25/02/01 12:11:33.76 1EwTK9Cj0.net
前田監督好きだけどな。原監督が実業団批判した時に大八木総監督、堺監督、前田監督の3人を挙げて逃げられない状況で必死に指導してると人質に取ったかって笑えるような温かいコメントしてる。明るいイメージだが凄く真剣に考える監督って印象。國學院頑張れ
3:スポーツ好きさん
25/02/01 12:59:04.92 VWBq0IOw0.net
2区は登りも強くないと不安、上原、高山の方が適性あるかな?飯國も成長度合いによっては2区もあり
4:スポーツ好きさん
25/02/01 13:01:09.82 VWBq0IOw0.net
明日の丸亀青木、上原自己ベストの61分30切り期待する。
5:スポーツ好きさん
25/02/01 14:14:08.99 JP04WDYb0.net
明日の平林は優勝候補筆頭?
6:スポーツ好きさん
25/02/01 14:34:14.76 FLegaN2fa.net
平林のベストタイムは歴代9位だから優勝候補筆頭でも順当な評価かな?
7:スポーツ好きさん (アウアウウー Saa3-ecMr [106.154.154.137])
25/02/01 15:02:34.85 FLegaN2fa.net
高山は10分切りの力あると信じたい。
8:スポーツ好きさん
25/02/01 19:08:11.24 BLkX7MyI0.net
明日神奈川ハーフ出来るかな?朝雪の
予報だけど
9:スポーツ好きさん
25/02/01 19:33:10.62 3BnnhMZm0.net
前田監督は今のとこ山の迷探偵になってしまってるな
山の準備は平地ではマイナスという固定観念も良くない気がする
城西の櫛部監督は、妖精や斎藤に課した山用トレーニングは脚力アップで将来的にもプラスと主張してる
國學院も独自の方法を確立してほしい
10:スポーツ好きさん
25/02/02 00:18:51.27 vH1F+6lA0.net
>>6
あんなもう卒業する粗チンの話題出すなよ笑
11:スポーツ好きさん
25/02/02 00:19:24.05 vH1F+6lA0.net
>>10
クソガリガリ短小包茎がイキりやがって
12:スポーツ好きさん
25/02/02 02:03:08.74 DBh/X3hW0.net
>>7
まあ初マラソンだから楽しく走ればいいと思うけどな、平林が特殊なだけで初マラソンでサブテンの
学生って中々いないし
13:スポーツ好きさん
25/02/02 03:27:25.24 eQs9ecEp0.net
青木、上原、辻原、野中。
全員61分台、期待してるぞ!
14:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-ohbd [60.120.207.98])
25/02/02 06:22:38.24 eQs9ecEp0.net
丸亀も別府・大分も、天気なんとかもちそうだね。
走る時間は「くもり」予想。
15:スポーツ好きさん
25/02/02 07:14:31.09 9Q8R9KJo0.net
61分15を期待したいな
それぐらい無いとエース格とは戦えないと思うし
16:スポーツ好きさん
25/02/02 08:03:10.59 DSumk9lu0.net
>>9
そもそも山で速い選手は平地も大概強いからな
若林、斎藤は27分台だし工藤は出雲、全日本で言わずもがな
平地は遅いけど、山は速いって選手を見つけるのが難しいと思うよ
17:スポーツ好きさん
25/02/02 10:24:49.17 FFlOtg8R0.net
>>16
浦野以降も普通に強い面子を選んでるはずではあるんよな
それで突き抜けられないってのは準備部分で課題があるんじゃないかってのは思う
18:スポーツ好きさん
25/02/02 10:39:50.83 ViB4PeW00.net
上原、青木、嘉数、辻原、野中、山本を確認
19:スポーツ好きさん
25/02/02 10:45:22.01 JJI49U/K0.net
結構前方にいるね、このハイペースでも勝負してくれて良かった
20:スポーツ好きさん
25/02/02 10:47:13.18 5V1TF4A/d.net
かなり大雑把な山起用。東洋大設楽、東海大館澤
。設楽は勝つために走った印象。柏原は山のスペシャリスト、館澤も前を追う為に走った印象。中島は下りのスペシャリスト。浦野起用。中々いいと思った。
21:スポーツ好きさん
25/02/02 10:51:50.40 uBHZtJ050.net
野中良いね
22:スポーツ好きさん
25/02/02 10:53:00.52 xr4evCC90.net
攻めてるから垂れても仕方ないな
頑張ってほしいが
23:スポーツ好きさん
25/02/02 10:54:58.09 JJI49U/K0.net
辻原野中上原山本青木は先頭集団に確認できたね
24:スポーツ好きさん
25/02/02 10:55:22.53 uBHZtJ050.net
辻原も先頭集団にいる
25:スポーツ好きさん
25/02/02 10:56:06.65 ViB4PeW00.net
しっかり主力が先頭集団にいるね
頑張れ
26:スポーツ好きさん
25/02/02 10:57:44.62 xr4evCC90.net
飯國単独で走ってるな
27:スポーツ好きさん
25/02/02 10:58:52.81 xr4evCC90.net
山本急に失速した
28:スポーツ好きさん
25/02/02 11:01:33.04 JJI49U/K0.net
だいぶ割れたね〜
29:スポーツ好きさん
25/02/02 11:01:41.19 xr4evCC90.net
先頭だれも付かなくなった
30:スポーツ好きさん
25/02/02 11:05:57.59 7DlogVlV0.net
青木は溜めてるのかな?
31:スポーツ好きさん
25/02/02 11:06:06.12 JJI49U/K0.net
上原野中辻原青木山本の順で通過かな
32:スポーツ好きさん
25/02/02 11:06:08.40 xr4evCC90.net
上原野中辻原青木山本確認
33:スポーツ好きさん
25/02/02 11:06:46.11 xr4evCC90.net
>>30
最初からキツそうだったから余裕ないと思う
34:スポーツ好きさん
25/02/02 11:09:07.83 uBHZtJ050.net
上原とか青木どの位置にいる。見えない
35:スポーツ好きさん
25/02/02 11:09:13.58 FFlOtg8R0.net
馬場強いな
上原野中も頑張れ!
36:スポーツ好きさん
25/02/02 11:10:07.06 JJI49U/K0.net
上原は今学生3番手、馬場帰山上原の順かな?
37:スポーツ好きさん
25/02/02 11:10:33.64 HpGAHcWRd.net
Xだと上原28分06か
相変わらず入りは太鼓判推せるレベルのスピードランナーだわ
後は前半出やすいコースを考えても課題の後半
どこまで粘れるか
38:スポーツ好きさん
25/02/02 11:10:33.91 7DlogVlV0.net
立教の馬場頑張ってるけど表情は厳しそうだね。
少し後ろの上原や野中じゃ後半抜けるか?
39:スポーツ好きさん
25/02/02 11:10:47.06 uBHZtJ050.net
上原見えた。後半期待
40:スポーツ好きさん
25/02/02 11:14:14.25 uBHZtJ050.net
上原見えた。後半期待
41:スポーツ好きさん
25/02/02 11:14:46.98 xr4evCC90.net
辻原はスピードタイプじゃないから丸亀は厳しいな
42:スポーツ好きさん
25/02/02 11:14:48.65 7DlogVlV0.net
やっぱり篠原強いなあ。
馬場が離れ始めたから上原や野中、辻原達も粘って頑張れ!
43:スポーツ好きさん
25/02/02 11:15:06.94 FFlOtg8R0.net
駒澤は帰山だったか
この辺にもしっかり勝てるとええけどな
44:スポーツ好きさん
25/02/02 11:18:15.27 xr4evCC90.net
馬場帰山工藤の順だな
早稲田の工藤が来た
45:スポーツ好きさん
25/02/02 11:19:29.38 7DlogVlV0.net
嘉数は6区走った後だから仕方無いか。
1年2人はまだ力不足かな?
辻原青木山本も粘ってくれー。
46:スポーツ好きさん
25/02/02 11:26:04.68 JJI49U/K0.net
学生先頭工藤が上がってきてるのかな
47:スポーツ好きさん
25/02/02 11:27:42.19 7DlogVlV0.net
工藤強いなあ。
八千代松蔭の綾、工藤、愛睦のトリオの中で成長著しいね。
愛睦も今年は殻を破って欲しいね。
48:スポーツ好きさん
25/02/02 11:30:41.97 HpGAHcWRd.net
15km見てると上原あれだけ4番手になりそうなレベルだな
山本嘉数以外の主力が全員強いわ
49:スポーツ好きさん
25/02/02 11:31:25.42 HpGAHcWRd.net
あれだけ良い入りをしても4番手だった
61分15を本当に4人切りそう
50:スポーツ好きさん
25/02/02 11:35:57.86 xr4evCC90.net
上原3位か?
51:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:08.19 7DlogVlV0.net
上原は帰山には勝ったな。
52:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:08.68 /D+AEz7N0.net
やっぱエースは青木だな
53:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:37.68 JJI49U/K0.net
上原3番に入った!ユニバーシアード!
54:スポーツ好きさん
25/02/02 11:36:41.38 /D+AEz7N0.net
上原か
55:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:02.23 FFlOtg8R0.net
上原60'30くらい?
これくらいの力あるとはいえPB大幅更新おめでとう!
56:スポーツ好きさん
25/02/02 11:37:51.62 HpGAHcWRd.net
あの展開で後半粘り切ったのか!
おめでとう
57:スポーツ好きさん
25/02/02 11:39:33.95 7DlogVlV0.net
>>54
上原と青木見間違えたのかw
58:スポーツ好きさん
25/02/02 11:41:31.79 5mu+c0Pj0.net
同じく青木にみえた笑
59:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:31.93 FFlOtg8R0.net
上原60'30
青木60'47
辻原60'51
野中60'54
山本61'13
中川61'40
尾熊61'46
飯國61'51
嘉数63'50
丸亀とはいえ滅茶苦茶好記録連発
60:スポーツ好きさん
25/02/02 11:42:32.37 7DlogVlV0.net
主力4人は全員60分台に入ったかな?
上原もユニバ内定だし、いい感じの結果だね。
61:スポーツ好きさん
25/02/02 11:43:56.18 ViB4PeW00.net
トップ4とそれ以下の実力差がね
62:スポーツ好きさん
25/02/02 11:44:13.62 7DlogVlV0.net
>>59
いいねこの金太郎飴状態w
厚みを更に増せば駅伝も表彰台以上は安泰か。
63:スポーツ好きさん
25/02/02 11:44:21.34 xr4evCC90.net
野中はやはり15キロ以降がダメなんだね
単独走の方がよさそう
64:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:06.12 HpGAHcWRd.net
青木辻原野中も凄いな
全体的にインフレ感凄いから多少参考記録気味だけど4人揃ってる今年はやはり期待出来そう
65:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:20.13 ViB4PeW00.net
野中の成長力は目を見張るな、4年時は大エースになるかもしれん
66:スポーツ好きさん
25/02/02 11:45:50.39 w3wsF25jd.net
平林別大マラソンがんばれ!
67:スポーツ好きさん
25/02/02 11:46:21.99 JJI49U/K0.net
高速レースで気象条件も良かったとはいえ、次年度の核になる4人が60分台、課題と思われてた1年世代から61分台2人は上々の結果かな
68:スポーツ好きさん
25/02/02 11:48:51.63 /D+AEz7N0.net
一年生世代で誰か出てくれば面白いんだどなあ
69:スポーツ好きさん
25/02/02 11:51:01.42 HpGAHcWRd.net
尾熊飯國がとりあえず出てきてそこそこ好走したのが1つ収穫か
嘉数吉田後村辺りはうかうかしてたら危ない
70:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:16.44 xr4evCC90.net
1年生世代はタイム上位陣より
鼻野木、塚本の方が伸びそう
71:スポーツ好きさん
25/02/02 11:52:42.44 vTshDu/o0.net
61分台でそこそこなのインフレすごいな
72:スポーツ好きさん
25/02/02 12:00:46.47 7DlogVlV0.net
>>70
最初に「垂れてもしょうがない」とか言っておいて野中や飯國&尾熊に厳しいねw
73:スポーツ好きさん
25/02/02 12:06:14.85 xr4evCC90.net
>>72
今日の結果だけじゃないよ
伸び代がなさそう
74:スポーツ好きさん
25/02/02 12:13:14.07 HpGAHcWRd.net
学生ハーフも兼ねるとみんなピークを合わせてきたんだろうなと感じる
逆に言えば本気ならみんなやっぱりこれぐらいの記録は出せるから箱根では持ちタイムが全然当てにならないのが続出するのかな
1年生の谷中桑田岡田があの記録だから、学生ハーフが併用されるこれから先は61分切るのはエース準エース級ではマストになってしまうのか
75:スポーツ好きさん
25/02/02 12:13:24.53 JJI49U/K0.net
>>72
まあまあ、1年終わりに61分台出せる2人よりも伸びそうなの2人もいるって褒めてるだけかもよ?w
76:スポーツ好きさん
25/02/02 12:17:50.29 7DlogVlV0.net
>>75
ツンデレなんだね>>73はw
平林も高山もひとまず先頭集団、先は長いから最後までがんばれ。
77:スポーツ好きさん
25/02/02 12:18:08.26 6F5r4mOc0.net
別府の方もスタートしたよ
78:スポーツ好きさん
25/02/02 12:22:17.75 HtVubhTR0.net
野中の記録でも10km27分50くらいの地力が無いと出ないのに学生10位くらいか
それも結構出場してない有力学生が多い中
今のレベルとんでも無いなホントに
79:スポーツ好きさん
25/02/02 12:32:53.84 uBHZtJ050.net
尾熊が距離対応出来ていることは収穫。スピードがある強みは駅伝で生かせる。三大駅伝出走楽しみでした
80:スポーツ好きさん
25/02/02 12:34:34.79 FFlOtg8R0.net
神奈川ハーフ
児玉62'56
田中登63'07
上杉63'49
廣瀬64'05
鶴64'50
森64'52
武田65'28
児玉63切り!
81:スポーツ好きさん
25/02/02 12:35:38.46 XqpcEw5z0.net
平林表情硬くない?
82:スポーツ好きさん
25/02/02 12:36:13.16 xr4evCC90.net
今年は児玉に期待だな
83:スポーツ好きさん
25/02/02 12:37:48.17 vTshDu/o0.net
神奈川ハーフの62分台は価値高いぞ
84:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e8-39Fz [240a:61:2147:d5c4:*])
25/02/02 12:41:35.06 HtVubhTR0.net
青木ー上原ー野中ー尾熊ー飯國ー辻原
◯◯ー野中ー辻原ー高山ー
尾熊ー飯國ー青木ー上原
ここに後村、高石、野田らが絡むのか
面白いチームになりそう
85:スポーツ好きさん (スフッ Sd43-m6MB [49.104.13.59])
25/02/02 12:41:42.53 w3wsF25jd.net
平林表情はかたいけど調子は良さそうにみえる
86:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7544-OCCh [60.61.249.244])
25/02/02 12:45:55.63 uRGud9Gq0.net
先頭グループから遅れ始めちゃっているけど、江島もいるね。
このレースで引退・・。
最後に後輩たちと一緒に走っている姿を見られて胸熱。。
87:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-ohbd [60.111.105.154])
25/02/02 12:57:48.09 uBHZtJ050.net
児玉は昨年12月の記録会で29分09の自己ベスト今回初ハーフ?全体が強くなってるね
88:スポーツ好きさん (ワッチョイ e517-18xM [2403:7800:c526:6f00:*])
25/02/02 13:04:30.14 xr4evCC90.net
高山危ねえ
89:スポーツ好きさん (ワッチョイ dd92-VY0o [2001:268:9a5d:741a:*])
25/02/02 13:04:34.93 FFlOtg8R0.net
高山大丈夫か?
90:スポーツ好きさん (ワッチョイ ad75-pIAI [240a:61:52b1:da46:*])
25/02/02 13:05:13.28 Qb7vJHRg0.net
高山なんであんな怒られてるんだ?w
普通に危なかったねで笑ってやればいいのに
91:スポーツ好きさん (ワッチョイ 15c1-OCCh [2400:2411:3b00:b900:*])
25/02/02 13:05:14.14 Y8Eqel8+0.net
だれかと思ったら高山じゃんw
解説からめっちゃ言われてて草
92:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM99-4ELh [58.188.208.78])
25/02/02 13:05:22.16 uzeklDS+M.net
原の高山ディスり実況ムカついたな
93:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23b3-f0RV [61.206.243.160])
25/02/02 13:05:48.31 BY+Dch4u0.net
さすがに給水係の人吹き飛ばしちゃいかんでしょ
94:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-ohbd [60.120.207.98])
25/02/02 13:08:49.47 eQs9ecEp0.net
上原新キャプテン、上々のスタートだね。
背中でもチームを引っ張ってほしい。
95:スポーツ好きさん (オイコラミネオ MM99-4ELh [58.188.208.78])
25/02/02 13:10:35.79 uzeklDS+M.net
平林笑顔
96:スポーツ好きさん (ワッチョイ 15c1-OCCh [2400:2411:3b00:b900:*])
25/02/02 13:11:13.74 Y8Eqel8+0.net
原とか絶対國學院のユニフォームなのを分かってて言ってそう
97:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7544-OCCh [60.61.249.244])
25/02/02 13:12:23.01 uRGud9Gq0.net
>>92
あ〜あ〜何やってんだよ!!って言ってましたね。
原監督は他にも第1グループから落ちてしまった選手を能力のない人と言っていて腹立ちました。たまたま体調が悪かっただけかもしれないのに、そんな言い方する?と。
98:スポーツ好きさん (ワッチョイ dd92-VY0o [2001:268:9a5d:741a:*])
25/02/02 13:12:31.56 FFlOtg8R0.net
好意的に捉えれば
選手1人ひとりに期待してるからこそ
つまらんミスして何やってんだと言いたくもなるってことかな
99:スポーツ好きさん (ワッチョイ bd7a-mSSC [138.64.192.7])
25/02/02 13:13:29.27 ygndWRCG0.net
キロ3分で走るランナーに追突されると給水のボランティアが転倒して怪我をする可能性があるからね
100:スポーツ好きさん
25/02/02 13:16:42.41 Y8Eqel8+0.net
カーブのところに所狭した給水ポイントがあったら、ああいうことが起きてもおかしくないかもね
101:スポーツ好きさん
25/02/02 13:19:24.14 uRGud9Gq0.net
>>90
結果的にテーブルに突撃しちゃったのは隣の人?のドリンクもとってあげようと脇見したためのようにも見えたけど・・。やさしいな。
102:スポーツ好きさん
25/02/02 13:29:02.77 LHqG60xw0.net
神様仏様平林様安定
103:スポーツ好きさん
25/02/02 13:29:08.56 /D+AEz7N0.net
高山頑張ってるな
104:スポーツ好きさん
25/02/02 13:30:19.36 Y8Eqel8+0.net
うちわ持ってた原映ってたね
105:スポーツ好きさん
25/02/02 13:34:54.18 wzrDRqbDd.net
平林かっこいいなこのまま行ってくれ
106:スポーツ好きさん
25/02/02 13:35:27.93 FFlOtg8R0.net
平林、高山のこと気にかけてる?
107:スポーツ好きさん
25/02/02 13:36:11.86 S44TXNW60.net
あーあ平林引っ張ってる
誰か最後さされるな
108:スポーツ好きさん
25/02/02 13:36:41.52 uRGud9Gq0.net
>>106
後ろ気にしてますね
109:スポーツ好きさん
25/02/02 13:38:17.58 Y8Eqel8+0.net
高山はギリ耐えてるか
110:スポーツ好きさん
25/02/02 13:38:23.51 xr4evCC90.net
引っ張るのもったいない
111:スポーツ好きさん
25/02/02 13:39:31.36 S44TXNW60.net
離せず
引っ張る
最悪のパターン
112:スポーツ好きさん
25/02/02 13:40:39.56 Y8Eqel8+0.net
若林はここまで走れるんだもんな
5区走るなら平地でもこのレベルが必要?
113:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:17.92 uRGud9Gq0.net
高山を探してる?
114:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:32.06 xr4evCC90.net
平林引っ張ってほしいんだろうな
115:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:35.89 LHqG60xw0.net
平林清澄、昨年に続き国学院大学を最もアピールする男
116:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:42.16 FFlOtg8R0.net
>>112
であればやっぱり高山も人選としては悪くなかったはずなんだよな
117:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:43.04 S44TXNW60.net
引っ張るなよ…
118:スポーツ好きさん
25/02/02 13:41:57.00 BY+Dch4u0.net
なんか平林が前いってくれみたいな合図してたけどな
119:スポーツ好きさん
25/02/02 13:42:37.20 00bz04CG0.net
外人に前出てほしいんだろうな
120:スポーツ好きさん
25/02/02 13:43:20.13 LHqG60xw0.net
>>112
彼が特別優秀なのかもな
121:スポーツ好きさん
25/02/02 13:44:00.10 6U81Jw6R0.net
大阪の時はハラハラしながらも最後まで行けたけどどうだろうね。
頑張れ平林!
122:スポーツ好きさん
25/02/02 13:45:26.31 LHqG60xw0.net
平林様は先を見据えた走りをしているんだよ
やっぱ自分でレースを作れる人は強い
123:スポーツ好きさん
25/02/02 13:45:41.38 S44TXNW60.net
あーあ
引かされてる
124:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:03.97 00bz04CG0.net
ついていけないかー
125:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:19.75 S44TXNW60.net
やっぱこうなるわな
126:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:46.92 JJI49U/K0.net
いやーこれはまずい
127:スポーツ好きさん
25/02/02 13:47:47.67 xr4evCC90.net
引っ張りミス
128:スポーツ好きさん
25/02/02 13:49:09.30 S44TXNW60.net
いい加減学べよ平林
129:スポーツ好きさん
25/02/02 13:54:37.22 xr4evCC90.net
平林ピークすぎてるな
130:スポーツ好きさん
25/02/02 13:55:12.65 HtVubhTR0.net
若林はもう引退だからポジティブシンキングで実力を更に伸ばしたんだろうな
今は27分20くらいの実力ありそう
そりゃ勝てないわ
131:スポーツ好きさん
25/02/02 13:56:07.93 i0Yv/UUO0.net
平林悔しいわ
132:スポーツ好きさん
25/02/02 13:56:07.97 S44TXNW60.net
結局青山に何やっても勝てないんだな
甘いんだよ前田
133:スポーツ好きさん
25/02/02 14:00:41.36 6U81Jw6R0.net
うーん、イメージは大阪マラソンと同じ感じでも持たなかったか。
134:スポーツ好きさん
25/02/02 14:01:35.33 UQyHZ33m0.net
終わった なにもかも
135:スポーツ好きさん
25/02/02 14:02:36.81 00bz04CG0.net
若林ゾーンだな
引退もったいないけど引退だからこそ出せる力なのかもね
136:スポーツ好きさん
25/02/02 14:02:51.59 HtVubhTR0.net
この最強過ぎる4年が引退する青学はさすがに原監督がキツイと感じるのも頷ける
いくら黒田朝日や有望株がいても
137:スポーツ好きさん
25/02/02 14:03:51.29 i0Yv/UUO0.net
学生記録も抜かれんのか
いや中間で引いたのがな
138:スポーツ好きさん
25/02/02 14:07:47.20 e4bn5lTX0.net
平林何処かケガしたんじゃないか?
139:スポーツ好きさん
25/02/02 14:08:03.18 D4DQfk820.net
5区区間新、フル2:06:01で引退はかっけぇわ
140:スポーツ好きさん
25/02/02 14:08:21.62 uzeklDS+M.net
アクシデントか
141:スポーツ好きさん
25/02/02 14:08:39.93 JJI49U/K0.net
高山は好記録だなおめでとう
142:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:09.32 00bz04CG0.net
高山にも抜かれたんか
さすがにちょっと落ちすぎだな
アクシデントっぽい
143:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:37.27 6U81Jw6R0.net
1位の選手の走り方が終始見事だったね。
若林も最後まで見事だった。
高山も7位おめでとう。
平林もお疲れ様。
144:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:47.77 ItSqpb9Z0.net
平林は自転車レースで言うと
145:ころのハンガーノックか?
146:スポーツ好きさん
25/02/02 14:09:54.64 00bz04CG0.net
高山がんばったな
さすがのスタミナ
147:スポーツ好きさん
25/02/02 14:10:06.25 e4bn5lTX0.net
高山好タイムおめ!
148:スポーツ好きさん
25/02/02 14:11:19.27 e4bn5lTX0.net
車椅子運ばれてるの平林か?
149:スポーツ好きさん
25/02/02 14:11:26.12 ItSqpb9Z0.net
平林は車イス乗せられてたな
150:スポーツ好きさん
25/02/02 14:12:16.81 5yK8sPdk0.net
>>142
30からずっと先頭で仕掛けてたからな、
マラソンの難しさというかまあしゃあないな
151:スポーツ好きさん
25/02/02 14:14:09.59 FFlOtg8R0.net
平林はこれもまた経験だな
まだまだこれからがあるし頑張ってくれ
高山も好タイム
最高学年として青木上原とチームを引っ張ってくれ
152:スポーツ好きさん
25/02/02 14:15:03.80 sTMMUzDM0.net
高山は5区以外で見たかったな
153:スポーツ好きさん
25/02/02 14:18:37.56 uzeklDS+M.net
高山はこんなに走れるのに箱根では損な役回りでかわいそうだな
154:スポーツ好きさん
25/02/02 14:19:34.07 HtVubhTR0.net
マラソンのハーフタイム換算ってどれぐらいか
(別大-7分)÷2=丸亀くらいか
仮定すると高山は60分55辺り、若林は59分33…
155:スポーツ好きさん
25/02/02 14:21:45.95 uzeklDS+M.net
平林はまだ世界の可能性はあるの?
156:スポーツ好きさん
25/02/02 14:22:52.64 2UlkmjLu0.net
うーん…
平林はマラソンの洗礼を受けたな
学生記録も若林くんに抜かれてしまったし 苦笑
でもこれで若林くん引退は宝の持ち腐れみたいで勿体気がするよ
日生が陸上(マラソン)部創設するか
短距離の桐生くんみたいにスポンサー契約
すればいいのにね
157:スポーツ好きさん
25/02/02 14:27:01.01 HtVubhTR0.net
本人の気持ちを考えると引退だろう
これを上回る結果を出す為にどれだけの苦しい練習をこなさないといけないか
体調管理モチベーションも相当に難しい
158:スポーツ好きさん
25/02/02 14:33:28.11 m95ioKUta.net
平林ダメージでかそうやな。あんなガクッと落ちるの初めてみた
159:スポーツ好きさん
25/02/02 14:35:27.75 dUwIVo2C0.net
平林は休め
勤続疲労えぐいはず
田澤みたいに怪我してからじゃ遅い
160:スポーツ好きさん
25/02/02 14:45:03.19 1Yl8YCocd.net
青学ファンだが、平林には日本のマラソン界を引っ張っていって欲しい。
太田はまだマラソンの実績が何も無いが、平林と共に世界と戦う姿を見たい。
161:スポーツ好きさん
25/02/02 14:48:06.22 uBHZtJ050.net
平林車椅子で運ばれたみたいだけど、怪我?
162:スポーツ好きさん
25/02/02 14:51:11.03 pkjGRtBI0.net
何度かフルマラソン走ったことある人はわかると思うが、30kmあたりでイケる感触になる時がある。
好調時にありがちなんだが、ここで動くと最後失敗に終わる。
平林は典型的な失敗レース。これも経験。
163:スポーツ好きさん
25/02/02 14:57:27.10 7DlogVlV0.net
>>161
大阪では成功して、同じ様に仕掛けたんだけどビンセントに上手く利用されてた感じだよね。
で、途中で仕掛け返されて対応出来ずに失敗。
164:スポーツ好きさん
25/02/02 15:07:16.83 JpxgI+PU0.net
若林カッコ良かったな!
平林はメンタル弱すぎで、監督との涙とか自分に酔い過ぎなので早く自立すべき
165:スポーツ好きさん
25/02/02 15:08:48.48 /RJthLxha.net
平林さんはまたまだいける!
失敗も糧にして若林の記録なんか超えちゃえ
166:スポーツ好きさん
25/02/02 15:10:49.81 1Yl8YCocd.net
>>163
平林は他大ファンも応援したくなる選手ですよ。
負けを知って強くなれる選手だと思う。
167:スポーツ好きさん
25/02/02 15:12:15.53 wQAXFocZ0.net
因果国全然ダメだったねもう箱根もないなこりゃレベル低すぎ
すべて世界目標の駒沢大学をお手本に1からやり直し
168:スポーツ好きさん
25/02/02 15:16:47.32 FFlOtg8R0.net
>>152
これな
もう平地ならどこ任せても大丈夫なレベルにあると思うわ
169:スポーツ好きさん
25/02/02 15:19:59.13 7DlogVlV0.net
>>165
フォローしてて良い人っぽく見えるけど駒澤スレは荒らしてるのねあなたw
170:スポーツ好きさん
25/02/02 15:51:40.20 H7E0tmJ8F.net
>>166
パトロールお疲れさま。
駒沢は品が無いから嫌いなんよ。
ただそれだけ
171:スポーツ好きさん
25/02/02 15:55:42.04 A309lUB60.net
高山は強いと思った。本人が、山の神目指すと言ったのは本気であると感じる今日の結果。
上原、青木、高山3本柱期待する。
172:スポーツ好きさん
25/02/02 15:56:06.25 i0Yv/UUO0.net
駒沢青学の対立煽りカスがここにもいんのか
173:スポーツ好きさん
25/02/02 16:06:02.41 ZIBlMh+j0.net
>>159
ありがとう
若林、山仕様にしてたはずなのに平地でこれだけ走れるから、ぜひ今後も見てみたいけど、本人の意思があるからね。
太田もそうだし、黒田共々ぜひ世界でみてみたい
174:スポーツ好きさん
25/02/02 16:09:51.42 ZIBlMh+j0.net
しかし「箱根優勝」を目標にしてたけどわりと全日本に焦点あわせてたのかな。
来年度はぜひ、より箱根に重点をおいてみて欲しい
175:スポーツ好きさん
25/02/02 16:16:22.77 RsRB6QMT0.net
レース後のコメント見ると平林選手アクシデントとかではないな
176:スポーツ好きさん
25/02/02 16:19:27.02 wdf3lWZh0.net
たいして実力ないのに騒ぎすぎなんだよ来年は明治大學との真剣勝負だな
177:スポーツ好きさん
25/02/02 16:23:57.98 m95ioKUta.net
単純にスタミナ切れっぽいね。箱根もそうだし調子戻らないな
178:スポーツ好きさん
25/02/02 16:26:09.63 uzeklDS+M.net
全日本で太田と競ったところで体力消耗しすぎたとかないの?
179:スポーツ好きさん
25/02/02 16:27:01.98 6U81Jw6R0.net
>>174
大体>>161が言ってる通りだと思うよ。
出雲6区で平林が篠原に仕掛けた逆をやられた感じで、マラソンだとそれが大きく響き、後半ああなる。
身体に影響が少ない事を願うわ。
180:スポーツ好きさん
25/02/02 16:36:12.98 UQyHZ33m0.net
箱根5区と都道府県を走ってる若林に負けたのは言い訳出来ないな
181:スポーツ好きさん
25/02/02 16:36:22.30 6U81Jw6R0.net
國學院大學ハーフマラソン10傑
1上原琉翔 60:30
2青木瑠郁 60:47
3辻原輝 60:51
4野中恒亨 60:54
5高山豪起 61:42
6尾熊迅斗 61:46
7飯7國新太 61:51
8嘉数純平 62:18
9吉田蔵之介 62:29
10鎌田匠馬 62:49
平均61:35
62分台を出しても10位以内に入らない見栄えの良い持ちタイムになったね。
182:スポーツ好きさん
25/02/02 17:06:42.51 FFlOtg8R0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
高山ぶつかっては無かったんだな
怪我なさそうで良かった
183:スポーツ好きさん
25/02/02 17:09:40.44 5tRUQg+N0.net
>>161
フルじゃないけどわかるわ、どうしても溺れてしまうんだよあの万能感
垂れたあとの残り5kはただの地獄
184:スポーツ好きさん
25/02/02 17:11:21.31 FFlOtg8R0.net
>>180
これすごいよね
高速の丸亀記録とはいえ見た目の数字で他校に気後れせずに済みそう
185:スポーツ好きさん
25/02/02 17:23:37.88 LHqG60xw0.net
平林様は次頑張ればいい
186:スポーツ好きさん
25/02/02 17:24:47.81 OnNf8jSK0.net
一般的な感覚として外部から見ていると
若様は 経営感覚・リーダーシップ・情報収集能力・タレントの発見育成能力 など
いろいろな要素がアスリート力よりも圧倒的にあまりに優れているので
早めに社会人として学び
将来的にトップチームの幹部として戻ってくるという理解でよろしいでしょうか
187:スポーツ好きさん
25/02/02 17:33:32.51 Uy8w3f7Za.net
>>181
見てなかったんだろうけど、
他の人の取ってやろうとして自爆してたし反省しないといかんよ
188:スポーツ好きさん
25/02/02 17:37:05.22 6U81Jw6R0.net
>>183
児玉の神奈川ハーフ62分台は価値あるのに学内10位以内にも入れない衝撃w
児玉や田中登や今回出場してない田中愛とか鎌田達も上尾ハーフで62分切りぐらいの好記録出して箱根メンバーに食い込めるといいよね。
189:スポーツ好きさん
25/02/02 17:48:38.12 y2Jbif4N0.net
平林君は あと少しだけ筋肉量と骨格のバランスが変われば 以前のようにストライドあと2cm伸びて感覚がもどると思う
ちなみに
キプチョゲ選手 167cm 185cm/歩 平均187歩/分 346m/分 2時間2分40秒
今のままストライド広げたら また疲労骨折すると思います
卒業しても頑張って下さい
190:スポーツ好きさん
25/02/02 17:50:33.61 ucnQtfyC0.net
宮古島は田中愛吉田渡辺岡村鼻野木塚本辺りかな
191:スポーツ好きさん
25/02/02 17:59:57.76 6U81Jw6R0.net
>>189
鎌田中野後村浅野中川晴桶田辺りはどうなんだろう?
192:スポーツ好きさん
25/02/02 18:24:21.73 FFlOtg8R0.net
>>187
上尾も復路候補選考の色が強まりつつあるし、ここで62分切り出てきたらすごいよね
193:スポーツ好きさん
25/02/02 18:27:52.90 6U81Jw6R0.net
>>191
駒澤の帰山&谷中が往路走ったし、62分切れたら往路も復路も行けるよね。
194:スポーツ好きさん
25/02/02 18:31:58.98 FFlOtg8R0.net
>>190
一応あとはエキスポ駅伝があるんよな
新シーズン直前だしどれくらいの力で行くか分からんけど勝ちにいくのか経験積ませるのかで選手は変わりそう
195:スポーツ好きさん
25/02/02 18:35:27.50 FFlOtg8R0.net
>>192
あ、分かってるかもだけど復路候補選考色強めってのは國學院の傾向としてね
まあとはいえ辻原も上尾から4区走るまでになったしな
ハイレベルな争い期待したいね
196:スポーツ好きさん
25/02/02 19:06:59.14 pkjGRtBI0.net
何度かフルマラソン走ったことある人はわかると思うが、30kmあたりでイケる感触になる時がある。
好調時にありがちなんだが、ここで動くと最後失敗に終わる。
平林は典型的な失敗レース。これも経験。
197:スポーツ好きさん
25/02/02 19:15:06.15 HpGAHcWRd.net
駅伝男辻原野中が個人でも61分を切ったのはかなり期待が持てるな
レースだと区間配置さえ間違えなければあと30秒は実力にプラスされる
198:スポーツ好きさん
25/02/02 20:36:22.41 eL0l4ROE0.net
>>195
今日原監督も話してたランニングハイってやつか(ランナーズハイ?)。
まあその話の対象だった若林は最後までもってしまったが。
199:スポーツ好きさん
25/02/02 20:46:34.49 6U81Jw6R0.net
>>197
あれで引き離せれば良かったが、引き離せず足を使い、35.5km地点で逆に仕掛けられてそのまま落ちてしまう。
若林は終始付くのに徹底してたので落ちずに持ったね。
勿論今日の若林が強かったのもある。
200:スポーツ好きさん
25/02/02 21:02:52.05 ifxIMNWn0.net
児玉の神奈川ハーフ62分台は価値ある結果。他大学の有力選手と比べても遜色ない。
201:スポーツ好きさん
25/02/02 21:29:17.79 gAQWBbUS0.net
>>198
若林のどこが終始付くのに徹底してたんだよ自ら仕掛けてトップに立ってただろレース見てないのか?
202:スポーツ好きさん
25/02/02 21:29:25.59 IKqOkClG0.net
平林は箱根も調子悪そうだったし、まだ戻ってないんだろう
ゆっくり休んで次頑張ればいいよ
203:スポーツ好きさん
25/02/02 22:01:54.22 6U81Jw6R0.net
>>200
最後の方でしょ?
で、少し後にビンセントにスパートかけられて負けたじゃん。
あれもビンセント結果的にビンセントに上手く利用されたよね。
終始って言葉のチョイスが悪かったね。
レースの終わりの方まで付いてたので持ちました。
言葉のチョイスが悪くてごめんなさい。
これでいいっすか?w
204:スポーツ好きさん
25/02/02 22:02:32.14 6U81Jw6R0.net
>>199
次点の田中登もなかなか。
205:スポーツ好きさん
25/02/02 22:06:33.10 gAQWBbUS0.net
>>202
悪かったも何も自分でわかっている通り「終始」って全く意味違うじゃんアホ丸出しだな
206:スポーツ好きさん
25/02/02 22:18:49.13 6U81Jw6R0.net
>>204
終わりの方だったのと、前に出たのが長い距離でも時間でもないし、ビンセントが下がって若林を前に出させた印象もあったからそういう表現になってしまいました、大変申し訳ございません!
207:スポーツ好きさん
25/02/02 22:27:38.32 DVza2UpAd.net
初マラソンはラスト少しまではついてくことだけに集中して好タイム
2回目からは色気が出て失敗とか多いからね
初で好タイムだとタイム更新はムズいよな
208:スポーツ好きさん
25/02/02 23:30:10.45 +5A1Kkmv0.net
60分カルテットはえげつないなあ
ハーフ61分切りって10000m28分切りよりも価値あると思ってたけど今日の結果見たら考え改めほうがいいのかも?
209:スポーツ好きさん
25/02/03 00:13:34.30 jUKmf4qud.net
上原は他大にプレッシャーと言ったけど正直言うほど与えてないとは思った
もう好環境だと準エース級くらいまでは61分前後は出して当たり前の世界になりつつある
このカルテットは初めからそれぐらい出すだろうと思われたから驚きも少なかった
飯國や尾熊が61分10とか出してたらそっちの方が与えてただろうね
210:スポーツ好きさん
25/02/03 00:20:51.56 L5cCIF970.net
上原-尾熊-青木-野中-飯國-辻原
尾熊-野中-辻原-高山-飯國- -青木-上原
尾熊-青木-野中-上原-髙石
後村-辻原-飯國(鎌田)-高山-吉田
211:スポーツ好きさん
25/02/03 00:28:51.13 9P86ua3V0.net
前田監督は最後は本人に決めさせるタイプだから
本人が出たいと言ったら止められないんだと思う(人が良いと言うか優しいと言うか)
時にはキツく言って「今は休む事を優先しろ」とか言える勇気を持って欲しいわ
212:スポーツ好きさん (ワッチョイ dd92-VY0o [2001:268:9a5d:741a:*])
25/02/03 01:06:17.29 39bZqoUK0.net
>>208
つってもやっぱ持ちタイムあるのと無いのじゃ違ってくると思うよ
例えば「駒澤の1~4区はハーフ60分台です」
って言われたら同等の走りできると思ってても数字持ってなきゃプレッシャーは感じるでしょ
213:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23f4-U5zG [240b:c020:4e4:6a78:*])
25/02/03 01:10:29.57 Q+sQ0yrb0.net
今年度は出雲で区間賞3人、全日本で区間賞2人、学生ハーフで60人台が4人
なのに箱根は6年間も区間賞なし
対して2年間で箱根区間賞10人の青学は学生ハーフには1年生を1人派遣したのみ
このアプローチの違いは何を意味するのだろう?
214:スポーツ好きさん (ワッチョイ e334-mSSC [115.85.139.27])
25/02/03 01:24:40.55 Jmea90LZ0.net
青学って箱根強い割にハーフのタイムはそれほど…
少なくとも例年学生ハーフや丸亀の時期は休憩モードに見えるわ
まあどのチームに関してもこの時期の調子だけで来季は占えないけど、タイム持ってて損はないし自信にすればいい
215:スポーツ好きさん
25/02/03 01:58:46.00 9pLTSIvc0.net
>>207
2024年度に27分台を記録した日本人学生は11人
昨日の丸亀ハーフで61分切りをした日本人学生は14人
トップクラス�
216:フ選手がハーフに合わせて走る機会があまり無いから60分台の選手が少ないだけで、価値は27分台の方が高いと思うわ
217:スポーツ好きさん (オッペケ Srd1-h53F [126.179.57.47])
25/02/03 02:22:39.63 IMUN7/mzr.net
最終結果が出たな…
若林、白石>>>高山、平林
原メソッド>>>前田メソッド
青山学院 >>>國學院
218:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9516-Mzqs [182.50.229.9])
25/02/03 02:38:04.64 LG6gYIHW0.net
>>180
嘉数、吉田より尾熊、飯國が先行してるのがいいね。
もちろん嘉数、吉田にも頑張って欲しいが、、、
219:スポーツ好きさん
25/02/03 06:31:05.90 SpEUWDJR0.net
選手のレース後コメントにも突っかかってくるの面倒くさ
220:スポーツ好きさん
25/02/03 07:12:26.96 PWvg9hmCd.net
高速トラック28分00=丸亀60分55
最近は10km×2+100=20kmが換算公式になってきてると感じる(元々は+120で考えてた)
世界的にもハーフの水準が上がってきたし
221:スポーツ好きさん
25/02/03 07:37:32.46 sadN1mvRM.net
素人だけど、出雲、全日本、箱根だけでも厳しいのに1ヶ月上げただけで大分とかそもそも無理なんちゃうん
せめて去年のように大阪まで2ヶ月は上げないと疲労取れないんじゃないの
もう来年は出雲と全日本はどちらかだけに絞って、箱根に注力してほしい
222:スポーツ好きさん
25/02/03 07:59:34.06 LDRg8Ym4d.net
>>219
それは監督や選手自身が1番理解している。
若林や白石を見たら1ヶ月もいらないんだろう。
若林なんてテレビ企画で箱根食べ歩きしてるぐらいだよ。
223:スポーツ好きさん
25/02/03 08:13:41.61 Dc4qHsD00.net
丸亀ハーフの結果は上々だし60分台カルテットも1年生2人も大したものだと思ったけど、青木は次期エースとしてもう少しだけインパクトが欲しいとは思ったかな。
224:スポーツ好きさん
25/02/03 08:17:59.80 FD/c+xwj0.net
>>219
若林白石は2週間前に都道府県駅伝も走ってるからね
若林は3区8.5キロ4位で野中に先着
白石はアンカー7区13キロを走ってる
宮古島でマラソン合宿できた平林高山より不利な条件だったはず
225:スポーツ好きさん (ワッチョイ abb8-OCCh [1.113.121.144])
25/02/03 09:36:11.88 CXbFt9Vn0.net
平林に関しては調子って言うけど
伸びてないと考えるのが妥当じゃないかな。
4年目で自己ベスト出した記録ってほぼないのよね。1万、箱根2区、マラソンなど自己記録に及ばない。
平林だけじゃい、過去のOBたちもそう。
4年目は怪我しがち、パフォーマンスも明らか落ちてる人多い。
しかも主力選手に多い傾向。
三大駅伝のメンバー固定してたり、
ちょっと主力に負担かけすぎなんじゃないかな。
226:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9516-Mzqs [182.50.229.9])
25/02/03 09:40:29.04 LG6gYIHW0.net
青学ヲタが何でここに?
駒沢いくか自分のところに戻れよ。
227:スポーツ好きさん (スップ Sd43-ELnC [49.97.27.13])
25/02/03 09:46:15.02 LDRg8Ym4d.net
>>224
やめとけ。
論破されて「戻れよ」はFラン扱いされるぞ。
228:スポーツ好きさん
25/02/03 09:50:56.39 aT3641pC0.net
最近青学オタよく来てるよな
今までは眼中になかったんだろうが気になるようになったらしい
青学の強さは別格だと一番思ってるのは自分らなんだから國大なんてほっときゃいいのにw
229:スポーツ好きさん
25/02/03 10:17:14.67 CBzg5Fak0.net
篠原、若林と本当に強い。平林は強いけどまだまだだね、前田監督の成長も必要。良い監督だと思うが分析が甘い気がする。
230:スポーツ好きさん
25/02/03 10:24:30.54 LDRg8Ym4d.net
>>226
だからや�
231:゚とけって。 箱根で10分近く離されて、頼みの平林が惨敗したのに 勘違い発言してたら虚しくなるだろう。
232:スポーツ好きさん
25/02/03 10:38:57.23 Dc4qHsD00.net
>>227
期待するおじさんはもう成長し切って、何者も敵わない偉人で至高で神の領域に達してるの?
233:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-ohbd [60.111.111.192])
25/02/03 11:12:59.89 CBzg5Fak0.net
高山三年生で2時間08分台すごい記録だね、箱根2区か9区走って欲しい
234:スポーツ好きさん (ワッチョイ f5e9-39Fz [240a:61:2102:e691:*])
25/02/03 11:13:04.82 aFd1FqmO0.net
>>226
今シーズンは駒澤國學院中央早稲田がヤバい事になってるから、去っていく4年が異常に強く穴が大き過ぎる青学信者はじっとしてられないんだよ
勿論普通の青学ファンは原監督が言ってる5番手の意味を理解してるだろうけど
235:スポーツ好きさん
25/02/03 11:33:08.75 p5kH3IlJ0.net
>>230
2区と9区の平林が持つ学内記録更新を期待する?
236:スポーツ好きさん
25/02/03 11:54:03.95 ZkedldDl0.net
>>232
2区はともかく9区なら更新するだろう
237:スポーツ好きさん
25/02/03 12:06:42.34 CBzg5Fak0.net
若林は原監督によれば継続して坂の練習して心肺能力高めたとある。平地でもあれだけの実力、前田監督は異なる考え方を発言?している。坂の継続練習必要だと思うが?
238:スポーツ好きさん
25/02/03 12:18:10.93 OmrGQiKy0.net
平林は卒業後も大学拠点は止めた方がいいな
このまま同じ環境では伸びない
239:スポーツ好きさん
25/02/03 12:19:21.72 vQC94cRi0.net
>>234
きたおじに言われんでも今までと違う動きや対策するだろ。
240:スポーツ好きさん
25/02/03 12:32:03.96 3jYPQApSa.net
平林ってなんでロジスティード選んだんだろ
241:スポーツ好きさん
25/02/03 13:25:06.37 mczRFQIta.net
平林は調子戻らずこのまま凡ランナーになっていきそうな予感があるな。
242:スポーツ好きさん
25/02/03 13:43:58.80 CXbFt9Vn0.net
>>224
なんですぐ他大ファンだと揶揄するの?
ちょっと耳障りの悪いこと言われたら、すぐ反発するのどうなのよ。
ファンなら黙って応援してろとお考えなのかもしれないが、ファンだからこそ抱く疑問もあって当然だし、それをこのスレで発言して何が悪い。
あくまで結果から見た客観的な意見として捉えてよ。
243:スポーツ好きさん
25/02/03 13:47:37.40 FD/c+xwj0.net
>>237
大学拠点と高額のプロ契約でしょ
田澤も外資買収の件がなければトヨタではなくロジスティードだったし
244:スポーツ好きさん
25/02/03 14:10:22.82 23KpMur9d.net
>>239
少し気持ちは分かる
耳障りな事は言えないのがスポサロだから、自分含めて本来は厳しい事も言いたい、フラット寄りな目線で陸上スレで語りたいのはいると思うけど、中立とアンチ中立に占拠されてるから仕方無くスポサロ回ってるのはあるかな
もはや会話が出来ないからな陸上スレは
245:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6d20-qopM [2001:268:98c7:771e:*])
25/02/03 14:34:35.62 QSC63x080.net
>>235
青学に勝つためには一度軍門に下って頭を下げて教えを乞うべきなのにな
現実強化方法が間違ってることを突き付けられてるのに見ないふりしてるんだからどうしようもない
246:スポーツ好きさん (ワッチョイ a3ee-zA+S [221.241.204.82])
25/02/03 14:43:12.41 QSAyDHr80.net
尾熊早生まれだから昨日の記録U20のハーフマラソン、棟方三浦前田和摩に次いで日本歴代4位らしい
スパートもあるから個人的にウィークポイントである1区で爆走するとこが見たいな
247:スポーツ好きさん (ワッチョイ 150d-f0RV [2001:268:99ec:81de:*])
25/02/03 14:57:04.95 i/lKar3J0.net
>>238
平林は速い事は速いんだけど競り負けたり、ラストの一踏ん張りが効かないのは薄々気になってた
正直出雲も篠原との競り合いは負けると思ってた
時間かけてでも一度基礎体力作りからやり直しても良いと思うんだよな
248:スポーツ好きさん
25/02/03 15:11:24.14 aFjatnSh0.net
>>169
事実いったまでだよ
来年のライバルは明治だな
駒澤大学を真似て
1からやり直し
249:スポーツ好きさん
25/02/03 15:24:01.00 UyYKWIup0.net
>>244
大阪みたく「ハマッた時は強い」「思い切りが良い」というのも若さ故の強さ。
若さ故の弱さもあるだろうがこれから強くなれば良い。
250:中立
25/02/03 16:20:46.60 FX6Nnxgh0.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク
S 駒澤篠原、青学黒田朝、駒澤佐藤、創価吉田響、青学鶴川、國學院平林、青学太田、東農前田、青学若林宏up!
A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川、立教馬場up!、早大工藤up!
B 駒澤伊藤、青学野村、國學院辻原、國學院山本、東洋梅崎、國學院野中、早大伊藤大、國學院上原、東洋松山、駒澤桑田、中央岡田、早大石塚、順大吉岡、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤帰山up!、日体平島、順大浅井、早大山口竣、亜大片川、青学田中、東洋小林、駿河東泉
C 青学塩出、創価野沢、駒澤谷中、國學院高山、大東棟方、日体田島、中央吉中new!
、帝京島田、創価小池、法政大島、東国佐藤榛、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、青学白石、中学近田、大東大濱、青学宇田川、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、明治森下、青学小河原、日体富永new!、神大宮本new!、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、筑波小山new!、帝京小林大、東国菅野、創価織橋new!、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、東洋松井、順大村尾、中央佐藤大new!、立教稲塚
251:中立
25/02/03 16:21:01.57 FX6Nnxgh0.net
ランク入り候補
早大長屋、帝京廣田、専修新井、駒澤小山、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、立教國安、法政野田、創価山口、日大冨田、中央浦田、東国大林、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、中央並川、東大秋吉、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、順大池間、創価齊藤、國學院吉田、山梨和田、日体山口、帝京福田、流経森川、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、創価黒木、青学平松、青学中村、東海湯野川、大東西代、順大川原、東洋薄根、東洋迎、帝京楠岡、東農原田、中央高沼、�
252:綜m生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央田原、創価若狭、青学本間、順大古川、中学柴田、早大山崎、専修上山、帝京尾崎、中学市川、神大酒井、駿河佐藤、國學尾熊、平国救仁郷
253:中立
25/02/03 16:21:26.70 FX6Nnxgh0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鶴川正也 一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:篠原倖太朗
三席:吉田礼志 三席:吉田響
四席:石塚陽士 四席:平林清澄
五席:平林樹 五席:若林宏樹
六席:片川祐大 六席:吉田礼志
七席:若林宏樹 七席:鶴川正也
八席:伊藤大志 八席:山中博生
九席:吉田響 九席:梅崎蓮
十席:石田洸介 十席:野村昭夢
254:中立
25/02/03 16:21:41.88 FX6Nnxgh0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日 三席:山口智規
四席:山口智規 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:斎藤将也 七席:青木瑠郁
八席:青木瑠郁 八席:吉居駿恭
九席:大島史也 九席:伊藤蒼唯
十席:東泉大河 十席:上原琉翔
255:中立
25/02/03 16:21:55.86 FX6Nnxgh0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:辻原輝
五席:柴田大地 五席:野中恒亨
六席:鳥井健太 六席:棟方一楽
七席:辻原輝 七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨 八席:織橋巧
九席:後村光星 九席:大湊柊翔
十席:古橋希翁 十席:長屋匡起
256:中立
25/02/03 16:22:10.02 FX6Nnxgh0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:山口竣平
二席:桑田駿介 二席:谷中晴
三席:松井海斗 三席:桑田駿介
四席:折田壮太 四席:岡田開成
五席:玉目陸 五席:大濱逞真
六席:永原颯磨 六席:玉目陸
七席:大濱逞真 七席:小河原陽琉
八席:池間凛斗 八席:小林竜輝
九席:佐藤愛斗 九席:阿部紘也
十席:山口竣平 十席:佐藤大介
257:中立
25/02/03 16:22:32.25 FX6Nnxgh0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗
●ロード
1位:太田蒼生 2位:篠原倖太朗 3位:吉田響 4位:平林清澄 5位:若林宏樹
6位:吉田礼志 7位:鶴川正也 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:富永椋太
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:青木瑠郁 8位:吉居駿恭 9位:伊藤蒼唯 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:平島龍斗
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:辻原輝 5位:野中恒亨
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:大湊柊翔 10位:長屋匡起
11位:村上響 12位:安原海晴 13位:小山翔也 14位:廣田陸 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大
●ロード
1位:山口竣平 2位:谷中晴 3位:桑田駿介 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:小河原陽琉 8位:小林竜輝 9位:阿部紘也 10位:佐藤大介
11位:山口翔輝 12位:折田壮太 13位:並川颯太 14位:安島莉玖 15位:迎暖人
258:中立
25/02/03 16:22:56.45 FX6Nnxgh0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
青学鶴川 13分13秒
駒澤篠原 13分14秒
東農前田 13分16秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉 13分26秒
中学吉田 13分27秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
青学野村 13分30秒
青学太田 13分30秒
國學平林 13分30秒
法政大島 13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
國學山本 13分32秒
早大石塚 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
帝京山中 13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池 13分34秒
東洋石田 13分34秒
青学飯田 13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井 13分34秒
城西平林 13分34秒
東洋松井 13分34秒
亜大片川 13分35秒
駒澤伊藤 13分35秒
中央吉中 13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤 13分35秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
國學野中 13分36秒
順大永原 13分37秒
日体富永 13分37秒
立教馬場 13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原 13分38秒
大東大濱 13分38秒
日体平島 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
東国白井 13分40秒
中央山平 13分40秒
京産中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
259:中立
25/02/03 16:23:12.87 FX6Nnxgh0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分23秒
青学鶴川 27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
國學平林 27分38秒
青学太田 27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中学吉田 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
帝京山中 27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
早大工藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
立教馬場 27分55秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駒澤伊藤 27分59秒
駿河東泉 27分59秒
城西平林 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
國學上原 28分02秒
東洋石田 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
大東棟方 28分04秒
國學野中 28分05秒
國學山本 28分06秒
國學辻原 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋梅崎 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大浅井 28分08秒
青学野村 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
東洋小林 28分09秒
青学鳥井 28分09秒
法政大島 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体平島 28分12秒
帝京島田 28分12秒
駒澤谷中 28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱 28分13秒
京産中村 28分13秒
創価小池 28分13秒
260:スポーツ好きさん
25/02/03 16:23:30.76 CBzg5Fak0.net
尾熊が飯國より先着したのは予想外だった。今のところ1年生ではトップかな?10000も28分30位の力ありそう。後村と箱根6区争い楽しみ。
261:中立
25/02/03 16:23:45.55 FX6Nnxgh0.net
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京
全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京
箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、大東
C 帝京、日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学
262:スポーツ好きさん
25/02/03 16:48:37.83 vQC94cRi0.net
>>256
6区限定かいw
263:スポーツ好きさん
25/02/03 17:11:47.95 CBzg5Fak0.net
尾熊は6区本人が希望している。
264:スポーツ好きさん
25/02/03 17:19:14.57 gnkYQmxK0.net
タイムが出やすい丸亀で気象条件も良かったにしろ、
60分台4人は凄すぎねーか!?
265:スポーツ好きさん
25/02/03 17:19:45.85 GXMRTqzz0.net
>>241
良識をもって書きたいこと書けば良いじゃん
問題なのは一部の根拠のない誹謗中傷をする輩なわけで、そういう書き込みにならないように気を付ければ何も問題ないでしょ
266:中立
25/02/03 17:20:22.45 FX6Nnxgh0.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学
267:中立
25/02/03 17:20:35.89 FX6Nnxgh0.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 篠原 駒澤↑
4位 吉田響 創価
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 若林宏 青学↑
8位 吉田 中学
9位 山口智 早稲田
10位 鶴川 青学
11位 山川 駒澤
12位 馬場 立教↑
13位 山中 帝京
14位 工藤 早稲田↑
15位 梅崎 東洋
16位 本間 中央
17位 前田 東農
18位 溜池 中央
19位 青木瑠 國學院
20位 吉居 中央
21位 野村 青学
22位 伊藤 駒澤
23位 上原 國學院↑
24位 辻原 國學院↑
25位 斎藤 城西
26位 山本 國學院
27位 野中 國學院↑
28位 帰山 駒澤↑
29位 伊藤大 早稲田
30位 田中 青学
31位 花岡 東海
32位 浅井 順天堂
33位 岸本 東洋
34位 山口竣 早稲田
35位 谷中 駒澤↑
36位 桑田 駒澤↑
37位 平島 日体↑
38位 塩出 青学
39位 桜井 城西
40位 吉中 中央↑
41位 近田 中学↑
42位 野沢 創価
43位 島田 帝京↑
44位 棟方 大東
45位 岡田 中央
46位 高山 國學院
47位 大濱 大東↑
48位 玉目 順天堂
49位 富永 日体↑
50位 石塚 早稲田
268:中立
25/02/03 17:20:49.52 FX6Nnxgh0.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 篠原 駒澤↑
2位 黒田朝 青学
3位 佐藤 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 鶴川 青学
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 若林宏 青学↑
10位 山口智 早稲田
11位 吉田 中学
12位 吉居 中央
13位 溜池 中央
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 工藤 早稲田↑
22位 伊藤 駒澤
23位 野村 青学
24位 辻原 國學院↑
25位 山本 國學院
26位 梅崎 東洋
27位 野中 國學院↑
28位 伊藤大 早稲田
29位 上原 國學院↑
30位 桑田 駒澤↑
269:スポーツ好きさん
25/02/03 17:25:14.09 vQC94cRi0.net
>>259
じゃあ後村は1区希望してるから1区で後村とは争いにならないね。
270:スポーツ好きさん
25/02/03 17:59:50.80 CBzg5Fak0.net
後村は1年生で6区区間10位適性あると監督は言っていて、区間賞も狙えると期待していた。適性ある。
271:スポーツ好きさん
25/02/03 18:21:22.74 vQC94cRi0.net
嘉数とタイム10秒ぐらいしか変わらないし、山の人選はやっぱりイマイチなんだよなあ。
後村も尾熊も登りも行けるからまた「平地の方が良かった」とかなりそう。
272:スポーツ好きさん
25/02/03 18:21:33.59 aFd1FqmO0.net
>>261
勿論そのつもりで書き込んでる
ただ意見の相違が起きた時は荒れやすいからね
特に5chは理論派が多いけど自分の場合は理論と感性が半々だから、荒らすつもりが全く無くても荒れたりする事があるし
273:中立
25/02/03 18:56:04.68 FX6Nnxgh0.net
ハイパーミラクル超最高条件丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提
エティーリ 58分46秒
青学太田 59分10秒
青学黒田朝 59分16秒
創価吉田響 59分18秒
駒澤佐藤 59分22秒
東農前田 59分25秒
駒澤篠原 59分30秒
中央本間 59分35秒
國學平林 59分38秒
中学吉田 59分40秒
早大山口智 59分43秒
中央溜池 59分47秒
帝京山中 59分52秒
青学若林宏 59分56秒
立教馬場 60分02秒
城西斎藤 60分04秒
早大工藤 60分06秒
駒澤山川 60分08秒
中央吉居 60分11秒
駒澤伊藤 60分19秒
國學青木 60分20秒
國學上原 60分30秒
駒澤帰山 60分32秒
274:スポーツ好きさん
25/02/03 20:45:06.40 ZTJ8Q2Mf0.net
箱根は総合順位、学生ハーフはタイムを気にしてる人が多いけど逆に箱根こそ総合タイム差、学生ハーフこそ個人順位を意識した方が上位との力関係が分かると思う
275:中立
25/02/03 21:04:14.28 FX6Nnxgh0.net
>>270
君は中々良い視点を持っているね
ハイパーミラクル超最高条件でどれだけ良いタイム出したとしても無駄に調子乗ったり出力あげすぎて燃え尽きるリスクもあるからね
276:スポーツ好きさん
25/02/03 22:53:14.56 TAoLJY8O0.net
何がハイパーミラクルうんちゃらなんやら、ここにくるなよ、うるせえんだよ!
277:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e7-n/bO [125.195.103.186])
25/02/03 22:59:48.29 TAoLJY8O0.net
ああ、ちょっと酔ってアホに反応してしまった、無視すれば良いのに情けない⤵
278:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e7-n/bO [125.195.103.186])
25/02/03 23:06:06.94 TAoLJY8O0.net
現在世界で誰にも相手してもらえない、悲しい方なんだろうな😂
279:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e7-n/bO [125.195.103.186])
25/02/03 23:06:09.12 TAoLJY8O0.net
現在世界で誰にも相手してもらえない、悲しい方なんだろうな😂
280:スポーツ好きさん (ワッチョイ 23e7-n/bO [125.195.103.186])
25/02/03 23:06:11.91 TAoLJY8O0.net
現在世界で誰にも相手してもらえない、悲しい方なんだろうな😂
281:スポーツ好きさん
25/02/04 00:57:26.34 X5++SjOY0.net
自称酔っ払いがなんか大量に書き込んでる
起きた時面白そう
282:スポーツ好きさん
25/02/04 04:42:53.39 YnjZmvw4d.net
おはよう
283:スポーツ好きさん
25/02/04 04:43:42.84 YnjZmvw4d.net
ウチごときがハム買ってすみませんでした
284:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-ohbd [60.111.96.141])
25/02/04 09:13:30.39 xLFXeijA0.net
宮古島は高山と丸亀出走以外の三大駅伝エントリー候補が出走する。後村、田中愛、吉田、岡村、鎌田あたりが候補かな?昨年は野中、田中、高山、佐藤快が出走。田中愛は箱根出走出来ず残念。
285:スポーツ好きさん
25/02/04 13:03:12.29 gEy4Y9Fe0.net
やはりまぐれ二冠で勘違いしてしまったのが最大敗因これは絶対真実
286:スポーツ好きさん
25/02/04 13:45:29.57 VWmsrnkC0.net
箱根
高山-上原-青木-辻原-飯國
後村-野中-鎌田-吉田-中川
ぶっちゃけ今年より強そう
287:スポーツ好きさん
25/02/04 14:16:52.46 F1u/wLMr0.net
密かに今年より来年の方が強そうなのは自分も思ってた
出雲全日本取ればまたわからないけど、箱根に関しては早稲田駒澤青学が話題で今年よりは注目されないだろし、虎視眈々と優勝狙うには美味しいポジションだと思う
288:スポーツ好きさん (ワッチョイ f5e9-39Fz [240a:61:2102:e691:*])
25/02/04 15:05:42.51 dAOL5QD20.net
相対比では今年の方が多分強い
絶対値が問題
289:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6544-zA+S [110.135.111.47])
25/02/04 15:11:43.69 qCczWP8Y0.net
高山1区ならスタート直後飛び出しが条件になりますね
290:スポーツ好きさん
25/02/04 15:33:29.01 iBSTbyYP0.net
NGと
291:スポーツ好きさん
25/02/04 16:30:00.16 oxHikzRl0.net
>>284
俺もそう思う
平林と山本がいなくて、どうして282の方が強そうなのかわからない?
292:スポーツ好きさん
25/02/04 16:41:14.58 IJXv+ocg0.net
>>282
強いんだけどやっぱりパンチ力に欠けるというか。。
293:スポーツ好きさん
25/02/04 16:52:57.02 dAOL5QD20.net
出雲全日本限定だと
出雲では平林の穴は大きく感じるかもしれない
駒澤早稲田中央がメチャクチャ強いだけに
とは言え辻原野中なら3区6区でも全然戦えそう
全日本が一番平林を痛感しそう
誰が走っても7区50分30を切るのは容易ではない
ただ7、8を青木上原ならトータルでは遜色ないだけに2、3を野中辻原で仕掛けても面白い
294:スポーツ好きさん
25/02/04 16:56:04.68 dAOL5QD20.net
>>287
で、ごめんなさい言い間違えました
282のオーダーで挑む前提なら今年の方が強いと思うけど、そうでなければ自分個人は来年の方が多分強いと思ってます
ただ他校がそれ以上に強くなりそう
295:スポーツ好きさん
25/02/04 17:35:09.88 9kEP8Ob80.net
上原-尾熊-青木-野中-飯國(浅野高石etc.)-辻原
尾熊-野中-辻原-高山-飯國-嘉数(鎌田)-青木-上原
尾熊-青木-野中-上原-高石
後村-辻原-飯國(鎌田)-高山-吉田(嘉数田中愛etc.)
296:スポーツ好きさん
25/02/04 17:59:47.53 MMl/crm00.net
中西主将の時の様な雰囲気
297:で、 伊地知主将の時の様な結果となると予想。 4本柱を軸に下級生の突き上げが激化すれば面白そう。
298:スポーツ好きさん
25/02/04 19:43:14.44 w2AfU4Mu0.net
今の2年は全員安定感あるのが良いね
青木もナイメーヘンから全てのレース高水準で走ってるしラストイヤー爆発しそう
299:スポーツ好きさん
25/02/04 21:05:05.37 6OOl7ulm0.net
青木、上原が平林と同等位の力つけてくれたら最強の國學院続くけど?どうなるかな、のぞみはある。高石が平林が1年生の時の箱根区間2位のようなことが再現出来れば箱根優勝も狙える戦力。
300:スポーツ好きさん
25/02/04 21:33:22.96 QUUlbgpQ0.net
箱根の悔しさをバネにその後の学生ハーフ等で本気出す
関カレから夏合宿もいい感じに過ごす
出雲と全日本はその時々だけど
箱根の頃にはピークアウト、故障や病気でベストオーダー組めず
みたいな年間スケジュールから抜け出してほしい
301:スポーツ好きさん
25/02/04 21:44:56.37 dAOL5QD20.net
青木ー上原ー野中ー尾熊ー飯國ー辻原
尾熊ー野中ー辻原ー高山
後村ー飯國ー青木ー上原
尾熊ー高山ー野中ー辻原ー高石
後村ー上原ー青木ー飯國ー野田
箱根の高山野中辻原高石はセットで考える
302:スポーツ好きさん
25/02/04 21:48:44.09 SITxqDmdd.net
EXPO終わったら暫くレースなくて寂しいな
しかし今年は実業団に行く4年が多くて東日本やニューイヤーも楽しみだ
中川板垣は同じチームだし山本以外は東日本実業団駅伝に集結かな
山本も練習拠点は東京だろうけど
303:スポーツ好きさん
25/02/04 22:20:51.96 FCH8FEsz0.net
今更言い訳にしかならないけれど
高山 青木 山本 野中 平林
で往路を見たかった
平林を一年前から5区で準備させてれば本気で勝負ができたかもしれない
304:スポーツ好きさん
25/02/05 10:37:37.80 aQxWgjmd0.net
早稲田の工藤の丸亀の結果見ると箱根5区は走力が必要なのはわかる。浦野は区間賞、区間3位と素晴らしかった。高山が山の神目指すなら可能性あると感じた別大マラソン。高山は2区か9区が良いのだが。
305:スポーツ好きさん
25/02/05 12:02:51.55 /dAVowtN0.net
高山は丸亀ハーフだと61分20辺りだと思う
来年伸びを考慮して2区67分、5区71分45、9区68分30ってところか
今年と同じコンディションと仮定したらだけど
306:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:49:15.58 DslZdVn20.net
中立目線学生個人総合高度精密ランク
S 駒澤篠原、青学黒田朝、駒澤佐藤、創価吉田響、青学鶴川、國學院平林、青学太田、東農前田、青学若林宏
A 早大山口智、中学吉田、中央吉居、中央溜池、中央本間、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川、立教馬場、早大工藤
B 駒澤伊藤、青学野村、國學院辻原、國學院山本、東洋梅崎、國學院上原、早大伊藤大、國學院野中、東洋松山、駒澤桑田、中央岡田、早大石塚、順大吉岡、城西平林、東洋石田、東海兵藤、東洋岸本、駒澤帰山、日体平島、順大浅井、早大山口竣、亜大片川、青学田中、東洋小林、駿河東泉
C 青学塩出、創価野沢、駒澤谷中、國學院高山、大東棟方、日体田島、中央吉中、帝京島田、青学白石、創価小池、法政大島、東国佐藤榛、法政武田、中央柴田、城西桜井、順大玉目、中学近田、大東大濱、青学宇田川、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、中央白川、明治森下、青学小河原、日体富永、神大宮本、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、京産小嶋、法政小泉、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、筑波小山、帝京小林大、東国菅野、創価織橋、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、東洋松井、順大村尾、中央佐藤大、立教稲塚
307:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:49:29.42 DslZdVn20.net
ランク入り候補
早大長屋、帝京廣田、専修新井、駒澤小山、中央山平、創価川上、早大伊福、中央園木、東海野島健、東国木村、大東小田、中央藤田、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、日体住原、青学安島、立教國安、法政野田、創価山口、日大冨田、中央浦田、東国大林、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、中央並川、東大秋吉、東国白井、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、中学堀田、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、順大池間、創価齊藤、國學院吉田、山梨和田、日体山口、帝京福田、流経森川、立教林、日体浦上、東海越、東海五十嵐、慶應木村、創価黒木、青学平松、青学中村、東海湯野川、大東西代、順大川原、東洋薄根、東洋迎、帝京楠岡、東農原田、中央高沼、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央田原、創価若狭、青学本間、順大古川、中学柴田、早大山崎、専修上山、帝京尾崎、中学市川、神大酒井、駿河佐藤、國學尾熊、平国救仁郷
308:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:49:52.01 DslZdVn20.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:鶴川正也 一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:篠原倖太朗
三席:吉田礼志 三席:吉田響
四席:石塚陽士 四席:平林清澄
五席:平林樹 五席:若林宏樹
六席:片川祐大 六席:吉田礼志
七席:若林宏樹 七席:鶴川正也
八席:伊藤大志 八席:山中博生
九席:吉田響 九席:梅崎蓮
十席:石田洸介 十席:野村昭夢
309:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:50:06.81 DslZdVn20.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:佐藤圭汰 一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭 二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日 三席:山口智規
四席:山口智規 四席:山川拓馬
五席:溜池一太 五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉 六席:溜池一太
七席:斎藤将也 七席:青木瑠郁
八席:青木瑠郁 八席:吉居駿恭
九席:大島史也 九席:伊藤蒼唯
十席:東泉大河 十席:上原琉翔
310:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:50:22.33 DslZdVn20.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:前田和摩 一席:工藤慎作
二席:吉岡大翔 二席:本間颯
三席:本間颯 三席:前田和摩
四席:小池莉希 四席:辻原輝
五席:柴田大地 五席:野中恒亨
六席:鳥井健太 六席:棟方一楽
七席:辻原輝 七席:吉岡大翔
八席:野中恒亨 八席:織橋巧
九席:後村光星 九席:大湊柊翔
十席:古橋希翁 十席:長屋匡起
311:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:50:38.95 DslZdVn20.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック ●ロード
一席:岡田開成 一席:山口竣平
二席:桑田駿介 二席:谷中晴
三席:松井海斗 三席:桑田駿介
四席:折田壮太 四席:岡田開成
五席:玉目陸 五席:大濱逞真
六席:永原颯磨 六席:玉目陸
七席:大濱逞真 七席:小河原陽琉
八席:池間凛斗 八席:小林竜輝
九席:佐藤愛斗 九席:阿部紘也
十席:山口竣平 十席:佐藤大介
312:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:50:58.35 DslZdVn20.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗
●ロード
1位:太田蒼生 2位:篠原倖太朗 3位:吉田響 4位:平林清澄 5位:若林宏樹
6位:吉田礼志 7位:鶴川正也 8位:山中博生 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:伊藤大志 13位:田中悠登 14位:浅井皓貴 15位:白石光星
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:青木瑠郁 8位:吉居駿恭 9位:伊藤蒼唯 10位:上原琉翔
11位:斎藤将也 12位:帰山侑大 13位:花岡寿哉 14位:岸本遼太郎 15位:平島龍斗
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁
11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智
●ロード
1位:工藤慎作 2位:本間颯 3位:前田和摩 4位:辻原輝 5位:野中恒亨
6位:棟方一楽 7位:吉岡大翔 8位:織橋巧 9位:大湊柊翔 10位:長屋匡起
11位:村上響 12位:安原海晴 13位:小山翔也 14位:廣田陸 15位:吉田蔵之介
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平
11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大
●ロード
1位:山口竣平 2位:谷中晴 3位:桑田駿介 4位:岡田開成 5位:大濱逞真
6位:玉目陸 7位:小河原陽琉 8位:小林竜輝 9位:阿部紘也 10位:佐藤大介
11位:山口翔輝 12位:折田壮太 13位:並川颯太 14位:安島莉玖 15位:迎暖人
313:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:51:26.81 DslZdVn20.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤 13分09秒
青学鶴川 13分13秒
駒澤篠原 13分14秒
東農前田 13分16秒
中央吉居 13分18秒
順大吉岡 13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池 13分24秒
東海花岡 13分25秒
早大伊藤大 13分26秒
駿河東泉 13分26秒
中学吉田 13分27秒
城西斎藤 13分27秒
青学折田 13分28秒
中央本間 13分28秒
青学野村 13分30秒
青学太田 13分30秒
國學平林 13分30秒
法政大島 13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤 13分31秒
中央岡田 13分31秒
國學山本 13分32秒
早大石塚 13分32秒
駒澤帰山 13分32秒
帝京山中 13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池 13分34秒
東洋石田 13分34秒
青学飯田 13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井 13分34秒
城西平林 13分34秒
東洋松井 13分34秒
亜大片川 13分35秒
駒澤伊藤 13分35秒
中央吉中 13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
早大工藤 13分35秒
駒澤桑田 13分36秒
中央柴田 13分36秒
國學上原 13分36秒
國學野中 13分36秒
順大永原 13分37秒
日体富永 13分37秒
立教馬場 13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原 13分38秒
大東大濱 13分38秒
日体平島 13分39秒
駒澤山川 13分39秒
大東棟方 13分39秒
東国白井 13分40秒
中央山平 13分40秒
京産中村 13分40秒
駒澤谷中 13分40秒
314:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:51:45.62 DslZdVn20.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分23秒
青学鶴川 27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居 27分37秒
國學平林 27分38秒
青学太田 27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間 27分43秒
城西斎藤 27分45秒
中学吉田 27分45秒
中央溜池 27分46秒
東海花岡 27分48秒
帝京山中 27分50秒
早大伊藤大 27分52秒
早大工藤 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
立教馬場 27分55秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駒澤伊藤 27分59秒
駿河東泉 27分59秒
城西平林 28分00秒
駒澤山川 28分00秒
國學上原 28分02秒
東洋石田 28分03秒
駒澤帰山 28分03秒
東海兵藤 28分04秒
大東棟方 28分04秒
國學野中 28分05秒
國學山本 28分06秒
國學辻原 28分06秒
中央吉中 28分07秒
東洋梅崎 28分07秒
中央岡田 28分08秒
順大浅井 28分08秒
青学野村 28分08秒
駒澤桑田 28分09秒
東洋小林 28分09秒
青学鳥井 28分09秒
法政大島 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島 28分11秒
中学近田 28分11秒
日体平島 28分12秒
帝京島田 28分12秒
駒澤谷中 28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱 28分13秒
京産中村 28分13秒
創価小池 28分13秒
315:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ e39c-FDbg [2400:2653:8800:b300:*])
25/02/05 15:52:10.32 DslZdVn20.net
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク
出雲
S 早稲田、中央、駒澤
A 國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京
全日本
S 駒澤、中央、早稲田
A 國學院、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京
箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、大東
C 帝京、日体、東国、日大、法政
D 専修、神奈川、山梨、中学
316:スポーツ好きさん
25/02/05 16:23:01.91 JZ+UPSNoa.net
平林さんは世界陸上出るには、どの大会で勝てばいいの
317:
25/02/05 17:09:37.07 nEDIznmK0.net
高山が5区であの走り
318:ということは飯國はあれ以下だっただろうから5区は高石にかけるしかない?上原はタフなコースだとパフォーマンス落ちるから1区か3区がベスト、惜しみなく箱根は往路から前にくらいつく 上原 辻原 青木 野中 高石
319:中立
25/02/05 17:33:37.77 DslZdVn20.net
中立目線高度精密全世代トラックランキング
1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤大 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学
320:中立
25/02/05 17:33:52.68 DslZdVn20.net
中立目線高度精密全世代ロードランキング
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 黒田朝 青学
2位 太田 青学
3位 篠原 駒澤↑
4位 吉田響 創価
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 若林宏 青学↑
8位 吉田 中学
9位 山口智 早稲田
10位 鶴川 青学
11位 山川 駒澤
12位 馬場 立教↑
13位 山中 帝京
14位 工藤 早稲田↑
15位 梅崎 東洋
16位 本間 中央
17位 前田 東農
18位 溜池 中央
19位 青木瑠 國學院
20位 吉居 中央
21位 野村 青学
22位 伊藤 駒澤
23位 上原 國學院↑
24位 辻原 國學院↑
25位 斎藤 城西
26位 山本 國學院
27位 野中 國學院↑
28位 帰山 駒澤↑
29位 伊藤大 早稲田
30位 田中 青学
31位 花岡 東海
32位 浅井 順天堂
33位 岸本 東洋
34位 山口竣 早稲田
35位 谷中 駒澤↑
36位 桑田 駒澤↑
37位 平島 日体↑
38位 塩出 青学
39位 桜井 城西
40位 吉中 中央↑
41位 近田 中学↑
42位 野沢 創価
43位 島田 帝京↑
44位 棟方 大東
45位 岡田 中央
46位 高山 國學院
47位 大濱 大東↑
48位 玉目 順天堂
49位 白石 青学↑
50位 富永 日体↑
321:中立
25/02/05 17:34:06.91 DslZdVn20.net
中立目線高度精密全世代トラック・ロード総合ランキング
1位 篠原 駒澤↑
2位 黒田朝 青学
3位 佐藤 駒澤
4位 吉田響 創価
5位 鶴川 青学
6位 平林 國学院
7位 太田 青学
8位 前田 東農
9位 若林宏 青学↑
10位 山口智 早稲田
11位 吉田 中学
12位 吉居 中央
13位 溜池 中央
14位 本間 中央
15位 斎藤 城西
16位 山中 帝京
17位 青木瑠 國學院
18位 花岡 東海
19位 山川 駒澤
20位 馬場 立教
21位 工藤 早稲田↑
22位 伊藤 駒澤
23位 野村 青学
24位 辻原 國學院↑
25位 山本 國學院
26位 梅崎 東洋
27位 上原 國學院↑
28位 伊藤大 早稲田
29位 野中 國學院↑
30位 桑田 駒澤↑
322:スポーツ好きさん
25/02/05 17:43:06.99 sRc5ayU+d.net
>高山が5区であの走りということは飯國はあれ以下だっただろうから5区は高石にかけるしかない?
個人的にはこれがいつも分からない
監督だって選定ミスくらい普通にするだろうしその時の調子や入り方にもよる
実際高山は急いで山川に追いつこうとして明らかにオーバーペースとの話も視聴目線からはあった訳で、それは練習では分からない実力だし
323:中立
25/02/05 18:13:11.64 DslZdVn20.net
ハイパーミラクル超最高条件丸亀ハーフ想定
マックス調整マックス出力前提
エティーリ 58分46秒
青学太田 59分10秒
青学黒田朝 59分16秒
創価吉田響 59分18秒
駒澤佐藤 59分21秒
東農前田 59分25秒
駒澤篠原 59分30秒
中央本間 59分38秒
國學平林 59分43秒
中学吉田 59分45秒
早大山口智 59分48秒
帝京山中 59分53秒
青学若林宏 59分56秒
中央溜池 59分57秒
立教馬場 60分02秒
城西斎藤 60分04秒
早大工藤 60分06秒
駒澤山川 60分08秒
中央吉居 60分11秒
青学野村 60分18秒
駒澤伊藤 60分19秒
國學青木 60分25秒
國學上原 60分30秒
駒澤帰山 60分32秒
324:スポーツ好きさん
25/02/05 19:28:34.62 2HGRDzaD0.net
>>311
2月までに10000mの記録会出て自己記録5秒以上更新かつ4月の日本選手権で優勝かつ参加標準突破
か?
325:スポーツ好きさん (ワッチョイ 236c-Mzqs [2400:4151:a840:4000:*])
25/02/06 00:17:46.69 9qJaeEFj0.net
新入生情報半分くらいしか出てこないな。
326:スポーツ好きさん
25/02/06 06:23:58.55 WgnfbkI10.net
今週末はワイドーズミだな
丸亀の勢いそのままに積極的なレースを見せてほしい!
327:スポーツ好きさん
25/02/06 14:19:13.88 NSNjNyDq0.net
>>17
浦野5区起用は東洋大相澤、東京国際大伊藤を意識し過ぎないように5区起用だったか?各選手がどの区間なら本来の力発揮出来るのか上手くいったりいかなかったり悩みどころ
328:スポーツ好きさん
25/02/06 21:09:06.52 fnU7M1H90.net
東海順大は宮古島入りのニュース出てたね
國學院も明日くらいに行くんだろうか
329:スポーツ好きさん
25/02/06 21:48:17.14 CEW9Mq4K0.net
>>321
浦野は3年次の予選会で塩尻とかと一緒に留学生集団についてそれなりにまとめてるから、その辺を意識というより、
2区土方5区浦野が一番トータルで稼げると判断したからでは。
330:スポーツ好きさん
25/02/07 10:41:00.92 Y9lsTWLm0.net
宮古島で浅野、中川出走見てみたい?
331:スポーツ好きさん (ワッチョイ 75b8-ohbd [60.111.99.170])
25/02/07 14:11:56.96 Y9lsTWLm0.net
宮古島の区間エントリーはいつ発表かな?
332:スポーツ好きさん
25/02/07 16:58:26.11 UkcsSZxt0.net
2月23日の犬山ハーフ出走するかな?昨年は野中優勝してる。出走するとすれば期待される1年生から撰ばれるかな?中川、浅野、鼻野木あたりが候補?
333:スポーツ好きさん
25/02/07 20:40:37.98 UkcsSZxt0.net
犬山ハーフは出走するかな?昨年は野中優勝してるけど?
334:スポーツ好きさん
25/02/07 21:43:38.45 +RfFHIiP0.net
>>323
2区に浦野が来たとしたら好走するイメージは沸かないな。青学若林も2区好走しないと思うし。適材適所かな。
335:スポーツ好きさん
25/02/07 22:50:52.29 pOdATBXr0.net
俺は逆に何区走ったとしても浦野が凡走するイメージないわ
どんな状況でもそつなくまとめるのが浦野って感じで
336:スポーツ好きさん
25/02/08 13:09:02.69 c3AadSXC0.net
今年の宮古島は特に若手中心だな
距離の長い3区の田中愛と6区の鎌田は次の駅伝のために特に頑張ってほしい
337:スポーツ好きさん
25/02/08 13:09:32.48 otOt7Onl0.net
宮古島鼻野木、浅野、塚本の1年生に注目、楽しみ。
338:スポーツ好きさん
25/02/08 13:17:47.56 otOt7Onl0.net
浅野が距離対応出来る走りを見せれば出雲、全日本楽しみになる。5000のタイムは三年生以下では歴代3位だし、区間賞狙って頑張って欲しい。
339:スポーツ好きさん
25/02/08 14:36:34.61 MgCR1l8i0.net
>>319
新入生、即戦力は高石と野田だけ?
340:スポーツ好きさん
25/02/08 15:59:52.87 jR5G6XGm0.net
>>333
今んとこ、じゃね
でも、噂すらない未判明の選手で、こいつはすげーってのは、もうほとんどいないんじゃない
341:スポーツ好きさん
25/02/08 17:34:38.98 lvTdhxxa0.net
岡村は怪我なのか?
前の記事には出るみたいに書かれてたけど
342:スポーツ好きさん
25/02/08 17:36:14.70 FWRYqQTV0.net
1年目は高石野田が力発揮してくれれば十分
服部や西内も面白いかな
343:スポーツ好きさん
25/02/08 17:51:46.94 8rsDQiDy0.net
>>335
犬山ハーフとかも出なければ怪我だろうねえ。
吉田蔵も直近のレース出て来ないけどどうなんだろう。
鎌田や快成みたいにレース殆ど出ないで箱根好走する選手も居るから別に無理に出なくてもいいけど。
344:スポーツ好きさん
25/02/08 21:42:15.08 GB37Z2HE0.net
新入生は高石、野田に加えて14分10秒台2~3人位は入る予定だし良いスカウトだと思うよ。
今の2年の辻原、後村、野中も14分10秒台で入学して学年ではトップクラスに成長している。
345:スポーツ好きさん
25/02/08 21:49:42.54 GB37Z2HE0.net
宮古島 田中愛箱根出走に向けて区間賞の走り期待する。箱根に向かって好スタートきって欲しい。最長区間、昨年は佐藤快が激走した。
346:スポーツ好きさん
25/02/08 22:28:02.90 FWRYqQTV0.net
宮古島はコース変更でより面白くなりそう
4区は最短だけど登り区間で中々のメンツが揃った
塚本どこまでくらいつけるか
347:スポーツ好きさん
25/02/08 22:31:23.14 FWRYqQTV0.net
現1年は離脱経験者が多いね
1年間順調に練習踏めてるのは尾熊鼻野木塚本辺りかな
348:スポーツ好きさん
25/02/09 04:00:37.73 Vnbu96I90.net
田中愛は本来、こんな所走る選手じゃない
山の名探偵に追いつき追い越せ!!
349:スポーツ好きさん
25/02/09 04:26:42.84 Vnbu96I90.net
>>338
ありがとう。
それ聞いてちょっと安心したわ。
350:スポーツ好きさん
25/02/09 07:00:33.36 dhFF0BM60.net
>>342
「こんな所」って表現が失礼だなあ。
351:スポーツ好きさん
25/02/09 09:15:13.32 8fWOi5QW0.net
鼻野木積極的でいいね
352:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7162-f9vo [2403:7800:c526:6f00:*])
25/02/09 09:33:25.53 lZXX2jQC0.net
鼻野木4位か
青学後退してから引っ張ってたから強いわ
353:スポーツ好きさん (ワッチョイ 925b-wkqg [219.100.248.233])
25/02/09 09:37:00.94 6x4bf+b60.net
浅野卓球だな
354:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e92-uER1 [2404:7a82:2600:2010:*])
25/02/09 09:47:28.65 rJRawXnn0.net
浅野先頭に追い付いて良い走りしてる。
長身イケメンで映えるね。
このまま頑張れ。
355:スポーツ好きさん (ワッチョイ 128e-1lQt [2001:268:9a37:455:*])
25/02/09 09:54:14.85 8fWOi5QW0.net
浅野抜け出したか
後ろとの差見ると川原が思ったより上がってない感じなのか
356:スポーツ好きさん
25/02/09 09:58:44.20 rJRawXnn0.net
浅野いいね。
怪我で離脱してたけどポテンシャルは高いか。
川原に勝てれば自信にも繋がりそうだ。
357:スポーツ好きさん
25/02/09 10:00:06.09 lZXX2jQC0.net
浅野が野中に見える
1年で1番強そう
358:スポーツ好きさん
25/02/09 10:05:26.55 iSPxFmMv0.net
浅野ラスト踏ん張れるかな
帝京の小林がかなり良いペースで追ってる
359:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7162-f9vo [2403:7800:c526:6f00:*])
25/02/09 10:41:00.72 lZXX2jQC0.net
浅野区間賞
360:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7162-f9vo [2403:7800:c526:6f00:*])
25/02/09 11:02:46.94 lZXX2jQC0.net
愛睦落ちてるなあ
361:スポーツ好きさん
25/02/09 11:11:02.50 lZXX2jQC0.net
愛睦夏合宿頑張れ
362:スポーツ好きさん
25/02/09 11:22:27.32 lZXX2jQC0.net
塚本厳しい走りだな
力強さが全くないわ
363:スポーツ好きさん
25/02/09 11:32:06.56 r89QGhL80.net
塚本序盤から苦しそうな表情なんだがこういう走り?思ったよりおちない
364:スポーツ好きさん
25/02/09 11:36:39.57 lZXX2jQC0.net
塚本粘ってるな
復路向きだな
365:スポーツ好きさん
25/02/09 11:37:27.78 lZXX2jQC0.net
塚本頑張れ
366:スポーツ好きさん
25/02/09 11:41:19.11 lZXX2jQC0.net
熱い闘いだった
367:スポーツ好きさん
25/02/09 11:41:21.79 OV0ZXtz00.net
トップ争いが面白いね
368:スポーツ好きさん
25/02/09 11:42:46.54 zfRiq4rk0.net
國學院はどの区間の選手も動きがよくて凄いな
2月初旬とか、箱根終わってじっくり休んで太ったり鈍くなったりしててもいいだろうに、練習量凄そうなのが動きから感じる
369:スポーツ好きさん
25/02/09 11:58:33.95 lZXX2jQC0.net
山倉かなり離されたな
370:スポーツ好きさん
25/02/09 12:05:08.25 PTn1II+/0.net
塚本は神奈川の三原と同タイム
かなり頑張った
黒田には1分20秒やられた笑
371:スポーツ好きさん
25/02/09 12:05:27.09 H4/mxSUp0.net
鎌田が控えてる安心感はあるけどハラハラするな。
372:スポーツ好きさん
25/02/09 12:13:17.97 lZXX2jQC0.net
順天優勝だな
山倉残念な走り
50秒差
373:スポーツ好きさん
25/02/09 12:15:43.26 lZXX2jQC0.net
山倉は夏合宿明け期待してるわ
こんなもんじゃないだろ
374:スポーツ好きさん
25/02/09 12:16:11.67 PTn1II+/0.net
沖縄選抜で具志堅と島袋も走るみたいだね
375:スポーツ好きさん
25/02/09 12:22:41.94 H4/mxSUp0.net
山倉は復帰レースだし、これから練習積んで1年時みたいにまた伸びて欲しいね。
50秒差は厳しいけど鎌田最後まで頑張れ!
376:スポーツ好きさん
25/02/09 12:48:38.67 ObjGH2ez0.net
青木の言ってた鎌田が全部抜くを信じる
377:スポーツ好きさん
25/02/09 12:53:51.34 lZXX2jQC0.net
青学来てるな
378:スポーツ好きさん
25/02/09 12:57:27.34 H4/mxSUp0.net
おおっ、鎌田先頭に立ってんじゃん!
すげえ!!
最後まで頼む!
379:スポーツ好きさん
25/02/09 12:58:34.57 lZXX2jQC0.net
鎌田頑張れ
380:スポーツ好きさん
25/02/09 13:10:01.73 kBm+zPD00.net
鎌田強いな
これでも箱根走れなかったのか
381:スポーツ好きさん
25/02/09 13:11:02.75 JGX90Fk40.net
おめでとう!
鎌田はさすがの走りね
次回の箱根頼むぞ
382:スポーツ好きさん
25/02/09 13:12:06.81 r89QGhL80.net
鎌田クッソ強いわ。区間賞は間違いないか?
383:スポーツ好きさん
25/02/09 13:12:37.16 lZXX2jQC0.net
鎌田余裕だったな
384:スポーツ好きさん
25/02/09 14:10:10.75 Vnbu96I90.net
浅野はスター性がある。
385:スポーツ好きさん
25/02/09 14:40:01.69 H4/mxSUp0.net
鼻野木は喋りがしっかりしてて意志の強さを感じるし、主将に向いてそう。
386:スポーツ好きさん
25/02/09 15:02:24.34 XKcL5k+I0.net
飯國、尾熊、浅野は三大駅伝出走候補になった。野中、辻原のような活躍も目指せる。
387:スポーツ好きさん
25/02/09 15:03:11.54 XKcL5k+I0.net
飯國、尾熊、浅野は三大駅伝出走候補になった。野中、辻原のような活躍も目指せる。
388:スポーツ好きさん
25/02/09 15:07:05.17 XKcL5k+I0.net
浅野は5000が13分47のベストタイム。出雲出走チャンスある。頑張って