國學院大學陸上競技部(国学院大学)part66at SPOSALOON
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part66 - 暇つぶし2ch350:スポーツ好きさん
25/06/20 23:31:21.11 E8GGyzjG0.net
うちのユニ着て日本選手権走った選手、まだいないよね?
世陸や五輪選考レースは経験していいと思う。

351:スポーツ好きさん
25/06/21 02:06:37.97 QGNaa0xF0.net
まだ目標が違うからな
箱根を一度でも勝てたらトラックにも力入れてくかもしれないが

352:スポーツ好きさん
25/06/21 06:19:09.74 M0Bttklu0.net
駅伝部みたいになるのはなあ
これまでは強豪校じゃ無かったからその点は気にもされなかったけど、これから先によってはリクルートに影響しかねない
今の選手達はトラック志向強いから
実際鈴木→吉田→稲垣と系譜されつつある
今日のダイヤモンドリーグも世界は3分30前後、12分50前半は最早当たり前になってるのを若手有望株達は見れるのは大きい

353:スポーツ好きさん
25/06/21 06:42:01.09 vkk7MiiL0.net
帝京みたいに駅伝部に改名してもいいと思う、ロード重視のチームだし

354:スポーツ好きさん
25/06/21 09:14:14.86 EAnAvctbH.net
>>352
GGNやホクレンのような超高速レースに大量出走すれば楽にトラックのチーム平均PBを伸ばせる
ロードで言えば丸亀上尾ハーフ
でもそれは強さではないから駅伝には繋がらないんだよね

355:スポーツ好きさん
25/06/21 09:22:45.58 GZ433ND90.net
>>354
「駅伝には繋がらない」とか書いちゃってる時点で今の高校生と感覚ズレてるよね
駅伝至上主義、箱根至上主義は高校生の中ではもうどんどん廃れてるんだよ

356:スポーツ好きさん
25/06/21 09:29:42.34 EAnAvctbH.net
>>355
そんな都合の良い持論を主張してるのは駅伝で30年も勝ててない中央オタくらいだよ
ちなみにキミはどこのオタなの?

357:スポーツ好きさん
25/06/21 09:43:07.87 M0Bttklu0.net
実際駅伝至上主義が今のトップ高校生からウケるかどうかは微妙なところ
追求してるのは結局個の速さ強さだし

358:スポーツ好きさん
25/06/21 09:46:14.92 +I2AfjLr0.net
中央がスカウト勝ち組なのは大学トップの好条件が要因なのにそれを隠したいオタが他大スレまで来て必死にプロパガンダを仕掛けてくるんだな

359:スポーツ好きさん
25/06/21 12:26:48.69 qfno1UGe0.net
鎌田箱根当落線上先ずは 28分台の自己ベスト

360:スポーツ好きさん
25/06/22 13:08:00.66 F7AZj7ub0.net
2年生の中川期待しているけど怪我?高校時代13分台全国高校駅伝1区でも好走。飯國、浅野、尾熊と並ぶ逸材。

361:スポーツ好きさん
25/06/22 20:13:30.46 F7AZj7ub0.net
永田自己ベスト29分20 大幅更新

362:スポーツ好きさん
25/06/22 20:41:11.46 +URDj3St0.net
タイムと順位しか見てないけど鎌田不本意なレースになったな

363:スポーツ好きさん
25/06/22 20:44:07.73 F7AZj7ub0.net
鎌田30分台期待外れ

364:スポーツ好きさん
25/06/22 20:48:08.52 i28/9Psa0.net
予想はしてたけど鎌田は無理そう
森が29分46かかったのが痛い
好走→凡走のループに3年は本当に入るなあ…
永田が調子良さそうだけどメンバー争いに絡んでくるレベルじゃ無いからなあ

青木野中上原辻原
高山嘉数吉田飯國尾熊浅野

ここに+αが入ってくるかどうかで変わるけど

365:スポーツ好きさん
25/06/22 21:05:22.10 VCutllyM0.net
鎌田ダメだったか、、、好不調の波が激しいタイプだねえ
28分台もでてる環境だったし、悪いなりにまとめて欲しかったな

366:スポーツ好きさん
25/06/22 21:35:07.85 i28/9Psa0.net
田中 山倉 森 村田 永田 児玉 武田

この辺みんな3年同士で背比べやってそう
14'00〜14'20、28'45〜29'45で
つまり平均値だけ見れば14'10、29'15ぐらい…

367:スポーツ好きさん
25/06/22 22:40:06.62 +URDj3St0.net
本人たちがどう思ってるかは知らんが俺は勝手に上杉と永田がライバルだと思ってる
一般入部同士で同じようなレースに出ることが多くどちらもメンバー入りにはまだまだだか着実に実力をつけて来てる

368:スポーツ好きさん
25/06/23 17:04:32.70 JrXImc7x0.net
7月のホクレンと学連の網走記録会で主力と準主力のメンバーの力をはかること出来るかな?

369:スポーツ好きさん
25/06/23 20:36:45.18 J9/kKrhr0.net
>>368
できるに決まってるだろ?
できない理由を言ってみ?ああ?

370:スポーツ好きさん
25/06/24 14:49:31.20 a48tE1Q00.net
新入生歓迎会社のインスタグラムに後村確認出来たけど、何とか箱根6区出走出来るよう練習つんで欲しい。1年生で多少トラブルあったようだが区間10位。適性はある。期待している。

371:スポーツ好きさん
25/06/25 11:07:23.71 OoR8it1r0.net
2年の集合写真に中川だけ居ない?

372:スポーツ好きさん
25/06/25 22:13:46.34 4eVqh54N0.net
中川昨年の5月?の記録会で14分0位のセカンドベストで走っていたから順調と思っていたがその後出走してないから気になっていた。

373:スポーツ好きさん
25/06/26 15:28:28.55 /cMkRAWK0.net
静岡の長距離記録会出走は初めて?1人でも多く自己ベスト更新期待。

374:スポーツ好きさん
25/06/26 15:54:47.30 CZdxCpan0.net
こう言ってはなんだけど
今年正直何をやりたいのかよく分からないな…
年間スケジュールと異なる大会ばかり出すし、出してる大会も中途半端で、素直に日体大記録会へ大量に出して流れるプールで自信付けさせた方が良いとと思うんだけどなあ
日本選手権回避するぐらいなんだから

375:スポーツ好きさん
25/06/26 17:04:29.10 /cMkRAWK0.net
静岡の大会のエントリーみると学内の記録会みたいで、何でと思う。近くで合宿でもしてるのかなと思う位。

376:スポーツ好きさん
25/06/27 11:38:07.24 BMTqmoqx0.net
>>371
集合写真ってどれ

377:スポーツ好きさん
25/06/27 12:42:42.30 iJCBivl3d.net
>>358
青カビを隠せてないお前が他大スレまで来て必死にプロパガンダを仕掛けてるんだろ?

駒澤大学陸上競技部スレ Part243
スレリンク(sposaloon板)

420 スポーツ好きさん (ワッチョイ 8965-8Kt6 [2606:40:916e:84fb:*]) 2025/06/26(木) 19:03:11.65 ID:rS1FsZZP0
>>417
黒田だけでなく箱根の太田鶴川野村若林には同区間の駒澤の選手は勝てたことないからな
安原兄金子芽吹芽吹圭汰金子帰山篠原谷中桑田山川伊藤で12連敗中

378:スポーツ好きさん
25/06/27 13:47:10.92 NZduuliS0.net
>>376
飯國がインスタやスレッズに上げてるやつ

379:スポーツ好きさん
25/06/27 14:20:36.62 BMTqmoqx0.net
>>378
飯國のか
選手のインスタまで追っかけてなかったから分からなかったわ。ありがと

380:スポーツ好きさん
25/06/27 15:41:41.19 K5tM0cQK0.net
他ヲタです。
青木と辻原が日本選手権に出る可能性をまだ信じてるんやけど、無謀か………。

381:スポーツ好きさん
25/06/27 16:19:23.42 +a7RirF50.net
確定版出たから無理だなあ
ほんと出て欲しかったわ

382:スポーツ好きさん
25/06/27 16:25:49.00 K5tM0cQK0.net
確定版見てきた残念

383:スポーツ好きさん
25/06/28 22:38:56.92 tRZ+r/Um0.net
確定では無いけど新入生候補に挙げられてる中で
森松は相変わらず長いロード得意だな
青森山田の2人も好調な感じ
東北及川もそこそこ強い

384:スポーツ好きさん
25/06/29 09:25:58.64 nnPbsrxM0.net
他にもインターハイ出場組がいるから今スカウト当たりだ

385:スポーツ好きさん
25/06/29 10:14:22.01 udNHzjtK0.net
噂されてるのが
五十嵐 森松 山本 工藤 及川 丸山 上杉 松尾辺りだけど、この辺がほぼ来てくれたら野中辻原が抜けても時代は終わらないと思う
記録会次第では13分台6人以上もあり得る構成

386:スポーツ好きさん
25/06/29 10:15:09.53 udNHzjtK0.net
噂されてるのが
五十嵐 森松 山本 工藤 及川 丸山 上杉 松尾辺りだけど、この辺がほぼ来てくれたら野中辻原が抜けても時代は終わらないと思う
記録会次第では13分台6人以上もあり得る構成

387:スポーツ好きさん
25/06/30 10:40:58.49 t/3LMmRQ0.net
岡村湿度の高いコンディションの中で14分17今後に期待。

388:スポーツ好きさん
25/06/30 11:15:08.61 GjozDeYT0.net
今回は現時点で三軍(三大駅伝選考ポジションに入らない選手達)のテストだったと推測する
岡村は本来ここで走る選手じゃ無いと思うので、収穫と好調に見えるのが古井と村田、そして再び好走出来た山田
西内も悪条件での好走は難しいかなと思ってたけど合わせて来た

389:スポーツ好きさん
25/06/30 13:23:15.33 wGyauA/M0.net
>>385
マジ!?
しばらく正月三が日は楽しめそう?

390:スポーツ好きさん
25/07/01 11:32:48.54 OjKHG5bcd.net
7月はホクレンと網走の学連記録会楽しみにしてます。27分台青木と野中、辻原。1年生の高石と野田が三大駅伝エントリーに 向けて好走を期待している。

391:スポーツ好きさん
25/07/02 11:43:16.02 uwh3G/k/0.net
古井の14分18はセカンドベスト湿度高い条件の中では好走と評価できる。合宿明けには13分台も期待できるかな?高石、野田に続く3番手期待する。

392:スポーツ好きさん
25/07/05 10:07:27.44 vwKOJbJc0.net
青木や辻原が日本選手権出てたらどうなってたか
ホクレンには頼むから万全で出て欲しいな
日本選手権は早稲田が現役大勝利、東海勢が強い、中央青学が好走もある一方で結構通用しなさも露呈していた、創価は小池が大躍進
こんな感じで判断する材料が國學院だけ無いので
ホクレンは青木辻原野中等主力勢揃いで見たい

393:スポーツ好きさん
25/07/06 13:56:18.04 FdmHADgw0.net
新入生リスト今わかってる段階で誰か出せませんか

394:スポーツ好きさん
25/07/06 20:06:02.08 BI7JA1KU0.net
>>393
五十嵐 森松 山本 工藤 及川 丸山 上杉
噂はこの辺

日本選手権は結局スピード無いとどうにもならないってのが良く分かる感じだったな
國學院の指導はちょっと実業団では厳しい感じ
野中青木はスピード型に移行出来るかもだけど、上原辻原はちょっと分からないな

395:スポーツ好きさん
25/07/07 00:22:30.50 jmxTMixr0.net
上原辻原はマラソンに向いてそう

396:
25/07/07 19:48:24.35 l7mlsPjC0.net
特に上原は夏マラソン強そう
あとMGCのコースが現行のままならラストの上り坂も強そう

397:スポーツ好きさん
25/07/08 12:27:36.76 14LMMW4x0.net
Xの練習風景に平林いるように見える。後輩に良い影響与えて欲しい。

398:中立
25/07/08 15:36:48.56 SJ+51coH0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場

B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼

C 東洋松井、日体田島、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、中央藤田、帝京島田、青学折田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、東国菅野、東洋西村、順大村尾、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河佐藤、大東中澤、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、駿河古橋

399:中立
25/07/08 15:37:03.14 SJ+51coH0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京楠岡、帝京尾崎、駒澤安原、創価川上、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、中央田原、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、帝京原、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、帝京谷口、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤

400:中立
25/07/08 15:37:23.46 SJ+51coH0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

401:中立
25/07/08 15:37:36.47 SJ+51coH0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

402:中立
25/07/08 15:37:49.59 SJ+51coH0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:大濱逞真  七席:玉目陸
八席:折田壮太  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

403:中立
25/07/08 15:38:03.52 SJ+51coH0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:菅崎大翔  九席:椙山一颯
十席:高石樹   十席:野田顕臣

404:中立
25/07/08 15:38:22.86 SJ+51coH0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:東泉大河

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:大濱逞真 8位:折田壮太 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

405:中立
25/07/08 15:39:09.91 SJ+51coH0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田↑
9位 小池 創価↑
10位 岡田 中央↑
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 東泉 駿河台
27位 辻原 國學院
28位 池間 順天堂↑
29位 藤田 中央
30位 大濱 大東
31位 田島 日体
32位 折田 青学
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田↑
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田↑
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 森下 明治
44位 黒田然 青学
45位 村尾 順天堂↑
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院

406:中立
25/07/08 15:39:24.68 SJ+51coH0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治

407:中立
25/07/08 15:39:43.10 SJ+51coH0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 馬場 立教
16位 鈴木 早稲田
17位 岡田 中央↑
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田↑
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価↑
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋

408:中立
25/07/08 15:40:16.03 SJ+51coH0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
早大山口智 13分20秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

409:中立
25/07/08 15:40:35.99 SJ+51coH0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
早大山口智 27分40秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方  28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

410:中立
25/07/08 15:40:53.13 SJ+51coH0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

411:スポーツ好きさん
25/07/09 04:18:51.84 BiRZBrIL0.net
>>393
13.57.16 五十嵐新太(水城)
14.10.90 工藤優唯(青森山田高)
14:12.92 上杉 敦史(八千代松陰)
14:15.34 森松彩夢 (一関学院高)
14:20.48 丸山展(中越)
14:21.48 及川颯太(東北)
14.22.48山本悠悟(青森山田)

この7人は有識者からの情報だからほぼ確だと思う

412:スポーツ好きさん
25/07/11 17:51:08.39 QSrebxxi0.net
青木野中ホクレン網走エントリー
他大学も有力者はちょいちょい居る感じ
とは言え大量出場はどこも無くて寂しいな
学連網走の方は大量エントリーが期待できるだろうか

413:スポーツ好きさん
25/07/11 18:31:48.20 xjnt6Euc0.net
学連に主力が出走する感じがする。楽しみ

414:スポーツ好きさん
25/07/11 18:35:22.15 Hq3n7qPU0.net
>>412
平林もエントリーしてるね

415:スポーツ好きさん
25/07/12 06:41:19.56 42vnzDVA0.net
>>412
ついにエース登場か
チームを勢いづけるような走り期待している!

416:スポーツ好きさん
25/07/12 12:22:23.95 fLd5GIjW0.net
士別ハーフ児玉神奈川ハーフで62分台の自己ベスト更なる記録更新を期待する。

417:スポーツ好きさん
25/07/12 18:44:06.20 fLd5GIjW0.net
学連記録会に後村、中川の出走あるかな?ひそかに出走期待してる。

418:スポーツ好きさん
25/07/13 11:49:09.09 UwUlEAJW0.net
何となく監督が考えそうな
一般人が予想だにしなさそうな出雲オーダー

青木ー飯國ー高山ー辻原ー野中ー上原

掲げるのは後半勝負
1区は信頼の青木、2区は合宿後頭角を現した飯國(や尾熊、浅野ら2年生)、3区は長距離エースにしたい高山でここまで先頭と30秒差
4区5区で他校を制して先頭に立つ
後はラスト勝負まで見越して上原をアンカーに

419:スポーツ好きさん
25/07/13 12:57:47.99 gQURw4k20.net
>>418
飯国、尾熊は有望だけど高山は全日本以降じゃないかな? 
1年から1人入れば最高なんだけどね。

420:スポーツ好きさん
25/07/13 15:06:20.05 Xnl/OSRV0.net
東海大記録会 丸山(中越)8分15秒75

421:スポーツ好きさん
25/07/13 15:07:14.11 Xnl/OSRV0.net
誰が最初に13分出すか

422:スポーツ好きさん
25/07/13 20:59:49.92 rcxSYZvL0.net
箱根に対してというより、メディアの報道の仕方にどうにかならんのと思うことの方が多い気がする。3大駅伝それぞれにそれぞれの難しさと面白さがあるのに、"箱根取ったところがすべて!箱根の区間賞じゃないと意味ない!"みたいな報道ばっか見るから嫌になってくるんだよ😮‍💨

423:スポーツ好きさん
25/07/14 14:24:52.67 bbzj7fhT0.net
裾野の後村出走楽しみ

424:スポーツ好きさん
25/07/15 06:45:30.40 HK1tqpXl0.net
学連網走のエントリーメンバーに吉田、上原、青木、野中加えて今年度の主力メンバー。高石、野田も入っていて三大駅伝楽しみ。

425:スポーツ好きさん
25/07/15 07:02:42.83 YxJroPa60.net
学連5組いいメンツ集ったな
28:10ギリぐらい狙えそうか

426:スポーツ好きさん
25/07/15 13:27:19.49 gxV9vwiK0.net
後村は学連5000mの方に出るかもね
後村が復活したら箱根6区は埋まるから期待大

427:スポーツ好きさん
25/07/15 15:09:09.82 9mBaRKOl0.net
後村も山倉も出るなら学連にして欲しい

428:スポーツ好きさん
25/07/15 15:12:09.55 EmvZNC/V0.net
学連は國學院のための大会みたいな布陣だな

429:スポーツ好きさん
25/07/15 15:17:29.03 EmvZNC/V0.net
青木、野中はホクレンで27分+平林に勝利
辻原、高山は28分10秒
嘉数、尾熊、飯國、浅野、高石は28分30秒
後村は14分切り

こんな結果がでたら、秋以降楽しみすぎる

430:スポーツ好きさん
25/07/15 16:13:02.54 0qlT9gQT0.net
注目は後村、復活期待する。

431:スポーツ好きさん
25/07/15 16:28:09.47 0qlT9gQT0.net
浅野 28分30の記録だせばスピードもあるから出雲1区の有力な候補になる。

432:スポーツ好きさん
25/07/15 16:47:22.34 n812YM/C0.net
青木野中辻原揃って27分台期待
個人的には3組とは言え野田に突き抜けて欲しい

433:スポーツ好きさん
25/07/15 23:20:32.58 OOXjK+1q0.net
今回の後村に関しては個人的にタイム云々ではなく走る姿を見せてくれるだけで満足だよ

434:スポーツ好きさん
25/07/16 00:20:16.94 7wIsy7bw0.net
>>433
そうだね。13:55とか後村の力からは考えられない目標記録設定だもんね。焦らず故障しないようにしてほしい。

435:スポーツ好きさん
25/07/16 01:14:09.28 clBEAd9p0.net
野中はホクレンと学連、どっちに出るんだろう

436:スポーツ好きさん
25/07/16 09:41:37.91 mZ5m7q220.net
野中はホクレンに出て欲しい。強い選手と勝負できるホクレンの方が記録期待できる。

437:スポーツ好きさん
25/07/16 10:26:20.95 k7bumY1D0.net
野中は絶対にホクレンに出てくれ
前回の5000mもレベルの低い記録会に出て強風の中で独走トップの13分30秒台だったからな
格下相手のレースはもういい

438:スポーツ好きさん
25/07/16 10:34:12.48 k7bumY1D0.net
学連網走記録会の方で野中と対等に勝負出来る選手は小池、松井、辻原ぐらいしかいない

しかも小池はホクレンの方にエントリーしているし、松井は引っ張るタイプじゃないからね

439:スポーツ好きさん
25/07/16 10:38:53.34 k7bumY1D0.net
あとペーサーも28分10秒だからね

440:スポーツ好きさん
25/07/16 10:50:36.54 miPh7aOd0.net
ホクレン網走のA組の方に入れたし野中はホクレン走ってほしいな

441:スポーツ好きさん
25/07/16 14:06:45.64 +Pc05i61a.net
青木の記事読むと5区6区はメドがつきつつあるが上原、青木、野中、辻原の4人と他がかなり実力差あると言っていた、高山、後村、嘉数、田中愛、飯國、浅野、尾熊、高石が続いて欲しい。青木は27分40目指すと言っている。

442:スポーツ好きさん
25/07/16 16:50:46.37 UJiwnYlJ0.net
いまの青木ならそのくらいの記録がでても驚かないな
チームとしては2年生の台頭待ちは変わらず、去年の野中、辻原レベルまできてくれ

443:スポーツ好きさん
25/07/16 17:48:37.82 PZ0uyxkd0.net
高山含めて27分台カルテット(推定)と28分30を辛うじて切れるかどうかの5番手以降って感じ

444:スポーツ好きさん
25/07/16 19:52:58.50 B8aIW01r0.net
5区6区って誰なんだろ

445:スポーツ好きさん
25/07/16 22:47:40.82 mZ5m7q220.net
5区は飯國か高石、6区は後村か尾熊

446:スポーツ好きさん
25/07/17 01:15:12.37 /0PKNS340.net
飯國が登れてたら今年期待値も込めて5区上ってると思うんだよなぁ
5区はまだ役不足って判断されても登り適正あるなら8区は佐藤じゃなくて飯國を使ってると思うし。
現実的には高山で高石の適正に期待したい
6区は後村の復活に期待

447:スポーツ好きさん
25/07/17 04:46:31.32 uYUwSPzH0.net
そもそも山の見る目は当てになるんだろうか
戦前國學院は山が弱いと思われてますがそんな事はありませんとか言ってた訳で
そこが大いに懸念材料

448:スポーツ好きさん
25/07/17 07:05:27.35 MyfBfNb/0.net
浦野は別格として殿地のような選手見つけて育成して欲しい。仁科、浦野、殿地だけが好走。山適性の選手の見極めに課題。監督も自覚していて取り組んでいると思っている。

449:スポーツ好きさん
25/07/17 07:47:51.87 ckbnATRG0.net
>>446
役不足・・・國學院らしくない誤用

450:スポーツ好きさん
25/07/17 07:54:49.87 uYUwSPzH0.net
個人的には飯國5区推してたから役不足であって欲しかったな
佐藤と飯國はあの時点で同じぐらいの実力だったと思うが、それなら4年の佐藤を信頼込みで使ったように思える

451:スポーツ好きさん
25/07/17 08:48:40.34 AUDKxTkY0.net
寺田はなかったことになってるのか、、、かなしい

452:スポーツ好きさん
25/07/17 09:28:57.17 MyfBfNb/0.net
寺田も好走。区間5位 抜けてました。すみません

453:スポーツ好きさん
25/07/17 09:53:36.37 ryJvqpa40.net
高石小柄そうだし山登り向いてそうだけどな
神野の系譜

454:スポーツ好きさん
25/07/17 12:31:04.30 5uE4EdoH0.net
>>452
殿地より伊地知の方がタイム良いけどブレーキで失敗扱い?

455:スポーツ好きさん
25/07/17 12:39:01.36 MyfBfNb/0.net
タイムより区間順位を重視すると区間5位以内だと好走と感じる

456:スポーツ好きさん
25/07/17 14:13:35.28 5uE4EdoH0.net
>>455
区間順位も殿地より伊地知の方が上だぞ。

457:スポーツ好きさん
25/07/17 14:23:23.69 zxpUUd+A0.net
外野から感じるのはガムシャラさが他大学と比べてどうなんだろうって部分で、ここが適性以外は精神力に振り切ってる山において他大と比べて上手くいってない要素に思える
國學院って速い選手は多いがタフな選手は少ない
現状エース4人とその他になってるのもその辺が影響してるのかなと

本当は青木か辻原が登るのが一番いいと思ってるんだけどなあ

458:スポーツ好きさん
25/07/17 14:27:58.80 zxpUUd+A0.net
前田監督が平林を買ってたように
本当は闘争心の塊みたいなタイプが欲しいんだと思ってる、とにかく誰よりも強くなりたい意志を感じるような

459:スポーツ好きさん
25/07/17 14:45:40.64 CLpQU3em0.net
青木と野中からは猛烈に感じるけどね

460:スポーツ好きさん
25/07/17 14:48:33.65 zxpUUd+A0.net
カルテットは全員強烈に持ってる

461:スポーツ好きさん
25/07/17 14:50:51.54 CLpQU3em0.net
高石は気持ちがかなり強そうだから期待

462:スポーツ好きさん
25/07/17 15:00:20.04 MyfBfNb/0.net
学内5キロタイムトライアル結果良いみたいだね、全体のレベルが上がっているように感じる。

463:スポーツ好きさん
25/07/17 15:09:11.98 3Egl/WQn0.net
>>447
上原高山がいつなぜ5区に選ばれてなぜ凡走したのか詳細と課題が全く明らかになってないと思う
逆に上手く運んだ出雲全日本は監督も選手も饒舌に語ってる印象がある
箱根の山は上りも下りもノウハウの蓄積が重要なのに

464:スポーツ好きさん
25/07/17 15:31:27.50 7m23PRok0.net
これから先の浮沈を大きく握ると思ってる3年生が夏合宿以降で伸びてくれたらありがたい
来年秋までに13分台を10人揃える力はあると思うんだよなあ
そのメンバーが全員主要大会を走る訳じゃ無くても層を激厚にして欲しい

465:中立
25/07/17 22:01:05.64 SA6oiMCI0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場

B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼

C 日体田島、東洋松井、中学近田、創価野沢、大東棟方、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河佐藤、駿河古橋、大東中澤、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸

466:中立
25/07/17 22:01:20.07 SA6oiMCI0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、創価川上、東大秋吉、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、神大酒井、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下

467:中立
25/07/17 22:01:38.67 SA6oiMCI0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

468:中立
25/07/17 22:01:52.44 SA6oiMCI0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

469:中立
25/07/17 22:02:06.33 SA6oiMCI0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

470:中立
25/07/17 22:02:25.94 SA6oiMCI0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:菅崎大翔  九席:椙山一颯
十席:高石樹   十席:野田顕臣

471:中立
25/07/17 22:02:56.52 SA6oiMCI0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:川原琉人 12位:玉目陸 13位:佐藤我駆人 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:菅崎大翔 10位:高石樹
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:櫨元優馬 14位:一ノ瀬來祈 15位:辻誉

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

472:中立
25/07/17 22:03:12.15 SA6oiMCI0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 大島 法政
19位 桑田 駒澤
20位 松井 東洋
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体↑
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学↑
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂↑
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 川原 順天堂
48位 西村 東洋
49位 野田 法政
50位 後村 國學院

473:中立
25/07/17 22:03:29.64 SA6oiMCI0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治

474:中立
25/07/17 22:03:50.03 SA6oiMCI0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 鈴木 早稲田
16位 馬場 立教
17位 岡田 中央
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋

475:中立
25/07/17 22:04:07.60 SA6oiMCI0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

476:中立
25/07/17 22:04:22.66 SA6oiMCI0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
大東棟方  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方  28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

477:中立
25/07/17 22:04:44.72 SA6oiMCI0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、城西、東洋
B 帝京、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

478:スポーツ好きさん
25/07/18 15:59:04.31 fjLDuMHK0.net
青木野中ホクレン確定
後村裾野回避確定
結果次第だけど万全の流れに見えるから
停滞期から再び流れが来てるかもしれない

479:スポーツ好きさん
25/07/18 16:12:31.93 aTatv9ng0.net
>>478
箱根6区最有力候補の後村に全く復活の兆しが見えないのに万全の流れと言えるの?
むしろ青木野中は充分に結果を出してるからカルテットに続く主力が台頭しないといけない時期

480:スポーツ好きさん
25/07/18 16:19:47.64 fjLDuMHK0.net
>>479
そもそも後村がいきなり完全復活する訳もないし個人的には後村下りは別に確約じゃないとさえ思ってるから裾野じゃなく学連に出たら今はベスト
強いて言えば山倉が気になるけど
カルテット以外の結果が分かるのが今回だし

481:スポーツ好きさん
25/07/18 16:30:43.15 aTatv9ng0.net
原監督が箱根の勢力図を5強から創価を加えた6強に変更したのは伸び悩んでるチームがあるからだよね
個人的には選手層が薄いままの早稲田だと推測してるけど國學院も油断してはいけない

482:スポーツ好きさん
25/07/18 16:37:33.58 fjLDuMHK0.net
いや創価があれだけ伸びたらそりゃ入れるよ
自分もかなり早くから5強って言ってたけど春からの創価見たらかなり強いと思ってるし

483:スポーツ好きさん
25/07/18 17:17:02.53 epp0rEoz0.net
浅野怪我かなあ
学連のエントリーから外れてる

484:スポーツ好きさん
25/07/18 18:24:05.13 2Ts5uU+Z0.net
月間950km走りこめてるらしい野田にあわよくば28分30台を期待したい
もっともピークアウトだから3組に来た可能性もあるけど

485:スポーツ好きさん
25/07/18 18:25:28.29 2Ts5uU+Z0.net
個人的に野田が箱根6区の最右翼だと思ってる
尾熊は平地を任せたいだろうし

486:スポーツ好きさん
25/07/18 19:52:54.13 7ZadIdzc0.net
尾熊6区希望していた気がするので、スピードもあるし有力候補の気がする。

487:スポーツ好きさん
25/07/18 20:05:52.66 9GEFngbx0.net
山の適性を確認するためにもアップダウン多い男鹿駅伝は下級生を中心に出場しても良いと思うけどな
トラック重視とも思えない國學院なのになぜかこの時期は北海道のトラックレースに大量出走してる

488:スポーツ好きさん
25/07/19 04:58:20.69 WdJfDfo30.net
6区は後村出走できなければスピードタイプの尾熊が適任の気がするね。
逆に野田は体形は全く違うけどラストが強くなく、中間走で差をつける平林のようなスタミナタイプだった気がするから2,8,9向きの気がする。
6区はダメージが一番大きいから、体が強い選手が理想

489:スポーツ好きさん
25/07/19 14:27:41.30 oKXXq1ipa.net
高石、野田が自己ベスト更新にきたけど。後村が13分台で走ってくれれば怪我明けとしては駅伝シーズンに向けて期待できる。

490:スポーツ好きさん
25/07/19 16:46:01.63 U9seNlQa0.net
ちいき新聞に平林載ってたよ
松戸から世界へ、って

491:スポーツ好きさん
25/07/19 17:01:23.43 wSYOY+tf0.net
4×1500mリレーは優勝か
1人当たり3'55"8

492:スポーツ好きさん
25/07/19 18:53:24.56 +FHaebJ00.net
今日のホクレン、気候条件悪いなぁ これで27分台だしたら強すぎるけどどうだろう 野中くん青木くん頑張って欲しいね

493:スポーツ好きさん
25/07/19 19:07:50.16 JW/9yo7C0.net
気象条件ましになってきたな
少なくともA組はB組と比べるとかなり条件よさそう

494:スポーツ好きさん
25/07/19 19:16:27.83 wSYOY+tf0.net
28分10秒以内ー実質27分50
このくらいかな

495:スポーツ好きさん
25/07/19 19:25:06.25 NTX9mCSG0.net
女子10000m見てる感じ思いのほかいけそうか

496:スポーツ好きさん
25/07/19 19:31:53.83 OahcWSzc0.net
野中はえーな

497:スポーツ好きさん
25/07/19 19:43:50.45 OahcWSzc0.net
やっぱり野中突っ込みすぎたか

498:スポーツ好きさん
25/07/19 20:00:00.40 NTX9mCSG0.net
今日は厳しかったな

499:スポーツ好きさん
25/07/19 20:03:41.41 wSYOY+tf0.net
タフさが無いなあやっぱり
条件考えたら突っ込んで失速は分かるんだけど
平林もあれだけ離した近藤に抜かれる
野中も岡田に勝てない
最初抑えた青木でもギリギリ及第点ぐらい
ケニア勢と近藤以外は全員失敗レースと振り返る感じだろうなあ今日は

500:スポーツ好きさん
25/07/19 20:05:22.26 NTX9mCSG0.net
ちなみに明日もコンディションは悪そう 条件悪いなりにも何かしらの成長を見せて欲しいね

501:スポーツ好きさん
25/07/19 20:07:57.63 XapVf/EZ0.net
青木は強さを見せたと思うよ
学生トップっしょ

502:スポーツ好きさん
25/07/19 20:08:19.39 wSYOY+tf0.net
野中を飛び抜けたエースと持ち上げてた人も一旦現実が見えてしまったんじゃ無いかと思う
個人的には今日の展開だと辻原がトップだと思う

503:スポーツ好きさん
25/07/19 20:35:30.48 FodeuuAC0.net
成長が感じられないな

504:スポーツ好きさん
25/07/19 20:44:26.58 wSYOY+tf0.net
現状では綺麗に2つに分かれると思う

比較的順調にグループ
青学、早稲田、創価

上手くいってないグループ
駒澤、中央、國學院


何と言うか上は結果出しに行ってるんだよな
積極果敢に挑むけど無謀と履き違えない
自身の実力と状態を客観視出来てる
下はどうも実力と状態を客観視出来てない
積極果敢さが強すぎて無謀とか怪我に繋がってる

505:スポーツ好きさん
25/07/19 21:29:39.13 +FHaebJ00.net
上手くいってないっていうのは流石に焦りすぎ 上原はユニバ、野中辻原青木は5000mPB 以上4人は比較的上手くいってるしどちらかと言うと明日が大事だな 2年生の成長次第

506:スポーツ好きさん
25/07/19 21:46:26.18 wSYOY+tf0.net
明日次第なのは確か
ただ条件的にそんなに記録は期待出来ないかな

上原青木野中辻原ー27分50
飯國尾熊ー28分15
高山高石ー28分20
浅野野田ー28分25

正直に白状すると
今年中にこれぐらい普通に出ると思ってた
多分前田監督もそう思ってたと推測してる
平林が抜けて弱くなったと思われるのは嫌だから今年の方が強いチームが出来ると
ただ大幅に下方修正せざるを得ない感じはする

507:スポーツ好きさん
25/07/19 22:07:31.09 lQi7dGkM0.net
>>506
10月か11月に出せばいいよ

508:スポーツ好きさん
25/07/19 22:16:25.51 NerjcAHk0.net
青木、冬辺りにもう一回27分チャレンジするんかな?
本人曰く今日がトラックラストらしいけど

509:スポーツ好きさん
25/07/19 22:26:01.58 lSYtP4J00.net
>>504
中央は日本選手権多く出場させてたし
トラックシーズンはPB多かったから
比較的順調なのでは?
浮き沈みが激しいのは元々だし

510:スポーツ好きさん
25/07/19 22:29:42.29 +ser8K6P0.net
平林ってレース下手すぎないかマジで何も考えないで走ってるようにしか見えない

511:スポーツ好きさん
25/07/19 22:39:46.49 qgtYHTlO0.net
>>504
青学と國學院は逆だと思う

512:スポーツ好きさん
25/07/19 22:43:23.03 Nf9FmiXxM.net
>>511
5人しか揃わない早稲田と國學院をチェンジでしょ

513:スポーツ好きさん
25/07/19 23:38:58.71 XRBgyHSk0.net
こうだな
順調 創価
割と順調 早稲田
まぁまぁ 青学 國學院 中央
良くない 駒澤

514:スポーツ好きさん
25/07/20 06:56:12.84 zLLod6ao0.net
まあ、トラック記録は天候ゲーだからな
國學院は秋にほとんどトラック走らないし、今年はトラックレース選択を結果的に間違えた感もある

515:スポーツ好きさん
25/07/20 07:05:31.89 i+SYRbaX0.net
道南と青森は特に疑問しかなかった
なんで日体大とホクレンに大挙して出ない?と思ってたから
青木野中辻原とかホクレンに3回は出ても良かったはず、創価の主力がガンガン転戦してるのを見て正直羨ましかった
何らかのタフさを身に付けないと絶対に勝てない

516:スポーツ好きさん
25/07/20 11:50:11.33 jY0AIzdR0.net
天候はしゃーなし
今日もあまり良くなさそうだけど
その中でどのくらいできるか
頑張ってほしいね

517:スポーツ好きさん
25/07/20 11:50:55.63 PF/pVKaA0.net
インカレや日本選手権で活躍が目立った早稲田はともかく創価ってそんなに良かったか?

518:スポーツ好きさん
25/07/20 12:39:16.13 fYCNUvCW0.net
ムチーニ、野沢、山口、小池、石丸、黒木があれだけ結果出してるのに良くない訳がない
國學院で言えばカルテットが全員27分台出して飯國尾熊が全員順風満帆みたいな期待値

519:スポーツ好きさん
25/07/20 12:41:12.32 fYCNUvCW0.net
と言うよりここの住人含めて主語が箱根駅伝になってるのもあるのか、人数で語ると
個人的にはトラック出雲全日本が良ければ箱根はどうしてもって訳じゃないから齟齬はあるかも

520:スポーツ好きさん
25/07/20 13:07:41.86 nIDSlLwz0.net
>>519
トラックはシーズンが違うから別にしても箱根より出雲全日本を重視する長距離ファンは少数派てあることは自覚した方が良いかもね

521:スポーツ好きさん
25/07/20 14:08:27.78 6N1UyuDj0.net
>>519
箱根軽視だから創価早稲田を過大評価してたのか
それなら納得だわ

522:スポーツ好きさん
25/07/20 17:10:25.65 v21kj6BP0.net
後村復帰戦、最後勝ちきって欲しかったけど充分ですね これなら今後期待できそう

523:スポーツ好きさん
25/07/20 17:11:21.53 EZUFW/AG0.net
後村14分02
山倉14分06

暑さとペーサーがキロ2分50だったから2位3位は順調な感じ
城西大場はさすがに強かったな

524:スポーツ好きさん
25/07/20 17:17:52.57 RzNIbo4m0.net
後村復活といえる走り、合宿後の快走期待出来る。出雲1区

525:スポーツ好きさん
25/07/20 17:27:23.19 fYCNUvCW0.net
コンディション的に本来
13分52、13分56は出るはず
夏前の結果としては上々の滑り出し

526:スポーツ好きさん
25/07/20 17:27:45.19 fYCNUvCW0.net
夏合宿前だった

527:スポーツ好きさん
25/07/20 17:54:14.54 fYCNUvCW0.net
1組30分切りただ1人
昨日に引き続き過酷なコンディションだから
3組29分15、4組28分55、5組28分35で十分な感じになりそう
30秒はプラス出来そうな感じ

528:スポーツ好きさん
25/07/20 19:02:01.04 u2rE0ll50.net
8000まで鼻野木頑張ってる、これもレギュラー争い加わってきたかな。北海道栄時代から期待してきたんだけど。
野田君は2番手グループ前の方?
あれ?最後垂れたかかな

529:スポーツ好きさん
25/07/20 19:05:22.57 v21kj6BP0.net
鼻野木29分06秒あたりか 素晴らしいね 野田君も悪くないかな?

530:スポーツ好きさん
25/07/20 19:05:25.06 jqnjL/h20.net
鼻野木28分30〜35は出せるな
野田は頑張ったけど垂れたなあ…
28分55〜29分00ぐらいの水準か

531:スポーツ好きさん
25/07/20 19:11:32.46 u2rE0ll50.net
鼻野木7000くらいから独走だったから強いかったよ、タイムをどう評価するかわからないな他選手と比較するしかない。
他組も後半上がってないみたいだね。

532:スポーツ好きさん
25/07/20 19:32:51.59 u2rE0ll50.net
4組はペースメーカ遅すぎてスタッフに注意された。嘉数が後ろから突いてる。
嘉数、飯國の順。
嘉数がペースメーカー抜いちゃった(笑

533:スポーツ好きさん
25/07/20 19:33:40.79 jqnjL/h20.net
申し訳ないけどレマイヤンじゃやはり力不足
4組のペースメーカーとしては遅すぎる
最初から思ってたがキップケメイと逆だったな

534:スポーツ好きさん
25/07/20 19:38:46.38 jqnjL/h20.net
嘉数飯國でワンツー取ったかな?
ここは40秒プラス出来そう

535:スポーツ好きさん
25/07/20 20:14:29.84 v21kj6BP0.net
辻原、高山は大苦戦
まあこの2人は力あるのは分かってるからあまり心配いらないかな

536:スポーツ好きさん
25/07/20 20:14:47.66 jqnjL/h20.net
最後に惨敗だったな…
中央含めて東洋の方がよほど良い
とにかく遅れると粘れないのは何も変わってないが辻原でこれだともうどうしようもない

537:スポーツ好きさん
25/07/20 20:16:26.88 RzNIbo4m0.net
辻原、高山勝負にならず完敗。一層の奮起を

538:スポーツ好きさん
25/07/20 20:16:41.50 jqnjL/h20.net
露呈した部分でカルテットが問題山積みだな
もはや他の選手とさほど変わらなくなってる
棟方や東洋勢に明確に力の差を見せられた

539:スポーツ好きさん
25/07/20 20:18:17.18 v21kj6BP0.net
ホクレン、学連網走ともにコンディション最悪だったね 気温高いし湿度85パーとか北海道でやる意味ある??

540:スポーツ好きさん
25/07/20 20:19:21.78 jqnjL/h20.net
夏の國學院は大惨敗と言って良さそう
関東インカレから悪い流れがずっと続いて最後まで全く解消されなかった感じ
猛練習でカルテットがみんな潰れてしまってる
好条件でしか走れなくなってるのはヤバい

541:スポーツ好きさん
25/07/20 20:20:44.46 3bLpY1BR0.net
4組で國學院の選手が1人体調不良になったみたいだから心配

542:スポーツ好きさん
25/07/20 20:26:28.70 v21kj6BP0.net
田中あいむ君はDNFらしい。とりあえずこの過酷な環境で5000m、10000m走った選手たちお疲れ様でした 駅伝シーズンに向けて夏合宿でもっと力つけて欲しい

543:スポーツ好きさん
25/07/20 20:47:52.52 jY0AIzdR0.net
コンディション考えれば嘉数飯國鼻野木良かったと思うわ
田中登高石野田も悪くない

夏合宿越えてさらに強くなってほしいね

544:スポーツ好きさん
25/07/20 22:00:16.08 fYCNUvCW0.net
鼻野木ー上原ー野中ー青木ー飯國
後村ー辻原ー田中登ー吉田ー嘉数

なんか普通にこんなメンバーで行きそうだな
特に優勝争いに絡む事なく3〜5位狙い
後村復調、鼻野木嘉数は結構強かった
高石尾熊がもう1つ伸びて来ないな

545:スポーツ好きさん
25/07/20 22:05:00.82 O4yuUvc90.net
>>544
つまり6強の6番手の創価には何とか勝てるレベルで他の4強には勝てないと?

546:スポーツ好きさん
25/07/20 22:23:40.17 fYCNUvCW0.net
>>545
最悪東洋にも負けて7位もあると思ってる
前田監督が無理矢理こじ開けようとしてて、選手達が積極果敢なレースばかりしてて1選手としては良い事なんだけど、肝心のペースコントロールを忘れてる感じがあるんだよな
早稲田山口や青学黒田に無理に付いて行って大失速とかも普通にあり得る
田中愛も個人としてはお気の毒なんだけど毎回無理に付いて撃沈してる感じがする
一旦優勝は横に置いて調整した方が返って全体的に伸びて良い雰囲気になりそうなんだけどな

547:スポーツ好きさん
25/07/20 22:30:54.62 X3/ypab50.net
また創価オタのおじさん来てるのか

548:スポーツ好きさん
25/07/20 22:33:18.33 fYCNUvCW0.net
>>547
応援してるチームが1つじゃないだけ

549:スポーツ好きさん
25/07/20 22:39:55.00 O4yuUvc90.net
創価スレ見て来た
本当に創価オタさんで残念
もっと早く気づくべきだった

550:スポーツ好きさん
25/07/20 22:44:50.83 fYCNUvCW0.net
スポサロって1つのチーム応援に無駄に拘るよな
複数応援しても何の問題も無いのに

551:スポーツ好きさん
25/07/20 22:57:34.87 YNNpgX3l0.net
辻原、高山は条件悪い中での戦い方をして欲しかったなあ
正直、青木以外はどんぐりかもしれない

552:スポーツ好きさん
25/07/20 23:00:59.07 YNNpgX3l0.net
あと、國學院の選手は終始ポジション取りに力を使いすぎたように見えた
勝たねばならぬと、いう気迫が空回りした印象

553:スポーツ好きさん
25/07/20 23:24:06.09 jOFg1g7P0.net
今日のポジは後村の復活と飯國鼻野木嘉数の走り
まあカルテットと高山に関しては駅伝シーズンにしっかり合わせてくれれば
下級生が中々突き抜けて来ないのが例年とは違う部分

554:スポーツ好きさん
25/07/20 23:28:50.28 jOFg1g7P0.net
青木-嘉数浅野尾熊後村?-辻原-高山-上原-野中

後村-青木-野中-高山-飯國-嘉数-辻原-上原

鼻野木尾熊浅野?-青木-野中-辻原-飯國
後村-上原-嘉数-高山-吉田

鼻野木が夏一気に伸びれば面白い

555:スポーツ好きさん
25/07/21 04:03:40.58 k+Axuog20.net
後村箱根6区目処ついたのが収穫。2年生は鼻野木、飯國が先行

556:スポーツ好きさん
25/07/21 07:32:10.08 kZ2BcG3x0.net
>>550
そのための総合スレと専用スレの棲み分けだろ
専用スレで自校貶して他校褒めてりゃそら荒れる原因になるわな
複数応援して問題ないけど場を弁えてって話を理解してくれよ

557:スポーツ好きさん
25/07/21 08:05:33.68 kZ2BcG3x0.net
鼻野木は順調にいけば秋には主力になると思う
現状2年で名前上がりそう(個人的期待含)なのが
飯國尾熊
岡村鼻野木
塚本浅野
あたりかな?

558:スポーツ好きさん
25/07/21 08:22:13.82 /QBWuV4C0.net
青木-尾熊-辻原-野中-飯國-上原

尾熊-青木-辻原-浅野-飯國-高山-野中-上原

青木-上原-野中-辻原-飯國(高石)
後村-浅野-高石(飯國)-高山-尾熊

559:スポーツ好きさん
25/07/21 09:31:21.85 PHqRkypH0.net
カルテット以外が混戦だな
嘉数、吉田、飯國、後村、高山、高石、尾熊、浅野、鼻野木、高石、田中登、山倉

突き抜けてこい!

560:スポーツ好きさん
25/07/21 09:40:15.10 PHqRkypH0.net
上原-浅野-野中-辻原-嘉数-青木

後村-辻原-野中-高山-飯國-嘉数-青木-上原

吉田-上原-野中-青木-高石
後村-辻原-飯國-高山-嘉数

561:スポーツ好きさん
25/07/21 10:13:17.40 lTZ6sEb+H.net
>>550
これは創価オタ國學院アンチと判定して良さそう

603 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 13e8-fVVf [240a:61:600c:86e7:*]) sage
2025/07/20(日) 21:48:16.20 ID:fYCNUvCW0
國學院は普通に倒せそうだなこれは
中央も誰かが大きくやらかす、残りは凡走パターンが発生しそう、駒澤もやや不穏
青学早稲田、全日本では+大東
この3校徹底マークで自ずと道は開けそう
特に國學院は優勝無理に狙いに行っててなんか全体的に満身創痍で繋ぎだけが伸びそうな状態

562:スポーツ好きさん
25/07/21 10:37:49.42 k+Axuog20.net
鼻野木の走る姿力強い。飯國、浅野、尾熊と同等の力あるように感じるした、2年生な中で成長度1番。合宿明け楽しみ

563:スポーツ好きさん
25/07/22 08:50:20.29 AF5hwuNd0.net
大エース平林のいない現状は優勝は難しい。
表彰台にからめるかどうか?飯國、尾熊、浅野、鼻野木が昨年の野中、辻原のような成長が出来るかにかかっている。

564:スポーツ好きさん
25/07/22 09:04:32.54 UUdMtrhQ0.net
>>556
総合スレとかもう中立とその取り巻きで機能してないからな、そもそも陸上の話が出来ないから仕方無く専用スレで極力話を合わせてる
その意味では確かに無理してるけど

>>561
創価スレでは文体変えるのは当たり前では?
それこそ創価側から國學院オタ認定されるし
まあ◯◯オタ扱いされるのは慣れてるけど
各スレで少しでも相手を持ち上げる話をしたら青学オタ、駒澤オタ、創価オタ、國學院オタとか色々言われてるからな
青学スレとか殆ど行った事無いのにな

565:中立
25/07/22 13:38:26.89 gj4pX5zA0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、駒澤山川、東海花岡、早大工藤、國學野中、早大鈴木、立教馬場

B 中央岡田、國學上原、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島、東洋岸本遼

C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、駿河東泉、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、國學高山、駒澤谷中、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、青学荒巻、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、明治大湊、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、城西小林、東洋網本、駿河佐藤、法政野田、駿河古橋、大東中澤

566:中立
25/07/22 13:38:42.51 gj4pX5zA0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下

567:中立
25/07/22 13:38:57.30 gj4pX5zA0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:吉居駿恭
十席:伊藤蒼唯  十席:上原琉翔

568:中立
25/07/22 13:39:18.03 gj4pX5zA0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

569:中立
25/07/22 13:39:46.58 gj4pX5zA0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

570:中立
25/07/22 13:40:01.13 gj4pX5zA0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:高石樹   九席:椙山一颯
十席:菅崎大翔  十席:野田顕臣

571:中立
25/07/22 13:40:25.47 gj4pX5zA0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:佐藤我駆人 12位:川原琉人 13位:玉目陸 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:高石樹 10位:菅崎大翔
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:夏見虹郎 14位:櫨元優馬 15位:一ノ瀬來祈

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

572:中立
25/07/22 13:40:48.02 gj4pX5zA0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤↑
19位 松井 東洋↑
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 佐藤 駿河台↑
48位 川原 順天堂
49位 西村 東洋
50位 野田 法政

573:中立
25/07/22 13:41:07.91 gj4pX5zA0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 山川 駒澤
4位 山口智 早稲田
5位 工藤 早稲田
6位 馬場 立教
7位 本間 中央
8位 前田 東農
9位 溜池 中央
10位 伊藤 駒澤
11位 青木 國學院
12位 吉居 中央
13位 上原 國學院
14位 帰山 駒澤
15位 野中 國學院
16位 辻原 國學院
17位 斎藤 城西
18位 野沢 創価
19位 花岡 東海
20位 桑田 駒澤
21位 岸本遼 東洋
22位 山口竣 早稲田
23位 谷中 駒澤
24位 塩出 青学
25位 平島 日体
26位 近田 中学
27位 島田 帝京
28位 桜井 城西
29位 吉中 中央
30位 高山 國學院
31位 棟方 大東
32位 岡田 中央
33位 山口 創価
34位 大濱 大東
35位 玉目 順天堂
36位 織橋 創価
37位 間瀬田 早稲田
38位 田島 日体
39位 吉岡 順天堂
40位 廣田 帝京
41位 緒方 東洋
42位 宮本 神奈川
43位 飯田 青学
44位 小山 筑波
45位 尾崎 帝京
46位 荒巻 青学
47位 兵藤 東海
48位 白川 中央
49位 小河原 青学
50位 大湊 明治

574:中立
25/07/22 13:41:23.95 gj4pX5zA0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 前田 東農
4位 山口智 早稲田
5位 溜池 中央
6位 吉居 中央
7位 本間 中央
8位 青木 國學院
9位 伊藤 駒澤
10位 斎藤 城西
11位 山川 駒澤
12位 花岡 東海
13位 工藤 早稲田
14位 野中 國學院
15位 鈴木 早稲田
16位 馬場 立教
17位 岡田 中央
18位 上原 國學院
19位 平島 日体
20位 辻原 國學院
21位 吉岡 順天堂
22位 桑田 駒澤
23位 山口竣 早稲田
24位 帰山 駒澤
25位 小池 創価
26位 吉中 中央
27位 大濱 大東
28位 兵藤 東海
29位 安島 青学
30位 岸本遼 東洋

575:中立
25/07/22 13:41:45.55 gj4pX5zA0.net
中立目線ハイパー最高条件5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
早大山口智 13分13秒
東農前田  13分16秒
早大鈴木  13分17秒
中央吉居  13分18秒
青学黒田朝 13分21秒
順大吉岡  13分22秒
中央溜池  13分23秒
東海花岡  13分25秒
駿河東泉  13分26秒
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
創価小池  13分28秒
中央岡田  13分29秒
東洋松井  13分29秒
國學青木  13分30秒
中央濵口  13分30秒
法政大島  13分30秒
中央吉中  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
早大佐々木 13分31秒
早大山口竣 13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
國學野中  13分33秒
日体平島  13分33秒
大東大濱  13分33秒
中央藤田  13分34秒
中央佐藤大 13分34秒
青学飯田  13分34秒
青学宇田川 13分34秒
國學辻原  13分35秒
順大池間  13分35秒
青学鳥井  13分36秒  
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
大東棟方  13分36秒
順大永原  13分37秒
早大工藤  13分37秒
駒澤小山  13分38秒
青学安島  13分38秒
順大川原  13分38秒
創価織橋  13分39秒
立教馬場  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
青学小河原 13分40秒
志學中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒
日体田島  13分40秒
青学黒田然 13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
青学佐藤愛 13分41秒
創価黒木  13分41秒
駿河佐藤  13分41秒
帝京島田  13分41秒  

576:中立
25/07/22 13:42:06.06 gj4pX5zA0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
青学黒田朝 27分28秒
早大山口智 27分30秒
中央吉居  27分37秒
早大鈴木  27分39秒
中央溜池  27分41秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
東海花岡  27分48秒 
國學青木  27分52秒
駒澤伊藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
早大工藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
立教馬場  27分57秒
中央岡田  27分58秒
大東棟方  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
國學野中  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
早大山口竣 28分01秒
國學上原  28分02秒
青学安島  28分02秒
國學辻原  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
創価小池  28分04秒
日体平島  28分05秒
中央吉中  28分07秒
東洋松井  28分07秒
早大佐々木 28分07秒
順大川原  28分08秒
中央藤田  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
中央佐藤大 28分09秒
青学黒田然 28分09秒
法政大島  28分10秒
順大玉目  28分10秒
大東大濱  28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体山崎  28分12秒 
順大池間  28分12秒
帝京島田  28分12秒
大東入濱  28分13秒
立教國安  28分13秒
青学飯田  28分13秒
駒澤谷中  28分13秒
駿河佐藤  28分14秒
青学鳥井  28分14秒 
東洋岸本遼 28分14秒
中央柴田  28分14秒
創価石丸惇 28分15秒
東洋緒方  28分15秒
大東中澤  28分15秒
青学宇田川 28分15秒
創価野沢  28分15秒

577:中立
25/07/22 13:42:28.75 gj4pX5zA0.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤、早稲田
A 青学、國學院
B 創価、城西、東国
C 帝京、東洋

全日本
S 駒澤、中央、青学
A 早稲田、國學院
B 創価、大東、城西、帝京、順天堂
C 日大、東海、立教、中学、日体

箱根
S 青学、駒澤、中央、國學院
A 早稲田、創価、大東、帝京、東洋
B 城西、順天堂、東海、立教
C 日大、中学、東国、日体、法政
D 山梨、神奈川、明治、駿河台、東農

578:スポーツ好きさん
25/07/22 15:59:28.51 tcT5V3pWH.net
>>564
國學院スレで過去に創価を思い切り下げるコメントをしてたら教えて欲しいな
創価スレの國學院下げコメントはすぐに見つかった

579:スポーツ好きさん
25/07/22 16:28:56.44 7lXYvmyV0.net
>>510
考えてはいるだろ
近藤に抜かれたのは今後の課題だけど
なんだかんだ後輩に大差つけてたから、そこはすごいよ

580:スポーツ好きさん
25/07/24 17:14:47.13 2as98gcS0.net
平均点は高いが大エースがいないのが唯一の弱点かな?

581:スポーツ好きさん
25/07/24 17:48:31.83 8WfkxlED0.net
>>580
箱根の山の方が大きな弱点でしょ
6区後村にしても前回も区間10位でしか走れてない

582:スポーツ好きさん
25/07/24 20:03:25.43 DbKWKHYH0.net
後村アクシデントあったみたいだったと記憶している。前田監督は区間賞狙える逸材と言っていた。

583:スポーツ好きさん
25/07/24 20:23:37.11 8WfkxlED0.net
>>582
山は条件がタフ過ぎるから好走した選手でも何かしらアクシデントには襲われるらしいよ
そのアクシデントをできるだけ少なくかつ小さくするノウハウを持っているのが箱根の強豪校

584:スポーツ好きさん
25/07/25 19:43:07.25 4rzLAkIJ0.net
森松彩夢3:48.32
丸山展3:50.48
山本悠悟4:14.21

585:スポーツ好きさん
25/07/26 03:56:19.43 O7c1BL0n0.net
出雲と全日本は負けてもいいから、
箱根にピークを合わせて、全精力を注いでほしい!

586:スポーツ好きさん
25/07/26 10:48:18.87 ttwrbbKN0.net
上原今日3時?配信ある?工藤との勝負楽しみ。

587:スポーツ好きさん
25/07/26 11:35:00.53 y85cDpoO0.net
URLリンク(www.fisu.tv)

このどこかでやるはず

588:スポーツ好きさん
25/07/26 11:35:51.18 q+zgPIbY0.net
>>586
馬場もいるよ

589:スポーツ好きさん
25/07/26 15:46:44.57 9KxTHHbB0.net
工藤15km通過 44:04(14:44)

590:スポーツ好きさん
25/07/26 15:48:20.86 9KxTHHbB0.net
誤爆した、申し訳ない

591:スポーツ好きさん
25/07/26 15:50:03.98 /XunNfBb0.net
>>581
山が弱点だというのはずっと言われてるけど、それ以外の区間でも区間賞取れてないから結局全体的にハーフの距離はまだまだ強く無いのよ
青学、駒澤はなんだかんだハーフの距離に適応してる選手が多いから復路でもあれだけ上位にいるわけだし

592:スポーツ好きさん
25/07/26 16:16:05.98 I5+YNDKm0.net
>>591
出雲全日本の繋ぎ区間で区間賞とれたから箱根の復路は強いとか超高速コースの丸亀で好タイム出したから箱根でも活躍できるというのは誤った認識かもね

593:スポーツ好きさん
25/07/26 16:24:32.40 n1WVYleM0.net
上原つっよ

594:スポーツ好きさん
25/07/26 16:50:32.79 fmQMVZ0a0.net
上原-辻原-野中-飯國-嘉数-青木
後村-野中-辻原-高山-飯國-嘉数-青木-上原
嘉数-上原-野中-青木-高石
後村-辻原-飯國-高山-尾熊(吉田、田中登)

595:スポーツ好きさん
25/07/26 18:21:27.30 ugyvRHMP0.net
Xでまだ間に合うと
おかげで表彰式みれた
上原笑顔で最高
持ってるな上原主将

596:スポーツ好きさん
25/07/26 19:51:19.47 ttwrbbKN0.net
上原箱根2区確定かな?

597:スポーツ好きさん
25/07/26 21:46:14.72 ohEh05GY0.net
上原は國學院で1番集団走が上手いんだよな〜

598:スポーツ好きさん
25/07/26 21:47:35.03 ohEh05GY0.net
まあでも箱根は2区青木より上原の方がコース適性的に良さそう

599:スポーツ好きさん
25/07/26 21:50:35.99 ohEh05GY0.net
箱根駅伝往路

1区スローペース
嘉数ー上原ー野中ー青木ー高石

1区ハイペース
青木ー上原ー野中ー辻原ー高石

600:スポーツ好きさん
25/07/26 22:34:30.15 lr8x9emn0.net
異国の地で工藤と10秒差の表彰台はかなりの収穫レースだったな
序盤10秒以上差あったから後半詰めたのかな
箱根での適正区間は2789辺りか
現時点では
尾熊-上原-野中-青木-飯國or高石
後村-辻原-嘉数-高山-吉田
かな

601:スポーツ好きさん
25/07/26 22:39:11.92 lr8x9emn0.net
適正で言うと
1→後村浅野尾熊
2.4.7→青木辻原上原
3→野中嘉数野田
5→飯國高石高山
6→後村尾熊野田?
8→高石飯國
9.10→高山嘉数吉田岡村

602:スポーツ好きさん
25/07/27 07:12:03.60 s/dGH6Qo0.net
>>601
上原の適性は1区が一番だな
2区に候補がいないから最有力だけど

603:スポーツ好きさん
25/07/27 07:24:04.93 s/dGH6Qo0.net
>>601
しかし、めちゃくちゃだなこれ
区間ごとの特性から区間軸にだしておらず、選手軸かつグルーピングしてるから意味わからん

604:スポーツ好きさん
25/07/27 08:08:25.06 3S8XpY0a0.net
飯國を2区か5区に安心して置けるようなながれになったら勝てるよ多分
逆にそうでないなら勝てない

605:スポーツ好きさん
25/07/27 08:57:54.27 lS/g9XcE0.net
高石、野田の三大駅伝出走は微妙な感じがする。飯國、浅野、尾熊、鼻野木が先行。飯國、鼻野木は大学駅伝出走の可能性高い。箱根に向けても欠かせない戦力。2人とも28分30切る力ある。

606:スポーツ好きさん
25/07/27 10:18:00.56 579o9zCj0.net
5区は28分30くらいでは走れる選手じゃないと上位には入よね。

607:スポーツ好きさん
25/07/27 12:01:33.99 Gwd1XBMc0.net
若林は27分台出して上ったけど、あの結果みるに工藤も28分一桁くらいの力があって登った感じなのかね

608:スポーツ好きさん
25/07/27 21:01:26.61 L/KrUKw90.net
五十嵐新太(水城)13:58.89

噂の五十嵐君、インターハイ8位入賞

609:スポーツ好きさん
25/07/28 03:21:48.40 SYJRrvE10.net
13分台を安定して出せるのは実力の証し。

610:スポーツ好きさん
25/07/28 03:23:18.93 ziNu7Qu60.net
いろんなスポーツの覚醒剤ドーピングがあって、うまく活躍できずに覚醒剤中毒のまま社会人になるが人いる。
学生相撲出身の覚醒剤中毒者は、慢性的になんかオカシイのか

611:スポーツ好きさん
25/07/28 06:32:02.01 LVEc7wp00.net
>>607
工藤はマラソンだけを狙って練習していて、トラックのタイム関係ない特殊な例だから何とも言えないな。1ヶ月後の学生ハーフ優勝して60分6秒だし、力があるのは間違いないけども。

612:スポーツ好きさん
25/07/28 19:32:47.40 gK/ZzVuV0.net
ロードの実績で忘れられてるが、
工藤は1年次の関東インカレ10000mで28:35.76マークして6位入賞してる。

613:スポーツ好きさん
25/07/28 20:53:27.92 s/6TsILz0.net
HPのユニバに関する前田監督のコメント大翔の名前間違えてる修正してほしい

614:スポーツ好きさん
25/07/29 06:25:05.48 GI3Tmu3Z0.net
URLリンク(55shingaku.jp)

これ全体的には面白く読ませてもらったけど
上原が箱根について語っているところ何だあれは
本当に上原がそう言ったのか
その年の4区4位は辻原じゃん
5区17位ってある意味絶対忘れるわけも間違えるわけもないし
それがあるのに「安定した結果を残してきた」なんて言うとは思えない

615:スポーツ好きさん
25/07/29 07:01:45.10 ROb86nbtH.net
名古屋の小学校の盗撮サークル
覚醒剤の密売拠点に通う教員、部活動顧問、大学のドーピングで教員採用時に覚醒剤中毒だった。
それがご父兄たちに知られて
そしたら一気に報道しなくなった。

616:スポーツ好きさん
25/07/29 08:18:01.39 H0trZ/y90.net
上原-青木-野中-辻原-飯國
後村-高山-高石-吉田-嘉数

往路優勝狙えないかな、辻原まででトップか僅差の次点ではこれそうだが、やはり山次第か
この布陣で往路勝てなかったら暫く勝てないだろうなあ

617:スポーツ好きさん
25/07/29 11:50:30.59 uhNBXFx30.net
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

後村箱根前の肉離れは知ってたけどその後に疲労骨折もしてたんだな
焦らず箱根6区に間に合わせてほしい

618:スポーツ好きさん
25/07/29 21:02:56.45 va3VcPc70.net
>>617
青木は2区走るつもりなんだな
個人的には上原の方が安定感あって安心できるけど、青木の強気の走りも好きなんだよなあ

619:スポーツ好きさん
25/07/30 10:20:14.96 D9Nqa3lZ0.net
飯國期待したい。5区希望だし、高校時代から登りのトレーニングらしきものもしていた。

620:スポーツ好きさん
25/07/30 11:03:45.55 VhKEIF4O0.net
自分は飯國5区に期待してる
たまに去年選ばれなかったから高山より下と言う事と言う反論はあるけど、そもそも高山の監督評価が正直高すぎると思うので
2区を走れるぐらい強いとかね

621:スポーツ好きさん
25/07/30 11:56:15.90 Qi0RtExva.net
>>620
前田監督は私情が入りやすい

622:スポーツ好きさん
25/07/30 20:26:54.02 z/qeQ/gW0.net
俺は素人なので詳しくないけど國學院は5区(山登り)のトレーニングの仕方とかノウハウとかが少し足りない様な気がする。
上原、高山とか有力選手も走ってるので軽視してる訳ではないけど凡走の繰り返し、浦野でさえ1回目好走したけど2回目は凡走。
ライバル校は同じ選手が複数年好走してるので箱根苦戦の原因になってる。 これはたまたまなの?

623:スポーツ好きさん
25/07/30 20:44:11.19 05+JKB+O0.net
山登りや下りのトレーニングなんて普通やってないんじゃね青学は知らんけど
昔の話だけど某大学では適性ありそうもしくは希望者を登り下り何人かずつこっそり試走させてそれぞれ上位2人をエントリーしてたよ

624:スポーツ好きさん
25/07/30 20:58:00.22 goFO0puB0.net
>>622
2回目も1回目より9秒縮めての区間3位で区間新記録なのに凡走とは如何に?

625:スポーツ好きさん
25/07/30 21:31:52.18 pt52rYdv0.net
基本的にここは俺も含めて素人の思い込みを書き込む場所だからね

626:スポーツ好きさん
25/07/30 21:54:27.76 7FtdK6lO0.net
思い込みで区間新記録を凡走とはたまげるなあ。

627:スポーツ好きさん
25/07/30 22:51:34.34 z/qeQ/gW0.net
>>626
まあ素人なんでたまげないでくれ。笑
4区までの流れが良くて5区浦野で往路優勝の期待あったから凡走に見えたんだな。
そうかトレーニングやらない?となると単なる人選ミスという事になるのかな。

628:スポーツ好きさん
25/07/30 23:05:31.57 ntuuhQwI0.net
野田君元気?
また飛び切りのガッツポーズ期待してます

629:スポーツ好きさん
25/07/31 00:06:25.10 SU6G4VQW0.net
5区にまともなリザーブ置いてない時点でもうね
本気で復路走る上原が往路5区のリザーブ要員みたいだったし、多分山要員の構成に関しては本当に素人同然なんだろうなと
だから後村含めて適性は当てにならないと思う

630:スポーツ好きさん
25/08/01 01:38:52.65 o1Zn1Twg0.net
一定割合で適性のある選手がいるとするなら、國學院にも存在してるはずなんだよ
発掘が絶望的に下手なんだろうか
もっと下位校でも5区6区の片方はちゃんと当ててたりするでしょ
駿河台なんて2回しか出てないのに、1回目は6区3位、2回目は5区5位の大当たり

631:スポーツ好きさん
25/08/01 05:28:33.90 1JqJ1Akk0.net
薬物中毒者だと言うことを気づかれにくい、過ごし方のテクニックがあります。
一部を紹介します。

毎日、同じ時刻に同じ量の薬物を服用する。できるだけ少量、適量、適時間を守る。
たぶん3、4時間おきくらいになるのかな、人によって違うと思いますけど。
粉末だと道具がいります。残存物、ゴミなど証拠が残ります。そこで錠剤タイプがいいみたいです。
これをやると、周囲にバレずに過ごせるらしいです。迷惑をかけずに過ごせる

使用直後の顔つきの変化、体つきの変化、いきんでコントロール不能になるなど
また薬物特有の発汗作用などを、気づかれにくいそうです。

632:スポーツ好きさん
25/08/01 05:45:44.21 atJJ8QVS0.net
若者が薬物を使い始めるきっかけに、部活動のドーピングがあると思います。記者はそこまで触れたほうがいい。
就職後に職場で覚醒剤の所持使用を繰り返すことになります。

大卒予定者の教員採用試験の際に、自治体が警察に相談して、在学中の薬物使用の有無を確認する作業をし始めてるみたいです。部活動のドーピングの有無。

教員による事件が起きたときに、薬物使用との関係性が指摘されるケースが多いみたいです。テレビは言わない話です。
覚醒剤ドーピングしてたレスリング選手が文部科学大臣とか、教育現場からしてみたら異常な出来事なんでしょうね。

633:スポーツ好きさん
25/08/01 14:38:20.27 ayK7rRap0.net
テスト

634:中立
25/08/01 16:45:49.00 dGzyzGFZ0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤佐藤、東農前田

A 早大山口智、中央溜池、中央吉居、中央本間、國學青木、駒澤伊藤、城西斎藤、早大工藤、駒澤山川、東海花岡、國學野中、立教馬場、早大鈴木

B 國學上原、中央岡田、日体平島、國學辻原、順大吉岡、駒澤桑田、早大山口竣、駒澤帰山、創価小池、中央吉中、大東大濱、東海兵藤、青学安島

C 日体田島、東洋松井、中学近田、大東棟方、創価野沢、中央佐藤大、創価石丸惇、青学塩出、法政大島、日体山崎、青学折田、中央藤田、帝京島田、駿河東泉、國學高山、創価山口、中央柴田、早大佐々木、城西桜井、順大玉目、大東入濵、青学飯田、青学小河原、青学宇田川、東洋緒方、順大池間、青学黒田然、創価織橋、中央白川、順大川原、明治森下、神大宮本、青学鳥井、早大間瀬田、順大村尾、東国菅野、東洋西村、創価黒木、立教國安、中央濵口、順大永原、駿河佐藤、城西小林、東洋網本、法政野田、駿河古橋、大東中澤

長期離脱登録者
東洋岸本遼、駒澤谷中、青学荒巻、明治大湊

635:中立
25/08/01 16:46:03.18 dGzyzGFZ0.net
ランク入り候補
駒澤小山、帝京廣田、帝京楠岡、筑波小山、駒澤村上、帝京柴戸、早大長屋、専修新井、山梨平八重、帝京尾崎、駒澤安原、東大秋吉、創価川上、山梨阿部、帝京浅川、日大冨田、青学平松、中学市川、國學後村、明治綾、國學嘉数、中央並川、國學吉田、城西山中、筑波金子、國學飯國、國學尾熊、中央田原、東海鈴木、駒澤島子、東農深堀、東海竹割、創価齊藤、東海永本、帝京原、神大酒井、山梨和田、日体浦上、青学中村、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東海小野、東農原田、国士生駒、城西鈴木、立教吉屋、順大古川、早大山﨑、順大山﨑、青学佐藤愛、青学本間、専修上山、國學浅野、帝京谷口、専修具志堅、帝京小林、神大上田、順大林、國學鎌田、法政清水、日大高田、順大森本、中学米田、順大石岡、山梨宮地、志學中村、青学前川、青学石川、青学遠藤、関学山下

636:中立
25/08/01 16:46:41.55 dGzyzGFZ0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:山口智規  二席:佐藤圭汰
三席:吉居駿恭  三席:山川拓馬
四席:黒田朝日  四席:山口智規
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:青木瑠郁  七席:伊藤蒼唯
八席:斎藤将也  八席:青木瑠郁
九席:平島龍斗  九席:上原琉翔
十席:伊藤蒼唯  十席:吉居駿恭

637:中立
25/08/01 16:47:00.18 dGzyzGFZ0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:小池莉希  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:吉岡大翔  四席:野中恒亨
五席:野中恒亨  五席:辻原輝
六席:辻原輝   六席:棟方一楽
七席:藤田大智  七席:織橋巧
八席:柴田大地  八席:吉岡大翔
九席:鳥井健太  九席:廣田陸
十席:野田晶斗  十席:大湊柊翔

638:中立
25/08/01 16:47:17.24 dGzyzGFZ0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:山口竣平
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:安島莉玖  四席:岡田開成
五席:佐藤大介  五席:山口翔輝
六席:池間凛斗  六席:大濱逞真
七席:折田壮太  七席:玉目陸
八席:大濱逞真  八席:飯田翔太
九席:山口竣平  九席:小河原陽琉
十席:黒田然   十席:小林竜輝

639:中立
25/08/01 16:47:31.21 dGzyzGFZ0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鈴木琉胤  一席:鈴木琉胤
二席:佐々木哲  二席:佐々木哲
三席:濵口大和  三席:濵口大和
四席:牟田凜太  四席:前川竜之将
五席:三宅悠斗  五席:石川浩輝
六席:椙山一颯  六席:高石樹
七席:前川竜之将 七席:松田祐真
八席:井上朋哉  八席:三宅悠斗
九席:高石樹   九席:椙山一颯
十席:菅崎大翔  十席:野田顕臣

640:中立
25/08/01 16:47:50.30 dGzyzGFZ0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:山口智規 3位:吉居駿恭 4位:黒田朝日 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:青木瑠郁 8位:斎藤将也 9位:平島龍斗 10位:伊藤蒼唯
11位:大島史也 12位:吉中祐太 13位:石丸惇那 14位:兵藤ジュダ 15位:田島駿介

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山川拓馬 4位:山口智規 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:上原琉翔 10位:吉居駿恭
11位:帰山侑大 12位:斎藤将也 13位:野沢悠真 14位:花岡寿哉 15位:岸本遼太郎

【3年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:小池莉希 3位:本間颯 4位:吉岡大翔 5位:野中恒亨
6位:辻原輝 7位:藤田大智 8位:柴田大地 9位:鳥井健太 10位:野田晶斗
11位:後村光星 12位:織橋巧 13位:古橋希翁 14位:齊藤大空 15位:工藤慎作

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:吉田蔵之介 14位:浅川侑大 15位:安原海晴

【2年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:安島莉玖 5位:佐藤大介
6位:池間凛斗 7位:折田壮太 8位:大濱逞真 9位:山口竣平 10位:黒田然
11位:佐藤我駆人 12位:川原琉人 13位:玉目陸 14位:小河原陽琉 15位:飯田翔大

●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:山口翔輝
6位:大濱逞真 7位:玉目陸 8位:飯田翔大 9位:小河原陽琉 10位:小林竜輝
11位:安島莉玖 12位:阿部紘也 13位:尾熊迅斗 14位:飯國新太 15位:佐藤大介

【1年】
○トラック
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:牟田凜太 5位:三宅悠斗
6位:椙山一颯 7位:前川竜之将 8位:井上朋哉 9位:高石樹 10位:菅崎大翔
11位:井坂光 12位:松山優太 13位:夏見虹郎 14位:櫨元優馬 15位:一ノ瀬來祈

●ロード
1位:鈴木琉胤 2位:佐々木哲 3位:濵口大和 4位:前川竜之将 5位:石川浩輝
6位:高石樹 7位:松田祐真 8位:三宅悠斗 9位:椙山一颯 10位:野田顕臣
11位:阿部宥人 12位:井上朋哉 13位:飯田ケビン 14位:本宮優心 15位:辻誉

641:中立
25/08/01 16:48:04.76 dGzyzGFZ0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 山口智 早稲田
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 花岡 東海
8位 鈴木 早稲田
9位 小池 創価
10位 岡田 中央
11位 本間 中央
12位 青木 國學院
13位 吉岡 順天堂
14位 斎藤 城西
15位 平島 日体
16位 伊藤 駒澤
17位 野中 國學院
18位 桑田 駒澤
19位 松井 東洋
20位 大島 法政
21位 吉中 中央
22位 安島 青学
23位 石丸惇 創価
24位 兵藤 東海
25位 佐藤大 中央
26位 田島 日体
27位 東泉 駿河台
28位 辻原 國學院
29位 池間 順天堂
30位 藤田 中央
31位 折田 青学
32位 大濱 大東
33位 山崎 日体
34位 山口竣 早稲田
35位 上原 國學院
36位 柴田 中央
37位 佐々木 早稲田
38位 鳥井 青学
39位 宇田川 青学
40位 入濵 大東
41位 新井 専修
42位 金子 筑波
43位 村尾 順天堂
44位 森下 明治
45位 黒田然 青学
46位 黒木 創価
47位 佐藤 駿河台
48位 川原 順天堂
49位 西村 東洋
50位 野田 法政


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch