亜細亜大学陸上競技部Part3at SPOSALOON
亜細亜大学陸上競技部Part3 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
25/05/15 08:01:48.50 y6r/mJPC.net
2025.04.01

陸上競技部の総監督就任について

本学陸上競技部は、昨年10月末日を以て10年間チームを率いてきた佐藤信之が勇退し、
後任として、令和6年11月1日付けで、佐々木悟がコーチから監督に就任しております。
このたび、令和7年3月末日を以て、2年間コーチを務めた射場雄太朗が勇退することとなり、
さらに、令和7年4月1日付けで、大島唯司(前JR東日本ランニングチーム監督)が
総監督として就任しましたので、お知らせいたします。
2010年を最後に箱根駅伝本選から遠のいている本学陸上競技部は、大島総監督と
佐々木監督の指導の下、悲願の箱根駅伝復活に向けた活動を始動します。引き続き、
さらなるご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。

<亜細亜大学陸上競技部の新体制>
    
部 長  長浜 尚史 (ながはま ひさし  経済学部教授 留任)
副部長  千葉 克之 (ちば かつゆき   事務局長兼総務部長 留任)
総監督  大島 唯司 (おおしま ただとも 新任)
監 督  佐々木 悟 (ささき さとる   留任)

【大島総監督の略歴】

1974年9月27日生
1999年10月 コニカ株式会社(現コニカミノルタ) 陸上競技部 コーチ
2013年 4月 都立松が谷高等学校 教諭・陸上競技部 顧問
2018年 4月 JR東日本ランニングチーム 監督

3:スポーツ好きさん
25/05/15 12:34:34.06 Ee8kkOoT.net
関東インカレな中距離の活躍が目立ったね

4:スポーツ好きさん
25/05/15 16:05:03.05 y6r/mJPC.net
指導者歴は長くても箱根指導は初めてだろ

前監督でさえ指導者歴が8年くらいあったのに脆くも敗れ去った

箱根に復活できる可能性は3割あるだろうか?

亜細亜を去った射場コーチは箱根指導者歴7年と着実に箱根指導者歴を
積み上げて明治に帰っていった

先々、名将になるかもな

5:スポーツ好きさん
25/05/16 12:47:51.56 psVUlGkY.net
前監督はなぜダメだったのか?

その原因を徹底的に究明しないとまた同じ結果になるだけだろう

6:スポーツ好きさん
25/05/16 18:19:37.75 gCNzaFN4.net
佐藤の再登板がまたれる

7:スポーツ好きさん
25/05/17 08:18:23.38 nSs6ehqA.net
前回と逆の指導をすれば箱根に届くな

8:スポーツ好きさん
25/05/17 11:34:25.50 3DfXxAE8.net
ベテラン大島さんはなぜウチがダメだったのかをもう見抜けてるだろうか?

なぜか大島さんは岡田元監督にすごく近い匂いがする

9:スポーツ好きさん
25/05/24 13:35:22.47 +oZjK6Jl.net
話題がなさ過ぎるぞ

10:スポーツ好きさん
25/05/24 19:59:59.46 7dOSNHO7.net
監督交代が裏目に、10年は箱根無理

11:スポーツ好きさん
25/05/25 17:31:31.45 iFtiwxtZ.net
おまえはまたオリンピックを目指してろ

12:スポーツ好きさん
25/05/25 22:07:16.29 MAWYL6Fs.net
全日本予選会出てたっけ?
あ、シードか

13:スポーツ好きさん
25/05/29 09:10:02.04 WibQHwda.net
おいおい、スポーツ学部なんかマジで設置するつもりなのかよ

何でそんなやる前から2万%Fランになる事が分かり切ってる余計な事を
するんだよ

頭湧いてないか?

死ねよ馬鹿運営

まるで自民党みたいなクズ連中

14:スポーツ好きさん
25/05/29 15:47:21.86 StCq75Jl.net
辻本清美や杉尾秀哉にでも学長やらせようか

15:スポーツ好きさん
25/05/30 10:02:37.29 1QO7jumu.net
辻元清美は帰化チョンらしいがな

16:スポーツ好きさん
25/05/31 16:00:55.68 Ey0/Wm/m.net
では、福島瑞穂たん

17:スポーツ好きさん
25/05/31 16:22:52.56 EXwuZaTT.net
それも帰化チョン

18:スポーツ好きさん
25/06/06 15:03:33.10 YAc6GHfi.net
佐藤復活待ったなし

19:スポーツ好きさん
25/06/06 21:17:10.16 FQ9n7OxJ.net
健康スポーツ科学部の教授に招聘してご指導賜るのがスジ
70くらいまで名誉教授として残って下されば箱根復活、立川で胴上げにゃあ

20:スポーツ好きさん
25/06/07 09:04:05.62 exmgk9OY.net
>>18
オリンピックにか

頑張れよ


>>19
岡田元監督の事か

亡くなるまで名誉教授でいいんジャマイカ

21:スポーツ好きさん
25/06/10 16:23:04.45 J4FOFg0L.net
>>14-17






URLリンク(youtube.com)





.

22:スポーツ好きさん
25/06/24 15:42:25.90 XcXPGfXo.net
佐藤のインスタを見るとミドルブロックがあるのだろう

23:スポーツ好きさん
25/06/24 15:43:16.74 XcXPGfXo.net
確かにインカレの結果を見ても中距離に力が入っているようにも見える

24:スポーツ好きさん
25/06/25 10:56:33.46 fc+3YczW.net
そろそろ大島さんの頭の中で箱根までに必要な事が見えてきてる頃

25:スポーツ好きさん
25/06/25 13:59:35.25 XuW05SD9.net
佐藤復活か、部員の悲願

26:スポーツ好きさん
25/06/26 16:51:31.81 1+Bu4FKz.net
記録会情報も少ないね

27:スポーツ好きさん
25/06/27 07:24:45.38 1AchXq7t.net
片川も卒業した今年の予選会は20位でも大躍進じゃないかな
連合枠も一つ取れる訳だし

28:スポーツ好きさん
25/06/27 08:33:03.80 RahEknNx.net
>>14-17











URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)










.

29:スポーツ好きさん
25/06/29 08:46:44.43 YGdha55u.net
絶好条件5000m実質想定タイムテスト
・気象条件13℃、湿度60%、風速0m/s
・ペースメーカーあり
・ペーシングライトあり
・インレーン走行
・同レベルの選手と競り合い

駒澤佐藤  13分07秒
早大鈴木  13分12秒
東農前田  13分16秒
中央溜池  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
順大吉岡  13分22秒
東海花岡  13分23秒
青学黒田朝 13分23秒
國學青木  13分25秒
東洋松井  13分25秒
青学折田  13分26秒
駿河東泉  13分26秒
駒澤伊藤  13分26秒
中央本間  13分27秒
城西斎藤  13分27秒
早大山口竣 13分27秒
早大佐々木 13分27秒
日体平島  13分28秒
中央濵口  13分28秒
法政大島  13分29秒
中央岡田  13分29秒
中央吉中  13分29秒
國學辻原  13分29秒
大東大濱  13分30秒
駒澤帰山  13分30秒
青学飯田  13分30秒
東海兵藤  13分31秒
國學野中  13分31秒
創価小池  13分31秒
青学宇田川 13分31秒
國學上原  13分31秒
中央藤田  13分32秒
早大工藤  13分32秒
中央佐藤大 13分33秒
駒澤桑田  13分33秒
順大池間  13分33秒
青学安島  13分33秒↑
青学鳥井  13分34秒
順大永原  13分35秒
駒澤小山  13分35秒
青学小河原 13分35秒
順大川原  13分36秒
中央柴田  13分36秒
大東棟方  13分36秒
志學中村  13分36秒
創価織橋  13分37秒
帝京島田  13分38秒
駒澤山川  13分38秒
駒澤谷中  13分38秒
日体田島  13分38秒
青学黒田然 13分38秒 ↑

30:スポーツ好きさん
25/06/29 13:19:02.38 rUKfRE7K.net
>>14-17











URLリンク(youtube.com)
URLリンク(youtube.com)











.

31:スポーツ好きさん
25/06/30 18:34:54.14 rQMFDJvn.net
試合情報などXの更新もなければ心配になるな

32:スポーツ好きさん
25/07/01 15:48:34.52 oiSzsAGX.net
一度、本当に橋本京明氏に未来を視てもらったイイぞ

本当にこれで箱根に出れるのか

つか、ウチの大学の未来全般を視てもらった方がいい

かつて偏差値60を誇った大学が偏差値35とか37とか、今や見る影もない

今の運営は亜細亜史上最低だよ

33:スポーツ好きさん
25/07/03 22:04:01.66 zY0MxOqw.net
『亜拓国立大』亜細亜大学が国立北海道大学に並んだ頃にできたネーミングです

34:スポーツ好きさん
25/07/04 11:22:48.47 NeIzQQhA.net
ウチと拓殖では学風が違いすぎるわ

ウチはミッション系ではないが上智を模して作られたキリスト教精神大学だし

創立者の太田耕造がクリスチャンだったために自助協力という建学の精神に
学風が反映されている

35:スポーツ好きさん
25/07/04 21:48:53.57 HqxtP/RE.net
若い子は知らんか
亜細亜
拓大
国士
立正
大東 世間の目は国士の子分

36:スポーツ好きさん
25/07/05 15:21:26.74 ookEidDu.net
国立大って、そう言う意味なのかw

37:スポーツ好きさん
25/07/06 15:57:09.81 rWVREc81.net
ゴールドコーストマラソンでOBの竹井選手が優勝したね

38:
25/07/06 16:09:47.69 7QcagNwP.net
竹井すごかったね
太田を競り潰すとは恐れ入ったよ

39:スポーツ好きさん
25/07/06 21:51:12.39 1tLiFm/a.net
佐藤先生の指導が生きてるな、オリンピックを目指して欲しいぞ

40:スポーツ好きさん
25/07/07 06:59:13.89 xOtESsBi.net
夏を制する者は箱根を制す

41:スポーツ好きさん
25/07/07 22:29:30.72 e2Z5PoRG.net
学連枠が目標、補欠でも可

42:スポーツ好きさん
25/07/10 21:46:53.54 mDsQtLu0.net
>>14-17










youtu.be/8haE7Ghe7CI?si=qGxUPsYZ_tOvoegh










.

43:スポーツ好きさん
25/07/13 21:35:59.59 71j8ZWJ2.net
ようやく29分台が揃ってきた、夏合宿で佐々木マジックが威力発揮

44:スポーツ好きさん
25/07/14 12:52:12.54 y5pAJC1n.net
最近記録会出てるか?

45:スポーツ好きさん
25/07/18 09:06:17.61 yZkucFNf.net
今年中に予選突破

大島さん頼む🙏

46:スポーツ好きさん
25/07/19 10:17:53.08 axreLUM9.net
復活に向けて頑張ろう

47:スポーツ好きさん
25/07/19 10:55:06.22 1XzcFrDO.net
前回27位、東経さんにも負けちゃうレベル

48:スポーツ好きさん
25/07/19 14:15:00.31 dktbjS/j.net
大島氏の指導は厳しいの?
それなら復活もあるね

49:スポーツ好きさん
25/07/22 13:14:59.19 JCo+6Tp+.net
URLリンク(passnavi.obunsha.co.jp)


↑なんじゃこりゃあああああ

箱根もボロボロだけど偏差値もボロボロじゃないか

10年前より7.5〜10ポイントくらい落ちてる

その間のポンコツ学長って一体誰なんだよ?

コイツらでしょ↓



箱根指導歴ゼロの人間を元オリンピック選手というだけで10年も
契約して今の最悪な状況の原因を作った大馬鹿


URLリンク(www.asia-u.ac.jp)


5年目の箱根予選でもズタボロだったのに監督チェンジしなかった超大馬鹿
これで東都大学野球連盟理事長なんだとか


URLリンク(www.asia-u.ac.jp)

.

50:スポーツ好きさん
25/07/22 21:40:28.18 Pl0h6gNt.net
野球が強けりゃ偏差値なんかどうでもええ

51:スポーツ好きさん
25/07/23 20:43:53.92 827A5X20.net
何で偏差値の話をしているの?

52:スポーツ好きさん
25/07/24 07:20:14.79 cIerRCIl.net
記録会出てる?

53:スポーツ好きさん
25/07/24 09:06:53.35 YPMVu/hf.net
富士裾野トラックミート参加
4✖1500は4位

54:スポーツ好きさん
25/08/04 15:29:33.07 kqxuEWLp.net
インスタは時々更新されてるね

55:スポーツ好きさん
25/08/20 12:25:46.09 LaIM7mYw.net
>>51
やっぱ今目先の事しか考えられない推薦パッパラパーか

あのな脳筋、このまま行くとな、早ければ20年後には亜細亜大学は無いんだぞ

亜細亜大学が無くなったら箱根も陸上部も野球部もクソもないんだぞ

まず、10年後の2035年には18歳人口=受験者人口が今より2割減る

ウチレベルの大学だと全学部が偏差値が付かないBF(真のFラン、
偏差値表に載らない状態)になり、全学部が定員割れになる

さらにその8年後の2043年にはさらに2割減り、全学部が定員の半分も
埋まらない状態になる

このまま行くとな

すべては亜細亜大学あっての物種

脅しでもなんでもない

いま目の前にある現実です

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

56:スポーツ好きさん
25/08/20 21:46:02.36 8YodZo0t.net
近所の法政に買って貰うんだろね
不祥事続きの国士はとっくに廃校になってる

57:スポーツ好きさん
25/08/20 21:56:13.67 LaIM7mYw.net
東海と帝京は1000%生き残るよ

医学部だけな

だからウチも全勢力傾けて医学部作れよ

そうすれば何とか生き残る事だけはできる

58:スポーツ好きさん
25/08/21 21:38:03.40 7Di3qM0N.net
都市創造学部、健康スポーツ科学部すらうまくいかんのにさ

59:スポーツ好きさん
25/08/21 22:27:27.49 tAWWamTm.net
豪華な寮を造って、10年以上箱根予選会を出場できたんだから、佐藤の功績は大きいよ
OBも満足してるよ

60:スポーツ好きさん
25/08/22 05:04:53.37 T6IWwUP4.net
>>59
教え子は卒業後マラソンで活躍している模様

61:スポーツ好きさん
25/08/22 21:58:11.18 dZcshzbw.net
佐藤監督の指導を仰ぎに多くの逸材が列をなした
廃部記念パーティーではそんな話題が語られるんでしょうな

62:スポーツ好きさん
25/08/23 09:33:03.85 zdAf3Koz.net
>>58
過去に医学部で失敗した大学は一つもないぞ推薦パッパラパー

やる前から失敗する事が丸分かりのFラン臭出しまくってる
都市創造や健康スポーツとは訳が違う

だいたいスポーツ健康学部なんて20年前に当時のFランで乱立した
Fラン御用達のゴミ学部じゃないか

何を今さらそんな廃れた1万%Fランまっしぐらのゴミ学部を設置する
必要があるんだよ?

東大や早慶卒の重役どもは受験勉強以外何にもできないポンコツだと
自ら言ってるようなもの

63:スポーツ好きさん
25/08/23 21:42:33.67 Fa6wz58o.net
AI による概要
医学部の新設にかかる費用は、直接的な費用として「教員や学生の育成」に一人あたり約1億円程度、
さらに「施設・設備の建設や維持**」にも多額の初期投資が必要です。具体的な金額は公表されていませんが、
既存の医学部では国公立で約450万~650万円、私立で約2,500万~5,500万円の費用が医学部在籍期間6年間に
かかることを考慮すると、新設には数千億円規模の費用が想定されます。

64:スポーツ好きさん
25/08/23 23:35:47.21 zdAf3Koz.net
↑コイツ最高にアホ推薦パッパラパー


AI による概要

医学部新設そのものにかかる費用に関する直接的な情報は少ないですが、
医師一人あたりの養成に約1億円という莫大な費用がかかると日本医師会が
指摘しており、また医療提供体制や教育カリキュラムの充実、土地・建物・
医療機器などの準備に数多くの公的・私的な投資が必要となります。
そのため、医学部を新設するためには、数億から数十億円規模、
場合によってはそれ以上の巨額の資金が、設立する大学や機関に必要になる
ことが予想されます



ちなみに東北薬科大学(現・東北医科薬科大学)の医学部増設にかかった初期投資は
77億円くらいらしい

65:スポーツ好きさん
25/08/24 20:33:54.87 EdmGjx6f.net
あの寮が5億だったのお忘れか
働き方改革で東大、慶応ですら教授陣、医師は出せまい
人もの金何も無いのにカス亜細亜に協力するアホはおらん
臨床病院建設に幾ら要すのか、銀行さんが鼻で笑って終了

66:スポーツ好きさん
25/08/24 21:37:51.01 lHC0Hdab.net
ウチは東急財閥の大学ですよ

67:スポーツ好きさん
25/08/26 17:55:43.50 Rv1dnzR8.net
東急は財閥ではない

68:スポーツ好きさん
25/08/26 21:55:44.59 9g5FtrU/.net
世間的にはそう呼ばれてるよ

正しくは東急コンツェルンだがな

69:スポーツ好きさん
25/08/27 08:13:41.15 duceUzUD.net
佐久間が外部コーチになったんだね
頑張って欲しい

70:スポーツ好きさん
25/09/09 21:38:49.27 Nu8NpL8u.net
箱根が先か医学部が先か、どっちも永遠に無理やん

71:スポーツ好きさん
25/09/10 10:43:49.67 J/GqJ6VB.net
予選会まであと1ヶ月くらいしかないけど、仕上がり具合はどうなの?

72:スポーツ好きさん
25/09/10 19:35:46.53 XhqZlrjK.net
10月18日に第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)予選会が立川市で行われました。
本学陸上競技部は30位となり、本戦出場はなりませんでした。

73:スポーツ好きさん
25/09/11 12:44:52.85 jZswoIoe.net
んなコト聞いてねえんだボケ

仕上がり具合を聞いてるんだカス

74:スポーツ好きさん
25/09/20 10:24:03.75 xN3nz/ek.net
予選会までもう1ヶ月切ったけど、仕上がり具合はどうなんだよ?

75:スポーツ好きさん
25/09/20 10:43:20.62 EQ8UpHRe.net
インスタにほ練習風景が良く更新されてるけどね

76:スポーツ好きさん
25/09/20 11:43:06.55 E3UWxe38.net
>>9
都大路出た鹿児島工業と繋がってる。駅伝強豪とのパイプが生命線か。

77:スポーツ好きさん
25/09/20 13:04:06.09 G7n/Bnv4.net
んなコト聞いてねえんだボケ

仕上がり具合を聞いてるんだカス

78:スポーツ好きさん
25/09/20 14:07:26.73 EQ8UpHRe.net
来年のドラ1は誰だろ

79:スポーツ好きさん
25/09/22 20:29:57.36 OQ72bIC9.net
箱根絶対出られなくても佐々木の指導を受けたいって子か

80:スポーツ好きさん
25/09/24 07:22:26.31 kN9l6RNt.net
予選会 片川卒業でも昨年以上の順位を期待したいが

81:スポーツ好きさん
25/09/25 21:03:26.81 Z9oRQ0EY.net
上がる要素皆無

82:スポーツ好きさん
25/09/26 08:10:57.10 hqoHqE4Z.net
監督が交代し総監督も招聘した効果は

83:スポーツ好きさん
25/09/26 15:21:20.19 6j64CMXf.net
替えろ代えろと騒いでた人は何処へ

84:スポーツ好きさん
25/09/26 19:34:30.29 iYE+ObKE.net
10年もやって一度も箱根出場できなかった亜細亜大学史上最悪最低の
無能ポンコツ監督なんか解雇で当然だろが

時間と金のムダなだけ

85:スポーツ好きさん
25/09/27 11:47:09.22 C34fAPMo.net
10年やってダメな監督と契約更新するか、ふつう?

常識で考えなよ

86:スポーツ好きさん
25/09/27 12:16:59.55 I2vkZGbf.net
いやいや
次にやってもらえる人がいなかったから10年も引き止めてたんじゃないの?
前監督はようやくやめられてよかったじゃないか

87:スポーツ好きさん
25/09/27 19:14:38.52 uEzWpc/p.net
亜細亜大学
URLリンク(jukenbbs.com)

URLリンク(daigakuch.com)

88:スポーツ好きさん
25/09/27 21:32:15.89 OFNmlmbt.net
徳本さんにも断られたのか、断られるのが恥ずかしくて見送ったのか
芝工急上昇

89:スポーツ好きさん
25/09/28 12:11:27.97 GWnFoyoB.net
未練タラタラの女々しい男

90:スポーツ好きさん
25/09/28 17:17:08.65 TYTenU5l.net
本気なら渡辺康幸くらい連れてきてほしい

91:スポーツ好きさん
25/09/29 11:33:44.89 gk8UOVDn.net
それは言えるわな

今の学長を筆頭とする役員は自民党役員と一緒

腐敗し切って国賊、売国奴のクズだらけ

箱根駅伝と偏差値がそれを総て物語っている

92:スポーツ好きさん
25/09/29 21:55:53.87 lB7E3i13.net
予選会惨敗で前監督の評価が上がると予想

93:スポーツ好きさん
25/09/30 11:54:32.64 5Xtdz8yg.net
未練タラタラの女々しい男

94:スポーツ好きさん
25/10/03 12:58:28.97 1jNhN0xp.net
今年から選抜チームの選考方法変わるから20位までには入りたいね
28年からは13校通過になるよう
それまでにボーダーに復帰なるかね

95:スポーツ好きさん
25/10/03 16:59:40.69 lBnAxmcS.net
10位以内までに入りたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch