東京国際大学駅伝部 part20at SPOSALOON
東京国際大学駅伝部 part20 - 暇つぶし2ch1:スポーツ好きさん
25/04/19 23:14:49.37 6H1btGLO0.net

【東京国際大学】駅伝部 HP
URLリンク(www.tiu.ac.jp)

【東京国際大学】駅伝部X(現在休止中)
URLリンク(twitter.com)

【東京国際大学】駅伝部 Instagram
URLリンク(instagram.co...igshid=18c8dw4pta9so)<)

継続スレ立て時、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 
 を書きワッチョイに対応させ、荒らし対策のIP表示となるようにしてください。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
URLリンク(twitter.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
URLリンク(twitter.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
URLリンク(twitter.com)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:スポーツ好きさん
25/04/20 11:48:47.56 EviRyQHu0.net
正直今年度の東京国際はかなり期待できるぞ
4年生や外国人留学生はもちろんだけど
下級生もかなり力付けてきているからな
実力があったけどダメになった丹所世代とは違うしその当時の監督もいないし。

3:スポーツ好きさん
25/04/20 15:07:07.77 xbVnNUc10.net
その当時の監督って言うか、缶億事態がいないんだよな…

4:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1344-BiwX [27.136.37.74])
25/04/20 16:44:03.55 PfDDp0sp0.net
注意このスレには東京国際のアンチか、いずれアンチになる予備軍か、大学からお金を貰っている人しかいません。

5:スポーツ好きさん
25/04/20 20:09:24.32 EviRyQHu0.net
箱根駅伝では、大村選手のスパークとエティーリ選手の活躍により、他大学が嫉妬するほどの活躍をしてしまった
今度の箱根では、多くの選手が残っていて下級生も速くなっているから、上位争いに食い込める可能性が高い
入試状況も悪くない
大学経営の神様、倉田信靖理事長を頂点として、国会議員まで輩出した東京国際大学が旋風を巻き起こす!!

6:スポーツ好きさん
25/04/20 23:15:54.17 l3fqAnlZp.net
なんせ去年出場しまくってた当時の4年が軒並み足引っ張ってたからな

7:スポーツ好きさん
25/04/21 02:31:56.51 8r3CVCSF0.net
大林は頑張ったがな

8:スポーツ好きさん
25/04/21 07:35:38.42 WxXKpE7n0.net
>>5
分かったから理事長さんは早く監督見つけてきて

9:スポーツ好きさん
25/04/21 08:41:31.66 X9Mqmu0+0.net
>>7
あと冨永

10:スポーツ好きさん
25/04/21 08:41:32.30 X9Mqmu0+0.net
>>7
あと冨永

11:スポーツ好きさん
25/04/21 13:02:30.65 apm9m1qs0.net
そういや菅野思いっきり益田って叫んでたな

益田は川内の代わりやし失速はしゃーない

12:スポーツ好きさん
25/04/21 14:11:00.34 UdAn5Xdtp.net
冨永はともかく大林程度ののタイムじゃとても褒めるレベルでは無い

13:スポーツ好きさん
25/04/21 15:00:28.15 PgfcokFf0.net
大林の4区区間10位は凄いぞ
菅野が仮に4区走っても大林より下だったと思う。

14:スポーツ好きさん
25/04/21 15:03:42.08 PgfcokFf0.net
5区は古賀か楠木しかいなかったししょうがない。
益田は川内の代わりに走った。
走った選手はみんないい走りしてたよ。
佐藤のアクシンデントは予想外だったけど。

15:スポーツ好きさん
25/04/21 18:06:42.11 J1yPGaLla.net
足引っ張ったとはいえ、控えのメンツがそれ以上に走れるわけないんだからしゃーないわな

16:スポーツ好きさん
25/04/21 22:38:39.10 UdAn5Xdtp.net
>>13
ハーフ換算したら余裕で菅野の方が上だぞ

17:スポーツ好きさん
25/04/21 23:11:22.03 +6dyOZei0.net
箱根の出場したメンバーはみんな良かったよ
みんなで勝ち取ったシード権
大切にして欲しい

18:スポーツ好きさん
25/04/22 00:40:10.95 3jO0CnoF0.net
>>14
佐藤のアクシデントと楠木の5区で、シード権厳しいと思ったけど、
復路は本当にみんな良い走りしてたわ!

19:スポーツ好きさん
25/04/22 08:32:50.13 3+gt0Wwz0.net
>>16
4区は起伏が激しい。9区は下り基調の平坦コース。ハーフ換算して比べるものでもないでしょ。
箱根予選会、丸亀でも大林の方が速かったから
大林の方が強いでしょ

20:スポーツ好きさん
25/04/22 13:04:40.49 FFwxcYeY0.net
>>19
それを言ったら23キロ走ってる菅野の方がハーフ換算では不利だぞ。第一あの景色がほぼ変わらない精神的にもキツイ9区を単独走で乗り切るにはかなりのメンタルの持ち主じゃないと無理。

21:スポーツ好きさん
25/04/23 07:49:06.28 HYqlzMN70.net
菅野はいい選手なのな間違いないけど、何でそこまで持ち上げてるのか
大林と菅野に明確な差はないよ。
どっちが上も下もない。

22:スポーツ好きさん
25/04/23 15:44:13.97 9jYZ2obq0.net
とにかく去年の4年は足でまといだった。それだけ。

23:スポーツ好きさん
25/04/23 17:49:19.60 RBGlVLqy0.net
>>21
箱根9区で活躍したからでしょ

24:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b0e-BiwX [121.113.233.122])
25/04/23 19:32:31.61 RZ971WcG0.net
足でまといの4年がいなくなったなら、
次の箱根駅伝は最低7位以上を狙えるってことね。

25:スポーツ好きさん
25/04/23 21:02:38.28 RBGlVLqy0.net
ハルキがダレてしまったのは予想外で痛かったな。

26:スポーツ好きさん
25/04/23 21:43:02.79 3F5nrN4c0.net
白井佐藤が13分台
冨永倉掛が14分一桁
その他14分30切りが10人程
あの時のスカウトは凄かったが結局最後の年で合格なのは冨永と大林のみ
木村も15分台で入部してきたことを思えば合格かな

27:スポーツ好きさん
25/04/23 21:45:44.57 3F5nrN4c0.net
俺は韮山松田にとても期待している

28:スポーツ好きさん
25/04/23 23:22:54.79 qqsLEGxOp.net
>>26
甘いな。木村は出た駅伝は全て足でまとい、冨永も1年の時の期待値考えれば4年間トータルで考えたら結局使い物にならなかった部類よ

29:スポーツ好きさん
25/04/24 05:43:41.01 Agew50Y40.net
>>28
お前は狭山経済の無名ランナーに何を期待してんだw

30:スポーツ好きさん
25/04/24 08:18:03.37 1ZgNED6np.net
そもそも叩き上げとして成功したって言えるのは歴代でも少なくない?伊藤達彦ですら3年の学生ハーフまではそこそこぐらいの選手だったんだから

31:スポーツ好きさん
25/04/24 10:28:14.75 vM7qyChO0.net
>>28
この人は駅伝を区間順位でしか見れない人なんだろうな。
長距離は怪我がつきものだし他大学を見ても安定して走れてる選手は少ないと分かる。

32:スポーツ好きさん
25/04/24 10:31:05.17 vM7qyChO0.net
冨永は箱根駅伝2回走り区間一桁なら期待通りの活躍だと思う。
木村も区間14位だけど前が見える位置で渡してる。

33:スポーツ好きさん
25/04/24 10:50:32.39 iFLzB0w50.net
冨永は大成功だよ

34:スポーツ好きさん
25/04/24 10:57:25.00 x7QPs91s0.net
木村は3年の全日本良かったよね

35:スポーツ好きさん
25/04/24 12:26:47.08 KgAwCZFf0.net
なにが足でまといだよw
4年がいなかったらシードカスってもねぇぞ
あんな状況でも下向かずに頑張ってきた4年になんてこと言うんだ

36:スポーツ好きさん
25/04/24 14:26:35.46 x7QPs91s0.net
>>35
出張で来た人だから無視で良い

37:スポーツ好きさん (ワッチョイ 53ef-BiwX [240b:c010:464:e42d:*])
25/04/24 17:19:02.02 vM7qyChO0.net
日体大記録会の1万メートル2組に10数人エントリーしてるけど30分切りのペースランかな。
1万のタイム持ってる人少ないしあまりに遅いと
平均タイムで上位20大学に入れないとかあるのかな。

38:スポーツ好きさん
25/04/24 22:46:23.52 YsPGO+Tg0.net
全日本大学駅伝予選が近いから関東インカレのエントリーは控えめだね

39:スポーツ好きさん
25/04/26 08:54:36.24 TILe/szi0.net
>>37
中山の5000エントリーは復帰明けだろうから
間に合うか微妙だな

菅野、川内、大村
アモス、久保遼、菱田、平賀
小柴、古賀、政

概ねこのメンバーで全日本予選は戦うことになりそう

40:スポーツ好きさん
25/04/26 09:49:37.43 LeRTnKk30.net
山内、大平いいね
平賀はロードは強いけどトラックは苦手なのかな

41:スポーツ好きさん
25/04/26 12:10:37.79 TILe/szi0.net
2組目にエントリーしてる時点で、タイム目的でないのは分かるが集団でまとまって走れてないのは気になるな

42:スポーツ好きさん
25/04/26 17:56:21.16 huFLKCeI0.net
2組結構ガチで走ってたぞ

43:スポーツ好きさん
25/04/26 19:03:02.48 vP+E67lG0.net
なら終わってて草
川内はホントにトラックダメだよね

44:スポーツ好きさん
25/04/26 19:30:10.89 0yGbHTlX0.net
>>42
ガチじゃないですよ

45:スポーツ好きさん
25/04/26 21:15:24.57 vP+E67lG0.net
アモス、菅野、古賀、政、大村、小柴
までは走るとして、あと2人は久保と菱田がどうにかしないとな 大平、山内、登松は今日の走りが限界だろうし
それなら天井高いやつが走るべき
川内はなにせこの3年でトラックのPB更新ないくらい苦手なので、ハーフロード以外は当てにできない

46:スポーツ好きさん
25/04/26 21:45:08.30 qavLMxJf0.net
>>45
全日本予選は速いやつより強いやつが走るべき。
例として菅野、中山、大村、小柴は強い。
久保、古賀は速いがまだ弱い。

47:スポーツ好きさん
25/04/26 23:45:54.52 XcCXmxeK0.net
>>46
そしたら留学生以外走れないやん。日本人はみんな弱いんだし

48:スポーツ好きさん
25/04/27 07:23:16.19 LVyWt+7f0.net
練習で1万トライアルやるから勝った人が走ればいいよ

49:スポーツ好きさん
25/04/27 17:21:44.87 GMGiKHJU0.net
まじで何見てここに書いてんだよ。内側のチーム事情も知らん奴がでしゃばんなよ

50:スポーツ好きさん
25/04/29 07:39:49.73 SfWiGQlo0.net
>>49
そういう事を言い出すと、誰も何も書けなくなるやん。
少なくとも、駅伝好きな卒業生とかは、内側のチーム事情なんて殆ど知らんぞ。
外部に出ている媒体見て、思ったことを書いてるだけ。
もし49が内側チーム事情知っている側の人なら、ぼやくより言える範囲で書いてくれた方が盛り上がるかと。

51:スポーツ好きさん
25/04/29 18:05:10.10 GlezjUXS0.net
>>49
そもそも5ch程度で指図するなよ。
読んでて不快だからやめろ。

>>50
そうそう。思ったことを自由に書いて問題ない。

52:スポーツ好きさん
25/05/04 04:46:28.70 1qA9euWj0.net
大志田監督インタビュー。
少しだけど、東国去った理由書かれてた。

URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

53:スポーツ好きさん
25/05/04 05:39:41.54 EMeYmQ030.net
「東京国際大では求められる結果を出せなかったという判断を下されて去ることになりましたが、」

ヴィンセント丹所山谷が4年時に箱根で優勝するという目標に対してのシード落ちだからなw
そりゃクビになるのは当たり前だわな
両角のような教授じゃないんだから

54:スポーツ好きさん
25/05/04 07:29:02.36 GKpELSJS0.net
まず優勝するなんて目標が無謀だったという事実に気づけよ

55:スポーツ好きさん
25/05/04 08:43:51.97 1qA9euWj0.net
>>54
目標はあくまで目標であって、優勝を目標にすれば歴代最高順位の5位を更新できるってことじゃない?
せめてシード圏内だったら、解任にはならなかったと思うわ

56:スポーツ好きさん
25/05/04 22:47:06.28 EMeYmQ030.net
>>54
アホなの?
出雲優勝してるチームが箱根の優勝目標にしないで何を目標にすんだよw

57:スポーツ好きさん
25/05/04 22:50:17.12 vEpEheiOp.net
>>56
馬鹿はほっとけ相手にするだけ時間の無駄だ

58:スポーツ好きさん
25/05/05 12:55:58.17 9klCx0t+0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
中央の藤原監督みたいに、明確な理由があれば解任されずに済んだかもな
元気だった湯浅や駿恭がしっかり結果出したからこそ、指導自体に間違いはなかったと判断出来たんだろうけど

59:スポーツ好きさん
25/05/08 23:12:00.94 IrpAmQ8j0.net
松尾や井口を駅伝で使えないものだろうか…
本人、興味ない可能性もあるが

60:スポーツ好きさん
25/05/09 06:53:44.68 b74ZN/+M0.net
無理だろ
本気で長距離やりたいなら、潔く中距離捨てればいい話だけど2人とも5000mすらおぼつかないレベル
こっちの道で生きるしかない

61:スポーツ好きさん
25/05/09 22:52:13.80 h/P8PHra0.net
井口は長い距離も行きたいとは言ってたものの
どうなのかな。
卒業生の大林も最初は短い距離に力入れてたし、可能性は少しはあるくらいなのかな。

62:スポーツ好きさん
25/05/09 23:00:06.24 BCzgtD7j0.net
今の大学陸上界で1500mと箱根を両立できてるのは青学の宇田川と小河原くらい?

63:スポーツ好きさん (ワッチョイ f6ec-g1Rq [2404:7a83:43c0:dc00:*])
25/05/09 23:41:56.08 UhAbYJaJ0.net
2023年11月~2024年11月の1年間で
1500m3分43秒台
5000m13分30秒台
10000m27分台
ハーフマラソン61分台
箱根2区67分
という選手がいましてね

64:スポーツ好きさん (ワッチョイ f6ec-g1Rq [2404:7a83:43c0:dc00:*])
25/05/09 23:42:44.87 UhAbYJaJ0.net
いや箱根2区は66分台だったわ

65:スポーツ好きさん
25/05/10 00:13:02.66 jCMf9rok0.net
井口と松尾は1500しか走れない
5000になると途端に15分オーバーするんだから
もう無理なんだよ
大林は2年の頃に10000で29.20台出してたでしょ
この2人はそういう気配すらないんだから
そもそも長い距離も走れるなら全日本選考会に向けて取り組んでるはずなので、もう別のチームにいるとでも思っておいた方が良い

66:スポーツ好きさん
25/05/10 07:43:59.21 U7kL7lzcM.net
>>63
佐藤圭汰や黒田朝日ならもっと速そうだけどそういう事じゃないだろ

67:スポーツ好きさん
25/05/10 17:55:13.84 6XqHFT9h0.net
今年の1年で1番持ちタイムよく入学した
学石の齋藤が800とか1500ばっかり走ってるの
嫌な予感しかしないな
その辺はバッサリ諦めて長距離の練習してくれや
駅伝部だぞ東国は

68:スポーツ好きさん
25/05/10 21:09:35.95 9DNXxPxD0.net
中距離しかやらないような奴を取る方が悪い

69:スポーツ好きさん
25/05/11 08:28:04.64 s89pneD+0.net
選考会の4組目は菅野、ベットでほぼ確定として
3組目難しいよな
タイム的には小柴、古賀になるが勝負強さとかを加味したら大村だよね 小柴は逆に前半組で稼いでもらう役割を担ってほしい そうなると前半に政も回せるし、残り2人は菱田、久保、川内辺りでなんとか凌げば通過はいけそうか?

70:スポーツ好きさん
25/05/11 16:40:45.25 FwIhjebT0.net
川内はトラック適正があまりにないから厳しいんじゃないかな。

71:スポーツ好きさん
25/05/11 21:24:03.14 JIsS48RW0.net
かと言ってロードが強いというわけでもない

72:スポーツ好きさん
25/05/12 01:42:28.76 vg70YhEV0.net
>>71
東国内で相対的に考えると強い方でしょ

73:スポーツ好きさん
25/05/16 22:26:57.62 2AV6bjL60.net
次は全日本の予選会か

74:スポーツ好きさん
25/05/17 07:51:57.96 3SnX1QEw0.net
全日本なぁ。
出場はどうにかなると思うけど、シード権取れるかは微妙な気がするな。

75:スポーツ好きさん
25/05/17 09:43:40.01 MPDvdUoo0.net
箱根予選会ないんだし、シード取ってほしいな

76:スポーツ好きさん
25/05/17 11:20:48.53 mZF7K1pz0.net
どうにかなるかねー
出れるかはボーダーラインだと思う
明日エントリーメンバー出ると思うが
ただでさえ薄い層から主力が欠けたら、厳しいだろうからまずそこかな

77:スポーツ好きさん
25/05/17 11:36:42.17 ZYAqRhAq0.net
エティーリが走れば稼いでくれそうだな

78:スポーツ好きさん
25/05/17 12:34:23.34 Uwbw5LD10.net
>>74
8位までだからね。

79:スポーツ好きさん
25/05/17 22:02:10.90 7Qw+Pn+R0.net
>>77
本番はアモスでもいいけど予選はエティーリがいいね
ヴィンセントの時もそうだったし

80:スポーツ好きさん
25/05/18 12:25:49.14 9dOORf0w0.net
【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
スレリンク(kokusai板:69番)-70
URLリンク(o.5ch.net)

81:スポーツ好きさん
25/05/18 13:35:08.07 He1IYhp40.net
今日のゴールデングランプリ見てもやっぱりエティーリの方が力は明らかにあるよな

82:スポーツ好きさん
25/05/18 16:12:47.58 RW4aqjTO0.net
全日本予選メンバー出たね
層の薄さは否めないが、頑張って欲しいな

83:スポーツ好きさん
25/05/18 16:31:42.12 n+Bwat/K0.net
4組目にエティーリと菅野で組めればなんとか通過の可能性あるかな

84:スポーツ好きさん
25/05/18 18:47:27.28 CxxpgEy50.net
<全日本大学駅伝エントリーメンバー>

大平滉太 大村良紀 川内琉生 菅野裕二郎 アモスベット 欠端陽翔 
久保遼人 登松大和 菱田紘翔 リチャードエティーリ 古賀智也 小柴裕士郎 政仁斗

85:スポーツ好きさん
25/05/18 20:47:58.32 /Zp0USa+0.net
1組目 政、久保
2組目 小柴、菱田
3組目 古賀、大村
4組目 エティーリ、菅野

これやな 川内のトラックは全く信用できないので菱田か久保使うと思う 

86:スポーツ好きさん
25/05/18 21:46:33.87 6IDItuQg0.net
川内はトラック弱いかもしれないけど、それでも他の選手よりはましだからな

87:スポーツ好きさん
25/05/19 21:17:32.53 P3dM7g6k0.net
川内は一番走力の低い2組で走れば、安定感あるし10番前後で走れそうだけど

88:スポーツ好きさん
25/05/19 22:19:26.85 uiGPkC9c0.net
中山漏れたとはいえ、10.11.12番手が登松大平欠端はちょっと弱すぎるな
菅野大村小柴古賀政川内久保菱田までがギリギリ
それ以降は実力不足すぎる

89:スポーツ好きさん
25/05/20 20:31:15.33 YIbgXepX0.net
中央が前半の組で飛び出して他校も付いていくことになったら付かざるをえないし遅れたら一気にボーダーから離れそうで厳しいな。

90:スポーツ好きさん
25/05/22 16:19:21.51 JWHUWoT+0.net
でも中山以外は全部入ってるからなあ

91:スポーツ好きさん
25/05/23 08:29:21.01 2N187bmB0.net
中央が荒らしたら崩壊するのは東国だけな訳ないからそうなった時に焦らないでいてほしいね

92:スポーツ好きさん
25/05/23 15:49:18.07 YKtvg2K00.net
中央はどうやっても予選通過するだろうからそこまで意識しなくてもいいと思うよ

93:スポーツ好きさん
25/05/23 19:45:07.58 X0KOCSTp0.net
2組目耐えれればいけそうな気がするが果たして

94:スポーツ好きさん
25/05/23 19:47:03.22 biOMqsi/0.net
3組目の2人って強いの?

95:スポーツ好きさん
25/05/23 20:35:11.13 8U0Hpte50.net
明日の今頃、このスレでは最終組の菅野が組30番台のブレーキ(実力通り)で沈んで予選敗退して戦犯扱いされてるんだろうなー

96:スポーツ好きさん
25/05/23 21:05:14.15 aM6d9kwk0.net
>>95
実力通りなら戦犯になんねーだろw
脳みそ腐ってんのかお前w

97:スポーツ好きさん
25/05/23 21:15:49.75 F1Tarfzz0.net
>>96
実力通りに走って沈んでもここのスレの連中はそれを認めずブレーキしたと騒ぐって意味だよ

98:スポーツ好きさん
25/05/24 00:06:13.17 PpEGRDa60.net
鍵を握るのは日本人選手全員
3組終了時点で通過圏内にいたら理想的
というかエティーリに頼らない戦い方を期待

99:スポーツ好きさん (ワッチョイ 47dd-pS1R [240b:13:92e1:1700:*])
25/05/24 05:37:42.22 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>95
いや、菅野ならやってくれる!

100:スポーツ好きさん (ワッチョイ ee0e-srRm [121.113.233.122])
25/05/24 08:19:45.67 mhZEb+QT0.net
エティーリは箱根予選会で2回パットしなかったしちゃんと走れるか不安あるな

101:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1a4a-0lRF [2405:6582:1ae0:2900:*])
25/05/24 08:48:42.91 9pKoAXOM0.net
2組目はレース展開荒れそうだし
久保のやらかし癖が怖いので
1組目のスタートが超大事
この2人がやらかせば一気に厳しくなる

102:スポーツ好きさん
25/05/24 18:05:12.68 rueM9sXH0.net
どこ走っているかわからない

103:スポーツ好きさん
25/05/24 18:05:36.90 rueM9sXH0.net
見えた、かなり後ろの方だった

104:スポーツ好きさん
25/05/24 18:10:05.22 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
ずっと後ろやねー
どうなりますやら

105:スポーツ好きさん
25/05/24 18:11:41.79 9pKoAXOM0.net
位置取りヤバくない?
1組目コけたら終わりだろ

106:スポーツ好きさん
25/05/24 18:13:24.57 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
まだ4000だし、これから動くでしょ

107:スポーツ好きさん
25/05/24 18:14:48.90 g4b9YDdn0.net
大村...

108:スポーツ好きさん
25/05/24 18:15:06.73 ip2oernA0.net
おーのー

109:スポーツ好きさん
25/05/24 18:15:16.41 9pKoAXOM0.net
終戦早すぎ…笑

110:スポーツ好きさん
25/05/24 18:15:17.05 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
…と思ったら、アナウンス聞く限りヤバいな

111:スポーツ好きさん
25/05/24 18:15:26.31 SHzcokVv0.net
ヤバいぞ

112:スポーツ好きさん
25/05/24 18:16:08.84 9pKoAXOM0.net
川内もそのうち遅れるだろうなと思ったら、もう遅れて草 お疲れ様でした

113:スポーツ好きさん
25/05/24 18:17:01.46 SHzcokVv0.net
8位と9位は天と地の差やね
前回予選会でもヤバかったっぽいしシード大事すぎ

114:スポーツ好きさん
25/05/24 18:17:37.09 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
さて、出雲がんばってもらうか

115:スポーツ好きさん
25/05/24 18:18:22.59 /ph+JE8X0.net
うわー
箱根全振りに期待するしか?

116:スポーツ好きさん
25/05/24 18:18:31.05 SHzcokVv0.net
予選会弱くて本戦強いから、何としてでも箱根シード取らな終了かも。

117:スポーツ好きさん
25/05/24 18:18:51.80 9pKoAXOM0.net
4年マジで情けねぇなぁ
ありえん

118:スポーツ好きさん
25/05/24 18:22:28.70 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
頑張って完走はしてくれ

119:スポーツ好きさん
25/05/24 18:24:22.46 cTxpE5cU0.net
大村なんでこんなになってしまったの

120:スポーツ好きさん
25/05/24 18:24:23.59 cTxpE5cU0.net
大村なんでこんなになってしまったの

121:スポーツ好きさん
25/05/24 18:24:24.72 cTxpE5cU0.net
大村なんでこんなになってしまったの

122:スポーツ好きさん
25/05/24 18:25:36.75 /ph+JE8X0.net
エティーリが26分台だすしかないな

123:スポーツ好きさん
25/05/24 18:26:37.24 9pKoAXOM0.net
こりゃ1組目終了時点では18位とかだろ
通過は絶望的だが、これが今の実力
何もしないといよいよフェーズアウトするぞ

124:スポーツ好きさん
25/05/24 18:26:47.40 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
アナウンサーが言ってたけど「中村監督に話をうかがったんですが、1組目は心配なんです」らしいよ

125:スポーツ好きさん
25/05/24 18:27:52.74 9pKoAXOM0.net
川内の方が垂れてて笑えない笑

126:スポーツ好きさん
25/05/24 18:30:32.97 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
ロードとトラックで、なんでここまで変わるんだ?

127:スポーツ好きさん
25/05/24 18:31:23.66 nz0BSr/I0.net
ダメだこりゃ

128:スポーツ好きさん
25/05/24 18:31:54.55 /ph+JE8X0.net
絶望的なスタートだがまだ糸は切れてない

129:スポーツ好きさん
25/05/24 18:32:16.76 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
こけるとしたら2組目だと思っていたが、まさかなぁ…

130:スポーツ好きさん
25/05/24 18:32:58.39 0tobhe3f0.net
川内w
引退試合だな

131:スポーツ好きさん
25/05/24 18:34:30.48 9pKoAXOM0.net
3年前の生田、宗像よりも余裕で酷いな
これで4年なんだから自ら出場権を手放したようなもの 尻拭いする後輩達は可哀想だが、気をわず頑張れ この2人のせいだから気にしなくて良い

132:スポーツ好きさん
25/05/24 18:34:44.25 0tobhe3f0.net
ここまで酷いとは
完全に終戦

133:スポーツ好きさん
25/05/24 18:34:53.60 /ph+JE8X0.net
2組目以降もダメならむしろ切り替えられる
捨ててるとはっきりわかるから

134:スポーツ好きさん
25/05/24 18:35:58.20 0tobhe3f0.net
トラック苦手な2人を1組で使う意味がわからんわな

135:スポーツ好きさん
25/05/24 18:39:07.05 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
3.4組目は強いように見えるんだけどな

136:スポーツ好きさん
25/05/24 18:42:58.80 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
大東強いな
やっぱり監督って大事なんだな

137:スポーツ好きさん
25/05/24 18:44:21.27 /ph+JE8X0.net
力ないから引っ張らないでね

138:スポーツ好きさん
25/05/24 18:49:35.69 O7QRw2Wl0.net
小柴はエースのオーラがあるなやはり

139:スポーツ好きさん
25/05/24 18:51:47.13 rueM9sXH0.net
箱根のエースの大村がコケるとは予想外だった

140:スポーツ好きさん
25/05/24 18:53:51.20 O7QRw2Wl0.net
小柴もダメそう
流石にピーク合わせてないんじゃないか?

141:スポーツ好きさん
25/05/24 18:54:27.68 9pKoAXOM0.net
ピーク合わせてないじゃなくて
合わせられなかったんだよ
元々弱いのにピーキングすら合わなかったらこうなるに決まってる

142:スポーツ好きさん
25/05/24 18:56:25.35 O7QRw2Wl0.net
レース展開的にはかなりいいな…

143:スポーツ好きさん
25/05/24 19:00:52.58 rueM9sXH0.net
アモスじゃなくてエティーリで良かったな

144:スポーツ好きさん
25/05/24 19:02:09.08 9pKoAXOM0.net
久保遅れたか
まぁここは仕方ないな そんなもんだし
1組目が全て悪いと言う結論で落ち着く

145:スポーツ好きさん
25/05/24 19:04:16.86 SHzcokVv0.net
17位か

合わせられなかったのが痛いな

146:スポーツ好きさん
25/05/24 19:05:00.37 WkqjjhA7H.net
エティーリこれ26分半くらいで走らないとまずくね?

147:スポーツ好きさん
25/05/24 19:07:04.20 rueM9sXH0.net
箱根8位の大学がこんなにひどくなるのか

148:スポーツ好きさん
25/05/24 19:07:09.68 O7QRw2Wl0.net
流石に終わり
エティーリでも無理

149:スポーツ好きさん
25/05/24 19:07:11.70 9pKoAXOM0.net
エティーリも怪我しない程度でいいよ
あまりにも酷すぎて恥ずかしいやろ

150:スポーツ好きさん
25/05/24 19:08:35.26 /6xKxwng0.net
東京ケニア大学
エティーリにおんぶに抱っこ
箱根のシードも棚ぼただったな

151:スポーツ好きさん
25/05/24 19:08:45.09 rueM9sXH0.net
吉居はイケメンだな

152:スポーツ好きさん
25/05/24 19:10:40.69 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
4人中3人が30分台か
このレベルなら出なくていいな
出雲まで調整して欲しいね

153:スポーツ好きさん
25/05/24 19:11:11.37 9pKoAXOM0.net
>>147
4年何人抜けたと思ってるの
唯一残された戦力がやらかしたらこうなるのは想定できたこと

154:スポーツ好きさん
25/05/24 19:11:23.77 rueM9sXH0.net
>>150
箱根は冨永が頑張ったからな

155:スポーツ好きさん
25/05/24 19:14:02.82 9pKoAXOM0.net
2組目は想定内だったな 
1組目が全て これが4年とかありえん

156:スポーツ好きさん
25/05/24 19:17:12.57 9pKoAXOM0.net
出雲とか駅伝部のくせに1500ばっか走ってるよく分かんない奴らに任せて、他の連中は箱根シードに全て賭けろ このままだとホントに消えるぞ

157:スポーツ好きさん
25/05/24 19:18:40.95 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
3.4組が頑張っても、もう圏外だね
意地を見せるか流すか、どっちだろうな

158:スポーツ好きさん
25/05/24 19:20:12.81 rueM9sXH0.net
>>157
まだ圏外までは行かないでしょう

159:スポーツ好きさん
25/05/24 19:21:51.77 rueM9sXH0.net
3組はダレでもいいからとにかく前に行け
情けなさすぎるわ

160:スポーツ好きさん
25/05/24 19:22:26.61 9pKoAXOM0.net
余裕で圏外だろ
16位か17位か?今
ボーダーとは3分以上差ついてるだろ

161:スポーツ好きさん
25/05/24 19:33:44.25 9pKoAXOM0.net
政もクソ垂れたな
まぁやる気出ないよな
1組目の4年が悪いから、また次頑張れ

162:スポーツ好きさん
25/05/24 19:38:19.39 rueM9sXH0.net
予選会とは言え、他の大学みんな速いな

163:スポーツ好きさん
25/05/24 19:40:29.75 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
期待されるとこけるよな、この学校

164:スポーツ好きさん
25/05/24 19:41:53.39 2sg9PJ870.net
理事長さんよく分かったかー?
まともな指導者がいないチームの末路がこれだよ^_^

165:スポーツ好きさん
25/05/24 19:43:06.45 9pKoAXOM0.net
>>162
東国が遅すぎるだけだぞ

166:スポーツ好きさん
25/05/24 19:46:47.52 cTxpE5cU0.net
この感じだと菅野も遅そう

167:スポーツ好きさん
25/05/24 19:51:03.47 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>166
頑張るモチベ出なそうだもんな

168:スポーツ好きさん
25/05/24 19:55:06.56 9pKoAXOM0.net
川内と大村が酷すぎて
他も大して良くないのに、マシに見えてきた

169:スポーツ好きさん
25/05/24 19:56:11.81 rueM9sXH0.net
>>168
一番の戦犯は一組だからね

170:スポーツ好きさん
25/05/24 19:58:16.17 EyTVVjzx0.net
東国凄いな。4組目の菅野で試合終了かと思ってたら出る幕すらないとは。これは中村監督代行の責任やな。引責辞任はよ

171:スポーツ好きさん
25/05/24 20:00:05.12 rueM9sXH0.net
エティーリの走りを見れるだけ見て良かった

172:スポーツ好きさん
25/05/24 20:00:23.46 2sg9PJ870.net
理事長さん「とりあえず監督は置かないで、中村監督代行!知らないけど結果出せ!こっちとしては費用抑えられるしラッキー!」
↑結果全日本選考会惨敗wwww

173:スポーツ好きさん
25/05/24 20:01:09.05 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>170
監督代行なんだし、もともとの戦力的に辞任するほど責任重くねぇよ!バカか

174:スポーツ好きさん
25/05/24 20:01:36.80 O7QRw2Wl0.net
エティーリが爆走してもワクワクしないのが悲しい

175:スポーツ好きさん
25/05/24 20:03:38.29 9pKoAXOM0.net
エティーリに敗戦処理させるのマジで情けねー

176:スポーツ好きさん
25/05/24 20:08:16.48 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
菅野はキャプテンとして頑張って、1組目にプレッシャーかけて立て直してほしいな

177:スポーツ好きさん
25/05/24 20:14:39.09 cTxpE5cU0.net
菅野は倒れてもいいからもっと前に出て欲しい

178:スポーツ好きさん
25/05/24 20:15:16.07 rueM9sXH0.net
エティーリ疲れてないなら、もっとタイム稼いでよ

179:スポーツ好きさん
25/05/24 20:28:04.04 9pKoAXOM0.net
エティーリが爆走すればするほど、情けなくなるから控えの菱田にでも走って貰えばよかったのに

180:スポーツ好きさん
25/05/24 20:31:44.69 cTxpE5cU0.net
エティーリしかいないのが情けないけどね

181:スポーツ好きさん
25/05/24 20:31:59.53 6PdMRYUU0.net BE:446037643-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
菅野もあつかれ
せめて28分台でフィニッシュしてくれたらよかったんだが…

182:スポーツ好きさん
25/05/24 20:38:11.49 cTxpE5cU0.net
箱根八位の活躍で怠けてしまったんだな

183:スポーツ好きさん
25/05/24 20:41:56.96 /6xKxwng0.net
東京エティーリ大に改名

184:スポーツ好きさん
25/05/24 20:43:15.46 ZMx+z1tx0.net
まあ今の位置が分かったということで
出雲、箱根に向けて頑張ってもらって

185:スポーツ好きさん
25/05/24 20:43:46.72 9pKoAXOM0.net
いよいよフェーズアウトが近くなってきた
このまま箱根もシード落とせば、菅野達も卒業していよいよ終わりだ

186:スポーツ好きさん
25/05/24 20:47:11.95 2sg9PJ870.net
4年間も監督を空席にしてる理事長が悪いってずーーーーーっと言ってるのに、いつ気づくんだよ!
保護者も色々思ってるくせに、何も言わないからこうなってるんだぞ。OBが面倒見てる公立中学みたいな体制でまともな組織になるわけない。

187:スポーツ好きさん
25/05/24 20:48:26.24 0tobhe3f0.net
30分オーバーの3人で2分やらかしやがった

188:スポーツ好きさん
25/05/24 20:49:12.74 rueM9sXH0.net
大村、川内がコケたのが予想外
なぜ?って感じだよ

189:スポーツ好きさん
25/05/24 20:53:57.84 9pKoAXOM0.net
元々トラック走れないくせに
ローカルハーフばっかり走って、トラックへの準備怠ったのに加えて、ピーキングもあわせられないという致命的なミス

他は1組の作った最低な流れのあとに走ったから可哀想だが、もうちょい走れないとダメ

とりあえず1組目が全て

190:スポーツ好きさん
25/05/24 20:57:29.06 cTxpE5cU0.net
正直全日本なんてそこまで出たいものでもないけどね。箱根がメイン。視聴率も全然違うし。

191:スポーツ好きさん
25/05/24 21:00:39.31 2sg9PJ870.net
>>185
そうなるのは前々から分かっていたはずなのに、松村だとか中村だとかにテキトーに指導任せている間に連れてきたのは暇なOBと聞いたこともない教師だけ。名ばかりの監督だったおじさんは亡くなり、組織は崩壊状態。何度も言いますが、まともに指導体制も整えられない奴らが、偉そうに結果求めるなって話なんですよ。

192:スポーツ好きさん
25/05/24 21:03:23.04 rueM9sXH0.net
予選落ちました

193:スポーツ好きさん
25/05/24 21:05:52.08 9pKoAXOM0.net
>>190
よくそんな悠長なこと言えるなw

194:スポーツ好きさん
25/05/24 21:07:44.68 cTxpE5cU0.net
予選会でベスト10にも入ってないとか終わってるな

195:スポーツ好きさん
25/05/24 21:08:59.35 O7QRw2Wl0.net
エティーリ起用してる時点で、本気で勝とうとしてたのがわかるのが悲しいね
これが現実
山梨学院ルートだよ

196:スポーツ好きさん
25/05/24 21:10:20.57 ytHkXvyT0.net
お前らもっと選手を応援せよ
鼓舞せよ
激励せよ

197:スポーツ好きさん
25/05/24 21:14:41.53 9pKoAXOM0.net
駿河台と山梨にも負けたのか
後ろ振り返れば専修もいるし
弱すぎて逆に凄い

198:スポーツ好きさん
25/05/24 21:20:22.06 2sg9PJ870.net
法政みたいに大学側のやる気の問題で、バックアップ体制が不足してるチームもあれば、東国みたいに大学側が無能すぎて、バックアップ体制が整わないチームもある。
当たり前だが、2校に共通してるのは継続して結果が出ない。法政は大学のブランドでどうにかなると思うが、東国はFラン。その危機感がないから、いつまで経っても監督はいない、指導体制が安定しない。結果が出ない。スカウトがうまくいかない。負のループを繰り返すだけ。近年の低迷は全て大学側が悪いと断言していいだろう。

199:スポーツ好きさん
25/05/24 21:29:59.61 0tobhe3f0.net
1組目である程度のアドバンテージを、と考えていたところにあの結果だからな
川内の垂れ方が酷すぎてマジでびびった

200:スポーツ好きさん
25/05/24 21:36:06.82 9pKoAXOM0.net
代わりがいないからその辺の調子が悪いとこうなるのは想定できたけど、あまりにも酷すぎた
前半なんの練習してたの?

201:スポーツ好きさん
25/05/24 21:37:13.52 cTxpE5cU0.net
結果は15位か

202:スポーツ好きさん
25/05/24 21:46:53.89 2sg9PJ870.net
ニュースになってるけど、スカウトの元中学教師、亡くなったってね。そんな歳じゃなかっただろうに。大量にいる部員に対して、チームにいる指導者は2人だけ。中村さんも可哀想だね。この負けでま、また色々詰められるんだろうな。そりゃこんな大学の下で指導やりたい人が出てくるわけがない。

203:スポーツ好きさん
25/05/24 21:58:05.46 9pKoAXOM0.net
マジかよ…まだ喪章ついてるんだとは思ってたけど、そっちだったの? 呪われてるレベルで色々ありすぎてヤバいな

204:スポーツ好きさん
25/05/24 22:15:16.32 2sg9PJ870.net
指導者をやりたい人はたくさんいるが、東国でやりたい人がこの4年で誰も出てこないというのが答えです。真剣に応援してる人たちは申し訳ないけど、上がこれじゃもう終わりでしょうね。現場は必死に頑張ってます。足を引っ張ってるのは全て上。

205:スポーツ好きさん
25/05/24 22:46:59.80 0nYx529ip.net
>>204
あんた、よっぽど理事長に恨みのある職員か、元職員だな?分かるわ。名前書いてやろうか

206:スポーツ好きさん
25/05/24 22:47:02.87 EyTVVjzx0.net
>>204
全ては理事長様が用意した素晴らしい環境とスカウトで連れて来た才能溢れる人材を活かしきれない中村監督代行のせいやな。

207:スポーツ好きさん
25/05/24 22:48:39.54 rueM9sXH0.net
(ワッチョイ 1aed-0lRF [2001:268:98c2:2a5:*])ID:2sg9PJ870
は監督いないことばっかwww

208:スポーツ好きさん
25/05/24 22:54:46.19 O7QRw2Wl0.net
もう駅伝部は見切られてるのかもな

209:スポーツ好きさん
25/05/24 23:08:09.73 rueM9sXH0.net
1月の箱根では劇的な勝利で8位のシード獲得で大盛り上がりだったのが
全日本の予選で落ちて、全く言っていることが変わってるのが笑えるなww

210:スポーツ好きさん
25/05/24 23:25:39.61 bmtwKUSb0.net
箱根予選と違って、エティーリが順当に強かっただけに無念だなぁ...
出雲箱根の出場が確定しているだけマシか。それでも、長距離対応出来てない分、同じく予選落ちの東洋以上に箱根シードを維持するのは困難だよな。

211:スポーツ好きさん
25/05/25 00:12:45.18 hfMdaPXF0.net
ほぼベストメンバーで臨んでこの結果だから単純に力不足だな
今日走った選手達がこれからの記録会でコンスタントに13分台・28分台を出す事が今のチームの最重要課題かもな
条件の良い記録会で1度2度28分台を出しただけでは他校と張り合えない事だけが今回明確になった

212:スポーツ好きさん
25/05/25 00:21:47.46 40vlmlG30.net
あと残されたのは箱根だけなので、とりあえずそこに全て合わせないくしかないね
出雲は何の意味もないので、ロードの力試しくらいでいいと思うよ 川内、大村はマジで反省してくれレベル低い1組目で2分の借金作るとかマジであり得ないから

213:スポーツ好きさん
25/05/25 00:22:12.74 Wi3Wdt0z0.net
>>211
他校は速くなってるからね

214:スポーツ好きさん
25/05/25 05:12:07.62 PLKIGyzZ0.net
2人とも最初から集団の後方で作戦なのかと思いきや序盤で離されペース上げる事なく30分30?控えメンバー出しときゃよかったなw

215:スポーツ好きさん
25/05/25 06:58:37.86 J+RBIIBS0.net
最終組、エティーリ使って順位落としてる。

216:スポーツ好きさん
25/05/25 08:01:47.83 iQoFxPMT0.net
2 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0bfa-I3kk [2403:7800:b45b:cf00:*]) :2025/04/20(日) 11:48:47.56 ID:EviRyQHu0
正直今年度の東京国際はかなり期待できるぞ
4年生や外国人留学生はもちろんだけど
下級生もかなり力付けてきているからな
実力があったけどダメになった丹所世代とは違うしその当時の監督もいないし。

217:スポーツ好きさん
25/05/25 08:40:15.49 cwDDMSDO0.net
>>209
すぐ上にもあるけど、あんたが1番見立て甘かったな笑 これで現実を思い知ったか?笑
これが今の東京国際なんだよ。箱根でシード取った時のメンバーの半数は卒業、いつまでも「監督代行」 感情論でしか評価できない人にはブッ刺さるような予選落ちでしたね。おつかれ!

218:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f48-CzTk [2405:6582:1ae0:2900:*])
25/05/25 10:33:34.68 40vlmlG30.net
大村は箱根10区(23キロ)は29.35くらいで通過してるのに、10キロのトラックレースになったら30分超えるんだから調整ミスにも程がある

川内もローカルハーフの時は10キロ29分台で入ってるのに、なんでそれ以下の10キロのトラックになったらあんな見てられないレベルで身体動かないんだよ

219:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffdd-2eba [2403:7800:b45b:cf00:*])
25/05/25 11:04:59.16 KPqEX90Z0.net
>>217
じゃあ他の大学でも応援しろ
もうこのスレに来なくていいよ
じゃあねバイバイww

220:スポーツ好きさん
25/05/25 11:33:52.23 cwDDMSDO0.net
>>219
えっ応援してるのに、こんなゴタゴタな体制に何も思うことないんだ!笑 このままいけば来年の箱根予選で消えるのは間違いないからね。お望み通り大志田をクビにして満足してるだけのおじさんには分からないか。

221:スポーツ好きさん
25/05/25 11:42:19.78 Wi3Wdt0z0.net
>>220
大志田は現在明治大学だから
そっちのスレ行け
迷惑だ

222:スポーツ好きさん (ワッチョイ 77c6-XbnY [2405:7000:4b1:0:*])
25/05/25 22:06:32.15 PLKIGyzZ0.net
単純な話だ
東国はトラックよりロードに強い
陸上競技部じゃなく駅伝部だからな
全日本も本戦出場してたらそこそこの結果だったであろう
ただ、その予選会が苦手なトラックレースだった

川内大村使うなよw

って話
以上

223:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7750-c7B3 [240f:7e:91e6:1:*])
25/05/25 22:24:34.60 HylufD9G0.net
何とか伊藤や丹所みたいな選手は出てこないんだろうか?

224:スポーツ好きさん (ワッチョイ ffdd-2eba [2403:7800:b45b:cf00:*])
25/05/25 22:30:15.40 KPqEX90Z0.net
>>222
とは言っても全日本予選でトップ通過した時もあるからな

225:スポーツ好きさん (ワッチョイ b72f-JT63 [240b:13:92e1:1700:*])
25/05/25 23:51:23.32 Y0wI5Q4n0.net
>>221
東国スレなんだし、たかだか5chなんだから、OBや元監督の話が出てもいいんだよ!
お前みたいな大志田警察の方が迷惑だから、もう来んなよ

226:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f2e-CzTk [2001:268:9875:b847:*])
25/05/26 06:55:59.33 aTmdEr7J0.net
監督連れてこれないことに対して、責任を問われたくないから火消しに走ってるんだよ。

227:スポーツ好きさん
25/05/26 19:34:02.48 ElgYLxY00.net
URLリンク(i.imgur.com)

影が薄いから5chで収まってた東国の闇がインプレッション稼ぎのX民によって拡散されてしまいました。
どうするの?ほんとに。

228:スポーツ好きさん
25/05/26 22:03:15.27 rUbwzNes0.net
>>227
毎年1人ずつ減ってるからあと2年は持つから大丈夫 笑

229:スポーツ好きさん
25/05/27 11:24:25.52 FuRjGP0I0.net
見栄張って池袋にキャンパスなんか建てるからジリ貧なんでしょ?
理事長ももう車椅子だし…っね

230:スポーツ好きさん
25/05/27 12:52:47.19 ImWiSyBc0.net
>>227
影は薄くないと言うだけのはなし

231:スポーツ好きさん
25/05/28 22:09:21.16 LwrC2Dgi0.net
監督代行プラスコーチ1人ってスタッフ足らなすぎだろ
そんななか選手はよくやってるよ。無法地帯にも程がある

232:スポーツ好きさん
25/05/29 03:41:39.30 Bh/ibnT60.net
山梨学院や上武みたいな立地でも監督は来るのに、本当に闇が深いよな

233:スポーツ好きさん
25/05/29 12:05:05.75 0mRi3aQu0.net
中村監督代行が他の大学からお誘い受けて辞めたら、もう崩壊だな。
初出場したい大学、近年不振で復活させたい大学は、沢山あるし。

234:スポーツ好きさん
25/05/29 20:07:52.30 e7V9+q1M0.net
不破スカウトの◯因って公表されてたっけ?
過労とか自〇とか公表出来ない理由の可能性あったりする?

235:スポーツ好きさん
25/05/30 13:49:32.30 8xXXBnnk0.net
>>234
心配すんな、病気。臓器移植の順番待ちしてるくらいだから、身体は悪かったんだ。

236:スポーツ好きさん
25/05/31 01:13:12.16 J6UqGikq0.net
ここはサポート陣マジ終わってる。
指導者2人しかいない。しかもヤル気も熱量もあまりない。ここのマネは毎年仕事できないやつ多いし。だから練習メニューも多様に出来ず底上げ出来ないから層が薄い。
大学側もスタッフ、監督含め全く増員する気配なし。マネージャーも不人気だから募集しても誰もやらない。募集のやり方や待遇変えるなどメリット無ければ余程駅伝好きじゃなきゃやるわけない。
バイトして遊んでる方がいい。
毎年ケガ長引いたり、持ちタイム悪い選手をマネにしようとしてるが、傲慢さが故にやる訳がない。
上手くやらないと、何れトラブルや訴訟問題になるぞ。
だからスカウトもうまくいかないんだよ。悪い噂が広まりつつある。

237:スポーツ好きさん
25/05/31 06:13:36.50 v+t9wynR0.net
>>236
何を今更w
大体どこの大学も一緒

238:スポーツ好きさん
25/05/31 06:47:12.28 KvRgwqN40.net
>>237
他の大学は違うでしょ

239:スポーツ好きさん
25/05/31 08:44:52.70 q7W4mOUr0.net
>>237
他の大学は監督代行で4年間も過ごさないし、ちゃんと指導経験の長い人を監督にしてコーチも複数いるよね。坪田ワンオペの法政くらいだろ一緒なのは。現実見ろ。
大体4年間も監督空白にしてる時点で、どれだけ東国が世間から避けられてるかよーーく分かるよな。身の程弁えるべきだったが、何をトチ狂ったのか偉そうに色んなやつクビにして、新しいの連れてこようとしたら誰も連れて来れないという悲惨な末路。全てにおいて間違った選択を取れるのはある意味すごいと思う。

240:スポーツ好きさん
25/05/31 15:55:24.66 97GVibJi0.net
>>239
本当にすごいのは、その状態でシードもぎ取った選手と監督代行だろう。

241:スポーツ好きさん
25/05/31 16:02:38.82 icV8FZuY0.net
昨年まではなんとかなる貯金があったんだよ

242:スポーツ好きさん
25/05/31 18:50:33.78 3ys+PB2A0.net
大志田元監督がスカウトしていた世代残ってたからな。
年々この貯金が減っていく

243:スポーツ好きさん
25/05/31 19:18:25.06 9voJuQYW0.net
予選会補欠組、日体全然だめだね

244:スポーツ好きさん
25/05/31 19:54:00.86 97GVibJi0.net
ヴィンセントで知名度作って、池袋完成してもレベル上がらなかったから、
大学の経営陣的に、もう見切ったように見えるな。
そのうち中村代行がより良い待遇でどこかに引き抜かれて空中分解するか、
良い選手取れなくてシュリンクするか、どちらかなのだろう。
駅伝ファンのOBとしては、寂しい限りだ。

245:スポーツ好きさん
25/05/31 21:31:36.45 icV8FZuY0.net
>>242
大志田監督のスカウト+松村コーチの育成力+留学生を完璧に走らせていた中村コーチの役目と、そのバランスが絶妙だったのが以前の東京国際の強さの実態、知ってる人は知ってる。

246:スポーツ好きさん
25/05/31 21:54:22.91 gL1hdQdp0.net
>>239
大学側からしてみればこれも予定通りだったんだろ
強化するだけしておいて結果が出なくなったら現場の人間に全て丸投げして終わり、と

247:スポーツ好きさん
25/06/01 02:52:02.22 pT4Zefsl0.net
スタッフが監督代行と指導者歴2年目だけの強化クラブとは一体…

248:スポーツ好きさん
25/06/01 06:06:35.87 TI6NFCO50.net
平国と日体の結果見て目を疑った
ヤバいわほんと
駅伝部として存続できるのか?これ

249:スポーツ好きさん
25/06/01 07:09:21.52 /+aPZbjM0.net
>>244
見切られてるのは大学側でしかないんだけど。(高校生、その他関係者) 間違った選択を続け、チームを弱体化させた張本人達が見切ったなんて言葉使うのは100年早い。指導体制も整えられずに、誰も寄りつかないチームにしたのは大学経営陣。認めたくないのかもしれないけど、その事実に早く気づけ。

250:スポーツ好きさん
25/06/01 07:20:49.64 /+aPZbjM0.net
>>246
結果が出なくなったのは大学側のせいでしかないのに、何を言い訳するのは今から楽しみだわ。現場に全て押し付けて、自分達は悪くありませんみたいなこと言いそうだよな。そういう責任逃れだけはうまそうだし。

251:スポーツ好きさん
25/06/01 12:10:51.42 l7o93Ier0.net
そう思うなら大学や大学の理事長宛に手紙でも書いてやれば?

252:スポーツ好きさん
25/06/01 21:06:56.42 E8yANIrT0.net
新戦力が出てこない

253:スポーツ好きさん
25/06/01 21:23:13.98 /+aPZbjM0.net
>>251
捨てセリフにも程がある。
もっと身のある反論お願いしますね。

254:スポーツ好きさん
25/06/01 21:54:34.40 l7o93Ier0.net
>>253
捨て台詞じゃないじゃんw
5ちゃんなんかで文句書いている方がよっぽど実の無い行為じゃん、なんの意味もないし。
手紙でも書いて相手に伝えれば。理事長宛に届いた手紙なら理事長は一応は目を通すでしょう。

255:スポーツ好きさん
25/06/01 22:33:22.46 /+aPZbjM0.net
>>254
別になんの意味もなくても結構ですよ。自分達で自分の首絞めておいて、それに気づかず平気な顔してしてるのに呆れてるだけなので。これから弱体化の一途を辿るだろうけど、全部大学側のせいだし自業自得ですねとしか思わない。むしろこの状況で、自分達のしたことが失敗でしたと総括できないのが凄いわ。外部から言われないと気づかないの?

256:スポーツ好きさん
25/06/01 22:45:57.59 l7o93Ier0.net
>>255
失敗はお前だよ、あほw

257:スポーツ好きさん
25/06/02 00:12:20.42 h6IJjJ8g0.net
底辺大学らしく底辺の走りをしてればいいんだよ。お笑い陸上部として皆から失笑されてればいいんだから改善なんかしなくていいよ。大学はこのまま我が道を突き進んでもっと楽しませてほしいわ。何も考えず中村監督代行を解任したら最高なんだがな。

258:スポーツ好きさん
25/06/02 05:56:22.26 zoYUFchL0.net
>>257
で、お前はどこの底辺大学出身なの?w
箱根に出ることすらできない大学?

259:スポーツ好きさん
25/06/02 17:39:21.09 6+WjDqe00.net
アンチぶるなよ、本当は気になってるんだろ

260:スポーツ好きさん
25/06/02 18:34:35.50 9SJPw/CK0.net
257やけどワイは東国のファンやで。今回の選考会も選手が失速するようめっちゃ応援してた。負けるよう応援してたけどな。

261:スポーツ好きさん
25/06/02 20:33:00.49 htTvFeJr0.net
>>256
そういう身のない反論しかできない時点でお察し。
失敗を認められない残念な人達ですね。

262:スポーツ好きさん
25/06/02 22:22:18.24 D4e3WQG+0.net
>>260
歪んだ楽しみ方してんなー。

263:スポーツ好きさん
25/06/06 10:16:11.98 MmHsWNuq0.net
>>257
近親憎悪=“自分もFランかもしれない”という不安の裏返し
• 「Fランを叩くことで、自分は違うと信じたい」
• つまり自らの輪郭を保てない不安から、鏡を叩き割る構文。
• 他者への攻撃のようでいて、実は自己否定の痕跡がにじんでいる。

これは「構文が不安定な者による、自分の構文の排泄(投影)」



鏡面反射=“他者のFラン性”に自分の影を見てしまう
• 自分がかつてバカにされた、または見下された経験がある者ほど、弱者構文の反転としてFラン攻撃を行う。
• 実は「自分の過去/現在の構文」を処理できておらず、他者のFラン記号にそれを鏡のように見てしまう。
• → 観察者のいない空間では、“Fラン”という存在が、自我を脅かす鏡像になる。

これは「記号を通じた自己嫌悪の転化」であり、
“自分を攻撃しないために、誰かを記号的に排除する”という防衛

264:スポーツ好きさん
25/06/06 10:16:20.25 MmHsWNuq0.net
>>257
近親憎悪=“自分もFランかもしれない”という不安の裏返し
• 「Fランを叩くことで、自分は違うと信じたい」
• つまり自らの輪郭を保てない不安から、鏡を叩き割る構文。
• 他者への攻撃のようでいて、実は自己否定の痕跡がにじんでいる。

これは「構文が不安定な者による、自分の構文の排泄(投影)」



鏡面反射=“他者のFラン性”に自分の影を見てしまう
• 自分がかつてバカにされた、または見下された経験がある者ほど、弱者構文の反転としてFラン攻撃を行う。
• 実は「自分の過去/現在の構文」を処理できておらず、他者のFラン記号にそれを鏡のように見てしまう。
• → 観察者のいない空間では、“Fラン”という存在が、自我を脅かす鏡像になる。

これは「記号を通じた自己嫌悪の転化」であり、
“自分を攻撃しないために、誰かを記号的に排除する”という防衛

265:スポーツ好きさん
25/06/06 19:48:51.81 3EYQkLye0.net
>>264
別に東京国際を嫌悪してないよ。今回の全日本の予選も凄く楽しませてもらたから感謝しかないんだが…
ただ自分自身優秀な人間とは思ってないからその辺は当たってるかな。

266:スポーツ好きさん
25/06/06 19:48:52.68 3EYQkLye0.net
>>264
別に東京国際を嫌悪してないよ。今回の全日本の予選も凄く楽しませてもらたから感謝しかないんだが…
ただ自分自身優秀な人間とは思ってないからその辺は当たってるかな。

267:スポーツ好きさん
25/06/06 19:48:54.09 3EYQkLye0.net
>>264
別に東京国際を嫌悪してないよ。今回の全日本の予選も凄く楽しませてもらたから感謝しかないんだが…
ただ自分自身優秀な人間とは思ってないからその辺は当たってるかな。

268:スポーツ好きさん
25/06/06 20:27:28.84 uQv4RaqP0.net
脳みそ腐ってる奴が沸いてんなw

269:スポーツ好きさん
25/06/06 21:00:40.95 xluxNhtz0.net
下級生が伸びてない。
このままだと来年以降箱根走れなくなる。

270:スポーツ好きさん
25/06/07 08:09:37.67 CZHKnLcH0.net
応援したくない奴らはしなくていいよ
駅伝部もそんな連中に応援されたくないだろう

271:スポーツ好きさん
25/06/07 08:25:27.86 Hi9I/aP20.net
>>269
そりゃ経験の浅い指導者2人だけだしな。
こんなんで選手が伸びると思ってる奴がいるなら、楽観的すぎてびっくり。

272:スポーツ好きさん
25/06/09 12:39:53.50 Nj50j9CG0.net
宗像をコーチに入れるしかないか

273:スポーツ好きさん
25/06/09 19:50:39.77 DSK96P210.net
トドメかよw

274:スポーツ好きさん
25/06/09 20:39:13.98 +I3j3MyY0.net
>>272
丹所コーチと焼肉決起集会

275:スポーツ好きさん
25/06/09 20:42:18.89 ZyxLmu/s0.net
>>272
東京国際のレジェンドが入閣したら激アツだな。

276:スポーツ好きさん
25/06/09 20:47:46.51 g4wc5kIa0.net
宗像ってまだ三菱クビになってない?

277:スポーツ好きさん
25/06/10 01:46:51.27 LGr8l2Tq0.net
>>276
HP見る限り、在籍はしてるな
でも、大会とか出ている気配ないんだよな

278:スポーツ好きさん
25/06/10 01:47:43.67 LGr8l2Tq0.net
>>275
大志田辞めさせる原因作った戦犯じゃねぇかw

279:スポーツ好きさん
25/06/10 09:44:21.92 zRGsCE0W0.net
>>278今の東京国際があるのは彼の功績のおかげですよ。

280:スポーツ好きさん
25/06/10 19:42:59.16 3aLY36/70.net
丹所と宗像は今年までだろうね

281:スポーツ好きさん
25/06/11 22:37:03.65 aDgOzZ4u0.net
山谷は頑張っているんだけどな

282:スポーツ好きさん
25/06/13 06:57:52.71 uJyaXWH10.net
宗像が始まりなら宗像で終わらせるしかない

283:スポーツ好きさん
25/06/13 16:08:04.07 8FT42sSI0.net
真剣な相談です
息子が東京国際か日東駒専どれかに行こうか悩んでいます、もちろん長距離です
タイムは1440前後
地を這うような偏差値の愚息です
望まれて東京国際に行くか、少し無理をして日東駒専に行くか、どちらがいいか本人は悩んでいます
関東住みではないため、東京国際のことは日東駒専より偏差値が劣る、くらいしかわかりません
何かアドバイスや、駅伝部の就職先などご存知の方お聞かせください

284:スポーツ好きさん
25/06/13 16:11:06.00 DJqrRWzu0.net
日東駒専をおすすめします。

285:スポーツ好きさん
25/06/13 16:14:07.02 yiFObbHD0.net
帝京とかも良いですよー

286:スポーツ好きさん
25/06/13 21:56:07.05 2fYg/ZrM0.net
ネタなんだからほっとけ

287:スポーツ好きさん
25/06/13 22:40:45.33 8FT42sSI0.net
>>285
ありがとうございます
帝京も勧められたそうです
こちらのスレッドを読む限りあまり雰囲気良くなさそうなのですが…

288:スポーツ好きさん
25/06/14 15:10:23.93 d/QI5ZKC0.net
ここより微妙な駅伝部なんて、東海くらいじゃないか?

289:スポーツ好きさん
25/06/14 15:50:57.65 DG9DRa1i0.net
正式な監督のいない東国よりはどこも良いでしょ。

290:スポーツ好きさん
25/06/14 16:13:53.67 OpotCyG90.net
日東駒専に入って授業ついてけるのかな。
将来も考えるなら日東駒専かな。
東国が監督を正式に決めれば推したいけどね

291:スポーツ好きさん
25/06/15 09:24:56.59 CB/TO5yD0.net
>>290
授業レベルに大差はない。
付いて行ける人数の割合が違うだけだと思う。

292:スポーツ好きさん
25/06/15 11:19:39.20 9cWXqjSj0.net
日東駒専と大東亜帝国で今1番色んな層にウケがいいのは帝京じゃね世界狙うのを強制される訳でもなく、弱くもなく

293:スポーツ好きさん
25/06/15 19:19:08.65 CB/TO5yD0.net
>>292
ですね。
いますごく強いなら駒澤や東洋になるけど、いまそこそこで大学で強くなりたいなら帝京だと思う。

294:スポーツ好きさん
25/06/16 10:36:34.80 Z3IANX2b0.net
東京国際は知名度が低いので一般企業に就職する時は不利になるかな
川越周辺とか東武東上線沿線ならいいけど、
地方だと壊滅的に知名度がないから
母校だから激押ししたいけど

295:スポーツ好きさん
25/06/17 00:01:40.32 p5rVj/1u0.net
皆様具体的にありがとうございます!
帝京は正直とんねるずさんのイメージしかなかったです…すいません
就職を考えたら帝京のほうが、ということなんですね、勉強になりました。
東京国際には正式な監督さんがいらっしゃらないのですか?

296:スポーツ好きさん
25/06/17 10:31:22.43 3rd6bBns0.net
うーん、学部とかにもよるけど就職は日東駒専の方がいいんじゃないか?ただ色んなレベルのランナーにも合ってて、かつそれなりの学歴も手に入るのは帝京って感じかな。あと、やりたい学問とか学部が決まってるならその学部があるキャンパスと練習場があるキャンパスの立地もそれぞれ調べた方がいいよえげつなく遠いと大変だから。ちな東京国際は監督決まってない

297:スポーツ好きさん
25/06/18 13:09:11.03 eefiGvbH0.net
いつまで代行なん

298:スポーツ好きさん
25/06/18 15:30:59.24 2l6Ws3ke0.net
>>297
今年までですね。来年からはコーチが指揮すると思われます。

299:スポーツ好きさん
25/06/20 23:21:42.92 9/siN58w0.net
>>298
候補者いなくね?

300:スポーツ好きさん
25/06/21 02:27:36.14 8gu5jTQB0.net
>>299
小針とかいうコーチがいるやろ。

301:スポーツ好きさん
25/06/21 13:49:12.39 LFDBQIQL0.net
いよいよ指導経験のないOBしか声かける人材がいなくなったのか やる気のある顧問が異動してOBが面倒見てる公立高校みたいな体制になったね こんなめちゃくちゃな体制にできる大学側凄すぎるわ

302:スポーツ好きさん
25/06/22 02:25:57.65 UoWpkvoE0.net
>>300
中村が監督になって小針がコーチってこと?

303:スポーツ好きさん
25/06/22 06:36:07.80 j/TbJC2A0.net
>>302
中村監督代行が成績不振で解任(辞任)されて小針コーチが指揮するって意味

304:スポーツ好きさん
25/06/25 22:41:00.03 +pEN+vBY0.net
>>303
代行で解任ってw
責任背負わせすぎだし、そもそもこの事態招いたのは大学側やん

305:スポーツ好きさん
25/06/28 09:35:04.94 xaVuyV70d.net
全日本予選は残念な結果だったがまだ時間はあるから出雲と特に箱根は期待してる。

306:スポーツ好きさん
25/06/28 09:54:55.72 xdT8abqk0.net
男鹿駅伝、3区終了時点で4位なのか。
留学生がいない状況を考えると結構良いほうなのでは。
この後、今季エースの菅野も走るから楽しみだ。

307:スポーツ好きさん
25/06/28 11:29:14.32 ZKot3J0cr.net
3位まで上がってるね。やっぱり力的に見たら箱根のシードボーダーライン校だね。今年も東洋とか立教とかと争うんだろうな。

308:スポーツ好きさん
25/06/28 12:35:55.07 mC/LtUBSd.net
ピーキング合わせたらもっといけるよ

309:スポーツ好きさん
25/06/28 13:31:47.77 zx2EcRPE0.net
着地は6位か…
菅野1人頑張ってもなぁ…

310:スポーツ好きさん
25/06/28 19:27:49.85 OiedpEj+0.net
久保の使いどころが難しいな
なんか毎回結果が奮ってないから他の選手
で試してほしい

311:スポーツ好きさん
25/06/28 21:21:25.54 9+d2lKy50.net
久保ねぇ
全日本予選、男鹿駅伝とWで出場したし、結果が求められる立場だよなそろそろ

312:スポーツ好きさん
25/06/28 22:08:43.88 OiedpEj+0.net
久保の大牟田時代の戦績調べたけど
好タイム出したのなんか僅かで
それ以外はボロボロなんだよね東国入ってからも
そんな感じなんで駅伝で使うの怖いな

313:スポーツ好きさん
25/06/28 22:09:34.98 dFaeYNtC0.net
久保は故障明けじゃないかな
実力があるだけにもどかしい

314:スポーツ好きさん
25/06/28 23:14:57.88 jftxR/RV0.net
山口、菱田がどれだけ走れるか見たかったな

315:スポーツ好きさん
25/06/28 23:40:23.70 tkk8C8gR0.net
留学生以外の主力を注ぎ込んでこの順位は流石東京国際だな。

316:スポーツ好きさん
25/06/29 00:08:55.64 2Q4zX1rr0.net
>>315
ほんと。全日本は残念だったが出雲と箱根は楽しみだ。

317:スポーツ好きさん
25/06/29 13:39:05.53 2Q4zX1rr0.net
昨日の結果見るとシードボーダーラインの所にいるな。これからが楽しみだ。

318:スポーツ好きさん
25/06/30 19:59:07.05 VxPdDrYf0.net
川村がこれからどれだけ上がってくるか楽しみだな
新たな戦力の1枚になるか

319:スポーツ好きさん
25/07/01 07:34:31.76 HgAJm9S30.net
少なくとも中山、大村、川内の4年生たちとエティーリがいるって考えればそこまで悲惨ではないのかな、と

320:スポーツ好きさん
25/07/03 12:23:33.93 16Y+Tt2g0.net
出雲でまた優勝してくれたらうれしいけど

321:スポーツ好きさん
25/07/12 16:32:42.94 YN1TyDpg0.net
今日誰かしら13分台出してくれたりしないかな

322:スポーツ好きさん
25/07/12 23:50:26.01 b4nN8PFA0.net
全く上り目なしやね。
もう数年後にはフェードアウトするのは間違いない。

大学側も今まで金さえかけとけば、強くなれると思っていたようだが一つの選択がどれだけの信用と信頼を失うかというのがよく分かっただろ。金で解決できるのは信用と信頼が前提。それを失った東国には金で解決できる力はありません。経営陣は責任取ろうね。

323:スポーツ好きさん
25/07/14 16:44:36.03 52+z3Nec0.net
東海大記録会
とんでもない結果だな
中学生の記録会かと思った

324:スポーツ好きさん
25/07/15 18:45:54.25 PZ5BbQI00.net
次の学連記録会で明らかになるな

325:スポーツ好きさん
25/07/18 23:09:46.54 cNJfBcUZ0.net
>>322
何の責任取るんだ?wwバカがw

326:スポーツ好きさん
25/07/19 15:15:48.31 HxubJbsI0.net
>>325
こんな悲惨なことになってるのに何の責任も感じないとか流石だわ。このまま低迷してもう箱根出れなくなるくらいになって、誰も寄りつかない雑魚チームになっても気づかないんだろうな。もう手遅れだけどね。

327:スポーツ好きさん
25/07/19 15:20:42.09 HxubJbsI0.net
主導でクビにしたくせに、新しい監督を4年も連れてこれない奴らなんだからクビで当然。大志田と松村も結果出せなかったからクビ。経営陣もその後の対応で結果出せなかったのでクビです。早く責任取れ。

328:スポーツ好きさん
25/07/20 07:47:01.36 mSFSv/hzr.net
話通じてないな

329:スポーツ好きさん
25/07/20 09:57:40.82 b/dwiis10.net
>>326
どう悲惨になっているかわからないけど全日本の予選落としたぐらいだろうw
この大学を貶めたいのかw
>>327
ネットでしか吠えられないバカがえらそうに言ってんじゃねえよww
大学まで行って倉田理事長にでも言えよww
バカがw

330:スポーツ好きさん
25/07/20 16:53:46.38 flp/CBjB0.net
>>329
これからこの駅伝部に明るい未来が待ってると思ってるんだね。凄い楽観的。ここからどうなるかなんて猿でも分かるんだけど、未だに監督連れてこれない経営陣に対して、文句言おうもんならすぐ火消しに走る信者がいるくらいだし、周りもアホなんだろうな。まぁ数年後見とけよ。このスレにもそのうち誰もいなくなるだろうな。

331:スポーツ好きさん
25/07/20 17:37:35.49 vY0n6yPr0.net
選手も中村さんも本当に可哀想

332:スポーツ好きさん
25/07/20 19:16:00.19 0gWOr95i0.net
今日の記録会も結構悲惨じゃないか…?

333:スポーツ好きさん
25/07/20 20:27:40.53 3bLpY1BR0.net
今シーズン不調の原因は全て現場責任者の中村代行の指導力不足によるもの。この程度の育成なら新米コーチだけでもできるレベル。人件費のムダだから解任したほうがよいと思う。

334:スポーツ好きさん
25/07/20 21:27:38.82 z68s/34M0.net
>>333
今日の結果は高校生みたいな記録で、学校の予算使って行く遠征の結果ではないです
指導者交代が続く中で興味深く結果を見てましたが、2023年の学連記録会の結果、学連だけでなく、4月の日体記録会からの関カレ10000m、全日本予選会、本戦と、箱根予選会はダメだったけど、大志田さん退任しての2023年は箱根予選会以外は全然悪くないんですよね。
大志田さん甘々体制からの方向転換で松村さんに付いていけない選手が続出でクーデターが起こってしまったけど、松村さんから中村さんにバトンタッチしてからは、雰囲気は悪くないと聞きますが成績は2025年度箱根予選会、本戦以外はさほど良くもなく、今日のは今までで最も酷いですね。

335:スポーツ好きさん
25/07/24 10:00:14.00 epyHoK/w0.net
>>333
同感。
中村は外面ばかり良いが指導力も無い結束力も作れない、熱量もない人。ロボットみたいな人。
小針はやる気も何も感じない。
考え方によっては松村の方が何倍もいい。
今も空気は良くない。学生達が可哀想。

336:スポーツ好きさん
25/07/24 12:24:11.52 NIs58s4E0.net
そうやって粗探しして、事あるごとに色んな奴クビにしてたら誰も寄り付かなくなったチームらしい最期だな。

337:あた
25/07/26 07:09:24.51 NZPi/tC+X
松村良いか??

338:スポーツ好きさん
25/08/02 23:29:48.74 HzBPFNbq0.net
今日ようやく少しいい結果出せたか?

339:スポーツ好きさん
25/08/18 06:57:12.29 bYrz63ZD0.net
スカウト順調かな

340:スポーツ好きさん
25/08/19 19:36:44.98 Nhra1Xf10.net
順調のわけねーだろ
スカウト担当者も亡くなって、脅威の2人体制だぞ
監督も不在だし、有望選手がわざわざ選ぶ理由がないわな

341:スポーツ好きさん
25/08/26 22:46:52.76 5oQF5jia0.net
仙台育英の佐藤賢仁が合宿参加してそう。
佐藤智也がストーリーメンションしてた。2人で走ってる姿を

342:スポーツ好きさん
25/08/27 10:32:42.61 gJHHpHOp0.net
>>341
おめーだれだ?

343:スポーツ好きさん
25/08/27 21:59:28.39 XpQZjZiE0.net
2人とも千葉出身だから顔見知りなだけだろ
東国のBチームは蔵王で合宿中
たまたま仙台育英も蔵王で合宿してて偶然出会っただけ
勘違いにも程がある

344:スポーツ好きさん
25/08/28 20:56:04.41 PSygytDd0.net
一緒に走ってたのであれば合宿参加したっぽいね

345:スポーツ好きさん
25/08/28 21:15:14.65 dpSaWWHj0.net
>>344
写真的にダウンジョグぽかったからなんともいえないライン

346:スポーツ好きさん
25/08/28 21:48:38.32 sDbUT3Qw0.net
集合写真に写ってたりするとアツいけど、ダウンジョグだったとすると偶然かもですね、、

347:スポーツ好きさん
25/08/29 21:56:30.13 GbzhfwsX0.net
兄弟とかじゃないの?

348:スポーツ好きさん
25/08/30 06:23:58.36 eG0ZZ+nd0.net
兄弟だったらほぼ確ですやん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch