25/04/30 14:06:03.81 6hIVJ4pH0.net
乙
3:スポーツ好きさん
25/05/01 09:55:16.59 U8UAAyCH0.net
ご苦労さま
4:スポーツ好きさん
25/05/07 07:15:43.28 rcbOsO8S0.net
高林監督のXから馬場と國安は6月豪州のハーフのペースメーカーをするのかな?
5:スポーツ好きさん
25/05/07 11:07:24.54 T7DHbIPd0.net
國安はガチレース
6:スポーツ好きさん (ワッチョイ a231-jPZH [2001:268:d269:512a:*])
25/05/08 14:28:11.29 ezbGQb3n0.net
前川組3着
7:スポーツ好きさん
25/05/08 14:35:14.94 ezbGQb3n0.net
大塚組1着
8:スポーツ好きさん
25/05/08 14:35:22.83 anfZcSv30.net
大塚組1着
9:スポーツ好きさん
25/05/08 14:40:47.39 ezbGQb3n0.net
青木も組1着。ばんじゃくだね
10:スポーツ好きさん
25/05/08 14:47:18.11 ezbGQb3n0.net
ミドルは完全分業なのもあってうちが強いな
11:スポーツ好きさん
25/05/08 15:04:14.50 523zPBlY0.net
今日10000もあるよね?
天候とかどうなんだ
12:スポーツ好きさん
25/05/08 17:06:09.56 a/emEf920.net
日中よりは涼しくなってきましたがどうなんでしょうね?
13:スポーツ好きさん
25/05/08 18:25:36.04 ezbGQb3n0.net
1部はタイム出せてないからびみょうかも
14:スポーツ好きさん
25/05/08 18:46:27.97 ezbGQb3n0.net
馬場苦しいか?
15:スポーツ好きさん
25/05/08 18:49:35.28 523zPBlY0.net
まだ離れてはないが立教記録はでないか
16:スポーツ好きさん
25/05/08 19:11:48.02 fx0q3pm6d.net
YouTube配信のカメラワークが酷くないか?
17:スポーツ好きさん
25/05/08 19:17:38.61 a/emEf920.net
棒高跳び・・・
18:スポーツ好きさん
25/05/08 19:49:06.27 v/8oVKbM0.net
メインとサブじゃなくてトラックとフィールドで分ければいいのにな
あとはインカレや全日本予選でもカメラマンが勝者を追っちゃって
肝心な順位争い=得点争いやタイム争いを映せなかったり
日本選手権でも周回遅れのランナーを把握できずに
勝者を追おうとして選手とぶつかるカメラマンがいたりで
陸上に詳しいカメラマンがあまりいないようだよ
19:スポーツ好きさん
25/05/08 19:50:03.75 fx0q3pm6d.net
結局、馬場と國安の結果はどうだったの?
20:スポーツ好きさん
25/05/08 19:50:03.94 fx0q3pm6d.net
結局、馬場と國安の結果はどうだったの?
21:スポーツ好きさん
25/05/08 19:54:58.47 v/8oVKbM0.net
今日は速報サイトが途中で止まっちゃっちゃってて分かんねえ
22:スポーツ好きさん
25/05/08 19:57:54.79 lHSBDmfM0.net
馬場28:53.57
國安28:58.24
ちょい残念・・・
23:スポーツ好きさん
25/05/08 20:01:52.94 fx0q3pm6d.net
>>22
サンキュー、ちと残念だけど気温の影響もあるのかな・・
ちなみに順位も分かる?
24:スポーツ好きさん
25/05/08 20:02:24.80 lHSBDmfM0.net
順位
馬場11位
國安13位
25:スポーツ好きさん
25/05/08 20:03:32.55 lHSBDmfM0.net
YouTube巻き戻して確認(笑)
26:スポーツ好きさん
25/05/08 20:06:55.25 v/8oVKbM0.net
小川は個人選手権より良くて2位
走高跳の田村姉と青木は個人選手権より悪かった
27:スポーツ好きさん
25/05/08 20:08:10.34 ezbGQb3n0.net
まあ28分台でたならまだ良し
28:スポーツ好きさん
25/05/08 20:13:03.11 0a3Cvgn4d.net
>>25
あっそうか、Youtubeに結果が出てたんだ。皆がゴールした辺りで棒高跳びやってたので、視聴を止めてしまった・・
29:スポーツ好きさん
25/05/08 20:35:12.59 EGPhj2630.net
中立が荒らしに来たのかと思った
30:スポーツ好きさん
25/05/09 01:48:28.52 WWwoxPS80.net
馬場や國安でも勝負レース外すことはあるということ。そしてこの2人に頼りっきりの3番手以下。これが箱根予選会だったら期日に落ちてるぞ?
31:スポーツ好きさん
25/05/09 07:08:40.67 t75YBlJR0.net
中卒にすら見放されたスレか
32:スポーツ好きさん
25/05/09 08:29:55.53 IlOYX6vI0.net
>>30
明日じゃないから問題なし
33:スポーツ好きさん
25/05/09 11:35:20.18 L0joNlVv0.net
青木強いなあ
34:スポーツ好きさん
25/05/09 11:36:48.18 mAPvcPJIa.net
最後ちょっと流してたね(笑)
35:スポーツ好きさん
25/05/09 11:38:49.07 L0joNlVv0.net
離したの確認したからね
36:スポーツ好きさん
25/05/09 15:17:22.28 tANZYI96p.net
>>32
本番までに立教が伸びても他校も伸びることを分かってないアホ
37:スポーツ好きさん
25/05/09 15:20:34.34 unITSZhj0.net
いまここで、たられば話しても意味なし
38:スポーツ好きさん
25/05/09 16:13:22.68 N0rlRhiK0.net
予選会は見慣れた人ほど楽観的にならないものだよ
本戦11位校が翌年予選落ちする例が何度かあったし
全日本予選トップ通過校が箱根予選会は予選落ちなんてのも
22年神奈川と24年東海が経験している
39:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf3d-Owj6 [240a:61:700c:4f94:*])
25/05/09 19:23:47.47 0HxCiwmW0.net
田所と添田のどちらも14’18のタイムをもってる2人の現状が気になる
田所はずっとダメだが期待してる添田は長期で離脱でもしているのか?
中間層どころか2人にはポテンシャル的にもっと活躍してもらわないと困る
40:スポーツ好きさん (ワッチョイ bf3d-Owj6 [240a:61:700c:4f94:*])
25/05/09 19:26:44.63 0HxCiwmW0.net
>>39
今の2年生には期待している。
本宮は好調だが、鈴木と山下が去年ほどの活躍がない。その2人は13分台松永添田本宮田丸あたりは14分一桁を狙う力こそあるだけに勿体なさが目立つ。
41:スポーツ好きさん
25/05/09 19:39:29.60 z0a9oDlV0.net
青木に出雲の1区走らせでやりたい
42:スポーツ好きさん
25/05/09 20:28:34.16 3RRFjlfO0.net
青木が戦力になったら心強いんだけどなー
本人が駅伝走らないって言ってるのが、
43:スポーツ好きさん
25/05/09 22:51:16.12 BCzgtD7j0.net
>>42
青木は大牟田2年の福岡県高校駅伝7区がトラウマになってるのかね
44:スポーツ好きさん (ワッチョイ 82a1-k/0x [115.39.124.53])
25/05/10 15:52:21.77 IcF3avYB0.net
誰か詳しい人教えて下さい。
関カレの1部って、そんなに権威のある事なの? 短距離等も含めた総合力が重要な事は知っているけれど。
他校のスレ見てると、1部に残留するかどうかで盛り上がっているみたいだけど、自分は中・長距離以外の例えばフィールド競技などはあまり見ないので、良く分からん。
長距離は1部、2部の差は全くなく・・
むしろ全体的に見れば、青学、駒澤、国学院や留学生も多い2部の方がレベル高い?
大学全体として1部にいる事の重要性が良く分からないのです。
45:スポーツ好きさん
25/05/10 16:11:50.57 tySCu2RS0.net
原田くん決勝進出おめでとう
46:スポーツ好きさん
25/05/10 16:23:14.86 Aa5w0uf70.net
>>44
それはあんたが長距離や駅伝にしか興味無いからやろ陸上界全体で見たら長距離種目なんてただの一ブロックにすぎん
47:スポーツ好きさん
25/05/10 17:18:47.92 IcF3avYB0.net
>>46
もちろんそれは自覚してるんだけど、そもそも大学陸上界で1部、2部でどれくらい重要性が違うのか、感覚的に分からないので。
例えばサッカーのJ1、J2くらいの違いはあるのかなとか。
48:スポーツ好きさん
25/05/10 17:30:35.99 jJ8utF1y0.net
>>47
5000m以上の長距離は2部の方がレベルが高いよ
青学駒澤國學院創価がいて留学生も多いからね
49:スポーツ好きさん
25/05/10 17:37:28.29 mBOvzuKX0.net
>>47
重要性なんて関東インカレの中だけの話よ。そもそもサッカーというひとつのスポーツで成り立って年間通して争うJリーグと色んな種目の集合体である陸上競技を単純比較するのが無理な話。個人や種目によって年間で重要な大会は違うしそんな中で全ブロックが同じ日に同じ目標に向かって大学全体で戦うのが関東インカレであり、1部とか2部もその大会の中で盛り上がってるだけってことよ。箱根駅伝になればシード争いで、MGCでは代表争い盛り上がるのと同じで陸上は大会によって盛り上がるポイントも違う。
50:スポーツ好きさん
25/05/10 17:53:37.91 IcF3avYB0.net
>>49
なるほど、そういう考え方なんだね。
ありがとう。
51:スポーツ好きさん
25/05/10 18:30:51.32 zmkKwYh20.net
青木駅伝挑戦とか本当かね
URLリンク(4years.asahi.com)
52:スポーツ好きさん
25/05/10 19:13:04.33 ZeX82XWi0.net
期待したくなりますね^ ^
53:スポーツ好きさん
25/05/10 19:54:29.83 cOdYBoUy0.net
>>51
1500とかの選手でもそんな走るんだな
54:スポーツ好きさん
25/05/11 09:54:01.65 zKSVjdz10.net
木島16位小倉42位髙田61位
全員1周分400m足りなかったので換算すると木島は64分57くらい
小倉はレースをまとめられずにズルズルと順位を落とした
髙田は前半から最下位を走ってた
55:スポーツ好きさん
25/05/11 09:59:38.14 S6KP3rSL0.net
>>54
現地?
収穫のない悲惨な結果だな
小倉は箱根の悔しさをバネにと期待してたけど
56:スポーツ好きさん
25/05/11 10:29:35.52 ImOUEMxE0.net
>>54
トップが1時間1分台だったので、凄く早いなと思ったけど、なるほど運営側のミスで全員400m短い距離だったんだね。
57:スポーツ好きさん
25/05/11 10:30:16.16 ImOUEMxE0.net
>>56
早い→速い
58:スポーツ好きさん
25/05/11 14:25:54.30 Ba41rMTi0.net
ポジティブ要素がほとんど無いなあ
中堅からグンと伸びてくる選手が出てこないとほんと厳しいぞ
59:スポーツ好きさん
25/05/11 14:30:00.58 Oy7iRW/00.net
原田は4着か
60:スポーツ好きさん
25/05/11 14:43:11.79 cpjETjWS0.net
3000SCですがPB更新は良かったね
61:スポーツ好きさん
25/05/11 14:49:11.01 zKSVjdz10.net
仙台国際ハーフの木代が1:05.07
上位3人は格上だったから原田の4位は狙い通りか
木島と木代は気象条件考えると実力通り
62:スポーツ好きさん
25/05/11 17:24:36.51 zdihLZ6Z0.net
山下はやっぱり序盤からハイペースになると遅れやすいな。
それでも崩れすぎずに1人ずつ捕まえて最後にちゃんと切り替えられるのは強み。
あとは夏でしっかり脚を作ってハイペースに耐えれれば必ず負ける。
63:スポーツ好きさん
25/05/11 19:10:42.45 zdihLZ6Z0.net
>>62
「必ず化ける」って書きたかったのにどうしてこうなった…
負けちゃダメだろ
64:スポーツ好きさん
25/05/12 11:50:30.73 1jo8dkJ9p.net
昨日ハーフ見に行った後立教の応援の子が予選会どーすんのこれって焦ってた
65:スポーツ好きさん
25/05/14 14:05:51.93 S3+dHBlwH.net
全日本予選会回ってたら確実に落ちてたなこれ…
66:スポーツ好きさん
25/05/15 00:24:02.23 aubetKur0.net
考えてみたけど8人すら揃いそうにないな
67:中立
25/05/15 17:16:47.43 trFuTQYs0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤佐藤
A 早大山口智、中央吉居、中央溜池、中央本間、駒澤伊藤、城西斎藤、國學青木、東海花岡、駒澤山川、早大工藤、立教馬場、國學野中
B 早大鈴木、國學上原、國學辻原、駒澤桑田、中央岡田、順大吉岡、駒澤帰山、早大山口竣、日体平島、中央吉中、東洋岸本遼、東海兵藤
C 創価小池、創価野沢、日体田島、駿河東泉、青学塩出、大東棟方、中央佐藤大、青学安島、法政大島、日体山崎、中学近田、國學高山、創価石丸惇、駒澤谷中、帝京島田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東大濱、青学折田、青学宇田川、創価織橋、東洋松井、中央藤田、青学黒田然、青学荒巻、中央白川、青学小河原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、大東入濵、東洋緒方、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、青学飯田、城西小林、東洋網本、筑波小山、駒澤村上、東洋西村、立教國安、順大村尾、早大佐々木、順大永原、順大池間、法政野田、創価山口、創価黒木、帝京柴戸、駿河古橋、中央濵口
長期離脱者登録
東農前田
68:中立
25/05/15 17:17:01.32 trFuTQYs0.net
ランク入り候補
帝京廣田、早大長屋、専修新井、駒澤小山、創価川上、駒澤安原、帝京楠岡、山梨平八重、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、青学平松、日大冨田、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中学市川、駒澤島子、東農深堀、創価齊藤、帝京尾崎、山梨和田、青学中村、順大川原、日体浦上、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海鈴木、東海竹割、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、中央田原、青学本間、早大山崎、専修上山、神大酒井、駿河佐藤、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、帝京原、東海永本、大東中澤、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、東海小野
69:中立
25/05/15 17:17:22.15 trFuTQYs0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:山口智規 三席:山口智規
四席:黒田朝日 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:斎藤将也 七席:伊藤蒼唯
八席:伊藤蒼唯 八席:青木瑠郁
九席:青木瑠郁 九席:吉居駿恭
十席:大島史也 十席:上原琉翔
70:中立
25/05/15 17:17:39.13 trFuTQYs0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:本間颯 二席:本間颯
三席:小池莉希 三席:前田和摩
四席:吉岡大翔 四席:野中恒亨
五席:野中恒亨 五席:辻原輝
六席:藤田大智 六席:棟方一楽
七席:柴田大地 七席:織橋巧
八席:辻原輝 八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太 九席:廣田陸
十席:後村光星 十席:大湊柊翔
71:中立
25/05/15 17:18:04.05 trFuTQYs0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:佐藤大介 三席:谷中晴
四席:安島莉玖 四席:岡田開成
五席:松井海斗 五席:大濱逞真
六席:山口竣平 六席:玉目陸
七席:折田壮太 七席:飯田翔太
八席:池間凛斗 八席:小河原陽琉
九席:黒田然 九席:山口翔輝
十席:玉目陸 十席:小林竜輝
72:中立
25/05/15 17:18:18.92 trFuTQYs0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鈴木琉胤 一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲 二席:佐々木哲
三席:濵口大和 三席:濵口大和
四席:椙山一颯 四席:高石樹
五席:井上朋哉 五席:椙山一颯
六席:櫨元優馬 六席:三宅悠斗
七席:辻誉 七席:野田顕臣
八席:三宅悠斗 八席:前川竜之将
九席:高石樹 九席:阿部宥人
十席:牟田凜太 十席:井上朋哉
73:中立
25/05/15 17:18:40.73 trFuTQYs0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:山口智規 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:伊藤蒼唯 9位:青木瑠郁 10位:大島史也
11位:吉中祐太 12位:東泉大河 13位:兵藤ジュダ 14位:平島龍斗 15位:石丸惇那
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎
【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:本間颯 3位:小池莉希 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:藤田大智 7位:柴田大地 8位:辻原輝 9位:鳥井健太 10位:後村光星
11位:野田晶斗 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴
【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:佐藤大介 4位:安島莉玖 5位:松井海斗
6位:山口竣平 7位:折田壮太 8位:池間凛斗 9位:黒田然 10位:玉目陸
11位:永原颯磨 12位:大濱逞真 13位:佐藤愛斗 14位:中澤真大 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:山口翔輝 10位:小林竜輝
11位:阿部紘也 12位:尾熊迅斗 13位:飯國新太 14位:佐藤大介 15位:折田壮太
【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:椙山一颯 5位:井上朋哉
6位:櫨元優馬 7位:辻誉 8位:三宅悠斗 9位:高石樹 10位:牟田凜太
11位:本宮優心 12位:篠和真 13位:松山優太 14位:三浦清史 15位:牟田颯太
●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:高石樹 5位:椙山一颯
6位:三宅悠斗 7位:野田顕臣 8位:前川竜之将 9位:阿部宥人 10位:井上朋哉
11位:飯田ケビン 12位:本宮優心 13位:辻誉 14位:牟田颯太 15位:松田祐真
74:中立
25/05/15 17:18:58.78 trFuTQYs0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 吉居 中央
4位 山口智 早稲田
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 本間 中央
9位 斎藤 城西
10位 鈴木 早稲田↑
11位 小池 創価
12位 吉岡 順天堂
13位 岡田 中央
14位 伊藤 駒澤
15位 青木 國學院
16位 大島 法政↑
17位 桑田 駒澤
18位 吉中 中央
19位 野中 國學院↑
20位 東泉 駿河台
21位 兵藤 東海
22位 佐藤大 中央
23位 安島 青学
24位 平島 日体↑
25位 石丸惇 創価
26位 藤田 中央
27位 山崎 日体
28位 上原 國學院
29位 松井 東洋
30位 山口竣 早稲田↑
31位 折田 青学↑
32位 池間 順天堂
33位 田島 日体↑
34位 柴田 中央
35位 辻原 國學院
36位 鳥井 青学
37位 宇田川 青学
38位 新井 専修
39位 金子 筑波
40位 森下 明治
41位 黒田然 青学
42位 入濵 大東
43位 後村 國學院
44位 國安 立教
45位 野田 法政
46位 村尾 順天堂
47位 佐々木 早稲田
48位 黒木 創価↑
49位 織橋 創価
50位 古橋 駿河台
75:中立
25/05/15 17:19:18.79 trFuTQYs0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山口智 早稲田
4位 山川 駒澤
5位 工藤 早稲田↑
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤↑
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価↑
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 桜井 城西
28位 吉中 中央
29位 高山 國學院↑
30位 島田 帝京
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 大濱 大東
34位 玉目 順天堂
35位 織橋 創価
36位 間瀬田 早稲田
37位 田島 日体
38位 吉岡 順天堂
39位 廣田 帝京
40位 緒方 東洋
41位 宮本 神奈川
42位 飯田 青学
43位 小山 筑波
44位 荒巻 青学
45位 兵藤 東海
46位 白川 中央
47位 小河原 青学
48位 山口 創価↑
49位 大湊 明治
50位 菅野 東国
76:中立
25/05/15 17:19:33.87 trFuTQYs0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 吉居 中央
6位 溜池 中央↑
7位 本間 中央
8位 伊藤 駒澤
9位 斎藤 城西
10位 青木 國學院
11位 花岡 東海
12位 山川 駒澤
13位 工藤 早稲田↑
14位 馬場 立教
15位 野中 國學院
16位 鈴木 早稲田↑
17位 上原 國學院
18位 辻原 國學院
19位 桑田 駒澤
20位 岡田 中央
21位 吉岡 順天堂
22位 帰山 駒澤↑
23位 山口竣 早稲田
24位 平島 日体↑
25位 吉中 中央
26位 岸本遼 東洋
27位 兵藤 東海
28位 小池 創価↑
29位 野沢 創価↑
30位 田島 日体
77:中立
25/05/15 17:19:54.23 trFuTQYs0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
東農前田 13分16秒
早大鈴木 13分17秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
駿河東泉 13分26秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
東洋松井 13分29秒
中央濵口 13分30秒
法政大島 13分30秒
中央吉中 13分31秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
順大池間 13分33秒
國學野中 13分33秒
創価小池 13分34秒
青学飯田 13分34秒
中央藤田 13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學青木 13分35秒
日体平島 13分35秒
青学鳥井 13分36秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
順大永原 13分37秒
早大工藤 13分37秒
國學辻原 13分38秒
大東大濱 13分38秒
青学安島 13分38秒
創価織橋 13分39秒
立教馬場 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
駒澤谷中 13分40秒
日体田島 13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
帝京島田 13分41秒
東海湯野川 13分42秒
早大間瀬田 13分42秒
立教國安 13分42秒
法政野田 13分43秒
城西山中 13分43秒
青学小河原 13分43秒
順大村尾 13分43秒
78:中立
25/05/15 17:20:15.07 trFuTQYs0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
早大鈴木 27分39秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
駒澤伊藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
早大工藤 27分55秒
青学折田 27分56秒
立教馬場 27分57秒
國學青木 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
國學野中 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原 28分02秒
青学安島 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
大東棟方 28分04秒
順大池間 28分05秒
日体平島 28分06秒
國學辻原 28分06秒
中央吉中 28分07秒
早大佐々木 28分07秒
中央岡田 28分08秒
中央藤田 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島 28分10秒
順大玉目 28分10秒
日体田島 28分11秒
創価小池 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体山崎 28分12秒
帝京島田 28分12秒
大東入濱 28分13秒
立教國安 28分13秒
駒澤谷中 28分13秒
青学鳥井 28分14秒
大東大濱 28分14秒
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田 28分14秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢 28分15秒
創価織橋 28分16秒
青学飯田 28分16秒
青学小河原 28分17秒
東洋松井 28分17秒
筑波小山 28分17秒
79:中立
25/05/15 17:20:31.70 trFuTQYs0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、帝京
C 立教
箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 帝京、東海、順天堂、立教、大東
C 日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学
80:スポーツ好きさん
25/05/15 21:21:02.14 C7NgW03D0.net
まあ150周年プロジェクトで箱根3回も出れたしここらが引き際なのかもしれないな
不祥事さえなかったらこの先もあったんだろうけど
81:スポーツ好きさん
25/05/15 23:00:50.12 UZvHQkOF0.net
>>80
上野のせいでは無いやろどっちかと言うと人事含め強化が尽く中途半端な大学側が悪い。
82:スポーツ好きさん
25/05/15 23:19:14.46 7SitlBnG0.net
引き際?
寮を寄付金で建て、高林監督を招聘した
これからだろ
83:スポーツ好きさん
25/05/15 23:35:19.32 5ugfGRpp0.net
ここで立教の勢いが止まってしまったら困る人多いでしょ
特にポスト青学としてフィーチャーしてきたマスコミ(日テレ)は
84:スポーツ好きさん
25/05/15 23:38:17.51 KX92O5Uh0.net
妄想癖がある様ですね
お大事に
85:スポーツ好きさん
25/05/15 23:41:49.57 8Heuk/4u0.net
>>82
高林は大学が呼んだんじゃなくて駒澤から売り込んで来たんよ。そしてコーチも呼ばすワンオペさせる始末。そりゃ下まで目が行き届かんわ。
86:スポーツ好きさん
25/05/16 00:06:04.13 WehWJEGt0.net
>>83
かと言って誰が助けてくれるわけもなく…
結局大学含め自分らで何とかせんとな。上野の時も向こうから監督やるって行ってきたし実質大学なんもしてないけどな。
87:スポーツ好きさん
25/05/16 00:25:48.90 WnEBIsfK0.net
>>84
しょーもない嫌味しか言えない奴にはなりたくないものですね
88:スポーツ好きさん
25/05/16 00:41:37.04 zMOYoXjJ0.net
アンカーつけてないのにこの反応
自覚症状はある様で何よりです
89:スポーツ好きさん
25/05/16 01:01:57.85 WnEBIsfK0.net
>>88
走り過ぎて脳みそに酸素いかなくなるとこういう反応になるんだな
もうお休みしなよw
90:スポーツ好きさん
25/05/16 03:47:40.91 Bo7sXxHk0.net
何でコーチをつけないのか説明してほしい
指導者ワンオペ体制じゃスカウト面でも印象悪いよ
91:スポーツ好きさん
25/05/16 03:47:41.70 Bo7sXxHk0.net
何でコーチをつけないのか説明してほしい
指導者ワンオペ体制じゃスカウト面でも印象悪いよ
92:スポーツ好きさん
25/05/16 21:40:57.22 9ozyuErn0.net
高林さんは立教からのオファーでしょ
大八木氏に相談したら迷わず行けみたいなこと言われたって見た
93:スポーツ好きさん
25/05/16 21:42:18.89 9ozyuErn0.net
>>85
94:スポーツ好きさん
25/05/16 23:15:32.67 WehWJEGt0.net
>>92
違うよ
95:スポーツ好きさん
25/05/17 10:02:04.09 vgEFKS0I0.net
マネジャー募集しているけどちょっと遅い気がする
96:スポーツ好きさん
25/05/17 15:50:54.36 OS8+hnmT0.net
まー立教がお金持ってないわけないのに強化をする努力が見えないという事は大学のイメージを宣伝するお遊びとしか思ってないんだろうな。
そんな中だけど選手1人1人には頑張ってほしい!
97:スポーツ好きさん
25/05/18 12:31:44.59 brnq+tb70.net
>>92
その通りですね。立教からオファーしました。
URLリンク(www.daily.co.jp)
98:スポーツ好きさん
25/05/18 18:22:51.37 oMN8ZKIa0.net
去年5月31日のSportivaの記事で高林監督就任の経緯が載ってるよ
99:スポーツ好きさん
25/05/24 14:29:49.92 yQoboaFA0.net
本日は全日本予選会がありますが、もしも参加が必要だった場合、予選通過は危なかったかもしれない・・。
これから夏にかけてしっかりと練習して、箱根予選会に臨んでほしい。
100:スポーツ好きさん
25/05/24 14:53:17.12 amzQb8HK0.net
メンツ見る限り120%落ちてただろうね
101:スポーツ好きさん
25/05/24 20:13:46.73 TtkKrWS80.net
今のチーム状態が底であとは上がるだけだとポジティブに考えたい
夏越えて新戦力出てきてほしい
102:スポーツ好きさん
25/05/24 20:33:06.48 1W15akLM0.net
全日本予選レベル高すぎww
103:スポーツ好きさん
25/05/25 01:15:06.93 hIF3XxdX0.net
今日の全日本選考会の結果を見る限り、もしも出場していれば予選敗退だった可能性が高い。
本戦での奮起を期待したい。
104:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5744-c7B3 [240b:12:cc1:7310:*])
25/05/25 10:32:59.40 1KFJ+fvj0.net
全カレは中距離と競歩のみで長距離は0
女子は800、走高跳、競歩のみで小川はエントリーしてない
男鹿駅伝と函館マラソン、ホクレン士別、日体大記録会×2がスケジュールにある
105:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5744-c7B3 [240b:12:cc1:7310:*])
25/05/25 10:39:00.95 1KFJ+fvj0.net
立教は悪条件に強くて高速レースは弱いから
昨日の条件では吉屋、原田、木島ともう1人がPB出して予選落ちだったろうな
106:スポーツ好きさん
25/05/25 11:26:45.83 sYrl/yql0.net
去年シード取ってて良かった
立教が出場してたら馬場國安の4組までに勝負がついて惨敗だったと思う
107:スポーツ好きさん
25/05/25 11:33:52.12 sVA1rYNS0.net
このままだと全日本が4年生最後の駅伝なるぞ…
108:スポーツ好きさん
25/05/29 11:58:31.76 88G13jWd0.net
週末の日体大競技会、土曜日は涼しそうなので10000Mエントリー楽しみにしていましたが5000Mエントリーばかりで10000Mエントリー無し・・・ちょっと残念
109:スポーツ好きさん
25/05/29 12:21:11.66 ubo34Yrq0.net
日体大記録会
11組 田丸
13組 瀬川
15組 尾関、浮邉、尾田、高田
17組 木島、野口、本宮、木代
19組 向津、山下、永井、原田
110:スポーツ好きさん
25/05/31 15:56:57.27 V+X0RZTC0.net
気は早いけど来年のスカウトも上位いなさそうな感じだな
國安馬場卒業したらどうなるやら
111:スポーツ好きさん
25/05/31 18:35:41.52 J/4Pymyt0.net
来年のことよりも今年の時点で既に危ないけどな
112:スポーツ好きさん
25/05/31 18:57:05.93 ZvhXDBjU0.net
去年は12番手までに確実に入る山本、稲塚、中西、永井を欠いて
距離実績がない櫻井がエントリーされてたし
一昨年は立教の7番手がゴールする前に10人ゴールした大学が6校
10番手が21位の平成国際大学の10番手と5秒しか変わらなかった
113:スポーツ好きさん
25/05/31 18:58:13.86 ZvhXDBjU0.net
立教の過去2回は上位4人が50番以内にゴールしてタイムを稼いでたが
今年は馬場、國安以外にそのレベルの選手が見当たらない
100番以内の経験者なら小倉、吉屋、原田、永井がいるが
彼らを中心としたメンツがタイムを稼げる側にならないとキツい
114:スポーツ好きさん
25/05/31 19:23:43.64 jqHQ0ioja.net
ホクレンあたりで成果がわかるでしょ
115:スポーツ好きさん
25/06/01 00:38:06.46 CrzdYDbM0.net
中央学院のYouTubeすごいな
うちもこんなのやってくれんか
116:スポーツ好きさん
25/06/01 08:02:34.85 X2Oz3vnr0.net
國安1:40くらい?
117:スポーツ好きさん
25/06/01 08:57:00.28 U951Kn3Z0.net
國安おつかれ!!
118:スポーツ好きさん
25/06/01 09:29:06.65 Kq2XZ8yS0.net
國安は61:37くらいで5位争いかな
帝京のシマ~ダが61:10くらいで優勝
尾崎が61:25くらい
119:スポーツ好きさん
25/06/01 09:33:06.21 Kq2XZ8yS0.net
國安61:35で5位だね
120:中立
25/06/01 10:28:27.58 zQ2QxdGX0.net
太田箱根3区は箱根2区換算で65分45秒あたりで適性加味しても66分一桁あたり
適性あるわけじゃないヴィンセントが箱根3区時より水準が下がっても65分49秒で走ってるわけなんだからこのくらいになる
ハイパーミラクル超最高条件で超高速コースの丸亀60分26秒程度の馬場が3区で60分14秒とかいけるわけないやろ無駄に過大評価すんなや
箱根3区は前半下り基調を踏まえても距離は21.4kmもある
ハイパーミラクル超最高条件の丸亀ハーフのタイムから箱根3区のタイムに換算するとすると約+30秒あたりが妥当
今年の丸亀60分26秒の馬場の水準を箱根3区に換算すると60分55秒あたり
馬場は実質想定は丸亀60分02秒だからマックスでも60分35秒あたりが限界だろうね
馬場は箱根2区見るあたり登り適性もあったし3区ではそこまでの水準は出せない
121:中立
25/06/01 10:28:45.57 zQ2QxdGX0.net
全体的な記録を見てインフレ大会の丸亀ハーフの記録より箱根3区の記録の方が速くなるとか言ってるやつは間違いなく迫信並みの無能ど素人
いや迫信以上の無能ど素人だな
馬場オタの靴オタキチガイ無能ど素人は必要以上の過大評価いい加減にしろよ
馬場が佐藤圭汰や本間と同等レベルなわけないやろ無能
122:中立
25/06/01 10:29:00.74 zQ2QxdGX0.net
太田箱根3区時の全体的な記録見たら特に条件が良かったわけでもないし太田がいかに傑出していたかがわかる
仮に太田に3区適性があったとしても適性があるわけでもない馬場が3区でそんな速いわけないやろ無能
まず300mも違うのにインフレ大会の丸亀のタイムより箱根3区のタイムが速くなるとか言ってる時点で話にならない
距離にして約50秒の差で3区の下り基調を考慮に入れたとしても丸亀ハーフも日本一の超高速コースだから20秒相殺あたりの30秒差が妥当
ハイパー最高条件とハイパーミラクル超最高条件の違いをやや考慮し35秒~40秒差が結論
123:中立
25/06/01 10:29:14.89 zQ2QxdGX0.net
丸亀ハーフで記録が出る理由はコースが超高速ってだけじゃないからな
もっと大きいのはハイパーミラクル超最高条件に入る可能性が高い時期なことと常にハイレベルのコバン状況になる環境だということ
この3点セットが重なってインフレが起こりやすいレースとなっている
124:中立
25/06/01 10:29:31.00 zQ2QxdGX0.net
つまり適性加味した完全中立目線高度精密分析によるとこれくらいが妥当
●箱根駅伝3区
太田 59分47秒
馬場 60分39秒
●丸亀ハーフマラソン
太田 59分10秒
馬場 60分02秒
●箱根駅伝2区
太田 66分05秒
馬場 66分32秒
125:中立
25/06/01 10:29:52.81 zQ2QxdGX0.net
箱根駅伝出走し6区2位58分06秒当時歴代3位の実績のあるadidas好きのレイリーの評価でさえ
1位Cloudboom strike LS On
2位VaporFly Next%4 Nike
3位adios Pro EVO 1 adidas
だったわけだな
126:中立
25/06/01 10:30:15.06 zQ2QxdGX0.net
これがすべてだな
230 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/05/29(木) 11:29:29.48 ID:9qQexU8D
TKDプロジェクトの動画で相澤がシューズの軽量化と安定性、反発性はトレードオフの関係
軽量化すると安定性、反発性が劣ると言ってるね
お前らまた中立に負けたな
238 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/05/29(木) 14:48:18.38 ID:9qQexU8D
高反発のシューズは脚筋力が必要だとも言ってるね
平林がタクミセン専なのもそれが大きいのだろう
中立もシューズは相性が1番大事だと前から言ってるよね
お前ら中立に負けっぱなしだな
127:中立
25/06/01 10:30:37.09 zQ2QxdGX0.net
キプリモの靴はどう見てもアルファフライ3だよな
福岡日本人トップの吉田ゆうやもアルファフライ3
名古屋日本人トップの佐藤さんもアルファフライ3
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか
だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ
それにしても都道府県駅伝の佐々木哲(NIKE)や別府マラソンの若林(NIKE)の走りすごかったな
丸亀ハーフではasicsやOnやプーマが大活躍
キプリモがスーパーシューズのNIKEのアルファフライ3で特大のハーフマラソン世界記録ヤバすぎたな
大阪マラソンではasicsフィーバー
東京マラソンではPUMAのDEVIATE NITRO ELITE3の選手が日本人トップ
adidas以外の活躍が目立つね
まあせいぜいこんなもんだろうね
👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟
●性能差
S(-10~15秒) Alphafly3、asics proto、VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、Cloudboom strike LS、DEVIATE NITRO ELITE3、
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom Echo4、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒) FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
こんなもんだろうね(ハーフ比較)
アルファフライ3 98点
asicsプロト 97点 +5秒
ヴェイパー4 97点 +5秒
Evo1 97点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +10秒
メタスピシリーズ 96点 +10秒
アディプロ4 96点 +10秒
タクミセン 95点 +15秒
128:中立
25/06/01 10:30:56.60 zQ2QxdGX0.net
要するにこれだな
完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない
どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能
いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ
今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能
勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
129:中立
25/06/01 10:31:32.61 zQ2QxdGX0.net
今日なんかハーフのレースあったのか?
130:中立
25/06/01 10:41:29.07 zQ2QxdGX0.net
>>118
かなりの好タイムだな
丸亀並みのハイパーミラクル超最高条件の超高速コースっぽいな
131:スポーツ好きさん
25/06/01 21:38:53.54 X2Oz3vnr0.net
1年生sは尾関がPB?他は駄目だったか
原田もPBかな
132:スポーツ好きさん
25/06/01 22:19:07.61 a2QDKtYP0.net
その2人と野口、木島、木代がPBですね
133:スポーツ好きさん
25/06/02 01:46:49.64 LPuwtFmp0.net
向津はちょっと残念だったな。
134:スポーツ好きさん
25/06/02 02:31:19.51 xLMll7qZ0.net
一応PB祭りではある?
135:スポーツ好きさん
25/06/02 03:03:57.11 iLombsMM0.net
タイム見たいけどまだ更新ないか
136:スポーツ好きさん
25/06/02 08:46:59.16 j6F7BCQ70.net
日体大記録会リザルトのサイトに行けば他校も含め全部見れますよ^ ^
137:スポーツ好きさん
25/06/04 20:49:31.58 1NKi4g/i0.net
ホクレン深川の10000Mに小倉がエントリーされてますね
138:スポーツ好きさん
25/06/04 21:47:51.42 Gt1anHQi0.net
1~3年生に10000走って欲しいところだね
深川は予定になかったからびっくり
139:スポーツ好きさん
25/06/04 22:35:59.78 nq64FTQ50.net
>>138
ほんそれ。今のままだと予選会校でも15か16番手だし
140:スポーツ好きさん
25/06/04 22:58:18.27 1NKi4g/i0.net
来週の日体大と士別に多数の10000Mエントリー期待したいですね
141:スポーツ好きさん
25/06/04 23:01:25.43 Gt1anHQi0.net
来月の学連網走がメインな気はしてる
142:スポーツ好きさん
25/06/05 15:20:06.98 kvVIofN80.net
進路情報出てきたね。期待出来そう。
143:スポーツ好きさん
25/06/05 15:43:17.46 X8KEFVwN0.net
来年は粒ぞろいでよさげだね
144:スポーツ好きさん
25/06/05 16:20:47.05 P5FQ+WLA0.net
進路スレで出てきた名前ってなんかソースあるんですかね?
145:スポーツ好きさん
25/06/05 16:46:03.41 SnqUjLJY0.net
ソースあるわけない
146:スポーツ好きさん
25/06/05 16:46:19.74 SnqUjLJY0.net
可能性あるかもねくらいに思っていくもの
147:スポーツ好きさん
25/06/05 17:28:39.56 mZUbGHU40.net
大塚は予選通過したが青木と前川は予選落ち
148:スポーツ好きさん
25/06/05 17:32:49.80 mZUbGHU40.net
進路スレ情報は3年の伊藤くらいしか正解例がないねえ
去年の進路スレではトラクサルや山元らが立教ということになってた
149:スポーツ好きさん
25/06/05 17:44:31.35 P5FQ+WLA0.net
ですよね
何を根拠にあんなに断言しているんだろう?と思っただけです(笑)
150:スポーツ好きさん
25/06/06 11:21:57.91 Gdqv6g9H0.net
「鍵はこれからの夏合宿」
151:スポーツ好きさん
25/06/06 14:48:21.28 yAVmezTX0.net
士別5000に國安小倉
多分小倉はこっち走る感じだろうね
152:スポーツ好きさん
25/06/06 15:16:32.80 DQctu1v90.net
國安も海外でハーフ走った2週間後にレースって大丈夫なの?
153:スポーツ好きさん
25/06/07 13:19:51.87 2cfJ2qIr0.net
👟最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟
※新規追加シューズはasics METASPEED TOKYOシリーズ、adios pro EVO2、FAST-R NITRO ELITE 3になります
※ Dev15、Cloudboom Echo4、Cloudboom strike LSはサンプル数が少ないので引き続き暫定扱いとします
※シューズの性能が格段に上がっているので全体のラインを上げ、誰にも履かれなくなった旧モデルは削除します
SS(-30秒~) asics METASPEED TOKYOシリーズ(暫定) ≧adios Pro EVO 2(暫定)
S(-20~30秒) adios Pro EVO 1=NIKE Dev16(暫定) =NIKE Dev15(暫定)
A+(-10~20秒) adios Pro4≧ FAST-R NITRO ELITE 3(暫定)= VaporFly Next%4
A(0~-10秒) METASPEED EDGE PARIS=Cloudboom Echo4(暫定) ≧DEVIATE NITRO ELITE 3=Cloudboom strike LS(暫定)≧ METASPEED SKY PARIS=FAST-R NITRO ELITE 2
A-(+10~0秒) Alphafly3≧TAKUMI SEN 9≧DEVIATE NITRO ELITE2≧CloudOne=TAKUMI SEN 10
A-(0~20秒) N/A
B(+20秒~) Cloudboom Echo 3
154:スポーツ好きさん
25/06/07 13:23:40.87 2cfJ2qIr0.net
🐴立教馬場に関する考察3🐴
その後、馬場は箱根駅伝2区で上り適性も活かして66分34秒の好走。
●太田との比較
一般的な上り適性の人が箱根3区で59分47秒で走れた場合の箱根2区のタイム想定は65分54秒。
上り適性の絶望的にない人が箱根3区で59分47秒で走れた場合の箱根2区のタイム想定は40秒プラスされた66分34秒。まさに太田がこれに該当する。
ちなみに上り適性があまりない人のが箱根3区で59分47秒で 走れた場合の箱根2区タイム想定は66分14秒。篠原がこれに該当する。
【最終結論】
つまり適性を加味してこんなもんだろう
●箱根駅伝3区
太田 59分47秒
馬場 60分14秒
●丸亀ハーフマラソン
太田 60分11秒
馬場 60分26秒
●箱根駅伝2区
太田 66分32秒
馬場 66分32秒
155:スポーツ好きさん
25/06/10 22:02:42.21 dz69MQqL0.net
小倉の10000
ベスト更新してほしいけどこの時期に28分台とか期待薄よね
156:スポーツ好きさん
25/06/11 07:34:55.44 umZNi2yU0.net
>>155
チーム3番手なら出して欲しいところだけどな
157:スポーツ好きさん
25/06/11 19:57:53.24 6C4RTUT90.net
小倉
29:55.32・・・
158:スポーツ好きさん
25/06/11 20:01:03.79 31f9hV9D0.net
条件は良かったはずだが2:50ペースは速過ぎだったな
159:スポーツ好きさん
25/06/11 21:20:13.38 +VnBw1p70.net
チームの主力はこれがちょっと…馬場國安の最後の箱根は走路員かもな…
160:スポーツ好きさん
25/06/12 12:50:40.86 ko84Di5+0.net
5000m全13組+NCG1組
4組 添田
6組 畠山、瀬川、山田
7組 浮邉
9組 八木原
10組 尾田、尾関
12組 大塚
10000m全2組+NCG1組
2組 向津
161:スポーツ好きさん
25/06/12 13:16:31.74 zcnG9vWz0.net
大塚ついに5000Mデビューか(笑)
162:スポーツ好きさん
25/06/12 13:19:58.50 zcnG9vWz0.net
向津も10000Mデビューで29分半を切るくらいが出ると嬉しいな^ ^
163:スポーツ好きさん
25/06/12 13:47:16.89 eLbdWdmQ0.net
>>161
全日本ならワンチャン出るかもね
164:スポーツ好きさん
25/06/12 15:32:08.52 ko84Di5+0.net
気温と湿度が気になりますね
165:スポーツ好きさん
25/06/12 16:02:19.42 K+/ZtZ6w0.net
向津くんにはドラ1として28分台を期待!
166:スポーツ好きさん
25/06/12 16:35:18.02 RbfpX0Au0.net
>>165
この前爆死してたしいきなりは無理じゃね暑さもあるし
167:スポーツ好きさん
25/06/12 16:41:43.82 d0Hz7WnA0.net
全員同じ組って
選手ごとのタイム設定とかないんか
てかペーランする気満々だろこれ
168:スポーツ好きさん
25/06/12 17:09:51.58 /Q6a0LgAp.net
>>162
箱根予選会に向けての標準切りじゃね32、3分のぺーランとかかな
169:スポーツ好きさん
25/06/12 20:57:13.05 SV58exKz0.net
いい話題を頼むよ
170:スポーツ好きさん
25/06/13 21:27:53.82 Y+AlAcny0.net
向津は出走しないという事かな?
171:中立
25/06/14 02:21:35.97 MfMteY0j0.net
太田箱根3区は箱根2区換算で65分45秒あたりで適性加味しても66分一桁あたり
適性あるわけじゃないヴィンセントが箱根3区時より水準が下がっても65分49秒で走ってるわけなんだからこのくらいになる
ハイパーミラクル超最高条件で超高速コースの丸亀60分26秒程度の馬場が3区で60分14秒とかいけるわけないやろ無駄に過大評価すんなや
箱根3区は前半下り基調を踏まえても距離は21.4kmもある
ハイパーミラクル超最高条件の丸亀ハーフのタイムから箱根3区のタイムに換算するとすると約+30秒あたりが妥当
今年の丸亀60分26秒の馬場の水準を箱根3区に換算すると60分55秒あたり
馬場は実質想定は丸亀60分02秒だからマックスでも60分35秒あたりが限界だろうね
馬場は箱根2区見るあたり登り適性もあったし3区ではそこまでの水準は出せない
172:中立
25/06/14 02:21:49.69 MfMteY0j0.net
全体的な記録を見てインフレ大会の丸亀ハーフの記録より箱根3区の記録の方が速くなるとか言ってるやつは間違いなく迫信並みの無能ど素人
いや迫信以上の無能ど素人だな
馬場オタの靴オタキチガイ無能ど素人は必要以上の過大評価いい加減にしろよ
馬場が佐藤圭汰や本間と同等レベルなわけないやろ無能
173:中立
25/06/14 02:22:02.60 MfMteY0j0.net
太田箱根3区時の全体的な記録見たら特に条件が良かったわけでもないし太田がいかに傑出していたかがわかる
仮に太田に3区適性があったとしても適性があるわけでもない馬場が3区でそんな速いわけないやろ無能
まず300mも違うのにインフレ大会の丸亀のタイムより箱根3区のタイムが速くなるとか言ってる時点で話にならない
距離にして約50秒の差で3区の下り基調を考慮に入れたとしても丸亀ハーフも日本一の超高速コースだから20秒相殺あたりの30秒差が妥当
ハイパー最高条件とハイパーミラクル超最高条件の違いをやや考慮し35秒~40秒差が結論
174:中立
25/06/14 02:22:11.23 MfMteY0j0.net
丸亀ハーフで記録が出る理由はコースが超高速ってだけじゃないからな
もっと大きいのはハイパーミラクル超最高条件に入る可能性が高い時期なことと常にハイレベルのコバン状況になる環境だということ
この3点セットが重なってインフレが起こりやすいレースとなっている
175:中立
25/06/14 02:22:34.56 MfMteY0j0.net
つまり適性加味した完全中立目線高度精密分析によるとこれくらいが妥当
●箱根駅伝3区
太田 59分47秒
馬場 60分39秒
●丸亀ハーフマラソン
太田 59分10秒
馬場 60分02秒
●箱根駅伝2区
太田 66分05秒
馬場 66分32秒
176:中立
25/06/14 02:22:58.70 MfMteY0j0.net
箱根駅伝出走し6区2位58分06秒当時歴代3位の実績のあるadidas好きのレイリーの評価でさえ
1位Cloudboom strike LS On
2位VaporFly Next%4 Nike
3位adios Pro EVO 1 adidas
だったわけだな
177:中立
25/06/14 02:23:15.68 MfMteY0j0.net
キプリモの靴はどう見てもアルファフライ3だよな
福岡日本人トップの吉田ゆうやもアルファフライ3
名古屋日本人トップの佐藤さんもアルファフライ3
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか
だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ
それにしても都道府県駅伝の佐々木哲(NIKE)や別府マラソンの若林(NIKE)の走りすごかったな
丸亀ハーフではasicsやOnやプーマが大活躍
キプリモがスーパーシューズのNIKEのアルファフライ3で特大のハーフマラソン世界記録ヤバすぎたな
大阪マラソンではasicsフィーバー
東京マラソンではPUMAのDEVIATE NITRO ELITE3の選手が日本人トップ
adidas以外の活躍が目立つね
まあせいぜいこんなもんだろうね
👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟
●性能差
S(-10~15秒) Alphafly3、asics proto、VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、Cloudboom strike LS、DEVIATE NITRO ELITE3、
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom Echo4、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒) FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
こんなもんだろうね(ハーフ比較)
アルファフライ3 98点
asicsプロト 97点 +5秒
ヴェイパー4 97点 +5秒
Evo1 97点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +10秒
メタスピシリーズ 96点 +10秒
アディプロ4 96点 +10秒
タクミセン 95点 +15秒
178:中立
25/06/14 02:23:29.78 MfMteY0j0.net
これがすべてだな
230 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/05/29(木) 11:29:29.48 ID:9qQexU8D
TKDプロジェクトの動画で相澤がシューズの軽量化と安定性、反発性はトレードオフの関係
軽量化すると安定性、反発性が劣ると言ってるね
お前らまた中立に負けたな
238 ゼッケン774さん@ラストコール 2025/05/29(木) 14:48:18.38 ID:9qQexU8D
高反発のシューズは脚筋力が必要だとも言ってるね
平林がタクミセン専なのもそれが大きいのだろう
中立もシューズは相性が1番大事だと前から言ってるよね
お前ら中立に負けっぱなしだな
179:中立
25/06/14 02:23:44.75 MfMteY0j0.net
要するにこれだな
完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない
どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能
いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ
今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能
勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが
180:スポーツ好きさん
25/06/14 18:42:07.37 oEkFUnjB0.net
國安は14分1秒くらい?
181:スポーツ好きさん
25/06/14 18:42:08.79 oEkFUnjB0.net
國安は14分1秒くらい?
182:スポーツ好きさん
25/06/14 18:52:35.10 R5fJFBT10.net
國安14:02.72
小倉14:29.84
183:スポーツ好きさん
25/06/14 18:53:28.31 5ik+Ec280.net
國安悪くはなかったけどもっと前で勝負できただろうなとは思う
184:スポーツ好きさん
25/06/14 20:50:12.01 6LoPz60o0.net
この中立って何者?中身のない書き込みでウザイんだけど。
185:スポーツ好きさん
25/06/14 21:19:49.22 5ik+Ec280.net
>>184
たまに挟まる広告だと思って気にしなければいいよ
186:スポーツ好きさん
25/06/14 21:24:11.50 /Jznri/Q0.net
中立さん、いつも情報ありがとうございます。
187:スポーツ好きさん
25/06/14 21:25:03.22 R5fJFBT10.net
>>184
私はNG登録しています(笑)
中見てないけど、どうせ永遠にコピペ貼ってるだけでしょ
188:スポーツ好きさん
25/06/14 21:32:40.66 6LoPz60o0.net
よっぽど暇なんだろうね。
189:スポーツ好きさん
25/06/14 21:43:54.87 5ik+Ec280.net
正式版
5000m全13組+NCG1組
6組 畠山、山田
9組 八木原
10組 尾田、尾関
190:スポーツ好きさん
25/06/15 09:47:59.60 ckM9CSWl0.net
>>186
自演はよせ中立
191:スポーツ好きさん
25/06/15 19:20:39.13 ds7S1hzN0.net
今日の日体大競技会は暑すぎで記録出なかったですね
192:スポーツ好きさん
25/06/16 06:27:24.43 4Z8rueK40.net
尾田は前回残り3周でヘロヘロになってたが昨日は普通に走れてたな
半年ぶりの畠山がDNFだったが無理しなかったのか怪我なのか分からん
193:スポーツ好きさん
25/06/16 10:34:47.06 ZuqpatxK0.net
>>192
現地観戦されてたんですね^ ^
194:中立
25/06/16 10:58:59.67 ZJDEGTUi0.net
>>186
いえいえどういたしまして
195:スポーツ好きさん
25/06/16 11:06:11.21 4Z8rueK40.net
>>193
YouTubeに動画が上がってたので見ただけです
土日で現地観戦するなら暑い日曜の日体大より
土曜の宇都宮で南北関東高校総体かなと思います
196:中立
25/06/16 11:23:35.55 ZJDEGTUi0.net
>>190
俺は自演は絶対しないな
197:スポーツ好きさん
25/06/16 11:56:06.97 ZuqpatxK0.net
>>195
情報ありがとうございます!
動画興味あるので探してみます^ ^
198:スポーツ好きさん
25/06/16 11:59:09.00 QycPIS/Hr.net
スマホ専ブラごとの中立NG方法が出回ってるね
スレリンク(sposaloon板:104番)/
NG方法が紹介されてるアプリ
mae2ch
Chnneler
ThreadMaster
俺はmae2ch使ってるけど、レス番は飛ぶもののめっちゃ快適になったよ
199:スポーツ好きさん
25/06/19 11:29:39.71 b4AaEWlX0.net
あおもりディスタンスチャレンジエントリー
10000M
2組 本宮、野口、向津
3組 伊藤、原田、山下
PBだしてほしいなぁ〜
200:スポーツ好きさん
25/06/19 11:56:56.28 ECWc9jV40.net
>>199
予選会の当落を左右するであろう中間層メンバーがそのままエントリーされたなここらが上がってこないと厳しい
201:スポーツ好きさん
25/06/19 14:22:32.23 zdIrXABW0.net
東海大記録会は予定にあるけど出走なし?
202:スポーツ好きさん
25/06/19 15:37:43.97 FlUoxttr0.net
今更だけど國安箱根欠場の理由
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
203:スポーツ好きさん
25/06/19 17:50:26.43 b4AaEWlX0.net
>>201
これだけ暑いと記録も出ないでしょうし、エントリー見送りで正解なのでは(笑)
204:スポーツ好きさん
25/06/20 10:11:01.11 5B0yjriV0.net
秋田の男鹿駅伝に招待で出場
205:スポーツ好きさん
25/06/20 14:02:43.88 dBIXH1xF0.net
地区予選も終わり、そろそろ来年のスカウトは終わったのかな?
やはり今年も有名高校の4,5番手位か?
タイム的に14分半ば位が主力なのか?
高林監督のスカウト力を早く見たいな。
206:スポーツ好きさん
25/06/20 15:04:10.48 yczFvViQ0.net
添田、松永、工藤、尾田、山田は高3都大路でメンバー外
つまり10番手に入れなかった選手だよ
有名校の4、5番手なら林、後藤、野口、向津あたりの
高校駅伝2、6、7区を走るような選手
207:スポーツ好きさん
25/06/20 16:49:40.48 sxERH+tT0.net
>>205
来年のスカウト情報全く出てこないね
他大はボチボチ出始めているのに
208:スポーツ好きさん
25/06/20 19:20:02.92 f+FLErWf0.net
3年生以下で13分台が伊藤山下、28分台が伊藤だけ
高林のワンオペ、実業団へのパイプ無し
こんな状態で立教選ぶ選手はいないでしょ
タイム持ってる高校生ほど選択肢は豊富だろうし
209:スポーツ好きさん
25/06/20 19:50:15.17 0GzOYLwP0.net
立教の持ってるカードは学歴ぐらいしかない
同じマーチの中央青学より条件は下
ニッコマやそれ以下も学費免除なり卒業後の進路確約なりもあるしスポーツ一本でやってきた高校生には学歴だけじゃ選ぶ理由にならない
何より競技力が上がりそうにない体制だし
210:スポーツ好きさん
25/06/20 20:14:50.97 g2NNEKxj0.net
強化1年目が一番スカウト良くてその後は年を経るごとに下降線のスカウトだもの
突然の上野解任で半年近く指導者不在という痛い目見たのに相変わらずのワンオペ指導じゃ賢い選手はリスク考えて選ばないよね
211:
25/06/20 22:25:29.39 yPQOBIae0.net
コーチは最低プラス1人、できれば2人は欲しいよね。スカウト活動も捗るようになるし
212:スポーツ好きさん
25/06/21 00:04:41.47 wNBPXQ9/0.net
中央は藤原監督に加えコーチが3人、それに加えスカウト担当で前監督浦田さんがいて計5人体制だからね
ここまで揃えろとは言わないけど学費免除等の条件面含め本気度が違いすぎる
立教と中央からスカウトされて立教選ぶ物好きはそうそういない
213:スポーツ好きさん
25/06/21 06:07:00.16 NQ1w1yjj0.net
・評定3.5は進学校の選手の足枷になる
・英語の検定試験がスポ科志望の選手には壁で諦めるパターンがある
・コーチは募集してないとHPに載せてるくせに
2年連続でマネージャーのみ追加募集していた
・上野のやらかし内容から女マネ志望者が減るのは分かりきってるのに
コーチ、スカウト含め大人の補充をしていない
・マネージャーの退部率が高い
214:スポーツ好きさん
25/06/21 09:42:36.66 ETbrb/+w0.net
國安、馬場以外が100位以下で予選敗退ってオチが濃厚
215:スポーツ好きさん
25/06/21 09:58:19.00 zL3pDCS80.net
学連選抜ルール変更でチームが敗退しても馬場だけは個人出場出来そうだからもうそれでも良いかも
216:スポーツ好きさん
25/06/21 09:59:29.68 zL3pDCS80.net
ああ馬場は2回でてるからもうダメなのか
國安も対象外ならアウトじゃん
217:
25/06/21 10:23:07.31 /vk5JxIdr.net
夏の底上げを確認できる場が箱根予選会までなさそうだし、ドキドキだよ
218:スポーツ好きさん
25/06/21 19:58:55.63 xRtbM24R0.net
今年はスカウト期待していいですよ
219:スポーツ好きさん
25/06/21 21:23:18.51 ZRp1OirG0.net
>>218
根拠あるんですか?
14分10秒前後や14分切りが多数なの⁇
220:スポーツ好きさん
25/06/21 21:39:32.45 ZRp1OirG0.net
まぁ〜昨年は上野さんの不祥事で色々とエロエロとあったからスカウトも向津君だけみたいになっているけど、高林監督の夏以降の育成に期待したい。
しかしワンオペというのがね…。
大学側ももうちょい協力したれや!!
て感じですが。
221:スポーツ好きさん
25/06/21 21:53:54.94 NGPeC5YM0.net
とりあえず明日のあおもりディスタンスはPB祭りにして欲しいな^ ^
原田は28分台、向津は29分台前半出して欲しいな
222:スポーツ好きさん
25/06/21 22:12:28.02 TvaSz8cL0.net
学連のルール変わったから、誰か走れるよ。良かった!
223:スポーツ好きさん
25/06/21 22:57:29.79 Wcn0WR0g0.net
>>219
14分10秒台たくさんいますよーー
224:スポーツ好きさん
25/06/21 23:39:06.58 EkJo0vi60.net
村上くんは来るのかな?
225:スポーツ好きさん
25/06/22 00:34:19.74 nTQUaINY0.net
今10秒台で立教くるのふたりしかわからん
226:スポーツ好きさん
25/06/22 06:05:21.66 oaRKKrKC0.net
高3は秋の記録会でグンとタイム伸ばしてくる選手も多いから今の段階で10秒台なら期待できるね
國安、馬場が抜ける来年は今年以上に正念場だからスカウト頑張ってほしい
227:スポーツ好きさん
25/06/22 07:04:20.45 cb+gDY2K0.net
今年のスカウト、高林監督にとっての初スカウトだからどんな選手が入ってくるのが期待しちゃう。
で、225が言っている二人ってダレ⁇
228:スポーツ好きさん
25/06/22 07:04:57.22 cXQVLN4K0.net
10秒台というと小沼君、安藤君、武川君、川副君あたりなのかな?
小沼君は山田選手と同じ中学で安藤君は練馬の中学
229:スポーツ好きさん
25/06/22 07:22:22.13 NzLhYEKs0.net
他大オタだけど村上くんは立教に行ってほしい。旧大牟田の系譜で馬場選手のようになってほしい
230:スポーツ好きさん
25/06/22 08:54:30.82 cb+gDY2K0.net
>>228
安藤君は駒高だからそのまま駒大じゃない?
南関東でPB大幅UPしたし。
このまま好調なら秋に14分一桁いけると思うし、そらなら駒大も喜ぶでしょ?
231:スポーツ好きさん
25/06/22 10:39:57.62 cXQVLN4K0.net
>>230
10秒台の選手で立教のインスタフォローしてる選手3人と
進路スレで名前が挙がった武川君の4人を挙げたわけだが
安藤君は駒大をフォローしてないのよ
232:スポーツ好きさん
25/06/22 12:31:25.58 cb+gDY2K0.net
でも立教のアスリート選抜はチョイチョイ落ちる人もいる様だと聞くし。
ソレが本当なら、タイム良くてもおバカなら落ちる可能性も有るわけで、大学側が呼んでも来れない子もいるとなると、誰が入るのかは全く分からんということになると思う。
その辺、詳しい人がいたら教えてケロ。
233:スポーツ好きさん
25/06/22 13:50:28.39 ZL6PR94Y0.net
上野のマネージャー不倫で進路変更もあったみたいだから、予選会落ちたら進路変更あるかもね。
234:スポーツ好きさん
25/06/22 17:29:30.81 cXQVLN4K0.net
数字いっぱい書いて長文なるとエラー出て書き込めない
立教のアス専は評定基準と英語の検定試験のスコアが要求されるから
出願するまでのハードルが高いが
そこさえクリアすれば他校と難易度は変わらないはずだよ
235:スポーツ好きさん
25/06/22 19:39:28.37 rho/m/R30.net
2組目は29:30くらいにひとりあとは30分超えてたけどトップタイムもそんなだったな
236:スポーツ好きさん
25/06/22 20:15:47.73 xK3RiZck0.net
8着向津29:39.19
27着野口30:13.07
32着本宮30:24.35
向津はまずまずかな
237:スポーツ好きさん
25/06/22 20:16:53.37 cXQVLN4K0.net
3組目は29分25、39、30分52
青森山田高校のライブより
238:スポーツ好きさん
25/06/22 20:33:10.87 2eB9fOb90.net
向津と山下は良かったね
原田は28分台出して欲しかった
伊藤は故障明け?
239:スポーツ好きさん
25/06/22 20:48:46.47 xK3RiZck0.net
>>238
ですね〜
原田はPB更新したけど期待値からするとちょっと残念
240:スポーツ好きさん
25/06/23 19:49:28.33 Y+l2zJXp0.net
>>206
タイムだけ見たら添田は速くない?
タイムだけ、なら
241:スポーツ好きさん
25/06/23 21:30:56.97 N9MPl2pj0.net
>>240
去年の今頃は鈴木=山下>>>添田>森川>>>それ以外って感じだったね
立教の下級生は高校時代に悔しい思いをした選手が多いので
大学で活躍して見返して下剋上をして欲しい
242:スポーツ好きさん
25/06/26 09:09:01.54 /lvvdaEY0.net
>>218
その通りかも。
高校長距離選手の進路580では立教のスカウティングの話が話題に登ってる。ここは静かだけどね。
噂だけだとしても50位以内の選手が5人も候補に入ってるなんて初めてだよね。
結局噂で終わったとしても、高林監督が頑張ってる証でしょうね
243:スポーツ好きさん
25/06/26 09:41:43.60 U0UymNzz0.net
でも予選会落ちたら多分全員に逃げられるぞ
244:スポーツ好きさん
25/06/26 11:50:18.73 +UqYfUrz0.net
男鹿
國安 伊藤 高田 野口 原田 本宮 山下 浮邉 尾関 向津
らしい
245:スポーツ好きさん
25/06/26 12:17:23.09 mMRO+vM50.net
予選会落ちで逃げられるなんてあるの?
上野の不祥事で逃げられたのは特殊事情でしょ
246:スポーツ好きさん
25/06/26 12:54:00.60 u0RZESmx0.net
もしかして来年はコーチ増えることを選手たちには言ってるんじゃね
じゃなきゃ今の立教にいい選手は来ない
247:スポーツ好きさん
25/06/26 13:25:17.77 gmMsjt7r0.net
國安駅伝出るなら仮想全日本で2区か3区走って欲しい
レベルの落ちるこの大会で駅伝の自信つけてくれ
248:スポーツ好きさん
25/06/26 14:30:35.05 /lvvdaEY0.net
>>243
競技者なら俺が立教を復活させるって考えると思うけどな。
そんな理由で入学を断ったら高校としても大学との縁を切ることになる。
上野の件は大学側の責任だから異例中の異例。
逃げるなんてありえないな。
それ以前に、噂が本当かどうかだ。
249:スポーツ好きさん
25/06/26 16:06:02.70 HpLMezgs0.net
函館ハーフ
畠山
木代
木島
250:スポーツ好きさん
25/06/26 16:34:26.45 zsMuuRMY0.net
>>248
まず復活させたいって思われるくらいに大学が本気で支援しないと
251:スポーツ好きさん
25/06/26 17:16:56.30 TjqmuXXq0.net
2年は変更したのが1人、微妙なのが1人でそれ以外は全員入部してる
252:スポーツ好きさん
25/06/26 19:57:12.73 PVLTEWCk0.net
三ヶ月前の駅伝チャンネルで今年の入学生の紹介動画を見返したが、やっぱり昨年は向津君以外は上野事変が効き過ぎちゃった感じが拭いきれない。
夏以降伸びないと、今年の新入生に期待するしかないのか。
253:スポーツ好きさん
25/06/26 20:11:05.62 HpLMezgs0.net
いつも通りのスカウトって感じするけどな
10秒切りが来たことがむしろすごい
254:スポーツ好きさん
25/06/26 20:11:37.20 HpLMezgs0.net
浮邉は高校生のうちに30分前半だし
255:スポーツ好きさん
25/06/26 20:16:38.95 /lvvdaEY0.net
>>252
今年の新入生に期待?来年じゃなくて?
256:スポーツ好きさん
25/06/26 20:59:21.53 PVLTEWCk0.net
>>255
来年に期待の間違いでした。
257:スポーツ好きさん
25/06/26 21:50:45.13 S85+9p/J0.net
今までに何も成し遂げたことないのに復活ってw
ただの新興校なのになんか勘違いしてるやついるよな
258:スポーツ好きさん
25/06/26 23:18:21.66 ML6oAXfU0.net
このスレ人が増えたけどアタオカも増えたよね
259:スポーツ好きさん
25/06/26 23:50:22.74 a+IcBYfm0.net
>>257
予選落ちしたら新入生に逃げられる、というコメントに対して復活と言っているんでしょ?
文脈からすればこの発言が予選落ちから箱根本戦復活って言いたいと読み取れないのかしら??
260:スポーツ好きさん
25/06/27 03:14:25.39 yYWQi3kP0.net
予選が10月半ば。
予選会が落ちて入学辞退なんて、翌春入学者なら時期的に無理じゃない?
本戦通過した大学のスポ薦の枠なんて空いてないじゃないのかな。
よっぽどの理由、大学側の落ち度とかない限りや持ちタイム14分切りじゃない限り受け入れてくれる大学は無いんじゃないかな?
一般で受験して入れば別かもだけど。
261:スポーツ好きさん
25/06/27 06:16:40.42 9FqNM0P80.net
お前ら喧嘩すんなよ
進路変更なんて無いから大丈夫
元から有力高校生の選択肢に立教なんて入ってないんだから
262:スポーツ好きさん
25/06/27 06:21:19.75 9FqNM0P80.net
進路予想とかくだらない妄想スレに騙されないで
来てくれた選手応援すればええやん
263:スポーツ好きさん
25/06/27 11:27:03.31 C7qv9pcY0.net
駒沢のレジェンド大八木総監督は高林監督のスカウト活動に絶対力を貸してフォローしていると思うよ。
教え子の駒沢藤田監督、国学院の前田監督。次は立教の高林監督の独り立ち。私見だけどな。
264:スポーツ好きさん
25/06/27 15:27:16.47 bRRIEUzkH.net
>>263
最近は駒澤自体がスカウト大苦戦してるのに他所のサポートなんかしてる場合じゃないよ
265:スポーツ好きさん
25/06/27 15:40:11.22 /9CVBfh60.net
>>263
私見だけどな。って勝手な印象操作恐いわw
チラシの裏でやってくれ。
266:スポーツ好きさん
25/06/27 15:45:59.71 zGf57dTz0.net
ここがチラシの裏やろ
267:スポーツ好きさん
25/06/27 20:51:23.66 zGf57dTz0.net
向津-尾関-伊藤-野口-本宮-山下-原田
268:スポーツ好きさん
25/06/27 22:10:56.11 SVJNIbd50.net
>>267
國安は補欠か
269:スポーツ好きさん
25/06/27 22:12:09.36 SVJNIbd50.net
予選会スレでも書かれてるが、永井、吉屋、鈴木は何処へ
270:スポーツ好きさん
25/06/27 23:00:43.86 63Tbxagi0.net
>>269
先々週チラッと見に行ったけど永井はいたけど吉屋鈴木は見なかったな
271:スポーツ好きさん
25/06/27 23:01:11.33 63Tbxagi0.net
あと馬場もおらんかった別メニューなのかもしれんけど
272:スポーツ好きさん
25/06/28 03:22:49.85 9pBuBIke0.net
馬場は日本橋サロンで練習できてるよ
273:スポーツ好きさん
25/06/28 04:40:01.65 AayWge6V0.net
馬場は来月ユニバ
男鹿駅伝走りそうなレベルの瀬川と森川が離脱してる
274:スポーツ好きさん
25/06/28 09:06:27.27 BIF1dNlM0.net
向津6位で通過
立正にも負けてる
275:スポーツ好きさん
25/06/28 09:10:48.59 9pBuBIke0.net
立正は留学生だったかな
276:スポーツ好きさん
25/06/28 09:11:11.93 LaWeyJjU0.net
立正の1区は外人だからね
277:スポーツ好きさん
25/06/28 09:30:30.15 BIF1dNlM0.net
5位に上がった
東国にも勝って欲しいな
278:スポーツ好きさん
25/06/28 11:52:10.87 5ZXM++n70.net
3位やん
原田と山下が頑張ったな
279:スポーツ好きさん
25/06/28 11:52:21.42 AvjP2+MC0.net
3位おめ
280:スポーツ好きさん
25/06/28 17:31:29.85 ZMsY4f4F0.net
>>278
野口も区間3位だぞ
281:スポーツ好きさん
25/06/28 18:05:59.80 SII8s90T0.net
3位と健闘!!!お疲れ様でした。
徐々に順位を上げていく瞬間見たかった。
282:スポーツ好きさん
25/06/28 18:56:19.74 a1UIkk9W0.net
馬場、國安、小倉ら主力と永井、吉屋の復活は必須として、ここに今日活躍の山下、原田、野口、向津、更に森川、木代、木島、高田あたりのロード巧者で何とか予選会12人そろうかな
283:スポーツ好きさん
25/06/28 21:56:42.71 aIU6Soxv0.net
山下,原田含めて立教の選手みんなNIKE履いてる??
去年はほとんどNIKE履いてる選手いなかったから個人的に数人サポートされ始めたのか?
284:スポーツ好きさん
25/06/29 10:12:34.31 RBbf7J0O0.net
木島が4分7秒くらい
木代は5分30秒超えたくらいかな
285:スポーツ好きさん
25/06/29 12:46:45.70 CfWnt3ts0.net
厳しい中監督になってくれた髙林さんが報われて欲しい
286:スポーツ好きさん
25/06/29 12:46:57.14 CfWnt3ts0.net
スカウトよくあってくれ
287:スポーツ好きさん
25/06/30 06:51:20.17 ESh55nQAH.net
>>284
おととし6位(10:37:06)で予選会を通過したときのチーム内9位10位のタイムが、
1:04:50、 1:05:19だから悲観する結果でもなさそう。
288:スポーツ好きさん
25/06/30 08:44:37.92 epKOngis0.net
レベルかなり上がってそうだけどね
289:スポーツ好きさん
25/06/30 09:13:16.10 T7DMQwIA0.net
>>287
夏合宿後にネクスト山口が出るかもしれないしね
各学年に爆伸びが出てきて欲しい
290:スポーツ好きさん
25/06/30 11:24:12.46 s49jKXqJ0.net
>>287
勝負レースでチーム全員が自己べで走れると思うなよ笑
291:スポーツ好きさん
25/06/30 12:58:29.19 EvlbY7vA6.net
>>289
特に2.3年!
青木は来年かなり期待してる
292:スポーツ好きさん
25/06/30 16:16:04.29 s49jKXqJ0.net
>>291
青木が距離伸ばすのは来年だぞ
今年は箱根予選会に主力を集中させる意味合いで、大塚が全日本の序盤区間くらいまではチャレンジする可能性があるっぽいけど
293:スポーツ好きさん
25/07/01 12:41:11.17 aB414NZm0.net
14ː30切りは福島茨城栃木群馬佐賀かな
鳥取はわからないけど来てくれたらうれしいなあ
294:スポーツ好きさん
25/07/01 15:50:43.05 Uk7Ax3IV0.net
今年よりも良さそうという理解で良い?
295:スポーツ好きさん
25/07/01 16:33:06.17 dTVNYh1p0.net
>>293
東海地区ないんかい
296:スポーツ好きさん
25/07/01 17:32:06.44 yhxYPfBF0.net
>>295
東海地区は三重から来るかもとか聞いたけどわからん
297:スポーツ好きさん
25/07/01 20:39:18.30 PeCB6Wqa0.net
現段階で30秒切りは14分10秒台3人、14分20秒台2人かな
ここ2年よりはスカウト良さそうだね
298:スポーツ好きさん
25/07/01 20:52:47.81 obE3quBT0.net
>>297
10秒代一人は分かるけど、その他教えてよ。
299:スポーツ好きさん
25/07/01 22:28:28.16 E7nX7adT0.net
進路スレ
300:スポーツ好きさん
25/07/02 04:59:07.06 hVvhAyOR0.net
自分は記録会での雑談の中で知るくらいの情報しかないから精度も量もそこまでだけど、今日の進路スレは知らん話多すぎたな
話半分で聴いて来てくれたらかなりラッキーって感じ
301:スポーツ好きさん
25/07/03 15:51:34.56 5gk5bC24a.net
HPのスケジュールにあるものの、ホクレン千歳にエントリー無さそうですね
302:スポーツ好きさん
25/07/05 14:44:01.47 Au//U0bv0.net
青学は黒田頼みなのはわかるけど、中立のこの下駄の履かせ方は酷い
・全カレの10000mを「条件考慮1分」と言い出す
・結果、1分は全くの検討外れだったものの40秒下駄を履かせる
・レース動画を見ていないのに、日本選手権3組で黒田がずっと引っ張っていたことに
・ずっとペースを作っていた鈴木琉よりも黒田の負荷の方が大きいことに
・暑さを苦にしないタイプなのにそれも否定
実際、黒田の実力は5000m13分23秒、10000m27分40秒くらいだよ
ロードはEVO1履けば現役日本人学生最強だけどね
303:スポーツ好きさん
25/07/05 15:30:31.10 FjN5YlZ90.net
>>302
長文申し訳ないけど立教となんか関係あるの?
304:スポーツ好きさん
25/07/06 00:45:58.84 EYsmuWSk0.net
明立戦は出たくないけど他のブロックの顔を立てなきゃいけないからC、Dチームでお茶を濁す感じかな
しかし鈴木や永井はどこ行った?
305:スポーツ好きさん
25/07/06 03:03:47.22 Gx//PJCq0.net
鈴木と吉屋は今季厳しいとのこと
306:スポーツ好きさん
25/07/06 08:14:15.25 rfXJWq5o0.net
>>305 今日の吉屋はリハビリランという事?
307:スポーツ好きさん
25/07/06 08:44:46.19 ubpC5YzLp.net
吉屋は故障してたと聞いてたけどもし普通に走れたら恐ろしい回復速度やな
308:スポーツ好きさん
25/07/06 09:05:12.70 rfXJWq5o0.net
まぁ焦らないで予選会にピーク持ってこれれば良いのですがね^ ^
309:スポーツ好きさん
25/07/06 10:31:04.05 XNucEbcF0.net
まあでもシードは到底厳しそうだな
310:スポーツ好きさん
25/07/06 17:32:27.30 +o7Dmb8i0.net
日本選手権
道下OGが4位で出水田OGが6位入賞だね
311:スポーツ好きさん
25/07/07 21:52:43.75 ukUTBfD40.net
吉屋復活は朗報
312:スポーツ好きさん
25/07/08 11:30:30.02 u99ler6a0.net
東海大記録会
3000m
6組 大塚
5000m
5組 工藤、西澤
10000m
1組 尾田、八木原、尾関
313:スポーツ好きさん
25/07/08 11:31:03.66 u99ler6a0.net
それにしても鳥取城北どんだけ遠征するんだ
314:スポーツ好きさん
25/07/08 11:53:48.01 Iw30BFOJF.net
八木原って最近よくレースに出るし、ここに来て10000Mエントリーという事は一年の中で向津、尾田、尾関に続く選手と期待されているという事なのかな?
315:スポーツ好きさん
25/07/08 12:18:20.53 Iw30BFOJF.net
10000M 1組のペーサーライトの設定は最速で32分ですね(^^;
316:スポーツ好きさん
25/07/08 12:22:52.22 8l7YhWeh0.net
箱根駅伝予選会走るかもしれないから1万m34分以内で走るんだな
317:スポーツ好きさん
25/07/08 12:31:28.71 Iw30BFOJF.net
少なくとも夏合宿での伸び代は期待されているんでしょうね
318:スポーツ好きさん
25/07/09 10:47:27.90 QJaTGye80.net
立教に今年学石いないと思う
319:スポーツ好きさん
25/07/09 15:58:48.41 XwBBOEwb0.net
>>318 マジかぁ 残念
320:スポーツ好きさん
25/07/09 22:24:09.48 D0pTjvDI0.net
噂では学石から水野君が来るとか。
321:スポーツ好きさん
25/07/10 20:05:30.96 +0KqxB/i0.net
進路スレの噂レベルで14:30切り10名以上なんですが、どうなんでしょうね
322:スポーツ好きさん
25/07/10 20:06:39.13 WupmDZ0Xp.net
期待しすぎず待ってよう
323:スポーツ好きさん
25/07/10 20:17:43.80 OkFQksj80.net
名前が上がっている選手
7人くらい来てくれたらめちゃ良い
村上きたら過去最高
鳥取城北 村上
駒大 安藤
美方 家光
東農大二 武川
鳥栖工業 川副
いわき秀英 新妻
那須拓陽 添田
東洋大牛久 北川
---
川﨑橘 谷崎然
稲生 廣瀬
小林 池間
324:スポーツ好きさん
25/07/10 23:22:13.38 FqVIP/+l0.net
川崎橘小沼の噂は消えたのか? 来てくれたら凄いスカウト。
325:スポーツ好きさん
25/07/10 23:41:04.91 OkFQksj80.net
小沼と学石の水野はテキトーな予想でしかないね
326:スポーツ好きさん
25/07/11 07:36:06.94 4NfJ6O6/0.net
新妻くんと家光くんの出所はどこなの?
新妻くんのいわき秀英高校は進学先の傾向から立教あるかも
家光くんはインハイ入賞者だけど中央単独フォローらしい
美方高校は高林監督夫人のお姉さんの出身校
327:スポーツ好きさん
25/07/11 07:55:22.22 /9hBU6OF0.net
進路スレってコメしてる奴の願望も入ってるから全然当てにならない
まあどの競技もそうだけど
328:スポーツ好きさん
25/07/11 11:36:15.05 4NfJ6O6/0.net
リー君に対しては駒澤オタが最悪な反応をして
愛知ニキに対しては進路スレの多数が正体探しをしてしまって
悪手を連発しちゃってる
329:スポーツ好きさん
25/07/11 11:39:21.84 DYOZGEi10.net
家光はこれ
自分も現地で多少は話を聴くことあるけど家光は全く知らなかったからあんまあてにはならなそう
661 スポーツ好きさん (ワッチョイ 979d-pB+m [2400:4053:7042:600:*]) sage 2025/07/01(火) 15:51:34.50 ID:Q9b/ytbH0
M,Y,Y→TE
Y→CG
M,H→S
S→JS
T→AG
A,I,K→R
T→S
K→KU
33 14:13.76 松尾 航希(市立船橋)帝京
49 14:19.62 依田 弥央(京都外大西)帝京
85 14:27.10 山本 隼士(東海大相模)帝京
89 14:28.98吉村 莉一郎(市立船橋)中学
45 14:19.11 宗像 琢馬(鳥取城北)創価
31 14:13.60 畑中 蓮(相洋)創価
36 14:14.19 曽我 瑛(清新JAC)城西
60 14:21.33 谷口 僚哉(洛南高校) 青学
35 14:14.18 安藤 慎梧(駒澤)立教
37 14:14.85 家光 応輔(美方高校)立教
42 14:17.85 川副 剛煌(鳥栖工業)立教
94 14:29.81 田畑 里空(関大北陽)専修
38 14:14.97北村 海智(倉敷)神奈川
330:スポーツ好きさん
25/07/11 11:48:21.55 3MPJKI+V0.net
>>329
そもそもこのイニシャル情報の信憑性ってどうなんだろね。曽我君とかホント?って思うような情報も混じってるし...
331:スポーツ好きさん
25/07/11 11:51:43.40 3MPJKI+V0.net
>>328
愛知ニキの件は創価オタでしょ。あそこのオタさん達は自分たちに不利な情報が流れ出すと急に人が変わる...
有利な情報の時はよいしょよいしょだけど
332:スポーツ好きさん
25/07/11 11:59:52.89 9l5w8qi40.net
>>330
そんな当てにならないと思うけど、川副くんは自分も聞いたことあるからなんとも
333:スポーツ好きさん
25/07/11 12:01:14.62 9l5w8qi40.net
曽我くんが大学行くとしたら城西は練習環境的にありそう
334:スポーツ好きさん
25/07/11 12:06:04.76 2sLRPtS70.net
>>332
完全に的外れではないのよね、まぁ家光くんも中央単フォローしが情報ないから全然わからんのだよなぁ。
335:スポーツ好きさん
25/07/11 12:16:44.97 4NfJ6O6/0.net
>>331
東洋オタが創価スレに出張してたね
本人は越えちゃいけない一線を越えてないつもりだったらしいが
とっくに越えちゃってるという…
余計な詮索さえしなければ良かったのに
336:スポーツ好きさん
25/07/11 12:39:28.91 9l5w8qi40.net
今週末は東海大記録会楽しみや
337:スポーツ好きさん
25/07/11 12:59:09.79 qzp14tJW0.net
前監督が、とんでもないスキャンダルを起こした立教大学駅伝部。今の高校生は知らないのかもね。ネットで調べたらまだ出てくるね。
338:スポーツ好きさん
25/07/11 13:07:09.29 4NfJ6O6/0.net
進路スレでイニシャル書いてる人を法政スレや日体スレで見つけたけど
レスをよく読んで書き込むタイプの人って印象しかない
このレベルで情報知ってたら田村クラスだし
遊び半分で釣りしてたんじゃないかな
339:スポーツ好きさん
25/07/11 15:52:01.52 9g5yY4640.net
numberのインタビュー面白そうだな
340:スポーツ好きさん
25/07/11 16:23:08.77 9l5w8qi40.net
>>339
見てくるわ
341:スポーツ好きさん
25/07/11 16:54:12.03 9l5w8qi40.net
ユニバのハーフっていつなんだ?
342:スポーツ好きさん
25/07/11 18:03:59.93 9l5w8qi40.net
ホクレン網走
5000に原田、10000に國安
343:スポーツ好きさん
25/07/11 18:55:47.06 vxg6cnYS0.net
関東学連網走には多くエントリーして欲しいなぁ
344:スポーツ好きさん
25/07/12 20:47:06.42 Ipef9w4U0.net
大塚 8:08.25
結構良いタイム
345:スポーツ好きさん
25/07/12 21:11:09.78 7Y4W09qf0.net
1年生3人は31分20秒で同タイム
まあ設定タイム的にも練習の一環だね
346:スポーツ好きさん
25/07/12 21:11:36.19 7Y4W09qf0.net
これで予選会出場資格は獲れた
347:スポーツ好きさん
25/07/12 21:25:55.43 rldU0FkE0.net
>>344
高校生に負けたのはあれだけど全体2着だから良かった
大塚はこれからどうするのかな?
全日本1区あたり狙っているのだろうか
348:スポーツ好きさん
25/07/13 21:18:53.19 b1XZ23LC0.net
西澤ベストおめでとう
349:スポーツ好きさん
25/07/13 21:20:22.19 EXflqmOU0.net
工藤は崩れちゃいましたね・・・
350:スポーツ好きさん
25/07/13 21:55:44.82 FPM30JPV0.net
箱根に対してというより、メディアの報道の仕方にどうにかならんのと思うことの方が多い気がする。3大駅伝それぞれにそれぞれの難しさと面白さがあるのに、"箱根取ったところがすべて!箱根の区間賞じゃないと意味ない!"みたいな報道ばっか見るから嫌になってくるんだよ😮💨
351:スポーツ好きさん
25/07/14 00:05:37.38 MXoUZFpE0.net
>>350
でもまあ世間の注目度的にそうなるのはしゃーない
352:スポーツ好きさん
25/07/14 10:24:13.56 NmU842su0.net
そりゃ、あらゆる高校スポーツのなかで、夏の高校野球が別格なのと同じ
箱根駅伝と夏の高校野球はスポーツの範疇を越えた社会現象となっているからな
353:スポーツ好きさん
25/07/14 11:26:12.31 lpPGlRpT0.net
>>352
そのとおりだね。箱根は夏の甲子園と同じで世間では別格扱い。
関東地区の地方大会なのにね。
全日本は選抜甲子園。出雲はインターハイってところかな。
354:スポーツ好きさん
25/07/14 23:08:41.75 h0D4tw4Q0.net
学連網走
1組
木島
3組
小倉 永井 山下
355:スポーツ好きさん
25/07/14 23:26:05.06 F/Gm5Iq10.net
5000Mには吉屋、尾関、向津、尾田、野口がエントリーされてますね
356:スポーツ好きさん
25/07/14 23:28:21.67 F/Gm5Iq10.net
全員PB更新して欲しいですね^ ^
357:スポーツ好きさん
25/07/14 23:49:52.88 zTAkHv8b0.net
鈴木くんは予選会までに間に合うのか心配だ
358:スポーツ好きさん
25/07/15 12:21:04.57 yO2VRe+F0.net
ところでマネージャーって1人も取れなかったのかな?何気に心配
359:スポーツ好きさん
25/07/15 12:57:10.12 21krzf2w0.net
10000の記録作っとかないと来年の全日本予選怪しくなるから積極的にでて欲しい
360:スポーツ好きさん
25/07/15 14:19:35.59 21krzf2w0.net
5000のPM関口やん
361:スポーツ好きさん
25/07/15 14:23:16.59 21krzf2w0.net
ホクレン
5000D 原田
10000A 國安
362:スポーツ好きさん
25/07/15 15:05:13.93 0mBV441r0.net
>>360 可哀想にスタートリストの名前、漢字間違ってますけどね(笑)
363:スポーツ好きさん
25/07/15 15:10:13.08 0mBV441r0.net
>>359 ですよね 3年以下に記録出させないとね
このままだとMARCH対抗戦で大量エントリーするしかないのかな?
364:スポーツ好きさん
25/07/15 18:20:42.79 Pa03OCvM0.net
MARCH対抗戦、ペーサーライト導入するべし
365:スポーツ好きさん
25/07/16 20:11:46.40 tdmFSkmX0.net
上野前監督の不祥事ヤバい
366:スポーツ好きさん
25/07/17 02:42:17.80 w4b1N3tW0.net
馬場はSGHかなあ
367:スポーツ好きさん
25/07/17 02:45:54.57 w4b1N3tW0.net
日本橋サロン効果あるといいなあ
368:スポーツ好きさん
25/07/17 07:38:20.08 dnSh+m6F0.net
>>367
無知ですみません
調べたけどよくわからなくて・・・
日本橋サロンって何か特別なトレーニングができるところなのですか?
369:スポーツ好きさん
25/07/17 10:28:51.03 9oBZ3kfi0.net
マネージャーまた1人いなくなってる様な。。。
370:スポーツ好きさん
25/07/17 11:09:09.86 5icBePcK0.net
事案!?
371:スポーツ好きさん
25/07/17 12:13:33.15 dnSh+m6F0.net
>>369
去年減ったけど、HP上は春以降は変わっていないと思いますよ?
372:スポーツ好きさん
25/07/17 12:15:31.07 dnSh+m6F0.net
一年生がいないまんまなんだけどね(>_<)
UPしていないだけならいいんだけど
373:スポーツ好きさん
25/07/17 12:28:57.80 w4b1N3tW0.net
>>368
青学の元トレーナーの作ったトレーニングサロンで青学の学生やOBが足繁く通ってる
立教では馬場原田高田青木向津山田あたりが確認されてるかな?
374:スポーツ好きさん
25/07/17 12:43:30.06 dnSh+m6F0.net
>>373
ありがとうございました!
おかげさまでようやくHP、インスタに辿り着けました
375:スポーツ好きさん
25/07/17 15:09:53.65 /EV/Dv3m0.net
2年の松井マネージャーの名前がないね
376:スポーツ好きさん
25/07/17 16:34:32.16 9oBZ3kfi0.net
>>375
名前まで覚えてないけど2年は男3女2いたはずだからその子かな
環境悪いのかなあ
377:スポーツ好きさん
25/07/17 19:21:37.61 Rorj6fCc0.net
やっぱ結果でてない分部内の雰囲気も良くないのかもね
378:スポーツ好きさん
25/07/17 22:55:23.76 u2hugPGn0.net
まぁマネージャー業務も大変でしょうからね
379:スポーツ好きさん
25/07/18 00:47:22.18 mD2wFaDE0.net
マネージャーが辞めるって相当だよな
コーチがいないから、監督の圧と選手との板挟みにされてかわいそう
380:スポーツ好きさん
25/07/18 00:48:47.27 mD2wFaDE0.net
そもそも駒澤とか雰囲気最悪のチームから来た時点で立教のカラーがなくなってしまう、、、
立教駅伝なんてまだ新しいから強豪校の監督があれやれこれやら言ってもうまくまわらん
381:スポーツ好きさん
25/07/18 08:29:21.66 W3DtqKct0.net
東京国際のアモスとか編入してくれないかね?
382:スポーツ好きさん
25/07/18 12:30:13.11 tKSSGVpep.net
川﨑桜が在籍しているんだから、最後にシード獲得プレゼントしてあげて。
特にエース馬場は同い年だから
383:スポーツ好きさん
25/07/18 14:22:45.29 rKfLEbwm0.net
立教カラーがなくなってしまうって、立教カラーって何?
そんなもんがあったとは思えないし、そういった伝統を墨守していて勝てないのなら
無駄なカラーは捨てるのが当然
384:スポーツ好きさん
25/07/18 15:13:35.53 j/euXejL0.net
週末の網走、土曜日は湿度と雨、日曜日は気温と湿度であまり条件良く無さそうだからタイム的にはあまり期待できないのかな?
385:スポーツ好きさん
25/07/18 15:15:09.96 j/euXejL0.net
トラックシーズンのラストでPB祭りを見たかったんだけどなぁ
386:スポーツ好きさん
25/07/18 17:20:49.58 ngGD5FGG0.net
>>382
本人は駅伝興味無いし箱根出てることすら知らなそう
387:スポーツ好きさん
25/07/18 18:55:31.15 y7ItZKLK0.net
>>378
URLリンク(4years.asahi.com)
大変そうだけどやりがいはめっちゃありそう
388:スポーツ好きさん
25/07/18 20:22:12.80 W3DtqKct0.net
女子マネージャーが監督に駅伝部のマイクロバスで不倫された事件があったからマネージャーが集まりにくいのでわ?
389:スポーツ好きさん
25/07/18 20:41:48.54 SVWQX7uN0.net
>>382
川崎桜を調べてみたら立教に在籍している客観的事実はなかった
他大学に在籍しているという話もある
こういう真偽不明の話(ネタ)を書いてしまうところに進路スレと同じ構図を感じてしまうな
390:スポーツ好きさん
25/07/19 10:05:02.07 UoItt3dl0.net
「集まりにくいのでわ?」
こういう書き方をする奴の知的レベルを疑う
391:スポーツ好きさん
25/07/19 16:08:26.20 X07z53uy0.net
原田頑張っていたけど、やはり気候条件跳ね飛ばすタイムは出ませんでしたね
林も粘ってたね
392:スポーツ好きさん
25/07/19 20:00:42.69 uwAJFAhM0.net
國安きつかったか
393:スポーツ好きさん
25/07/20 18:30:32.94 9lubXs2e0.net
野口 14:17.95 PB
尾田 14:24.20 PB
向津 14:32.15
尾関 14:32.64
394:スポーツ好きさん
25/07/20 18:59:11.02 bEGWJGep0.net
PBないす
395:スポーツ好きさん
25/07/20 19:09:06.82 xpYKNZCy0.net
10000は悲惨な結果だったな
土曜日の馬場に期待して週末を待つか
396:スポーツ好きさん
25/07/20 19:11:35.05 ZZfYRd+D0.net
気候とかもろもろのコンディションも考えれば及第点じゃない?
先頭だって29'10切ったぐらいだし
397:スポーツ好きさん
25/07/20 19:23:05.15 mzdLfXPG0.net
小沼は駒澤。
村上君はインターハイには出ていないから合宿にいれば確定でしょ。
タムジョーの夏合宿の動画に期待。
豹から無い木になると思うし、来年は楽しみしかない。
398:スポーツ好きさん
25/07/20 19:47:29.41 fbmVpKRV0.net
今日は条件に恵まれなかったが尾田が3年ぶりの自己ベスト
1万は組トップ独走でおそらく暑さに強い日大橋本、
日体大夏見、國學院鼻野木選手は20秒くらい損した感じ
立教は大崩れした選手はいなかったが収穫も特になかった
399:スポーツ好きさん
25/07/21 13:45:04.95 fD+Lr5x40.net
なかなかトラックシーズンで成果が出ませんでしたね
夏合宿から箱根予選会までは9月末の絆記録会か日体大競技会に出る位かな?
ドキドキの箱根予選会観戦になりそう(^^;)
400:スポーツ好きさん
25/07/21 13:47:42.04 fD+Lr5x40.net
あっ今年の日体大競技会は10月初旬だから主力は出ないでしょうね
401:スポーツ好きさん
25/07/21 20:27:26.60 4ZUekiCJ0.net
監督のツイ見たけど1時まで寝ないで遊んでるのは誰なんだろう
402:スポーツ好きさん
25/07/21 23:57:28.12 +2FC4Ejo0.net
前監督はマネージャーとチョメチョメしてクビ、選手は1時まで寝ないで遊んでる。
403:スポーツ好きさん
25/07/22 01:46:42.88 CJDMH2Ij0.net
>>401
あの切り抜き見るよりインタビュー見てきたほうがいいよ
404:スポーツ好きさん
25/07/22 11:55:04.51 zt/3fXpN0.net
まだ噂レベルの立教スカウトに危機感を持ったのか?他大学オタが少しでも足を引っ張りたいと必死にネガ書き込みしているようなケースが散見されますね(笑)
405:スポーツ好きさん
25/07/22 18:20:13.44 h7GEOoTs0.net
立教は選手もマネージャーも高林くんになってから辞めすぎ
危機感持った方がいいし今年の4年抜けたら終わるな
もう監督変わった方がいい
406:スポーツ好きさん
25/07/22 19:31:19.84 GK2m6zsO0.net
別に監督変えなくていいよ
青山みたいに3年生になるまでに14:30切れなければ退部かマネ転向と少し厳しくしちゃえ
407:スポーツ好きさん
25/07/22 19:37:21.78 zS0I8C+00.net
現監督ほんと大丈夫か
408:スポーツ好きさん
25/07/22 20:11:23.81 9SO2Idzq0.net
危機感なんてあるわけないじゃん。いざとなれば留学生とって、金ばらまけば良い。