駒澤大学陸上競技部スレ Part239at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part239 - 暇つぶし2ch1:スポーツ好きさん
25/02/28 19:39:21.33 Lya8Dfa00.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立ては>>950を踏んだ方にお願いします
スレ作成時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入力してください(ワッチョイ&IP表示有りになります)

陸上部HP URLリンク(komazawa-ekiden.com)
コマスポ URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
Komadays URLリンク(www.instagram.com)
駒大スポーツ陸上班 URLリンク(twitter.com)
komamesi826
URLリンク(instagram.com)

※過去スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part229
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part230
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part231
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part232
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part233
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part234
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part235
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part236
スレリンク(sposaloon板)
駒澤大学陸上競技部スレ Part237
スレリンク(sposaloon板)
前スレ
駒澤大学陸上競技部スレ Part238
スレリンク(sposaloon板)

駒澤大学陸上競技部後援会の入会方法については2022年10月21日のkomadaysをご参照ください
URLリンク(www.instagram.com)

NGリストは>>2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:
25/02/28 19:39:51.17 Lya8Dfa00.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔
61.25.140.172
49.97.27.13
2607:fb90:fd62:209a:*
01:f77:c0e0:6000:*

3:
25/02/28 19:42:26.05 Lya8Dfa00.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔
61.25.140.172
49.97.27.13
2607:fb90:fd62:209a:*
2001:f77:c0e0:6000:*

4:スポーツ好きさん
25/02/28 22:54:50.96 qUgXYFj10.net
サンクス。

5:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3b6-zsrp [2001:268:9a15:cfeb:*])
25/03/01 09:02:01.81 ANj2+z0X0.net
>>1
スレ立て乙

6:スポーツ好きさん
25/03/01 12:34:09.05 h2/7Z7YT0.net
大学駅伝adidas率一覧

中立の敵は駒澤、早稲田、東洋、中央学院と言える。
國學院や創価もadidasサポート受けてる割には全然シェアがないがな。
國學院と創価は監督がもっとadidas履くように指導しないとな。

青学 9/10
駒澤 0🐔
國學院 4/10
早稲田 0🐔
中央 2/10
城西 2/10
創価 4/10
東国 3/10
東洋 0🐔
帝京 4/10
順天堂 4/10
日体 6/10
立教 2/10
中学 0🐔
法政 2/10
神奈川 6/10
専修 3/10
山学 6/10
大東 6/10
日本 6/10
関東学連 5/10

7:スポーツ好きさん
25/03/01 12:35:45.37 h2/7Z7YT0.net
ハイパー最高条件極み丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提

エティーリ(adios pro Evo1) 遠すぎて見えない
太田(adios pro Evo1)  59分18秒
エティーリ(adios pro3) 遠すぎて見えない
黒田朝(adios pro Evo1) 59分26秒
吉田響(adios pro Evo1) 59分28秒
佐藤圭 59分32秒
前田  59分35秒
篠原  59分43秒
本間(adios pro4)  59分45秒
太田(adios pro3)  59分48秒
平林  59分48秒
吉田礼 59分50秒
山中  59分52秒
山口  59分53秒
黒田朝(adios pro3) 59分56秒
吉田響(adios pro Evo1) 59分58秒
本間(adios pro3)  60分00秒
馬場  60分02秒
山川  60分18秒
チウ・リツ(adios pro Evo1) 91分05秒

8:スポーツ好きさん
25/03/01 12:36:40.32 h2/7Z7YT0.net
🐔adios Pro4は意地でもみとめたくないみたいだね🐔

最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)

SS(-30秒~) adios Pro EVO 1
S(-15~30秒) asics proto(暫定)、adios Pro4、VaporFly Next%4(暫定)
A+(-5~15秒) METASPEED EDGE PARIS、DEVIATE NITRO ELITE 3、 Cloudboom Echo4(暫定) 、METASPEED SKY PARIS、 Cloudboom strike LS(暫定)、FAST-R NITRO ELITE 2、 VaporFly Next%2 、adios Pro3、VaporFly Next%3
A(+-5秒) METASPEED EDGE+、 METASPEED SKY、Alphafly3、Alphafly2、TAKUMI SEN 9、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10
A-(+5~15秒) N/A
B(~+15秒) Cloudboom Echo 3

9:スポーツ好きさん
25/03/01 14:02:59.89 ltwV5tGr0.net
公式の駒大Xで早速新体制がお仕事してるな
集合写真で菅谷と同じくらいの背丈のやつがいるけど高身長の選手他にいたっけ?
まだ篠や新入生は合流してないよな

10:中立
25/03/01 14:03:39.27 OLSPJEFb0.net
やたらadidasだけを持ち上げようとしてるやつはadidasの社員か?

俺はadidasの性能は十分認めてるし否定してないやろ

他のメーカーとそれを選んでる選手に失礼すぎる

俺は他のメーカーの新型厚底シューズも十分高性能だと言ってんだよ

ほんと靴オタ言い訳無駄コピペ無能ど素人adidasオタはいい加減にしろよ

11:中立
25/03/01 14:03:53.58 OLSPJEFb0.net
そんなにadidasが圧倒的ならたかが36%なわけないやろバカなのか

アスリートとしてNIKEやasicsやPUMAの方がいいって判断してる選手がこれだけまだいる時点で圧倒的ではないとしか言いようがないな

adidasオタ無能ど素人は見苦しいプロパガンダはやめようか


2023年のNIKEの61.9%を圧倒的と言うならまだわかる


36%でドヤるのは致命的に恥ずかしいからやめようか

12:中立
25/03/01 14:04:10.76 OLSPJEFb0.net
EVO1これだけのやつが履いてるんだからもはや言い訳のしようがないな

履いてる選手で結果出てない選手の方が圧倒的に多いよな


青学宇田川、青学黒田朝、青学鶴川、青学太田、青学田中、國學院上原、國學院吉田、中央溜池、城西平林、創価吉田響、創価齊藤、創価山口、創価石丸、東国エティーリ、東国中山、帝京楠岡、帝京福田、順天堂玉目、順天堂海老澤、順天堂古川、日体山崎、日体富永、日体二村、立教永井、法政武田、神大近藤、神大滝本、神大新妻、専修新井、専修マイナ、山梨ムトゥク、山梨村上、山梨弓削、山梨大杉、大東大濱、大東大谷、日大キップケメイ、日大冨田、日大山口、亜大片川、流経森川、東大秋吉


3区EVO1走者
青学鶴川61分51秒、城西平林62分28秒、日体富永62分45秒、順天堂海老澤62分46秒、山梨村上64分20秒、日大冨田65分00秒

高速厚底シューズ時代にしては大きな効果があったとはとても思えない結果だな


EVO1履いたからってみんな黒田や太田や吉田響になれるわけじゃない

13:中立
25/03/01 14:04:45.31 OLSPJEFb0.net
adidas好きのレイリーの評価でさえ

1位Cloudboom strike LS On
2位VaporFly Next%4 Nike
3位adios Pro EVO 1 adidas

だったわけだな

14:中立
25/03/01 14:05:20.03 OLSPJEFb0.net
キプリモの靴はどう見てもアルファフライ3だよな



俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ

それにしても佐々木哲(NIKE)や若林(NIKE)の走りすごかったな
丸亀ハーフではasicsやOnやプーマが大活躍

キプリモがスーパーシューズのNIKEのアルファフライ3で特大のハーフマラソン世界記録ヤバすぎたな

大阪マラソンではasicsフィーバー

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) Alphafly3、asics proto、VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、Cloudboom strike LS、DEVIATE NITRO ELITE3、
A+(-5~10秒) adios Pro4、Cloudboom Echo4、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

アルファフライ3 98点
asicsプロト 97点 +5秒
ヴェイパー4 97点 +5秒
Evo1 97点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +10秒
メタスピシリーズ 96点 +10秒
アディプロ4 96点 +10秒
タクミセン 95点 +15秒

15:中立
25/03/01 14:05:36.97 OLSPJEFb0.net
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが

16:中立
25/03/01 14:08:57.02 OLSPJEFb0.net
ハイパーミラクル超最高条件丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提

エティーリ 58分46秒
青学太田  59分10秒
青学黒田朝 59分16秒
創価吉田響 59分18秒
駒澤佐藤  59分21秒
東農前田  59分25秒
駒澤篠原  59分30秒
中央本間  59分38秒
國學平林  59分43秒
中学吉田  59分45秒
早大山口智 59分48秒
帝京山中  59分53秒
青学若林宏 59分56秒
中央溜池  59分57秒
立教馬場  60分02秒
城西斎藤  60分04秒
早大工藤  60分06秒
駒澤山川  60分08秒
中央吉居  60分11秒
青学野村  60分18秒
駒澤伊藤  60分19秒
國學青木  60分25秒
國學上原  60分30秒
駒澤帰山  60分32秒

17:中立
25/03/01 14:14:00.88 OLSPJEFb0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク

S 青学黒田朝、駒澤篠原、駒澤佐藤、青学鶴川、創価吉田響、國學院平林、青学太田、東農前田、青学若林宏

A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川、立教馬場、早大工藤

B 駒澤伊藤、青学野村、國學院辻原、國學院山本、東洋梅崎、國學院上原、早大伊藤大、國學院野中、東洋松山、駒澤桑田、中央岡田、順大吉岡、早大石塚、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤帰山、日体平島、順大浅井、早大山口竣、亜大片川、青学田中、東洋小林、駿河東泉

C 青学塩出、創価野沢、駒澤谷中、國學院高山、大東棟方、日体田島、中央吉中、帝京島田、青学白石、東国佐藤榛、創価小池、法政大島、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、中学近田、大東大濱、日体富永、青学宇田川、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、明治森下、青学小河原、神大宮本、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、筑波小山、帝京小林大、東国菅野、創価織橋、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、順大村尾、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、東洋松井、中央佐藤大、立教稲塚

18:中立
25/03/01 14:14:14.50 OLSPJEFb0.net
ランク入り候補
早大長屋、帝京廣田、専修新井、駒澤小山、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、立教國安、法政野田、創価山口、日大冨田、中央浦田、東国大林、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、中央並川、東大秋吉、順大池間、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、創価齊藤、國學院吉田、山梨和田、日体山口、帝京福田、流経森川、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、創価黒木、青学平松、青学中村、中央高沼、東海湯野川、大東西代、順大川原、東洋薄根、東洋迎、帝京楠岡、青学飯田、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央田原、創価若狭、青学本間、順大古川、中学柴田、早大山崎、専修上山、帝京尾崎、中学市川、神大酒井、駿河佐藤、國學院尾熊、平国救仁郷、國學院浅野、専修具志堅、順大小林、帝京小林咲、神大上田、順大林、國學院鎌田、東海竹割、青学黒田然、流経小島

19:中立
25/03/01 14:14:37.69 OLSPJEFb0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鶴川正也  一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:篠原倖太朗
三席:吉田礼志  三席:吉田響
四席:石塚陽士  四席:平林清澄
五席:平林樹   五席:若林宏樹
六席:片川祐大  六席:吉田礼志
七席:若林宏樹  七席:鶴川正也
八席:伊藤大志  八席:山中博生
九席:吉田響   九席:梅崎蓮
十席:石田洸介  十席:野村昭夢

20:中立
25/03/01 14:14:52.76 OLSPJEFb0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日  三席:山口智規
四席:山口智規  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:青木瑠郁
八席:青木瑠郁  八席:吉居駿恭
九席:大島史也  九席:伊藤蒼唯
十席:東泉大河  十席:上原琉翔

21:中立
25/03/01 14:15:14.75 OLSPJEFb0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔  二席:本間颯
三席:本間颯   三席:前田和摩
四席:小池莉希  四席:辻原輝
五席:柴田大地  五席:野中恒亨
六席:鳥井健太  六席:棟方一楽
七席:辻原輝   七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨  八席:織橋巧
九席:後村光星  九席:大湊柊翔
十席:古橋希翁  十席:長屋匡起

22:中立
25/03/01 14:15:29.97 OLSPJEFb0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:山口竣平
二席:桑田駿介  二席:谷中晴
三席:松井海斗  三席:桑田駿介
四席:折田壮太  四席:岡田開成
五席:玉目陸   五席:大濱逞真
六席:永原颯磨  六席:玉目陸
七席:大濱逞真  七席:小河原陽琉
八席:池間凛斗  八席:小林竜輝
九席:佐藤愛斗  九席:阿部紘也
十席:山口竣平  十席:佐藤大介

23:中立
25/03/01 14:15:51.18 OLSPJEFb0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗

●ロード
1位:太田蒼生 2位:篠原倖太朗 3位:吉田響 4位:平林清澄 5位:若林宏樹
6位:吉田礼志 7位:鶴川正也 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:白石光星

【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:青木瑠郁 8位:吉居駿恭 9位:伊藤蒼唯 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:平島龍斗

【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智

●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:辻原輝 5位:野中恒亨
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:大湊柊翔 10位:長屋匡起
11位:村上響 12位:安原海晴 13位:小山翔也 14位:廣田陸 15位:吉田蔵之介

【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大

●ロード
1位:山口竣平 2位:谷中晴 3位:桑田駿介 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:小河原陽琉 8位:小林竜輝 9位:阿部紘也 10位:佐藤大介
11位:山口翔輝 12位:折田壮太 13位:並川颯太 14位:安島莉玖 15位:飯田翔大

24:中立
25/03/01 14:16:09.87 OLSPJEFb0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
青学鶴川  13分13秒
駒澤篠原  13分14秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉  13分26秒
中学吉田  13分27秒 
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
青学野村  13分30秒
青学太田  13分30秒
國學平林  13分30秒
法政大島  13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
國學山本  13分32秒
早大石塚  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
帝京山中  13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池  13分34秒
東洋石田  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
城西平林  13分34秒
東洋松井  13分34秒
亜大片川  13分35秒
中央吉中  13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤  13分35秒
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
國學野中  13分36秒
順大永原  13分37秒
日体富永  13分37秒
立教馬場  13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原  13分38秒
大東大濱  13分38秒
日体平島  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
東国白井  13分40秒
中央山平  13分40秒
京産中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒

25:中立
25/03/01 14:16:28.34 OLSPJEFb0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
駒澤篠原  27分23秒
青学鶴川  27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
國學平林  27分38秒
青学太田  27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
中学吉田  27分45秒
中央溜池  27分46秒
東海花岡  27分48秒
帝京山中  27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
早大工藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
立教馬場  27分55秒
駒澤伊藤  27分55秒
青学折田  27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川  27分57秒
早大石塚  27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駿河東泉  27分59秒
城西平林  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
國學上原  28分02秒
東洋石田  28分03秒
駒澤帰山  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
大東棟方  28分04秒
國學野中  28分05秒
國學山本  28分06秒
國學辻原  28分06秒
中央吉中  28分07秒
東洋梅崎  28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大浅井  28分08秒
青学野村  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
東洋小林  28分09秒
青学鳥井  28分09秒 
法政大島  28分10秒
東洋松山  28分10秒
順大玉目  28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島  28分11秒 
中学近田  28分11秒
日体平島  28分12秒
帝京島田  28分12秒
駒澤谷中  28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱  28分13秒
京産中村  28分13秒
創価小池  28分13秒

26:中立
25/03/01 14:16:55.26 OLSPJEFb0.net
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京

全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、大東
C 帝京、日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学

27:中立
25/03/01 14:18:17.35 OLSPJEFb0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
青学鶴川  13分13秒
駒澤篠原  13分14秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉  13分26秒
中学吉田  13分27秒 
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
青学野村  13分30秒
青学太田  13分30秒
國學平林  13分30秒
法政大島  13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
國學山本  13分32秒
早大石塚  13分32秒
駒澤帰山  13分32秒
駒澤伊藤  13分32秒
帝京山中  13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池  13分34秒
東洋石田  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
城西平林  13分34秒
東洋松井  13分34秒
亜大片川  13分35秒
中央吉中  13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤  13分35秒
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學上原  13分36秒
國學野中  13分36秒
順大永原  13分37秒
日体富永  13分37秒
立教馬場  13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原  13分38秒
大東大濱  13分38秒
日体平島  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
大東棟方  13分39秒
東国白井  13分40秒
中央山平  13分40秒
京産中村  13分40秒
駒澤谷中  13分40秒

28:中立
25/03/01 14:18:48.30 OLSPJEFb0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング

1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学

29:中立
25/03/01 14:19:03.74 OLSPJEFb0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 若林宏 青学
8位 吉田 中学
9位 鶴川 青学
10位 山口智 早稲田
11位 山川 駒澤
12位 馬場 立教
13位 山中 帝京
14位 工藤 早稲田
15位 梅崎 東洋
16位 本間 中央
17位 前田 東農
18位 溜池 中央
19位 青木瑠 國學院
20位 吉居 中央
21位 野村 青学
22位 伊藤 駒澤
23位 上原 國學院
24位 辻原 國學院
25位 斎藤 城西
26位 山本 國學院
27位 野中 國學院
28位 帰山 駒澤
29位 伊藤大 早稲田
30位 田中 青学
31位 花岡 東海
32位 浅井 順天堂
33位 岸本 東洋
34位 山口竣 早稲田
35位 谷中 駒澤
36位 桑田 駒澤
37位 平島 日体
38位 塩出 青学
39位 桜井 城西
40位 吉中 中央
41位 近田 中学
42位 野沢 創価
43位 島田 帝京
44位 棟方 大東
45位 岡田 中央
46位 高山 國學院
47位 大濱 大東
48位 玉目 順天堂
49位 白石 青学
50位 富永 日体

30:中立
25/03/01 14:19:18.68 OLSPJEFb0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング

1位 黒田朝 青学↑
2位 篠原 駒澤
3位 佐藤 駒澤
4位 鶴川 青学
5位 吉田響 創価
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 若林宏 青学
10位 山口智 早稲田
11位 吉田 中学
12位 吉居 中央
13位 溜池 中央
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 工藤 早稲田
22位 伊藤 駒澤
23位 野村 青学
24位 辻原 國學院
25位 山本 國學院
26位 梅崎 東洋
27位 上原 國學院
28位 伊藤大 早稲田
29位 野中 國學院
30位 桑田 駒澤

31:スポーツ好きさん
25/03/01 14:53:15.12 ANj2+z0X0.net
青ヲタがバレても発狂しなくていいのにw

32:中立
25/03/01 15:02:49.26 OLSPJEFb0.net
俺は完全中立目線特級分析士であり青ヲタではないな

そういう根拠なしの妄想はやめた方がいい

33:スポーツ好きさん
25/03/01 21:00:31.69 KUyWh03N0.net
>>32
誰も君の投稿は見てない。スルーに限る。

34:スポーツ好きさん
25/03/01 22:43:55.32 SSrtVYRr0.net
>>32
オレも見てない
NGにしてるし

35:スポーツ好きさん
25/03/01 23:12:40.61 EidZWPXZ0.net
東京マラソン
中村、其田、山下、小林
円、宮内
並木

並木すごいな

36:中立
25/03/01 23:36:37.35 OLSPJEFb0.net
>>34
見てないのになんで反応してんだよ

37:スポーツ好きさん
25/03/02 00:38:36.64 eOjdNGS10.net
>>35
並木はサブテン狙って欲しい

38:スポーツ好きさん
25/03/02 00:38:47.23 g+ObgKBZ0.net
中卒今日も暇そうやね

39:スポーツ好きさん
25/03/02 01:25:32.89 tTfi2uph0.net
>>35
この中だとトラックの力はコバヤン飛び抜けて強いし、マラソンどこまでいけるか楽しみ

40:スポーツ好きさん
25/03/02 02:08:54.28 Y1mKJg+r0.net
>>36
承認欲求の典型的な塊。

41:スポーツ好きさん
25/03/02 06:35:30.64 EY9tFBPU0.net
太田蒼生が東京マラソンで日本人最強選手になって佐藤圭汰は箱根で踏み台にされたと語り継がれるだろう。あそこで負けたそこが2人の分岐点だった。オワコンなの

42:スポーツ好きさん
25/03/02 07:50:28.73 2YboB0DL0.net
山野って故障とかなのか?東京マラソン走ると思ってた

43:スポーツ好きさん
25/03/02 08:34:21.99 d5y7xVSZ0.net
「山の妖精」
「若の神」
「山の名探偵」
「山の星(服部翔大)」

「若の神」だけ全然「山」にかかってないのがじわる

城西斉藤が好走したら
「山の将軍」が誕生する

山川が好走した場合・・・

44:スポーツ好きさん
25/03/02 08:52:15.11 R5CdaBF00.net
存じています

45:スポーツ好きさん
25/03/02 09:08:41.75 Iq46dTSM0.net
山下、其田の調子はどうなんだろうか。

46:スポーツ好きさん
25/03/02 09:08:42.66 Iq46dTSM0.net
山下、其田の調子はどうなんだろうか。

47:スポーツ好きさん
25/03/02 09:10:16.20 91EcNXZA0.net
東京マラソン始まった

48:スポーツ好きさん
25/03/02 09:12:56.27 EY9tFBPU0.net
あおいきゅん速すぎるもう優勝だよ

49:スポーツ好きさん
25/03/02 09:23:13.73 W/pP64hR0.net
相変わらず池田は駒澤顔

50:スポーツ好きさん
25/03/02 09:26:56.18 g+ObgKBZ0.net
>>43
山の川すき

51:スポーツ好きさん
25/03/02 09:30:21.08 91EcNXZA0.net
おお藤田監督

52:スポーツ好きさん
25/03/02 09:31:27.75 fxTY9sTV0.net
藤田監督解説しとる

53:スポーツ好きさん
25/03/02 09:32:16.45 paW1LvA20.net
世界と戦う!
なら先頭集団についてけよ

54:スポーツ好きさん
25/03/02 09:32:38.91 91EcNXZA0.net
チェプテゲイ

55:スポーツ好きさん
25/03/02 09:43:46.42 VcW9Qf180.net
池田が給水分けてて偉い。さすが花尾にもくれたナイスガイ

56:スポーツ好きさん
25/03/02 09:55:38.95 5SWZqjpk0.net
あぼーん

57:スポーツ好きさん
25/03/02 09:56:38.78 7giIDfsz0.net
いつもながらこばやん顔キツそう

58:スポーツ好きさん
25/03/02 09:56:49.03 zEUNdG7e0.net
マラソンは青山学院の独壇場やな

59:スポーツ好きさん
25/03/02 10:00:42.66 B+QgNIb30.net
30キロまでしかやってないってマジなんかね

60:スポーツ好きさん
25/03/02 10:01:02.34 RttaCP8r0.net
太田の性格は好きじゃないけどこうやって果敢にチャレンジする姿勢は好きや
さすが芽吹や圭汰と死闘繰り広げた男や

61:スポーツ好きさん
25/03/02 10:07:28.57 Qu3YMFJn0.net
箱根も世界も青学の時代や

62:スポーツ好きさん
25/03/02 10:08:15.02 w3oYYRUQ0.net
今年の箱根は黒田、鶴川、太田、若林、野村を相手に良く頑張ったと思う。最近の活躍はやばい

63:スポーツ好きさん
25/03/02 10:09:17.18 5jrZuj3v0.net
まあ太田の攻めの走りは素晴らしいと思うわ

64:スポーツ好きさん
25/03/02 10:13:13.93 v1JpxGz80.net
太田、ハーフマラソンで青学新記録じゃない?笑
東京マラソン、通過も公認になるよな?

65:スポーツ好きさん
25/03/02 10:15:53.96 eOjdNGS10.net
太田は攻めの走りというより無謀の走り

66:スポーツ好きさん
25/03/02 10:16:30.62 0aKOyEaI0.net
太田勢いあるな。しかも卒業生でなく現役で。
箱根弱くても世界では通用するのがうちの唯一取り柄だったのに。

67:スポーツ好きさん
25/03/02 10:17:06.39 5jrZuj3v0.net
確かに無謀と言えば無謀やな

68:スポーツ好きさん
25/03/02 10:18:13.49 R5CdaBF00.net
第3集団の小林がずっと苦しそうだ

69:スポーツ好きさん
25/03/02 10:20:24.48 VcW9Qf180.net
太田ならハーフ1分でもまだ余裕ありそうだけどな

70:スポーツ好きさん
25/03/02 10:22:05.90 5jrZuj3v0.net
山下遅れたか

71:スポーツ好きさん
25/03/02 10:22:19.19 VcW9Qf180.net
中村、山下きついか

72:スポーツ好きさん
25/03/02 10:26:52.84 R5CdaBF00.net
太田はここから抜き返して優勝するよ
いつも遅れると思わせて抜き返すの
目にタコができるくらい見てきた

73:スポーツ好きさん
25/03/02 10:31:41.13 TYJijYdw0.net
さすがに恥ずかしい

74:スポーツ好きさん
25/03/02 10:32:45.84 6wqebOb10.net
500mもついていけないアホがなんかいってら

75:スポーツ好きさん
25/03/02 10:35:54.62 R5CdaBF00.net
太田はここで持ち直して日本人トップになるよ。
バテたと思ったら抜き返すこんな感じの展開、
脳にタコができるくらい脳裏に焼き付いている。

76:スポーツ好きさん
25/03/02 10:37:34.31 g+ObgKBZ0.net
太田は完走が目標やな

77:スポーツ好きさん
25/03/02 10:38:40.48 ljp9+Gys0.net
やっぱり箱根だけか

78:スポーツ好きさん
25/03/02 10:40:08.76 9frYslpBH.net
玉名ハーフ 新谷 1:03:32 10位

79:スポーツ好きさん
25/03/02 10:40:14.18 g+ObgKBZ0.net
前半の積極性は素直に評価したれや

80:スポーツ好きさん
25/03/02 10:41:01.80 WrLo6DdJ0.net
太田はチャレンジしてるから一番称賛されるべき
ただ実力が余りにも伴わないと叩かれる宿命かな

81:スポーツ好きさん
25/03/02 10:42:27.38 eOjdNGS10.net
高岡監督が池田が良い練習出来てるって言ってた事を増田明美が原監督に言ったら大体実業団の監督が良いって言ってる時はダメって言ってたから嬉しい
池田やったれ

82:スポーツ好きさん
25/03/02 10:44:53.97 p3n48/GP0.net
高校時代
駒澤希望だった池田

83:スポーツ好きさん
25/03/02 10:46:28.34 0aKOyEaI0.net
まあ学生だし、こういう走りもかわいいと思って見てられる。ハーフで一矢報いたのはさすが。完走してくれ。それにしても日本人も全体的にレベル上がってるんだなあ

84:スポーツ好きさん
25/03/02 10:53:51.55 fxTY9sTV0.net
「おし浦野!だめなんだ人の後ろ走ったって!」

85:スポーツ好きさん
25/03/02 10:54:30.40 Rnq1UuCP0.net
>>62
確かに。黒田朝日との差を考えて今年度は新2年生の強力布陣が加わる。

86:スポーツ好きさん
25/03/02 10:57:05.00 fxTY9sTV0.net
駒澤のマラソン復活はまあ山川伊藤のデビューまで我慢や
トラックは圭汰と落合に任せる

87:スポーツ好きさん
25/03/02 10:57:26.61 DjpHyd830.net
みんな大好き池田

88:スポーツ好きさん
25/03/02 10:57:36.28 R5CdaBF00.net
芽吹は?

89:スポーツ好きさん
25/03/02 10:58:53.03 fxTY9sTV0.net
>>88
芽吹と篠原忘れてた

90:スポーツ好きさん
25/03/02 10:59:51.43 vdhNDHRX0.net
>>81
まったく同感
実業団を馬鹿にするのもほどほどにしてほしいね

91:スポーツ好きさん
25/03/02 11:04:11.26 TYJijYdw0.net
最近のマラソンは学生のスター選手より地味目だった選手の方が活躍するからよくわからん
意外な選手がまた出てくるだろう

92:スポーツ好きさん
25/03/02 11:04:50.32 R5CdaBF00.net
その意味では赤星に期待

93:スポーツ好きさん
25/03/02 11:05:46.59 sFig8M7/0.net
>>91
圭汰、伊藤、山川ではなく帰山がマラソン代表になったりしてな

94:スポーツ好きさん
25/03/02 11:06:08.32 R5CdaBF00.net
マラソンやるなら中央学院大学

95:スポーツ好きさん
25/03/02 11:07:14.73 R5CdaBF00.net
花尾を忘れてはならない

96:スポーツ好きさん
25/03/02 11:09:40.69 N42erU9k0.net
市山すげーな

97:スポーツ好きさん
25/03/02 11:10:02.04 eOjdNGS10.net
市山って高校時代15分台だよな

98:スポーツ好きさん
25/03/02 11:12:11.69 N42erU9k0.net
市山は埼玉医大→小森→サンベルクスか

99:スポーツ好きさん
25/03/02 11:15:46.50 g9inn+3d0.net
藤田監督の解説聞きやすくていいね

100:スポーツ好きさん
25/03/02 11:19:26.57 w3oYYRUQ0.net
太田頑張ってたけど、箱根で2区じゃない理由もわかったような気がする

101:スポーツ好きさん
25/03/02 11:20:06.42 p3n48/GP0.net
>>93
それは充分あり得るよね

102:スポーツ好きさん
25/03/02 11:20:25.08 fxTY9sTV0.net
其田サイレントゴール

103:スポーツ好きさん
25/03/02 11:28:49.23 cjx8fTfQ0.net
太田棄権?

104:スポーツ好きさん
25/03/02 11:35:29.06 WrLo6DdJ0.net
佐藤圭汰がマラソンやっても勝てないだろ
黒人とは才能が違いすぎて世界を目指すのは不可能
箱根駅伝だけやっとけばいい

105:スポーツ好きさん
25/03/02 11:37:26.00 g+ObgKBZ0.net
太田ゴール説と棄権説と歩いてる説あるのおもろいな

106:スポーツ好きさん
25/03/02 11:39:41.65 BmQLqWsi0.net
シュレディンガーの太田

107:スポーツ好きさん
25/03/02 11:53:34.51 48+vGEAGa.net
>>105
36キロで危険

108:スポーツ好きさん
25/03/02 11:53:45.31 E747eKem0.net
世界は無理よ。
やっぱり箱根獲りたい。

109:スポーツ好きさん
25/03/02 11:57:03.09 FgjLjJSI0.net
>>99
良かったね。藤田さんの落ち着いた感じがあってる。

110:スポーツ好きさん
25/03/02 11:58:18.16 FgjLjJSI0.net
>>105
どれかはっきりしてほしいね。
途中からリザルト無いって言う情報、東京マラソンスレに出てたけど、はっきりしない。

111:スポーツ好きさん
25/03/02 11:59:13.76 FgjLjJSI0.net
>>107
棄権したの?

112:スポーツ好きさん
25/03/02 12:00:12.26 xkdTUzpM0.net
玉名ハーフ結果
丹所 ホンダ 62:45
山口 創価1 62:49
小林 順天堂2 62:53
松並 黒崎播磨 62:57
住田 愛知製鋼 62:59
右田 トヨタ九州 63:00
天野 九電工 63:07
平山 コニカ 63:12
嘉数 國學院3 63:21
新谷 駒澤2 63:32
池邊 創価2 63:34
浦川 創価1 63:42
角出 愛知製鋼 63:50
川口 コニカ 64:04
堀田 中央学院4 64:13
平 KAO 64:14
上田 ひらまつ 64:16
佐藤 旭化成 64:29
田中 トヨタ九州 64:46
栗原 明治学院4 64:48

新谷PBには1秒届かなかったか

113:スポーツ好きさん
25/03/02 12:00:30.48 FgjLjJSI0.net
>>84
懐かしい。そこからの区間賞。

114:スポーツ好きさん
25/03/02 12:01:22.61 N42erU9k0.net
太田36キロ地点で棄権
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

115:スポーツ好きさん
25/03/02 12:12:01.96 sKb1qB93d.net
こばやんもマラソンの洗礼受けたけど完走はした感じか

116:スポーツ好きさん
25/03/02 12:18:27.48 n7TcqZPk0.net
2:06:30切りは乱発されるけど、鈴木健吾の記録は4年間更新されなかったし、2:05:30辺りにも壁があるな

この辺の壁を破るのはスピードも備えた箱根スター組になってくる

117:スポーツ好きさん
25/03/02 12:22:39.82 7aLf2hSQ0.net
新谷悪くないけど駅伝走るならもう1段階上に行きたい

118:スポーツ好きさん
25/03/02 12:32:30.70 DjpHyd830.net
田澤のマラソン転向が待ち遠しい

119:スポーツ好きさん
25/03/02 12:39:48.59 R5CdaBF00.net
男子マラソン 日本歴代10傑
1 2°04'56" 鈴木 健吾 2021.02.28 びわ湖(神大)
2 2°05'12" 池田 耀平 2024.09.29 ベルリン(日体大)
3 2°05'16" 吉田 祐也 2024.12.01 福 岡(青学大)
4 2°05'29" 大迫 傑 2020.03.01 東 京(早大)
5 2°05'39" 近藤 亮太 2025.02.24 大 阪(順大)
6 2°05'51" 山下 一貴 2023.03.05 東 京(駒大)
7 2°05'58" 細谷 恭平 2025.02.24 大 阪(帝京大)
8 2°05'59" 其田 健也 2023.03.05 東 京(駒大)
9 2°06'00" 市山 翼 2025.03.02 東 京(中央学院大)
10 2°06'05" 黒田 朝日 2025.02.24 大 阪(青学大)

120:スポーツ好きさん
25/03/02 12:40:32.70 FgjLjJSI0.net
>>115
あんまり映らなかったな。こばやんは泣き顔になってからが本気の走りができる。東海の石原と同じタイプ。

121:スポーツ好きさん
25/03/02 12:41:22.52 HbbbLluOd.net
やっぱマラソンは適性がもろ出るね。
若林黒田みたいに一発目からバズる一方いくらやっても泣かず飛ばずのランナーも多い。
学生時代有名でもね。

122:スポーツ好きさん
25/03/02 12:41:47.93 FgjLjJSI0.net
何か山下、結婚してから成績下がってなくない?

123:スポーツ好きさん
25/03/02 12:51:20.39 DjpHyd830.net
マラソンより楽しいこと覚えちゃったのかな

124:スポーツ好きさん
25/03/02 13:06:29.45 FgjLjJSI0.net
こどもがしゃべるようになってから「パパ勝ってー、頑張れー」って言えるくらいまで、また強くなるの待たないといけないかな。

125:スポーツ好きさん
25/03/02 13:07:39.53 FgjLjJSI0.net
>>123
下ネタ?
それもあるかもね草

126:スポーツ好きさん
25/03/02 13:17:30.05 WxcRoLi60.net
何だかんだで今回のマラソンで1番強かった日本人選手は太田やったな

127:スポーツ好きさん
25/03/02 13:19:09.00 2YboB0DL0.net
こばやんより宮内速いんかw
並木も無事ゴールしたみたいで

128:スポーツ好きさん
25/03/02 13:22:19.07 WxcRoLi60.net
>>119
こうやって見ると、11位も青学だし青学の強さが際立つな

129:スポーツ好きさん
25/03/02 13:27:13.33 N42erU9k0.net
其田2:08:14
中村2:09:55
山下2:12:34 
宮内2:19:30 
小林2:22:05
円2:29:28
並木サブスリー

130:スポーツ好きさん
25/03/02 13:46:41.43 r9+45SL90.net
青学に関しては、社会人3年目から伸びるランナーが出てきたら、真の意味でメソッド完成と言えると感じます。

学生時代の貯金?なのか、初マラソンや社会人1年目は、結果を残すけどその後が続かないイメージ。

例外は吉田裕也とタムカズくらいかな?

そう言う面では、駒澤も田澤、芽吹、篠原辺りがこれからどのような成長曲線になるかは注目やね。

131:スポーツ好きさん
25/03/02 13:47:36.28 eQ3lamv30.net
>>121

今更ながら現役時代の藤田監督の偉大さがわかる。駒澤に藤田監督の後継者は出てくるかな。篠原や谷中あたりが可能性があるかも。

132:スポーツ好きさん
25/03/02 13:48:15.75 eQ3lamv30.net
>>121

今更ながら現役時代の藤田監督の偉大さがわかる。駒澤に藤田監督の後継者は出てくるかな。篠原や谷中あたりが可能性があるかも。

133:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1682-fNkc [240a:61:1396:33c6:*])
25/03/02 13:51:21.66 UKUrvr9i0.net
>>117
先頭から1分以内で学生4位だしPBとほぼ同タイムで、高校時代の成績から考えたらだいぶ成長してるし安定もしてる
ただ駅伝メンバーにはなれても実際走るにはまだまだ突き抜けないとっていうのはそのとおり
似たようなポジの白井と共に頑張ってほしい

134:スポーツ好きさん
25/03/02 14:50:30.83 n7TcqZPk0.net
まぁでもチェプテゲイが2:06:00くらいだったのはショックだったな

135:スポーツ好きさん
25/03/02 15:38:34.46 sNH4LYgLM.net
世界陸上は代表ゼロ確定か、青学は吉田祐也確定

136:スポーツ好きさん
25/03/02 16:35:55.95 r3RFAI2V0.net
今年はみんな順調だと3大駅伝走る枠かなり厳しいからな

137:スポーツ好きさん
25/03/02 16:42:23.18 39G6bjtu0.net
佐藤と落合が代表だわ
プラス田澤鈴木篠原から1人の計3人

138:スポーツ好きさん
25/03/02 16:45:19.64 sNH4LYgLM.net
誰1人標準切ってなくて草ァァァァ

139:スポーツ好きさん
25/03/02 16:52:53.68 g+ObgKBZ0.net
まあ20年に1回くらい青学に勝たせてやれや

140:スポーツ好きさん
25/03/02 17:21:13.17 CoG2k7I70.net
駒澤にもマラソン上手くいかないことがあっても?総合的には、しっかり結果出して上手くいってると思ってる。

141:スポーツ好きさん
25/03/02 17:51:27.77 y7BVx9wN0.net
>>138
嬉しそうだね
やっぱ代表いないことにコンプあったんですか?

142:スポーツ好きさん
25/03/02 18:02:05.25 1kVNclsG0.net
わかりやすい対立厨はスルーで

143:スポーツ好きさん
25/03/02 18:50:22.02 daYeI9Dz0.net
落合って世界選手権内定してるの?

144:スポーツ好きさん
25/03/02 18:59:37.63 LlpExUzI0.net
>>122
山下の場合は、5分台は出ちゃった記録って本人も言ってたから今苦しんでるのかも。

145:スポーツ好きさん (ワッチョイ bb92-jmsv [106.72.163.1])
25/03/02 19:28:59.64 d73me7Xt0.net
ロス五輪マラソンは吉田祐也、太田、黒田の3人でほぼ確定だと思うと今から楽しみや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch