駒澤大学陸上競技部スレ Part237at SPOSALOON
駒澤大学陸上競技部スレ Part237 - 暇つぶし2ch2:
25/02/02 11:18:32.65 1GoVBd1r0.net
★NG必須★ 荒れるもとなので関わらないこと
相手にする者は同類なのでそちらもNG推奨

202.58.145 通称富山
オイコラミネオ (青学スレのレス転載荒らし)
106.72.163.1 (オイコラミネオ固定回線)
217.178.44.181 (オイコラミネオ固定回線)
プーイモ
220.158.124.58 (プーイモ固定回線)
101.111.66.16(青スレ住民の駒澤アンチ)
160.237.154.166(中央スレの荒らし)
49.104.4.22(中央ヲタの駒澤アンチ)
14.12.35.32(厄介大和オタの駒澤アンチ)
118.4.26.87
121.111.138.109
180.197.222.140
1.72.8.182
246.194.165.30
182.251.29.94
106.129.227.137
246.235.216.108
2400:2411:4fc0:b100:*
106.146.124.75
2400:2200:441:49f9:*
49.98.133.108
126.147.26.69
2400:2200:595:d3be:*
240b:10:a301:eb00:*
240a:61:12d3:b9f0:*
2001:268:9885:376e:*
2001:240:2475:4ecc:*
240d:1c:14e:9500:*
160.237.145.241
202.243.81.22
119.25.229.203(連投青ヲタ)
240f:75:7f20:1:*
2001:268:c287:5eb4:*
103.84.124.47
中立とそれを構う者
125.198.140.96
219.59.84.106
2409:251:8760:d00:*
49.104.37.100
240f:73:2e2d:3144:*
49.98.224.191
2400:4051:1382:df00:*
2402:6b00:a64a:900:*
49.96.232.54
00:2412:1201:1900:*
2402:6b00:a64a:900:*
125.198.140.96
203.168.97.98
thkz [240b:c010 ガセ野郎
60.85.56.91
58.85.217.174
118.241.249.40
2400:4053:4cc3:5610:*
240a:61:228c:bf97:*
2603:8001:8c00:1f1b:*
240b:10:dd80:7200:*
133.32.51.204
172.112.181.40
180.12.142.10
240a:61:6003:cca1:*
2607:fb91:1bcd:fec7:*
106.131.191.82
180.197.155.105
49.98.255.148
153.225.202.45 靴コピペ連投魔

3:スポーツ好きさん
25/02/02 11:26:58.38 aqNNsVgi0.net
ここで後ろを見る心理は

4:スポーツ好きさん
25/02/02 11:29:08.97 vTi8eRxA0.net
工藤に負けるとか…ないよなさすがに

5:スポーツ好きさん
25/02/02 11:29:37.53 ia4Kik0F0.net
ちょっと早いけど篠原本当に駒澤来てくれてありがとう(泣)

6:スポーツ好きさん
25/02/02 11:30:32.84 sHHtsvq/d.net
気持ち悪いって駒沢のスレで工藤工藤しか言わない頭おかしい奴のこと?

7:スポーツ好きさん
25/02/02 11:30:35.90 qFOiAq0S0.net
工藤やべぇ

8:スポーツ好きさん
25/02/02 11:30:48.48 T3uafUeL0.net
工藤凄いな。山川この位の走り期待してたのに。残念だ

9:スポーツ好きさん
25/02/02 11:31:22.88 FCp4ajaf0.net
圭太また丸亀から逃げたのか

10:スポーツ好きさん
25/02/02 11:31:36.48 Mn+xlBz00.net
単独走で追えるのすげえな工藤

11:スポーツ好きさん
25/02/02 11:31:48.18 RO8qOPqw0.net
工藤やば

12:スポーツ好きさん
25/02/02 11:32:04.94 1kK++gvX0.net
工藤の後ろも別にそんな離れてないけど誰がいるんだろうかね

13:スポーツ好きさん
25/02/02 11:32:13.26 Mn+xlBz00.net
篠原頑張れ

14:スポーツ好きさん
25/02/02 11:32:35.50 Gggu/TzR0.net
さすがに工藤には追いつかれないと思う

15:スポーツ好きさん
25/02/02 11:33:07.27 YKZUMmAo0.net
篠原くらいつけ

16:スポーツ好きさん
25/02/02 11:33:11.65 RO8qOPqw0.net
ああ篠原がんばれ!

17:スポーツ好きさん
25/02/02 11:33:24.31 XYzYWpRW0.net
太田やっぱりラスト溜めてたか

18:スポーツ好きさん
25/02/02 11:33:36.39 1kK++gvX0.net
太田は強いなぁ

19:スポーツ好きさん
25/02/02 11:34:46.96 YKZUMmAo0.net
59:30

20:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:06.93 aqNNsVgi0.net
太田といい、葛西と言い、篠原には良い壁がたくさん立ちはだかるな

21:
25/02/02 11:35:07.03 1GoVBd1r0.net
篠原お疲れさま

22:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:22.77 XYzYWpRW0.net
篠原おめでとう

23:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:51.44 T3uafUeL0.net
名探偵凄いわ

24:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:54.15 1kK++gvX0.net
帰山4番手くらいだったか

25:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:55.14 YKZUMmAo0.net
帰山60:32くらいかな

26:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:56.33 RO8qOPqw0.net
上原に抜かれたか

27:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:00.58 Mos7/h/Ad.net
これ篠原学生記録にはならないの?

28:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:03.22 vTi8eRxA0.net
帰山60:30ぐらいか?
ここまで伸びるとはw

29:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:04.80 n7qE/j4i0.net
工藤馬場上原帰山ですか

30:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:04.85 IkaOeH8B0.net
帰山~
ラスト5kmはやや落ちたけど、でも速かった

31:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:30.27 aR6zCJIZ0.net
帰山惜しい

32:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:31.87 Dto+4p5L0.net
太田、篠原おめでとう!
帰山もすげータイム!!!

33:
25/02/02 11:36:31.86 1GoVBd1r0.net
Ggoatの成果が一番出ているのって太田選手な気がする

34:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:44.07 RO8qOPqw0.net
早稲田時代来たな、、
太田も工藤

35:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:45.00 ourJvFnT0.net
工藤馬場上原帰山

36:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:45.38 h1gtSZ6/0.net
篠原日本新なら賞金もらえるの?

37:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:48.09 82fa/znV0.net
帰山は突っ込んで行ってここまで粘れれば立派

38:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:53.08 s/uKbacQ0.net
>>27
なるよ

39:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:57.61 Mn+xlBz00.net
山川どうなんだろ

40:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:01.86 aqNNsVgi0.net
室外5000mとハーフの学生新記録、7区49分台と2区66:15をもって卒業か
篠原もスーパーエースの系譜に全く劣らないな

41:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:07.42 BY+Dch4u0.net
今年は駒澤早稲田國學院の三強やな
青山は箱根以外だと1枚落ちる

42:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:43.60 T3uafUeL0.net
来年1区帰山勿体ないな。
山川も2区は無理か。

43:
25/02/02 11:37:46.40 1GoVBd1r0.net
ユニバ派遣途切れたか

44:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:54.11 1kK++gvX0.net
こういうレースになると学生ハーフとしての勝負の評価が難しいな

45:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:56.45 ourJvFnT0.net
まずい!
川内が女に負けそう

46:スポーツ好きさん
25/02/02 11:38:30.16 ia4Kik0F0.net
これって篠原は日本記録と学生記録でダブルで賞金?

47:スポーツ好きさん
25/02/02 11:38:48.84 jRJFXYbA0.net
ユニバの連続代表途絶えた?
まだトラックでの可能性残ってるか

48:スポーツ好きさん
25/02/02 11:38:50.56 vTi8eRxA0.net
もしかして篠原エティーリの記録も超えたか?

49:スポーツ好きさん
25/02/02 11:38:53.59 IkaOeH8B0.net
篠原 59:30
帰山 60:32
谷中 60:57
桑田 61:09
山川 61:36
村上 61:46

小林 61:23

50:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:08.64 tOc95J5w0.net
帰山1:00:32
谷中1:00:57

51:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:13.91 Mos7/h/Ad.net
>>38
でも学生ハーフ優勝は工藤なんでしょ

52:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:14.43 W4Xp3TOr0.net
大金持ち篠原爆誕

53:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:17.49 qFOiAq0S0.net
>>49
山川寒いのはあかんな

54:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:19.75 Y+zratdU0.net
なかなか見ごたえのあるいいレースだった

55:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:20.65 hLtsRMLA0.net
谷中も強い

56:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:29.14 pSj9jfeD0.net
篠原、留学生超えの学生記録!
駒澤のエースが再び歴史に名前を刻んだ
ありがとう篠原お疲れ様!

57:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:37.54 IkaOeH8B0.net
速報値はエティーリ超えか

58:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:40.28 n7qE/j4i0.net
丸亀の結果だけで駅伝シーズンを占うのは鬼が笑う

59:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:41.90 Mn+xlBz00.net
谷中60分台かよくやったわ

60:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:47.42 aiqJ8OSK0.net
ggoat同士だからいいか
太田やはり戦略的に篠原についてたんだな
篠原も途中はそんな感じだったし

61:スポーツ好きさん
25/02/02 11:40:07.34 t9quxoLL0.net
学生記録コレクター篠原

この記録はなかなか破れないかな

62:スポーツ好きさん
25/02/02 11:40:29.31 vTi8eRxA0.net
>>49
これガチ?
好条件とはいえ遅れたメンツも全然まとめれてるな

63:スポーツ好きさん
25/02/02 11:40:36.92 YFYFJEFS0.net
山川4区か9区しかないのでは

64:スポーツ好きさん
25/02/02 11:40:44.18 1kK++gvX0.net
まあ篠原は2年の時に記録出してたから
4年になったらそりゃそうだという感じ

65:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:03.21 NLGJ80A+a.net
素晴らしい結果だけど、やっぱり箱根は山川次第な感じがするな。山川が箱根好走しないことには、どう考えても青学に勝てるビジョンが湧かない。

寒さに弱い体質なのか?

66:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:18.80 aqNNsVgi0.net
1年生で60分台って普通におかしい

67:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:26.90 pSj9jfeD0.net
>>51
丸亀国際と学生ハーフは同時開催だけど両方にエントリーすることはできないんや

68:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:27.05 tOc95J5w0.net
村上も61分代1:01:46
OBトップは大聖1:01:19

69:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:33.51 FCp4ajaf0.net
青学のが上だよね…

70:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:48.70 Ywc23QGT0.net
1年生強いな
これで菅谷とか怪我なく練習出来たら圭汰世代が抜けても期待できそうだね

71:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:52.61 //spAnzh0.net
山川は今年程度で5区走ってくれればいいだろw
青学は山両方いないんだしw

72:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:57.03 XYzYWpRW0.net
篠原(日本人)学生記録二つ残して卒業かーほんとお疲れ様!

73:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:57.11 s/uKbacQ0.net
>>51
今大会の扱いとしてはそうだけど、篠原もまだ学生なんだから学生記録として残るよ

74:
25/02/02 11:42:03.84 1GoVBd1r0.net
谷中都道府県も走ってこの記録素晴らしい

75:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:22.12 T3uafUeL0.net
他の大学も軒並み好記録だろうから今日のタイムだけじゃなんとも言えないか

76:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:27.57 Z0FHC9YK0.net
>>49
ありがとう

77:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:31.42 vTi8eRxA0.net
>>51
学生ハーフは新人戦みたいなもんだから3年生まで
学生記録という観点とは関係ない

78:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:41.29 PAS4huYJ0.net
>>49
篠原やはり素晴らしいな
他のメンツも相当立派!

79:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:48.34 ourJvFnT0.net
篠原吉本抜いても上位10人61分台に突入した

80:スポーツ好きさん
25/02/02 11:43:01.18 t9quxoLL0.net
山川は復路で
箱根ではあまり使い道ない
2区は成長込みで桑田のほうがいい

81:スポーツ好きさん
25/02/02 11:43:17.69 BY+Dch4u0.net
桑田谷中は青山の小河原より1分速い
駒澤の1年のが青山より強いわ

82:スポーツ好きさん
25/02/02 11:43:26.68 WW4Gxag10.net
>>40
劣らないというか史上最強と言っても過言ではない5000m、10000m、ハーフマラソン、駅伝全てに
おいてここまでハイレベルな結果を残した選手は
居ないでしょ

83:スポーツ好きさん
25/02/02 11:43:33.04 YFYFJEFS0.net
帰山吉居についてってほしかったな
30秒差くらいでいけたんじゃ

84:スポーツ好きさん
25/02/02 11:43:50.46 xdQ6W4zCd.net
>>77
紛らわしいな
学生ハーフは例年の立川にすれば良かったのに
学生ハーフは小林4年の時は結構4年走ってたよね

85:スポーツ好きさん
25/02/02 11:44:01.71 WKcD3Ew50.net
篠原エティーリ超えたのは凄いわ

86:スポーツ好きさん
25/02/02 11:44:42.92 UZBNLmkC0.net
>>84
それはコロナの影響もあるから

87:スポーツ好きさん
25/02/02 11:44:58.99 XYzYWpRW0.net
>>84
レベルの高いところでやれるんだからいいじゃん

88:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:05.17 h1gtSZ6/0.net
篠原は日本新記録の賞金も学生新記録の賞金ももらえるの?

89:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:07.55 pSj9jfeD0.net
帰山が強化版円になろうとしているw

90:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:08.80 1kK++gvX0.net
>>83
別に吉居との秒差とかどうでもいいからな
結局帰山がつけば他も付いてきてそれでどうなるかが問題なんだから

91:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:15.03 aiqJ8OSK0.net
日本新が一度に2人。ggoatの大活躍で大八木総監督ニッコリとかいう記事が楽しみ

92:
25/02/02 11:45:32.21 1GoVBd1r0.net
こばやん嫁と話す太田選手

93:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:53.33 dcPUg/sy0.net
谷中はアンダー記録?

94:
25/02/02 11:46:21.02 1GoVBd1r0.net
大八木総監督

95:スポーツ好きさん
25/02/02 11:46:23.50 3ZWSfSCud.net
駒澤また良いけど國學院もやばいね。来年度もその2つはぶつかる

96:スポーツ好きさん
25/02/02 11:46:49.41 dcPUg/sy0.net
>>95
早稲田が怖い

97:スポーツ好きさん
25/02/02 11:47:10.88 WW4Gxag10.net
篠原は駒澤史上最強の選手と言っても過言ではない
田澤や芽吹でも5000m、10000m、ハーフ、駅伝を
学生時代に篠原レベルで全てこなすのは難しいと
思う

98:スポーツ好きさん
25/02/02 11:47:30.20 pUD0x/BA0.net
篠原学生記録で100万?

99:スポーツ好きさん
25/02/02 11:47:35.23 nAxxCA4U0.net
山川は来年も5区で70:30目指して無難に走ってもらうのが一番良さそうやな。寒いシーズンだと明らかに出雲全日本ほどの強さないから、復路に残しても圭汰みたいなゲームチェンジャーって言えるほどの走りはできない気がする

100:スポーツ好きさん
25/02/02 11:47:37.94 hLtsRMLA0.net
早稲田國學院と3強みたいな感じで出雲全日本までは行きそう

101:スポーツ好きさん
25/02/02 11:47:47.07 n7qE/j4i0.net
國學院も上原青木辻原野中が60分台
さすがです。

102:スポーツ好きさん
25/02/02 11:47:53.90 aqNNsVgi0.net
早稲田、國學院の出雲全日本に強いタイプのチームが伸びてるのが大変な所だな
本当は中央や順天堂が箱根の青学を止めに行かないといけないのに

103:スポーツ好きさん
25/02/02 11:48:11.46 tOc95J5w0.net
百万か
結構貰えるんだな

104:スポーツ好きさん
25/02/02 11:48:13.88 XYzYWpRW0.net
篠原100万ゲットはとりあえずよかったな

105:スポーツ好きさん
25/02/02 11:48:38.31 aiqJ8OSK0.net
篠原嬉しくなさそうな100万円獲得笑

106:スポーツ好きさん
25/02/02 11:48:54.82 RH4Y7qD60.net
>>101
辻原と圭汰って箱根で何分差だっけ

107:スポーツ好きさん
25/02/02 11:49:20.92 4CZPHLI60.net
てか山川2区無理なら誰を箱根2区にする?
青学は黒田が1時間5分45秒で走ると思うけど。

108:スポーツ好きさん
25/02/02 11:49:23.20 dcPUg/sy0.net
早稲田は今年リクルートヤバいから前半2つの駅伝が一番怖いな
尚世界陸上は今年9月だからもし派遣あれば出雲間に合わないくさいんだよな

109:スポーツ好きさん
25/02/02 11:49:24.57 FCp4ajaf0.net
篠原より太田なんなら工藤のが格上だったな

110:スポーツ好きさん
25/02/02 11:49:29.08 t9quxoLL0.net
この学生記録はメガ記録かな
10年は残るだろう

111:スポーツ好きさん
25/02/02 11:49:50.92 Dto+4p5L0.net
すぐさま別府に切りかえ
今日は幸せ

112:スポーツ好きさん
25/02/02 11:50:03.83 UZBNLmkC0.net
>>101
國學院もうちと同じ不満持ってそうだな
吉居弟についていけたじゃんってね

113:スポーツ好きさん
25/02/02 11:50:19.78 //spAnzh0.net
靴が毎年どんどん進化してるから長距離になる程タイムは伸び放題だな

114:スポーツ好きさん
25/02/02 11:50:21.59 pSj9jfeD0.net
本日の学生上位(転載)

篠原(駒澤)59.30
工藤(早稲)60.06
馬場(立教)60.26
上原(國學)60.30
帰山(駒澤)60.32
吉田(中学)60.34
吉中(中央)60.45
近田(中学)60.45
青木(國學)60.47
辻原(國學)60.51
野中(國學)60.54
島田(帝京)60.56
谷中(駒澤)60:57

115:スポーツ好きさん
25/02/02 11:50:28.22 WW4Gxag10.net
>>99
5区を山川にやらせるのは可哀想だろ笑
山川が泣いちゃうよ

116:スポーツ好きさん
25/02/02 11:50:31.64 IkaOeH8B0.net
>>79

帰山 60:32
谷中 60:57
桑田 61:09
伊藤 61:16
山川 61:36
村上 61:46
小山 62:38
森重 62:51
海晴 62:55
新谷 63:31

10人平均61:55?

117:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:02.00 aR6zCJIZ0.net
日本学生新記録で100万円か

118:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:14.97 FCp4ajaf0.net
工藤は篠原よりポテンシャルは上だ

119:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:16.07 JPJYDg18H.net
>>101
辻原より一分以上箱根速かった圭汰は篠原超えるくらいでいけそう

120:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:32.02 n7qE/j4i0.net
>>106
98秒差

121:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:34.24 Ywc23QGT0.net
>>106
大体1分40秒位
辻原襷落としたからそこからマイナス10秒位かな

122:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:48.28 ourJvFnT0.net
と思ったら國學院が、60分台4人出したから抜かれたわ^_^

123:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:06.79 MtDw1POI0.net
本当に来年の箱根は山川次第やな。
出雲と全日本が毎年強いから、本当にもどかしい。

他校も含めて、ここまで箱根で伸びない選手って誰かいたっけ?

かなり厳し目に見るなら、村山謙太もそんな感じだったかな?

124:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:12.50 dcPUg/sy0.net
圭汰がハーフ走る未来は多分無いんだよな
田澤と同じでハーフ記録なしで卒業だと思う

125:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:14.45 VjD5GyOV0.net
>>116
プラスで圭汰がいるからすごいことになってるな

126:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:43.19 aqNNsVgi0.net
来年2区66分台を計算出来る選手が居ないな
そうなると1区3区4区、特に1区で欲張る必要が出てくるな

127:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:46.91 Y+zratdU0.net
谷中を3区で起用したのは良かった
あれは伸びるわ

128:スポーツ好きさん
25/02/02 11:53:00.65 FCp4ajaf0.net
>>124
オワコンだからねー

129:スポーツ好きさん
25/02/02 11:53:32.98 vTi8eRxA0.net
>>107
65:20ぐらいの想定はしておいた方が当日気が楽だよ
とにかく圭汰以外の誰かで66:20でいけないかな

130:スポーツ好きさん
25/02/02 11:53:56.92 aqNNsVgi0.net
圭汰って箱根みてても本当に3000、5000の選手なのかって思う
普通にマラソンすらやれそうに見える

131:スポーツ好きさん
25/02/02 11:53:59.21 RM86UH6G0.net
>>123
油布かな

132:スポーツ好きさん
25/02/02 11:54:11.75 1kK++gvX0.net
圭汰は走る訳もないけど
田澤は1回ぐらいは走ると思ってたな
大八木さんも5000、1万、ハーフの全部の駒澤記録狙わせる宣言してたし

まあ1万で思ったより記録伸びすぎて世界大会の為にそっちを走りまくってたせいもあるだろうが

133:スポーツ好きさん
25/02/02 11:54:17.56 UZBNLmkC0.net
>>126
成長込みで谷中は?2区走らせたくないけど圭汰もいるし

134:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:23.97 n7qE/j4i0.net
なぜ今日の結果だけで箱根の区間を判断するのか理解に苦しむ

135:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:30.04 Kt860KKd0.net
山川は8区か?
今日の走りだけ見ると、2区はわからんな

136:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:37.28 IkaOeH8B0.net
神奈川ハーフ10km通過

海晴 29:30
植阪 30:02
新谷 30:02

137:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:47.79 MtDw1POI0.net
>>129

本当に2区対策は必須よね。1時間7分かかったら優勝争いからは脱落やろからね。
3区から先頭の箱根に特化した青学に追いつくのは、圭汰いてもキツイ


138:と思う。



139:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:50.73 SjSZNace0.net
>>128
圭汰は箱根で始まったばかりだけど笑

140:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:57.71 4CZPHLI60.net
個人的には、伊藤谷中桑田帰山あたりが全員下り向きっぽくて、2区適正どうなんかは気になる

141:スポーツ好きさん
25/02/02 11:55:58.78 aqNNsVgi0.net
>>132
学生時代にトラック27分台5回って、これこそ20年は現れなさそう

142:スポーツ好きさん
25/02/02 11:56:07.71 IwIpb7ZN0.net
ggoat組はやっぱ強いなw

143:スポーツ好きさん
25/02/02 11:56:54.62 oF6DhcvJ0.net
>>123
油布

144:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:05.80 1kK++gvX0.net
2区そんなにダメなら圭汰でもぶち込むだけのことだわ
まあ今の時代に駒澤で2区走る選手が66分台ですら走れんとは思わんけど

145:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:07.67 pSj9jfeD0.net
谷中桑田はマジでW大エースになれそうだな
これが1年

146:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:12.13 3ZWSfSCud.net
2区はなにもなければ山川にはなりそう。
良くも悪くもそう計算しておけば山の後釜育成できる

147:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:18.89 RH4Y7qD60.net
>>128
オワコンでも学生で月150万
卒業後は年収1億とか凄いね

148:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:26.70 dcPUg/sy0.net
>>140
学生期間なら長嶋がやりそうではあるけど学生だと案外無いかもな

149:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:38.15 4CZPHLI60.net
もしかしたら佐藤を2区にぶち込んだら5分台で走ってくれるかな笑

150:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:44.19 IW0sKzEy0.net
普通に太田が500万、篠原が100万だろ

151:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:51.36 aqNNsVgi0.net
>>133
成長込みなら誰を走らせても良いと思うけど
今年の上尾組の結果を考えると67:30くらいはかかりそう
もう2区は下級生で何とかなるレベルじゃない

152:スポーツ好きさん
25/02/02 11:57:56.45 MtDw1POI0.net
>>131
油布は確かに。でも、彼は明らかに箱根は距離が合ってない感じだっけど、山川は全日本8区で二年連続好走やからね。

箱根だけ微妙なのは本当に不思議やわ。

153:スポーツ好きさん
25/02/02 11:58:06.80 c6HJeGYed.net
少なくとも箱根往路は早稲田で決まりだろうな
工藤が5区で区間2位に2分差くらいつけそう
圭太は復路のほうがいいのでは?
3区で貯金作っても5区で全部吐き出しそう

154:スポーツ好きさん
25/02/02 11:58:27.18 IkaOeH8B0.net
上原、吉中、近田あたりの結果を見ると、箱根で力を発揮するのとハーフマラソンでは、相関はもちろんあるけどかなり別競技と感じる

155:スポーツ好きさん
25/02/02 11:59:57.69 dcPUg/sy0.net
>>153
ハーフというかロードレース全般がもっとトラック寄りだよ

156:スポーツ好きさん
25/02/02 12:00:39.35 MtDw1POI0.net
確かにハーフと箱根ですら相関関係微妙になってきたよね。箱根を爆走するには、30キロ走れるくらい距離踏む必要がありそう。

スピードから箱根目指している大学は、ハーフの高速コースは強いけど、その強さが箱根では発揮されない感じよね。

157:スポーツ好きさん
25/02/02 12:01:25.63 pSj9jfeD0.net
山川は箱根2区で黒田捩じ伏せられると思うけど、全日本8区のナベ超えという使命もあるからなあ
どっちにも合わせるのは難しそう

158:スポーツ好きさん
25/02/02 12:01:32.45 WW4Gxag10.net
>>142
油布は出雲とか繋ぎ区間だったじゃん

159:スポーツ好きさん
25/02/02 12:01:43.18 //spAnzh0.net
>>152
5区で工藤に2分くらいつけられても6区伊藤でその分返せるだろ
今年も早稲田とより1分30秒くらい違うんだしw

160:スポーツ好きさん
25/02/02 12:01:50.43 OfrNYrjx0.net
他校も含めて、谷中1年生トップ?

161:スポーツ好きさん
25/02/02 12:02:04.84 RM86UH6G0.net
谷中U20初の1分切りらしい
U20記録はめでたいね

162:スポーツ好きさん
25/02/02 12:02:10.01 1kK++gvX0.net
山を除けばスピードで大半はなんとかなるでしょ

163:スポーツ好きさん
25/02/02 12:02:59.46 nAxxCA4U0.net
このまま行くと、2区圭汰が現実になってしまうかもしれんな。圭汰は3000〜5000mが専門ってイメージあるけど、実際には全部の距離行ける素の力がひたすらに怪物な選手だから、三浦みたいにはならないだろうし、多分6615くらいで走れはする。まぁ2区だとペースメイカーにもされちゃいそうだし、3区とか4区のびのび走らせてあげられるのが一番だけど

164:スポーツ好きさん
25/02/02 12:03:11.48 Zve6lBVJ0.net
山川はスピードがまだ足りないんじゃないかな?スタミナはあるからある程度のタイムでは押していけるけど

165:スポーツ好きさん
25/02/02 12:03:19.98 XBtoOvF/0.net
>>42
吉居クラスが1区ならコバンできる能力あることわかったし
青学はこのクラスの選手は1区に置かないことが分かるので自分から飛び出せるならあり

166:スポーツ好きさん
25/02/02 12:04:07.39 RM86UH6G0.net
1区は新1年の良さそうなのに任せるとか

167:スポーツ好きさん
25/02/02 12:04:18.59 Kt860KKd0.net
新谷は先頭に付けないか

168:スポーツ好きさん
25/02/02 12:04:18.81 T9RVhCTwd.net
2区と山走れるやつ育てないとヤバいな

169:スポーツ好きさん
25/02/02 12:04:41.06 sTMMUzDM0.net
>>151
油布はむしろ出雲が微妙なのが不思議だった
箱根は仕方ない面がある

170:スポーツ好きさん
25/02/02 12:04:53.75 WW4Gxag10.net
山川拓馬 箱根以外戦績

1年 全日本4区区間賞

2年 出雲3区日本人1位
  全日本8区区間賞

3年 出雲3区日本人1位
  全日本8区区間賞

171:スポーツ好きさん
25/02/02 12:05:52.93 //spAnzh0.net
山川は箱根で結果出せてないから2区走らせるなら出雲全日本回避して箱根に合わせるとかしないとただ箱根に合わせれば5区でもそれなりに走るかも
出雲全日本好走して箱根って流れがよくないんだろうな

172:スポーツ好きさん
25/02/02 12:06:10.12 TQcH9SBM0.net
>>139

伊藤桑田帰山に関してはその通りだと思うけど、谷中に関しては分からんよね。
全日本4区は結構アップダウンあるコースなのと、箱根3区も最初5kmの下りパートはだいぶ遅かった(背中の不調明けで自重したのもあるけど)
個人的には競り合いで無類の強さを発揮するタイプだと思うから、選手間の距離が近い2区はかなり向いてると思うんだけどね

173:スポーツ好きさん
25/02/02 12:06:22.18 WW4Gxag10.net
>>156
山川は全日本はパスで良い

174:スポーツ好きさん
25/02/02 12:06:32.63 aqNNsVgi0.net
>>162
66:15じゃペースメーカーにならんよ
そのタイムの篠原は誰にもペースメーカーにされず、3人に抜かされたんだし

175:スポーツ好きさん
25/02/02 12:07:02.31 sHHtsvq/d.net
山川は山川基準で箱根遅いだけで別にそこらの選手よりは普通に速い
別に5区で70分30だろうとそれはそれで充分な戦力だし
簡単に出せるタイムだと思いすぎだわな

176:スポーツ好きさん
25/02/02 12:08:15.02 aqNNsVgi0.net
>>172
むしろ出雲全日本に全力で箱根は控えに置く方が良いのでは

177:スポーツ好きさん
25/02/02 12:08:17.86 MtDw1POI0.net
山川は、出雲と全日本の結果だけなら大エースやもんね。
多分、青学なら若林みたいな運用をして
箱根一本にするんやろうけど

駒沢は、全日本手を抜くなんて絶対にしないからなー。
来年も、山川が期待値下回る走りで負けるのは辛いな。厳しい見方をすると、2回連続そのパターンで負けてるからね。

178:スポーツ好きさん
25/02/02 12:08:19.68 RM86UH6G0.net
誰か箱根漬けにする選手がいないと2区と山はどうにもならんかも
トラック走る圭汰にはそれは無理なんだよ

179:スポーツ好きさん
25/02/02 12:08:42.65 hLtsRMLA0.net
出雲全日本レベルで走れる適性区間があるならばどこの区間でもそこで走らせたいよな

180:スポーツ好きさん
25/02/02 12:08:46.18 1kK++gvX0.net
2区はエースばっか集まってて俺が俺がの選手が良くも悪くも多いので
こいつをペースメーカーにしようみたいな奴はあんまりいない
留学生もワチャワチャいるし

181:
25/02/02 12:09:25.84 1GoVBd1r0.net
NGリスト追加

61.25.140.172

182:スポーツ好きさん
25/02/02 12:09:33.25 pSj9jfeD0.net
大塚と謙太も頑張れ
未だに謙太覚醒を夢見る

183:スポーツ好きさん
25/02/02 12:09:50.66 IkaOeH8B0.net
國學院の3年以下ハーフ平均タイムがエグそう

184:スポーツ好きさん
25/02/02 12:09:52.74 UZBNLmkC0.net
山川が工藤に負けたのは完全に実力で負けたってことだったね

山川はもっと成長するしかないな

185:スポーツ好きさん
25/02/02 12:10:24.36 b6UQUXU70.net
山川は工藤に抜かされたのが印象悪いだけでブレーキ級ではなく好走の部類だしな
来年は若林もいないし区間二位で良い。早稲田相手には往路で負けても6区までに追いつける範囲内なら問題なし。

186:スポーツ好きさん
25/02/02 12:11:44.74 RM86UH6G0.net
山川のイメージは力落とした芽吹みたいな感じでは?

187:スポーツ好きさん
25/02/02 12:11:57.85 MtDw1POI0.net
>>174
その通りなんだけど、山川がそれでは【箱根駅伝】をプロの種目にした青学には勝てないんよな。

年々、箱根特化メソッドが改善されてるから、来年も初登場の選手が、サラッと70分切りとかしそうで怖い。

188:スポーツ好きさん
25/02/02 12:12:25.47 DBh/X3hW0.net
>>181
旭化成は諦めかけた時に復活する選手や覚醒する
選手多いからどこかで頑張って欲しいな

189:スポーツ好きさん
25/02/02 12:13:14.91 WW4Gxag10.net
>>185
全然違う

190:スポーツ好きさん
25/02/02 12:14:02.06 b6UQUXU70.net
青学が怖いのは先頭効果に乗られた時
来年は早稲田駒澤中央全員に6区終了時に先着してるとは思えんけどな

191:スポーツ好きさん
25/02/02 12:14:28.99 nAxxCA4U0.net
2区の候補がなー。っていうか駒澤自体、青学とかと比べて、下り向きの選手の割合が多くて、登り向きの選手の割合が少ない気がするんよな。しかも、登りに得意な山川は、箱根になると何故か下振れるし

192:
25/02/02 12:14:32.01 1GoVBd1r0.net
>>181
わかる
けど卒後伸び悩んでた時に大八木さんに一緒に練習しようと声かけてもらったのを断った時点でまあこうなるわな

193:スポーツ好きさん
25/02/02 12:16:11.56 aqNNsVgi0.net
>>190
青学とは母数が違うんだから比べても仕方ない
青学だって言うほど上り特化ランナーが多かったわけじゃないし

194:スポーツ好きさん
25/02/02 12:16:23.72 //spAnzh0.net
>>189
中央って結局前評判だけいつも高いイメージなだけで実際は大したことない代表格じゃね

195:スポーツ好きさん
25/02/02 12:16:40.94 R0SCp/EjF.net
箱根の話は虚しいな。箱根に関しては
結局青山のブレーキ待ちなんよ、毎年。
勝つためには青山メソッドを盗むしかない。

196:スポーツ好きさん
25/02/02 12:16:54.78 WW4Gxag10.net
山川ほどの出雲、全日本専用の選手って日本人選手で今までいた事あるか?

197:スポーツ好きさん
25/02/02 12:17:36.99 IW0sKzEy0.net
去年の関東インカレからあれだけ復活したっことはその逆もあるわけだから頼むから今日の結果で一喜一憂してはしゃいだり叩くのはやめような、てか手の平返しするやつ頼むからほんとにいい加減学習してほしい

198:スポーツ好きさん
25/02/02 12:17:46.04 T3uafUeL0.net
山川の今日のタイム2年前と変わらんもんな。
これじゃいかんよ

199:スポーツ好きさん
25/02/02 12:18:25.08 UZBNLmkC0.net
>>190
吉田響の練習見たけどトラックではなくクロカンで走った方が登りに強くなるんじゃね?青学もクロカンコースで練習してるし

トラックでスピードを作る駒澤が登り弱くなるのは仕方ないことなのかも

200:スポーツ好きさん
25/02/02 12:20:20.98 nAxxCA4U0.net
>>195
トラックもあんまり速くなくて、出雲全日本だけ日本人最強クラスになる選手なんて過去にも居ないよ。山川はほんとに不思議だよ

201:スポーツ好きさん
25/02/02 12:21:41.78 IkaOeH8B0.net
海晴良さそうだな

202:スポーツ好きさん
25/02/02 12:22:07.64 nAxxCA4U0.net
>>198
駒澤も砧公園のクロカンコースで練習はしてるんよなー

203:スポーツ好きさん
25/02/02 12:22:49.45 MtDw1POI0.net
今年の箱根の前のインタビュー見てると、藤田さんも大八木さんも山川には太鼓判押してて、今回の結果やもんね。

箱根で伸びない
→ フォームが変わって、山に対応できず

丸亀ハーフ
→ またもや想定を大幅に下回る

優勝するなら、山川が2区行くしかないと思うし、やっぱりこの結果はモヤモヤするよな。

204:スポーツ好きさん
25/02/02 12:23:25.75 BTn7w+jg0.net
山川は気象条件とか夏とか冬とかアップダウン関係なく同じタイムで走る選手なのかも
普通の選手は気温が下がるとタイムが上がるけど山川はそれがほとんどない感じ
だから出雲3区、全日本8区はかなりのアドバンテージが取れる

205:スポーツ好きさん
25/02/02 12:24:32.68 pSj9jfeD0.net
箱根の山川は
1年5区 ウェアミスって低体温(4位)
2年4区 怪我明け(6位)
3年5区 腕攣り(4位)

と悉く本領発揮できてない中でそこそこ走れてる
トラックで今年27分台までタイム伸ばせば2区でも65分台狙えるでしょ

206:スポーツ好きさん
25/02/02 12:24:34.96 IkaOeH8B0.net
海晴 62:34

207:スポーツ好きさん
25/02/02 12:26:16.05 SjSZNace0.net
海晴神奈川のコースで上尾よりタイム速いじゃん

208:スポーツ好きさん
25/02/02 12:26:50.70 NPEqvbmPp.net
安原良いやん
丸亀なら1分台余裕だったな

209:スポーツ好きさん
25/02/02 12:27:08.81 aqNNsVgi0.net
箱根も山川が大ブレーキだったって程ではないしな
出雲全日本は山川に頼る、箱根は山川に頼らない配置にすれば良いだけかもしれん
2区67:30では走れるだろうし、1区61:00、3区に60:00を狙える選手を置く
最後に枚数が足りなくなるならそれがチームの実力ってだけ

210:スポーツ好きさん
25/02/02 12:27:18.95 rT8UCt/H0.net
谷中がシレっとU20日本新か
トラックなら桑田>谷中、ロードなら谷中>桑田になっていくのかな

211:スポーツ好きさん
25/02/02 12:28:21.90 BTn7w+jg0.net
山川が2区走るなら27分台は出さないと厳しそう
2区で1時間5分30〜6分で走るとなると28分20秒くらいで押していける走力がないと無理
今の山川だと権田坂でいっぱいいっぱいになる

212:スポーツ好きさん
25/02/02 12:28:57.31 IkaOeH8B0.net
駒澤      國學院
帰山 60:32  上原 60:30
谷中 60:57  青木 60:47
桑田 61:09  辻原 60:51
伊藤 61:16  野中 60:54
山川 61:36  高山 61:42
村上 61:46  尾熊 61:46
海晴 62:34  飯國 61:51
小山 62:38  嘉数 62:18
森重 62:51  吉田 62:29
新谷 63:31  鎌田 62:49

平均 61:53  平均 61:36

漏れあるかも

213:スポーツ好きさん
25/02/02 12:28:57.65 //spAnzh0.net
>>202
今年のメンバー配置で2区に誰か入れて1時間7~8分程度で走って貰えれば
来年も優勝候補だろ 今年走ったメンツも伸びてるし

214:スポーツ好きさん
25/02/02 12:29:13.42 nAxxCA4U0.net
>>209
トラックも直接対決なら、競り合いとかスパート強い谷中の方が強いと思う

215:スポーツ好きさん
25/02/02 12:29:15.45 //spAnzh0.net
アンカー間違えたw

216:スポーツ好きさん
25/02/02 12:29:27.00 4zhSvIPh0.net
植阪が久々にいい走り
これなら4年になった頃には間に合う可能性がある

217:スポーツ好きさん
25/02/02 12:30:46.96 4zhSvIPh0.net
>>211
圭汰抜きと考えるとかなりいい感じだな

218:スポーツ好きさん
25/02/02 12:32:20.18 aSCh4MA00.net
2区谷中3区帰山4区桑田5区山川
6区伊藤7区佐藤8区村上9区小山
往路は中央と早稲田が相当に強いから青学國學院と一緒に復路で追いかける。

219:スポーツ好きさん
25/02/02 12:32:33.44 n7avtEMz0.net
>>208
2区だけで青学に2分離されるとか何がしたいねんwww

220:スポーツ好きさん
25/02/02 12:33:09.55 BTn7w+jg0.net
>>211
圭汰が58分台で走れるから無問題

221:スポーツ好きさん
25/02/02 12:33:30.87 yi8aIFRC0.net
>>217
8区安原海9区村上10区小山

222:スポーツ好きさん
25/02/02 12:33:55.78 pSj9jfeD0.net
>>209
どうもU20記録にはならないっぽい


223:な? ちょっと残念だけど大学1年記録としては残るだろう



224:スポーツ好きさん
25/02/02 12:35:01.56 IkaOeH8B0.net
帰山のlap
14:07-13:59-14:20-15:08-2:58

ラスト1.1kmは、少なくともトップ25の選手の中では一番速い

225:スポーツ好きさん
25/02/02 12:35:30.67 UZBNLmkC0.net
>>221
なんで?現役大学1年生だと20歳以下じゃ?

226:スポーツ好きさん
25/02/02 12:36:43.78 IkaOeH8B0.net
>>223
U20は12/31時点で20歳になっていない選手です。
谷中は2005/4/23生まれ

227:スポーツ好きさん
25/02/02 12:37:06.82 fiX06Chj0.net
>>222
マジ?

228:スポーツ好きさん
25/02/02 12:37:35.89 IkaOeH8B0.net
>>225

URLリンク(x.com)

229:スポーツ好きさん
25/02/02 12:38:32.00 tOc95J5w0.net
記録を出した年の年末で20歳未満(19歳以下)じゃないとだめだから
U20記録にはならないね

230:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b96-18xM [240a:61:1120:3f08:*])
25/02/02 12:40:39.16 fiX06Chj0.net
>>226
ありがとう
不思議なラップだね

231:スポーツ好きさん (ワッチョイ e39d-CkQd [240b:c010:463:24fa:*])
25/02/02 12:40:49.54 4zhSvIPh0.net
帰山は中途半端に飛び出さず集団で自重してればユニバ勝ち取れたと思うがこれも経験だな
本来短い距離の方が強いから27分台狙えるんでは

232:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-YE+c [49.98.213.138])
25/02/02 12:42:19.98 3ZWSfSCud.net
ニューイヤーハーフには出れるから今日の攻めはいい経験だったね笑

233:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b0d-BuNe [2400:4176:5c6:d569:*])
25/02/02 12:42:35.02 dcPUg/sy0.net
今年のsチームってどうなるの?

234:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5b00-h53F [240f:42:41fc:1:*])
25/02/02 12:43:27.80 XF83um3c0.net
山川は安定しないのが不安

235:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75c0-i1So [60.239.212.0])
25/02/02 12:47:39.55 1kK++gvX0.net
海晴はしらん間にハーフ型になっていた
兄とは違う路線になりそうだ

236:スポーツ好きさん (スッップ Sd43-YE+c [49.98.213.138])
25/02/02 12:47:42.75 3ZWSfSCud.net
>>230
ニューヨークだ

237:スポーツ好きさん (ワッチョイ f5eb-OCCh [2400:4050:2022:ae00:*])
25/02/02 12:51:57.84 YFYFJEFS0.net
原は箱根得意そうな登りが得意そうな選手からスカウトしてんじゃないの? 箱根のことしか考えてない

238:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b08-YE+c [2400:2200:460:d3ef:*])
25/02/02 12:52:01.68 pSj9jfeD0.net
>>231
圭汰山川伊藤帰山桑田谷中?
小山辺りも食い込んできて欲しいが

239:スポーツ好きさん (ワッチョイ c5b9-OCCh [240a:61:61e3:dc97:*])
25/02/02 12:52:05.91 XvDdOSrn0.net
>>221
ちなみに大学1年記録は山本歩夢の6043や

240:スポーツ好きさん (ワッチョイ e39d-CkQd [240b:c010:463:24fa:*])
25/02/02 12:52:08.67 4zhSvIPh0.net
ユニバ出れると夏合宿と被ってしまうから本人は悔しいだろうが、チームの三大駅伝にプラスなのが何とも言えないところ

241:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0baf-+asR [121.2.67.111])
25/02/02 12:53:22.79 VjD5GyOV0.net
山川は気温の上がる9区で

小山-谷中-帰山-桑田-村上
伊藤-圭汰-安原-山川-森重

242:スポーツ好きさん (スップ Sd03-ohbd [1.75.154.62])
25/02/02 12:56:27.80 JZhhsSg0d.net
山川スランプか暑さだけの選手かどっち?

243:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d7f-ohbd [114.174.228.23])
25/02/02 13:01:28.12 5e43ES4b0.net
村山兄弟ってマラソン一緒に走るの初?

244:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd8d-sAO0 [160.237.159.39])
25/02/02 13:01:33.19 T3uafUeL0.net
全日本で2分勝った上原に1分負けてるもんな。
展開もあるだろうけど、暑さ寒さでこれだけ変わるのも。

245:スポーツ好きさん (ワッチョイ e576-1rFp [240a:61:41f4:9f9a:*])
25/02/02 13:02:01.48 vTi8eRxA0.net
みんなタイムはすごい�


246:セけど、勝ち切れてるレース少ないな 優勝やトップとかってなると圭汰以外でここ最近あんま思い浮かばない



247:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-BduF [125.198.140.96])
25/02/02 13:10:08.44 WW4Gxag10.net
箱根
帰山ー谷中ー圭汰ー桑田ー村上
伊藤ー小山ー安原ー山川ー森重

248:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6db9-ohbd [2001:268:9a46:22e3:*])
25/02/02 13:11:07.23 Y+zratdU0.net
篠原凄かったなあ
学生記録当分残りそうだわ

249:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-BduF [125.198.140.96])
25/02/02 13:11:22.53 WW4Gxag10.net
箱根
小山ー谷中ー帰山ー桑田ー村上
伊藤ー圭汰ー安原ー山川ー森重

250:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23c9-BduF [125.198.140.96])
25/02/02 13:12:18.72 WW4Gxag10.net
箱根は2区谷中

251:スポーツ好きさん
25/02/02 13:18:16.27 pSj9jfeD0.net
>>242
あの時の上原は塩出に構って全然ペース上げなかったからタイムだけだとなんとも言えない

とは言えコンディションの得意不得意あっで山川が負ける選手でも無いと思うし、今の山川は調子落ち出る気がしなくもない

252:スポーツ好きさん
25/02/02 13:19:37.65 pSj9jfeD0.net
村山兄弟ここまで結構良さげ

253:スポーツ好きさん
25/02/02 13:21:01.32 WW4Gxag10.net
箱根は山川は8区か9区

254:スポーツ好きさん
25/02/02 13:21:23.70 f2J/O/V+0.net
安原20キロ地点で青学宇田川らを大きくリードしてたからなんで逆転されたんだろと思ったら転倒かよ

逆車線の一般ランナーと接触転倒なんて普通聞かないけど勝ち切れたレースをこういうことで落とすのは残念な話だな
人災

255:スポーツ好きさん
25/02/02 13:22:57.29 pSj9jfeD0.net
と言ったそばから謙太が…

256:スポーツ好きさん
25/02/02 13:23:19.83 VjD5GyOV0.net
大塚がんばれ

257:スポーツ好きさん
25/02/02 13:23:29.46 Mn+xlBz00.net
謙太…

258:スポーツ好きさん
25/02/02 13:24:10.52 W4Xp3TOr0.net
帰山-谷中-山川-伊藤-桑田-圭汰

259:スポーツ好きさん
25/02/02 13:24:41.26 pSj9jfeD0.net
>>251
えーマジか

260:スポーツ好きさん
25/02/02 13:27:34.04 Mn+xlBz00.net
海晴まじかい ついてないな

261:スポーツ好きさん
25/02/02 13:27:52.52 f2J/O/V+0.net
>>256
>中大勢では寮長トップ! 学生トップの駒澤選手が一般ランナーと接触転倒が目の前で…

262:スポーツ好きさん
25/02/02 13:30:47.65 1Yl8YCocd.net
>>257
幸薄なんよ

263:スポーツ好きさん
25/02/02 13:33:59.11 1kK++gvX0.net
しかしマラソンでも学生がこんなに前にいるとは時代は変わったものだ

264:スポーツ好きさん
25/02/02 13:34:50.03 QaT/KUFX0.net
>>110
10年残らずに駒澤の子に更新して欲しい

265:スポーツ好きさん
25/02/02 13:35:12.98 T3uafUeL0.net
原さんが実業団に苦言呈するのもわからんでもないな。

266:スポーツ好きさん
25/02/02 13:36:38.12 f2J/O/V+0.net
Xみたけど小坂菜緒に篠原の存在が認知されてるのは強すぎるな

267:スポーツ好きさん
25/02/02 13:37:10.23 pbyJ27Rm0.net
謙太は毎度30キロの壁にやられるよな。

268:スポーツ好きさん
25/02/02 13:37:19.33 Mn+xlBz00.net
大塚は実業団の意地見せてくれ

269:スポーツ好きさん
25/02/02 13:37:29.62 T3uafUeL0.net
平林はマラソンだと無双だね。
これはスゴいわ

270:スポーツ好きさん
25/02/02 13:38:28.51 VjD5GyOV0.net
大塚余裕ありそう

271:スポーツ好きさん
25/02/02 13:39:52.79 Mn+xlBz00.net
若林引退もったいないな

272:スポーツ好きさん
25/02/02 13:40:19.90 aqNNsVgi0.net
若林とか駒澤に入学してたら1年からGgoatでエースとして育てられてただろうに

273:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:17.22 T3uafUeL0.net
若林とか山走ってマラソン走って化け物だな。

274:スポーツ好きさん
25/02/02 13:42:19.87 aqNNsVgi0.net
学生時代に2時間6分を2本揃えられる選手が、駅伝ではそれほど無双出来ないんだから別競技だよな

275:スポーツ好きさん
25/02/02 13:42:39.91 T3uafUeL0.net
若林は青学で良かったんじゃないの。
ウチだったら山なんか走らせてないでしょ。

276:スポーツ好きさん
25/02/02 13:43:13.08 g96Ep5l40.net
若林は逆に引退できるから快走できるのかも
これで最後だと頑張れる

277:スポーツ好きさん
25/02/02 13:43:35.07 IwIpb7ZN0.net
ここ2年のスカウトはトップクラス取れてないからなあ
今年の新高3はどうなるか

278:スポーツ好きさん
25/02/02 13:45:20.32 Mn+xlBz00.net
平林辛いなこの展開は

279:スポーツ好きさん
25/02/02 13:46:10.13 1kK++gvX0.net
平林は後ろに行ってくれ合図だしてるけど誰も応えないのかわいそう

280:スポーツ好きさん
25/02/02 13:46:25.10 T3uafUeL0.net
こうなれば若林に有終の美飾ってほしいわ。

281:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:14.94 RO8qOPqw0.net
大塚頑張れー!

282:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:19.97 IwIpb7ZN0.net
平林遅れたかあ
やっぱずっと先頭引っ張ってるとこうなるよな

283:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:45.02 Mn+xlBz00.net
平林そらな

284:スポーツ好きさん
25/02/02 13:49:21.49 Mn+xlBz00.net
大塚はこっから粘るんだよなー

285:スポーツ好きさん
25/02/02 13:50:30.57 QaT/KUFX0.net
>>198
砧公園をクロカンコースとして開拓したのが駒澤だぞ。

286:スポーツ好きさん
25/02/02 13:51:12.27 n7avtEMz0.net
若林とんでもなく強いな

287:スポーツ好きさん
25/02/02 13:51:24.62 aqNNsVgi0.net
若林5分台見えてて笑う

288:スポーツ好きさん
25/02/02 13:52:11.59 IwIpb7ZN0.net
若林
これで競技引退は勿体無いな

289:スポーツ好きさん
25/02/02 13:52:22.44 n7qE/j4i0.net
若林は世陸内定辞退または世陸が引退レースになるのか

290:スポーツ好きさん
25/02/02 13:52:42.11 T3uafUeL0.net
日本学生最高記録出して引退とかカッコいいじゃん。
頑張れ

291:スポーツ好きさん
25/02/02 13:53:37.31 Mn+xlBz00.net
有終の美だな

292:スポーツ好きさん
25/02/02 13:53:57.50 aqNNsVgi0.net
箱根5区って単純に実力通りの結果だったな

293:スポーツ好きさん
25/02/02 13:54:09.93 g96Ep5l40.net
若林素晴らしい
最後だから頑張れる

これで続けたら生涯最高このレースになるから引退して正解

294:スポーツ好きさん
25/02/02 13:55:24.00 pSj9jfeD0.net
若林世陸で引退回避とか面白過ぎるからええぞ!
平林も頑張れ!
そして大塚社会人の意地見せろ!!

295:スポーツ好きさん
25/02/02 13:55:59.38 RO8qOPqw0.net
高山も凄いな

296:スポーツ好きさん
25/02/02 13:56:45.55 QaT/KUFX0.net
>>263
というか、みーぱん経由で会おうと思えば会えそうだけどな。絶対やらないだろうけど。

297:スポーツ好きさん
25/02/02 13:57:23.18 pSj9jfeD0.net
大塚まだ余裕ありそうに見えるが…

298:スポーツ好きさん
25/02/02 13:58:49.97 iUePrwuf0.net
山川は相手が悪かったな
5区早い選手は結局走力型が多くて
山特化型はそんな多くないよな

299:スポーツ好きさん
25/02/02 13:58:56.59 T3uafUeL0.net
初マラソン五分台で引退とかカッコよすぎ

300:スポーツ好きさん
25/02/02 14:00:13.80 aqNNsVgi0.net
5区70分切りには、ハーフ60:00かフル2:06:00の力がいると言うことか

301:スポーツ好きさん
25/02/02 14:00:21.60 F1dwJ07T0.net
ちょっとペース落ちたか?
ラスト切り替えろー

302:スポーツ好きさん
25/02/02 14:00:40.12 T3uafUeL0.net
今日の結果みると山川は単純に実力寝不足だったんだな。

303:スポーツ好きさん
25/02/02 14:00:49.43 hLtsRMLA0.net
ここまで来たら頑張って欲しいな
行け若林

304:スポーツ好きさん
25/02/02 14:01:18.88 T3uafUeL0.net
おぉ、がんばれー

305:スポーツ好きさん
25/02/02 14:01:24.82 pSj9jfeD0.net
これはもう若林行け!!
頑張れ!!

306:スポーツ好きさん
25/02/02 14:01:51.10 aiqJ8OSK0.net
若林やべえな
これで本当にやめるのかよ

307:スポーツ好きさん
25/02/02 14:01:56.48 naddqimlM.net
>>299
寝不足だったのか…

308:スポーツ好きさん
25/02/02 14:02:05.57 IwIpb7ZN0.net
これだと実業団側は原監督の意見に何も反論できんなあ

309:スポーツ好きさん
25/02/02 14:02:36.79 pSj9jfeD0.net
大塚も追え!!頑張れ!!!

310:スポーツ好きさん
25/02/02 14:02:45.23 aqNNsVgi0.net
人生で初めて純粋に若林を応援してる

311:スポーツ好きさん
25/02/02 14:02:54.42 RO8qOPqw0.net
凄いわ、頑張れ!

312:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:07.45 d4Vx07Xm0.net
ていうかやっぱりこのくらいの走力がないと勝てないんだなあと恐ろしいわ
普段のトレーニングが違うのかな
これで山ものぼれるわけだし

313:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:15.24 T3uafUeL0.net
あぁ。。

314:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:16.25 pSj9jfeD0.net
若林粘れ!!!

315:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:20.51 QaT/KUFX0.net
凄いな、若林。
大塚離されたか。

316:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:27.17 hLtsRMLA0.net
ここで登りだったらな

317:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:46.14 aiqJ8OSK0.net
これもう頑張れ
いけ若林

318:スポーツ好きさん
25/02/02 14:04:14.95 1kK++gvX0.net
走力というか単純にスタミナだろ
学生で何人もマラソン走れるぐらいの距離をチームで踏んでるってこと

319:スポーツ好きさん
25/02/02 14:04:24.90 XYzYWpRW0.net
若林は頑張っているけど原はやっぱり苦手だわ

320:スポーツ好きさん
25/02/02 14:04:55.93 pSj9jfeD0.net
まだ見えてるぞ若林!!行け!!!

321:スポーツ好きさん
25/02/02 14:05:04.98 RO8qOPqw0.net
5分台きついか?!

322:スポーツ好きさん
25/02/02 14:05:32.04 QaT/KUFX0.net
フォーム崩れてキツそうだな若林。
よく頑張ってる

323:スポーツ好きさん
25/02/02 14:05:41.01 pSj9jfeD0.net
行け若林!!頑張れ!!

324:スポーツ好きさん
25/02/02 14:05:59.34 T3uafUeL0.net
学生記録は間違いないな

325:スポーツ好きさん
25/02/02 14:06:21.97 RO8qOPqw0.net
すげええ!頑張った

326:スポーツ好きさん
25/02/02 14:06:45.35 T3uafUeL0.net
大塚もお疲れ様

327:スポーツ好きさん
25/02/02 14:06:56.96 hLtsRMLA0.net
大塚も良くやった

328:スポーツ好きさん
25/02/02 14:07:04.12 +2nzr6YL0.net
大塚っていつもこんな感じだなぁ

329:スポーツ好きさん
25/02/02 14:07:05.14 XYzYWpRW0.net
大塚おつかれー

330:スポーツ好きさん
25/02/02 14:07:05.49 RO8qOPqw0.net
大塚自己ベストおめ!

331:スポーツ好きさん
25/02/02 14:07:26.07 pSj9jfeD0.net
若林2:06:07
学生新記録!素晴らしい、よく頑張った!!!

大塚2:06:38
全然悪くない、安定感ハンパないわ!!

332:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:22.23 g96Ep5l40.net
青学は距離走やり過ぎてマラソン走れるレベル

333:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:28.91 aiqJ8OSK0.net
駒澤勢は圭汰落合以外で誰か世界陸上狙えるのかな

334:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:39.79 T3uafUeL0.net
平林はあそこから3分開くのか。

335:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:49.08 aqNNsVgi0.net
箱根の負けもなんかスッキリしたわ

336:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:59.30 9jIL7LnX0.net
>>328
大塚もうちょいで標準きれたのに惜しいなぁ
若林はこれ大阪と東京の結果次第で選ばれるんか?

337:スポーツ好きさん
25/02/02 14:11:06.77 UZBNLmkC0.net
若林もったいないよな

山はトラックに繋がらないかもしれないけどマラソンには繋がるな

338:スポーツ好きさん
25/02/02 14:12:11.51 T3uafUeL0.net
若林はガチャガチャしないでスッキリ引退してほしいわ。

339:スポーツ好きさん
25/02/02 14:14:59.06 pc28YVC30.net
若林が山専用ではないことが証明されたな。
2区走っても65分台狙える力がある。

340:スポーツ好きさん
25/02/02 14:16:07.51 a9yVcxwJ0.net
>>335
うちは唐澤とかいう例があるのでごちゃごちゃは言えないんだよなぁ

341:スポーツ好きさん
25/02/02 14:17:56.14 fLsE5Owk0.net
若林おめでとう。めちゃくちゃ感動したよ。
正直レース中派手なガッツポーズしたりニヤニヤする平林苦手だったから。
本当に辞めるのか?

大塚、やはりギヤチェンジについて行けないか。
でもベストおめでとう!

342:スポーツ好きさん
25/02/02 14:20:17.87 RO8qOPqw0.net
>>336
工藤も丸亀で好記録だったし、いろいろあった箱根5区論争は決着ついたね

343:スポーツ好きさん
25/02/02 14:20:38.58 nAxxCA4U0.net
若林は冬の勝負レースはほんとに強いな。外してるの見たことない。出雲では島子に負けるレベルだったのに、冬場だと日本人トップレベルの力発揮してる。若林が得意な条件かどうかでこれだけ実力の発揮具合が変わるのを見ると、山川が出雲全日本だけ強いのも、別に不思議ではないと思えてくるな。

344:スポーツ好きさん
25/02/02 14:22:10.52 T3uafUeL0.net
冬の山川は過度な期待は出来ないということだね。

345:スポーツ好きさん
25/02/02 14:22:38.39 pSj9jfeD0.net
>>337
この手の話の元祖は青学吉田だろw
若林もぜひ競技続行して欲しいがなあ

346:スポーツ好きさん
25/02/02 14:24:54.90 pSj9jfeD0.net
しかし平林は可哀想だ
勝負の世界は非情やな

347:スポーツ好きさん
25/02/02 14:25:17.00 8gXbQDBS0.net
暑いのが苦手は克服できないように思えるけど、寒いのはウォーマーで対応できんもんかね

348:スポーツ好きさん
25/02/02 14:26:49.68 1kK++gvX0.net
5区でダメダメだった高山がマラソンでそこそこ走ってるけど何が決着したんだろうねw
短絡的にも程があるだろw

349:スポーツ好きさん
25/02/02 14:30:01.25 dcPUg/sy0.net
若林は選手としてのポテンシャルが高いからもっとやれる選手やろって思う反面、他校なら絶対山走らせなかっただろうから難しいところやな

350:スポーツ好きさん
25/02/02 14:30:09.06 RO8qOPqw0.net
>>341
藤田監督も見切りが良いから、山川を復路に回すかもな。1年かけて谷中を2区で走れるよう鍛えるかも
往路は圭汰、帰山、谷中、桑田、に任せて、山川は復路8区でどっしり構えてくれたら良いね

351:スポーツ好きさん
25/02/02 14:30:27.18 KkKlUP6yd.net
走力プラス適性というだけのお話
5区走った20人全員平地に並べたら同じ順位になりますかというね

352:スポーツ好きさん
25/02/02 14:31:46.68 a9yVcxwJ0.net
平林もプレッシャーに負けたんだろうね

早く勝負を決めたいから30キロ過ぎでペース上げちゃった
日本人1位が条件なんだからもっと余裕持ってよかった
その場合若林の学生記録はなかっただろうけど

353:スポーツ好きさん
25/02/02 14:32:19.39 wEPTwzzyd.net
若林って最初から山の神なりたいですとか言って大学入ってるような奴でしょ
しかも競技大学までなのも決めてて入ってるし
むしろどの大学行っても意地でも5区走ってるタイプ
実際適性あるし

354:スポーツ好きさん
25/02/02 14:33:48.89 1kK++gvX0.net
>>349
むしろしきりに平林は後ろに前に出ろってやってたけど
ずっと全員ガン無視のせいで引っ張らされたのであの展開は本意ではなさそう
後輩の高山がもう少し元気なら出てくれたかもしれんが

355:スポーツ好きさん
25/02/02 14:34:58.26 4ArD66mta.net
1年のリズムみたいなのはあるのかもね。若林は、1月〜3月。
山川は10月〜12月みたいな。

こうなると、箱根は山川に過度な期待はNGかもね。来年は、選手は残るけど、2区と5区が不安なのがキツイな。

青学は、大エースは黒田しか残らないけど、箱根に関して言えばめちゃくちゃでかいよな。

2区で先頭に立てる計算ができるのはかなりのアドバンテージやわ。

356:スポーツ好きさん
25/02/02 14:35:19.76 1Yl8YCocd.net
やっぱりフレッシュグリーンはカッコいいわ。
原監督の声掛けも人間味があって良い。

357:スポーツ好きさん
25/02/02 14:35:50.87 pSj9jfeD0.net
>>345
こういうのは自分の中でスッキリするために答え決めたい人もいるんだろうな
不確定要素が多過ぎる駅伝を楽しむには向いてない気質な気もするけどw

358:スポーツ好きさん
25/02/02 14:35:56.93 1kK++gvX0.net
最低限山川がいて5区不安とか言ってるの笑う
むしろ5区で山川以上が出てくる確率なんてめちゃくちゃ低いのに

359:スポーツ好きさん
25/02/02 14:38:00.00 1Yl8YCocd.net
箱根に関しては青山は優勝候補筆頭。
他大はブレーキ待ちするしかない。

360:スポーツ好きさん
25/02/02 14:39:33.58 XYzYWpRW0.net
青山の選手って結局箱根しかモチベが上がらないように躾けられちゃうのがね
吉田ぐらいじゃいの

361:スポーツ好きさん
25/02/02 14:41:50.01 Fkm6vPpX0.net
フハハハ。
見たか、これが世界を目指す青学の力だ。

362:スポーツ好きさん
25/02/02 14:42:34.99 6s9xiByP0.net
箱根5区誰を育てるかやな。今年いっぱいで?どうするか?出雲、全日本勝って平地は盤石でも、箱根はなかなか勝てなかったし、山をどうしていくか?
それでもトラック、ハーフどこかで自己ベストは出しておきたいところ。

363:スポーツ好きさん
25/02/02 14:42:39.32 FkAHVAaa0.net
>>328
若林は参加標準記録突破して大塚は僅かに届かずか
惜しい!

364:スポーツ好きさん
25/02/02 14:43:24.44 hLtsRMLA0.net
青学大学で競技辞めるって言った2人だけ活躍してるの何か面白いな

365:スポーツ好きさん
25/02/02 14:43:45.85 IkaOeH8B0.net
学生中長距離界のスコアリングテーブル1180点以上

1227 佐藤圭汰  室内5000m13:09.45
1225 佐藤圭汰  室内2マイル8:14.71
1206 篠原倖太朗 ハーフ59:30
1201 若林宏樹  マラソン2:06:07
1198 平林清澄  マラソン2:06:18
1192 前田和摩  10000m27:21.52
1189 田澤廉   10000m27:23.44
1185 佐藤圭汰  室内3000m7:42.56
1182 工藤慎作  ハーフ60:06
1182 飯澤千翔  室内1マイル3:56.01
1181 佐藤圭汰  10000m27:28.50

366:スポーツ好きさん
25/02/02 14:45:14.60 8gXbQDBS0.net
>>362
vdot?

367:スポーツ好きさん
25/02/02 14:45:54.51 IkaOeH8B0.net
3障忘れてました

368:スポーツ好きさん
25/02/02 14:46:40.02 IkaOeH8B0.net
>>363
World Athleticsのスコアリングテーブルです。ランキングもこの得点に基づいて付けられています

369:スポーツ好きさん
25/02/02 14:48:13.23 IkaOeH8B0.net
学生中長距離界のスコアリングテーブル1180点以上

1227 佐藤圭汰  室内5000m13:09.45
1225 佐藤圭汰  室内2マイル8:14.71
1212 三浦龍司  3000mSC8:09.91
1206 篠原倖太朗 ハーフ59:30
1201 若林宏樹  マラソン2:06:07
1198 平林清澄  マラソン2:06:18
1192 前田和摩  10000m27:21.52
1189 田澤廉   10000m27:23.44
1185 佐藤圭汰  室内3000m7:42.56
1182 工藤慎作  ハーフ60:06
1182 飯澤千翔  室内1マイル3:56.01
1181 佐藤圭汰  10000m27:28.50

370:スポーツ好きさん
25/02/02 14:48:21.80 1Yl8YCocd.net
>>361
2人だけしか活躍していない青学に負けて
1年間引きずってるFランって面白いな。

371:スポーツ好きさん
25/02/02 14:49:16.14 yttAVGJA0.net
>>340
若林に関しては季節というよりは距離では?ハーフの距離の山岳コースとフルマラソンで強い選手に僅か6キロちょいの出雲の5区まで結果を求めるのは酷だろう。競馬で言えば3200メートルの天皇賞勝つステイヤーに、1200メートルの短距離G1も勝てとは誰も言わないだろうw

372:スポーツ好きさん
25/02/02 14:50:58.11 hLtsRMLA0.net
圭汰篠原芽吹田澤の4人で切磋琢磨して欲しい
田澤速く怪我治してくれ

373:スポーツ好きさん
25/02/02 14:55:39.91 T3uafUeL0.net
残した記録なら篠原は駒大史上最強ランナーか?
本当の実力は違うかもだけど学生記録2つ持ってるからね

374:スポーツ好きさん
25/02/02 15:01:06.23 gWaw8VuJ0.net
田澤圭太のケガして終わった系譜は続く。まぁ篠原はそのレベルではないがな

375:中立
25/02/02 15:02:07.55 FFYA5ZeT0.net
俺はEVO1の性能は以前から認めてるだろバカなのか

だからといって他のメーカーの新型厚底シューズが性能悪いとはならないし他の新型厚底シューズも今や相当な高性能で大差ないと言ってるだけやろ

それにしても佐々木哲(NIKE)の走りすごかったな

まあせいぜいこんなもんだろうね

👟完全中立目線 最新シューズ性能ランク(距離:ハーフマラソン)👟

●性能差
S(-10~15秒) VaporFly Next%4、adios Pro EVO 1、asics proto、DEVIATE NITRO ELITE3、Cloudboom strike LS、Cloudboom Echo4
A+(-5~10秒) adios Pro4、Alphafly3、METASPEED SKY PARIS、 FAST-R NITRO ELITE 3、METASPEED EDGE PARIS、METASPEED SKY
A(+-0~-5秒)  FAST-R NITRO ELITE 2、METASPEED EDGE+、adios Pro3、VaporFly Next%3、VaporFly Next%2、TAKUMI SEN 9
B(+-0秒) Alphafly2、DEVIATE NITRO ELITE2、CloudOne、TAKUMI SEN 10


こんなもんだろうね(ハーフ比較)

ヴェイパー4 97点 
Evo1 97点
メタスピシリーズ 96点 +5秒
OnやPUMAの最新 96点 +5秒
アディプロ4 95点 +10秒
タクミセン 94点 +15秒

376:中立
25/02/02 15:03:22.35 FFYA5ZeT0.net
今日もadidas以外が大活躍だったしな

やっぱりどのメーカーの靴も性能すごいな

377:中立
25/02/02 15:03:41.42 FFYA5ZeT0.net
要するにこれだな

完全中立目線高度精密分析では靴がどうこうで一切評価は変わらないし言い訳は採用しない

どのシューズが自分に合うとかどのシューズを選ぶとかどれだけ履きこなせるかというのもアスリートとしての実力の世界なんだよ無能

いい加減言い訳がましい靴オタ無能ど素人は見苦しいから諦めろ

今やどのトップレベルメーカーのシューズの性能も一流で後半持ちやすいのは当たり前で大差ないしこの時代に仮に性能悪いやつ履いてるとしたらそいつがバカなだけだろ無能

勝負の世界で靴のせいで負けましたーが通用するわけないだろこの甘っちょろいチンカスが

378:スポーツ好きさん
25/02/02 15:08:01.99 MZg1uLkd0.net
丸亀ハーフ大成功だったみたいだねお疲れ様!
篠原さすがすぎるし帰山が大好走すぎる

出雲はスローなら1区帰山だって去年からずっと言ってたけど
これはもうハイでも関係なく全駅伝帰山1区固定で良い気がしてきた
中村以来の勝負1区だ

379:スポーツ好きさん
25/02/02 15:09:58.19 MZg1uLkd0.net
谷中も都道府県から続けてよく走った
やっぱ谷中>桑田なんだなって再確認させてもらいました

山川は冬場ダメなのかもしれない
選手が揃い次第だけど箱根は復路に回った方が貢献できるかも
村上もナイスラン

380:スポーツ好きさん
25/02/02 15:10:21.76 pSj9jfeD0.net
>>358
こんだけ走れるのに即引退すんなw

381:スポーツ好きさん
25/02/02 15:14:32.82 aqNNsVgi0.net
8分台だった高山と白石は箱根駅伝の成績悪いし、8分台の力では箱根駅伝で上位狙えないと言うだけでは

382:スポーツ好きさん
25/02/02 15:14:38.15 MZg1uLkd0.net
谷中桑田の強力ルーキーズがいるのは未来明るすぎて足元見えない
帰山不動の1区で2人が往路確定だとすると、残る往路平地は1枠のみ
圭汰か山川どっちか復路に回せるのはすごい

個人的には圭汰は復路の方が総合タイム短縮できるし勝てると考えてるけど
伊藤・圭汰・山川の3人とも復路に回せそうな巨大戦力になりそうでワクワクしてきた

383:スポーツ好きさん
25/02/02 15:14:38.48 pSj9jfeD0.net
谷中は芽吹の気配を感じる
怪我がちでも走れば記録出ちゃうのは素晴らしいけど、どっかで怪我しないように切り替えないと大怪我につながりかねない…
大エースになるポテンシャルがあるのはもう証明済みなので、これからは自分との戦いも頑張ってほしい

384:スポーツ好きさん
25/02/02 15:17:24.45 MZg1uLkd0.net
>>99
とはいえ8区なら区間新相当で走れそうじゃない?
伊藤が6区区間賞で流れを駒澤に持ってきてから走るから
ゲームチェンジャーにはならなくていいし

本人が5区行きたくないなら5区はやめたほうがいいよ
精神面整わないと大ブレーキする

385:スポーツ好きさん
25/02/02 15:19:12.57 K/XO59y50.net
誰だ!駒沢は世界をめざし青学は箱根専用機なんてほざいていたFランは
大分マラソンで箱根がマラソンへの有力ステップであり相関があることが証明されたね
そんな簡単なことも分からんからFランなんだがな

386:スポーツ好きさん
25/02/02 15:19:25.43 K/XO59y50.net
誰だ!駒沢は世界をめざし青学は箱根専用機なんてほざいていたFランは
大分マラソンで箱根がマラソンへの有力ステップであり相関があることが証明されたね
そんな簡単なことも分からんからFランなんだがな

387:スポーツ好きさん
25/02/02 15:19:38.79 MZg1uLkd0.net
帰山がこれだけいいタイムで走ってもユニバ行けないのか
ユニバハーフ代表連続選出記録が途絶えるのは無念だ

388:スポーツ好きさん
25/02/02 15:20:38.75 WW4Gxag10.net
山川は今年の箱根走り終わった後5区はもう絶対に走らないという強い意思を感じた

389:スポーツ好きさん
25/02/02 15:21:42.53 pSj9jfeD0.net
>>370
5000m室外学生記録、ハーフマラソン学生記録の篠原
10000m学生記録、全日本選手権2位、世陸出場の田澤

どちらも凄まじいけど田澤が一枚上かなぁ…
駅伝成績加味されると更に田澤の実績が際立つ
圭汰はこの2人を大きく上回る可能性があるな

390:スポーツ好きさん
25/02/02 15:26:15.44 MZg1uLkd0.net
>>152
同意。名探偵が強すぎるから先行逃げ切りは無理だ
駒澤が新戦力山登りになる関係上11分30秒くらい想定で
工藤が9分ジャストくらい出して来たら2分30秒も違う

圭汰で作った貯金を吐き出す流れは負けパターン
伊藤で追えるんだから圭汰で逆転して勝負決めにいったほうがいい

391:スポーツ好きさん
25/02/02 15:31:33.64 WW4Gxag10.net
箱根駅伝
小山ー谷中ー帰山ー桑田ー村上
白井ー圭汰ー安原ー伊藤ー山川

392:スポーツ好きさん
25/02/02 15:31:44.23 MZg1uLkd0.net
海晴もナイスラン!
神奈川でこんなタイム出すなんて太陽でも無理だよ
ハーフはもう4年時太陽超えてる
箱根で好走して完全に覚醒したな

393:スポーツ好きさん
25/02/02 15:32:12.92 fVMwDDeT0.net
>>380
同じこと思ってる。まあ幸か不幸か芽吹という前例があるし同じ轍を踏まないように藤田監督もその辺は気をつけていると信じたい

394:スポーツ好きさん
25/02/02 15:33:25.47 MZg1uLkd0.net
>>208
素直に山川復路送りでいいんじゃないかなぁ
2区7分30秒なら復活した菅谷が同タイムで走ってくれそうだし

菅谷坂口が伸びてこなくても谷中が同タイムで走れそう
谷中なら3年時4年時への経験積みにもなるし

395:スポーツ好きさん
25/02/02 15:34:21.33 aiqJ8OSK0.net
篠原が従来なら日本新も太田に3秒前行かれたから日本新の栄誉を逃して軽くもやもやしてたけど、そういえば史上初の学生の60分切りじゃないか。もちろんダントツの学生記録。
やったぜ。

396:スポーツ好きさん
25/02/02 15:34:57.42 aQuxRTmU0.net
>>368
若林って都道府県駅伝で駒澤で言ったら圭汰と篠原相手に8.5kmで勝ってるからな
(区間賞は塩尻)
しかもタイムも申し分ない まあ夏に弱いってなると合宿の時期とかの練習にも影響するだろうし、社会人では厳しいってなったのかもな

397:スポーツ好きさん
25/02/02 15:35:53.24 WW4Gxag10.net
箱根駅伝
小山ー谷中ー帰山ー桑田ー村上
白井ー圭汰ー安原ー伊藤ー山川

圭汰で差を一気に詰めて9区10区で逆転

398:スポーツ好きさん
25/02/02 15:52:41.77 MZg1uLkd0.net
帰山―谷中―山川―桑田―伊藤―圭汰
これ組めたら出雲必勝

圭汰が世陸出るだろうから、圭太への負担軽減で5区走ってもらうパターンだと
帰山―谷中―山川―桑田―圭汰―伊藤
こっちだと6区名探偵に逆転くらうか最後まで冷や冷やする展開になりそう

399:スポーツ好きさん
25/02/02 15:56:06.19 8jJ4/oOA0.net
早稲田を相手として見てくれてるなら
嬉しい

400:スポーツ好きさん
25/02/02 16:12:42.06 Z6djdwNS0.net
もしかして海晴は山登りに向いてるんじゃない。寒さにも強そうだし。

401:スポーツ好きさん
25/02/02 16:16:17.81 S6HELBJv0.net
海晴から村上かまたは新しい誰かか
5区候補どんどん出てきて欲しい

402:スポーツ好きさん
25/02/02 16:26:00.87 kXAmEj090.net
>>393
ペース変化があるかどうか説
マラソン程度のペースアップなら大丈夫とか。接地時間が長いタイプの選手だからね。

403:スポーツ好きさん
25/02/02 16:54:22.14 rl/Mylzn0.net
>>222
途中集団から抜け出した時に脇腹押さえてたから差し込み来てたんだろうな

404:スポーツ好きさん
25/02/02 17:02:09.64 8jJ4/oOA0.net
早稲田を相手として見てくれてるなら
嬉しい

405:スポーツ好きさん
25/02/02 17:33:44.71 IW0sKzEy0.net
2年前に篠原が丸亀で学生記録だしたら横田がその後大分で学生記録出して今回も同じようなパターン、何気に青学と相性いいのかもね。MGC輩出でも駒澤と青学が1番なんだから日本の長距離界引っ張ってるのはなんだかんだでこの2校だと思う

406:スポーツ好きさん
25/02/02 17:41:06.38 XJWlHdc40.net
Fラン中のFランコマへ
もてもてブランド大学へ来て
荒らしはやめろ
タダでさえ人間扱いされてないからって八つ当たりは最低
早く大学受け直せさもないと暗黒人生だよ

407:スポーツ好きさん
25/02/02 17:48:48.71 ydYH4KrS0.net
対立厨おつ
ここの人若林の激走応援してたし青学に対して好意的なコメント多いじゃん

408:スポーツ好きさん
25/02/02 17:50:06.71 n7qE/j4i0.net
山川は気管支の不調による失速とのこと

409:スポーツ好きさん
25/02/02 17:51:35.12 p7b4Uiond.net
箱根で山川8区置けるようなチーム力になってほしい。

410:スポーツ好きさん
25/02/02 17:51:39.26 pSj9jfeD0.net
>>404
触れちゃだめよ

411:スポーツ好きさん
25/02/02 17:54:53.99 S6HELBJv0.net
山川は次から次とベストでなかなか走れないな…

412:スポーツ好きさん
25/02/02 17:56:33.92 5Lhmrh260.net
今後のエース区間は帰山でいいわ

413:スポーツ好きさん
25/02/02 18:02:36.16 jI/WfZ6C0.net
つくづく原さんは選手見る目がないと思う。
大八木さんでも藤田さんでも
若林が駒沢なら選手を続けさせていたよ

414:スポーツ好きさん
25/02/02 18:08:53.43 dcPUg/sy0.net
新3年世代は時間はかかったが前評判通り戦力になる選手は多そう

415:スポーツ好きさん
25/02/02 18:14:39.63 nX0kFn0I0.net
帰山はまだ下級生の時はまだまだ頼りない印象が
あったけど上級生になった今シーズン(24年度)から
一気に伸びてもはや篠原卒業後のエー


416:ス格と 言ってもいい大活躍をしてるね 谷中も60分台出して大東の棟方くんの出したU20の ハーフ新記録だし 桑田も61分一桁台でまあまずまずかな 収穫は大きい丸亀ハーフだったよね



417:スポーツ好きさん
25/02/02 18:20:40.26 SjSZNace0.net
>>410
本人にも続けるモチベがないんだから仕方ないよ
駒澤的には世界目指せって感じだろうけど夏場に弱い若林だとどうしてもキツい部分はある

418:スポーツ好きさん
25/02/02 18:21:38.41 SjSZNace0.net
>>409
帰山って去年の6区のせいでブレーキマンって印象が強いけどそれ除いたら一回も外してないんだよね
普通に唐澤レベル

419:スポーツ好きさん
25/02/02 18:25:42.64 5Lhmrh260.net
てか山川にエース区間はなにかこわい
体調面で

420:スポーツ好きさん
25/02/02 18:26:14.48 //spAnzh0.net
>>414
意味不明で下りが得意とか言い出して騒いだせいだよな
本人が自分の得意なスパートが生かせるのは平地って言ってたのに
ここでもずっと下りが得意だから6区って予想してたよな

421:スポーツ好きさん
25/02/02 18:27:15.12 T3uafUeL0.net
どうだろう太田にしても青学だから箱根の化け物になったんだろうし、
若林にしても山登りしたくて始めから大学で辞める気だった。
駒澤だったらどうだとかは言えない。

422:スポーツ好きさん
25/02/02 18:28:54.40 T3uafUeL0.net
帰山は今年は全部スターターだろうね。

423:スポーツ好きさん
25/02/02 18:37:08.07 5Lhmrh260.net
正直青山の話はしたくないわ

424:スポーツ好きさん
25/02/02 18:56:53.28 1kK++gvX0.net
>>416
別に意味不明じゃないだろ
ろくに実績のない1年の頃から6区候補で実際2年でも走ってんだから
村上5区とか言ってるのよりはよほど根拠がある

425:スポーツ好きさん
25/02/02 19:00:47.28 WW4Gxag10.net
篠原倖太朗
中学時代3000mベスト9分50秒台

高校1年千葉県駅伝3区 区間15位

高校2年千葉総体5000m 16位 15分27秒84

高校2年千葉県駅伝1区 区間11位

高校2年記録会 10000m 32分36秒65


高校3年生に入ってから大学4年生までの伸び率は
凄まじいものがあるな

426:スポーツ好きさん
25/02/02 19:01:24.42 HcW3CjHe0.net
URLリンク(www.sanspo.com)

427:スポーツ好きさん
25/02/02 19:06:18.03 uLhFzX/kd.net
前までは平地ではまだまだの帰山が6区やってくれたら伊藤を平地にできてチームとして強くなるという感じだったが
伊藤に並ぶぐらい平地で強くなったらもう伊藤をあえて変える意味もないな

428:スポーツ好きさん
25/02/02 19:06:27.33 Kt860KKd0.net
帰山は1.2年次6区候補だったし、下りのトライアル最速だったんだから、6区は妥当だったと思うが。差し込みきて失速したけど。

429:スポーツ好きさん
25/02/02 19:06:31.23 /kqJ0vBR0.net
山川に関しては期待値が上がりすぎてる部分もある
全日本8区が凄いといっても他校の超一線級は出てないし、よく考えると花尾の記録とあんまり変わらない
渡辺康幸の記録に迫ったといっても2区の66分台後半の選手の記録を結果的には切れてない
今の時代上位校で67分台はブレーキレベル

430:スポーツ好きさん
25/02/02 19:07:39.15 /kqJ0vBR0.net
あの暑さの中で大したもんだけど冬のレースではね

431:スポーツ好きさん
25/02/02 19:08:14.03 5Lhmrh260.net
てか無理してる感がすごい
こっから負担を与えたくないわ山川は

全日本8区のみでええんちゃうかとも思ってる

432:スポーツ好きさん
25/02/02 19:11:01.05 1kK++gvX0.net
普通に走ればいいよ山川は
山で70分台で走ってんのにブレーキみたいな扱いされるんだから
逆に言えばブレーキでこれだろ。充分だろ

433:スポーツ好きさん
25/02/02 19:11:51.11 WW4Gxag10.net
山川は黒田朝日ルートで良い

434:スポーツ好きさん (ワッチョイ ddb6-RPqo [240b:251:d141:3400:*])
25/02/02 19:13:09.52 9ffoF6Qk0.net
山川無理無く1年間通して練習継続できるといいが。夏以降急ピッチで無理してないか??本番疲労が影響しないといいが。

435:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b08-YE+c [2400:2200:460:d3ef:*])
25/02/02 19:26:38.23 pSj9jfeD0.net
>>425
出雲で黒田に勝ってるのがデカい
黒田はその前年は圭汰と同タイムで2区区間賞取ってるように箱根以外でも爆走できる選手なので

436:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0b08-YE+c [2400:2200:460:d3ef:*])
25/02/02 19:34:22.44 pSj9jfeD0.net
改めてモグスが基地外記録過ぎるw
山川も展開とコンディションに恵まれたら55分台狙えると思うんだけどな

全日本8区歴代記録
?モグス(山梨学院大?)55.32 2007年区間賞
ーモグス(山梨学院大?)56.31 2006年区間賞
?ベンジャミン(日大?)56.42 2010年区間賞
?ニャイロ(山梨学院大?)56.43 2016年区間賞
ーベンジャミン(日大?)56.52 2012年区間賞
?ダニエル(日大?)56.54 2009年区間賞
ーニャイロ(山梨学院大?)56.55 2015年区間賞
?渡辺康幸(早大?)56.59 1995年区間賞
ーニャイロ(山梨学院大?)57.06 2017年区間賞
?山川拓馬(駒大?)57.09 2024年区間賞
ーモグス(山梨学院大?)57.10 2005年区間賞
?キトニー(日大?)57.14 2013年区間賞
?ムセンビ(東京国際大?)57.14 2019年区間賞
ー渡辺康幸(早大?)57.19 1994年区間賞
?鈴木健吾(神奈川大?)57.24 2017年2位
?中村祐二(山梨学院大?)57.27 1994年2位

---以下、日本人10位まで---
花尾恭輔(駒大?)57.30 2022年区間賞
窪田忍(駒大?)57.32 2012年2位
伊地知賢造(國學院大?)57.33 2022年2位
田澤廉(駒大?)57.34 2020年区間賞
四釜峻佑(順大?)57.45 2022年3位
小林雅幸(早大?)57.46 1996年区間賞
名取燎太(東海大?)57.46 2019年2位

437:スポーツ好きさん
25/02/02 19:49:24.00 /kqJ0vBR0.net
>>421
高2までなら篠原に勝ててるわ

438:スポーツ好きさん
25/02/02 19:53:22.43 InLCRjc8a.net
山川の期待値が上がってるのも間違いないけど、山川が爆走しないと箱根勝てないのも事実やと思うわ。

来年の箱根は本当に今後の分岐点になりそうな気がする。

来年も青山がサクッと山登り70分切り
山下り57分30秒くらい出してきたら
かなりの精度で箱根メソッドができてることになるから、そうなるともう他校はミス以外で勝つのは不可能なレベルになる。

439:スポーツ好きさん
25/02/02 19:55:59.19 aqNNsVgi0.net
>>432
傑出度で言えば09年のダニエルもモグスと同レベルくらいある

440:スポーツ好きさん
25/02/02 19:58:57.99 /kqJ0vBR0.net
>>434
爆走しなくても他のメンツが最強クラスだから2区か5区で無難に繋げてくれたら大丈夫だよ

441:スポーツ好きさん
25/02/02 20:15:42.83 aR6zCJIZ0.net
山川の気管支不調はサンスポの監督コメか
なぜかサンスポ陸上は駒澤フォローが手厚い

442:スポーツ好きさん
25/02/02 20:17:54.79 9ffoF6Qk0.net
>>434
5区は70分くらいでまとめないと厳しいのと。山川の1年間の取り組みにかかっている。令和7年度は本当に大切。早稲田、中央も強くなり今後のスカウトにも影響しそう。

443:スポーツ好きさん
25/02/02 20:23:04.17 3ZWSfSCud.net
なんだかんだどこもハーフのタイムは横並びだから山川が登らないとは言うけどいざという時の山2駒残ってるのは有利か

444:スポーツ好きさん
25/02/02 20:26:51.37 ODadNwtAH.net
>>432
ニャイロの1年時を見た時はモグス超えを期待したんだけど伸びなかったなあ

445:スポーツ好きさん
25/02/02 20:31:24.29 MZg1uLkd0.net
>>438
初5区で70分台は本当に強い選手じゃないと無理
このクラスがいるなら今回の箱根で山川は平地走ってるよ
(走れる可能性があるとしたら故障して戦力外だった菅谷くらい?)

厳しかろうと71分30秒を目指せる選手が作れるかどうか、が次の駒澤箱根5区の上限

446:スポーツ好きさん
25/02/02 20:34:13.03 LdCbbKN20.net
>>434
心配しなくても、それくらいはあちらにはいるよ
選手層が違い過ぎる

それよりも、中間層を厚くする体制の方が大事かと

447:スポーツ好きさん
25/02/02 20:40:03.33 jRJFXYbA0.net
20キロ付近で先頭にいる海晴映してるポスト見たけど対抗者ギリギリくらいの中央寄りを走ってるな、接触転倒なければ逃げきれないにしても62分20前後で優勝争い出来てたか

448:スポーツ好きさん
25/02/02 20:41:02.37 RO8qOPqw0.net
藤田監督サンスポコメント
「桑田はもうちょっといってもいいかな。谷中の方が攻めた。試合になったらあの子は走る。まだ体が強くないので本格的な練習はまだできていない。試合になったときの強さは人一倍持っている。体ができて一段上の練習が出来るようになったときが楽しみ」
桑田は芽吹の練習について行けてスタミナもあるから能力は相当高いんだろう。谷中は本当に楽しみだな。令和版・藤田敦史見れるかな

449:スポーツ好きさん
25/02/02 20:44:10.42 llHHyB290.net
>>434
102回の青学は山で70分切りも57分30分もほぼ無理
むしろ平地で駒澤を上回る方が現実的かな

450:スポーツ好きさん
25/02/02 20:56:20.90 1Yl8YCocd.net
>>434
毎年丸亀の頃から夢を見がちだけど、箱根に関しては
既に青学のブレーキ待ちなんよ。
青学メソッドでは、丸亀や上尾みたいに記録が出やすい=走りやすいコースは参考にならないから積極的に参加しないんだろうな。
今日のマラソン見ても、若林だけでなく、白石があそこまで走るとはね。

451:スポーツ好きさん
25/02/02 20:57:26.70 SjSZNace0.net
>>445
そういう年にちゃっかり爆走してくるのが青学だろ
黒田弟が69分台で走って佐藤有一が57分50あたりで下る想定でいたほうが楽だぞ
折田安島あたりが成長して3区と7区で-1分30、復路組が先頭効果爆走で2分は縮めて大会新とか平気でやってきそう

452:スポーツ好きさん
25/02/02 21:03:33.00 aR6zCJIZ0.net
>>443
安原5秒くらいはリードしてたのか。しかしこれは少しはみ出したらぶつかることも十分あり得る
URLリンク(video.twimg.com)

453:スポーツ好きさん
25/02/02 21:04:49.52 //spAnzh0.net
>>447
高校ナンバーワンの鳴り物入りで入学した選手は伸びないからなどうなるやらw

454:スポーツ好きさん
25/02/02 21:07:36.49 a9yVcxwJ0.net
>>445
山が70分台、58分台でも1区61分台、3区60分台ならタイム的にはトントンだぞ

今年は7区が青学にしては遅かったから来年61分台とかなら2分短縮になるし

455:スポーツ好きさん
25/02/02 21:11:50.01 llHHyB290.net
>>448
何人かで並走してたから対向者と激突したと思ってたのに単独走であの位置取りは完全に危機察知能力の欠如でしょ

456:スポーツ好きさん
25/02/02 21:33:43.15 mM5M6O/60.net
山でもハーフでも山川は工藤に負けたのか

457:スポーツ好きさん
25/02/02 21:34:52.20 RO8qOPqw0.net
海晴、、、。丸亀の篠原や大塚も最後勝ち切れなかった。誰かOB含め、勝ち切る強いレースをしてほしいな。

458:スポーツ好きさん
25/02/02 21:36:54.43 RO8qOPqw0.net
>>452
山川は今回はしょうがない。逆に61分台でまとめたの凄いわ

459:スポーツ好きさん
25/02/02 21:37:28.39 jRJFXYbA0.net
>>448
想像だけど湾岸線の高架下を走るコースだから歩道側よりは中央寄りを走ることで雨に濡れにくいとかがあったのかも

460:スポーツ好きさん
25/02/02 21:39:51.03 mM5M6O/60.net
そしてその工藤のポストを見ることしかできない駒澤の学生たち
自分自身はなにも発信できない
同じ大学生なのにね
圭汰が区間新のポストしたら盛り上がっただろうなぁ

461:スポーツ好きさん
25/02/02 21:43:35.76 9ffoF6Qk0.net
>>447
箱根は本当に巧い、特に山は。

462:スポーツ好きさん
25/02/02 21:49:12.21 Q51TtzFD0.net
山川の原因も分かったし今日は収穫しかない一日だったわ
今年は期待だ


463:な



464:スポーツ好きさん
25/02/02 21:51:56.47 jRJFXYbA0.net
>>444
桑田は帰山谷中よりも15km以降の落ち込みが少なかったし、駅伝と違って個人レースの場ではもう少し大胆に攻めていってもいいかもな

465:スポーツ好きさん
25/02/02 22:08:26.44 mM5M6O/60.net
新3年は村上が一番期待されてるのか?

466:スポーツ好きさん
25/02/02 22:11:48.39 WW4Gxag10.net
桑田は駅伝だと中盤の区間が1番向いてる

467:スポーツ好きさん
25/02/02 22:13:30.23 WW4Gxag10.net
桑田は中盤の単独走になる区間が1番向いてる
逆に谷中は競り合いで力を発揮するから前半区間の方が向いてる

468:スポーツ好きさん
25/02/02 22:18:12.08 mM5M6O/60.net
篠原出雲1区、条二全日本1区がついこの間のことのよう

469:スポーツ好きさん
25/02/02 22:21:27.16 aqNNsVgi0.net
富士宮駅伝って誰が出るの?
高橋と船津しか知らない

470:スポーツ好きさん
25/02/02 22:29:12.61 dj/UcIRf0.net
村上安原辺りが調子維持してるのはいいけど島子はどんな感じなんかな?出雲で唯一選ばれた2年だし春までには戦列に戻ってきて欲しいところ

471:中立
25/02/02 22:37:15.64 FFYA5ZeT0.net
山川は今日なんでダメだったんだ?


せっかくハイパーミラクル超最高条件だったのにもったいないな

472:スポーツ好きさん
25/02/02 22:42:39.53 mM5M6O/60.net
>>466
実力


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch