25/05/18 18:34:04.85 ICjog3y70.net
>>969
その割に意外と知られてない、
もっと有名で良いと思う
1010:スポーツ好きさん
25/05/18 19:02:43.37 2on9YTbE0.net
田澤に続き圭汰さえもオワコンにするGgoat恐るべし
1011:スポーツ好きさん
25/05/18 19:34:02.26 X3qYfUcX0.net
圭汰と篠原はハーフマラソンが適正距離だな
逆に芽吹はトラック向き
1012:スポーツ好きさん
25/05/18 19:39:08.72 X3qYfUcX0.net
田澤、芽吹、篠原、圭汰の4人の中だと三大駅伝での活躍は芽吹が1番低いけど長い距離やロードよりトラックの方が芽吹は向いてたな
1013:スポーツ好きさん
25/05/18 19:42:37.34 X3qYfUcX0.net
田澤や圭汰や篠原は全日本や箱根で突き抜けた結果を残してたけど芽吹は全日本や箱根では好走はするけど他3人と比べると低い成績だった
ただトラックの芽吹は輝いている
1014:スポーツ好きさん
25/05/18 19:43:25.48 A2g+9GZW0.net
宇賀地みたいに力みのあるフォームだよな
1015:スポーツ好きさん
25/05/18 19:47:38.52 ZMsSCo+Y0.net
芽吹は安定感があるね。故障絡み以外明らかな外しほぼ無い
1016:スポーツ好きさん
25/05/18 19:48:08.47 2am9XeMa0.net
女子選手ぽいフォーム
1017:スポーツ好きさん
25/05/18 19:49:20.88 X3qYfUcX0.net
>>987
確かにそうだな
宇賀地はトラックでは日本トップクラスの活躍してたけどマラソンに転向した途端に急に実力が落ち始めたから芽吹もそこは慎重に判断して欲しい
何がなんでもマラソンという考えは良くないからね
1018:スポーツ好きさん
25/05/18 20:13:50.19 5mchnSEo0.net
圭汰は世界選手権出場しようと焦りが出ないか。仮に世界選手権出場が難しいにしても??夏と3大駅伝がある。夏合宿はおそらくGgortやろ。
1019:スポーツ好きさん
25/05/18 20:25:34.58 K4U83V/+0.net
田澤はまた怪我してる状態なのかな?
1020:スポーツ好きさん
25/05/18 20:27:31.61 ftcDG/NF0.net
あと出走予定なのは月末のアジアと7月の日本選手権だけかね?
連戦続きでアジアが心配だ、欲張らずに絞って欲しかったな
1021:スポーツ好きさん
25/05/18 20:29:17.32 5mchnSEo0.net
アジアと日本選手権気温や湿気が高そう。
1022:スポーツ好きさん
25/05/18 20:32:55.37 mlM+4O24d.net
世界選手権の為にはある程度出なきゃいけない以上仕方ないこと
5000や10000は標準がキツイからポイント稼ぎもしないといけないし
ポンと記録出して後は日本選手権だけというわけにはいかない
1023:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5654-69Mw [2001:268:c20d:11df:*])
25/05/18 21:46:01.14 Mzp0OLWV0.net
圭汰なんでGGP出たんだろう
スキップしてアジア選手権でよかったのにこれでまた2週間スパンでピーク作らなきゃいけない
大八木は田澤を酷使して腰痛慢性化させたのに圭汰の怪我が再発したらどうする気なんだ
1024:スポーツ好きさん
25/05/18 22:08:56.87 nogx2ptV0.net
waランキングの制度上、3本揃えないといけないからね。
セイコー…カテA
アジア選手権…カテGL
日本選手権…カテB
で3本揃えるのが理想っちゃ理想で、多分森凪也はこの3本揃えてくるかと。
1025:スポーツ好きさん
25/05/18 22:18:06.15 5mchnSEo0.net
森凪選手は今後もトラックで勝負か。
1026:スポーツ好きさん
25/05/18 22:19:39.21 5mchnSEo0.net
何となくだが全カレ、ホクレン、駅伝含めて中央が大躍進しそう。勢いや流れやきっかけがある。
1027:スポーツ好きさん
25/05/18 23:16:01.00 ZMsSCo+Y0.net
中央の期待値高いのは毎度のことなんだよ
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 4時間 50分 29秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています