25/03/18 21:37:39.72 Lkr3FJKZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1
楽しく使ってね(´・ω・`)
仲良く使ってね(´・ω・`)
継続スレ立ての際は、本文一行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」
(「」は除く)
と書き、ワッチョイに対応させ、
荒らし対策のIP表示となるようにしてください。
次スレを立てるときは、先にスレが立っていないか
(検索等で)確認して重複を避けましょう。
前スレ
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart386
スレリンク(sposaloon板)
中央大学長距離ブロックを応援するスレPart387
スレリンク(sposaloon板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2:スポーツ好きさん
25/03/19 00:18:26.28 YIwFQXpd0.net
いちおつ
3:
25/03/20 17:52:02.72 wfmmSKi+0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤篠原、駒澤佐藤、青学鶴川、創価吉田響、國學院平林、青学太田、東農前田、青学若林宏
A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川、立教馬場、駒澤伊藤、早大工藤
B 國學院上原、青学野村、國學院野中、國學院辻原、國學院山本、東洋梅崎、早大伊藤大、駒澤桑田、東洋松山、中央岡田、順大吉岡、早大石塚、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤帰山、日体平島、順大浅井、早大山口竣、亜大片川、青学田中、東洋小林、駿河東泉
C
4: 青学塩出、創価野沢、駒澤谷中、國學院高山、大東棟方、日体田島、中央吉中、帝京島田、青学白石、東国佐藤榛、中学近田、創価小池、法政大島、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東大濱、日体富永、青学宇田川、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、青学小河原、明治森下、神大宮本、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、筑波小山、帝京小林大、東国菅野、創価織橋、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、順大村尾、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、東洋松井、中央佐藤大、立教稲塚、青学飯田
5:
25/03/20 17:52:18.30 wfmmSKi+0.net
ランク入り候補
帝京廣田、早大長屋、専修新井、駒澤小山、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、創価山口、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、立教國安、日大冨田、法政野田、中央浦田、東国大林、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、中央並川、東大秋吉、順大池間、帝京楠岡、帝京浅川、城西山中、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、創価齊藤、國學院吉田、國學院飯國、國學院尾熊、帝京尾崎、山梨和田、青学中村、日体山口、帝京福田、流経森川、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、創価黒木、青学平松、中央高沼、東海湯野川、大東西代、順大川原、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央田原、創価若狭、青学本間、順大古川、中学柴田、早大山崎、専修上山、中学市川、神大酒井、駿河佐藤、平国救仁郷、國學院浅野、専修具志堅、帝京小林咲、神大上田、順大林、青学黒田然、國學院鎌田、東海竹割、流経小島、帝京原、東海永本
6:
25/03/20 17:52:42.35 wfmmSKi+0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鶴川正也 一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:篠原倖太朗
三席:吉田礼志 三席:吉田響
四席:石塚陽士 四席:平林清澄
五席:平林樹 五席:若林宏樹
六席:片川祐大 六席:吉田礼志
七席:若林宏樹 七席:鶴川正也
八席:伊藤大志 八席:山中博生
九席:吉田響 九席:梅崎蓮
十席:石田洸介 十席:野村昭夢
7:
25/03/20 17:52:58.48 wfmmSKi+0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日 三席:山口智規
四席:山口智規 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:斎藤将也 七席:伊藤蒼唯
八席:青木瑠郁 八席:青木瑠郁
九席:大島史也 九席:吉居駿恭
十席:東泉大河 十席:上原琉翔
8:
25/03/20 17:53:24.43 wfmmSKi+0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:野中恒亨
五席:柴田大地 五席:辻原輝
六席:鳥井健太 六席:棟方一楽
七席:辻原輝 七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨 八席:織橋巧
九席:後村光星 九席:廣田陸
十席:古橋希翁 十席:大湊柊翔
9:
25/03/20 17:53:39.71 wfmmSKi+0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:折田壮太 四席:岡田開成
五席:玉目陸 五席:大濱逞真
六席:永原颯磨 六席:玉目陸
七席:大濱逞真 七席:飯田翔太
八席:池間凛斗 八席:小河原陽琉
九席:佐藤愛斗 九席:小林竜輝
十席:山口竣平 十席:阿部紘也
10:
25/03/20 17:54:01.35 wfmmSKi+0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗
●ロード
1位:太田蒼生 2位:篠原倖太朗 3位:吉田響 4位:平林清澄 5位:若林宏樹
6位:吉田礼志 7位:鶴川正也 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:白石光星
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:平島龍斗
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:安原海晴 14位:小山翔也 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:小林竜輝 10位:阿部紘也
11位:山口翔輝 12位:佐藤大介 13位:尾熊迅斗 14位:折田壮太 15位:飯國新太
11:
25/03/20 17:54:19.90 wfmmSKi+0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
青学鶴川 13分13秒
駒澤篠原 13分14秒
東農前田 13分16秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉 13分26秒
中学吉田 13分27秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
青学野村 13分30秒
青学太田 13分30秒
國學平林 13分30秒
法政大島 13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
國學山本 13分32秒
早大石塚 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
帝京山中 13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池 13分34秒
東洋石田 13分34秒
青学飯田 13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井 13分34秒
城西平林 13分34秒
東洋松井 13分34秒
亜大片川 13分35秒
中央吉中 13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤 13分35秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
國學野中 13分36秒
順大永原 13分37秒
日体富永 13分37秒
立教馬場 13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原 13分38秒
大東大濱 13分38秒
日体平島 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
東国白井 13分40秒
中央山平 13分40秒
京産中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
12:
25/03/20 17:54:35.56 wfmmSKi+0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分23秒
青学鶴川 27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
國學平林 27分38秒
青学太田 27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中学吉田 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
帝京山中 27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
早大工藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
駒澤伊藤 27分55秒
立教馬場 27分55秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
城西平林 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
國學上原 28分02秒
東洋石田 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
大東棟方 28分04秒
國學野中 28分05秒
國學山本 28分06秒
國學辻原 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋梅崎 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大浅井 28分08秒
青学野村 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
東洋小林 28分09秒
青学鳥井 28分09秒
法政大島 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体平島 28分12秒
帝京島田 28分12秒
駒澤谷中 28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱 28分13秒
京産中村 28分13秒
創価小池 28分13秒
13:
25/03/20 17:54:54.18 wfmmSKi+0.net
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西
C 帝京、立教
箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 帝京、東海、順天堂、立教、大東
C 日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学
14:スポーツ好きさん
25/03/20 18:15:22.24 HfCHzmCd0.net
翌週に日体大記録会控えてるのに東洋東国大東立教明治等多くの大学が中大記録会選んできてるのは記録としての魅力があるってことだね
スタッフの頑張りには頭が下がる
15:スポーツ好きさん
25/03/20 18:44:46.58 av/j6gA00.net
参加校も相当増えメンバーもかなりのもの。かなり見ごたえがありそう。セレクションも大学の場所を考えると様々なところから申し込みがあったんだな…とこちらも興味深い
16:スポーツ好きさん
25/03/20 18:47:11.35 hWu/aKmS0.net
盛り上がって嬉しい限りだね
参加してくれる大学に感謝
17:スポーツ好きさん
25/03/20 18:59:43.85 uNatmr/10.net
28:20〜30の最終組に東海大札幌の高1の吉田がいる…?
18:スポーツ好きさん
25/03/20 19:14:41.99 hWu/aKmS0.net
スカウト絡みというのもそうだがそのタイム狙えるというのも驚き
19:スポーツ好きさん
25/03/20 19:18:49.85 y7ITbwOu0.net
>>16
5000mは吉岡増子に次ぐ高1歴代3位の13:54.79のタイム持ってるね。
20:スポーツ好きさん
25/03/20 19:22:58.47 8/vM6Z3p0.net
本間はPM1本の予定だったのが2本走ることになっているね
状態上がってきていそうで何より
21:スポーツ好きさん
25/03/20 19:30:34.70 y7ITbwOu0.net
明治は中央同様、岩佐や桶田といった新1年組もエントリーされてるね
22:スポーツ好きさん
25/03/20 19:35:14.86 To8ZL7aGd.net
大石って2組目のPMした後3組目も走るの?
23:スポーツ好きさん
25/03/20 19:40:28.84 uNatmr/10.net
新入生だと三宅と練習井上は洛南の海外練習だから不参加だけど、辻と安東の名前がないね
怪我かな
24:スポーツ好きさん
25/03/20 19:54:33.97 54fCtw0X0.net
怪我かもしれないが、練習で遅れが目立つとかあるのかも。
辻は都大路1区でも29分台だから適応は問題ないと思うが。
25:スポーツ好きさん
25/03/20 19:56:13.98 uNatmr/10.net
エントリーで欠場なのは
西
伊藤春、後藤
池田、七枝、高好
辻、安東
かな
PMや欠場理由が明確な下記は除いた
吉居、溜池、永島
柴田
岡田
三宅、井上
26:スポーツ好きさん
25/03/21 20:55:10.69 pQ5231rt0.net
村佐達也が高校新で200優勝かさすがだな
これは濱口も負けてられないな。濱口も27分台高校新目指せ
27:
25/03/21 23:13:06.17 pcZmk5jy0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学
28:
25/03/21 23:13:32.04 pcZmk5jy0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 若林宏 青学
8位 吉田 中学
9位 鶴川 青学
10位 山口智 早稲田
11位 山川 駒澤
12位 馬場 立教
13位 山中 帝京
14位 工藤 早稲田
15位 梅崎 東洋
16位 本間 中央
17位 前田 東農
18位 溜池 中央
19位 伊藤 駒澤↑
20位 青木瑠 國學院
21位 吉居 中央
22位 上原 國學院↑
23位 野村 青学
24位 野中 國學院↑
25位 辻原 國學院
26位 斎藤 城西
27位 山本 國學院
28位 帰山 駒澤
29位 伊藤大 早稲田
30位 田中 青学
31位 花岡 東海
32位 浅井 順天堂
33位 桑田 駒澤↑
34位 岸本 東洋
35位 山口竣 早稲田
36位 谷中 駒澤
37位 平島 日体
38位 塩出 青学
39位 近田 中学
40位 桜井 城西
41位 吉中 中央
42位 野沢 創価
43位 島田 帝京
44位 棟方 大東
45位 岡田 中央
46位 高山 國學院
47位 大濱 大東
48位 玉目 順天堂
49位 白石 青学
50位 富永 日体
29:
25/03/21 23:13:53.61 pcZmk5jy0.net
中立目線高度精密全世代トラック•ロードランキング
1位 黒田朝 青学
2位 篠原 駒澤
3位 佐藤 駒澤
4位 鶴川 青学
5位 吉田響 創価
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 若林宏 青学
10位 山口智 早稲田
11位 吉田 中学
12位 吉居 中央
13位 溜池 中央
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 伊藤 駒澤↑
22位 工藤 早稲田
23位 上原 國學院↑
24位 野村 青学
25位 野中 國學院↑
26位 辻原 國學院
27位 山本 國學院
28位 梅崎 東洋
29位 伊藤大 早稲田
30位 桑田 駒澤
30:スポーツ好きさん
25/03/21 23:23:11.36 N5MnIC8I0.net
濱口は初の10000?
31:スポーツ好きさん
25/03/22 00:21:52.41 ZGQcPBRZ0.net
トラックの10000mを走る高校生はほぼ居ない。
32:スポーツ好きさん
25/03/22 01:22:12.63 xwnd+h3N0.net
前半予定より速くなって14分5くらいで行けば可能性ある
33:スポーツ好きさん
25/03/22 01:37:20.29 g7Pnk2hv0.net
さすがに今の段階で27分台狙うとかないだろ
無茶言い過ぎw
吉居大や岡田が同じ中大記録会で出した28分30秒台出してくれたら良いだろ
34:スポーツ好きさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5b3d-O75I [240f:37:3ce2:1:*])
25/03/22 09:03:12.44 IJrKAFt70.net
春先の中大記録会で27分台狙いは無いでしょ
ここで28分30前後→ホクレンで良い組入って28分前半→MARCH記録会で27分台狙いが超順調に1年目行ったときのシナリオかと
35:スポーツ好きさん
25/03/22 11:06:08.67 j77THhVI0.net
調子良かったら高校歴代1位のサトウユウキ超えくらいはいくでしょ。
36:スポーツ好きさん
25/03/22
37:12:12:53.72 ID:IJrKAFt70.net
38:スポーツ好きさん
25/03/22 12:25:58.38 g7Pnk2hv0.net
>>35
Xのポストで、ナイスペースでレースを作ったと記載あって道中先頭で走ってる写真もあるね
まぁ色々と意図はあるんだろうが早稲田記録会に参加するなら勝負にこだわって欲しい気持ちもあった
39:スポーツ好きさん
25/03/22 12:27:49.56 ktOST+/Q0.net
動画だと残り一周半くらいでアウトに出てそこからは無理してない感じ。違和感なのか予定なのかは不明だけど、出しきった感はないね
40:スポーツ好きさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b3d-O75I [240f:37:3ce2:1:*])
25/03/22 12:30:23.92 IJrKAFt70.net
>>37
藤原監督がこの後海外レース予定ともこのまえ呟いてたし完全に調整でラストも上げずってとこか
41:スポーツ好きさん
25/03/22 12:34:50.67 g7Pnk2hv0.net
まっ、レースの意図があるならそれで良いんだけどさ
太田涼さんのアカでも余裕持ってゴール、その後セット練習とか言ってるし
ただ途中引っ張ってやって鈴木の好記録にアシスト的な形はちょっとシャク笑
42:スポーツ好きさん
25/03/22 12:55:31.09 65rCA0yq0.net
シーズン前の記録会のしかも3000mでイマイチだの勝負にこだわれだの
何言ってんだこいつら
43:スポーツ好きさん
25/03/22 12:58:32.88 ktOST+/Q0.net
>>39
太田氏のXを見るに予定どおりの走りかな。アクシデントだったらあんなに余裕もって外出ないよな…とは思ってたけどよかった
44:スポーツ好きさん
25/03/22 13:02:31.54 g7Pnk2hv0.net
7716さんが動画アップしてるから観れるよ
ずっと創価小池と引っ張り役で、確かにラスト1周半くらいであえてペース落としたかのような落とし方だね
45:スポーツ好きさん
25/03/22 13:11:09.10 g7Pnk2hv0.net
勝負にこだわれは言い過ぎだね、すまん
ただ明日中大記録会もある中、早稲田ほか他校の主力も出る記録会出てレースは引っ張ってやって好結果アシストなのがちょっとシャクだっただけ笑
46:スポーツ好きさん
25/03/22 13:12:03.88 ZGQcPBRZ0.net
鈴木琉はバケモンだな。改めてそんな印象だ。本気で走ってないだろうし、合わせるのは次のオーストラリアでこれだもんな。
47:スポーツ好きさん
25/03/22 13:17:25.52 g7Pnk2hv0.net
去年の都大路観たときは驚きだったが今日に関してはまぁそこまでは…
駿恭と小池うまく利用して最後抜け出したって感じ
48:スポーツ好きさん
25/03/22 13:31:42.07 MktXoko60.net
2500くらいまでで予定通りだったんだろうな、スピード緩めるまえに横見て確認してるし、それたあと山口に前に出るように促してるし。ペーサーだったのかどうかはしらんけど
49:スポーツ好きさん
25/03/22 15:07:21.80 ZGQcPBRZ0.net
モノが違うのは確か。圭汰クラスになる逸材だと思う。13分20秒台では間違いなく走るな。10秒台もあり得る。
50:スポーツ好きさん
25/03/22 15:31:32.03 kWZEooR+d.net
やたらと鈴木を持ち上げてるのがいるが3000なら濱口も同じくらいやれるだろ
51:スポーツ好きさん
25/03/22 15:33:53.78 g7Pnk2hv0.net
どこに調子を合わせるかよね
インカレやら日本選手権やら箱根やらで直接対決することになったら楽しみ
52:スポーツ好きさん
25/03/22 16:11:01.40 ktOST+/Q0.net
動画見てて、ゆったりして見えるのにいい走りだった。持ち上げすぎもあれだけど、素晴らしい選手だと思う。濱口選手も明日頑張ってほしい
53:スポーツ好きさん
25/03/22 17:29:34.76 tpD4QLFJM.net
3000なら鈴木より濱口の方が強いんじゃないかな
5000以上ではまず歯が立たないとは思うが
54:スポーツ好きさん
25/03/22 18:05:49.56 tJJzwTLC0.net
濱口なら7:45はいけるな
55:スポーツ好きさん
25/03/22 18:08:23.08 p9uy4R9x0.net
>>52
わざわざ対立煽りしなくていいですよ早稲田ファンさん
56:スポーツ好きさん
25/03/22 18:36:11.85 ZGQcPBRZ0.net
鈴木の今日の走りは調整なしだし、来週のメルボルンで高校記録狙えるかもね。
57:スポーツ好きさん
25/03/22 19:41:51.86 IJrKAFt70.net
明日は3組の相地田中田原の3人とも良い走りしてレギュラー格を突き上げる結果出して欲しいな
ただ田原はPB考えたら4組が普通だから今は調子落ちなのかな
58:スポーツ好きさん
25/03/22 20:36:23.62 ZGQcPBRZ0.net
相地は沖縄の合宿での走りとかコーチ陣のYouTubeでのコメントから結構期待してる。
59:スポーツ好きさん
25/03/22 21:29:07.38 /WtFLnye0.net
公式がYouTubeにアップしてる去年の中大記録会の動画を見ていたら
1年前はこんなだったのかと感慨深いものがあるわ
1年でこれだけ他大も多く参加する記録会に成長したのは嬉しいね
60:スポーツ好きさん
25/03/23 07:48:23.36 IWMD85/4r.net
昨日の所沢について、コンタクトを取りながら吉居選手が引いてくれた、みたいな他選手のコメント記事もあったから、海外を見据えて目一杯いくってレースではなかったということかな
61:スポーツ好きさん
25/03/23 08:08:39.95 Fh/sxY940.net
今日は気温高めで絶好のコンディションとはいかなそう
62:スポーツ好きさん
25/03/23 08:21:19.50 N4b+aq6N0.net
海外無くても全力でいくやつでは無いことは明白
63:スポーツ好きさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0f31-TbOg [2400:2200:50c:b7db:*])
25/03/23 08:41:37.78 ABbR5NHw0.net
昨日は吉居駿自身にとって意味あるレースにするために先頭を引っ張る形になったんだと思うが、結果他校の選手にとっても意味あるレースになったというのはなんかいいね
箱根2区の近藤みたいな感じで
64:スポーツ好きさん
25/03/23 08:51:13.90 trO9vhb/0.net
昨日はもともとは井川や城西の斎藤も予定してたから、トラックレース感覚を確かめに行く予定だったけど、DNSになったからラップ63~64のペース走+セット練に切り替えたのかなと思った
65:スポーツ好きさん
25/03/23 15:11:33.12 EdAOEzqT0.net
中大記録会待ちどおしいな。
66:スポーツ好きさん
25/03/23 15:34:58.80 AwMqXaRZ0.net
森川君ってかなり良い選手だね。神奈川でもかなり有望な選手っぽい。
67:スポーツ好きさん
25/03/23 15:42:39.49 WKOX8IAO0.net
>>64
なんの話?
68:スポーツ好きさん
25/03/23 15:47:29.27 DWBLGa6I0.net
Xに出てるユースのセレクションレースのことでは
69:スポーツ好きさん
25/03/23 15:47:41.98 AwMqXaRZ0.net
>>65
アカデミーセレクションのレース走った選手
70:スポーツ好きさん
25/03/23 15:49:30.55 gSmqav7q0.net
セレクション受けて好タイム出した子に森川っているね
71:スポーツ好きさん
25/03/23 18:02:40.59 WKOX8IAO0.net
山崎、副務になったけど普通に走れてね?
6000でもまだPMで引っ張れてるじゃん
72:スポーツ好きさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df79-BiOy [101.111.49.125])
25/03/23 18:46:37.17 SUeW5OHQ0.net
原田はまだ本調子じゃないかぁ
73:スポーツ好きさん
25/03/23 19:01:25.70 zpGYQWEe0.net
>>69
もしかすると距離が少なく、レースで調を掴むタイプかも。マネージャーだからと言って選手登録から外れてないならできる範囲でレース出てほしいかも
74:スポーツ好きさん
25/03/23 19:08:02.99 MZgd84uq0.net
今年より寒かったとはいえ29分台が5人+岡田がいた昨年の新入生が如何に高水準だったかよくわかる、そりゃ入学当初から強い強い言われるわ
75:スポーツ好きさん
25/03/23 19:47:24.17 oCMD+d1r0.net
七枝とか調整レベルって言われてたのに29:10台だったしな。
てか七枝どこいった?
76:スポーツ好きさん
25/03/23 19:48:22.28 WKOX8IAO0.net
>>73
怪我明けて練習再開したとこ
77:スポーツ好きさん
25/03/23 19:49:39.81 gSmqav7q0.net
田原は内容良かったし全日本予選の目処たったんじゃない?
78:スポーツ好きさん
25/03/23 19:54:08.25 AwMqXaRZ0.net
田原、佐藤、田中は頑張ったね。28分台とならなかったのは残念だが。
79:スポーツ好きさん
25/03/23 19:54:36.42 WKOX8IAO0.net
>>75
田原は内容良かったね
ただその田原でさえ全日本予選の8人に入れるかは微妙
5月だから吉居は日程的に出ないとしても、溜池、本間、岡田、吉中、白川、佐藤大、並川、鈴木、藤田で既に9人…
まあみんな好調なんてありえないから田原起用は全然あり得るけど
80:スポーツ好きさん
25/03/23 19:54:58.27 5G0WCkQDd.net
全体的にタイムが良くないね
気温とか風とかコンディション微妙なのかな
81:スポーツ好きさん
25/03/23 19:58:30.01 trO9vhb/0.net
>>78
今の時期にしては気温が高過ぎ。急に上がったから身体が慣れてなくて後半失速する
82:スポーツ好きさん
25/03/23 19:59:05.18 5G0WCkQDd.net
>>77
駿恭溜池本間柴田岡田濱口まで温存できるね
三宅田原
鈴木並川
藤田白川
佐藤吉中
83:スポーツ好きさん
25/03/23 20:01:28.95 WKOX8IAO0.net
>>80
まあ時期的に温存する理由が無いけどね
今年は5月に全日本予選だからここを温存してどの大会に出すの?って話になる
強いて言うなら3000SC路線の柴田をそっちに集中させてあげられるぐらいか
84:スポーツ好きさん
25/03/23 20:30:40.27 zpGYQWEe0.net
吉中と佐藤が30切りでベストかな?
85:スポーツ好きさん
25/03/23 20:31:51.70 SUeW5OHQ0.net
吉中今日のラストなら1区で良い気がするなぁ
86:スポーツ好きさん
25/03/23 20:31:57.80 oCMD+d1r0.net
YouTube配信では観衆の人にダウン着てる人いたけど、気温そこまで低くないの?
87:スポーツ好きさん
25/03/23 20:33:21.95 zpGYQWEe0.net
今日のコンディションで29分ギリは相当強い。
濱口は6000手前でやめてたね。
88:スポーツ好きさん
25/03/23 20:36:28.42 AwMqXaRZ0.net
何か全体的に調子が微妙な感じがしたのと、上位選手と中間の差が広がっている印象。佐藤大、吉中は期待通りだが、伊東、白川、鈴木辺りは今のままだととても全日本は怖くて使えない。あんだけ早く遅れる選手は勝負レースでは難しい。
濵口は調子落ちなのか、距離適性の問題か、予定通りなのか分からないが、ちょっと心配だな。5000mでPM抜けて吉中が一気にペース上げたら落ちていったのが気になる。
89:スポーツ好きさん
25/03/23 20:36:36.91 WKOX8IAO0.net
>>85
その後普通に話してたから予定通りって感じ脱種
コンディション等踏まえて無理させなかったんだろう
90:スポーツ好きさん
25/03/23 20:37:21.84 XY9jDzNL0.net
本間完全復調なのはよき
91:スポーツ好きさん
25/03/23 20:38:48.22 qUsQ9LXo0.net
Dがかなりスピード付いてきたので
MARCH対抗戦で27分台出して山登りも期待できる
92:スポーツ好きさん
25/03/23 20:39:48.79 gSmqav7q0.net
濱口は今日のDNFからしてもまだ全日本予選には出さないような気がするな〜
DNFはたぶん予定通りでしょ
ただ今日4組走った吉中、大介、並川、白川とかいるし田原や田中まで出番回ってくるかはわからんな
もちろんこっからも競争だけど
93:スポーツ好きさん
25/03/23 20:40:09.59 zpGYQWEe0.net
>>86
白川は調子取り戻してる最中な感じだしそんなに心配ないかな。鈴木はもう一段から破ってほしいねぇ。
94:スポーツ好きさん
25/03/23 20:40:10.94 WKOX8IAO0.net
>>86
白川はむしろここまで調子戻してきたんだって方でプラス要素だと思うよ
冬の合宿はずっとAチームじゃなかったから
95:スポーツ好きさん
25/03/23 20:40:16.36 zpGYQWEe0.net
>>86
白川は調子取り戻してる最中な感じだしそんなに心配ないかな。鈴木はもう一段から破ってほしいねぇ。
96:スポーツ好きさん
25/03/23 20:40:39.96 T/ukFp6A0.net
濵口は途中で止めたのか
濱口の育成に失敗するとスカウトで致命傷だから大事に育ててくれ
97:スポーツ好きさん
25/03/23 20:43:16.89 gSmqav7q0.net
最初からあそこまでと決めてたかのようなパタっとした終わり方だったよね
吉田星は5000までだったらしいし2人はどこまでと決めてたんじゃない?
98:スポーツ好きさん
25/03/23 20:43:21.92 MZgd84uq0.net
濵口は吉中のペースアップについていかずペース走っぽく6000でやめたし予定通りでしょ
吉田はわざわざ北海道からきて5000でやめたのは考えづらいし練習参加のついでだったんだろうね
99:スポーツ好きさん
25/03/23 20:44:43.69 2U+uom9/0.net
意図分からんのにごちゃごちゃ言うやつ多いな
100:スポーツ好きさん
25/03/23 20:45:09.66 zpGYQWEe0.net
これで2830ギリは7人かな?
101:スポーツ好きさん
25/03/23 20:45:26.39 DWBLGa6I0.net
最後スピードあげて終わりにしようって感じに見えたな
102:スポーツ好きさん
25/03/23 20:45:51.02 gSmqav7q0.net
>>96
だね
引き続き囲ってくれだなw
103:スポーツ好きさん
25/03/23 20:47:58.12 WKOX8IAO0.net
関カレA標準28:45を考えると、鈴木と伊東夢は関カレに回りそうかな
田原もPBはA標準切りだからこっちに回って全日本予選は参加しない可能性もあるかな
104:スポーツ好きさん
25/03/23 20:53:52.48 gSmqav7q0.net
長谷川手足長くて強くなりそう
105:スポーツ好きさん
25/03/23 20:56:48.03 oCMD+d1r0.net
YouTube見返したら、6000m迎えるところで他の選手は軒並み女子マネから「〇〇(選手名)ファイト!」って声かけされてたけど濱口は無視されてた。
だから6000mで終えるのは予定通りだったのかなと思うわ。
とはいえペース走だとしても最後余裕あったら先頭集団についていっただろうし、そこにつけなかったってことは体力的には余裕なかったんだろうなと思う。
106:スポーツ好きさん
25/03/23 20:59:34.49 AwMqXaRZ0.net
あんまり全日本選考会舐めプでメンバー落とすと、取り返しのつかない事態になるからね。そもそも中大は全日本選考会得意じゃないしね。
107:スポーツ好きさん
25/03/23 21:03:07.91 zpGYQWEe0.net
本間は短い間に2本ペースメイクしててある程度回復してることが確認できたのは良かった。
柴田は関カレ路線だとは思うけれど、どこまで復調してくるか。
年度を通して調子いい時期ばかりではないので、まずは全日本通過にここからは全力ですかね
108:スポーツ好きさん
25/03/23 21:09:12.81 gSmqav7q0.net
>>104
はげどう
駿恭が全日本予選は出ない前提なら
4→溜池本間
3→岡田吉中
2→大介並川
1→藤田or白川or田原or田中or濱口
くらいの本気度で行ってほしい
109:スポーツ好きさん
25/03/23 21:12:29.42 oCMD+d1r0.net
三宅と辻はもし今日走れてたら29分切りワンチャンあったんじゃないかと勝手に期待してる
110:スポーツ好きさん
25/03/23 21:44:31.32 SUeW5OHQ0.net
>>107
結果論
111:だけど、今日のレース展開で29分出すなら 2組で宮崎に付くか3組で田原に付くしかない。無理ゲーよ さすがに4組登録は無いし
112:スポーツ好きさん
25/03/23 21:48:43.35 zpGYQWEe0.net
本間は今の感じだとエントリーできたら日本選手権出れそう。
トップフォームまで行けるかどうかはわからないけれど、出るんだったら潰れてもいいのでチャレンジして欲しいね(言われなくてもチャレンジするだろうけど)
113:スポーツ好きさん
25/03/23 22:07:23.83 2U+uom9/0.net
誰のせいで予選から出ることになってんねんってのがある上で主将になってるんだから
全日本の選考会は出るやろ
114:スポーツ好きさん
25/03/23 22:07:53.91 AwMqXaRZ0.net
>>107
今日のコンディションじゃ無理。
115:スポーツ好きさん
25/03/23 22:10:11.21 5G0WCkQDd.net
このコンディションでもPBだった吉中佐藤がより一層光るよね
ホクレンで27分台全然あり得る
116:スポーツ好きさん
25/03/23 22:13:39.15 zpGYQWEe0.net
>>112
佐藤は来年往路でも全然戦えるよね。
スピードなさそうに見えてそんなことないし。
ホクレンで岡田、佐藤。それと並川までは27分トリオで行けるかも。
原田はちょっと時間かかりそうかもね。
117:スポーツ好きさん
25/03/23 22:16:28.51 gSmqav7q0.net
アラシくせえ奴がいるな
118:スポーツ好きさん
25/03/23 22:32:26.61 N4d/sA0t0.net
全日本大学駅伝出場を目指せ!
119:スポーツ好きさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df79-BiOy [101.111.49.125])
25/03/23 22:40:26.43 SUeW5OHQ0.net
ペースメーカーの本間が抜けた後に勇気をもって飛び出た吉中は偉い。
大石コーチに褒められてて欲しい。
120:スポーツ好きさん
25/03/23 23:16:53.08 WKOX8IAO0.net
しかし本間の完璧なPMは余裕がないと出来ないからかなり戻ってきたね
溜池も調子合わせられたら4月の日本選手権楽しみだ
121:スポーツ好きさん
25/03/23 23:19:21.46 uOlPvbXZ0.net
岡田、吉中、佐藤Dは条件さえ良ければ今でも27分台狙える
濱口、柴田はどれくらい本調子に仕上げられるか
並川、藤田も後少し成長できればという感じ
27分台10人にどれだけ近づけるかな
122:スポーツ好きさん
25/03/23 23:19:37.91 ihymt3VD0.net
去年の卒業生を除く30分切り
なお、24.3.23の東京の最高気温は9.3℃
本間 28.33.76
岡田 28.38.30
白川 28.45.07
藤田 29.08.55
鈴木 29.08.91
七枝 29.14.56
吉中 29.22.17
並川 29.25.84
原田 29.28.96
佐藤宏 29.37.21
佐藤大 29.41.92
田原 29.58.62
123:スポーツ好きさん
25/03/23 23:24:14.67 gSmqav7q0.net
濱口は練習でもティーチャーズストップかかってたし、高3シーズンは主要レースに出ずっぱりだったからそこらへんを監督コーチ陣が考慮しているんじゃなかろうか
124:スポーツ好きさん
25/03/23 23:24:38.78 trO9vhb/0.net
とりあえず27分チャレンジができそうなのは、吉中、藤田、岡田、佐藤D、並川あたりか?田原もタイムの早い組でうまく流れに乗ればいける気もしなくもない。
125:スポーツ好きさん
25/03/23 23:30:22.19 oCMD+d1r0.net
今日東京の最高9.3℃だったの?
これでコンディション悪ってマジか?全然低いと思うんだが。風が強かったとか?
126:スポーツ好きさん
25/03/23 23:30:49.43 oCMD+d1r0.net
あ、9.3℃は去年のことか。すまんすまん
127:スポーツ好きさん
25/03/23 23:31:45.03 WKOX8IAO0.net
>>122
119が書いてるのは昨年のコンディションね
今日は最高気温22〜3ぐらいで走ってる時は17℃ぐらいだと思う
128:
25/03/23 23:55:43.81 lArPi4bD0.net
現地行ったけど今日すごい寒かったよ
コンディションとしては最高だった
129:スポーツ好きさん
25/03/24 00:05:14.57 I8v8DJoo0.net
濱口は2日前の熱発から大事を取って予定通りのDNF。最後に佐久ユニで走りたく出場したそう。
吉田星も予定通り5000mまででDNF。
だそう。
130:
25/03/24 00:07:47.30 Kbi9uoFQ0.net
明らかに17℃もなかった
競技場は標高も高いし9℃くらいだった
131:スポーツ好きさん
25/03/24 05:38:36.90 47cGcsLC0.net
改めて今回の記録を見てみたけど、ほぼ想定内ということでいいんじゃないかな。
伊東と鈴木には28分台は出してほしかったけどね。
132:スポーツ好きさん
25/03/24 06:59:13.94 6WOGwaNc0.net
>>126
無理させないのは正解だね
ホクレンまでには10000を一回走って持ちタイム作って、ある程度良い組に入れるようにしておきたいとこではあるが
133:スポーツ好きさん
25/03/24 08:37:32.92 fcuEfTY40.net
藤田、田原
並川、岡田
佐藤大、吉中
本間、溜池
これくらいの本気度でお願いしたい。選考会は負けたらゼロ、何も残らない。箱根予選会は誰か1人失敗しても大丈夫だし、エースが稼いで逆転もあるが、選考会はタイム差が付きにくいトラックであることに加えて、誰も失敗出来ない大会。
134:スポーツ好きさん
25/03/24 08:44:29.84 3LnO7x+yr.net
前倒しになったおかげで暑さと湿気によるアクシデントの危険は下がったと思うけど、軽視はしないでほしい。まぁ、去年秋の箱根予選会と全日本みたいな本来ならどちらも全力、みたいなレーススケジュールではないからメンバーきちんと立てられると思うけど
135:スポーツ好きさん
25/03/24 08:50:19.07 1wiIQpIZ0.net
>>104
余興のような大会に別に出なくても良い。
136:スポーツ好きさん
25/03/24 08:50:20.18 1wiIQpIZ0.net
>>104
余興のような大会に別に出なくても良い。
137:スポーツ好きさん
25/03/24 10:07:06.49 +zwEW/8O0.net
>>131
全日本予選が5/24だから7月の日本選手権との兼ね合いは考えなくて良いのはラッキーだね
そのぶん5月頭の関東インカレ、6月の全カレとの兼ね合いだけどまあ全日本予選が最優先だろうね
関カレ→全カレ組と、全日本予選組で分かれる気がする
138:スポーツ好きさん
25/03/24 15:56:51.47 47cGcsLC0.net
>>110
いい加減そういう言い方はやめたら。
駿恭に関しては、この3年間の箱根で充分お釣りがくるわ。
139:スポーツ好きさん
25/03/24 18:51:28.74 ohe+pXD+0.net
久びさに厳しいコメントだったね。
140:スポーツ好きさん
25/03/24 18:58:55.39 gtSrzgWx0.net
上位層と中間下位層とのモチベーションの違いにものすごく気を配ってるのが伝わってくる
141:スポーツ好きさん
25/03/24 19:03:03.74 BbTr5TL6d.net
Dは先週熱発してこれかモノが違うね
142:スポーツ好きさん
25/03/24 19:29:02.75 fcuEfTY40.net
残念だが、全員が優勝を目指すモチベーションになっていないような印象だ。これは駿と本間が雑誌でのインタビューで言及していた点。
藤原さんがあえて公にした意味を厳しく指摘された選手が感じ取れるかどうか。
143:スポーツ好きさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6bdf-AjxB [2400:4052:44:b101:*])
25/03/24 20:08:23.33 47cGcsLC0.net
確かに4組に出て29分台だと、そりゃ言われてもしょうがないよな。
144:スポーツ好きさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3b3d-lJkx [240f:37:3ce2:1:*])
25/03/24 20:37:19.93 6WOGwaNc0.net
第33回金栗記念選抜陸上中長距離大会(4/12)
1500m
後藤、寺田(短)
千守(大塚製薬)、井上・居田(大阪ガス)、金子(ARCYELL)、山田(スズキ) 5000m
溜池、吉中、岡田、?M口
上野(ひらまつ病院)、加井(スズキ)、森凪・中野翔(Honda)
溜池が5000にいるってことは日本選手権10000に溜池はでないってことかな?
145:スポーツ好きさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf93-cdv7 [1.0.99.32])
25/03/24 20:43:08.33 RhGakFex0.net
溜池、岡田、濵口は日本選手権5000mに標準合わせるだろうから
全日本予選会も走らないんでは?
146:スポーツ好きさん
25/03/24 20:56:37.02 HKyNHSF80.net
伊東とか暇さえありゃ走り込んでるようなイメージだけど、それでも取組姿勢を指摘されてしまうのか
147:スポーツ好きさん
25/03/24 20:59:04.81 6WOGwaNc0.net
>>142
全日本予選と日本選手権の間が一月半もあるから、日本選手権に標準合わせたところで何処かでなにかしらのレース挟まないと逆に調整しづらいよ
それなら全日本予選走ると思うよ
他に走るレース見当たらないし
148:スポーツ好きさん
25/03/24 21:11:11.22 t8dDN+nR0.net
>>140
2人とも久我山か。他大含め久我山は大学入って停滞する傾向にあるね。
149:スポーツ好きさん
25/03/24 22:13:03.79 wNM2C9pu0.net
>>143
練習というよりは、前に向かう姿勢とかそういうところじゃないのかね
引っ張る姿勢とか積極性とか
150:スポーツ好きさん
25/03/24 22:40:09.66 xN99+etd0.net
>>146
そういう点、佐藤大や並川はメラメラ出てるもんね。
151:スポーツ好きさん
25/03/24 23:07:36.56 L2bwjw+J0.net
>>146
打倒三強、早稲田などに勝って優勝するには、チーム一丸となる厳しさが
求められている
152:スポーツ好きさん
25/03/25 06:50:26.96 IzLufzM50.net
競合校の部活特有ののバチバチ感がでてきたな。
153:スポーツ好きさん
25/03/25 09:52:56.60 jpYOIlDS0.net
>>147
元々の走力もあるだろうけどかなり攻めてるよね。素人でもわかるくらいだったし。
鈴木にしても伊東にしても力と期待値はあるんだろうからあのコメントになるんだろうな
撃沈しても褒められることはないんだろうけど、後ろでやっとこついて落ちていくのならば少しでも前に出てレースの主導権を取りに行くとかその辺の姿勢を示してほしいのかなぁと思ったわ。なんとなくいるのかなって感じしかしなかったし。
154:スポーツ好きさん
25/03/25 12:46:05.88 NSu5BXA2d.net
まあ藤原監督が厳しいコメントしてる選手は期待されてる証拠でもある
155:中立
25/03/25 14:10:23.38 yLKGBWPF0.net
こうだな
●10000m
鶴川>吉居≧太田>岡田
●箱根駅伝2区
太田>鶴川≧吉居>岡田
156:中立
25/03/25 14:10:46.98 yLKGBWPF0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤篠原、駒澤佐藤、青学鶴川、創価吉田響、國學院平林、青学太田、東農前田、青学若林宏
A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川、立教馬場、駒澤伊藤、早大工藤
B 國學院上原、青学野村、國學院野中、國學院辻原、國學院山本、東洋梅崎、早大伊藤大、駒澤桑田、東洋松山、中央岡田、順大吉岡、早大石塚、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤帰山、日体平島、早大山口竣、順大浅井、亜大片川、青学田中、東洋小林、駿河東泉
C 中央吉中、大東棟方、青学塩出、創価野沢、駒澤谷中、國學院高山、日体田島、帝京島田、青学白石、東国佐藤榛、創価小池、中学近田、法政大島、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東大濱、日体富永、青学宇田川、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、青学小河原、明治森下、神大宮本、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、筑波小山、帝京小林大、創価織橋、東国菅野、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、中央佐藤大、順大村尾、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、東洋松井、立教稲塚、青学飯田、立教國安new!
157:
158:中立
25/03/25 14:11:02.01 yLKGBWPF0.net
ランク入り候補
帝京廣田、早大長屋、専修新井、駒澤小山、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、創価山口、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、日大冨田、法政野田、中央浦田、東国大林、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、中央並川、東大秋吉、順大池間、帝京楠岡、帝京浅川、城西山中、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、創価齊藤、國學院吉田、國學院飯國、國學院尾熊、帝京尾崎、山梨和田、青学中村、創価黒木、順大川原、日体山口、帝京福田、流経森川、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、青学平松、中央高沼、東海湯野川、大東西代、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央田原、創価若狭、青学本間、順大古川、中学柴田、早大山崎、専修上山、中学市川、神大酒井、駿河佐藤、平国救仁郷、國學院浅野、専修具志堅、帝京小林咲、神大上田、順大林、青学黒田然、國學院鎌田、東海竹割、流経小島、帝京原、東海永本、大東中澤
159:中立
25/03/25 14:11:28.58 yLKGBWPF0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鶴川正也 一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:篠原倖太朗
三席:吉田礼志 三席:吉田響
四席:石塚陽士 四席:平林清澄
五席:平林樹 五席:若林宏樹
六席:片川祐大 六席:吉田礼志
七席:若林宏樹 七席:鶴川正也
八席:伊藤大志 八席:山中博生
九席:吉田響 九席:梅崎蓮
十席:石田洸介 十席:野村昭夢
160:中立
25/03/25 14:11:43.57 yLKGBWPF0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日 三席:山口智規
四席:山口智規 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:斎藤将也 七席:伊藤蒼唯
八席:青木瑠郁 八席:青木瑠郁
九席:大島史也 九席:吉居駿恭
十席:東泉大河 十席:上原琉翔
161:中立
25/03/25 14:11:58.06 yLKGBWPF0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:野中恒亨
五席:柴田大地 五席:辻原輝
六席:鳥井健太 六席:棟方一楽
七席:辻原輝 七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨 八席:織橋巧
九席:後村光星 九席:廣田陸
十席:織橋巧 十席:大湊柊翔
162:中立
25/03/25 14:12:12.70 yLKGBWPF0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:松井海斗 三席:谷中晴
四席:折田壮太 四席:岡田開成
五席:玉目陸 五席:大濱逞真
六席:永原颯磨 六席:玉目陸
七席:大濱逞真 七席:飯田翔太
八席:池間凛斗 八席:小河原陽琉
九席:山口竣平 九席:小林竜輝
十席:佐藤大介 十席:阿部紘也
163:中立
25/03/25 14:12:30.20 yLKGBWPF0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗
●ロード
1位:太田蒼生 2位:篠原倖太朗 3位:吉田響 4位:平林清澄 5位:若林宏樹
6位:吉田礼志 7位:鶴川正也 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:白石光星
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:吉中祐太 14位:石丸惇那 15位:伊藤蒼唯
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:平島龍斗
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:織橋巧
11位:古橋希翁 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:安原海晴 14位:小山翔也 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:山口竣平 10位:佐藤大介
11位:佐藤愛斗 12位:中澤真大 13位:並川颯太 14位:佐藤我駆人 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:小林竜輝 10位:阿部紘也
11位:山口翔輝 12位:佐藤大介 13位:尾熊迅斗 14位:折田壮太 15位:飯國新太
164:中立
25/03/25 14:12:53.61 yLKGBWPF0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
青学鶴川 13分13秒
駒澤篠原 13分14秒
東農前田 13分16秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉 13分26秒
中学吉田 13分27秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
青学野村 13分30秒
青学太田 13分30秒
國學平林 13分30秒
法政大島 13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
國學山本 13分32秒
早大石塚 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
帝京山中 13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池 13分34秒
東洋石田 13分34秒
青学飯田 13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井 13分34秒
城西平林 13分34秒
東洋松井 13分34秒
亜大片川 13分35秒
中央吉中 13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤 13分35秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
國學野中 13分36秒
順大永原 13分37秒
日体富永 13分37秒
立教馬場 13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原 13分38秒
大東大濱 13分38秒
日体平島 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
東国白井 13分40秒
中央山平 13分40秒
京産中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
165:中立
25/03/25 14:13:15.39 yLKGBWPF0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分23秒
青学鶴川 27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
國學平林 27分38秒
青学太田 27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中学吉田 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
帝京山中 27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
早大工藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
駒澤伊藤 27分55秒
立教馬場 27分55秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
城西平林 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
國學上原 28分02秒
東洋石田 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
大東棟方 28分04秒
國學野中 28分05秒
國學山本 28分06秒
國學辻原 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋梅崎 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大浅井 28分08秒
青学野村 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
東洋小林 28分09秒
青学鳥井 28分09秒
法政大島 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体平島 28分12秒
帝京島田 28分12秒
駒澤谷中 28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱 28分13秒
京産中村 28分13秒
立教國安 28分13秒
創価小池 28分13秒
166:中立
25/03/25 14:13:38.32 yLKGBWPF0.net
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 帝京、東洋
全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西、帝京
C 立教
箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 帝京、東海、順天堂、立教、大東
C 日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学
167:中立
25/03/25 14:34:42.78 yLKGBWPF0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 吉中 中央↑
39位 野島健 東海
40位 石丸惇 創価
41位 伊藤 駒澤
42位 辻原 國學院
43位 野中 國學院
44位 佐藤榛 東国
45位 野村 青学
46位 小田 大東
47位 宇田川 青学
48位 平島 日体
49位 金子 筑波
50位 太田 青学
168:中立
25/03/25 14:35:02.55 yLKGBWPF0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 若林宏 青学
8位 吉田 中学
9位 鶴川 青学
10位 山口智 早稲田
11位 山川 駒澤
12位 馬場 立教
13位 山中 帝京
14位 工藤 早稲田
15位 梅崎 東洋
16位 本間 中央
17位 前田 東農
18位 溜池 中央
19位 伊藤 駒澤
20位 青木瑠 國學院
21位 吉居 中央
22位 上原 國學院
23位 野村 青学
24位 野中 國學院
25位 辻原 國學院
26位 斎藤 城西
27位 山本 國學院
28位 帰山 駒澤
29位 伊藤大 早稲田
30位 田中 青学
31位 花岡 東海
32位 浅井 順天堂
33位 桑田 駒澤
34位 岸本 東洋
35位 山口竣 早稲田
36位 谷中 駒澤
37位 平島 日体
38位 塩出 青学
39位 近田 中学
40位 桜井 城西
41位 吉中 中央
42位 野沢 創価
43位 島田 帝京
44位 棟方 大東
45位 岡田 中央
46位 高山 國學院
47位 大濱 大東
48位 玉目 順天堂
49位 白石 青学
50位 富永 日体
169:中立
25/03/25 14:35:20.64 yLKGBWPF0.net
中立目線高度精密全世代トラック•ロードランキング
1位 黒田朝 青学
2位 篠原 駒澤
3位 佐藤 駒澤
4位 鶴川 青学
5位 吉田響 創価
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 若林宏 青学
10位 山口智 早稲田
11位 吉田 中学
12位 吉居 中央
13位 溜池 中央
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 伊藤 駒澤
22位 工藤 早稲田
23位 上原 國學院
24位 野村 青学
25位 野中 國學院
26位 辻原 國學院
27位 山本 國學院
28位 梅崎 東洋
29位 伊藤大 早稲田
30位 桑田 駒澤
170:スポーツ好きさん
25/03/27 09:14:19.44 vRZpJA840.net
中立ランキングどんだけ書き込むねんいらねえわ
171:スポーツ好きさん
25/03/27 21:47:39.25 Jqy3+EgT0.net
三浦は先週の中大記録会で3000までPM→日体大10000になるね
吉居はここでPB出したいよな
大会名:第319回日本体育大学長距離競技会
期日:3月29日(土)
場所:日本体育大学横浜健志台キャンパス陸上競技場
【10000m】
2組 15:5
172:5スタート 三浦 彰太(1) 大会名:2025 Maurie Plant Meet 期日:3月29日(土) 場所:Lakeside Stadium 【5000m Final】 現地時間20:01スタート(日本時間 18:01スタート) 吉居 駿恭(3)
173:スポーツ好きさん
25/03/28 14:29:21.29 +RbqM60D0.net
本間日本選手権エントリーされたか良かった良かった
174:スポーツ好きさん
25/03/28 18:54:20.25 Tl6ZuumM0.net
田母神は実は中学時代の栗村とか増子を指導してた、って過去事実はないの?
175:スポーツ好きさん
25/03/29 09:19:15.47 8OkMz5KS0.net
>>168
本間選手の軽やかな走りに期待したい
176:スポーツ好きさん
25/03/29 17:52:14.79 cFtE7ujk0.net
【長距離ブロック】
〈日体大記録会〉
10000m 2組
三浦(1) 29'33"9
気温低くて雨上がりで呼吸もしやすいというかなりの好コンディションとはいえ、良いタイム
177:スポーツ好きさん
25/03/29 17:55:19.31 QGXxBrUGd.net
駿恭は現時点でどれくらい走れるか注目だね
早稲田勢と鶴川に勝ちたい
178:スポーツ好きさん
25/03/29 17:58:38.74 /J4/wVmM0.net
自己ベストいけるかな?
179:スポーツ好きさん
25/03/29 18:16:38.65 B2YPrz7k0.net
んー、歯が立たなかったか
180:スポーツ好きさん
25/03/29 18:16:48.04 cFtE7ujk0.net
中盤から遅れて13:55かな?
早稲田鈴木が13:25、鶴川がそのすぐ後
早稲田山口と佐々木は14分ぐらい?
181:スポーツ好きさん
25/03/29 18:22:44.85 DpGWZ39A0.net
13:20の壁は厚いか。
182:スポーツ好きさん
25/03/29 18:47:38.32 VVt5KVQq0.net
鈴木はやはり圭汰クラスの逸材だな。本気でロスを狙えるだろう。u20のカテゴリーだけど普通に今の時点でもシニア日本トップクラス。吉居は残念だったが相手が悪かった。
183:スポーツ好きさん
25/03/29 18:57:54.42 B2YPrz7k0.net
鈴木みたいな外国人に混ざっても見劣りしない体型とストライドじゃないと
5000で世界と戦うには厳しいかもしれないね
184:スポーツ好きさん
25/03/29 18:57:57.81 QWNRgNks0.net
他オタは消えてほしい
スレ違いも甚だしい
とってつけたように最後の一文つけてるが何が相手が悪かっただよ
185:スポーツ好きさん
25/03/29 18:59:16.71 B/X+Qdst0.net
鈴木なら5000では倒せると思うよ
10000以上ではかなわないだろうけど
186:スポーツ好きさん
25/03/29 19:02:25.14 B/X+Qdst0.net
今日のレースに関しては吉居駿は自分の問題でしょ
13分55じゃ話にならんよ
187:スポーツ好きさん
25/03/29 19:08:06.51 QWNRgNks0.net
海外遠征の一発目でどんな意図で臨んだレースかってのもあるけど…もうちょっと欲しかったね
まあシーズン始まったばっかだし長い目で
去年も海外レース振るわず春先の国内レースで好タイム出してたよね、織田記念だっけ?
188:スポーツ好きさん
25/03/29 19:21:21.92 QWNRgNks0.net
監督ポストしてたな
あれ?駿恭ってすぐ戻ってくるのか
189:スポーツ好きさん
25/03/29 19:28:18.69 EoqyPacp0.net
>>183
織田記念走ってそこから2カ月ほど海外合宿と言ってたはず
190:スポーツ好きさん
25/03/29 19:32:30.50 QWNRgNks0.net
>>184
サンクス、4年だからかなり都合きくね
全日本予選はパスかな
191:スポーツ好きさん
25/03/29 20:14:51.21 lOuLvqag0.net
スポーツ報知に吉居君の記事が出ていたけど、実業団で活躍したお父さんの影響で陸上を始めたそうだが、実業団で活躍したのはお母さんの方でお父さんは全く活躍せず在籍していたのって感じで、2人の息子の活躍によりいつの間にかニューイヤー駅伝も出たことになっている。別な事で名前は残しているそうだけど。
192:スポーツ好きさん
25/03/29 20:20:03.80 XlP2VaKg0.net
>>186
日本人?それとも馬鹿?
193:スポーツ好きさん
25/03/29 20:27:23.34 QWNRgNks0.net
これは明らかに日本人じゃないだろ笑
194:スポーツ好きさん
25/03/29 21:33:41.48 jfGNFoJsa.net
海外海外って金使っていくら研鑽を積んでも鈴木のようなホンモノの前には無力ってことさ。
195:スポーツ好きさん
25/03/30 01:17:42.73 IGkytrO/0.net
早稲田の新入生鈴木は本当に凄いな!
196:スポーツ好きさん
25/03/30 08:58:28.84 mD/rVWFs0.net
焼津ハーフは原田以外は誰が出るんだろ?
そして原田はこのまえの中大記録会で31分台で絶不調の中だけど走るのかな
スパイク移行に苦戦してるって監督はいってるけど、それ以外にも何か原因無いのかな
197:スポーツ好きさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2396-Db/L [2400:2200:66a:7da7:*])
25/03/30 19:01:59.85 MYxEwBvs0.net
溜池、岡田、三宅、井上も揃い、チームで練習を積み始めたということでいいんだよね
練習メニューは同じではないのだろうけど
198:スポーツ好きさん
25/03/30 20:49:06.06 mD/rVWFs0.net
インスタ6枚目の1番前って柴田?
199:中立
25/03/31 16:30:12.59 9Ie25LjY0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク
S 青学黒田朝、駒澤篠原、駒澤佐藤、青学鶴川、創価吉田響、國學院平林、青学太田、東農前田、青学若林宏
A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川、駒澤伊藤、立教馬場、早大工藤
B 國學院上原、青学野村、國學院野中、國學院辻原、國學院山本、東洋梅崎、早大伊藤大、駒澤桑田、東洋松山、中央岡田、順大吉岡、早大石塚、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤帰山、早大山口竣、日体平島、順大浅井、亜大片川、青学田中、東洋小林
C 駿河東泉、中央吉中、大東棟方、青学塩出、創価野沢、東国佐藤榛、駒澤谷中、國學院高山、日体田島、帝京島田、青学白石、中学近田、創価小池、法政大島、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、大東大濱、日体富永、青学宇田川、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、青学小河原、明治森下、神大宮本、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、筑波小山、帝京小林大、創価織橋、東国菅野、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、中央佐藤大、順大村尾、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、東洋松井、青学飯田、立教國安、順大池間
200:中立
25/03/31 16:30:30.40 9Ie25LjY0.net
ランク入り候補
帝京廣田、立教稲塚、早大長屋、専修新井、駒澤小山、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、創価山口、駒澤安原、山梨平八重、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、日大冨田、法政野田、中央浦田、東国大林、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、中央並川、東大秋吉、帝京楠岡、帝京浅川、城西山中、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、創価齊藤、國學院吉田、國學院飯國、國學院尾熊、帝京尾崎、山梨和田、青学中村、創価黒木、順大川原、日体山口、帝京福田、流経森川、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、青学平松、中学市川、中央高沼、東海湯野川、大東西代、東洋薄根、東洋迎、順大小林、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央田原、創価若狭、青学本間、順大古川、中学柴田、早大山崎、専修上山、神大酒井、駿河佐藤、平国救仁郷、國學院浅野、専修具志堅、帝京小林咲、神大上田、順大林、青学黒田然、國學院鎌田、東海竹割、流経小島、帝京原、東海永本、大東中澤
201:中立
25/03/31 16:30:54.30 9Ie25LjY0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鶴川正也 一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:篠原倖太朗
三席:吉田礼志 三席:吉田響
四席:石塚陽士 四席:平林清澄
五席:平林樹 五席:若林宏樹
六席:片川祐大 六席:吉田礼志
七席:若林宏樹 七席:鶴川正也
八席:伊藤大志 八席:山中博生
九席:吉田響 九席:梅崎蓮
十席:石田洸介 十席:野村昭夢
202:中立
25/03/31 16:31:10.81 9Ie25LjY0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日 三席:山口智規
四席:山口智規 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:斎藤将也 七席:伊藤蒼唯
八席:青木瑠郁 八席:青木瑠郁
九席:大島史也 九席:吉居駿恭
十席:東泉大河 十席:上原琉翔
203:中立
25/03/31 16:31:24.84 9Ie25LjY0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:野中恒亨
五席:柴田大地 五席:辻原輝
六席:鳥井健太 六席:棟方一楽
七席:辻原輝 七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨 八席:織橋巧
九席:後村光星 九席:廣田陸
十席:織橋巧 十席:大湊柊翔
204:中立
25/03/31 16:31:40.37 9Ie25LjY0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:桑田駿介
二席:桑田駿介 二席:山口竣平
三席:池間凛斗 三席:谷中晴
四席:松井海斗 四席:岡田開成
五席:折田壮太 五席:大濱逞真
六席:玉目陸 六席:玉目陸
七席:山口竣平 七席:飯田翔太
八席:永原颯磨 八席:小河原陽琉
九席:大濱逞真 九席:小林竜輝
十席:佐藤大介 十席:阿部紘也
205:中立
25/03/31 16:32:01.49 9Ie25LjY0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:佐藤榛紀 14位:白石光星 15位:小林亮太
●ロード
1位:太田蒼生 2位:篠原倖太朗 3位:吉田響 4位:平林清澄 5位:若林宏樹
6位:吉田礼志 7位:鶴川正也 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:白石光星
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:伊藤蒼唯 13位:上原琉翔 14位:吉中祐太 15位:石丸惇那
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:伊藤蒼唯 8位:青木瑠郁 9位:吉居駿恭 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:平島龍斗
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:織橋巧
11位:古橋希翁 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:野中恒亨 5位:辻原輝
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:廣田陸 10位:大湊柊翔
11位:長屋匡起 12位:村上響 13位:安原海晴 14位:小山翔也 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:池間凛斗 4位:松井海斗 5位:折田壮太
6位:玉目陸 7位:山口竣平 8位:永原颯磨 9位:大濱逞真 10位:佐藤大介
11位:佐藤愛斗 12位:中澤真大 13位:並川颯太 14位:佐藤我駆人 15位:飯田翔大
●ロード
1位:桑田駿介 2位:山口竣平 3位:谷中晴 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:飯田翔大 8位:小河原陽琉 9位:小林竜輝 10位:阿部紘也
11位:山口翔輝 12位:佐藤大介 13位:尾熊迅斗 14位:折田壮太 15位:飯國新太
206:中立
25/03/31 16:32:15.96 9Ie25LjY0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 佐藤榛 東国
31位 伊藤 駒澤
32位 白石 青学
33位 小林 東洋
34位 池間 順天堂
35位 小嶋 京産
36位 梶谷 東海
37位 上原 國學院
38位 柴田 中央
39位 白井 東国
40位 鳥井 青学
41位 吉中 中央
42位 野島健 東海
43位 石丸惇 創価
44位 辻原 國學院
45位 野中 國學院
46位 野村 青学
47位 小田 大東
48位 宇田川 青学
49位 平島 日体
50位 金子 筑波
207:中立
25/03/31 16:32:29.86 9Ie25LjY0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 若林宏 青学
8位 吉田 中学
9位 鶴川 青学
10位 山口智 早稲田
11位 山川 駒澤
12位 馬場 立教
13位 山中 帝京
14位 工藤 早稲田
15位 梅崎 東洋
16位 本間 中央
17位 前田 東農
18位 溜池 中央
19位 伊藤 駒澤
20位 青木瑠 國學院
21位 吉居 中央
22位 上原 國學院
23位 野村 青学
24位 野中 國學院
25位 辻原 國學院
26位 斎藤 城西
27位 山本 國學院
28位 帰山 駒澤
29位 伊藤大 早稲田
30位 田中 青学
31位 花岡 東海
32位 浅井 順天堂
33位 桑田 駒澤
34位 岸本 東洋
35位 山口竣 早稲田
36位 谷中 駒澤
37位 平島 日体
38位 塩出 青学
39位 近田 中学
40位 桜井 城西
41位 吉中 中央
42位 野沢 創価
43位 島田 帝京
44位 棟方 大東
45位 岡田 中央
46位 高山 國學院
47位 大濱 大東
48位 玉目 順天堂
49位 白石 青学
50位 富永 日体
208:中立
25/03/31 16:32:46.96 9Ie25LjY0.net
中立目線高度精密全世代トラック•ロードランキング
1位 黒田朝 青学
2位 篠原 駒澤
3位 佐藤 駒澤
4位 鶴川 青学
5位 吉田響 創価
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 若林宏 青学
10位 山口智 早稲田
11位 吉田 中学
12位 吉居 中央
13位 溜池 中央
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 伊藤 駒澤
21位 馬場 立教
22位 工藤 早稲田
23位 上原 國學院
24位 野村 青学
25位 野中 國學院
26位 辻原 國學院
27位 山本 國學院
28位 梅崎 東洋
29位 伊藤大 早稲田
30位 桑田 駒澤
209:中立
25/03/31 16:55:14.85 9Ie25LjY0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
青学鶴川 13分13秒
駒澤篠原 13分14秒
東農前田 13分16秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉 13分26秒
中学吉田 13分27秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
青学野村 13分30秒
青学太田 13分30秒
國學平林 13分30秒
法政大島 13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
國學山本 13分32秒
早大石塚 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
駒澤伊藤 13分32秒
帝京山中 13分32秒
順大池間 13分33秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池 13分34秒
東洋石田 13分34秒
青学飯田 13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井 13分34秒
城西平林 13分34秒
東洋松井 13分34秒
亜大片川 13分35秒
中央吉中 13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤 13分35秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
國學野中 13分36秒
順大永原 13分37秒
日体富永 13分37秒
立教馬場 13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原 13分38秒
大東大濱 13分38秒
東国佐藤 13分39秒
日体平島 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
210:中立
25/03/31 16:55:28.95 9Ie25LjY0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分23秒
青学鶴川 27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
國學平林 27分38秒
青学太田 27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中学吉田 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
帝京山中 27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
早大工藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
駒澤伊藤 27分55秒
立教馬場 27分55秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駿河東泉 27分59秒
城西平林 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
國學上原 28分02秒
東洋石田 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
大東棟方 28分04秒
國學野中 28分05秒
順大池間 28分05秒
國學山本 28分06秒
國學辻原 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋梅崎 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大浅井 28分08秒
青学野村 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
東洋小林 28分09秒
青学鳥井 28分09秒
法政大島 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島 28分11秒
東国佐藤榛 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体平島 28分12秒
帝京島田 28分12秒
駒澤谷中 28分12秒
211:中立
25/03/31 16:55:45.91 9Ie25LjY0.net
【個人総合最優秀選手賞】
黒田朝日 青山学院大学
【トラック部門最優秀選手賞】
鶴川正也 青山学院大学
【ロード部門最優秀選手賞】
黒田朝日 青山学院大学
【世代別4年生個人総合最優秀選手賞】
篠原倖太朗 駒澤大学
【世代別4年生トラック部門最優秀選手賞】
鶴川正也 青山学院大学
【世代別4年生ロード部門最優秀選手賞】
太田蒼生 青山学院大学
【世代別3年生個人総合最優秀選手賞】
黒田朝日 青山学院大学
【世代別3年生トラック部門最優秀選手賞】
佐藤圭汰 駒澤大学
【世代別3年生ロード部門最優秀選手賞】
黒田朝日 青山学院大学
【世代別2年生個人総合最優秀選手賞】
前田和摩 東京農業大学
【世代別2年生トラック部門最優秀選手賞】
前田和摩 東京農業大学
【世代別2年生ロード部門最優秀選手賞】
工藤慎作 早稲田大学
【世代別1年生個人総合最優秀選手賞】
桑田駿介 駒澤大学
【世代別1年生トラック部門最優秀選手賞】
岡田開成 中央大学
【世代別1年生ロード部門最優秀選手賞】
桑田駿介 駒澤大学
【実質想定タイム5000m部門最優秀選手賞】
佐藤圭汰 駒澤大学
【実質想定タイム10000m部門最優秀選手賞】
前田和摩 東京農業大学
おめでとう!
212:中立
25/03/31 16:56:14.80 9Ie25LjY0.net
中立目線4年生個人総合高度精密ランク
S 駒澤篠原、青学鶴川、創価吉田響、國學院平林、青学太田、青学若林宏
A 中学吉田、帝京山中
B 青学野村、國學院山本、東洋梅崎、早大伊藤大、東洋松山、早大石塚、城西平林、東洋石田、順大浅井、亜大片川、青学田中、東洋小林
C 東国佐藤榛、青学白石、法政武田、日体富永、中央阿部、大東西川、東海梶谷、日大安藤、創価小暮、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、東国冨永、帝京小林大、日体分須、創価吉田凌、京産中村、順大海老澤、東洋吉田
4年生卒業おめでとう!
213:スポーツ好きさん
25/03/31 19:45:06.65 gl+Fdq0E0.net
金栗記念に出場予定の3人でスピード練習でした。溜池がまた一段成長して帰ってきました。逆に岡田はギャップに苦戦中。アメリカの空気吸ったら速くなる、なんて事あるわけないのでそれでいいんです。 如何に工夫するか!
吉中は金栗エントリーはしてるけど出ないとかなのかな
ただ単に別練習やこのポイントはスキップだったのかもだが。
214:スポーツ好きさん
25/03/31 20:26:35.40 xna31eGA0.net
トレッドミル故障?...藤原監督は先を見据えてやってるね。下地作り大事だよ
215:スポーツ好きさん
25/03/31 22:01:51.02 QsqAE89x0.net
吉中は出雲と全日本1区、箱根は9区志望か
吉中-吉居-本間-岡田-柴田-溜池
これで出雲組めたら強いな
216:スポーツ好きさん
25/03/31 23:26:05.67 WzTxbpPW0.net
>>210
柴田より佐藤大、並川のほうが良いかな
そもそも柴田は怪我明けてどのくらい走れるか未知数すぎる
217:スポーツ好きさん
25/04/01 00:32:09.45 kn7JBvgX0.net
>>211 6番手はその時調子良い人が1番ですよね。 柴田、佐藤大介、並川、濱口、藤田辺りが候補だと思います
219:スポーツ好きさん
25/04/01 18:19:19.88 ZOruV5Yo0.net
>>212
出雲は失敗が許される唯一の三大駅伝だから
出来れば1〜2年生使った方が良い気もする
220:スポーツ好きさん
25/04/01 19:56:41.84 8DawFd/N0.net
溜池の一段の成長ってどんなレベルになってきているんだろう。12日が楽しみだ
221:スポーツ好きさん
25/04/01 22:30:19.48 b/9i0zDH0.net
今週末はまた中大記録会あるのか?どういうこっちゃら
222:スポーツ好きさん
25/04/01 22:36:28.96 nn/VH6uK0.net
毎年ある中大日体大定期対校戦の代替だな
1500mと3000mでシーズンイン
223:スポーツ好きさん
25/04/01 23:59:11.88 4PEOK/t40.net
>>215
メインは短距離でしょ
長距離部門はポイント練習みたいなもんだ
224:スポーツ好きさん
25/04/02 06:59:12.06 +dWMgPxU0.net
浦田君は卒業したようだけど?実業団に行く情報はないね。大学職員として残るのかな?
225:スポーツ好きさん
25/04/02 14:14:40.27 g9QqY0EC0.net
ふるさと納税でPB125のパーカーを頼もうか思案中。中央特快にする勇気はなかった
226:スポーツ好きさん
25/04/03 16:43:02.93 gmMhoGBw0.net
>>216
メンバー発表されたね。中大オールスターズでめっちゃ豪華。浦田くんPM??
227:スポーツ好きさん
25/04/03 20:04:40.90 zAePJ/nQ0.net
吉中が前回の練習もだけど今回も金栗メンバーの中では欠場かな?
うーん、怪我の可能性ありそうかな
228:スポーツ好きさん
25/04/03 20:59:26.02 g3dxnJgb0.net
どういう気持ちで怪我の推測しているのかわからん
229:スポーツ好きさん
25/04/03 22:37:32.45 /rM49cXG0.net
柴田が走れたら1500とはいえ半年ぶりの復帰レースだな
DNSにならないことを祈る
230:スポーツ好きさん
25/04/04 06:10:28.99 YynH+mMy0.net
全日本大学駅伝出場を目指せ!
231:スポーツ好きさん
25/04/04 19:24:20.28 5SMtOr140.net
大会名:第40回 焼津みなとマラソン
期日:4月6日(日)
【ハーフマラソン】
9:55 スタート
大学ペアの部
伊東 夢翔(4)
佐藤 宏亮(4)
折居 幸成(4)
10:05スタート
大学生の部
相地 一夢(2)
原田 望睦(2)
焼津ハーフのペアの部は4年生か
ここで結果出してレギュラー争いに加わってほしいとこ
232:スポーツ好きさん
25/04/04 22:30:46.61 jKziNxPz0.net
全日本予選吉居込みのベストメンバー宣言宣言マジなんかな?
233:スポーツ好きさん
25/04/04 22:44:28.65 dst6KQki0.net
>>226
誰がどこで宣言したの?
234:スポーツ好きさん
25/04/04 22:56:24.87 TI0lulHA0.net
>>227
花田コーチの公式HPでのコメント
「箱根駅伝での優勝に向けて、まずは全日本大学駅伝予選会を吉居主将を軸にベストメンバーで挑みます。」
235:スポーツ好きさん
25/04/04 23:02:48.02 ObNn5nfN0.net
>>227
駅伝応援サイト中の花田コーチのコメントで吉居主将を軸にベストメンバーで挑みますって書いてあるからガチでしょ
236:スポーツ好きさん
25/04/05 00:29:13.47 p00sSjuG0.net
>>229
3組岡田本間
4組吉居溜池
とかだったら歴代全大学通じて過去最高の布陣だろうな
237:スポーツ好きさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7d72-q1uR [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/05 09:18:44.22 vwIQLiL80.net
原田が箱根予選会の好走からちょっとスランプ入っちゃってるけど脱出するきっかけになると良いな
この前の中大記録会が31分台だったけど明日のハーフでなんとか65分台ぐらいでまとめてほしいおこ
238:スポーツ好きさん 警備員[Lv.3][新芽] (スーップ Sd43-F9y6 [49.106.126.131])
25/04/05 09:19:26.65 9a5VUXG6d.net
ベストってこういうこと?強すぎて草
濱口並川
佐藤吉中
岡田本間
溜池吉居
239:スポーツ好きさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7d72-q1uR [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/05 09:42:15.90 vwIQLiL80.net
>>232
まあ誰かしら怪我人か不調者はいるだろうからそのまんまで組む事はまずないだろうけどね
控えてるのが藤田田原白川とかいるから大丈夫だろうけど
240:スポーツ好きさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7d72-q1uR [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/05 09:45:05.65 vwIQLiL80.net
あと気になるのは関カレメンバーだね
全日本予選と連戦にするのか、それとも関カレは全日本予選メンバー外れて標準切している選手するのか。
タフなレースでミスが許されない全日本予選考えると連戦は避けてほしいとこ
241:スポーツ好きさん
25/04/06 10:06:35.98 mBceji9Y0.net
焼津ハーフ、折居と伊東が先頭引っ張ってかなり積極的だね
ハーフだから序盤引っ張るのはあまり得策ではないと思うが、それ以上に気持ちが入ってる証拠だろう
242:スポーツ好きさん
25/04/06 10:22:49.29 KxCA+Y920.net
2人でずっと先頭牽いてるね
覚悟の走りやねえ
頑張れ~
243:スポーツ好きさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a57b-peXS [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/06 11:00:31.34 mBceji9Y0.net
伊東3位
佐藤宏7位
折居8位
ペアは3秒ぐらいまけて準優勝?
個人は全員PBかも?
244:スポーツ好きさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a5b6-xKsx [240a:61:d4:8db1:*])
25/04/06 11:03:02.78 +8yJO8EG0.net
1500先頭は三宅?例年ならドラ1級だし流石に強いね
245:スポーツ好きさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a57b-peXS [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/06 11:06:33.12 mBceji9Y0.net
國學院の鎌田田中と伊東佐藤宏が互角に戦えたのはかなり収穫
4年の意地見せてくれたわ
246:スポーツ好きさん
25/04/06 11:17:40.48 n90hHHrJ0.net
三宅はもちろんのこと七枝柴田が怪我明けの割に良いタイムだったり西が頑張ってたり結構見どころ多いレースだった
247:スポーツ好きさん
25/04/06 11:18:46.23 KxCA+Y920.net
焼津ハーフの一般の部ってどうなったんだろう?
248:スポーツ好きさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 45fb-fwI7 [106.180.150.161])
25/04/06 11:22:37.93 Ht9aA21n0.net
【長距離ブロック】
〈焼津ハーフ〉
ハーフマラソン
伊東 夢翔(4) 63'08"
佐藤 宏亮(4) 63'14"
折居 幸成(4) 63'22"
相地 一夢(2) 64'40"
原田 望睦(2) 64'45"
*速報値
249:スポーツ好きさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1db8-ukjD [60.102.71.149])
25/04/06 11:25:08.17 f5TNxixl0.net
>>242
伊東 夢翔も佐藤 宏亮も宮古島駅伝のリベンジをしてくれたね。
折居に関しては神奈川ハーフに次いで本当にハーフ安定しているな。
250:スポーツ好きさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 45fb-fwI7 [106.180.150.161])
25/04/06 11:26:00.85 Ht9aA21n0.net
相地は順調に練習つめれば、原田も復調していけば63分台は今年中にいけそう
251:スポーツ好きさん
25/04/06 11:49:43.86 KxCA+Y920.net
順位は惜しかったけど終始先頭で引っ張った姿勢が素晴らしかった
渡辺さんも大後さんも中央が作ったレースって言ってたし
252:スポーツ好きさん
25/04/06 11:56:11.74 St3UtZtVr.net
青山学院の平松選手も駅伝のボーダー下に来そうな選手だし相手関係みても健闘では
253:スポーツ好きさん
25/04/06 11:59:00.91 PRqcF4450.net
柴田は無事復帰できたようで何より
254:スポーツ好きさん
25/04/06 12:01:58.86 3kw29xg40.net
なかなか結果の出なかったハーフで伊東やるじゃん
255:スポーツ好きさん
25/04/06 12:12:25.45 W4Vzqywh0.net
相地君は理工学部の学科は何だろう?数学科なら実験がないだけまだ負担が少ないだろうけど。ちなみに文系では総合政策学部がいちばんたいへんらしい。記憶違いでなければ岸君が最後にいないはず。
256:スポーツ好きさん
25/04/06 12:12:26.39 W4Vzqywh0.net
相地君は理工学部の学科は何だろう?数学科なら実験がないだけまだ負担が少ないだろうけど。ちなみに文系では総合政策学部がいちばんたいへんらしい。記憶違いでなければ岸君が最後にいないはず。
257:スポーツ好きさん
25/04/06 12:12:26.64 W4Vzqywh0.net
相地君は理工学部の学科は何だろう?数学科なら実験がないだけまだ負担が少ないだろうけど。ちなみに文系では総合政策学部がいちばんたいへんらしい。記憶違いでなければ岸君が最後にいないはず。
258:スポーツ好きさん
25/04/06 13:18:24.44 A+6ijKmG0.net
溜池頼もしい
259:スポーツ好きさん
25/04/06 16:57:34.00 MGLVeOF00.net
大石コーチのチームで今日のハーフに出ていない白川と田中が行方不明
260:スポーツ好きさん
25/04/06 16:59:31.36 PAPb9OlE0.net
伊東は全日本予選の少なくとも登録メンバーは行ける感じかな
関カレのハーフマラソン集中でポイント獲得要員でもいいけど
何にせよ層が厚くなるのはいいことだね
261:スポーツ好きさん
25/04/06 17:22:14.47 DUxGkipA0.net
>>253
白川はリレカエントリーしてるね
262:スポーツ好きさん
25/04/07 17:30:04.25 SSy6Mqomd.net
箱根未経験の4年の奮起はいいね
263:スポーツ好きさん
25/04/07 18:42:01.55 NVJ+K4bF0.net
大石コーチ、厳しい笑けど手応えを感じてそうだね
264:スポーツ好きさん
25/04/07 21:00:17.14 rjEv+VRh0.net
>>257
僅差で負けたとはいえ伊東佐藤宏折居からしたら平松田中鎌田は実績はちょっと格上相手だったし積極的なレースだったから褒めるがメインかと思ってたぜ…
愛がある厳しさではあるが。
265:スポーツ好きさん
25/04/07 21:21:38.48 rjEv+VRh0.net
>>253
4/20のかすみがうらマラソンの10マイルに田中と三浦がエントリーしてるみたいよ
266:スポーツ好きさん
25/04/07 21:30:19.85 VFeDbSw+0.net
大石厳しいかな?
コーチ座談会で、本間、柴田が大石チルドレンと言ってるっていうのと、大石が認めていないって言っていたのを見て、いい関係だなと思ったんだよな
真摯に取り組んでいる選手たちからはかなり慕われているんじゃないかな
267:スポーツ好きさん
25/04/07 21:34:24.02 0UkrV1r30.net
かすみがうらかー
あそこは平坦だけど毎年気温が上がるからタイム出ない難コースなんだよな
268:スポーツ好きさん
25/04/07 21:52:05.20 rjEv+VRh0.net
>>261
昨年の結果見てみたら東京国際の川内が48:35で2位で走ってるね
彼は昨年の全日本大学駅伝はアンカーで59:59,昨日の焼津ハーフでは伊東の次の4位だった選手
そこを基準に考えると、田中三浦が49分切りできたら良い感じな気がするね
269:スポーツ好きさん
25/04/08 17:31:21.29 byDhIt0W0.net
主力級は個人選手権→GGN→全日本予選の流れかな
270:スポーツ好きさん
25/04/08 17:58:53.48 V7c22/Zmd.net
>>263
個人選手権は出ないでしょ
その代わりに金栗(日本選手権含む)、リレカ、織田記念かと
271:スポーツ好きさん
25/04/08 22:53:39.81 sJ3TLq+B0.net
4/12 金栗5000m(溜池、濵口)
4/12 日本選手権10000m(本間)
4/20 兵庫リレーカーニバル10000m(田原、鈴木、白川)
4/25 日本学生個人選手権10000m(本間、岡田)
4/27 日本学生個人選手権5000m(濵口、吉中)
4/29 織田記念5000m(未定)
5/4 GGN5000m(本間、岡田、吉中、藤田、並川、佐藤大)
5/8 関東インカレ10000m(未定)
5/9 関東インカレ5000m予選(未定)
5/11 関東インカレ5000m決勝(未定)
5/11 関東インカレハーフ(未定)
5/24 全日本大学駅伝関東地区選考会(未定)
7/4~7 日本選手権5000m(未定)
とりあえずエントリーしている情報を入れてみた。漏れがあれば、申し訳ありません。1500mと3000mscは省いていますのでご容赦を。柴田の名前は見当たりませんでした。後藤や寺田の中距離チームの選手はいました。
溜池は金栗の後何走るんだろう。本間、岡田、吉中はGGNと学生個人はどちらか一方だとは思う。ワールドユニバの代表選考だから学生個人を選ぶ可能性はあると思う。
272:スポーツ好きさん
25/04/08 23:04:02.91 byDhIt0W0.net
>>265
柴田は個人選手権の3障にいるよ
273:スポーツ好きさん
25/04/08 23:07:49.43 8R7/GEqD0.net
>>265
4/20のかすみがうらマラソン10マイル部門で田中と三浦が予定されていますね。一応柴田も学生個人の3000mscにはエントリーがありますね。
274:スポーツ好きさん
25/04/08 23:58:37.83 fhQ1c15J0.net
日程考えると焼津ハーフの3人が関カレハーフ、リレカの3人が関カレ10000って感じがするね
5000は佐藤蓮、三宅、辻とかチャレンジメンバーになりそうな予感
3000SCは柴田+1年2人
1500は後藤、七枝、寺田あたりかな
275:スポーツ好きさん
25/04/09 08:24:11.46 3NW4B/9L0.net
中大記録会の走りを見ると三宅は1年からしっかりとメンバー争いに絡んできそう。ちゃんと2本揃えたからね。多分関カレもu20も走ると思う。洛南印の信頼度はやっぱ抜群。濵口、三宅以外の1年はまだまだ練習で鍛えないと勝負レースでは厳しい印象。
七枝のスピードが戻ってきたのは嬉しい誤算。元々1年から予選会メンバー入りするほど能力はあるから。完全復活を期待したい。
276:スポーツ好きさん
25/04/09 12:48:20.94 9+r1btTn0.net
>>268
関カレがこのメンバーだと全日本予選には全力投球するんだろうな
状態不明な吉中を除くとして、
藤田並川
佐藤大濱口
岡田吉居駿
溜池本間
実際実現するかは置いといて、首脳陣はこんなイメージを描いてそう
277:スポーツ好きさん
25/04/09 13:09:54.82 SvaqC2DD0.net
>>265
抜けを補足しました
タイトな日程だからDNS前提で大会エントリーしている選手は間違いなくいそう。
【近々の日程】
4/12 金栗5000m(溜池、濵口、吉中)
4/12 日本選手権10000m(本間)
4/20 兵庫リレーカーニバル10000m(田原、鈴木、白川)
4/20 かすみがうら10マイル(田中、三浦)
4/25 日本学生個人選手権10000m(本間、岡田)
4/25 日本学生個人選手権1500m(後藤)
4/27 日本学生個人選手権5000m(濵口、吉中)
4/27 日本学生個人選手権3000SC (柴田)
4/29 織田記念5000m(吉居、+α)
5/4 GGN5000m(本間、岡田、吉中、藤田、並川、佐藤大)
5/8 関東インカレ10000m(未定)
5/9 関東インカレ5000m予選(未定)
5/11 関東インカレ5000m決勝(未定)
5/11 関東インカレハーフ(未定)
5/24 全日本大学駅伝関東地区選考会(未定)
7/4~7 日本選手権5000m(未定)
278:スポーツ好きさん
25/04/09 13:25:16.83 l+NUqWLh0.net
>>271
おつです
279:スポーツ好きさん
25/04/09 13:37:37.31 Po9GqtwZ0.net
>>271
ありがとう
280:スポーツ好きさん
25/04/09 23:01:02.57 WaunepYM0.net
>>271
ありがとう
金栗は岡田もいるよね
281:スポーツ好きさん
25/04/10 06:42:23.14 6RLE4Y2s0.net
個人選手権は濱口とともに鈴木もエントリーしてるね
5000だとどっちが勝つんだろうか
スパートは濱口に分があると思いきや、鈴木も鶴川に競り勝つからな
余裕度の違いで勝ったのかもしれないけど
282:スポーツ好きさん
25/04/10 20:31:39.33 olilLupSd.net
金栗5000
溜池、岡田、濱口
日本選手権10000
本間
吉中はやはりDNSか、いつ復帰できるかだなぁ
個人選手権のほうにターゲット絞ったなら良いけど、インスタの練習風景から最近いないこと考えると怪我の可能性の方が高そうかな
283:スポーツ好きさん
25/04/10 22:10:30.96 ffgfpB050.net
fergusに藤原監督の動画上がってるね
喋り上手いわ
284:スポーツ好きさん
25/04/10 22:18:03.92 6IExfrsi0.net
吉中やっぱダメか~
まあでも実際の状態や見通しは監督がXであげてくれるんだろうなあという妙な安心感がある
285:スポーツ好きさん
25/04/10 22:40:16.55 ETxStGoZ0.net
>>277
march対抗戦で27分台10人以上とはっきり言ってるね
実現できたら夢あるなあ
286:スポーツ好きさん
25/04/10 23:02:39.98 Yz5NSkVE0.net
藤原キャプテンの時はついてこれないやつはいらないって思ってたのねw
まあ外から見てもそんな感じのストイックな人だなと思ってたが本当にそうだったんかーい
287:スポーツ好きさん
25/04/11 14:40:05.89 U7TP79Zl0.net
>>279
27分台10人いるチームって実業団でも
HONDA、旭化成、トヨタぐらいじゃね?
288:スポーツ好きさん
25/04/11 19:28:31.43 5WX36X530.net
>>281
目標は高く持つってことでしょ
達成できるできないよりも、目標に向かって質量高い練習をして成長するっていう過程が大事なわけだし
289:スポーツ好きさん
25/04/11 20:50:40.27 sKODbJHe0.net
監督頭良い
290:スポーツ好きさん
25/04/12 10:55:01.67 Lfdq6bp80.net
熊本は夕方から雨なんだね
小雨ぐらいならむしろコンディション良いぐらいだから5000組はみんなPB出して欲しい
本間は入賞目指して頑張れ!
291:スポーツ好きさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a588-Qp+F [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/12 16:21:34.81 Lfdq6bp80.net
溜池ねばれー
292:スポーツ好きさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a588-Qp+F [240f:37:3ce2:1:*])
25/04/12 16:22:45.47 Lfdq6bp80.net
てか森凪つよい!
293:スポーツ好きさん
25/04/12 16:32:31.35 Uj6P54sK0.net
森選手凄いキレだったね
294:スポーツ好きさん
25/04/12 16:40:43.28 no5VD67S0.net
森はともかく上野に負けたらいかん
まぁ上野は田澤も上回ってたからおかしいんだけどさ
295:スポーツ好きさん
25/04/12 18:15:40.84 tg7kkp/H0.net
森凪君はナイスラストスパートでしたね。佐藤や篠原に勝つとは。後輩たちもよい刺激になったのでは?後、上野も13分30秒台?田澤にも勝つって凄すぎ
296:スポーツ好きさん
25/04/12 18:23:51.58 ERGBERT90.net
>>288
2022年の田澤がエグすぎる時代に
3年後立教の監督が現役復帰して
5000で田澤に勝ちましたって言っても誰も信じないだろな
297:スポーツ好きさん
25/04/12 18:26:43.73 FXe5HFvu0.net
上野さん、周りが放っておかないかもな
298:スポーツ好きさん
25/04/12 18:46:35.61 Uj6P54sK0.net
プレイングコーチとしてはかなりの人材だと思うけど…。そういえば舟津選手の移籍先はひらまつ病院だったかな
299:スポーツ好きさん
25/04/12 19:49:22.30 Lfdq6bp80.net
本間ちょっと後ろになってきたな、苦しいか
300:スポーツ好きさん
25/04/12 19:52:27.09 Lfdq6bp80.net
本間は遅れたが大和が仕掛けてる!
まだ6000だが…いけるか?
301:スポーツ好きさん
25/04/12 20:04:36.74 7zzeTEu00.net
大和よく頑張った
302:スポーツ好きさん
25/04/12 20:04:40.39 Lfdq6bp80.net
大和3位でPBかな?
本間も遅れたけど28:18付近で崩れずに走りきれてる