25/06/09 21:17:32.66 2UjAK1P7d.net
投げ出さないこと
972:スポーツ好きさん
25/06/09 21:17:49.33 2UjAK1P7d.net
逃げ出さないこと
973:スポーツ好きさん
25/06/09 21:18:13.86 2UjAK1P7d.net
信じ抜くこと
974:スポーツ好きさん
25/06/09 21:18:37.35 2UjAK1P7d.net
駄目になりそうなとき
975:スポーツ好きさん
25/06/09 21:19:06.14 2UjAK1P7d.net
それが1番大事
976:スポーツ好きさん
25/06/09 21:21:13.34 Hb7ShZxN0.net
青山学院大学陸上競技部応援スレ223
スレリンク(sposaloon板)
次スレ
977:スポーツ好きさん
25/06/09 21:39:36.25 1vqD7QlU0.net
あぼーんだらけだわ
978:スポーツ好きさん
25/06/09 21:42:12.75 2UjAK1P7d.net
負けないこと
979:スポーツ好きさん
25/06/09 23:49:02.63 PktR50Ly0.net
なんだこのスレ終わってるな
980:スポーツ好きさん
25/06/10 08:19:19.80 CmaX+o7t0.net
マラソン代表・吉田祐也「メダル争いをして皆さんにいい報告ができるように」母校の激励会で活躍誓う【東京世界陸上】
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
981:スポーツ好きさん
25/06/10 08:26:00.89 CmaX+o7t0.net
青学大の原晋監督が日本学生対校を総括「黒田朝日は去年より強くなっている。安島莉玖は一皮むけた」
URLリンク(hochi.news)
原監督は「マラソンの疲労が完全に抜けるまで『放牧』しました。その大阪マラソン以来の真剣勝負のレースで、しっかりと走った。いい『放牧』になりました。強くなって戻ってきました」と笑顔で話す。次戦は日本選手権(7月4~6日、東京・国立競技場)の5000メートルを予定。「日本インカレ(学生対校)から1か月なので、ちょうどいい間隔でしょう。スピード勝負のレースでどこまで戦えるか、楽しみです」と原監督は期待を込めて話した。
「安島は一皮むけた。関東学生対校(2部1万メートル28分19秒81で日本人トップの4位)に続いて好走した。夏合宿で順調に練習を積んで、出雲駅伝、全日本大学駅伝で結果を残せば、箱根駅伝では往路要員になるでしょう。遠藤もよく頑張った。ラスト勝負で入賞したことは大きい。勝負強さを見せた」と指揮官は成長株の2年生を、それぞれ高く評価した。
5000メートルではルーキーの椙山一颯(いぶき)が14分3秒06で12位。「まだ、1年生なので、練習の蓄えがない。その中で、現時点の実力を出しました」と及第点を与えた。「成果のある日本インカレになった。チーム全体がレベルアップしています」と原監督は自信を持って話す。
982:スポーツ好きさん
25/06/10 17:59:05.37 mTbdzAsK0.net
>>958
頑張れ祐也!
調子もいいみたいだしメダル行けそうな気がする!
983:スポーツ好きさん
25/06/10 18:04:00.97 mTbdzAsK0.net
>>959
チームとして順調にいってるな!
一年生世代はじっくりと育成だな!
984:スポーツ好きさん
25/06/10 18:35:15.08 mTbdzAsK0.net
黒田朝日は怪我もなく順調過ぎるくらい順調に育ってるよな
欲もなく飄々と結果出す所が天才過ぎる
985:スポーツ好きさん
25/06/10 23:10:49.85 4pVNq97F0.net
朝日って日本選手権決勝行けると思う?
スローだとスパート勝負で不利になりそうだし
引っ張りそうではあるけどね
986:スポーツ好きさん
25/06/10 23:15:18.72 mTbdzAsK0.net
>>963
行けるでしょう
987:スポーツ好きさん
25/06/11 06:56:10.34 LdFQ9Yez0.net
去年の出雲や全カレ見てたら思うけど、朝日結構スパートあるよね。スローになっても大丈夫。引っ張って日本人ふるい落とすだろうし。
988:スポーツ好きさん
25/06/11 07:59:28.68 R8tOke730.net
5000mのスプリントはその次元じゃ話にならないよ。黒田にはラストのキレが無いから、かなり厳しい。10000mになれば耐久レースもできるけど5000mでは無理。
989:スポーツ好きさん
25/06/11 08:17:43.82 q2mQ98Te0.net
>>966
学生最強の朝日で厳しいなら好条件のGGNで何とか標準切りできた選手たちはもっと厳しいか
990:スポーツ好きさん
25/06/11 08:45:26.39 HdCK5HMH0.net
日本選手権標準突破が98人。何人出場するのかね?
仮に90人出たとして、3組8着+6くらい?昨年の日本選手権はターゲットナンバー30名だったし、五輪みたく決勝の人数を18人とかに絞らないとは思うのだが。
991:スポーツ好きさん
25/06/11 08:49:37.22 Ddz75bPk0.net
要項かどこかに決勝18人って書いてあった気がしたけど世界陸上と勘違いかな。まだ出てなかったか
992:スポーツ好きさん
25/06/11 08:59:02.52 HdCK5HMH0.net
>>969
18人だね。公式の日程に書いてあったわ。
4着+6とか、世陸に併せて着のみの6着取りとかかね?予選から面白くなりそう。
まあ、日本選手権に出場できるだけで成功って感じで気楽に見ればいいんじゃないかね?箱根→マラソンに向けて強化してると5000mのタイムは伸ばせても着取りは難しいだろうし。
993:スポーツ好きさん
25/06/11 18:05:03.79 HdCK5HMH0.net
飯田自己ベスト大幅更新したが、逆に悔しいな
(日本選手権標準に1秒ちょい届かず)
994:スポーツ好きさん
25/06/11 18:14:12.77 JDInHmsF0.net
>>971
今年いまいちだったら富士通だしワンチャン切られそうだと思ってた。結果出てよかった
995:スポーツ好きさん
25/06/11 18:49:50.65 Ho2/QqIq0.net
日本選手権の資格記録あるのは卒業生含め全部で14人?
996:スポーツ好きさん
25/06/11 18:58:09.77 GvjbHiRo0.net
飯田貴之はスピードついてきたね
何より2位以下に大差つけての1位は素晴らしい
本人は悔しいと思うけど
◆男子5000mC 結果
1位 飯田貴之(富士通)13分39秒14
2位 杉山魁声(Kao)13分45秒36
3位 岡本雄大(サンベルクス)13分46秒27
URLリンク(x.com)
997:スポーツ好きさん
25/06/11 18:59:43.30 GvjbHiRo0.net
◆男子5000mC
表彰式&インタビュー
1位 飯田貴之(富士通)13分39秒14
おめでとうございます
URLリンク(x.com)
998:スポーツ好きさん
25/06/11 19:18:39.44 J023UgzC0.net
飯田の大幅ベストはかなり嬉しい
おめでとう
999:スポーツ好きさん
25/06/11 23:14:02.35 HVffUYGS0.net
>>974
やるじゃない
1000:スポーツ好きさん
25/06/12 09:24:55.44 iBaWnkO40.net
>>973
学生4人&OB10人で合計14人いるね
おそらく出身大学別では一番多いはず
13:17.64 鶴川正(GMO)
13:21.56 田村和(住友電工)
13:25.50 吉田圭(GMO)
13:29.56 黒田朝(青学4年)
13:29.93 吉田祐(GMO)
13:31.33 近藤幸(SGH)
13:32.48 山内健(九電工)
13:33.32 折田壮(青学2年)
13:33.88 野村昭(住友電工)
13:33.96 鈴木塁(GMO)
13:34.72 梶谷瑠(SUBARU)
13:35.00 岸本大(GMO)
13:36.46 飯田翔(青学2年)
13:37.77 宇田川(青学4年)
1001:スポーツ好きさん
25/06/12 12:18:35.15 Ku3Kh0aW0.net
>>978
中央は何人なの?
教えてほしい
1002:スポーツ好きさん
25/06/12 12:23:22.37 MSPiWDYt0.net
>>979
OB:上野、森、吉居大、中野、山平
現役:吉居駿、溜池、吉中、本間、藤田、岡田、佐藤、濵口
以上13人
1003:スポーツ好きさん
25/06/12 12:23:38.87 iBaWnkO40.net
>>979
中央スレによると12人らしいよ
学生8人とOB4人
1004:スポーツ好きさん
25/06/12 12:25:42.82 iBaWnkO40.net
>>980
中央スレは優勝候補の森を数え忘れてるな
1005:スポーツ好きさん
25/06/12 12:30:51.92 gRStTAr50.net
OBの青学、現役の中央といった感じか
1006:スポーツ好きさん
25/06/12 12:32:47.50 g2gD33R/M.net
どうせ勝つのは森だろ
1007:スポーツ好きさん
25/06/12 12:59:00.90 iBaWnkO40.net
荒巻が6/15日体大5000m11組にエントリー
11月のMARCH対抗戦以来の復活なるか?
1008:スポーツ好きさん
25/06/12 13:03:05.40 /Qjhm9ZcH.net
>>984
青学の箱根3連覇と同じくらい鉄板かもな
1009:スポーツ好きさん
25/06/12 14:21:32.10 XbZhk/up0.net
>>985
嬉しい
復帰戦であわよくばすぎるが良いところまでいってほしい
1010:スポーツ好きさん
25/06/12 15:22:00.34 n7ucFY0D0.net
>>982
森凪也は中央オタからも忘れられるぐらい影が薄いのか
1011:スポーツ好きさん
25/06/12 15:24:17.61 A+H4e11M0.net
箱根駅伝2区「死ぬほど楽しいんだなって」 大会4日前に救急搬送も…不屈の“世代No.1”が描く復活ロード―青学大・折田壮太
URLリンク(the-ans.jp)
1012:スポーツ好きさん
25/06/12 15:24:51.75 n7ucFY0D0.net
凄いのに忘れられちゃう人ってどの界隈にもいるよな
1013:スポーツ好きさん
25/06/12 15:29:51.13 A+H4e11M0.net
今回はNCG1組しかないのか
小河原、然、愛斗の13分40秒切りに期待!
1014:スポーツ好きさん
25/06/12 15:32:29.00 A+H4e11M0.net
然が日本インカレに出なかったのは疲労か体調不良だったのかな
とりま怪我じゃなくて良かったよ
1015:スポーツ好きさん
25/06/12 16:37:27.67 n7ucFY0D0.net
森凪也はプレゼンスが無いなww
1016:スポーツ好きさん
25/06/12 16:41:38.21 XbZhk/up0.net
>>992
ほんそれ
怪我だったら嫌だなって勝手に思ってたからよかった
1017:スポーツ好きさん
25/06/12 17:51:51.37 A+H4e11M0.net
うめ
1018:スポーツ好きさん
25/06/12 17:58:26.73 A+H4e11M0.net
青
1019:スポーツ好きさん
25/06/12 17:58:52.22 A+H4e11M0.net
学
1020:スポーツ好きさん
25/06/12 17:59:24.08 A+H4e11M0.net
優
1021:スポーツ好きさん
25/06/12 17:59:47.28 A+H4e11M0.net
勝
1022:スポーツ好きさん
25/06/12 18:00:50.95 A+H4e11M0.net
王者の挑戦!
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 7時間 18分 59秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています