20:22.03 luGa11l70.net
開催国枠が1とは限らない

242:スポーツ好きさん
25/05/27 18:27:16.60 PEC3KqCV0.net
10000mのサブ種目で5000mって意味合いじゃないの?確かに5000出てる方が早そうだけど

243:スポーツ好きさん
25/05/27 18:32:10.30 Oqut5UdA0.net
日本選手権優勝してアジア選手権で銀取ってまだ駄目なのか…
葛西が上に来るのはこれまでの積み重ねだろうし、次回は芽吹の方が有利とかあるのかな

244:スポーツ好きさん
25/05/27 18:32:46.34 Hh5RO7E/0.net
開催国枠は1でしょ

245:スポーツ好きさん
25/05/27 18:34:05.07 Hh5RO7E/0.net
10000のサブに5000はないよ

246:スポーツ好きさん
25/05/27 18:55:25.86 uXRunCLA0.net
芽吹は10000mで世界陸上は出れないね多分
流石にもう1本10000m走る訳にもいかないだろうし

247:スポーツ好きさん
25/05/27 18:58:01.56 t3ejOTFm0.net
芽吹がんばれ

>「厳しい位置にいると思うので、5000mの日本選手権でしっかり(代表を)勝ち取りたい」と気持ちを切り替えていた。

248:スポーツ好きさん
25/05/27 19:54:11.72 47Nh0JCz0.net
>>241
来年は世界陸上ないから一旦ゼロだな。

249:スポーツ好きさん
25/05/27 20:16:01.88 Cmq77GMQ0.net
>>246
ありがとう

250:スポーツ好きさん
25/05/27 20:19:14.77 FRMsJdcv0.net
5000mも一本に絞ってやってきた森とかいるしハードルは高いが日本選手権は狙ってほしい

251:スポーツ好きさん
25/05/27 20:49:20.98 Oqut5UdA0.net
なんかもうポイントがわけわからん
Road to TOKYOのサイトでポイント見たら篠原と圭汰がワンツーなんだな
森とかスクロールしても全然名前出てこなくてえ?ってなったわ

252:スポーツ好きさん
25/05/27 20:54:05.06 47Nh0JCz0.net
>>249
3本走らないと出てこないからね。森はもう1本必要だけど、金栗のカテゴリーが高くないからアジア選手権+日本選手権の2本で稼ぐことが重要。

253:スポーツ好きさん
25/05/27 21:01:37.24 yBIPWtdX0.net
>>250
セイコーグランプリの3000もポイント対象だよね?

254:スポーツ好きさん
25/05/27 21:01:55.53 Oqut5UdA0.net
>>250
そういうことか!ありがとう

255:スポーツ好きさん
25/05/27 21:03:40.54 zCz92AC00.net
駒澤ファンじゃ無いけど芽吹は好きな選手だし
責任感の強さだったり背負ってものも大きいから、何とか何かしらで選ばれて欲しいな

256:スポーツ好きさん
25/05/27 21:10:13.28 uXRunCLA0.net
>>250
森凪は日本選手権出なくても今回の


257:アジア選手権で結果出せばランキング余裕で入れる



258:スポーツ好きさん
25/05/27 21:14:46.23 uXRunCLA0.net
森凪はセイコー3000mのポイントがかなり大きい

259:スポーツ好きさん
25/05/27 21:21:16.89 uXRunCLA0.net
圭汰はアジア選手権でポイントを稼いでおかないと結構まずい状況
今のとこ1140ポイントぐらいしかないからね

260:スポーツ好きさん
25/05/27 21:34:01.37 dd+fhZ2F0.net
森はやらかさなければいけそう
圭汰はアジア選手権でポイント稼げる
芽吹はyogiboとGGPで2本はあるのかな?
対抗は塩尻かね

261:スポーツ好きさん
25/05/27 22:37:30.09 ihKyhAM60.net
世界陸上の出場は今のところ落合だけ可能性が高いのか。
圭汰、頑張ってほしいな。森に勝ってくれ!

262:スポーツ好きさん
25/05/27 22:57:39.48 T37dzGja0.net
動画見たけどスズキメブキスズキメブキとフルネーム連呼されてて面白いな

263:スポーツ好きさん
25/05/27 23:43:18.90 Cmq77GMQ0.net
ほんと落合くらいになればいいんだけどなあ
早くも三浦みたいな存在になりかかってるし。
ここからまさかはないと思いたいがまずは明後日頑張れ

264:スポーツ好きさん
25/05/27 23:55:28.87 Oqut5UdA0.net
800は31やった
前日の圭汰とともに頑張れ

265:スポーツ好きさん
25/05/28 01:04:48.98 BTEexQBL0.net
芽吹お疲れ様
またあのインド人かぁもう宿敵になってるね

>>261
30日にまず予選があるんじゃなかったかな
まあ落ちるはずがないけど

266:スポーツ好きさん
25/05/28 06:23:25.51 WExP5HLm0.net
>>257
yogiboはカテゴリーC
1160+40(2位)で合計1200か。
理想的には
アジア選手権…GL
セイコーGGP…A(4位で日本選手権優勝相当)
日本選手権…B
の3本で順位+タイムを残し1210~1220くらいを目処に取ってギリギリ…ってところじゃないかね?
森はセイコーで1237を1本取った+アジア選手権と日本選手権残してるのがでかいね。

267:スポーツ好きさん
25/05/28 06:54:26.89 ZPsiVMSVd.net
芽吹は残り日本選手権のみなので
yogibo…1160+40=1200p
セイコー…1149+50=1199p
日本選手権…1160(yogiboと同タイム)+70(優勝)=1230p
で大体1210pくらいが現実的な上限かな?
過去の印象だと日本選手権優勝に近いポイントでまとめるくらいがボーダーなので、優勝してギリギリかわずかに届かないかってところ。

268:スポーツ好きさん
25/05/28 07:17:07.92 kcAFHbeud.net
昨日の芽吹のみたけど、インドの給水酷くね?
海外レースだと常套手段なんかな
あれでタイムや順位が大きく変わるとは思わないが気持ちいいやり取りではないな

269:スポーツ好きさん
25/05/28 07:30:53.27 tGirvANl0.net
>>265
お国を代表しとる以上仕方ないことやと思うよ

270:スポーツ好きさん
25/05/28 07:51:45.33 KvtM5Dbb0.net
>>265
中国韓国なども数人ずつ参加でアウェイ感な中芽吹はよくやったと思う
インドの人らは事情はどうあれちょい露骨だとは思った

271:スポーツ好きさん
25/05/28 08:34:01.75 XPrRLBmi0.net
他の奴が飲んだペットボトルなんか飲みたくないけど渡すフリして投げ捨てるのは精神的にキツいよな

272:スポーツ好きさん
25/05/28 11:28:40.79 IdraAILb0.net
芽吹はこんだけ日本トップレベルの活躍を去年からしてて世界陸上2種目とも出れなかったらショックは相当大きくなるだろうな

273:スポーツ好きさん
25/05/28 11:49:35.31 NeuAhbiH0.net
>>265
別に何とも思わない
海外レースだとチームプレイとか普通だし
エチオピアが3人で交�


274:ンに引っ張ったり、ウガンダで1人捨て石的にスタートダッシュして本命が出方を伺ったり 日本人的な美意識は海外では通用しないよ



275:スポーツ好きさん
25/05/28 11:51:31.35 Ja79UG7H0.net
>>270
日本がちょっと異常なだけだよね

276:スポーツ好きさん
25/05/28 12:16:27.98 z+ceOX/60.net
まぁそんな中で芽吹はよく1人で戦ったよ
結果は残念だったけどタイムも狙わないといけなかった以上あの展開はどうしようもないわ

277:スポーツ好きさん
25/05/28 12:53:18.44 c8yYN0wd0.net
芽吹って補欠にはなれないのかな
葛西が無事に走れそうで補欠解除されたとしても、何らかの形で出場選手と遜色ない存在であることを認めてやってほしいわ
というか、また問題が起きそうだから解除とかいらんわ!最後までチームの一員でいいじゃないか…

278:スポーツ好きさん
25/05/28 12:57:35.65 ZPsiVMSVd.net
>>273
10000mはマラソンみたく全員標準記録突破してるわけじゃないからなぁ…。ターゲットナンバー外だと難しそう。

279:スポーツ好きさん
25/05/28 13:38:17.44 z+ceOX/60.net
何かの間違いで他国の選手が3人ほど辞退したら繰り上がれるんか?

280:スポーツ好きさん
25/05/28 14:08:19.92 YRmK8Zug0.net
葛西の怪我の状態が悪くて辞退してくれたら
開催国枠で選ばれる可能性があるんじゃないの

281:スポーツ好きさん
25/05/28 14:36:07.43 ZPsiVMSVd.net
>>275
日本人2番手だから枠内に入ったり葛西が前持って欠場すれば正代表にはなれるけど、枠外かつ葛西が代表になってる状態だと、補欠になれないんじゃね?枠内での選手入れ替えは各国陸連に委ねられてるけどさ。

282:スポーツ好きさん
25/05/28 17:33:16.57 Fads4J7p0.net
>>277
パリ五輪で他国の選手が辞退して
枠外の葛西が選ばれるって事あったから
枠外でもまだチャンスはあるんじゃないの?

283:スポーツ好きさん
25/05/28 18:04:43.28 2j7Rnc7K0.net
箱根の大怪我乗り越えての芽吹には報われて欲しいんだよなー
なんとかならんかなー

284:スポーツ好きさん
25/05/28 19:02:47.21 hAkd5qQA0.net
優勝したシンガルビアでさえ、現時点では結局出場圏外だからな
田澤もそうだったけど、ポイント稼ぐために無理して連戦せざるおえず、将来のパフォーマンスに影響するのは良くないな
世界大会に出るためには、そうするしかないのだけれど
難しいなあ、標準切るしかないのか

285:スポーツ好きさん
25/05/28 19:15:56.69 z+ceOX/60.net
そもそもアジア選手権が高速展開になりにくいしな
そういった意味ではGGPで5000の可能性残しといたのはファインプレーか

286:スポーツ好きさん
25/05/28 21:07:24.42 H0NUFC0C0.net
シンに勝てたらシンメブキ

287:スポーツ好きさん
25/05/29 02:24:59.58 Eb7aeLjO0.net
>>280
もしくはクロカンで枠取るしか…。
現状の27枠中ポイントで入ってるの葛西だけで、21人が標準突破、3人がクロカン、2人がエリアチャンピオン(同エリア内に枠内の選手がいないのが条件)。

基本ポイントでは枠取れないね。

288:スポーツ好きさん
25/05/29 03:46:31.33 Oxyf/a150.net
確かにクロカン枠もデカいな

進路スレで根ケ山、林、園木といきなり名前上がってるけど
これガチっぽい気がする
例年通りいろいろ噂飛び交ってるけど、ふたを開けたらドラ1,2が鈴木池谷とかになりそうだな。
五十嵐は時期尚早だったし、増子は釣りっぽいし。

289:スポーツ好きさん
25/05/29 04:20:32.60 6ttiV6E0d.net
>>284
駅伝やってる以上無理なのよね。箱根でなくてもトラック強化には向いてない。中学~高校駅伝の距離なら別かもしれないけど。

同じくらいの距離走ってるようでも競技の性質上10kmより長めの距離を走れるようなトレーニングをしなければいけない。一方、トラックだと集団で走る前提があるからラスト勝負見越して短めの距離で対応できるようなトレーニングをしなければいけない。

290:スポーツ好きさん
25/05/29 05:05:13.32 XS2Ty0kT0.net
>>280
将来ってなに?
世界で戦うなんて無理に決まってんだから世界大会に出場することが競技人生最大の目標だろ
その最大チャンスの今頑張らなくてどうする
田澤はそれを果たしたんだからいつ引退してもいいよ

291:スポーツ好きさん
25/05/29 08:12:36.76 C8OS0x8O0.net
>>284
鈴木(仙台育英)、今村(鳥栖工業)、池谷(駒大)の3人までは確実だと思うので、増子や五十嵐辺りは来てくれたら思いがけないボーナスぐらいな気持ちでいてますよ。この3人で全然ポジポジですよ。

292:スポーツ好きさん
25/05/29 11:50:57.58 CdJxIQrV0.net
思ってた3倍くらい日体大にエントリーしてて横転した

293:スポーツ好きさん
25/05/29 11:54:56.88 CdJxIQrV0.net
ほんまに走るか分からんけどとりあえず小山菅谷でポジらせてほしい

294:スポーツ好きさん
25/05/29 15:11:34.26 yOZE7+ww0.net
5000m15組
庭瀬俊輝(aile RUNNING CLUB)

295:スポーツ好きさん
25/05/29 15:18:17.08 yOZE7+ww0.net
>>288
最近の傾向からすると今年度の最後のトラックレースになる選手も何人かいそうだね

296:スポーツ好きさん
25/05/29 16:13:25.14 EDActzm20.net
東都リーグは立正に連勝して勝ち点4。専修が今日明日1敗でもすれば優勝して日大と入れ替え戦。早く1部復帰して欲しいね。

297:中立
25/05/29 18:47:36.14 Wegm5GcD0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、駒澤伊藤、城西斎藤、國學青木、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、立教馬場、國學野中

B 早大鈴木、國學上原、順大吉岡、國學辻原、中央岡田、駒澤桑田、駒澤帰山、日体平島、早大山口竣、中央吉中、東海兵藤、東洋岸本遼

C 東洋松井、日体田島、大東大濱、創価小池、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、駿河東泉、青学塩出、青学安島、法政大島、日体山崎、中央藤田、國學高山、創価石丸惇、駒澤谷中、帝京島田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学折田、青学宇田川、創価織橋、青学黒田然、青学荒巻、中央白川、青学小河原、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、青学飯田、順大池間、城西小林、東洋網本、筑波小山、東洋西村、駒澤村上、立教國安、順大村尾、早大佐々木、法政野田、順大永原、創価山口、創価黒木、駿河佐藤、大東中澤、中央濵口、帝京柴戸、駿河古橋

298:中立
25/05/29 18:47:48.48 Wegm5GcD0.net
ランク入り候補
帝京廣田、早大長屋、専修新井、駒澤小山、山梨平八重、創価川上、駒澤安原、帝京楠岡、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、帝京尾崎、東海竹割、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海永本、中央田原、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山崎、青学本間、専修上山、神大酒井、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、帝京原、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、東海小野、中学米田、順大石岡、山梨宮地、順大山﨑

299:中立
25/05/29 18:48:22.42 Wegm5GcD0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:山口智規  三席:山口智規
四席:溜池一太  四席:山川拓馬
五席:黒田朝日  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:伊藤蒼唯
八席:伊藤蒼唯  八席:青木瑠郁
九席:青木瑠郁  九席:吉居駿恭
十席:大島史也  十席:上原琉翔

300:中立
25/05/29 18:48:38.66 Wegm5GcD0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:本間颯   二席:本間颯
三席:吉岡大翔  三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:藤田大智  六席:棟方一楽
七席:柴田大地  七席:織橋巧
八席:辻原輝   八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

301:中立
25/05/29 18:48:51.33 Wegm5GcD0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:佐藤大介  四席:岡田開成
五席:安島莉玖  五席:大濱逞真
六席:池間凛斗  六席:玉目陸
七席:大濱逞真  七席:飯田翔太
八席:山口竣平  八席:小河原陽琉
九席:折田壮太  九席:山口翔輝
十席:黒田然   十席:小林竜輝

302:中立
25/05/29 18:49:04.63 Wegm5GcD0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:三宅悠斗  四席:高石樹
五席:椙山一颯  五席:椙山一颯
六席:井上朋哉  六席:三宅悠斗
七席:菅崎大翔  七席:野田顕臣
八席:高石樹   八席:前川竜之将
九席:牟田凜太  九席:阿部宥人
十席:井坂光   十席:井上朋哉

303:中立
25/05/29 18:49:27.48 Wegm5GcD0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:山口智規 4位:溜池一太 5位:黒田朝日
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:伊藤蒼唯 9位:青木瑠郁 10位:大島史也
11位:吉中祐太 12位:平島龍斗 13位:兵藤ジュダ 14位:東泉大河 15位:石丸惇那

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:吉岡大翔 4位:小池莉希 5位:野中恒亨
6位:藤田大智 7位:柴田大地 8位:辻原輝 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:佐藤大介 5位:安島莉玖
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:山口竣平 9位:折田壮太 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:中澤真大 15位:永原颯磨

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:三宅悠斗 5位:椙山一颯
6位:井上朋哉 7位:菅崎大翔 8位:高石樹 9位:牟田凜太 10位:井坂光
11位:櫨元優馬 12位:一ノ瀬來祈 13位:辻誉 14位:夏見虹郎 15位:本宮優心

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真

304:中立
25/05/29 18:49:51.90 Wegm5GcD0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 吉居 中央
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央↑
6位 黒田朝 青学
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 鈴木 早稲田
10位 吉岡 順天堂↑
11位 斎藤 城西
12位 岡田 中央↑
13位 小池 創価
14位 伊藤 駒澤
15位 青木 國學院
16位 大島 法政
17位 桑田 駒澤
18位 松井 東洋↑
19位 吉中 中央
20位 平島 日体↑
21位 野中 國學院
22位 兵藤 東海
23位 佐藤大 中央
24位 東泉 駿河台
25位 藤田 中央↑
26位 安島 青学
27位 石丸惇 創価
28位 田島 日体↑
29位 池間 順天堂↑
30位 山崎 日体
31位 上原 國學院
32位 大濱 大東↑
33位 山口竣 早稲田
34位 折田 青学
35位 柴田 中央
36位 辻原 國學院
37位 鳥井 青学
38位 入濵 大東↑
39位 宇田川 青学
40位 新井 専修
41位 金子 筑波
42位 森下 明治
43位 黒田然 青学
44位 野田 法政↑
45位 後村 國學院
46位 川原 順天堂↑
47位 國安 立教
48位 村尾 順天堂
49位 佐々木 早稲田
50位 黒木 創価

305:中立
25/05/29 18:50:08.24 Wegm5GcD0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 桜井 城西
28位 吉中 中央
29位 高山 國學院
30位 島田 帝京
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 荒巻 青学
45位 兵藤 東海
46位 白川 中央
47位 小河原 青学
48位 山口 創価
49位 大湊 明治
50位 菅野 東国

306:中立
25/05/29 18:50:24.71 Wegm5GcD0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央↑
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 伊藤 駒澤
9位 斎藤 城西
10位 青木 國學院
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田
14位 馬場 立教
15位 野中 國學院
16位 鈴木 早稲田
17位 上原 國學院
18位 吉岡 順天堂↑
19位 辻原 國學院
20位 岡田 中央
21位 桑田 駒澤
22位 帰山 駒澤
23位 平島 日体↑
24位 山口竣 早稲田
25位 吉中 中央
26位 兵藤 東海↑
27位 岸本遼 東洋
28位 松井 東洋↑
29位 田島 日体↑
30位 大濱 大東↑

307:中立
25/05/29 18:50:46.58 Wegm5GcD0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
東洋松井  13分29秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
大東大濱  13分33秒
國學野中  13分33秒
創価小池  13分34秒
青学飯田  13分34秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
順大池間  13分35秒
國學青木  13分35秒
日体平島  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
國學辻原  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  
東海湯野川 13分42秒
早大間瀬田 13分42秒
立教國安  13分42秒
大東中澤  13分42秒

308:中立
25/05/29 18:51:05.67 Wegm5GcD0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分42秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
國學青木  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
大東棟方  28分04秒
日体平島  28分06秒
國學辻原  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
創価小池  28分11秒
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒
創価織橋  28分16秒
青学飯田  28分16秒

309:中立
25/05/29 18:51:31.54 Wegm5GcD0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台

310:スポーツ好きさん
25/05/29 19:29:45.43 Oxyf/a150.net
仮に、谷中村上が出雲全日本欠けても、スキのない布陣で勝負できるような新戦力が出てきて欲しいな
小山、菅谷、1年生あたりか。(工藤や白井の覚醒にもまだ期待しているけど)
谷中の駅伝力は天性の物だから、それに匹敵する選手は難しいだろうけど
海晴は、兄貴とは逆で長い距離のほうが得意な気がするし(箱根5区もありそう)

311:中立
25/05/29 20:42:17.33 Wegm5GcD0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

312:スポーツ好きさん
25/05/29 21:01:05.75 cIyVPe0I0.net
すっごい数が日体大にエントリーされてるね!
ただ山川や菅谷はトラック走ると故障しそうで心配だな
特に山川は休ませるって言ってたし走らないかも

313:スポーツ好きさん
25/05/29 21:06:37.47 cIyVPe0I0.net
桑田もさすがに2週続けては走らないだろうから
日本インカレやめてこっちで日本選手権標準狙いかな

指名されてた3年世代が多くエントリーしてるのは嬉しいね
海晴は連戦回避だろうけど、エントリーすらできない小松島子村上白井は故障中なんだろうか

314:スポーツ好きさん
25/05/29 21:32:27.30 az1/svms0.net
五十嵐は國學院っぽい。
土間、鈴木が可能性ありらしい、進路スレでは

315:スポーツ好きさん
25/05/29 21:38:17.27 Oxyf/a150.net
進路スレというか、田村情報だな
駒澤も國學院もスカウトよさそうだけど
トップ4全員早稲田は笑うしかない

プラス鈴木佐々木で出雲埋まるやんけ

316:スポーツ好きさん
25/05/29 21:47:23.80 cIyVPe0I0.net
田村情報なら確定か
トップ4ピンポイントで獲れたなら
スカウトの目利きがとにかく素晴らしかったんだろうね

317:スポーツ好きさん
25/05/29 21:49:47.03 9FI8mkw10.net
早稲田が時代を作るレベルのスカウトやんけ、
最初wwwwだから笑笑笑笑の事なのかと思ったやん

318:スポーツ好きさん
25/05/29 21:51:23.22 982Bd7gj0.net
早稲田は4人とってもそれで終わりだから大したことないよ
東海みたいに8人中7人とるとかなら脅威だけど

319:スポーツ好きさん
25/05/29 21:53:09.50 cIyVPe0I0.net
増子って学石だし
学石から駒澤に行くイメージ無さすぎたし
まだ早稲田の方がイメージある
2枚取りにはびっくりだけど

320:スポーツ好きさん
25/05/29 21:53:57.09 yBvaJTYC0.net
>>314
早稲田は5人目14分35秒とかざらにあるからね

321:スポーツ好きさん
25/05/29 21:56:39.74 982Bd7gj0.net
学法石川からなら高本が来てるだろ
当時の14分01って相当強かったぞ

322:スポーツ好きさん
25/05/29 22:00:24.05 XS2Ty0kT0.net
早稲田はウチと違って世界と戦える選手を輩出してるから意識高い選手はそうするだろうな

323:スポーツ好きさん
25/05/29 22:05:45.28 SFdPdERv0.net
一人で騒いでた盛りニキは息してるんかな?

春の段階で確定みたいに騒いで結局来ないノリ毎年誰かしら繰り広げてるよな

324:スポーツ好きさん
25/05/29 22:07:03.03 XS2Ty0kT0.net
大八木体制で強化して30年間でオリンピアンがたった1人
しかも順位は最下位
世界で戦いたい意識高い高校生はウチは避けるよな...

325:スポーツ好きさん
25/05/29 22:09:41.86 /5jqDI500.net
>>319
まあお前みたいなのが釣れるからな
それをわざわざこのスレで言わせたいがために騒いでるんだろ
どうせ知ってるはずもないのにな

326:スポーツ好きさん
25/05/29 22:13:10.45 ZHGh4Xgx0.net
鈴木、土間、今村か
普通の勝利スカウトって感じだな
早稲田、離れて國學院よりはそう思える

327:スポーツ好きさん
25/05/29 22:13:35.45 SFdPdERv0.net
>>321
お前も俺に釣られててワロタ(笑)

思い通りのスカウトじゃなくてイライラですのう(笑)

328:スポーツ好きさん
25/05/29 22:13:41.36 XS2Ty0kT0.net
田澤みたいに駅伝でぶっ壊して将来を奪うより
太田みたいに社会人になって活躍できる伸び代を残す指導をまともな高校生な選ぶよな
早稲田は監督もオリンピアンだしウチとは違う

329:スポーツ好きさん
25/05/29 22:16:56.44 rRhATbAa0.net
>>318
こいつ対立厨だから気をつけて

330:スポーツ好きさん
25/05/29 22:17:51.71 NhiMPq4o0.net
何いってんだこいつ

331:スポーツ好きさん
25/05/29 22:20:31.53 XS2Ty0kT0.net
トラック志望の佐藤圭汰も箱根使用の中途半端な選手にさせちゃったしな
早稲田は世界を見据えた育成してるから大迫みたいに箱根手抜きも許される
本気で世界を目指してる意識高い選手は早稲田行くよな

332:スポーツ好きさん
25/05/29 22:23:21.91 XS2Ty0kT0.net
1500のスピード強化したいと言ってる圭汰をなんで箱根なんか走らせてんの?
日本の至宝を壊すなよクソ大学が!

333:スポーツ好きさん
25/05/29 22:28:02.67 yBvaJTYC0.net
>>327
監督自身が取材で箱根のことは考えてない言うてるくらいだからね

334:スポーツ好きさん
25/05/29 22:28:49.60 XS2Ty0kT0.net
爺強盗とかいうクソダサネーミングつけたチームまで作ったのに誰も来てくれませんwwwww
実態は駅伝附けの世界目指す詐欺のチームだからな
本物は早稲田を選ぶよな

335:スポーツ好きさん
25/05/29 22:37:12.37 GKxawqge0.net
中立暴れてるなw

336:スポーツ好きさん
25/05/29 22:44:16.01 XS2Ty0kT0.net
箱根駅伝出走し6区2位58分06秒当時歴代3位の実績のあるadidas好きのレイリーの評価でさえ

1位Cloudboom strike LS On
2位VaporFly Next%4 Nike
3位adios Pro EVO 1 adidas

だったわけだな

337:スポーツ好きさん
25/05/29 22:45:45.47 XS2Ty0kT0.net
キプリモの靴はどう見てもアルファフライ3だよな 

福岡日本人トップの吉田ゆうやもアルファフライ3
名古屋日本人トップの佐藤さんもアルファフライ3



俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ

それにしても都道府県駅伝の佐々木哲(NIKE)や別府マラソンの若林(NIKE)の走りすごかったな
丸亀ハーフではasicsやOnやプーマが大活躍

キプリモがスーパーシューズのNIKEのアルファフライ3で特大のハーフマラソン世界記録ヤバすぎたな

大阪マラソンではasicsフィーバー

東京マラソンではPUMAのDEVIATE NITRO ELITE3の選手が日本人トップ

adidas以外の活躍が目立つね

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) Alphafly3、asics proto、VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、Cloudboom strike LS、DEVIATE NITRO ELITE3、
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom Echo4、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

アルファフライ3 98点
asicsプロト 97点 +5秒
ヴェイパー4 97点 +5秒
Evo1 97点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +10秒
メタスピシリーズ 96点 +10秒
アディプロ4 96点 +10秒
タクミセン 95点 +15秒

338:スポーツ好きさん
25/05/29 22:47:49.77 XS2Ty0kT0.net
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch