25/04/16 02:32:28.34 mIuaWbhV.net
前スレ
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part15
スレリンク(sposaloon板)
2:スポーツ好きさん
25/04/16 02:54:01.79 0/z2wJJq.net
乙です。
3:スポーツ好きさん
25/04/16 15:07:54.86 QDGK0Mqr.net
前スレ563より拝借
予想とウワサではこんな感じ
寺内(拓大一)黒岩(長崎日大)保芦(学石)鶴留(小林)森(育英)佐々木(育英)佐藤蒼空(山形中央)洛南から1人佐久から1人牛久から1人~2人、他にウワサとしては渡部(昌平)世利(福岡第一)山本(高知農)林(札幌山の手)青森県から誰か1人
予想よりもっと少なくなりそう
最大の元凶である監督が解任されてないから
4:スポーツ好きさん
25/04/16 23:45:27.23 /ZHyFTb2.net
板倉キャンパスで群馬県が遂に激怒
報復処置で課税対象になりました
5:スポーツ好きさん
25/04/17 21:44:24.53 YO6zUC42.net
新しい噂を含めるとこんな感じか?
寺内(拓大一)、黒岩(長崎日大)、保芦(学石)、鶴留(小林)、森(育英)、佐藤蒼空(山形中央)、世利(福岡第一)、山本(高知農)、林(札幌山の手)、洛南から1人、牛久から1人。 これで11人
6:スポーツ好きさん
25/04/17 21:57:08.52 ReXcH54u.net
>>5
普通に強!来年は良さげやね
7:スポーツ好きさん
25/04/17 22:20:15.21 PilOMN79.net
佐久は芝浦と中学
8:スポーツ好きさん
25/04/17 22:34:19.20 KMlLLpnW.net
寺内は先週青学の練習に参加していたので東洋ではないと思います 青学が逆転を狙って無理なこともありますが大体は逆転している気がします
9:スポーツ好きさん
25/04/17 22:48:16.40 8pBQxZTF.net
寺内アカンのかよ‥
佐久長聖は今年来るのかな?来ても主力や無い気がするけど
林、世利、保芦が来るなら本当に最低限やな保芦は明治に取られてそうやが
増子、古川、育英主力1枚確保が理想やったがこんなチーム状態ではそんな贅沢望めないしね
10:スポーツ好きさん
25/04/17 22:49:50.34 BZFbf3P6.net
>>5
高知農の山本って噂あったっけ?
11:スポーツ好きさん
25/04/17 23:00:22.94 yvHG1YTM.net
>>8
青学の拓大一は4年の佐藤有一しかいないけど先週のロード5キロを学内28人中2位の13:50で走ってる
都道府県5区11位の有望株なのに厳しい状況だな
12:スポーツ好きさん
25/04/18 00:10:32.23 UnQ5eRZE.net
黒岩は創価の噂があるのか
13:スポーツ好きさん
25/04/18 01:07:08.69 /pNj3LgJ.net
どこまであってるのかねー
14:スポーツ好きさん
25/04/18 07:19:28.43 XQ0Ern0A.net
摂取すにあってる高校生で佐久長聖の酒井?
15:スポーツ好きさん
25/04/18 09:25:34.78 yF9Kck/E.net
ここはよく訓練されとるわ
前も書いたけどそんな悪くないから
創価スレとか今はめっちゃ盛り上がっとるがあれがお通夜になると思うと妄想ではしゃぐのも考えものよなあ
16:スポーツ好きさん
25/04/18 09:44:08.75 qjlIi5VH.net
>>15
まぁ1番楽しいのは薔薇色の未来を妄想してる時だからな。あまり縁がなかったし舞い上がるのも仕方ない
17:スポーツ好きさん
25/04/18 10:26:04.05 CtRt4HHG.net
酒井ももし来るなら普通に良いスカウトだな
13分候補が5.6人いる
18:スポーツ好きさん
25/04/18 13:36:10.79 GZftjW8K.net
酒井じゃないと思うよ
19:スポーツ好きさん
25/04/18 13:51:51.52 XEnHB7kl.net
>>14
顔は保芦っぽく見えるがどうだろ?
なんで坊主なのかは知らん
20:スポーツ好きさん
25/04/18 14:14:27.65 3sSspRWN.net
>>15
2年前に田村が駒澤にエリアチャンピオン追加とツイートした時の駒澤スレの強欲ぶりも滑稽だったな
大濱1人では満足せず最後は折田大濱のダブル追加までエスカレートしてた
21:スポーツ好きさん
25/04/18 14:39:32.23 fGgQr6zK.net
保芦ならまだ東洋の可能性があるということで一安心
22:スポーツ好きさん
25/04/18 14:58:50.74 qjlIi5VH.net
>>14
加嶋?まぁ坊主のイメージ先行だけど
23:スポーツ好きさん
25/04/18 15:48:06.48 CtRt4HHG.net
折田大濱桑田谷中だったら黄金世代になってたな
24:スポーツ好きさん
25/04/18 15:55:29.49 mUlqufWn.net
他大煽るのやめろよ
先ず結果出してからや
25:スポーツ好きさん
25/04/18 16:00:55.60 bx8WrmL/.net
折田はいらね
26:スポーツ好きさん
25/04/18 16:07:28.30 7/oq9Nif.net
>>20
平井でしかも元鞘の東海だったのは笑った
27:スポーツ好きさん
25/04/18 16:59:42.98 BRj3feQ9.net
>>8
去年は駒澤から椙山、前川と争って獲得出来たし、東洋と比べたら青学に行ってしまうならしょうがないかと
あっちは箱根専用機って揶揄されるけどトラックタイムも伸ばしてるし
28:スポーツ好きさん
25/04/18 18:14:35.73 SYM9/wKX.net
>>25
折田は故障が癒えて練習積めれば鶴川より強くなっても不思議はないと思うよ
桑田谷中や3O(岡田大濱小河原)より明らかにスケールが大きい
29:スポーツ好きさん
25/04/18 18:17:15.16 7/oq9Nif.net
フォーム厨で無理したフォームで走ってる折田は怪我が続くだろう
30:スポーツ好きさん
25/04/18 18:25:16.31 K6TYUgL9.net
>>29
東洋ならその可能性が高いけど青学だからなあ
31:スポーツ好きさん
25/04/18 19:01:54.39 7/oq9Nif.net
大学の問題じゃなくて本人が固執してるところが問題なんだけどね
32:スポーツ好きさん
25/04/18 19:59:04.05 OOIRAluK.net
そもそも行きたくない青学に行かされてヤル気失せとるんだろう
33:スポーツ好きさん
25/04/18 20:09:35.50 OsrlOlPo.net
>>15
元々スカウトよくないチームなので許してください
今年はすでに10秒台3人確保
34:スポーツ好きさん
25/04/18 20:40:08.67 z6e8itup.net
スカウト苦戦の理由の1つに寮のイメージが悪い
35:スポーツ好きさん
25/04/18 21:10:31.36 CtRt4HHG.net
>>33
そんなんで自慢しないでください
こっちはすでに10秒台以内を6人確保
36:スポーツ好きさん
25/04/18 21:14:45.00 CbyK6Gs6.net
目糞鼻糞
37:スポーツ好きさん
25/04/18 21:17:09.39 OsrlOlPo.net
>>35
顔真っ赤にするなって笑
別に自慢してるわけじゃない
例年創価はその程度だし、毎年東洋の方がスカウト上だし
38:スポーツ好きさん
25/04/18 21:34:37.42 9Mf2KbyO.net
>>37
スカウト良くて三大駅伝全てで下回るって少しチーム方針を疑った方がいいだろ
39:スポーツ好きさん
25/04/18 21:38:30.82 9NeE/W7U.net
折田椙山前川が先輩が誰もいない駒澤を希望してたなんて駒澤の不人気を隠すための作り話でしょ
裏が取れるわけではないし鈴木琉胤が最後まで早稲田と迷ってた話も含めて言った者勝ちだもんな
40:スポーツ好きさん
25/04/18 21:39:10.88 CtRt4HHG.net
>>33
今まで13分台ランナー1人も来たことないんでしょ?10秒台ランナーの数を自慢してる場合か?
41:スポーツ好きさん
25/04/18 21:45:15.03 CtRt4HHG.net
>>39
今年だと、簡君と及川君と若林君が駒澤行きたいけど、色々な事情で行けないみたいなストーリーが出来上がってるね。
42:スポーツ好きさん
25/04/18 21:47:33.88 NGJVsyEH.net
>>39
誰もいないから行かないと思うのなんてどこかの馬鹿の予想みたいだな
書いてて恥ずかしくないのか
43:スポーツ好きさん
25/04/18 21:49:01.03 7/oq9Nif.net
>>41
簡は希望しても無理そうだけど及川と若林が行けない理由は何かあるの?
44:スポーツ好きさん
25/04/18 21:58:45.47 t0gOrOBX.net
東洋に行きたいけどいけない高校生のストーリーは
45:スポーツ好きさん
25/04/18 22:15:25.83 9NeE/W7U.net
>>41
今年は最初に駒澤のスカウト大勝利を伝えておいて他大へ進む上位選手が出る度に条件や高校側の圧力で逆転されたと怒りのツイートで締めるのが田村のシナリオかもね
46:スポーツ好きさん
25/04/18 22:26:24.70 NGJVsyEH.net
法信の自演か痛い青学ヲタかどちらなのか判断が難しい
47:スポーツ好きさん
25/04/18 22:43:16.36 snZASTJH.net
ここは東洋大学スレ。青オタは退場。
48:スポーツ好きさん
25/04/18 23:02:31.59 CtRt4HHG.net
>>44
増子君とのインスタフォローストーリーがあるね
49:スポーツ好きさん
25/04/18 23:35:12.97 7/oq9Nif.net
増子は本人が行きたくないのに監督は走り方等総合的に見て東洋がいいと推してるのではなかったっけ?
世利が東洋希望しているのに進学実績の見栄えのために中央でしたというストーリーの方があるのでは
50:スポーツ好きさん
25/04/18 23:57:21.66 WdwPrIiF.net
>>49
妄想激しすぎだろ…
51:スポーツ好きさん
25/04/19 00:07:33.14 KzPKpK9z.net
若林は結局駒澤になったよ
最初に鈴木と2枚どりをリークした東北ニキが正解だったな
52:スポーツ好きさん
25/04/19 00:08:11.63 GRj5TXd9.net
>>50
ストーリーストーリーと書かれていたから考えてみたの
53:スポーツ好きさん
25/04/19 00:08:30.45 KzPKpK9z.net
なんか及川も駒澤に決まったみたいだし
54:スポーツ好きさん
25/04/19 00:11:18.41 sJnRmUPi.net
>>51
事実なら今年はT氏不調だな
55:スポーツ好きさん
25/04/19 00:14:31.27 uMicCKMA.net
>>53
東洋はどうですか?
56:スポーツ好きさん
25/04/19 00:21:40.02 8J2M41v7.net
東北ニキは近江駒澤、鈴木大東、若林中央、菅野中央か青学、簡子は駒澤が無理なら立教、増子は早稲田だろ。怖いくらいに一個も当たってねえよ
57:スポーツ好きさん
25/04/19 00:24:10.45 8J2M41v7.net
>>51
あとお前駒澤盛りニキだろ。
キモいから一生来るな。
58:スポーツ好きさん
25/04/19 00:38:14.06 GRj5TXd9.net
盛りニキか東北ニキなのかどちらだ?
59:スポーツ好きさん
25/04/19 07:46:08.38 Brgkf6We.net
>>49
地方あるあるだよな、進学実績で明治や中央に
なる事今までもあった。
60:スポーツ好きさん
25/04/19 10:45:26.25 QESx50Q3.net
>>39
篠原が卒業インタビューの流れをぶった斬って駒澤は古臭いと思われてるかもしれないけど箱根や世界を目指す高校生はぜひ駒澤に来て下さいと呼びかけてたのが答えでしょ
61:スポーツ好きさん
25/04/19 11:12:48.98 Nrq6VQGe.net
>>60
勧誘を手伝ってただろうし、ことごとく他に行かれて思うところがあったんだろうな。
62:スポーツ好きさん
25/04/19 11:58:40.12 jJaVbkmC.net
同期の癌に邪魔されながら頑張ったな
63:スポーツ好きさん
25/04/19 12:00:01.15 jJaVbkmC.net
まだMフォローしてないもんね
64:スポーツ好きさん
25/04/19 14:57:57.00 Ugn4xhAH.net
>>45
駒澤から中央東洋城西へ流れた場合は条件合戦
早稲田青学明治立教へ流れた場合は進学実績を伸ばしたい高校の思惑というストーリーだね
65:スポーツ好きさん
25/04/19 15:05:22.24 zwAJTbhz.net
>>64
ストーリーw
66:スポーツ好きさん
25/04/19 15:06:11.44 GRj5TXd9.net
この捻くれ具合は田村本人かと疑うレベル
67:スポーツ好きさん
25/04/19 15:15:51.00 obQd1zi8.net
駒澤の人気のなさを隠しつつ競合設定の他大をディスれるという田村のこすい新技やんけ
68:スポーツ好きさん
25/04/19 15:17:26.64 8J2M41v7.net
東洋は新2年生の世代トップをたくさん確保していたが、2年の冬に逆転されまくって結局いつも通りのスカウトでしたっていうストーリーも作られそうやな。
69:スポーツ好きさん
25/04/19 16:18:57.32 kW19S6Ox.net
創価スレ民が都合のいい解釈しとるなあ
妄想全開だと>>15がああなってしまうんか
別に構わんけど落差きついで
70:スポーツ好きさん
25/04/19 16:45:16.37 4f8AUxEy.net
何も知らないのにそれっぽく書くの楽しそう
71:スポーツ好きさん
25/04/19 16:52:42.25 sJnRmUPi.net
>>69
【ほぼ確】
内田(鎮西学院)
【有力】
菅野(仙台育英)、村上(鳥取城北)、田村(関西創価)、川口or畑中(相洋)、南葉(玉野光南)、宮崎(名経大高蔵)、千葉(関西創価)、小島(東海大相模)
【駅伝部、関係者インスタフォロー】
赤坂(西脇工)、山脇(西武台千葉)、保芦(学法石川)、依田(京都外大西)、松本(八千代松蔭)、小沼(市立橘)
【噂】
黒岩(長崎日大)
あとは佐久長聖から1名(準主力級?)、九州学院から1名(主力級?)、学法石川から1名(準主力級?)
72:スポーツ好きさん
25/04/19 17:01:41.20 wS7XG5S5.net
さすがに創価ネタは創価スレでやろうや
>>70みたいな妄想民が入れ食いやで
73:スポーツ好きさん
25/04/19 17:02:49.23 4f8AUxEy.net
誰々がここと明確に書かない理由がないから
気にしないのが吉だよ 本当に知ってて創価がダメなら申し訳ね
74:スポーツ好きさん
25/04/19 19:48:29.18 V/FORJ+O.net
>>67
増子五十嵐鈴木大が3人とも駒澤だった場合に限り田村は潔白だな
75:スポーツ好きさん
25/04/19 20:03:41.34 jJaVbkmC.net
何も知らない分際で偉そうだね 乞食らしくくれくれしていればいいのに
というとこで東洋の情報を全て投下してください( *・ω・)*_ _))ペコリン
76:スポーツ好きさん
25/04/19 21:45:42.22 8J2M41v7.net
創価にはスカウト�
77:氓ソたい
78:スポーツ好きさん
25/04/20 09:34:05.76 2fYYvF+J.net
追い上げモードだった明治少し失速
現場や選手側の期待していた奨学金アップが思ったほどではなかったらしい
79:スポーツ好きさん
25/04/20 09:35:48.64 2fYYvF+J.net
東国と日大と立教と國學院は安堵しました
80:スポーツ好きさん
25/04/20 10:33:22.40 pnn/uB5b.net
K校 N→Kに逆転HR
81:スポーツ好きさん
25/04/20 10:34:32.55 rAZ00iPw.net
>>79
倉敷 日大→駒澤?
82:スポーツ好きさん
25/04/20 10:44:04.28 C/FLalq6.net
駒澤は北村誘ってて神奈川に負けたから首藤はない
83:スポーツ好きさん
25/04/20 11:00:40.02 Z7xHCAcy.net
どこまで本当か分からんけど
倉敷以外のK校の可能性も
84:スポーツ好きさん
25/04/20 11:02:34.61 wJL/gauF.net
>>81
北村は関係ないのでは。首藤以外考えられない。
85:スポーツ好きさん
25/04/20 11:02:47.87 wJL/gauF.net
>>81
北村は関係ないのでは。首藤以外考えられない。
86:スポーツ好きさん
25/04/20 11:05:54.04 KuS6SW/e.net
あと日大で良さそうなのは宮崎日大か こっちが駒澤のイメージ全く無いけど
87:スポーツ好きさん
25/04/20 11:06:58.61 KuS6SW/e.net
日大の傾向という意味で
88:スポーツ好きさん
25/04/20 11:08:43.25 C/FLalq6.net
関係あるよ
アンチの盛りニキに話しても無駄だけど
駒澤はいい選手が複数人いたとして複数人に声かけるようなスカウトをしないからね
絶対にした方がいいのにその選手へのリスペクトでしない
非常に勿体無い
89:スポーツ好きさん
25/04/20 11:09:08.79 WzyG1S01.net
明らかに倉敷首藤が日大から駒澤へ進路変更を匂わせてるけど事実かどうかは別の話
90:スポーツ好きさん
25/04/20 11:09:58.20 YeqNRBic.net
>>88
ここに書くだけなら誰でもできちゃうからね
デマ情報書き放題
91:スポーツ好きさん
25/04/20 11:14:55.31 WzyG1S01.net
>>87
駒澤は鈴木琉胤には全く声をかけず松村を最初から一本釣りしたのかね
92:スポーツ好きさん
25/04/20 11:30:27.41 C/FLalq6.net
>>90
鈴木琉胤一本で選手側からの希望があって松村実現
松村は当初MARCHだったけど鈴木が無くなってより希望が強くなったようだね
中学からライバル視してたみたいだけどこれからどこまで迫れるのか
鈴木松村神邑は仲良いけど下の2人のライバル心は相当なもののようだ
93:スポーツ好きさん
25/04/20 11:39:48.47 CNcmyabh.net
>>76
創価は付属の田村と菅野が来たら勝ち組というか
初の13分台が来る可能性あるんじゃね?
94:スポーツ好きさん
25/04/20 11:57:54.99 isCzfJ7R.net
増子五十嵐鈴木今村首藤若林池谷及川
95:スポーツ好きさん
25/04/20 11:59:49.43 wJL/gauF.net
>>91
嘘ばっか(苦笑)
96:スポーツ好きさん
25/04/20 12:10:42.32 b1/RVA4q.net
>>91
八千代松陰松村は都大路4区でランシャツをだらしなく着てたからメンタル面を少し心配してる
駒澤に馴染めると良いね
97:スポーツ好きさん
25/04/20 12:38:13.75 VlUFr3it.net
高校生から人気ないチームはどうしても素行調査が疎かになりがちだからな
駒澤はここ数年の間に何度も痛い目に遭ってるから多少は気を付けてるだろ
98:スポーツ好きさん
25/04/20 12:42:31.01 C/FLalq6.net
>>94
駒澤アンチの盛りニキは進路スレにお帰り
99:スポーツ好きさん
25/04/20 12:44:29.44 khQi+5vM.net
駒澤の話は進路スレでやりなよ
こっちにきても情報落ちてないよ
100:スポーツ好きさん
25/04/20 12:46:34.58 B+kh0i7T.net
強い大学ほど素行調査が甘い
駒澤 東洋 東海 東国 城西
厳しいけど在学中に腐りやすい
明治 法政 駿河台
創価 青学 國學院はしっかりしてる
後は無難
101:スポーツ好きさん
25/04/20 15:08:51.38 Q/fY//t6.net
>>99
ヤンキー傾向の選手を負けず嫌いと高く評価する風潮があるように思える
結果として戦力化しないだけでなく部内に迷惑をかける地雷予備軍を招き入れてしまう
102:スポーツ好きさん
25/04/20 15:11:17.66 f4q/Pd6J.net
大トロ確保
103:スポーツ好きさん
25/04/20 15:13:47.76 coM+POQA.net
>>101
ウザいよ
2400:2412:ce63:4e00
104:スポーツ好きさん
25/04/20 15:31:08.56 H/C9H8om.net
>>99
しっかりしてる大学が黒田然は取らないよね
105:スポーツ好きさん
25/04/20 15:39:39.33 b0CXZQJk.net
>>103
あんまり詳しくないんだけど黒田然ってワケありなんか?
106:スポーツ好きさん
25/04/20 15:43:41.60 zLHclWdj.net
>>101
誰ですか??
107:スポーツ好きさん
25/04/20 15:44:03.50 MByetKpQ.net
黒田弟ってなんかあるんだ
へー
退部や長期離脱は一定数は避けられないしスカウトへの影響も場合によるから分かってても行くしかないことはあるんじゃね
松井もいろいろ言われてたけど東洋には欠かせない選手になったし
108:スポーツ好きさん
25/04/20 15:44:44.18 H/C9H8om.net
>>104
同期からは距離置かれてて後輩とばかり一緒にいるよ
109:スポーツ好きさん
25/04/20 15:45:50.46 H/C9H8om.net
集団生活のルールを守れないわけではないから強いなら部としては問題ないんだろう
110:スポーツ好きさん
25/04/20 15:49:52.66 Fm6hEasd.net
Cも小田切の件ではもう学石とは切れたとか出禁確定とか言われてたが普通に生江獲得したしな
>>107
そのくらいはよくある話じゃないの
うちにもそういうのはいるだろうし
111:スポーツ好きさん
25/04/20 15:51:26.04 H/C9H8om.net
>>109
中央に選手送れなくて困るのは学石側だしね
東洋と切れるのとはわけが違う
112:スポーツ好きさん
25/04/20 15:55:59.46 RpDuzvkK.net
>>108
田村にやる気なしイキリ癌とツイートされるまでは問題なし
113:スポーツ好きさん
25/04/20 16:37:10.66 BNs5ZUvI.net
>>107
同級生とばかり群れないで新しく入ったルーキーたちと積極的に関わってるのか
さすがは学生長距離界トップ&青学キャプテン黒田朝日の弟だな
東洋にもそういう選手が欲しいね
114:スポーツ好きさん
25/04/20 16:38:27.37 4j2ixBl0.net
>>112
いえ、痛すぎる人間だから後輩しか構ってくれないだけです
115:スポーツ好きさん
25/04/20 17:15:06.14 gG0gcCwt.net
>>108
ただ友達おらんだけで草
116:スポーツ好きさん
25/04/20 18:50:26.92 tFKI3g5n.net
松井も田村からM呼ばわりされてたなあ
そういやエイプリルフールのMがどうのこうのいうのは何だったんだ
明治は結局留学生取らないらしいし
>>113
ただのアマチュア選手によくそんなこと言うなお前
117:スポーツ好きさん
25/04/20 19:25:54.00 tbqN8QI2.net
城西応援してる人がXで若林君をリポストし始めたけど、城西に決まったのかな
118:スポーツ好きさん
25/04/20 19:40:52.41 CcjME1Zf.net
>>116
若林は駒澤のフォローを外したね
119:スポーツ好きさん
25/04/20 19:43:33.70 CcjME1Zf.net
>>115
113は高校生大学生を平気で非難中傷する常習犯だからね
120:スポーツ好きさん
25/04/20 19:50:33.87 C/FLalq6.net
>>118
別スレで新妻劣化と書いてる人か?
121:スポーツ好きさん
25/04/20 20:28:52.65 /Pi1B7OY.net
東海大記録会で及川との接触はなし?
122:スポーツ好きさん
25/04/20 21:23:00.66 7jLnKNkR.net
>>120
そうよね?この並びは気になるけど及川
123:スポーツ好きさん
25/04/20 21:44:25.46 MKsuh2S3.net
>>120
及川単発で東海記録会きたん??
124:スポーツ好きさん
25/04/20 21:46:29.17 +HUYA1FI.net
及川は青学駒澤法政説あったけど逆転で東洋ドラ1か
125:スポーツ好きさん
25/04/20 21:53:44.31 C/FLalq6.net
世利の方が強いのではないか
126:スポーツ好きさん
25/04/20 21:55:52.30 f4q/Pd6J.net
法政じゃないの
127:スポーツ好きさん
25/04/20 21:56:46.09 C/FLalq6.net
及川青学は見たことないな
法政とか言われてなかったっけ
128:スポーツ好きさん
25/04/20 22:00:23.88 YeqNRBic.net
この前の法政大記録会に東北高校の別の選手が単独参加してるから及川は法政ではなさそうよ
129:スポーツ好きさん
25/04/20 22:13:08.58 Mz2axd8W.net
>>127
及川はうちが招待でもしたの??
まさかの東海はないよな笑
130:スポーツ好きさん
25/04/20 22:21:58.22 XPGrB9ro.net
東北高2番手が法政との事
法政と駒澤が絡んでる話だったから
及川駒澤の信憑性が高まった
131:スポーツ好きさん
25/04/21 14:33:10.69 AhOOj+1r.net
若林も及川も前の投稿間違ってるぽくない?
132:スポーツ好きさん
25/04/21 15:35:13.94 v4olE6wl.net
及川は青学か
133:スポーツ好きさん
25/04/21 15:36:45.71 v4olE6wl.net
若林は東洋か
134:スポーツ好きさん
25/04/21 16:28:41.03 WlqSJp4t.net
>>132
及川青学はともかく若林東洋の根拠って何?
135:スポーツ好きさん
25/04/21 21:09:24.27 N6nWNH6L.net
>>133
ここが東洋の進路スレだからやで
136:スポーツ好きさん
25/04/21 22:09:10.34 g4ZyQOhJ.net
若林くんの!?
137:スポーツ好きさん
25/04/21 22:17:42.83 sL7E10EQ.net
若林、世利、保芦あたりが来たら普通に良スカウト
138:スポーツ好きさん
25/04/21 22:39:23.77 a49z2bhN.net
世利以外遊ばれてるとしか思えん
保芦はまだ可能性あるけど、若林とかどっから出てきたん?
及川は速攻否定されたから
139:スポーツ好きさん
25/04/21 22:42:31.98 ijhLFERV.net
駒澤のフォロー外したから?
140:スポーツ好きさん
25/04/21 23:06:18.37 +q5jrSzH.net
駒澤集まり過ぎ。
141:スポーツ好きさん
25/04/21 23:29:31.06 w9+oDlSS.net
若林は城西か大東ってTが言ってた気がする
142:スポーツ好きさん
25/04/22 00:19:56.63 N1/RvMSL.net
>>139
田村の印象操作説が出て来たからわからんよ
さらに駒澤盛りニキもやりたい放題
開けてみたらビックリの展開もある
143:スポーツ好きさん
25/04/22 07:04:49.17 xqWtBE7C.net
田村は今年でリーク辞めるって言ってたから最後に適当こいてる可能性あるな
もうソースの信頼性失っても関係ないし
144:スポーツ好きさん
25/04/22 08:20:18.56 M7rKwMW0.net
とか言いながらなんだかんだ田村に頼るしかないんやけどな
145:スポーツ好きさん
25/04/22 08:21:43.07 FAm22I5Q.net
一時期いた違うの人
また来ないかなw
あの人は東洋関連は全部知ってたし(あの時は14分後半まで知ってた記憶)
146:スポーツ好きさん
25/04/22 09:17:40.17 Bq+ityyb.net
>>142
最後のイニシャル一覧だけ帳尻を合わせれば情報通としての信頼は保てるからな
その前の段階はトップ選手の何人かは駒澤志望だったことにして中央なら条件、早稲田青学ならブランド力で強奪されたとアピールするんだろ
147:スポーツ好きさん
25/04/22 12:16:37.57 Oyi9oqHw.net
駒澤の名誉を守りつつ他大もディスれて一石二鳥
策士田村は折田の件ですっかり味を占めたんやろ
148:スポーツ好きさん
25/04/22 17:19:19.93 vNrkDJHB.net
大学生をSNSで侮辱して書類送検か
>>103とか>>113もそうなるのかな
あちこちでバカにされてる東洋進路スレにふさわしいけど
>>136
いや若林が東洋に来るわけないだろ
妄想が創価スレ並になってないか
149:スポーツ好きさん
25/04/22 18:38:51.46 Vd73fhdc.net
高校生を誹謗中傷したコイツも消えてくれ
64 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 240d:1a:aee:2700:*) sage
2024/12/07(土) 22:55:42.40 ID:MuJ3MaZQ0
椙山を慕ってるwwwww
ダウト
吃音いじっとったやん
150:スポーツ好きさん
25/04/22 23:28:40.95 AjVZ/ULk.net
>>147
言うて創価スレの妄想って田村情報とインスタフォローだからまだ信憑性ある
151:スポーツ好きさん
25/04/23 03:33:50.98 uWuuG999.net
吉田響の次は檜垣を転入させようとか言ってる創価スレとうちを一緒にしないでください><
152:スポーツ好きさん
25/04/23 14:25:59.30 aRuYYdvj.net
国安も狙っていたからな
153:スポーツ好きさん
25/04/23 15:12:50.19 50rMF/br.net
>>151
東海→創価ならともかく立教→創価は無理筋すぎる
154:スポーツ好きさん
25/04/23 15:18:10.87 sk5ozJr4.net
>>150
創価の場合そもそも宗教的アンチが多いから
ファンのフリしてるなりすましアンチが多くて
それ言ってるのが本当にファンかも分からんわ笑
155:スポーツ好きさん
25/04/23 15:23:44.02 ew0rDSe2.net
>>153
そもそも叩かせるためにファンのフリして書くのはどこの大学にもいる
156:スポーツ好きさん
25/04/23 16:53:17.50 YLTfOsGF.net
痴呆だから無理筋をムリキンって読んじゃった
157:スポーツ好きさん
25/04/23 18:25:02.12 LaHhqJZ6.net
及川君は國學院なんだ
國學院、法政でも確定出たのに、うちは全く確定が出ないな
158:スポーツ好きさん
25/04/23 18:31:39.65 ew0rDSe2.net
>>156
いつどこで及川の國學院が確定出たんだ?
159:スポーツ好きさん
25/04/23 18:33:44.04 axs417M5.net
>>123は生きてるかな
今日も嘘吐きしてるんだろうな
160:スポーツ好きさん
25/04/23 18:34:15.27 LaHhqJZ6.net
リー君が言ってる
161:スポーツ好きさん
25/04/23 19:21:18.22 iuvjw55O.net
森、世利の情報と 間違ってた駒澤及川、若林が同じソースなんだよね
162:スポーツ好きさん
25/04/23 19:36:47.87 2gIxJDnK.net
若林は駒澤
163:スポーツ好きさん
25/04/23 19:39:21.01 ACJlXD3k.net
>>161
駒澤盛りニキ乙
164:スポーツ好きさん
25/04/23 19:42:53.40 2ISqdmWq.net
情報出すならワッチョイ有りの進路スレに書き込んだ方がいいよ
そっちの方が信憑性高くなる
165:スポーツ好きさん
25/04/23 20:43:45.89 y/lxZXgd.net
>>150
入れようと言っているのは一部の変なヤツだけだからな。前後のレス見れば分かる。
166:スポーツ好きさん
25/04/23 20:51:20.48 25k/D3aa.net
>>161
若林は駒澤のフォロー外したからもう可能性ないんじゃね、東洋大東城西のどれかでしょ
167:スポーツ好きさん
25/04/23 21:41:54.69 voC5KnSM.net
KG S O Y
168:スポーツ好きさん
25/04/23 21:47:17.39 e78foIKo.net
>>166
またお前か
いちいちイニシャル使うなよ
2400:2412:ce63:4e00
169:スポーツ好きさん
25/04/23 21:53:05.86 voC5KnSM.net
これは自信ある
これ外したら引退します
170:スポーツ好きさん
25/04/23 21:56:17.90 sk5ozJr4.net
>>154
確かに、だから〇〇ファンは良くないみたいなのが良く分からんのよ、
171:スポーツ好きさん
25/04/23 21:57:30.56 sk5ozJr4.net
>>166
これは仙台育英?
172:スポーツ好きさん
25/04/23 21:59:16.62 IMSrb/u6.net
>>168
前回のイニシャル時も自信あったけど今度は大丈夫そう?期待してるぞ!
937 スポーツ好きさん (ワッチョイ e3ae-CpEl [2400:2412:ce63:4e00:*]) 2025/04/12(土) 22:36:33.75 ID:g2Tjd8OI0
東洋進路スレのやつコピペしただけな
これ当たってると思う
173:スポーツ好きさん
25/04/23 22:04:20.99 /r+aERfs.net
>>166
九州学院?
國學院に行くイニシャル?
174:スポーツ好きさん
25/04/23 22:04:54.85 pPK9shcw.net
>>170
>>172
KG國學院 S佐藤 O及川 Y山本
かと
175:スポーツ好きさん
25/04/23 22:20:03.72 iuvjw55O.net
國學院工藤じゃなくて山本なんだ
176:スポーツ好きさん
25/04/23 22:22:37.46 X001jCm2.net
>>174
高知の山本もいるからどっちかわからんな
177:スポーツ好きさん
25/04/23 22:24:05.33 pPK9shcw.net
>>174
こちらの情報持ちのポストを参考にしてると思われ
179 スポーツ好きさん sage 2025/01/11(土) 20:24:09.28 ID:fp8gQZ05
>>177
青森山田は工藤山本は駒澤國學院だから他の選手なら可能性ある
178:スポーツ好きさん
25/04/23 22:27:04.81 PQDid8PS.net
他人のふんどしで相撲をとる典型例だね
179:スポーツ好きさん
25/04/23 23:01:14.57 dNKCXFtE.net
上位で佐藤なんて居たっけ?
まさか世利は國學院なのか?
180:スポーツ好きさん
25/04/23 23:04:23.19 PQDid8PS.net
>>178
仙台育英の佐藤賢仁かな
181:スポーツ好きさん
25/04/23 23:06:44.02 pPK9shcw.net
>>178
これ
340 スポーツ好きさん (ワッチョイ 13b7-fvra [2400:2412:ce63:4e00:*]) 2025/04/23(水) 14:22:13.60 ID:voC5KnSM0
菅野が育英行くきっかけくれたのは青島らしい。大親友の青島が芝浦に行くからフォローしただと辻褄が合う。下のは東洋進路スレのやつ
佐々木もXだと帝京単独フォロー。
0871 スポーツ好きさん 2025/03/30(日) 16:37:21.27
佐藤KG森M佐々木TE青島SB
182:スポーツ好きさん
25/04/23 23:10:07.75 PQDid8PS.net
実名出したりイニシャルにしたり意味わからん
183:スポーツ好きさん
25/04/23 23:28:34.72 lgM3H/ty.net
>>177
カスだよねw
184:スポーツ好きさん
25/04/24 05:45:14.50 X1AitEPd.net
まじかよ
185:スポーツ好きさん
25/04/24 06:04:03.03 cEAoLiOs.net
佐々木ってXで中央もフォローあるのだが、ついでに言うと藤原監督もフォローしてるぞ笑
186:スポーツ好きさん
25/04/24 06:59:50.83 OfZjrBYp.net
田村がイニシャルで出したのって
去年の今頃だったけ?
187:スポーツ好きさん
25/04/24 07:21:42.42 ufoBgk/4.net
>>185
去年は4/26だった
そろそろつぶやいてほしいな
188:スポーツ好きさん
25/04/24 09:22:49.13 gDO6u3AB.net
>>184
中央フォローしてなくね?
大学だけだと帝京じゃね
189:スポーツ好きさん
25/04/24 10:33:38.84 6GxXtPDW.net
>>187
表示されてないだけでは?Xだと50人くらいしか表示でないから
190:スポーツ好きさん
25/04/24 11:25:21.06 2bj2F4hv.net
次のイニシャルの呟きに東洋のイニシャルは何回入ってるのか
191:スポーツ好きさん
25/04/24 20:39:08.85 8cuWFeHz.net
エースではないけど今年も佐久から来るみたいよ。
192:スポーツ好きさん
25/04/24 21:36:35.16 gDO6u3AB.net
進路スレでつぶやけよ
ここじゃ信じられねぇよ
193:スポーツ好きさん
25/04/25 00:01:52.15 B46Vp2sA.net
ここは進路スレじゃなかったのか笑
194:スポーツ好きさん
25/04/25 02:51:20.34 ohMJvXv0.net
いいスカウトになりそうだな!
195:スポーツ好きさん
25/04/25 02:52:08.11 ohMJvXv0.net
駒澤以外には勝てるかもな!
196:スポーツ好きさん
25/04/25 14:49:39.11 oWgBEqRm.net
湘南の神「故障したら元も子もないからね~練習量をセーブさせるのも指導者の役割じゃないのかな~」
東洋? 駒澤? 早稲田?
197:スポーツ好きさん
25/04/25 15:00:26.78 9HDe2WFl.net
>>195
どの大学にも言えることを書いてるだけじゃ?
198:スポーツ好きさん
25/04/25 15:10:00.85 JQSkV33b.net
早稲田スレでは鈴木琉胤の故障説が出てる
日曜日の個人選手権5000m欠場なら故障濃厚だな
199:スポーツ好きさん
25/04/25 15:18:22.02 B6iRAVMX.net
>>190
酒井や猿田の主力でない子かな?
いずれにしても継続して来てもらえるならありがたい限りだが
200:スポーツ好きさん
25/04/25 21:02:54.17 ZWS295wO.net
もうトップ10校レベルの新入生がとれていないこのスレ必要?
201:スポーツ好きさん
25/04/25 21:19:22.25 25TweJS8.net
トップ5には入るスカウトができてる
202:スポーツ好きさん
25/04/25 23:36:19.56 fFQ0x5ew.net
酒井監督のご長男は、どこかに決まったの?
203:スポーツ好きさん
25/04/26 01:11:34.22 n5zQjM50.net
>>201
東洋しかないんじゃない?
204:スポーツ好きさん
25/04/26 10:32:39.93 odPe9wd9.net
筑波だと思う。
205:スポーツ好きさん
25/04/26 20:42:37.97 Ybu/oEpe.net
>>203
なるほどね
酒井颯仁くんは県立松山だからありえそう
206:スポーツ好きさん
25/04/27 13:52:38.70 f4KlEO5b.net
松井もなんだかんだ逸材だったのかな 今年の13分台ルーキー(50秒台)とは入ったときは格が違う
207:スポーツ好きさん
25/04/27 14:54:46.90 04ZT0uaW.net
今日の松井の走りが高3にアピールになるといいな
今はスカウトどんな感じなんだろう?
208:スポーツ好きさん
25/04/27 14:57:12.76 4YFH/LH/.net
もう上位はほとんど決まってるんじゃね
去年のイニシャル発表は4月26日だったし
209:スポーツ好きさん
25/04/27 15:47:23.98 tQxBusdJ.net
GWの試合終わったらほぼ決まってそうやね
210:スポーツ好きさん
25/04/27 15:58:47.56 smNSp0+6.net
もう長距離部門で期待されるのは松井だけだね。
早稲田もスーパールーキー鈴木に勝ったのは凄いゎ。
211:スポーツ好きさん
25/04/27 15:58:48.24 smNSp0+6.net
もう長距離部門で期待されるのは松井だけだね。
早稲田もスーパールーキー鈴木に勝ったのは凄いゎ。
212:スポーツ好きさん
25/04/27 16:41:50.19 j67MfjW1.net
青島は明治か
213:スポーツ好きさん
25/04/27 16:50:49.50 QR9DB/PV.net
仮に負けてたら目も当てられなかったぞ!
214:スポーツ好きさん
25/04/27 16:51:48.15 qsV3pWaK.net
あれがデマって分かったから佐々木の可能性も出てきた
215:スポーツ好きさん
25/04/27 16:54:35.98 VgzYIph7.net
>>213
無い
216:スポーツ好きさん
25/04/27 16:55:38.94 qsV3pWaK.net
無い理由は?
217:スポーツ好きさん
25/04/27 16:56:44.44 Fsm8NgtK.net
結局森は東洋なの?
育英で可能性があるなら彼だけでしょ?
練習来てたらしいし
それ以外なら林、世利、保芦は確保できてるのか
保芦は明治、世利は中央辺りが競合で厳しそうやが
218:スポーツ好きさん
25/04/27 17:01:43.84 qsV3pWaK.net
森が東洋の練習参加してたって言ってた人は及川は駒澤か
219:法政とか言ってたからデマだよ
220:スポーツ好きさん
25/04/27 23:10:02.07 /5aZzP4v.net
>>14
そうだねー
221:スポーツ好きさん
25/04/27 23:38:47.31 qLox1jGk.net
>>218
酒井と普通に顔全然違くないか?
個人的には保芦に似てると思うが
222:スポーツ好きさん
25/04/27 23:40:59.83 4YFH/LH/.net
>>219
自分もそう思った
223:スポーツ好きさん
25/04/27 23:55:33.14 04ZT0uaW.net
誰なんだろうな
224:スポーツ好きさん
25/04/28 10:58:53.78 zsqGtJCt.net
マラソン日本歴代10傑、学生記録ギリ更新の若林、黒田と
ハーフ日本記録大幅更新の篠原なら
まともな競技者ならどちらが凄いかわかると思うけどな
原監督は手っ取り早く目立つ方をコスパよく取ろうとする感じがするいつも
今度は箱根の残り香を使ってマラソンに目をつけてる。今の靴なら学生日本新位は簡単に出るのわかっててやってるんじゃないかな
学生スカウトを有利にするために印象を実力以上によく見せたいように思える、解説で若林に負けた平林に向かってここぞとばかりに青学ならもっと君も伸びたんだよとか言ってたし
ビジネスマンとしてはいいけど、競技者、指導者として個人的にどうかと思う。
個人の主観なので違ったらすいません
225:スポーツ好きさん
25/04/28 14:28:35.08 QTSQi/j2.net
松井インタビュー見る限り好青年だけどな、何がヤバいんだろ
226:スポーツ好きさん
25/04/28 16:59:41.49 5qr6nyBk.net
>>223
ぱっと見は問題児って感じでは無さそうだよな
協調性が無いとか集団行動が嫌いとかかね
227:スポーツ好きさん
25/04/28 17:17:00.25 1o02aKkS.net
同じ関東出身の問題児で知られる条二や青木も顔を見ただけでは何が問題かはわからないでしょ
228:スポーツ好きさん
25/04/28 17:50:24.42 N/7e60Gl.net
協調性や集団行動がやれないなら高校大学で長距離やらん気がするけどな、、、
いくら実力あっても寮生活で辛いやろ
229:スポーツ好きさん
25/04/28 18:16:49.16 GaAjazKN.net
松井問題児なの?
230:スポーツ好きさん
25/04/28 20:30:43.75 pdFEG6SM.net
飯田ケビンってハーフ?
231:スポーツ好きさん
25/04/28 21:14:28.87 6yPmzwMy.net
>>226
松井は寮生活じゃないでしょ
232:スポーツ好きさん
25/04/29 00:00:57.82 tpotKzxe.net
>>228
青学の西澤マハロは純ジャパ
乃木坂46の吉田綾乃クリスティーも純ジャパ
233:スポーツ好きさん
25/04/29 18:25:13.32 G+NycbN+.net
織田記念見たけど
山本と松尾はどこいくんだろうか
2人共かなり強そう
234:スポーツ好きさん
25/04/29 19:03:24.74 Vw/py46y.net
1年の時早大記録会一緒に参加してた山本はないん?
235:スポーツ好きさん
25/04/29 19:04:39.27 4OGfc0af.net
>>232
駒澤か國學院ぽそう
首藤とかないかなー
236:スポーツ好きさん
25/04/29 19:30:01.90 Vw/py46y.net
首藤は日大でしょ
237:スポーツ好きさん
25/04/29 19:41:50.19 7DAGHyLx.net
倉敷の上位2人は田村がもう進路出してたな
238:スポーツ好きさん
25/04/29 20:00:21.11 OCT7Elar.net
流石に山本や松尾まで駒澤や國學院はないやろ
東洋というわけでも無いと思うけど
239:スポーツ好きさん
25/04/29 20:21:54.85 A1xHTcJ+.net
中学時代トップ選手だった大濱が東洋志望だったけど順天堂に取られた?
タイム出すのが遅かったかも
240:スポーツ好きさん
25/04/29 20:50:39.94 1pQ/UkWH.net
國學院はあるんじゃね
確定まだ1人だし
241:スポーツ好きさん
25/04/30 00:53:01.72 zpW59Xq8.net
>>232
その早稲田記録会は緒方や田中、内堀みたいに東洋が呼んでそうだけど、2年前の話だしな
以前田村が東洋は四国のスカウトが強い?みたいな話してた気がするし、高石にも声は掛けてたようなので山本もほぼ間違いなく誘ってはいるだろうけどどうだろうか
一応岸本をしっかり伸ばせてるのは高校側にとって良い印象はあると思うけど
242:スポーツ好きさん
25/04/30 00:53:03.05 zpW59Xq8.net
>>232
その早稲田記録会は緒方や田中、内堀みたいに東洋が呼んでそうだけど、2年前の話だしな
以前田村が東洋は四国のスカウトが強い?みたいな話してた気がするし、高石にも声は掛けてたようなので山本もほぼ間違いなく誘ってはいるだろうけどどうだろうか
一応岸本をしっかり伸ばせてるのは高校側にとって良い印象はあると思うけど
243:スポーツ好きさん
25/04/30 00:55:43.18 zpW59Xq8.net
あと気が早いけど高知農業は2年の濱口も伸びそうだな
今日の織田記念で14:32出してるからタイム基準もクリア済み
244:スポーツ好きさん
25/04/30 00:56:38.85 CCduXDrb.net
倉敷の2枚も逆転とかないのかなー
245:スポーツ好きさん
25/04/30 00:58:20.87 VpifW2oA.net
可能性あるの?
246:スポーツ好きさん
25/04/30 01:07:49.80 8GK9s2TH.net
そもそも倉敷なんて今まで縁がないところいきなり主力級来ることなんて無いだろ
247:スポーツ好きさん
25/04/30 01:10:08.04 VpifW2oA.net
逆転できるとしたらどの辺?
248:スポーツ好きさん
25/04/30 01:34:14.89 pHrxo9Cz.net
酒井の逆転はありうるのか?
249:スポーツ好きさん
25/04/30 01:36:59.30 KRoQT1mE.net
若林?
250:スポーツ好きさん
25/04/30 01:52:24.83 w6k187qe.net
保芦、森とか?
251:スポーツ好きさん
25/04/30 06:10:38.11 Je2GICND.net
一旦苦戦に追い込まれたが、そこから踏ん張って挽回した。しかし条件合戦酷い。以前複数大学が○から注意された単…まで復活。
芝浦は徳本パワーで世羅、佐久、埼玉栄から上玉GETだとよ。
252:スポーツ好きさん
25/04/30 08:42:18.13 Nx3xfNhC.net
土間駒澤新見中央でそれ以外に強い選手いた?
栄は来年が強い年だし
253:スポーツ好きさん
25/04/30 10:27:30.45 JCafF8G9.net
>>250
それも確定ではないと思うので新見とかありそう
254:スポーツ好きさん
25/04/30 12:54:03.49 heTvWa2r.net
進路スレは妄想民の入れ食い状態だから、どの情報が合ってるのか疑心暗鬼になる(笑)T 氏、早く情報投下してくれんかな
255:スポーツ好きさん
25/04/30 14:05:38.80 Q8G8lw+y.net
>>251
原監督もスカウトで世羅に行ったってテレビで言ってるから青学の可能性も十分にあるから東洋は無いでしょ
256:スポーツ好きさん
25/04/30 14:40:00.19 DIdYaf//.net
東洋じゃなくて芝浦の話でしょ
257:スポーツ好きさん
25/05/01 08:28:24.56 Mw7l2N8e.net
>>222
普通にフルマラソン10傑じゃね
実業団行ったら大体みんなマラソン狙いになってハーフなんて片手間だし
シンプルに恥ずかしいからやめておけ
それこそ高岡やら大迫が全盛期に本気でハーフやってたらもっと伸びてたかもしれない
長らく破られなかった佐藤敦之の記録も福岡国際前の調整レースのかつタイムどうこうよりもタイトルレースだったはず
258:スポーツ好きさん
25/05/01 08:50:13.75 jKeK0JV5.net
>>255
高岡や大迫より設楽が本気でハーフ走ってたら、とっくに59分台出てたんじゃない?ベルリンの1週間前の調整(手は抜いていない)で勇馬が63分もかかるコースで日本記録出したんだから
259:スポーツ好きさん
25/05/01 10:43:05.60 0jVAAyMm.net
>>256
まあそんな事言ったら色んな選手がニューイヤーと箱根を無視して丸亀一本に絞ったら59分台出す選手は続出する
トップ選手なら58分台出す選手もでてくるだろう
260:スポーツ好きさん
25/05/01 15:42:10.78 /zT+Ui2B.net
>>257 >>256
とりあえずハーフがフル10傑より傑出してるとかは恥ずかしいからやめようってことで
261:スポーツ好きさん
25/05/02 13:07:31.21 wbd2A5LT.net
スカウト普通に良さそう
262:スポーツ好きさん
25/05/02 16:43:16.54 08yOoUWL.net
何を見てそう思うのか
263:スポーツ好きさん
25/05/02 19:15:38.63 FIsNej/V.net
高校生が憧れる選手が、今の所松井だけっちゅうのが辛いところだね。
264:スポーツ好きさん
25/05/02 19:46:44.97 +iANnOqN.net
>>261
来年は豊作の世代だから1人くらい世代トップクラス来ないかな。贅沢は言わない、1人でいいから、、
265:スポーツ好きさん
25/05/02 20:43:16.51 69UPC90Q.net
松井も高校時代から小判しかしないから憧れられる対象ではないよ
石田みたいな強気のスタイルで勝てる選手が出てこないといかん
266:スポーツ好きさん
25/05/02 21:06:19.32 wbd2A5LT.net
世代トップクラスてどこまで?
267:スポーツ好きさん
25/05/02 22:40:29.97 7KxhbSbT.net
>>264
13分台ならトップレベルじゃない?
大体各学年20人くらいだろうし
268:スポーツ好きさん
25/05/02 22:44:39.91 NUSR/OSh.net
今の高3は大2世代並みに13分台でそうよね
そう考えると2年前と同じで3人欲しいね
269:スポーツ好きさん
25/05/02 22:44:40.17 9+UYKEWE.net
>>263
小判がなんちゃらとかスパート弱い選手は早めに先頭立つしか勝ち筋ないんだから仕方ないだろ
悔しかったらスパートを磨けよ
270:スポーツ好きさん
25/05/02 22:57:16.70 KMyCkO+s.net
>>265
13分台or14分台で高校駅伝1区区間1桁、
3~4区で区間3位以内なら世代トップクラス
だと思う
271:スポーツ好きさん
25/05/03 00:14:22.78 NZGwIUsN.net
>>267
小判しかできない雑魚が好きなのはよく分かった
272:スポーツ好きさん
25/05/03 00:20:40.07 tVAIxVmI.net
佐藤圭汰を見ればわかると思うけどいくら強くてもラストないとよ~いドンのトラックでは苦労するよ
273:スポーツ好きさん
25/05/03 00:26:13.85 NZGwIUsN.net
ラストのある鶴川に勝ってるわけだしラストしかない選手がラストに足を残せる状況を作らなければいいのではないか
ヤコブはそういうスタイルで勝っているしそれが強者のスタイルであり世界一人気のある所以でしょう
274:スポーツ好きさん
25/05/03 00:33:30.53 iwQDUHI8.net
ラストないけど押していける圭汰はロード向き
集団走のトラックではハンデが大きすぎる
275:スポーツ好きさん
25/05/03 00:36:19.84 8YqXOWZb.net
小判得意な人はやっぱ1区だよな
276:スポーツ好きさん
25/05/03 00:39:30.52 P3p8ZQ+3.net
>>272
海外レースで小判族がつけない展開なら佐藤がトップだろうけど日本のレースでは小判族の方が勝ちそうな気はする
>>273
松井1区はもったいね
277:スポーツ好きさん
25/05/03 00:45:23.60 hglQyqUs.net
次の1区は高速になりそう
278:スポーツ好きさん
25/05/03 07:22:45.02 r8U6fXCq.net
>>272
勝ちきれなかったけど、日本屈指のスパートを持つ鶴川には競り勝ったからね。
小判って揶揄されるけど、1320切りのペースに脚を残してついていける選手は日本にほとんどいないから、あれは勝った森を褒めるべき。
279:スポーツ好きさん
25/05/03 07:33:07.96 Ung0huiF.net
勝ったやつが一番強いんだよ
勝つために出てるんだから
280:スポーツ好きさん
25/05/03 08:43:43.29 NZGwIUsN.net
勝ち方にもよるんだよ
印象というのは大事
281:スポーツ好きさん
25/05/03 10:51:16.05 2Xr6hc49.net
創価スレがスカウト勝利宣言してて草
高3は駒沢早稲田に次ぐ3強らしい
うちと違って景気のええ話やな
282:スポーツ好きさん
25/05/03 10:59:49.55 yEYJc90X.net
>>279
自己評価高すぎて草
283:スポーツ好きさん
25/05/03 11:18:17.30 aEmkX421.net
創価は噂の選手が全員来ても6.7番手
284:スポーツ好きさん
25/05/03 11:37:11.19 NZGwIUsN.net
創価はともかく駒澤そんな良いのか?
田村のガセに乗っかって盛りニキが出してるのを本気にしている?、
285:スポーツ好きさん
25/05/03 11:56:46.49 aEmkX421.net
リー君が駒澤はもう枠全部埋まってるって言ってたから良いでしょ
286:スポーツ好きさん
25/05/03 12:40:27.63 aEmkX421.net
駒澤が全部埋まったのにリー君は何も言ってなかったから若林駒澤は0。若林東洋はあるのか
287:スポーツ好きさん
25/05/03 12:48:44.73 Gp2po7EM.net
城西か大東でここにきて城西選手の相互フォロー増えるし、東洋はないでしょ
288:スポーツ好きさん
25/05/03 13:09:03.15 aEmkX421.net
東洋の選手も結構フォローしてるけどね
289:スポーツ好きさん
25/05/03 16:45:19.82 jlt7Ybvp.net
おースカウト3強か
そいつはすごいなあ
後でダメージ受けんとええが
ま、そういう時の宗教やしな
290:スポーツ好きさん
25/05/03 18:49:07.29 Ib5Bfbiv.net
>>281
それでも創価からしたら勝ちスカウトやろ、
今まで13分台0人、1番手が14分10秒台とか
いう予選会レベルのスカウトしょっちゅう
やってたし、後噂の選手全員来たら流石に
4~5番手のスカウトでしょ
291:スポーツ好きさん
25/05/03 18:57:34.06 2Xr6hc49.net
中スップニキ来とるな
292:スポーツ好きさん
25/05/03 19:32:37.82 yFmmhSP0.net
今年は13分台何人か来て欲しいけどね
293:スポーツ好きさん
25/05/03 20:13:07.95 QMAIspuv.net
酒井 山脇くらい欲しいでしょ じっさい 佐久のエースぽいし
294:スポーツ好きさん
25/05/03 20:30:55.96 5gaRGBBX.net
両方来ません
もっとタイム悪い
295:スポーツ好きさん
25/05/03 21:22:11.42 aEmkX421.net
>>292
寺内(拓大一)、黒岩(長崎日大)、保芦(学石)、鶴留(小林)、森(育英)、佐々木(育英)、渡部(昌平)、若林(育英) 全員来ますか?
296:スポーツ好きさん
25/05/03 22:30:43.35 Gp2po7EM.net
寺内青学に逆転されたんちゃうの?
後、林と世利と付属がどうか
育英も若林と佐々木は無いんじゃない?
林と世利取れたら滅茶苦茶悪いわけではないけど、田中純世代位のスカウトにはなりそう
297:スポーツ好きさん
25/05/03 22:38:04.12 8YqXOWZb.net
渡部来る気がする
298:スポーツ好きさん
25/05/04 10:13:14.94 iGArmK64.net
黒岩のストーリー見てるとちょっと色んな意味で不安になるんだが
299:スポーツ好きさん
25/05/04 10:29:04.99 hnexDt+B.net
>>296
あまりインスタの仕組みに詳しくないから分からんけど何か変なリンクでも踏んでアカウント乗っ取られたみたいな可能性は無いかね?
後半の怪しい部分が何か日本語おかしいの気になるし
300:スポーツ好きさん
25/05/04 10:59:07.50 pbYCNeZ4.net
>>296
かわいそうに乗っ取りだと思うが…
301:スポーツ好きさん
25/05/04 21:47:39.53 u60/6mVq.net
今日で確信した世代最強は松井だ
302:スポーツ好きさん
25/05/04 21:56:35.66 HuSzTUyl.net
そうだな
松井は実質13分15秒だからな
303:スポーツ好きさん
25/05/04 22:01:07.35 u60/6mVq.net
今日Bでまたキムタイと走ってればとんでもないタイムが出てたかもしれないな
304:スポーツ好きさん
25/05/04 22:02:23.81 JMcl8nad.net
1年生にクソダサ小判かまして勝つ奴が世代最強か
まずはタイム出してからにしような
305:スポーツ好きさん
25/05/04 22:14:48.40 gofS6SRi.net
>>302
まだ根に持ってるのかよw
306:スポーツ好きさん
25/05/04 22:18:53.81 hnexDt+B.net
そもそもあのレースは勝ちきった松井も強いけど、最初から引っ張ってあそこまで走った鈴木もやっぱ強いな、ってのが世間の評価だし、誰も鈴木を下げてる奴なんて居ないのに未だにゴチャゴチャ言ってる奴ほんまダサいわ
これは小松をまだ根に持ってる奴にも同じことが言えるが
307:スポーツ好きさん
25/05/05 00:12:12.45 YCKz1rBJ.net
今年1番盛り上がったレースは松井VS鈴木
去年の鶴川VS吉田響くらい熱かった
308:スポーツ好きさん
25/05/05 00:19:38.82 mM7ebxXR.net
>>305
今年早いな
309:w
310:スポーツ好きさん
25/05/05 04:47:12.39 X1OcRZpm.net
林 柚杏(札幌山の手) 14:05.09
山本 聖也(高知農業) 14:13.64
寺内 頼(拓大一) 14:17.14
黒岩 蘭太朗(長崎日大) 14:18.04
佐々木 蓮斗(仙台育英) 14:19.04
世利 雄太(福岡第一) 14:19.35
森 啓太(仙台育英) 14:19.89
保芦 摩比呂(学法石川) 14:21.49
鶴留 唯月(小林) 14:25.13
渡部 智義(昌平) 14:27.37
北川 寛人(東洋大牛久) 14:29.81
橘 遼(東洋大牛久) 14:34.23
久場 育哉(東洋大牛久) 14:38.38
岡野 晴希(遊学館) 14:41.48
佐藤 蒼空(山形中央) 14:44.82
鶴田 琉唯(東洋大牛久) 14:56.84
これまで名前挙がった+練習に参加してた+牛久勢だとこんな感じか?(増子、栗村はとりあえず除いた)
この中からある程度来るとしたら、良い意味でタイムと実力が合ってない選手が多いのでこの1年でタイムが伸びてくれば見栄えも良くなりそうだが
あと林って何で噂立ってるんだっけ?
311:スポーツ好きさん
25/05/05 04:54:04.26 X1OcRZpm.net
ここ数年だと一番スカウト微妙とされる現1年世代も2年終了時点では
小名 14:17、生天目 14:19、田島 14:21、加嶋 14:22、飯田 14:23、小園 14:25、木村 14:32、岸本 14:33、原田 14:37、小野 14:43?
だったし、サプライズ枠も一般や附属推薦を除けば現時点で最低でも14:40前後のタイムを持ってる選手になるかね
この時点でタイム持ってなかった盛は恐らく普通に附属推薦での入学かな
312:スポーツ好きさん
25/05/05 05:08:48.92 VenqLppJ.net
一昨年のリークで3年春(GGN頃まで)に14.40切りがスポ推のノルマだと発覚してる
切れてない人は別枠だと思われる
313:スポーツ好きさん
25/05/05 05:48:29.18 EFfqzU5j.net
世利寺内は國學院
314:スポーツ好きさん
25/05/05 15:34:17.61 YCKz1rBJ.net
結局誰くんの
315:スポーツ好きさん
25/05/05 17:35:26.02 6AT3Eela.net
>>311
よーわからんけど最初の頃からずっと言われ続けてる保芦、森、鶴留あたりじゃないの
316:スポーツ好きさん
25/05/06 02:07:47.10 XGOqCm3O.net
佐久長聖の酒井が中央ってことは、摂取すにいる高校生は誰やったんやろ
317:スポーツ好きさん
25/05/06 02:13:22.31 cLs5ng/y.net
>>313
保芦だと思うよ
そもそも酒井説が何故か根強かったけど顔全然違かったし
318:スポーツ好きさん
25/05/06 02:31:06.19 wzyAHGiS.net
いい加減なことは言ったらまた叩かれそうだが保芦は堅そうだね
319:スポーツ好きさん
25/05/06 07:59:50.54 y4u2dL+B.net
選手の判別すらできないのに誰々とか語ってるのおもろすぎる
320:スポーツ好きさん
25/05/06 14:55:51.98 fh+RkQ3y.net
あまり噂ない中では林、若林、山本、渡部も可能性高い
321:スポーツ好きさん
25/05/06 15:55:13.33 y4u2dL+B.net
お、確かに!! 摂取すにいた高校生は増子だもんね!!
増子も可能性あるな!
322:スポーツ好きさん
25/05/06 16:12:00.95 bKFK6YBQ.net
?
323:スポーツ好きさん
25/05/06 16:40:06.89 AgmAJIcj.net
青学で微妙に炎上か
炎上させるならもっと他にいいネタが
324:スポーツ好きさん
25/05/06 16:49:11.98 9M53Bixd.net
>>320
青学進学希望の高校生を奪う作戦か
東洋にも流れて来てくれるといいな
325:スポーツ好きさん
25/05/06 16:54:21.25 5RoGYNNK.net
あんなので今更変更になることはない
326:スポーツ好きさん
25/05/06 16:58:19.91 fh+RkQ3y.net
もううちは良い選手決まってるから必要ない
327:スポーツ好きさん
25/05/06 17:44:32.38 W86U5/+u.net
立教→駒澤の菅谷みたいな不祥事パターンか
土壇場の進路変更に東洋も対応できますってアピールするのも有効な手立てかもな
328:スポーツ好きさん
25/05/06 18:41:42.11 sznwmWTx.net
>>324
レイリーは倉敷以外の某高校から入学式の前日まで受け入れ可能と勧誘されてビックリしたらしい
329:スポーツ好きさん
25/05/06 19:00:57.96 9A6izops.net
國學院ってこれでOK?
青森山田 山本悠悟
東北 及川颯太
拓大第一 寺内頼
330:スポーツ好きさん
25/05/06 19:05:36.96 AgmAJIcj.net
いやそれここで聞かれても
>>324
いろいろある高校生もちっとくらいならうちで面倒見るでー
の方が良くね
松井がここまでうまくいってるのは大きいし
331:スポーツ好きさん
25/05/06 20:10:45.36 xdjlSvIL.net
城西辞めた青木はうちの噂なかったんだっけ
>>320
宇田川が謝罪したみたいね
ただこういうのは謝るにせよスルーするにせよ部として対応しないと
謝罪すると青学側が悪いことになってしまうから
332:スポーツ好きさん
25/05/06 20:20:05.29 XGOqCm3O.net
國學院にスカウト勝てそうやな
333:スポーツ好きさん
25/05/06 21:12:43.61 y4u2dL+B.net
>>326
青森山田は工藤だよ
334:スポーツ好きさん
25/05/07 00:28:44.88 HVJV7RXY.net
>>330
じゃあ、山本くんはどこ?
335:スポーツ好きさん
25/05/07 14:01:46.52 8ovXA29a.net
実際どこも箱根の試走ルール守んないで 山の神とかなんとかいってるよな
336:スポーツ好きさん
25/05/07 14:20:30.29 n8ggUAWy.net
大半はこっそり早朝5時スタートとかで試走やってるんだよ
堂々と言うことじゃない
337:スポーツ好きさん
25/05/07 18:16:08.48 HVJV7RXY.net
増子か栗村は東洋来るんですか?
338:スポーツ好きさん
25/05/07 19:33:30.33 OwhJqmB2.net
2人とも早稲田だよ
339:スポーツ好きさん
25/05/07 19:38:09.22 HVJV7RXY.net
情報持ちでそんなこと言ってる人いた??
340:スポーツ好きさん
25/05/07 19:43:24.92 GiDYnfE2.net
早稲田はTAなしで増子栗村新妻遼の3人かね
341:スポーツ好きさん
25/05/07 19:48:50.27 aLEq4iLx.net
>>337
本田は?
342:スポーツ好きさん
25/05/07 19:51:32.61 OOoAqH+G.net
東北の高校生が薩長土肥の佐賀県の人の大学いってもいいことないよ
343:スポーツ好きさん
25/05/07 19:56:18.35 kWKnZQaG.net
>>339
歴史的な背景は知らんが山口智も27分台を出してから早稲田タイマーにガッツリやられてるからな
344:スポーツ好きさん
25/05/07 20:35:41.00 60ci70T/.net
田村マジック炸裂だな
増子と五十嵐は駒澤で決まってると思わせた
345:スポーツ好きさん
25/05/07 23:01:55.43 OwhJqmB2.net
増子駒澤を信じた人なんているのか?
除 餌巻きしてる駒澤盛りニキ
346:スポーツ好きさん
25/05/07 23:06:38.89 p7m4+1p2.net
最近、駒澤盛りニキ見かけないね
出てきて盛り上げてほしい
347:スポーツ好きさん
25/05/08 00:25:41.07 vzRJw65a.net
岸本東洋を当てたって言い張ってたニキの方が気になるわ。あいつずっと増子東洋って言ってたからね
348:スポーツ好きさん
25/05/08 01:11:59.84 1ae6mI2k.net
盛りニキは自分じゃ何も情報持ってないから誰かが新しく駒澤に都合いい情報落とさない限り出てこないよ
349:スポーツ好きさん
25/05/08 06:56:15.29 OWul/tGb.net
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
そういう意味では俺は高校生には駒澤、國學院、中央、早稲田、東洋を熱烈に推したいね。これからの競技人生に向けた糧が作れるし青山が山でしくじれば99回のように優勝もできる。
俺は原が何人もの学生を潰して自分の富を肥やしてるのが許せない
350:スポーツ好きさん
25/05/08 08:39:10.87 fnskpfQ+.net
>>342
駒澤オタは強欲だぞ
エリアチャンピオンの時も大濱だけでは満足できなくて折田も追加なんて結論になってただろ
351:スポーツ好きさん
25/05/08 11:53:27.83 AF77jAIL.net
>>347
そんなの半分以上が煽り犯とナリスマシ犯だろうが。
ここはネットだぞ?
352:スポーツ好きさん
25/05/08 13:28:58.53 L3GYsH3Q.net
折田は大人の事情で駒澤から青学に進路変更したって設定にしてたね
353:スポーツ好きさん
25/05/08 13:48:10.35 xitWVsLs.net
進学先は最後には明らかになるけどこの手のネタはいつまで経っても裏が取れないから田村のやりたい放題ではあるんだよな
354:スポーツ好きさん
25/05/08 13:51:35.93 7PtkgL1W.net
五十嵐増子は駒澤だと思わせて、違う可能性があるな
355:スポーツ好きさん
25/05/08 13:55:37.58 z9qUEgHk.net
増子は田村本人も匂わせてた妄想
それとは違って五十嵐は勇み足のフライングでツイート後に進路変更した?
356:スポーツ好きさん
25/05/08 14:53:51.71 awSgpLsr.net
そもそも何で五十嵐は駒澤じゃない風潮になったの?
駒澤じゃない場合はどこなん?
357:スポーツ好きさん
25/05/08 14:56:38.46 7PtkgL1W.net
97%駒澤でワンチャン明治って感じじゃね
358:スポーツ好きさん
25/05/08 15:15:08.26 ZKzunla6.net
女子1500m予選2組トップの東洋1年平方杏奈の弟が仙台育英2年の平方勇多だよね
伊那駅伝3区4位
359:スポーツ好きさん
25/05/08 15:28:02.23 MWck9cta.net
>>353
3/9にT氏の駒澤が茨城決めたポスト
↓
3/24の卒部式(日テレスポーツYouTube)で藤田さんが水城の子迷ってるみたいだから発言
360:スポーツ好きさん
25/05/08 15:30:55.71 nva22+uY.net
佐藤圭汰の通達が5月なのに4月には匂わせてたしルートが大学側じゃないのかもな
361:スポーツ好きさん
25/05/08 15:31:24.16 nva22+uY.net
吉岡も早くなかった?
362:スポーツ好きさん
25/05/08 15:43:25.94 ZKzunla6.net
>>356
湘南の神も田村の五十嵐駒澤ツイートの直後に早いっすよーと呟いてたね
363:スポーツ好きさん
25/05/08 15:53:30.06 qS8vYRJB.net
>>355
以前にT氏が東洋は1年(当時)の青田買い~とポストしてたけど育英の平方なんかな?笑
364:スポーツ好きさん
25/05/08 16:10:55.72 p0WSk19y.net
>>346
365:スポーツ好きさん
25/05/08 16:11:35.32 p0WSk19y.net
このコピペってアンチの創作?
それともガチの駒澤ファンが書いたやつ?
熱量がすごいw
366:スポーツ好きさん
25/05/08 16:24:34.75 7PtkgL1W.net
兄が行くから同じ大学行くならわかるけど、姉が行くから同じ大学行くってことあった?
367:スポーツ好きさん
25/05/08 16:33:07.97 awSgpLsr.net
聞いたこと無いな
まあ田村の情報が嘘でないなら
栄勢と平方は現時点で手応え無いと青田買いにはならんよな
藤井や吉田は中央っぽいし(特に吉田は)
368:スポーツ好きさん
25/05/08 16:56:43.52 7PtkgL1W.net
栄と小林、学石あたりかな
育英は強いパイプはないからわからん
369:スポーツ好きさん
25/05/08 19:35:56.42 L3GYsH3Q.net
男子2部10000m
🥇S.ムチーニ(創価大3)28.14.30
🥈N.M.ンビディ(桜美林大4)28.16.10
🥉D.S.ネイヤイ(麗澤大4)28.17.45
4位 安島莉玖(青学大2)28.19.81
5位 黒田然(青学大2)28.24.38
370:スポーツ好きさん
25/05/08 19:43:38.08 L3GYsH3Q.net
青学の2年強いな
371:スポーツ好きさん
25/05/08 19:47:08.53 n9rkynit.net
>>365
パイプとかから予想するなら学法石川(杉村)、埼玉栄(出口、馬場、利根川)、仙台育英(市川、平方)、小林(赤崎)、豊川(大沼)とかか
まぁパイプである以外に根拠はない、予想ですらない羅列だけど
372:スポーツ好きさん
25/05/08 20:52:52.60 awSgpLsr.net
なんか今日の情けない4年の走り見てたら有力高校生は来ない方が良い気がしてきた
しかも西村はレース後笑ってるように見えたし、あの走りでヘラヘラしてるってもう弱いチームの典型だよ
来年度には明治、東海化なんならそれらより弱くなってても不思議でないな
正直監督はじめ指導者陣の指導力不足としか思えない高校時のタイムで行ったら現1年世代以外は平均タイム上位だったのに
373:スポーツ好きさん
25/05/08 21:03:17.74 7PtkgL1W.net
松井の代で優勝狙うなら、今年のスカウトはマジで大事だよね。林 、若林、山本 、寺内、黒岩 、佐々木、世利、森、保芦、鶴留 、渡部これくらい取れないと厳しい。
374:スポーツ好きさん
25/05/08 21:19:36.01 SmT9Semd.net
>>368
監督変わって豊川とは疎遠になったよな
逆に監督変わった仙台育英から来てくれるようになったけど
375:スポーツ好きさん
25/05/08 22:01:35.16 vzRJw65a.net
>>360
ありそうじゃね?
中央にも最近エース行ってないし
376:スポーツ好きさん
25/05/09 00:16:47.72 rMibOEVs.net
>>363
兄弟ネタでいうと加嶋くんの弟も洛南で現2年だね
377:スポーツ好きさん
25/05/09 15:46:14.24 sxNUZCCC.net
>>368
今でもエースを送ってくれる栄と小林に期待
栄の馬場くんとか来ないかなぁー
学石からはエース級来なくなっちゃったね
378:スポーツ好きさん
25/05/09 21:40:29.17 42gAX8lG.net
今年もエースは複数くる
379:スポーツ好きさん
25/05/09 21:57:35.46 fn+kHm6A.net
>>374
馬場駒で出口東洋でしょう
出口のほうがフォーム綺麗なので伸びる
380:スポーツ好きさん
25/05/11 23:24:58.14 CMo7jGdk.net
予想ですか?
381:スポーツ好きさん
25/05/13 00:40:34.33 t9AFS2aX.net
>>329
國學院にスカウト毎年勝ってるだろ、駅伝で負けるのは何でだよ。
382:スポーツ好きさん
25/05/13 00:44:35.85 9VBBVKZF.net
>>378
今年はスカウト負けてるでしょ、
高石、野田取ってるし
383:スポーツ好きさん
25/05/13 00:48:38.34 iwYs1HdK.net
>>379
入学してまだ一月の学年を含めてどうすんだよ
過去の駅伝にその学年走ってないだろ
384:スポーツ好きさん
25/05/13 03:04:18.30 rTyivGwO.net
来年は國學院の方が良い可能性があるな
森松、W山本が来るみたいだし
385:スポーツ好きさん
25/05/13 11:32:51.31 6NcHrF/L.net
東洋強し! と思わせるような結果が欲しいね。
せっかくいい選手が居るんだから。むしろいい選手が居るのに勝てない。故障したり、潰れるみたいなネガティブなイメージが付いてしまってる。
何処かで好転させないとどんどんスカウトまで悪くなっていってしまう
386:スポーツ好きさん
25/05/13 11:38:41.10 DIeWyGHd.net
もう既に悪くなってないか
387:スポーツ好きさん
25/05/13 11:50:31.56 SzYUBK94.net
全て松井にかかってる
388:スポーツ好きさん
25/05/13 13:00:58.00 d/+OE1TH.net
松井にトラックと駅伝とスカウト全て背負わせてるな
ただ國學院が平林で成長したように東洋も松井で成長することはできる
389:スポーツ好きさん
25/05/13 13:07:53.08 QXXW5FYK.net
>>382
好転の条件は夏合宿前に監督を解任するしかない
390:スポーツ好きさん
25/05/13 17:56:17.57 SzYUBK94.net
渡部は法政なのか
391:スポーツ好きさん
25/05/14 12:58:55.20 zET4x1BS.net
>>376
出口はインハイ埼玉5000mDNS
花咲徳栄の栗林が優勝、馬場は3位
392:スポーツ好きさん
25/05/14 13:10:37.04 leVlR9XQ.net
>>388
そのインハイ埼玉5000mに東洋最有力のあの方も出場
なお順位はビリから数えた方が早い
393:スポーツ好きさん
25/05/14 18:07:52.02 GVqmt20+.net
渡部は4位で北関東地区予選へ。
なお優勝した栗林(花咲徳栄)は青学
394:スポーツ好きさん
25/05/14 18:55:00.81 +ZGPVgfU.net
渡部は法政っぽいぞ
395:スポーツ好きさん
25/05/14 20:11:16.95 eU62oo87.net
法政なんかに行くくらいなら東洋に来るだろ
396:スポーツ好きさん
25/05/14 21:04:34.75 IJBY/ZXx.net
>>390
栗林は佐々木と違って典型的な花咲徳栄の選手だから青学は爆弾抱えたね
397:スポーツ好きさん
25/05/14 21:12:37.09 5TIpOvgZ.net
>>393
素行調査が甘い駒澤東海東洋と違って青学は厳しいらしいけど栗林は条二青木の系列なのか?
398:スポーツ好きさん
25/05/14 21:20:21.51 IJBY/ZXx.net
>>390
青学も激甘だけど何を勘違いしてるの?
そうじゃやきゃ飯田安島黒田弟が在籍してるわけがない。
栗林に関しては青木とも異なる
青木は外面いいけど栗村は外面すら良くなく非常識なタイプ
青学で可愛がられて矯正できればいいけれど、1年でやめたりしたらこの書き込みを思い出してくれ
399:スポーツ好きさん
25/05/14 21:21:03.44 UV5xLDYY.net
>>392
法政蹴って東洋(笑)
400:スポーツ好きさん
25/05/14 21:22:08.14 TcSx31Fy.net
栗林が青学なんて3月の情報なのに5月に埼玉を制した途端に悪い噂を出すのは面白いな
もっと早くに教えてくれよw
401:スポーツ好きさん
25/05/14 21:24:54.92 IJBY/ZXx.net
雑魚しかいない埼玉を制したからといって評価上がる要素あるの?
元からロードで評価されている選手でしょ。
青学としてはドラフト下位だし矯正できれば儲け物くらいの扱いだろうからそんなに気にする必要ないのではないか
402:スポーツ好きさん
25/05/14 21:25:44.11 eAL0JKN8.net
>>395
なるほど駒澤やめさせられた庭瀬タイプか
403:スポーツ好きさん
25/05/14 21:28:23.59 IJBY/ZXx.net
>>399
庭瀬は外面がいいから全く違う
言っても全く話が入らない人間だからそれを上が諦めるか徹底して潰すか青学の先輩次第だろう
404:スポーツ好きさん
25/05/14 21:30:17.12 eAL0JKN8.net
>>400
となるとアウトロー条二2世か
405:スポーツ好きさん
25/05/14 21:33:12.07 IJBY/ZXx.net
>>401
何も知らないなら書き込まない方がいいと思うよ
的外れが過ぎる
406:スポーツ好きさん
25/05/14 21:34:46.65 pkN3UYe6.net
>>398
青学って今年スカウト悪いって言われてるの けど、栗林がドラフト下位なら上位は決まったん?
407:スポーツ好きさん
25/05/14 21:35:12.51 GadPoBkQ.net
ずいぶん駒澤に詳しいんだね
次に退部する主力選手を教えてよ
408:スポーツ好きさん
25/05/14 21:37:40.06 IJBY/ZXx.net
>>404
どの大学であれ悪い噂は広まるんだよ
駒澤の悪い話を探したいなら駒澤スレで探してくるのがいいと思うよ
409:スポーツ好きさん
25/05/14 21:38:11.00 S3ESwWq1.net
そんなに素行悪いんか
410:スポーツ好きさん
25/05/14 21:42:54.15 IJBY/ZXx.net
素行というか非常識な人間だからそういう人間を許容できる大学ではないと思うよ
この前も新人の札問題で緊急ミーティングやっていたしチームをまとめるために必要な厳しさはある大学
駒澤東洋はより厳しいとの噂だけど青学も甘くはない
411:スポーツ好きさん
25/05/14 21:44:19.31 IJBY/ZXx.net
>>403
青学が悪いというのは願望ではないか?
412:スポーツ好きさん
25/05/14 21:45:10.68 3BxnfxEM.net
青学は大トロ取れたのか?
413:スポーツ好きさん
25/05/14 21:47:39.98 ZhlRPryi.net
去年はここで情報通を気取ってた奴の椙山駒澤を信じてたけどすっかり騙されたんよ
414:スポーツ好きさん
25/05/14 21:47:49.98 y9vicLIr.net
鈴木琉胤のような選手がいないハイアベレージ世代だからどこも大トロは取れてないんじゃね? 強いていうなら本田?
415:スポーツ好きさん
25/05/14 21:48:31.78 y9vicLIr.net
>>410
椙山駒澤は草と思ってたが田村が名前出してたね
416:スポーツ好きさん
25/05/14 21:53:03.06 ZhlRPryi.net
>>412
重要なのは最終的な進学先だからな
2択まで残ってたなんて何の意味もない
417:スポーツ好きさん
25/05/14 21:55:26.54 3BxnfxEM.net
大2世代と高3世代が似たような感じだろ
前田や鈴木のような選手はいないが、その代の3.4倍強い選手がいる。
418:スポーツ好きさん
25/05/14 21:57:04.04 3BxnfxEM.net
五十嵐も明治に取られててほしい
419:スポーツ好きさん
25/05/14 21:57:18.69 y9vicLIr.net
>>413
あなたのように浅い人間はそうかもしれないけど情報を得ている人間が書き込んでくれているかが分かるからどこが候補に残っていたかまで知れるなら知りたい
420:スポーツ好きさん
25/05/14 21:59:43.89 y9vicLIr.net
>>414
大事なのは弱い世代で抜けた強い選手を取れるかだから大2高3は大外ししなきゃいいんだよね 優勝を狙うチームにとって大事なのは佐藤前田鈴木のような抜けた選手であってレギュラー候補ではない気がする
421:スポーツ好きさん
25/05/14 22:02:11.21 3BxnfxEM.net
は?強い代が1番大事だろ
青学だって3年生が駅伝出れなくても2年生がいればなんとかなるし、駒澤だって強い3年がいたから4年生篠原だけでもなんとかなった
422:スポーツ好きさん
25/05/14 22:04:11.15 3BxnfxEM.net
弱い代で弱くても他も弱いからなんとかなるけど、
強い代で自分達だけ弱かったら、そこでめちゃくちゃ差をつけられるからね。
423:スポーツ好きさん
25/05/14 22:06:37.83 oyVz3kZN.net
>>416
自称大学生くんも最後の2択で外したのかな?
845 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 8281-zLmf [240d:1a:aee:2700:*])
2024/09/23(月) 00:14:18.44
ID:2xV04wBh0
上田中央
田島東京国際
松村青学
424:スポーツ好きさん
25/05/14 22:08:53.48 y9vicLIr.net
>>418
強い代は独占不可能なんだから他の大学にも強い選手が回る可能性があって差がつかないでしょ
弱い代で優秀なの囲えれば差がつく
強い代は外さないこと 弱い代で囲う
力を入れるべきは弱い代
425:スポーツ好きさん
25/05/14 22:10:20.89 y9vicLIr.net
>>420
この誰も関心がなさそうなレベルの選手を全員間違えてるのは芸術点高いwwwww
426:スポーツ好きさん
25/05/14 22:10:49.16 3BxnfxEM.net
いや、強い代の方が絶対大事や
弱い代は他の代でいくらでも巻き返せる
427:スポーツ好きさん
25/05/14 22:13:05.39 3BxnfxEM.net
中立さん、強い代のスカウトの方が大事ですよね?
428:スポーツ好きさん
25/05/14 22:13:16.12 y9vicLIr.net
>>423
無理無理
強い代なんて人気大学は外さないんだから差がつかない
429:スポーツ好きさん
25/05/14 22:13:33.64 y9vicLIr.net
中立の自演かよ
死ね
430:スポーツ好きさん
25/05/14 22:14:36.23 S3ESwWq1.net
???「青学は激甘!!」
???「青学も甘くはない」
どっちやねん
431:スポーツ好きさん
25/05/14 22:16:27.53 y9vicLIr.net
そろそろ東洋の話しろという人現れるかな
432:スポーツ好きさん
25/05/14 22:16:35.15 3BxnfxEM.net
強い代でスカウト成功すれば90%の確率で黄金期になるけど、弱い代でスカウト成功してもほぼ黄金期にはならないからな。
433:スポーツ好きさん
25/05/14 22:22:31.94 y9vicLIr.net
90%と10%の例をそれぞれ示してくれ
黄金期の定義も曖昧だな
434:スポーツ好きさん
25/05/15 00:14:06.80 rjcJL4qX.net
人数がたくさん取れるとこは強い代でしっかり確保するのがいいのかも。早稲田みたいなとこは弱い代でしっかり目玉を確保するのが大事だと思う
435:スポーツ好きさん
25/05/15 01:08:00.34 rjcJL4qX.net
強い代でも弱い代でもいいけど、東洋に大事なのはとった選手を壊さずちゃんと走らせられること
育成が凄く無くても、普通に走ればやれるだけのメンバーは居るはず
436:スポーツ好きさん
25/05/15 07:39:20.02 xNlfK0Ki.net
まーた高校生を誹謗中傷かよ
開示食らわんと分からんのかね
さすが東洋進路スレ
田村くんの家族の職業をバラした創価スレと双璧だな
437:スポーツ好きさん
25/05/15 07:52:49.20 QxigcG/S.net
ほんとにバラしてて草
創価スレおもろいな
天然モノがたくさんおる
438:スポーツ好きさん
25/05/15 11:58:10.15 fIXR+bO7.net
誰来るか教えてください
439:スポーツ好きさん
25/05/15 13:03:26.79 QIqtJcO+.net
増子
440:スポーツ好きさん
25/05/15 13:05:15.47 8rUKoLQ0.net
>>433
高校生を誹謗中傷したのは駒澤オタ圭汰オタだよ
441:スポーツ好きさん
25/05/15 14:20:28.68 P9FUpnxl.net
自称大学生は高校生を非難中傷する常習犯
それを避けるには駒澤進学しかない
64 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 240d:1a:aee:2700:*) sage
2024/12/07(土) 22:55:42.40 ID:MuJ3MaZQ0
椙山を慕ってるwwwww
ダウト
吃音いじっとったやん
442:スポーツ好きさん
25/05/15 20:24:45.35 6jZzI2l/.net
陸マガの鈴木琉胤と佐々木哲の対談を読んだけど早稲田進学に際して互いの影響は全くなかったらしい
哲がいなかったら琉胤は駒澤だったとか大嘘じゃん
今年は田村も駒オタも印象操作がエグいぞ