25/03/23 13:56:37.07 JzeqHBYid.net
おつ!
伊那駅伝では宮崎日大健闘してるな
宮崎日大の新高3はどこいくんだろ
3:スポーツ好きさん
25/03/23 14:02:21.71 gSmqav7q0.net
>>2
宮日の健闘めっちゃ意外だったね
スポーツ大学院では小林の方を注目してた
4:スポーツ好きさん
25/03/23 14:08:38.55 7rKrOVGH0.net
栗村早稲田なら
これは間違いだったって事か?
田村情報
福島2番手はMARCHかな
決まったらまた
5:スポーツ好きさん
25/03/23 14:10:04.41 d7Gy1zu30.net
>>3
スポーツ大学院(笑)
6:スポーツ好きさん
25/03/23 14:18:08.87 6kMzG2pE0.net
増子気合い入りすぎて、最初早く入り過ぎたな
7:スポーツ好きさん
25/03/23 14:20:07.31 yn8gS92o0.net
増子30分53かかってる
暑さはあるにせよ世代最速ではもうないね残念ながら
クロカンは2位だけど都大路も本人比でいまいちだったし2回駅伝外すと評価は下がった
8:スポーツ好きさん
25/03/23 14:20:19.54 gSmqav7q0.net
仙台育英みんな強くて良い選手だね
強い年の佐久長聖みたい
9:スポーツ好きさん
25/03/23 14:21:51.06 t+YWLGFg0.net
増子は都大路でも最後失速気味だったかね
10:スポーツ好きさん
25/03/23 14:22:27.94 TpejBbGu0.net
増子のピークは高2春か
11:スポーツ好きさん
25/03/23 14:22:32.40 7GJ3hyKT0.net
>>4
元々言われてた増子は早稲田、栗村はMARCHって話がしっくりくる気はするけどな
12:スポーツ好きさん
25/03/23 14:22:59.48 7rKrOVGH0.net
もしかして増子って暑さ苦手か?
13:スポーツ好きさん
25/03/23 14:24:10.52 gSmqav7q0.net
佐久長聖がんばったな
14:スポーツ好きさん
25/03/23 14:25:39.78 sdKnB/yt0.net
>>5
スポーツ大学院はココをネタに収益を得て、ココはスポーツ大学院がソースだと言う
なんと素晴らしい循環!
15:スポーツ好きさん
25/03/23 14:25:49.33 UhibSmP40.net
工藤めちゃくちゃ強いな
工藤も駒澤だったらヤバいことになる
16:スポーツ好きさん
25/03/23 14:26:11.18 gSmqav7q0.net
>>10
今んとこ1番良かったの高1の都大路じゃね?
17:スポーツ好きさん
25/03/23 14:26:19.80 7rKrOVGH0.net
今年の田村は駒澤と早稲田の情報手に入れてるけど他は曖昧っぽいよな
例年なら青学、中央、順天堂、東洋とかもイニシャルで言ってるんだけど…
18:スポーツ好きさん
25/03/23 14:27:25.77 7GJ3hyKT0.net
>>15
國學院と迷ってるって噂だっけか
國學院行ったほうがバランスは取れるよな
19:スポーツ好きさん
25/03/23 14:27:50.11 6kMzG2pE0.net
>>17
青学5駒澤5とか言ってたから青学は知ってるんじゃないか?妄想かもしれないが
20:スポーツ好きさん
25/03/23 14:27:54.60 o4aMqa2+0.net
>>17
青学は5人把握してると書いてたよ
21:スポーツ好きさん
25/03/23 14:29:21.49 6kMzG2pE0.net
大竹か
東農大二の3障強いタイプね。
22:
25/03/23 14:29:32.21 zU35xXTyd.net
青山は大竹かな?
今日上位だったのは
だと
23:スポーツ好きさん
25/03/23 14:29:39.15 6kMzG2pE0.net
>>21
青学ね
24:スポーツ好きさん
25/03/23 14:30:06.23 gSmqav7q0.net
菅野はSになるかどうか
って言い方は良くて今イーブンくらい、悪くてけっこう不利な体勢のとこから覆せるか?って感じの表現じゃね?
25:
25/03/23 14:30:33.70 zU35xXTyd.net
他は細かく見れてないから分からん笑
だと
26:スポーツ好きさん
25/03/23 14:30:38.10 IATJMaYr0.net
山脇は國か立?
27:
25/03/23 14:31:29.06 zU35xXTyd.net
倉敷はN KUになるかな
だと
28:スポーツ好きさん
25/03/23 14:31:34.78 8FMQeQvp0.net
大竹しかいないという残念なリク。上位は他所に競り負けた臭いな。
29:スポーツ好きさん
25/03/23 14:31:47.63 HoUPvA1i0.net
首藤日大
北村神奈川
か?
30:スポーツ好きさん
25/03/23 14:32:12.10 6kMzG2pE0.net
>>27
首藤、北村?
31:スポーツ好きさん
25/03/23 14:34:09.79 gSmqav7q0.net
首藤青学ないんやなw
青学の田村把握5だか6だけどそんなタイム上位いないって言ってたな
門間は今日区間何位なん?
32:スポーツ好きさん
25/03/23 14:35:35.59 sk3qf6040.net
>>31
4位
33:スポーツ好きさん
25/03/23 14:36:43.01 gSmqav7q0.net
>>32
サンクス
十分上位と言えるから門間青学はないんやな、少なくとも今んとこは
34:
25/03/23 14:37:54.14 zU35xXTyd.net
桑田も大八木さん指導でなんとか決まったし倉敷はむずいんすよ
判断基準が分からん笑
だと
35:スポーツ好きさん
25/03/23 14:39:38.47 wdCtTUT90.net
この豊作世代で、青山が今のところ上位確保ゼ�
36:高ヘ信じがたいな。蓋を開けたらどうなるか。
37:スポーツ好きさん
25/03/23 14:39:50.61 6kMzG2pE0.net
学石育英以外の東北の工藤、古川、森松はどこか知らないのか?
38:スポーツ好きさん
25/03/23 14:40:01.59 PzDE5Tnr0.net
田村は他だと藤岡とかは分からないのか
倉敷から神奈川って過去に誰かいた?
日大はガチガチのパイプだけど
39:スポーツ好きさん
25/03/23 14:41:03.75 6kMzG2pE0.net
田村が4区以降ののタイム見てない説も浮上したな
40:スポーツ好きさん
25/03/23 14:41:25.03 sk3qf6040.net
>>33
まだ確定してないんだろうな、今年の上位はそんな感じ多そう
41:スポーツ好きさん
25/03/23 14:42:34.81 ihymt3VD0.net
新高3は上位20名ぐらいが同じようなレベルで、
新大1の鈴木、佐々木、濱口のような抜けたレベルがいないような気がする。
42:スポーツ好きさん
25/03/23 14:43:29.01 gSmqav7q0.net
>>38
ブレーキした下位の選手は別として、上位は見たからこそ上位はこれしかいないって言ったんでしょw
43:スポーツ好きさん
25/03/23 14:43:47.25 o4aMqa2+0.net
全然同じくらいではないな
今日の4も鈴木工藤とその下の差はかなりのもの
44:スポーツ好きさん
25/03/23 14:44:57.82 UhibSmP40.net
高校2年3月時点の鈴木、佐々木、濱口レベルは大量にいるでしょ
45:スポーツ好きさん
25/03/23 14:45:31.12 narrIm9C0.net
首藤については日大がプッシュしてるとの書き込みはあったな
46:スポーツ好きさん
25/03/23 14:46:14.04 iWubDRgf0.net
大牟田勢はまだ決まってないのかな
田村も決まるのが遅いって言ってたし
47:スポーツ好きさん
25/03/23 14:48:05.93 oTw/tOCz0.net
前田が声かけてた
48:スポーツ好きさん
25/03/23 14:49:23.07 gSmqav7q0.net
>>46
首藤に?
49:スポーツ好きさん
25/03/23 14:50:04.92 rRaVkUzGH.net
早稲田は栗村にチェンジできて大正解だな
50:スポーツ好きさん
25/03/23 14:51:35.97 qCtCDtNd0.net
01 13.34.60 増子陽太(学法石川)駒澤
02 13.41.68 新妻遼己(西脇工業)早稲田
03 13.48.32 栗村凌(学法石川)早稲田
04 13.57.16 五十嵐新太(水城)駒澤
05 13.57.74 鈴木大翔(仙台育英)駒澤
06 13.58.04 本田桜二郎(鳥取城北)早稲田
07 13.58.29 近江亮(仙台育英)大東
08 13.58.88 簡子傑(仙台育英)中央
09 13.59.45 土間董哉(世羅)
10 13.59.81 赤坂勇輔(西脇工業)
11 14.04.42 今村仁(鳥栖工業)
12 14.04.46 門間蒼大(九州学院)
13 14.04.68 首藤海翔(倉敷)日大
14 14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
15 14.08.34 若林司(仙台育英)大東or城西
16 14.08.90 田村幸太(関西創価)創価★
17 14.09.00 林柚杏(札幌山の手)
18 14.09.75 酒井崇史(佐久長聖)
19 14.10.62 新見春陽(世羅)
20 14.11.02 村上遵世(大牟田)
21 14.12.03 池谷陸斗(駒大高)駒澤★
22 14.12.58 工藤優唯(青森山田)
23 14.12.92 上杉敦史(八千代松陰)
24 14.13.56 佐藤賢人(仙台育英)
25 14.14.97 北村海智(倉敷)神奈川or國學院
51:スポーツ好きさん
25/03/23 15:00:03.76 xBojZmNT0.net
増子区間74位て
伊那駅伝特有のいかつい数字だな
52:スポーツ好きさん
25/03/23 15:08:25.24 qCtCDtNd0.net
未発表選手一覧
75 14.19.03 小林晴琉(時習館)
113 14.25.51 冨田拓臣(水城)
153 14.28.71 畠中悠 (洛北)
53:スポーツ好きさん
25/03/23 15:08:25.35 qCtCDtNd0.net
未発表選手一覧
75 14.19.03 小林晴琉(時習館)
113 14.25.51 冨田拓臣(水城)
153 14.28.71 畠中悠 (洛北)
54:スポーツ好きさん
25/03/23 15:08:33.35 qCtCDtNd0.net
未発表選手一覧
75 14.19.03 小林晴琉(時習館)
113 14.25.51 冨田拓臣(水城)
153 14.28.71 畠中悠 (洛北)
55:スポーツ好きさん
25/03/23 15:12:40.93 gSmqav7q0.net
栗村早稲田が堅そうとなると前に東洋進路スレでちょっと自信なさげに増子中央栗村早稲田と書き込んだ福島ニキが気になるな
リアル情報通でないとあの時点で栗村早稲田を言い当てるのはできないはず
56:スポーツ好きさん
25/03/23 15:22:45.99 8rHnHXE70.net
増子君が中央来そうだったら流石に中スップさんが言うんじゃないかな。増子君は駒澤か早稲田の2択だと思うよ。
57:スポーツ好きさん
25/03/23 15:30:09.32 gSmqav7q0.net
あの人も常に出没するタイプではないしねw
58:スポーツ好きさん
25/03/23 15:44:25.45 yn8gS92o0.net
学石は栗村くらいしか仙台育英に区間比較で勝ってないそれも数秒だし
その他の区間で比較にならないくらい差がついてるから対抗馬としても厳しい
59:スポーツ好きさん
25/03/23 15:46:31.37 rRaVkUzGH.net
増子が駒澤オタと早稲田オタの間でババ抜きのババ扱いされないと良いけどね
田村は最終結果知ってるなら早くツイートしてね
60:スポーツ好きさん
25/03/23 15:51:02.85 TC2ldEMg0.net
増子新妻ともに早熟だったのかな
61:スポーツ好きさん
25/03/23 15:53:45.69 ilx2948+0.net
田村が倉敷あれだけ言うんじゃまだ確定じゃなさそうだね。またギリギリまで出なそうね。
62:スポーツ好きさん
25/03/23 15:54:03.63 M4HtNcX10.net
早熟なのは間違いないが伸び代があるかどうかは判別つかないからな佐藤圭汰になるか石田になるか
63:スポーツ好きさん
25/03/23 15:56:09.95 M4HtNcX10.net
>>60
ほぼ決まりだから出てるんだろ
どんだけ他の要素を探りたいんだ
64:スポーツ好きさん
25/03/23 16:00:39.79 iWubDRgf0.net
新妻双子弟はどこいくんや?
65:スポーツ好きさん
25/03/23 16:03:05.71 rRaVkUzGH.net
田村は他大ファンを羨ましがらせる目的でいち早く増子駒澤をツイートしたのにな
五十嵐鈴木区間賞のホルホルまでぶっ飛んでしまった
66:スポーツ好きさん
25/03/23 16:04:14.90 iWubDRgf0.net
>>64
田村は今日増子の実況もやってなかった?
圭太超えがどうたらこうたらとか
67:スポーツ好きさん
25/03/23 16:04:51.37 M4HtNcX10.net
その区間賞の五十嵐より上の区間記録保持者が増子なんだけどね
68:スポーツ好きさん
25/03/23 16:07:21.91 M4HtNcX10.net
増子が青学だったらポジティブな話しか出てこなくなりそうだから青学だといいんだけどね
69:スポーツ好きさん
25/03/23 16:07:57.35 rRaVkUzGH.net
>>66
2区五十嵐も4区鈴木も区間2位とは1秒差
去年とは比較できないけど襷の位置を考えたら2位の栗村工藤の方が強いと思う
70:スポーツ好きさん
25/03/23 16:09:28.09 6oXhzVJPd.net
むしろ増子なんて早々に早稲田確定扱いだったから
他大だったらボーナスみたいなもん
71:スポーツ好きさん
25/03/23 16:09:54.87 rRaVkUzGH.net
>>65
何かやってたね
入りがどうとか、下りがどうとか
72:スポーツ好きさん
25/03/23 16:16:48.35 NZiYLthJ0.net
高卒実業団に進みそうな選手はいるかな?
なんだかんだ高校駅伝走ってた選手がその翌年には箱根で活躍した各大のエースの世代オールスターと区間賞争いしている姿もロマンがあって好き
73:スポーツ好きさん
25/03/23 16:19:50.29 M4HtNcX10.net
>>68
五十嵐栗村は前を追い続けるだけだから両者共に走りにくかっただろうな
鈴木工藤共に風の影響はありそうだが襷の位置を考慮して何が変わるのか全く分からない
中継車があるなら風除けにできる鈴木が圧倒的に有利だったろうね
74:スポーツ好きさん
25/03/23 16:19:54.38 gSmqav7q0.net
>>71
遠藤も長嶋もいいよね
トップの実業団行きはもうちょっといてもいいと思う
75:スポーツ好きさん
25/03/23 16:20:34.10 M4HtNcX10.net
>>71
学校的には今村?
トラック両方決勝残ってる強者だからあり得る?
76:スポーツ好きさん
25/03/23 16:21:38.60 gSmqav7q0.net
>>72
ごぼう抜きはごぼう抜きでリズム乗ってきて勢いつきそうではあるけどね
そこは選手の好きずきなのかも
77:スポーツ好きさん
25/03/23 16:23:03.23 M4HtNcX10.net
>>75
菅野の単独走が1番大変だったのではないかね
五十嵐栗村は楽しく走れたかも
78:スポーツ好きさん
25/03/23 16:25:14.72 TaZFHgIj0.net
>>72
伊那駅伝中継見てないだろ。風よけにできるほど近くないぞ。鈴木は直線で明らかにかなり向かい風を受けて走りづらそうにしていたよ。フォームも狂い、差し込みで脇腹も押さえていたし。いつもの走りでは全く無かった。
79:スポーツ好きさん
25/03/23 16:27:04.54 M4HtNcX10.net
>>77
中継車があるならと書いてるんだけど
箱根みたいなのが無ければコンディションの差は無いとの意で書いているけど分かりにくかったか?
80:スポーツ好きさん
25/03/23 16:34:58.48 17fQqxEe0.net
>>78
それは大変失礼した。今年の4区はかなりタフな環境だった。長身、腰高でフォームの大きい選手には不利な条件だったと思う。
81:スポーツ好きさん
25/03/23 16:40:52.04 M4HtNcX10.net
>>79
タイム出てないね
佐藤圭汰吉岡長嶋のタイムはかなりのものだね
82:スポーツ好きさん
25/03/23 16:47:52.34 MZgd84uq0.net
見るたびに増子のフォーム腰低くなってるように感じるのが気になる
83:スポーツ好きさん
25/03/23 16:51:33.49 M4HtNcX10.net
>>81
今日は増子比で高かった
都大路が3区だったこともあり1番低かった
84:スポーツ好きさん
25/03/23 16:56:08.87 YZX10aJB0.net
増子って何であんなに腰が低いの?
そこまで謙遜することないのに
85:スポーツ好きさん
25/03/23 16:56:20.24 JOinqdtT0.net
立教の去年夏合宿参加組も好走したな
86:スポーツ好きさん
25/03/23 17:01:22.64 D9VZtfBq0.net
>>63
まあ大体は一緒になるよね双子は基本的に
個人的にそれこそ高卒実業団でも面白そうだけど
西脇だったらそれこそ旭化成とのパイプありそうだし西脇OBもコーチにいるし
有力ランナーの双子で片方は大学片方は実業団で別れるみたいなのって過去にあったっけ?
増子も案外タイプ的に高卒実業団合ってそう
87:スポーツ好きさん
25/03/23 17:01:37.47 8GvbS5UA0.net
>>55
中央スップさん、前に、福島から来ますよって、言ってたよね。誰だかわかんないけど
88:スポーツ好きさん
25/03/23 17:02:33.51 M4HtNcX10.net
>>86
それは今年の生江だね
89:スポーツ好きさん
25/03/23 17:02:38.74 qnwhu0Qn0.net
学石はエース格2人の大トラブルは頂けない。1区保芦108位、4区増子75位は
さすがに脱水か何かのトラブルがあったんだろうが、監督の管理責任問われるレベル。
後遺症が残りイップスにならなければ良いが。
90:スポーツ好きさん
25/03/23 17:03:17.90 8rHnHXE70.net
>>63
イニシャルの人が言うには、神奈川
91:スポーツ好きさん
25/03/23 17:03:35.73 9dFnSMv80.net
赤池監督に据えれば本田以下全員大牟田出身者根こそぎ行けたのに鳥取城北ごときに採られるとはね
拓大、亜細亜、上武あたり狙えよ
首藤日大ってのは新監督にもまだ求心力のこってたか
高校のリクルートくらいでしか在籍被ってないはずだが。
やはり外部指導員として残ってるのがデカいか
92:スポーツ好きさん
25/03/23 17:10:58.87 M4HtNcX10.net
森松記録なし?
93:スポーツ好きさん
25/03/23 17:23:36.21 siY11/PU0.net
原監督は熊本合宿中で伊那に来てなかったの?
94:スポーツ好きさん
25/03/23 17:24:52.24 dMoptJ/70.net
赤坂 1区2位
山本 1区14位
五十嵐 2区1位
鈴木 4区1位
増子 4区75位
池谷 6区13位
95:スポーツ好きさん
25/03/23 17:25:30.41 M4HtNcX10.net
熊本合宿にまだ顔出してないから伊那には行ってるでしょ
96:スポーツ好きさん
25/03/23 17:26:23.47 dMoptJ/70.net
訂正 赤坂→山脇
97:スポーツ好きさん
25/03/23 17:27:55.86 M4HtNcX10.net
山本は城西でしょ
98:スポーツ好きさん
25/03/23 18:00:10.12 1mNFlPaL0.net
増子とかいう地雷掴むとこは何処だ!
99:スポーツ好きさん
25/03/23 18:02:54.06 M4HtNcX10.net
青学で 君たちの大好きなインスタフォローもあるし
100:スポーツ好きさん
25/03/23 18:09:38.91 d7Gy1zu30.net
>>92
スタート前の選手の後ろにがっつり原監督映ってるよ録画で見てみ
101:スポーツ好きさん
25/03/23 18:10:35.52 PJFdJmIa0.net
>>98
世代トップの増子を説得するのに○○万砲や○goat手形を繰り出したチームもあるのに丸腰の青学なんかが敵うわけないでしょ
102:スポーツ好きさん
25/03/23 18:13:29.83 M4HtNcX10.net
>>100
行きたい大学であれば青学の全免でも十分だと思うよ
103:スポーツ好きさん
25/03/23 18:22:06.72 gSmqav7q0.net
>>99
なんでそんなとこにいるんだ笑
104:スポーツ好きさん
25/03/23 18:23:51.95 M4HtNcX10.net
そりゃ合宿よりスカウトでしょうよ
新高2のスカウト合戦始まり始まり
105:スポーツ好きさん
25/03/23 18:26:33.69 gSmqav7q0.net
>>103
いや、そりゃそうだけど
スタート前の選手の後ろってw
106:スポーツ好きさん
25/03/23 18:27:56.36 0Y9nga4h0.net
結局増子は駒澤なんだろうか
107:スポーツ好きさん
25/03/23 19:22:27.72 YZX10aJB0.net
増子の腰の位置がどんどん低くなってるのが気になる
108:スポーツ好きさん
25/03/23 19:35:04.49 oBgjWNIa0.net
駒澤にとっては良くない流れ。駒澤の特待枠はMAXで7だと思うので、7枠が埋まった時点でできることはゼロ。後は、どうしても駒澤でやりたいという選手の気持ちだけが頼り。首藤や赤坂とか上杉とかにはないと思うよ。
109:スポーツ好きさん
25/03/23 19:37:17.14 4HKIBaQU0.net
他の情報通から言及や反論ないしとりあえず駒澤で良いんでないの
インスタソースで駒澤予想だった若林が違うなら今村とかも駒澤じゃないかもな
110:スポーツ好きさん
25/03/23 19:43:15.36 M4HtNcX10.net
>>107
駒澤が早々に7枠埋まるみたいな奇跡は起きないよ。7の根拠も不明だけど
111:スポーツ好きさん
25/03/23 19:45:29.14 7GJ3hyKT0.net
駒澤の新高3スカウトは、最終的には東洋の新大2スカウトみたいになりそう
乱獲かどうかは不透明ながらも十分強スカウト
13:50切りがいないとはいえ、内堀、松井、宮崎を取ってる時点で勝ち組みたいな
112:スポーツ好きさん
25/03/23 19:47:51.99 4HKIBaQU0.net
今年新高2はあまり目立ってなかったな
吉田馬場あたりが出てなかったのもあるが
113:スポーツ好きさん
25/03/23 19:53:55.09 rnYWkWuN0.net
>>110
鈴木、五十嵐確定してるから余裕でその東洋スカウト超えると思うよ
2人は既に高校時の松井海斗級だし
他に池谷も確定で、増子、赤坂、今村、土間、山脇、工藤辺りも駒澤なら手が付けられんわ
114:スポーツ好きさん
25/03/23 20:00:54.62 jXUNNCWL0.net
>>107
そもそも全免が7枠はあり得んよ、半免入れてならまだ分かるけど
115:スポーツ好きさん
25/03/23 20:02:35.60 ihsh5Oct0.net
>>92
いたよ
早稲田、國學院、立教、日大、創価あたりもいた
116:スポーツ好きさん
25/03/23 20:33:31.41 dMoptJ/70.net
全額免除は基本的には3人まで
増子五十嵐鈴木今村山本山脇 池谷 確定
増子は何ら心配なし
大楽さんも距離が延びるほど良いと明言
増子の評価は揺るぎない
117:スポーツ好きさん
25/03/23 20:34:43.30 M4HtNcX10.net
これ盛りニキか
118:スポーツ好きさん
25/03/23 20:37:55.13 IATJMaYr0.net
山脇なんで駒になってるんだ?
119:スポーツ好きさん
25/03/23 20:40:03.97 M4HtNcX10.net
適当に書いてる人だから無視でいいよ
120:スポーツ好きさん
25/03/23 20:55:36.37 RVVIbr6S0.net
増子は保留だとしても、駒澤は鈴木・五十嵐・池谷が決まってるだけでも十分いいね。
田村曰く現時点で5人確定で聞いてるみたいだし、少なくともここ3年では1番良いんじゃない。
121:スポーツ好きさん
25/03/23 21:05:05.97 iKT4ClSl0.net
同じく確定5人の青学は大竹の他に4人か
大竹は1区7位だから他に伊那出走組がいても区間8位以下に限定されるらしい
現時点では駒澤とはかなり差があるな
122:スポーツ好きさん
25/03/23 21:10:57.35 4HKIBaQU0.net
まあ青学は2年連続トップスカウトだから今年ほどほどでも問題ないでしょ
門間本田古川藤岡あたりの中でこれから複数決めれば尚良し
123:スポーツ好きさん
25/03/23 21:13:02.16 6kMzG2pE0.net
Tが6位かこれもだな
後は誰だろ
比較的上だと1区のKか?
取り敢えずこんなとこで👋
124:
25/03/23 21:13:26.79 aAJ146bO0.net
Tが6位かこれもだな
後は誰だろ
比較的上だと1区のKか?
取り敢えずこんなとこで👋
だと
125:スポーツ好きさん
25/03/23 21:14:38.49 2n0/geUX0.net
土間と栗林か?
126:スポーツ好きさん
25/03/23 21:15:00.72 MZgd84uq0.net
4区6位の洛南谷口と花咲徳栄の栗林?
127:スポーツ好きさん
25/03/23 21:15:02.56 qCtCDtNd0.net
Tが6位かこれもだな
後は誰だろ
比較的上だと1区のKか?
取り敢えずこんなとこで👋
128:スポーツ好きさん
25/03/23 21:15:40.00 6kMzG2pE0.net
洛南谷口と花咲徳栄栗林?
129:スポーツ好きさん
25/03/23 21:16:41.35 5G0WCkQDd.net
Kは京都外大西じゃね?
130:スポーツ好きさん
25/03/23 21:16:57.34 jgmOolcj0.net
土間は「どま」なのか「つちま」なのか
131:スポーツ好きさん
25/03/23 21:17:23.45 6kMzG2pE0.net
>>128
一年
132:スポーツ好きさん
25/03/23 21:17:37.32 9CH4PEy70.net
>>129
どまやろ
133:スポーツ好きさん
25/03/23 21:17:44.43 4HKIBaQU0.net
>>128
1年だからちがう
134:スポーツ好きさん
25/03/23 21:17:53.54 FVOccS0v0.net
土間選手はどまかと
135:スポーツ好きさん
25/03/23 21:18:08.48 OECJSVBo0.net
14.21.33 谷口僚哉 洛南
14.27.54 大竹実吹 東農大二
14.35.38 栗林凛太朗 花咲徳栄
確かにタイム的に上の方ではないな
外大西1区は1年生のはず
136:スポーツ好きさん
25/03/23 21:18:08.63 jgmOolcj0.net
ありがとう
137:スポーツ好きさん
25/03/23 21:18:43.89 Bc638LSJ0.net
>>121
誰も取れないよ。全部他所。
138:スポーツ好きさん
25/03/23 21:19:56.02 gSmqav7q0.net
>>126
これ何?青学の話?
139:スポーツ好きさん
25/03/23 21:20:49.20 2n0/geUX0.net
>>131
>>133
どまか
ありがとう
140:スポーツ好きさん
25/03/23 21:21:19.63 2n0/geUX0.net
>>136
清風藤田は青学?
141:スポーツ好きさん
25/03/23 21:21:19.81 3Z2LRJcP0.net
>>120
田村はこれに対するアンサーツイートだね
142:スポーツ好きさん
25/03/23 21:22:30.31 gSmqav7q0.net
>>136
須磨藤岡も他所になるの既定路線なの?
143:スポーツ好きさん
25/03/23 21:23:51.78 gSmqav7q0.net
>>137
なるほどサンクス
そら原さんも愚痴るわなw箱根優勝校なのにスカウト低調じゃ
144:スポーツ好きさん
25/03/23 21:25:25.90 gSmqav7q0.net
しくった
>>142は>>140へのレス
145:スポーツ好きさん
25/03/23 21:26:15.29 vn1a+oL60.net
田村の話じゃ中央とわざと被せて争ってるとか言ってたじゃん
でも中央もそこまで上位の話出てないからそこ次第じゃないの
146:スポーツ好きさん
25/03/23 21:27:02.85 6kMzG2pE0.net
もう少し情報出してくれると思ったら、これぐらいか。
競ってるのか貯めてるのかどっちなんやら
147:スポーツ好きさん
25/03/23 21:29:13.11 oGIvyRwVd.net
>>144
大竹とか中央もパイプだから被せて勝ったんじゃない?
谷口もかもだが
148:スポーツ好きさん
25/03/23 21:30:51.40 gXQIfHYM0.net
仙台育英は近江の他に若林も大東文化の可能性あるのか
真名子はもう4年前くらいに仙台育英から大東文化に来てるし接点なさそうだけど何で人気なんだ?
先輩の大濱がいるから?
149:スポーツ好きさん
25/03/23 21:31:06.30 DpjOUaLz0.net
流石にいい狙い目付いてきてると思うわ
あとはどうせいつもの世羅九学で帳尻合わせてくんだろ
150:スポーツ好きさん
25/03/23 21:32:44.13 M4HtNcX10.net
やはり青学だと大体ポジティブに捉えられるから増子も栗村も新妻も青学にしとけばいいね
151:スポーツ好きさん
25/03/23 21:33:01.70 WJIMTo8Ra.net
田村が言ってた青学はタイムいいのはまだ決まってない
タイムいい基準は20秒切って事かな
152:スポーツ好きさん
25/03/23 21:33:21.95 6kMzG2pE0.net
>>146
谷口と大竹に失礼だが、争ってるのは門間古川(本田)(菅野)この4人でしょ。
153:スポーツ好きさん
25/03/23 21:33:46.20 oGIvyRwVd.net
>>150
まあどうせ今後持ちタイムは伸ばしてくるでしょ
154:スポーツ好きさん
25/03/23 21:33:58.07 gSmqav7q0.net
土間の読み方ニキ
ワレまだ生きとったんかいww
155:スポーツ好きさん
25/03/23 21:34:26.45 24CSCWfK0.net
中央明治は倉敷から来なくなったなぁ東海日大が邪魔してんのか
156:スポーツ好きさん
25/03/23 21:35:18.66 4zU/ziO70.net
日大→倉敷はあかんやろw
ここ5年くらい全滅じゃないか?
北野~山内あたりまで
157:スポーツ好きさん
25/03/23 21:36:47.37 f3zsAMKM0.net
やっぱり原の傲慢さに嫌気がさしている選手、指導者はいるんだと思う。
158:スポーツ好きさん
25/03/23 21:36:51.78 M4HtNcX10.net
新監督が見てるわけじゃないし今までと比較しても仕方ない
159:スポーツ好きさん
25/03/23 21:40:13.23 gW6BncPp0.net
>>139
SNSのフォロー的には神奈川かな?
160:スポーツ好きさん
25/03/23 21:43:17.76 4HKIBaQU0.net
順大のスカウトが順調じゃないのはわかる
良い時はTがウキウキで呟くからな
161:スポーツ好きさん
25/03/23 21:43:49.03 xBojZmNT0.net
持ちタイムに関しては、タイムが出る記録会に出たかどうかの所もあるしな
駅伝で何区をどれくらいで走ったかの方が今後の参考になる
162:スポーツ好きさん
25/03/23 21:55:11.52 2n0/geUX0.net
>>159
そういや順大も推してたな
163:スポーツ好きさん
25/03/23 21:56:09.77 WKOX8IAO0.net
>>154
倉敷の監督交代の影響じゃない?
164:スポーツ好きさん
25/03/23 21:56:39.87 sryVngyCM.net
>>136
須磨の藤岡と大分合宿に参加した門間は諦めなよ
さすがに全否定はリアリティがない
165:スポーツ好きさん
25/03/23 22:13:20.92 /mdzFNDJ0.net
>>134
例年のようにここから伸びてくるかな
166:スポーツ好きさん
25/03/23 22:18:31.00 /uKkubs40.net
長野日大の岸本も青学だっけ?いい選手目をつけてる
167:スポーツ好きさん
25/03/23 22:26:23.18 dMoptJ/70.net
そうだったんだ
これで田村の言う5人が門馬、藤岡、大竹、栗林、岸本なら辻褄が合う
168:スポーツ好きさん
25/03/23 22:27:09.55 dMoptJ/70.net
門間の間違いです
169:スポーツ好きさん
25/03/23 22:32:12.70 P2v6lxjvd.net
門間はまだって言ってたよ
栗林を出して松本を出さないのも不自然だし適当な予想に乗っかるのはやめたほうがいい
170:スポーツ好きさん
25/03/23 22:36:51.51 gSmqav7q0.net
4区4位が上位という観点からも把握してるのにタイム良いのいないという観点からも田村情報とは合致してないだろ、門間青学
171:スポーツ好きさん
25/03/23 22:39:14.00 OECJSVBo0.net
谷口大竹栗林+八千代の誰か+岸本が青学で、門間藤岡はまだ争ってるんでしょ
とはいえ過去の青学はここから選手確保してくるけど
172:スポーツ好きさん
25/03/23 22:40:33.93 e6VxLxIW0.net
青学ヲタは結構必死だね。大分競り負けが発生してる。
173:スポーツ好きさん
25/03/23 22:41:02.20 nACJnjCu0.net
青学は1500m得意な人1人は取りそう
誰かいたっけ?
174:スポーツ好きさん
25/03/23 22:41:07.04 6kMzG2pE0.net
駒澤推しニキがまた騒いじゃうけど、岸本のインスタ見た感じ駒澤だけどね。
駒澤と青学の2択見たいな事を見たような気がする
175:スポーツ好きさん
25/03/23 22:48:58.59 cVAMHyst0.net
>>24
分かんないけど現状はがっぷり四つな気がする
176:スポーツ好きさん
25/03/23 23:00:11.06 9CH4PEy70.net
>>174
四つとは?
177:スポーツ好きさん
25/03/23 23:05:15.83 M4HtNcX10.net
>>175
わかんない人に聞いてどうするの
178:スポーツ好きさん
25/03/23 23:14:21.03 RVVIbr6S0.net
ここの人間はがっぷり四つの意味もわからんのか…。
179:スポーツ好きさん
25/03/23 23:15:08.11 HXFX46nT0.net
>>162
新監督が日大に就任した2年前の5月の段階では檜垣、桑田辺りは進路確定してて今年の高3世代は目玉不在。
ってことであれば日大は首藤からかなり攻勢掛けてきそうだな。
農大の前田みたいに一人でもリクの潮目も変えれる選手になれるか否か
でも新監督は任期付きだっけ?
180:スポーツ好きさん
25/03/23 23:19:01.05 oGIvyRwVd.net
>>177
そういう事聞いてんじゃないだろw
少しは読解力つけようよ
181:スポーツ好きさん
25/03/23 23:31:45.17 9CH4PEy70.net
>>177
すみません、自分が無知なだけでした
182:スポーツ好きさん
25/03/23 23:31:46.28 9CH4PEy70.net
>>177
すみません、自分が無知なだけでした
183:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bfd-JIbt [2404:7a86:95a0:2400:*])
25/03/24 00:04:49.47 48rKh91i0.net
お相撲観たら
184:スポーツ好きさん
25/03/24 00:18:15.31 LmZjmrsb0.net
おじさんビジネス用語だろ
知ってても50歳以上しか使わんよ
185:スポーツ好きさん
25/03/24 00:40:08.00 m2mfmV840.net
>>178
2年前ってことか。被ってなくても影響はすごいんかねー
日大は来年スカウト良いのかな?
186:スポーツ好きさん
25/03/24 05:37:32.96 0wLsOglq0.net
何がビジネス用語だよ
恥の上塗りはやめてくれよな
187:スポーツ好きさん
25/03/24 10:32:54.87 AGmCfcAj0.net
年寄りの朝は早いからってブチギレなさんな
188:スポーツ好きさん
25/03/24 11:46:56.49 QZjt07sh0.net
>>171
正直情報があんまり出てこないこの時期はどの大学が誰を取れたかもあんまり分かってないしスカウトの勝ち負けに至っては秋になるまで分からん
一昨年は田村はこの時期小河原がドラ1って言ってたけど、折田が取れて飯田が爆伸びして結果としてタイム持ち1、2位取れた形だし
189:スポーツ好きさん
25/03/24 11:53:07.32 LDxuMBmG0.net
>>187
飯田の高2終了時点のPBランキングは世代99位だね
190:スポーツ好きさん
25/03/24 12:02:53.12 QZjt07sh0.net
>>188
そうなんよ
2年まで良かったのに3年になって伸びなくてそのまま大学でもイマイチな選手だっているし
逆に3年で上位に入ったり、大学でエース級になる選手だっている
結局伸びる選手を取れたかどうかなんやし、どの大学が勝ち組になるか分からんのよ
まぁタイムのいい選手を取った方が確率は良いんだろうけど
191:スポーツ好きさん
25/03/24 12:16:58.96 QX75MhuEd.net
こういうのはその時々で楽しむものだから
ドラフトで数年後まで分からんとか毎回言ってたってつまらんのと同じこと
どうせ大学行けば1年から活躍できるのはかなり少数だし
192:スポーツ好きさん
2025/
193:03/24(月) 12:17:42.82 ID:aXcreWOL0.net
194:スポーツ好きさん
25/03/24 17:33:05.33 1wiIQpIZ0.net
>>189
中央の七枝も早熟だったなぁ。
195:スポーツ好きさん
25/03/24 17:56:22.30 aXcreWOL0.net
七枝はチームメイトからの評価は高いらしいのできっかけ一つな気もする
196:スポーツ好きさん
25/03/24 20:36:48.56 g/poiRiG0.net
リー君は高校生ネタも信頼できそうだね
また来て情報落としてほしいな
197:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f09-Igzb [240b:c010:401:d590:*])
25/03/24 21:05:38.93 yePW0gRd0.net
時習館の小林は筑波確定したね
噂はあったけど本当に筑波でびっくり
198:スポーツ好きさん
25/03/24 22:31:00.69 8E3jvz2I0.net
水城から早稲田、武蔵野学院それぞれに進学者がいるらしい件
武蔵野学院に行くのは熊谷だとInstagramから確定したため早稲田に行くのが冨田か
199:スポーツ好きさん
25/03/24 22:39:38.71 F11m00BE0.net
水城から早稲田は初かな
たぶん一般なんだろう
水城は駅伝では茨城最強だけど偏差値的には上から下までの高校だから特進なんだろうね
昔からいる典型的な早稲田一般組ではある
200:スポーツ好きさん
25/03/24 22:47:29.27 48rKh91i0.net
01 13.34.60 増子陽太(学法石川) 駒澤
02 13.44.64 新妻遼己(西脇高校) 早稲田
03 13.48.32 栗村凌(学法石川) 早稲田
04 13.57.16 五十嵐新太(水城) 駒澤
05 13.57.74 鈴木大翔(仙台育英) 駒澤
06 13.58.04 本田桜二郎(大牟田) 早稲田
07 13.58.29 近江亮(仙台育英) 大東
08 13.58.51 簡子傑(仙台育英) 中央
09 13.59.45 土間董哉(世羅)
10 13:59.81 赤坂勇輔(西脇) 東海
11 14.04.42 今村仁(鳥栖工業) 駒澤
12 14.04.46 門間蒼大(九州学院)
13 14.04.68 首藤海翔(倉敷) 日大
14 14.05.77 古川陽樹(盛岡大附)
15 14.08.34 若林司(仙台育英) 城西
16 14.08.90 田村幸太(関西創価) 創価
17 14.09.00 林柚杏(札幌山の手) 明治
18 14.09.75 酒井崇史(佐久長聖) 順天堂
19 14.10.62 新見春陽(世羅)
20 14.11.02 村上遵世(大牟田) 創価
21 14.12.03 池谷陸斗(駒大高) 駒澤
22 14.12.58 工藤優唯(青森山田) 國學院
23 14.12.92 上杉敦史(八千代松陰)
24 14.13.56 佐藤賢人(仙台育英)
25 14.14.19 曽我瑛(農第二)
26 14.14.85 家光応輔(美方)
27 14.14.97 北村海智(倉敷)
28 14.15.85 菅野元太(仙台育英)
29 14:17.85 川添剛煌(鳥栖工業)
30 14.17.86 松尾航希(市立船橋)
201:スポーツ好きさん
25/03/24 22:50:46.26 lFCezs1m0.net
これどれくらい合ってるの?
202:スポーツ好きさん
25/03/24 22:56:46.39 XPlTO9Km0.net
>>199
駒澤は全部外れてるのでは?
203:スポーツ好きさん
25/03/24 23:00:02.53 lFCezs1m0.net
この辺は誰か言ってたっけ?
10 13:59.81 赤坂勇輔(西脇) 東海
17 14.09.00 林柚杏(札幌山の手) 明治
18 14.09.75 酒井崇史(佐久長聖) 順天堂
22 14.12.58 工藤優唯(青森山田) 國學院
204:スポーツ好きさん
25/03/24 23:11:26.71 sgPgl6Yr0.net
>>198
札幌山の手の林は、
14分05秒06
明治かどうかは知らんが。
205:スポーツ好きさん
25/03/24 23:13:38.43 2Wyc9qnH0.net
>>200
さすがに逆張り
増子だけネタやろ
206:スポーツ好きさん
25/03/25 00:14:53.24 wuXM9AoR0.net
1 13.34.60 増子 陽太 (学法石川) 駒澤?
2 13:41.68 新妻 遼己 (西脇工) 早稲田
3 13.48.32 栗村 凌 (学法石川) 早稲田
4 13.57.16 五十嵐 新太 (水城) 駒澤
5 13.57.74 鈴木 大翔 (仙台育英) 駒澤
6 13.58.04 本田 桜二郎 (鳥取城北)
7 13.58.29 近江 亮 (仙台育英) 大東
8 13.58.88 簡子傑 (仙台育英) 中央
9 13.59.45 土間 董哉 (世羅)
10 13.59.81 赤坂 勇輔 (西脇工)
11 14.04.42 今村 仁 (鳥栖工)
12 14.04.46 門間 蒼大 (九州学院)
13 14.04.68 首藤 海翔 (倉敷) 日大
14 14.05.06 林 柚杏 (札幌山の手)
15 14.05.77 古川 陽樹 (盛岡大附)
16 14.08.34 若林 司 (仙台育英) 城西or大東
17 14.08.67 藤岡 孝太郎 (須磨学園)
18 14.08.90 田村 幸太 (関西創価)
19 14.09.75 酒井 崇史 (佐久長聖)
20 14.10.62 新見 春陽 (世羅)
21 14.11.02 村上 遵世 (鳥取城北) 創価or立教
22 14.12.03 池谷 陸斗 (駒大高) 駒澤
23 14.12.58 工藤 優唯 (青森山田)
24 14.12.97 上杉 敦史 (八千代松陰)
25 14.13.56 佐藤 賢仁 (仙台育英)
26 14.14.85 家光 応輔 (美方)
27 14.14.97 北村 海智 (倉敷) 神奈川
28 14.15.00 菅野 元太 (仙台育英)創価ormarch
29 14.15.34 森松 彩夢 (一関学院)
30 14.15.90 松尾 航希 (市立船橋)
207:スポーツ好きさん
25/03/25 00:18:50.73 1MSIj8IU0.net
結局、駒澤の育英2枚取りはないっぽい?
208:スポーツ好きさん
25/03/25 00:25:57.89 3LeqYBBs0.net
育英はあと1ヶ月で大体わかりそう
0447 リー君 2025/03/13(木) 08:33:29.73
今回は本物ですよ^^
仙台育英�
209:フ新3年生は、下位の選手まで各大学の監督が見に行ってるようだから、4月末にはほぼ決まるのではないかな。
210:スポーツ好きさん
25/03/25 00:45:48.89 zCPtQxBX0.net
>>205
佐々木とか青島あたりならあり得るかな
211:スポーツ好きさん
25/03/25 01:49:20.82 JWOuvwu60.net
立教はしばらく仙台育英から取ってたけど強い世代のタイミングでは送ってもらえんのかな
去年の大牟田もそうだけど
212:スポーツ好きさん
25/03/25 02:12:56.28 M4oZZpPe0.net
冨田はインスタのプロフに早稲田って書けよ。
213:スポーツ好きさん
25/03/25 08:26:20.02 2K2538OP0.net
篠原倖太朗「世界や箱根駅伝を目指すみんな、ぜひ駒澤大学を選んで」
214:スポーツ好きさん
25/03/25 08:38:02.42 eyFspLYs0.net
>>210
原に対抗してて笑った
215:スポーツ好きさん
25/03/25 08:40:25.82 eyFspLYs0.net
原が海外なんて無駄!とか言ってたけど見識を広めるためにも行きたいんでしょ。今の子は
ほとんどの人が一生陸上やらないし
216:スポーツ好きさん
25/03/25 08:47:48.75 3WVdVbJS0.net
自分の経験やモノサシで子どもの可能性を否定する大人のとこでやりたいと思う選手は少ないと思う。
現2年世代でスカウト苦戦しているのは彼のその辺の傲慢さが明らかになったから。
箱根!箱根!箱根!、マラソン!マラソン!と連呼する姿をウザいって思っている選手、指導者は多い。
217:スポーツ好きさん
25/03/25 08:50:45.16 Y9SlshF50.net
大人の模範解答は箱根駅伝だけが全てじゃないかな
人生の教科書になる的な
218:スポーツ好きさん
25/03/25 08:58:27.68 Q1gvN0gV0.net
>>212
順天堂みたいに青学のスカウトバブルも終わるだろうから心配すんな
219:スポーツ好きさん
25/03/25 09:56:50.18 Tx4z9B+ud.net
むしろ順天堂は吉岡とその次の時だけ異常だったと言える
まあ駅伝であの結果だし吉岡がかなり普通のランナーになってしまってるので続かんかな
220:スポーツ好きさん
25/03/25 10:07:05.96 8yw4qqQI0.net
選手側からすると単純に海外に行ってみたいんじゃないかな。たとえ練習ばっかりで観光なんてする暇が無くてもね
それを無駄って切り捨てるのはイメージが悪い気はする
221:スポーツ好きさん
25/03/25 10:14:08.98 2K2538OP0.net
青学は今年度に日本代表以外で中国に3人、ドイツに5人も派遣してるな
鶴川も現在オーストラリアでレース待機中
これらも人気の要因かね
222:スポーツ好きさん
25/03/25 10:18:52.64 CDAupa4z0.net
>>218
いいえ。全く違います。
箱根と学歴です
海外に行くというのはレースに行くような短期のものではなく数週間から数ヶ月練習を行うものです。
それを行なっているのは駒澤中央早稲田ですね
223:スポーツ好きさん
25/03/25 10:19:40.21 QlrOykYO0.net
澤木さんがいなくなったのが痛い
224:スポーツ好きさん
25/03/25 10:27:50.54 2K2538OP0.net
>>219
なるほど人数は若干名でも海外に行ってる期間が長い方がスカウト的にはウケが良いんだね
225:スポーツ好きさん
25/03/25 10:33:49.27 KR6rccho0.net
>>221
トップの選手にとってただレースに参加するためだけに海外に行くくらいではアピールになりません
226:スポーツ好きさん
25/03/25 10:38:15.23 2K2538OP0.net
駒澤中央早稲田を選んでも肝心の海外合宿に行けないのは厳しいな
そら篠原さん簡単に駒澤は選べんよ
227:スポーツ好きさん
25/03/25 10:45:04.15 KR6rccho0.net
駒澤中央早稲田で海外派遣させてもらえないようなレベルの選手は世界を目指してない目指せない層だからトップのスカウトに関係ないですね
そういう選手は青学でローカル駅伝を楽しめばいいと思います
228:スポーツ好きさん
25/03/25 10:53:02.32 QnHD6WPr0.net
>>224
中央は七枝が海外行ってたけど、年間通して酷い結果だったよ
世界目指してるから行けたの?
229:スポーツ好きさん
25/03/25 10:55:31.59 EWJX5C0B0.net
>>215
キミのところはバブルも来ないから安心しろ
230:スポーツ好きさん
25/03/25 10:58:48.18 KR6rccho0.net
>>225
中央が毎年夏に行う2名の海外合宿は体験的な要素が強いからそこに参加したとて強くなるわけではない
中央の場合世界を目指している選手の海外合宿は箱根後に行われるもので
今年なら溜池岡田が参加
231:スポーツ好きさん
25/03/25 11:11:22.99 tQ5d57zd0.net
>>227
並川七枝の前年は柴田本間だったね
この二人はその後急激に伸びた印象
今年は誰行くんだろ?例年通り新1年から2人かな
232:スポーツ好きさん
25/03/25 11:13:24.39 KR6rccho0.net
>>228
柴田本間は意識が高まり伸びた気がするな
今年だと濱口は行かずとも意識が高いだろうし三宅と辻か?
233:スポーツ好きさん
25/03/25 11:52:17.01 l2Jyheru0.net
>>224
お前ひどいな
トップ層以外はゴミってことか
234:スポーツ好きさん
25/03/25 12:11:09.46 KR6rccho0.net
>>230
いえ一般ウケがいいローカル駅伝で陸上長距離界を盛り上げていただくという大事な役目があります
235:スポーツ好きさん
25/03/25 12:24:57.27 yO+3gOAE0.net
>>220
そうなん?高校指導者にパワハラで強引に勧誘してたってことか
居なくなって風通しよくなるかと思ってたわ
236:スポーツ好きさん
25/03/25 14:27:34.84 GF19D3KVM.net
>>224
佐藤圭汰「箱根7区だけに捧げた駒澤での1年に一片の悔い無し!」
237:スポーツ好きさん
25/03/25 14:32:07.59 7EA/cTcy0.net
1 13:34.60 増子 陽太(学法石川)駒澤、関東学院
2 13:41.68 新妻 遼己(西脇工)早稲田
3 13:48.32 栗村 __凌(学法石川)早稲田
4 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校)駒澤
5 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英)駒澤
6 13:58.04 本田 桜二郎 (鳥取城北)早稲田
7 13:58.29 近江 __亮(仙台育英)大東
8 13:58.88 簡子傑🇹🇼(仙台育英)中央
9 13:59.45 土間 董哉(世羅高校)青山
10 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)東海
11 14:04.42 今村 __仁(鳥栖工業)神奈川
12 14.04.46 門間 蒼大(九州学院)青山
13 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校)日本
14 14:05.66 林__ 柚杏(札幌山の手)明治
15 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)専修
16 14:08.34 若林 __司(仙台育英)大東、城西
17 14:08.67 藤岡 孝太郎(須磨学園)法政
18 14:08.90 田村 幸太(関西創価)創価
19 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)順天堂
20 14:10.62 新見 春陽(世羅高校)法政
21 14:11.02 村上 遵世(鳥取城北)創価、立教
22 14:12.03 池谷 陸斗(駒大高校)駒澤
23 14:12.58 工藤 優唯(青森山田)國學院
24 14:12.97 上杉 敦史(八千代松陰)法政
25 14:13.56 佐藤 賢仁(仙台育英)東京国際
26 14:14.85 家光 応輔(美方高校)國學院
27 14:14.97 北村 海智(倉敷高校)神奈川
28 14:15.00 菅野 元太(仙台育英)創価
29 14:15.34 森松 彩夢(一関学院)農大
30 14:15.90 松尾 航希(市立船橋)農大
238:スポーツ好きさん
25/03/25 14:42:02.33 KR6rccho0.net
>>233
11月から2ヶ月弱ですね
海外で好き勝手やって怪我していては話にならない
239:スポーツ好きさん
25/03/25 15:04:07.52 /CGWObyo0.net
>>233
あれは圭汰の国内ベストパフォーマンス
復路優勝できて藤田監督も大泣きしてたよね
240:スポーツ好きさん
25/03/25 15:05:16.93 KR6rccho0.net
風の影響もあったので出雲2区が1番ハイレベルだと思うよ
241:スポーツ好きさん
25/03/25 15:07:06.26 eyFspLYs0.net
佐藤圭汰が駅伝走ってくれるだけで感謝しないと
ばっくれてOn 行くこともできるのに
242:スポーツ好きさん
25/03/25 15:07:52.83 y08PXuZ+0.net
中央スカウトよくないのか。
243:スポーツ好きさん
25/03/25 15:11:00.35 KR6rccho0.net
>>239
まだ全然出揃っていないし中央が極端に悪くなることはないでしょう
244:スポーツ好きさん
25/03/25 15:15:03.78 /CGWObyo0.net
>>237
千守と14秒差、横田と15秒差では物足りないよ
それなら前回の吉田響の方が傑出度が高い
245:スポーツ好きさん
25/03/25 15:16:26.69 3LeqYBBs0.net
中央1人しかいなくて草
246:スポーツ好きさん
25/03/25 15:17:59.68 KR6rccho0.net
>>241
周りと比較したらそうかもしれないがタイム的にはハイレベルかと
今後抜かれる可能性が低いのは出雲だと思う
247:スポーツ好きさん
25/03/25 15:20:37.71 KR6rccho0.net
古川専修はないでしょうよ、、
藤岡は青学だろうし松尾は國學院では?
248:スポーツ好きさん
25/03/25 15:24:10.84 Y9SlshF50.net
>>234
あくまでも予想なんだろうけど
青学中央少なすぎる気がする
249:スポーツ好きさん
25/03/25 15:31:52.22 sm7WONBY0.net
本田早稲田ってどうなんですか?増子栗村が変わってたり転校があったりの中でどれくらいの確度があるのかと
250:スポーツ好きさん
25/03/25 15:34:14.71 KR6rccho0.net
変わってたかどうかなんて予想でしかないし考えたところで意味あるかな
田村が増子について明確に触れたのは昨夏と先日の投稿だけ
251:スポーツ好きさん
25/03/25 15:38:55.67 3LeqYBBs0.net
1 13:34.60 増子 陽太(学法石川)駒澤
2 13:41.68 新妻 遼己(西脇工)早稲田
3 13:48.32 栗村 __凌(学法石川)早稲田
4 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校)駒澤
5 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英)駒澤
6 13:58.04 本田 桜二郎 (鳥取城北)早稲田
7 13:58.29 近江 __亮(仙台育英)大東
8 13:58.88 簡子傑🇹🇼(仙台育英)中央
9 13:59.45 土間 董哉(世羅高校)明治
10 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)駒澤
11 14:04.42 今村 __仁(鳥栖工業)駒澤
12 14.04.46 門間 蒼大(九州学院)青山
13 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校)日本
14 14:05.66 林__ 柚杏(札幌山の手)東洋
15 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)中央
16 14:08.34 若林 __司(仙台育英)大東、城西
17 14:08.67 藤岡 孝太郎(須磨学園)青山
18 14:08.90 田村 幸太(関西創価)創価
19 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)順天堂
20 14:10.62 新見 春陽(世羅高校)青山
21 14:11.02 村上 遵世(鳥取城北)創価、立教
22 14:12.03 池谷 陸斗(駒大高校)駒澤
23 14:12.58 工藤 優唯(青森山田)駒澤
24 14:12.97 上杉 敦史(八千代松陰)國學院
25 14:13.56 佐藤 賢仁(仙台育英)明治
26 14:14.85 家光 応輔(美方高校)國學院
27 14:14.97 北村 海智(倉敷高校)神奈川
28 14:15.00 菅野 元太(仙台育英)創価
29 14:15.34 森松 彩夢(一関学院)
30 14:15.90 松尾 航希(市立船橋)明治
252:スポーツ好きさん
25/03/25 16:40:37.30 Tx4z9B+ud.net
田村って増子みたいなのそこまで好きそうでもないのに
やたらと気にしてるのは謎
253:スポーツ好きさん
25/03/25 16:45:25.75 wuXM9AoR0.net
エキスポの時に本田だけでイニシャル抜かしてたから、決まってないんじゃないか?
早稲田、青学、中央の三つ巴かな?
254:スポーツ好きさん
25/03/25 16:46:11.02 KR6rccho0.net
田村は強者にしか興味ないんだから増子に興味持ってて不思議じゃない
駒澤でも篠原佐藤圭汰伊藤以外に触れることがほぼないし去年は駒澤と関係のない鈴木琉胤ばかりだったよ
255:スポーツ好きさん
25/03/25 16:51:54.93 s2jXE1nA0.net
ほんそれ
ガチトップの選手なら駒澤行き以外でもけっこう興味関心は持ってるでしょ
256:スポーツ好きさん
25/03/25 18:14:06.73 2r/3AchI0.net
>>248
森松は農大ってどこかで見た気がする
257:スポーツ好きさん
25/03/25 18:14:55.52 KR6rccho0.net
>>253
今のところ全くあってなさそうな東北ニキだね
258:スポーツ好きさん
25/03/25 18:35:39.62 dFXrQuQC0.net
森松はトライアスロンだけど長野日大の岸本もスカイランニングでユース世界選手権の3位らしい
大学では完全に箱根5区候補だろうね
259:スポーツ好きさん
25/03/25 19:13:13.29 tVIRw7Hb0.net
東北の情報スジによると古川は帝京らしい
260:スポーツ好きさん
25/03/25 19:35:13.93 wuXM9AoR0.net
やっぱり高校生もこのスレ見てんだな。
261:スポーツ好きさん
25/03/25 19:36:44.96 KR6rccho0.net
日体大の帰りとかに話してたりするよww
あいつここって書いてあったけどマジかな?
とか
262:スポーツ好きさん
25/03/25 19:45:57.75 dFXrQuQC0.net
>>256
もう中央行く世代上位が簡しかいなくなっちゃうよ
と言うより誰もいないから簡なのか
263:スポーツ好きさん
25/03/25 19:57:00.96 pB1LTU9z0.net
新高3は豊作だからまだ全然間に合う
秋には14分前半大量にいそう
264:スポーツ好きさん
25/03/25 20:08:26.34 OHDqwR0Q0.net
東北ニキと同じ匂いしかしないんですが
265:スポーツ好きさん
25/03/25 20:47:46.43 1HooLfFB0.net
田村が進路のこと言うとしたら4月入ってからかな?
エイプリルフールのときになんか言いそう
266:スポーツ好きさん
25/03/25 21:21:11.61 y3UnS3ax0.net
そして青学は誰も居なくなった
267:スポーツ好きさん
25/03/25 21:47:16.61 l2Jyheru0.net
青学スレ荒らしの糖質
NG必須
szvc [240b:c010:
268:スポーツ好きさん
25/03/25 21:47:52.70 P9IKEIyG0.net
割と伸びる埼玉出身今年は進学校の選手が目立つ?春日部の大江と西部文理の和田とか青学辺り狙ってそう。
269:スポーツ好きさん
25/03/25 21:52:57.43 La+VNYC60.net
>>259
中央は今年スカウト悪かったら、
やはり昨年の箱根、全日本のシード落ちの影響って事になるんかもな
270:スポーツ好きさん
25/03/25 21:55:20.93 wuXM9AoR0.net
>>265
昌平にも強い選手居たはず
271:スポーツ好きさん
25/03/25 21:56:38.74 3LeqYBBs0.net
>>267
東洋
272:スポーツ好きさん
25/03/25 22:02:52.32 xgP9s0Ib0.net
>>233
5000m日本新だしてなかった?室内で
273:スポーツ好きさん
25/03/25 22:05:10.19 P9IKEIyG0.net
>>267
昌平の渡部も強そうだね東洋なのか
274:スポーツ好きさん
25/03/25 22:08:45.66 KR6rccho0.net
>>270
願望だろう
275:スポーツ好きさん
25/03/25 22:11:06.23 OHDqwR0Q0.net
IP辿ったら東洋オタだったしな
それも極めて糖度の高い
276:スポーツ好きさん
25/03/25 22:16:48.86 aeJmlelJr.net
東海も佐久以外は1420までとれなくなったのね
277:スポーツ好きさん
25/03/25 22:44:50.86 s0F4T1N80.net
世利君とか中央じゃないの?
278:スポーツ好きさん
25/03/25 22:46:29.08 3LeqYBBs0.net
ないかな
279:スポーツ好きさん
25/03/25 23:04:23.66 K0Zn/G3Q0.net
そがあきらは?
280:スポーツ好きさん
25/03/25 23:55:28.36 xNg5paYV0.net
>>273
赤坂はたぶん行くから安心してよし
281:スポーツ好きさん
25/03/26 00:08:19.59 vMjqntz70.net
>>264
青学サポでこのスレ荒らしまくってるあいつもなんとかしてくれ
282:スポーツ好きさん
25/03/26 00:25:56.69 hdgKaXB20.net
赤坂が行ったとて中距離路線では?
都大路伊那と酷いぞ
283:スポーツ好きさん
25/03/26 01:27:04.26 FV10ul9b0.net
ものつくり大学
284:スポーツ好きさん
25/03/26 07:40:52.62 N+sn7+QE0.net
曽我君東海っぽくない?
荒井もいるし以外と中距離専門でやらせてくれるし、関東インカレ1部
285:スポーツ好きさん
25/03/26 07:45:11.86 BC5nneIL0.net
>>281
元農二の?
高校辞めてるんだが一般入試で入るのか?
286:スポーツ好きさん
25/03/26 07:52:08.86 Z8IHcDkk0.net
自分で好きなようにやりたいみたいだし。大学行かないかも
287:スポーツ好きさん
25/03/26 07:53:59.79 Z8IHcDkk0.net
>>282
つ通信高校
清新ACって大迫が子供のころ行ってたとこ?
288:スポーツ好きさん
25/03/26 08:19:49.41 hdgKaXB20.net
トラックだけ言うなら佐藤圭汰の記録全部超えるくらいはしないとな そうしたら実業団から声かかるだろう
289:スポーツ好きさん
25/03/26 08:23:45.70 Z8IHcDkk0.net
城西大学クビになった青木がコモディはいれたやん
290:スポーツ好きさん
25/03/26 08:26:25.59 hdgKaXB20.net
櫛部監督が頼んで回ったのでは
291:スポーツ好きさん
25/03/26 08:36:06.51 Z8IHcDkk0.net
青木がコモディの門たたいた
監督がスーパーで働かせたりの試験期間経て入部の流れだと思う
櫛部監督が頼んだの?
292:スポーツ好きさん
25/03/26 09:26:26.00 92nzCPHJ0.net
>>266
今年1月2月で上位勢まだ決まってないって話だったから昨年の箱根の結果は影響ないと思う。
単純に駒澤が大正義スカウトしてるんじゃないか
293:スポーツ好きさん
25/03/26 09:32:32.55 92nzCPHJ0.net
青学中央國學院が上位に少なすぎるから複数人間違ってるんだろうなあ。
そもそも増子駒澤が本当かって感じだし。
294:スポーツ好きさん
25/03/26 09:37:16.17 Z8IHcDkk0.net
青学と中央は2025年度の1年生と2年生の層が厚すぎる
普通は避ける?
295:スポーツ好きさん
25/03/26 09:40:18.16 Q9i4lB0M0.net
須磨学園1年の梅田森貞が来週の絆記録会にエントリーしてるな
青学は藤岡の次まで囲い込みしてるのかね
296:スポーツ好きさん
25/03/26 10:07:47.98 BC5nneIL0.net
>>291
中央は部員数少ないし層が厚いとは言えないから避けるほどのことではない
297:スポーツ好きさん
25/03/26 10:13:43.75 BC5nneIL0.net
愛知の岡崎城西の福西が単独遠征で絆記録会参加だね
昨年の東海大会3000SCで7位でインターハイまであと一歩届かなかったが伸びそうな選手
298:スポーツ好きさん
25/03/26 10:19:15.29 hdgKaXB20.net
青学に行きそうな選手は全員伸びそうに見えるね^^
299:スポーツ好きさん
25/03/26 10:28:42.33 S6i3J9js0.net
農大二高曰く付き多いな
石田効果でリク良かったんだろうけど人間性度外視か?
300:スポーツ好きさん
25/03/26 11:00:14.89 Y0PL/dXN0.net
>>296
大学でいうと駒澤東洋東海みたいだな
301:スポーツ好きさん
25/03/26 11:06:38.07 vWhL+x/r0.net
予選落ちしてるし必ず怪我するような環境なのに、未だに13分台で東海行く奴おるんやな。
302:スポーツ好きさん
25/03/26 11:09:07.42 hdgKaXB20.net
東海ってそんな怪我人多いんだ
303:スポーツ好きさん
25/03/26 11:14:05.94 x3XrKST30.net
未発表選手一覧
113 14.25.51 冨田拓臣(水城)【早稲田】
153 14.28.71 畠中悠 (洛北)関東の国立
304:スポーツ好きさん
25/03/26 11:14:06.11 x3XrKST30.net
未発表選手一覧
113 14.25.51 冨田拓臣(水城)【早稲田】
153 14.28.71 畠中悠 (洛北)関東の国立
305:スポーツ好きさん
25/03/26 11:36:47.76 yBOkA7+y0.net
>>289
そもそも選択肢に無いって場合もあるから
全く影響無いわけでも無い気もする
306:スポーツ好きさん
25/03/26 12:16:34.59 nUgM/1MI0.net
>>291
そもそもそんな考えの選手なら他大学行って強くなれるとは思わんけどな
駒澤は圭汰たちが抜けても一個下の世代で良いスカウトしたし、その下は谷中、桑田が主力になって、新入生も普通に良いスカウトだからそう簡単にメンバー入り出来るとは思えんけど
307:スポーツ好きさん
25/03/26 12:19:03.85 UluVJc2Sd.net
そもそも上位を駒澤や早稲田が早々に確保してれば他が少なくなるのは当たり前
しかも大東とかまで有力選手持って行ってるし
何でもかんでも青学中央とかなるほうがおかしい
國學院はそもそもそこまで有望選手は行かない
308:スポーツ好きさん
25/03/26 12:27:59.56 +LYnBRk80.net
>>293
別にシード校では普通のレベルだよ。1学年推薦枠10人程度は普通。多くはもちろん無いが。
309:スポーツ好きさん
25/03/26 12:51:01.45 NJULbIkM0.net
>>305
2025年度 3強との比較
青学:13人
駒澤:13人(※落合含む)
國學院:14人
中央:9人
310:スポーツ好きさん
25/03/26 13:58:09.94 +LYnBRk80.net
>>306
去年は11人だけどね。
311:スポーツ好きさん
25/03/26 14:03:42.42 VxqH4QeY0.net
>>307
それで3強に比べたら少ないけどね。
312:スポーツ好きさん
25/03/26 14:15:10.08 vMwDyk2G0.net
去年と今年ちょっとイレギュラーだったけど平時は10枠だよ
313:スポーツ好きさん
25/03/26 14:48:49.71 BC5nneIL0.net
東国とか順天堂は20人近いっけ?
国士舘はもっといたと思うが
314:スポーツ好きさん
25/03/26 15:54:17.07 ro/3zWWi0.net
各校ともこんなに多いんだ。Wは推薦は3人だが、一般・指定校や付属で1430以内が3〜4人程度は入るから、何とかギリギリ対抗できているんだろうな。
315:スポーツ好きさん
25/03/26 16:09:27.18 MCbB6ZKpM.net
>>311
そんなにいないな
指定校や一般、付属から入ってくるのは14分40~50秒台が大半で14分30秒以内は毎年1~2名
316:スポーツ好きさん
25/03/26 19:54:18.69 AmGBTeKu0.net
東洋進路スレで菅野創価に決まったらしいけど、本当なんかな?
317:スポーツ好きさん
25/03/26 20:06:14.44 wwZoFv1R0.net
むしろあそこに正しい情報あるんか?
318:スポーツ好きさん
25/03/26 20:08:34.12 ggTf0zS+0.net
丁寧語使ってればコロッと信じちゃうのはどのスレにもいるからね
関係ないけど中スップといいリー君といいコテハンつけるならトリップも付けないと成りすまし余裕なのではない�
319:セろうか
320:スポーツ好きさん
25/03/26 20:35:17.95 mN7+Ilcc0.net
>>313
あそこの書き込み信じるなら増子も東洋、栗村も東洋だね
321:スポーツ好きさん
25/03/26 20:37:00.72 m7G7bO9c0.net
中央進路スレでも言ってる人いるから確定なのかな
322:スポーツ好きさん
25/03/26 20:38:55.46 vMwDyk2G0.net
100万回見たような流れだけど菅野創価に関しては田村情報もあっただけにガセかどうかは測りかねるな…
323:スポーツ好きさん
25/03/26 20:41:55.71 vMwDyk2G0.net
東洋進路スレに次いで中央進路スレに書き込む人いたから確定かなって…
ネットリテラシーやばいのいるな笑
324:スポーツ好きさん
25/03/26 20:42:18.81 BC5nneIL0.net
>>318
田村が可能性を出したから今度は菅野で遊びだしたんでしょ
今は菅野がおもちゃってわけだ
325:スポーツ好きさん
25/03/26 20:42:30.94 ggTf0zS+0.net
中央進路スレまで出張って発揮される東洋オタの素晴らしい妄想力
326:スポーツ好きさん
25/03/26 20:46:28.39 m7G7bO9c0.net
中央ヲタめっちゃ焦ってるやん
327:スポーツ好きさん
25/03/26 20:47:41.89 ggTf0zS+0.net
確かに東洋オタは焦る必要ないかもな
誰も来ないし
328:スポーツ好きさん
25/03/26 20:51:43.25 vMwDyk2G0.net
色んな選手のインタビューなんか見てると上位選手は2〜3月頃に決めるのがボリュームゾーンと思われるけど今はその時期の終盤だからガセやネタ含めて情報錯綜しやすいのかもね
329:スポーツ好きさん
25/03/26 21:06:32.67 hdgKaXB20.net
佐藤圭汰は5月とか朝日の記事になってたな
いわゆるいくらでも最上位の枠空けて待ってますよ状態か
330:スポーツ好きさん
25/03/26 21:14:36.60 +LYnBRk80.net
増子は東洋、栗村は東洋のキチガイだらけのスレでまともな情報など持ってる訳ない。大学生君も結果ガセネタだったしな。あそこはガセネタの巣窟だよ。
331:スポーツ好きさん
25/03/26 21:17:04.14 ZhjwAW/K0.net
増子は東洋
新妻は神奈川
332:スポーツ好きさん
25/03/26 21:49:54.21 m7G7bO9c0.net
ガセネタが多いのはここだろ
東洋進路スレの方が信用できるわ
333:スポーツ好きさん
25/03/26 21:55:04.58 +LYnBRk80.net
>>328
正にお前が増子は東洋、栗村は東洋ののキチガイ東洋ヲタじゃんw
バレバレやん。
334:スポーツ好きさん
25/03/26 22:09:09.78 kup7pKVS0.net
>>311
今年がバグってるだけだよ。山田多田冨田神先だからね。
335:スポーツ好きさん
25/03/26 22:15:33.74 m7G7bO9c0.net
釣られるなよ
去年11月の日体大記録会で中央のコーチがレース中に古川に声かけしてた
盛岡大附の監督が中央と吉居駿、本間をフォローしてる。OBが1人もいないのにフォローしてるのは古川が行くからだろうみるのが妥当だよ
菅野は高校1年の4月からずっとインスタは中央単独フォローだった。菅野も中央だろう
だってさ笑
336:スポーツ好きさん
25/03/26 22:38:37.48 tsbxIBfr0.net
法信といいこいつといいなぜ基地害は中央アンチと化すのか
337:スポーツ好きさん
25/03/26 22:39:00.16 B25zOlfD0.net
>>328
東洋進路スレってワッチョイなしだよw
大丈夫?
338:スポーツ好きさん
25/03/26 22:39:59.82 ggTf0zS+0.net
1ビット脳にはお似合いでしょ
ipあっても辿るオツムがないんだから
339:スポーツ好きさん
25/03/26 22:45:19.36 m7G7bO9c0.net
イニシャルの人のipを辿って見つけたの俺だけどな。全員イニシャルの人に気付いてなかったとき。
340:スポーツ好きさん
25/03/26 22:51:01.55 ggTf0zS+0.net
仮にそうだとしたら尚更IP無しの東洋進路スレを信用してるの終わってて草
341:スポーツ好きさん
25/03/26 23:02:15.90 m7G7bO9c0.net
進路スレは、ipで辿っても情報持ってる人なんてほぼいなくて全く信用できないし、大した情報も入ってこない。人の悪口言ってる奴の方が圧倒的に多い。
東洋進路スレの方は誰が書いたか全くわからないからクジみたいな感覚でドキドキするし、後から見直すと情報を持ってる人が意外といる。大きめの情報もよく入ってくる。
342:スポーツ好きさん
25/03/26 23:05:03.71 i0aK9Miq0.net
IP辿る人間って尽く病気持ちだと思ってるわ
5chに入れ込みすぎてる
343:スポーツ好きさん
25/03/26 23:17:05.59 vMwDyk2G0.net
この東洋スレニキ、もう言ってることが無茶苦茶で草
344:スポーツ好きさん
25/03/26 23:20:53.12 lHa4fG/m0.net
>>337
大きめの情報の根拠を具体的に示してくれ。
345:スポーツ好きさん
25/03/26 23:22:15.52 hdgKaXB20.net
東洋スレニキってクリボッチのキモヲタだよね
346:スポーツ好きさん
25/03/26 23:25:48.29 XiNdd/QO0.net
>>337
とりあえずお前、何の情報持ってんの?偉そうにしてるけど。IP遡り職人?インスタフォロー職人?なんなの?
347:スポーツ好きさん
25/03/26 23:27:58.20 zH6BNW7L0.net
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
348:スポーツ好きさん
25/03/26 23:28:44.53 zH6BNW7L0.net
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
何この、日本が支那人に侵略されてるのに支那人出てけと言ってる人間がほとんどいない
からオカシイと思ったら、支那人工作員がチョン焚きまくってそれを消し飛ばしてる板
349:スポーツ好きさん
25/03/26 23:29:16.46 VxqH4QeY0.net
駒澤盛りニキ、東洋スレニキとここは名物ニキが多いな草
350:スポーツ好きさん
25/03/26 23:55:39.08 m7G7bO9c0.net
>>340
例えばこれ、この頃は菅野は中央だった。
1月の時点から近江と鈴木を当ててた。
0188 スポーツ好きさん 2025/01/11(土) 20:42:59.70
育英の主力はどこ?
近江、鈴木は?
0189 スポーツ好きさん 2025/01/11(土) 20:44:30.60
>>188
大東駒澤中央(青学)
351:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f1d-OzHX [240b:c020:441:9659:*])
25/03/27 00:19:47.36 RmfAq2Me0.net
>>342
IP辿るの面白いな
コイツも別スレで執拗に荒らしやってんな
352:スポーツ好きさん
25/03/27 00:48:29.72 8Ou+22lw0.net
近江鈴木だけなら好都合だったんだろうが菅野中央(青学)というまさに自分が否定しようとしてる不都合な情報までついてきてるもんだから、この時期は〜とかしぶしぶ釈明せざるを得なくなってんの草
353:スポーツ好きさん
25/03/27 01:29:45.52 cev2r5Sk0.net
大東駒澤中央ってのは近江鈴木簡ってことではないのかしら
354:スポーツ好きさん
25/03/27 09:24:10.15 19WLUTIR0.net
1 13:34.60 増子 陽太(学法石川)駒澤、関東学院
2 13:41.68 新妻 遼己(西脇工業)早稲田
3 13:48.32 栗村 __凌(学法石川)早稲田
4 13:57.16 五十嵐 新太(水城高校)駒澤
5 13:57.74 鈴木 大翔(仙台育英)駒澤
6 13:58.04 本田 桜二郎(鳥取城北)早稲田
7 13:58.29 近江 __亮(仙台育英)大東
8 13:58.88 簡子傑🇹🇼(仙台育英)中央
9 13:59.45 土間 董哉(世羅高校)青山
10 13:59.81 赤坂 勇輔(西脇工業)東海
11 14:04.42 今村 __仁(鳥栖工業)神奈川
12 14:04.46 門間 蒼大(九州学院)青山
13 14:04.68 首藤 海翔(倉敷高校)日本
14 14:05.66 林__ 柚杏(札幌山の手)明治
15 14:05.77 古川 陽樹(盛岡大附)中央
16 14:08.34 若林 __司(仙台育英)大東、城西
17 14:08.67 藤岡 孝太郎(須磨学園)法政
18 14:08.90 田村 幸太(関西創価)創価
19 14:09.75 酒井 崇史(佐久長聖)順天堂
20 14:10.62 新見 春陽(世羅高校)法政
21 14:11.02 村上 遵世(鳥取城北)創価、立教
22 14:12.03 池谷 陸斗(駒大高校)駒澤
23 14:12.58 工藤 優唯(青森山田)國學院
24 14:12.97 上杉 敦史(八千代松陰)法政
25 14:13.56 佐藤 賢仁(仙台育英)青山
26 14:14.85 家光 応輔(美方高校)國學院
27 14:14.97 北村 海智(倉敷高校)神奈川
28 14:15.00 菅野 元太(仙台育英)創価
29 14:15.34 森松 彩夢(一関学院)農大
30 14:15.90 松尾 航希(市立船橋)農大
355:スポーツ好きさん
25/03/27 09:45:18.78 3sfbz2nw0.net
あくまで増子を関東学院にするのか。まあそうなったら面白いけどね
356:スポーツ好きさん
25/03/27 09:54:53.54 SrStj2u/0.net
>>349
1月の時点で仙台育英の主力と聞かれたら都大路1・3・4区の近江鈴木菅野でしょ
357:スポーツ好きさん
25/03/27 11:09:41.21 Bm7+1MRx0.net
門間は中央だろ。田村は伊那の上位だった門間をあえて外しているから。
青学じゃないってこと。
358:スポーツ好きさん
25/03/27 11:18:28.03 SrStj2u/0.net
>>353
青学スレ荒らしニキが来たー
門間は青学の大分合宿に参加してるからな
宮崎合宿の藤井や中大記録会の吉田星を中央が囲ったと言い張るなら門間は諦めないとダメよ
359:スポーツ好きさん
25/03/27 11:37:04.84 8ubqFKUp0.net
>>354
門間は合宿まで参加してて確ではないんだって不思議には思っている。
360:スポーツ好きさん
25/03/27 11:50:03.38 3Ayi5/kf0.net
>>354
はぁ?だったら何でこの前の伊那で4区上位だった門間を外して、同じ区間で門間より下位だった谷口にだけ言及したのよ。門間は他所だってことじゃん。
361:スポーツ好きさん
25/03/27 12:11:43.56 7SLmZQlV0.net
門間はまだ確定じゃないか田村まで情報きてないんじゃない?
362:スポーツ好きさん
25/03/27 12:13:01.29 L2h+2NeNd.net
まだ決まってないだけだろう
363:スポーツ好きさん
25/03/27 12:13:07.28 Nvd6I/yU0.net
上位で決まってない選手がいると田村が言ってたけど門間は中央の往生際が悪くてまだ決着してないのかね
364:スポーツ好きさん
25/03/27 12:24:34.79 8Ou+22lw0.net
どうなるかね
ただ藤原さんXで上機嫌そうだなと思ってるw
原さんの海外がナンボのもんじゃいコメントとほぼ同じ頃に藤原さんはトヨタの大和グッズ俺もほしいな〜だもんなw
365:スポーツ好きさん
25/03/27 12:32:07.05 X4Yq9tUG0.net
あの人自分のアカウントでは推しのレーサーの話題でキャッキャしながら中大ブログでブチ切れコメントするからな
酒井とはまた違うサイコっぷり
366:スポーツ好きさん
25/03/27 12:32:28.15 Fqoj8d7B0.net
>>360
なんだそれ?今までみた根拠の中で1番説得力ないわ。高校生の進路がいい=監督の上機嫌なんて素人の考えだな。
367:スポーツ好きさん
25/03/27 12:44:21.08 8Ou+22lw0.net
>>362
どうした?
別に特定の選手を獲得できたなんて言ってないし、その根拠としても挙げてない
進路がいいとも言ってないし、ただ上機嫌そうでどうなるかなと言っただけなんだが…
368:スポーツ好きさん
25/03/27 12:52:31.03 ksWCXY9G0.net
どうでもいいけどそれなら原の不機嫌もノーカンな
369:スポーツ好きさん
25/03/27 13:03:03.08 5P3I8iWl0.net
昨日のひるおびで全国のお茶の間に向けて笑顔を見せてた原監督は高2スカウトの競合案件で連勝中という解釈もできるのか
実に興味深い
370:スポーツ好きさん
25/03/27 13:16:41.57 ZsbSiOUG0.net
原が実業団や海外合宿するチームにイライラしてるのはスカウトが苦戦中だから。
青学の実業団とのパイプは?海外合宿、海外遠征の予定は?と選手、親御さん、指導者から聞かれてシドロモドロw
実業団のパイプはGMOほぼ一択w後はお情けで住友電工。トヨタ、ホンダ、旭化成、富士通等は無し。何故なら指導者が嫌われてるから。
海外合宿、海外遠征の予定なし!マラソン、マラソン!箱根がイチバン!駅伝大好き!だから
371:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9fef-6+Xw [240b:c010:400:28ab:*])
25/03/27 14:06:54.70 X2bNv91/0.net
青学不人気やなぁ
372:スポーツ好きさん
25/03/27 14:33:04.24 OLiOg+zp0.net
>>367
不人気なのに箱根連覇する青学すげ~
373:スポーツ好きさん (ワッチョイ 3b70-neiP [240b:c020:401:32f:*])
25/03/27 15:02:07.77 MthVxJ0R0.net
>>366
富士通は飯田が行ってるし、旭化成も鈴木を勧誘したけど来なかったとかじゃなかったか?
あと青学って電力会社やヤクルトにも選手送ってるから明確に無いのはトヨタとホンダくらいじゃない?
374:スポーツ好きさん
25/03/27 16:19:02.00 TQccw4M40.net
去年と一昨年は乱獲したんだから今年くらい譲ってくれや
375:スポーツ好きさん
25/03/27 16:22:10.55 Fqoj8d7B0.net
今年は駒澤のスカウトが圧倒的だな!
376:スポーツ好きさん
25/03/27 16:28:21.50 gk3ZDQwdM.net
>>370
なるほどそれで青学はスカウト遠慮してたのか
いいだろう2年世代だけだぞ
1年世代は梅田森貞を手始めにガッツリいくからな
377:スポーツ好きさん
25/03/27 16:28:24.46 +noLtdJA0.net
早稲田ガチやなぁ
何やかんや人気戻ってきたか
378:スポーツ好きさん
25/03/27 16:34:06.51 mCqDq8NQ0.net
増子五十嵐鈴木今村池谷山本山脇
森松渡辺の可能性も出てきた
379:スポーツ好きさん
25/03/27 16:35:14.97 blMpCsdI0.net
盛りニキ乙
380:スポーツ好きさん
25/03/27 16:38:43.46 Fqoj8d7B0.net
駒澤はもう9枠も埋まったのか!
4月になるまでに枠全部埋まりそうだな!
さすが天下の駒澤だ!
381:スポーツ好きさん
25/03/27 17:23:08.05 RQju37ks0.net
書き忘れた
舩津を慕ってる世利かもしれない
382:スポーツ好きさん
25/03/27 19:32:59.28 7AiNB3q40.net
>>377
かもしれないってなんだよ。妄想書き込むなら自分の自由帳にでも書いとけ
383:スポーツ好きさん
25/03/27 21:47:53.81 nW834abb0.net
>>256
古川くんはおそらく帝京です
384:スポーツ好きさん
25/03/27 21:53:23.81 8Ou+22lw0.net
〜らしい、に対して、おそらく〜のレスは笑う
385:スポーツ好きさん
25/03/27 22:01:48.27 dvIqV80l0.net
>>379
以前東北ニキが古川中央と言ってたけどアップデートあったの??
186 スポーツ好きさん sage 2025/01/11(土) 20:38:53.69 ID:fp8gQZ05
古川中央で育英の主力は違うから増子次第
386:スポーツ好きさん
25/03/27 22:43:47.47 Fqoj8d7B0.net
>>379
マジですか!?
387:スポーツ好きさん
25/03/27 22:54:20.29 Fqoj8d7B0.net
>>380
中央ヲタさん落ち着いて
機嫌悪くなってるよ。
388:スポーツ好きさん
25/03/27 23:00:16.83 X4Yq9tUG0.net
進路スレはデマばかりと言いながら都合のいいレスには飛びつく哀れな東洋オタ
喜べ法信、この世にはお前と同レベルの基地害が残ってるぞ
389:スポーツ好きさん
25/03/27 23:02:52.16 dvIqV80l0.net
昨年、T氏がイニシャルで上位10人ほど情報出したのっていつ頃でしたっけ?
390:スポーツ好きさん
25/03/27 23:06:39.99 Fqoj8d7B0.net
早稲田ヲタ夢みすぎで草
マジでおめでたい人らだわw
391:スポーツ好きさん
25/03/27 23:10:02.49 SgqsBfu90.net
最近法信をあんまり見なくなったな
392:スポーツ好きさん
25/03/27 23:12:03.28 hYdHudNz0.net
>>385
上位20人くらいなら4月26日かな
393:スポーツ好きさん
25/03/27 23:13:24.23 dvIqV80l0.net
>>388
あと1ヶ月後くらいか
サンクス
394:スポーツ好きさん
25/03/27 23:18:55.53 5Mxh3sQ10.net
>>388
今年は駒澤6.7人いそうだな、
395:スポーツ好きさん
25/03/27 23:35:19.26 RQju37ks0.net
今のところ判明しているのは4名のみ
396:スポーツ好きさん
25/03/27 23:44:32.84 1sOIlxFM0.net
>>391
田村は付属を区別してないから池谷を含めて5人か
397:スポーツ好きさん
25/03/28 00:32:09.91 TEBqzYRt0.net
>>392
池谷入れて確定4人では。増子、五十嵐、鈴木、池谷。
398:スポーツ好きさん
25/03/28 01:02:38.80 umyxHVxs0.net
増子五十嵐鈴木今村プラス(山脇80%山本20%のどっちか)で5人 附属の池谷は別枠
399:スポーツ好きさん
25/03/28 07:25:41.93 i9olLtFY0.net
駒澤が青学、中央並のスカウトすると3大駅伝もインカレも記録会も無双しそう
400:スポーツ好きさん
25/03/28 07:50:47.60 enl4pMat0.net
駒澤盛りニキウッキウキ
401:スポーツ好きさん
25/03/28 08:05:49.51 gjSDjTar0.net
駒澤って高林抜けた後のコーチっているのか?
そんなに大勢取れても見れるコーチもある程度いなけりゃ厳しそうだけど
402:スポーツ好きさん
25/03/28 08:18:54.34 heN0pKCL0.net
>>393
少し前に田村が駒澤確定5人とツイートしてるよ
403:スポーツ好きさん
25/03/28 09:10:55.66 UFrv90ls0.net
>>395
駒澤は今でも3大駅伝だけは頑張ってるけど関カレ全カレや記録会は明らかに手抜きだから少々スカウト良くなっても無双まではいかないでしょ
404:スポーツ好きさん
25/03/28 09:22:33.50 DI/vPJCC0.net
記録会無双とかいうおもろすぎるワード
405:スポーツ好きさん
25/03/28 09:27:56.31 nbz8b0Cf0.net
みんな絶対王者駒澤大好きだな
406:スポーツ好きさん
25/03/28 09:28:44.78 UFrv90ls0.net
Ggoat以外の駒澤は駅伝特化だからな
トラックのレース本数は他大に比べて極端に少ない
407:スポーツ好きさん
25/03/28 09:38:52.69 DI/vPJCC0.net
ggoat以外だと伊藤帰山安原あたりの故障少なめな選手は出てる印象があるな
練習きつすぎて記録会に合わせる余裕のある選手がいないんだろう
408:スポーツ好きさん
25/03/28 09:41:35.61 DI/vPJCC0.net
4月末くらいまで情報出てこなくてインスタフォロー予想大会?
409:スポーツ好きさん
25/03/28 09:46:03.46 Bi0lq89T0.net
>>403
谷中も出雲記録会出るまで音沙汰無しでこのスレでもマネージャー転向説あったもんなぁ、それが出雲でいきなりあれだけ走ってびびった