青山学院大学陸上競技部応援スレ217at SPOSALOON
青山学院大学陸上競技部応援スレ217 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
25/01/24 08:34:24.49 Q7xi75s9F.net
Aoi Otaさん、優勝狙うなら日本記録更新レベルでは話になりませんよ
2時間1分台マストでしょうね
30kmからの10㎞を27分台に上げるなんて朝飯前ですよね世界のOtaさんならw

3:スポーツ好きさん
25/01/24 09:13:28.97 lidt/uQN0.net
>>2
原監督の火の玉ストレートにイライラしたんか

青学大の原監督 エキスポ駅伝欠場のホンダを批判「経営陣に問いたい。こんな目立つ大会になぜ出ない?」
URLリンク(hochi.news)

原監督は「エキスポ駅伝は大学と実業団がガチンコ対決する画期的な駅伝です。テレビ、ラジオで生中継されるし、大阪のど真ん中の御堂筋を走ります。そんな大会になぜホンダは出ないのか? チームというよりも、ホンダの経営陣に問いたい。こんなに目立つ大会になぜ出ないのでしょうか。なぜ、駅伝チームを持っているのでしょうか」と語気を強めて話した。

 「トラックシーズンに向けて距離も適正です。日本の長距離の強化の柱は駅伝でしょう。もし『世界を目指す』というのなら、世界で結果を残していますか、と問いたい」と原監督の舌鋒(ぜっぽう)は止まることなかった。

約20分、原節を響かせた指揮官は最後に笑って話した。「すべて陸上界を盛り上げるために言っております。ボクシングの世界戦の前に、チャンピオンとチャレンジャーが試合を盛り上げるために、にらみ合うようなものです。皆さん、うまく書いてください」

 原監督の狙い通り、賛否両論の議論がわき上がることになりそうだ。

4:スポーツ好きさん
25/01/24 09:15:37.35 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会🎽】

#1区
#宇田川瞬矢 選手(総合文化政策学部3年)
URLリンク(x.com)

5:スポーツ好きさん
25/01/24 09:16:39.58 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#3区
#鶴川正也 選手(総合文化政策学部4年)
URLリンク(x.com)

6:スポーツ好きさん
25/01/24 09:17:41.68 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#4区 #区間賞
#太田蒼生 選手(コミュニティ人間科学部4年)
URLリンク(x.com)

7:スポーツ好きさん
25/01/24 09:18:42.97 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#5区 #区間賞 #区間新記録
#若林宏樹 選手(地球社会共生学部4年)
URLリンク(x.com)

8:スポーツ好きさん
25/01/24 09:19:48.53 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#6区
#区間賞 #区間新記録
#金栗四三杯 #MVP #W受賞
#野村昭夢選手 (文学部 史学科4年)
URLリンク(x.com)

9:スポーツ好きさん
25/01/24 09:20:49.85 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#8区 #区間賞
#塩出翔太 選手 (教育人間科学部 教育学科3年)
URLリンク(x.com)

10:スポーツ好きさん
25/01/24 09:21:52.66 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#主将
#9区
#田中悠登 選手 (経営学部 経営学科4年)
URLリンク(x.com)

11:スポーツ好きさん
25/01/24 09:23:03.85 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#10区 #区間賞
#小河原陽琉 選手 (総合文化政策学部1年)
URLリンク(x.com)

12:スポーツ好きさん
25/01/24 09:24:50.33 lidt/uQN0.net
【🎽 #第101回箱根駅伝 優勝報告会 🎽】

#片桐悠人 主務
(コミュニティ人間科学部4年)
URLリンク(x.com)

13:スポーツ好きさん
25/01/24 09:30:24.87 kglisKX5d.net
>>1
スレ立ておつ
>>3以降
スレ保守おつ
後で読ませていただきます

14:スポーツ好きさん
25/01/24 09:31:06.11 lidt/uQN0.net
BLUEPEAK食堂のインスタ
URLリンク(www.instagram.com)

15:スポーツ好きさん
25/01/24 11:28:02.84 /g+H+UYg0.net
明日、来週のハーフメンバー発表かな?
残りの選手!

16:スポーツ好きさん
25/01/24 11:53:33.67 oajjRuhU0.net
>>3
色々面白いことやらない春になると

野球

が始まる。相撲�


17:燻nまる。 駅伝やマラソンの雰囲気が暖かい春の陽気に消されるのがいかに しんどいか原監督も分かって盛り上げてるだけだと思う



18:スポーツ好きさん
25/01/24 12:02:36.66 V7bpl4bA0.net
太田は出ないでしょ
しっかり練習積んでからだ

19:スポーツ好きさん
25/01/24 13:53:45.10 7qVXjZK6M.net
>>16
無駄に行間を開けないで欲しい
設定によってはあぼーんで読めなくなるよ

20:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf1b-iz4R [2400:2200:674:c34a:*])
25/01/24 14:19:07.67 /g+H+UYg0.net
高3スカウトは椙山筆頭に、今回はロード型の選手が多数なイメージかな
今の高2スカウトどうなのかな?早稲田、中央が良いイメージだから、高2もロード型なのかな、5000メートル14分30位の

21:スポーツ好きさん (ワントンキン MM9f-JD+0 [153.140.49.212])
25/01/24 14:26:00.11 bsHoiP8kM.net
>>19
チャイナくんは数字の半角全角が混在して見にくい
なるべく半角で統一しよう

22:スポーツ好きさん (ワッチョイ 43aa-YbiC [2400:2200:634:c2b1:*])
25/01/24 14:44:05.98 HudTTMzm0.net
迷惑中国人はどうやったらあぼーんできるの?
こいつVPNでも使ってる感じ?

23:スポーツ好きさん
25/01/24 14:48:59.95 FUypYteE0.net
Xで都道府県駅伝で偏向報道だって主に駒澤ファンがわめいてるけどそんなな青学の選手ばっかり映してたの?

24:スポーツ好きさん
25/01/24 14:53:24.00 /6vdv1nn0.net
>>22
区間賞の塩尻じゃなくて若林がインタビューされてたね
2年前も塩尻が区間賞だったのに区間4位の佐藤圭汰にインタビューしてたからそれについてなんか言えよって思う

25:スポーツ好きさん
25/01/24 15:11:40.92 FUypYteE0.net
>>23
ありがとうございます。
怒ってるの八割くらい駒澤ファンだから嫉妬ですね

26:スポーツ好きさん
25/01/24 15:34:16.91 8nImrlDo0.net
>>23
2年前の駒澤、今年の青学
共通点は箱根の優勝校
あえて言うなら箱根走ってない佐藤圭汰が異例すぎる

27:スポーツ好きさん
25/01/24 16:06:03.38 R+vG7Hr30.net
ラジオで当日の実況聞いてたら青学が周年記念かなんかでCM出していた
NHKじゃないけど、インタビュー多かったのはそのせいかも

28:スポーツ好きさん
25/01/24 16:56:30.81 5jCGaUJLd.net
>>3

ホンダを批判するが‥否定はしない‥

29:スポーツ好きさん
25/01/24 17:08:08.58 Z8o1q68o0.net
そういえば今年の箱根見返してたんだけど、瀬古さんは、ずいぶん青山や原さんにフレンドリーになったと感じた。やっぱり箱根で積み重ねた勝利と、吉田ゆうやなのかな

30:スポーツ好きさん
25/01/24 17:40:17.23 WI0B2jgY0.net
瀬古は青学には割とフレンドリーなイメージ
東洋には冷たかったが

31:スポーツ好きさん
25/01/24 18:29:46.75 TFtjh6fi0.net
瀬古さんは青山が箱根で初優勝したとき、「これからは青学の時代、勝ち続けるね」と感想を述べたが、その通りになった。
瀬古さんは何度も青山の町田寮に来て様子を見て、そして青山の総合的なパワーを分析してそういう発言になった。
青山の人々は意外に自分らのことを知らない。裕福な家庭が多いせいか世間知らずなんだな。

32:スポーツ好きさん
25/01/24 18:53:42.88 3btVd1cl0.net
>>22
田中アナのお父さんもNHKの息子フィーチャーに喜びつつ他大の方には申し訳なさを表明してたよ

33:スポーツ好きさん
25/01/24 19:36:30.93 XAnY3s5G0.net
>>29

瀬古が言ってた「たかが関東ローカルの駅伝大会ごときで良い成績残して勘違いする選手」の最たる例がこの青学の子なんだよ

34:スポーツ好きさん
25/01/24 19:38:34.32 wP+3CFSo0.net
原も批判した言葉が自分に返ってくるよ
いつか足元掬われ青学放り出される

35:スポーツ好きさん
25/01/24 19:50:00.45 lidt/uQN0.net
>>33
そう言われて10年w
ごめんね!ずっと勝ち続けて!

36:スポーツ好きさん
25/01/24 20:06:57.95 Pp+fDDyN0.net
>>34
そういう自分のおかげで勝ってきたみたいな言い方やめてくれる?お前は何もしてないんだから

37:スポーツ好きさん
25/01/24 21:00:54.48 TFtjh6fi0.net
HAHAHA
箱根の皇帝、青山学院は他校を寄せ付けない。
駒澤とか国学院は青山のライバルにもなれない。
佐藤圭太はビビりまくって往路を走れなかった。
来年も復路だろうなあ。
悔しかったら往路で勝負せい。

38:スポーツ好きさん
25/01/24 21:36:02.88 lidt/uQN0.net
>>35
お前こそ早稲田信者なのに何で青学スレにおるんw

39:スポーツ好きさん
25/01/24 21:45:02.70 lidt/uQN0.net
【襷は次の世代へ】青山学院大学が箱根駅伝優勝報告会 エース太田蒼生が4回走ったレースを振り返る
URLリンク(youtu.be)

40:スポーツ好きさん
25/01/24 23:51:54.78 4oNeaLF60.net
まじか

41:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff27-iz4R [2400:2200:439:8049:*])
25/01/25 08:26:12.81 GfL2nc+k0.net
何かあった?

42:スポーツ好きさん
25/01/25 09:59:45.22 L8NYrEqv0.net
>>32
キミのところは、その関東のローカルですら勝てていないのに、わざわざそ他校のスレに来る惨めさ、儚いね

43:スポーツ好きさん
25/01/25 09:59:48.24 L8NYrEqv0.net
>>32
キミのところは、その関東のローカルですら勝てていないのに、わざわざそ他校のスレに来る惨めさ、儚いね

44:スポーツ好きさん
25/01/25 10:08:37.30 WsFGajbWM.net
>>39
倉敷ケーブルテレビみたいな真似はやめろ

45:スポーツ好きさん
25/01/25 10:10:33.14 6M4f6JJc0.net
>>36
来年の箱根駅伝は駒澤が巻き返してくると思って警戒して追う。出雲全日本は青山学院負けると思う
箱根だけ分からない

46:スポーツ好きさん
25/01/25 10:46:54.63 GfL2nc+k0.net
宮古駅伝
6人は、鳥井、平松、中村、折田、飯田、遠藤
この6人がいいな!
他は、神奈川ハーフや学生ハーフなどで。

47:スポーツ好きさん
25/01/25 11:53:10.38 Bt+5BrHe0.net
■青山学院中等部の“激戦区”参入で立教、明治、法政への影響は? “オール青学”の結束も追い風に
URLリンク(search.app)
>「各模試で青学中の志望者数が軒並み伸びている。前年より男子で2割以上、女子で1割以上増え、難易度も急上昇。まさに青学のネームバリューを見せつけている」
そのブランド力を支えるのは「面倒見の良さ」と話すのは青山学院校友会の重鎮の一人だ。同会は幼稚園から大学院までの出身者全員が参加する同窓組織。「いわゆる“オール青学”です。結束力ではどこの学校にも負けない」と重鎮は胸を張る。箱根駅伝の活躍も結束のたまものだと強調する。
「原晋監督の手腕や選手の頑張りがあってこそですが、多くの校友たちが裏でサポートに力を注ぎ下支えしているんです」
>「青学がいなくなり、立教、明治、法政といった大学付属中の志願者が大幅に増えています。いい生徒がとれる学校側は大喜びでしょうが、受験者にはつらい状況といえそうです」

48:スポーツ好きさん (ワッチョイ ff44-tmKr [219.100.37.239 [上級国民]])
25/01/25 13:18:19.77 O5+mN6Zg0.net
エキスポ駅伝、原さんの発言は影響力が半端ない。
実績が桁違いだからなあ。
そして世間で意外に知られていないのが、原さんは関東学連の常務理事であり、駅伝対策委員長でもある。
青キャンでの優勝報告会、監督と選手はノリノリでしたね。
女子に囲まれた太田は、青学OGの田中みな実に可愛がられている。

49:スポーツ好きさん
25/01/25 13:27:38.38 Jc5iuslf0.net
タムカズのインスタストーリーで溜池がパスタ落としてて草

50:スポーツ好きさん
25/01/25 13:50:57.72 g3xBLEEZ0.net
>>47
太田と田中みな実は青山の企画でサガキャンでデートしてるからね。
ライン交換するのはイイけど、誘惑されんなよ。
お姉さんというよりお母さんじゃねェ?

51:スポーツ好きさん
25/01/25 14:19:27.76 OL8mdjNed.net
しかし宮古島駅伝って毎回距離変わってくるんだな
継続性も大事
過去との比較が出来なくなるから

52:スポーツ好きさん
25/01/25 14:37:23.78 GfL2nc+k0.net
今年1年青山学院大学が楽しみだ
どんなルーキーが3大駅伝走るのか。

53:スポーツ好きさん
25/01/25 14:51:13.84 tdgleNZG0.net
>>51
東洋進路スレを荒らして青学の評判落とすのやめような

54:スポーツ好きさん
25/01/25 15:47:26.28 Jc5iuslf0.net
【青山学院大インタビュー】太田蒼生が東京マラソンで目指すは「優勝と日本記録」|主将田中悠登の憧れは「箱根駅伝実況したあのアナウンサー」
URLリンク(youtu.be)

55:スポーツ好きさん
25/01/25 15:48:55.78 Jc5iuslf0.net
陸上競技部(長距離ブロック)第101回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)優勝報告会
URLリンク(youtu.be)

56:スポーツ好きさん
25/01/25 16:05:22.81 rZdN8yny0.net
中大・藤原監督が、
27分台を7~8にん揃えてスピードで押し切る考え。
これが可能なら、箱根の戦い方が激変する。
青学は、腹メソッドを変えるか?

57:スポーツ好きさん
25/01/25 16:24:08.79 1GsQV9dw0.net
/::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /

58:スポーツ好きさん
25/01/25 16:40:57.62 SqOE/roo0.net
>>55
青学は27分台がゼロだった100回箱根でさえ総合10時間41分25秒
中央は3人揃えた101回で10時間52分49秒
効率の悪い中央が青学との11分差を埋めたいなら27分台は大量に必要だよね

59:スポーツ好きさん
25/01/25 16:48:00.54 KTeOqg4N0.net
>>57
藤原監督より先に原監督が現1年だけで27分台10人揃えたいって言ってたな
野村の56分台みたく現実的とは思えないことが起こるんだから27×10だって実現するかもしれない

60:スポーツ好きさん
25/01/25 16:59:01.19 RRuAGcTe0.net
>>58
青学も1年間で27分台を3人まで増やしたけど総合タイムは6秒縮めただけ
方法論としてはあまり機能してない気がするけどね
中央も國學院も箱根という舞台では青学に勝てる気がしないから27分台の人数に置き換えてようやく勝ち筋を見出してる感じなのかな

61:スポーツ好きさん (ワッチョイ cf71-Trbs [2400:406f:3f07:cf00:*])
25/01/25 17:38:58.98 HqI71Eqb0.net
>>59
でも中央は今年の箱根で1区から3区まで27分台並べて、
吉居と本間は区間賞、2区の溜池も66分台と好成績を残したから
27分ランナーを増やすことは一定の成果を出すにはひとつの方法ではあると思う

62:スポーツ好きさん
25/01/25 18:25:28.63 6M4f6JJc0.net
青山学院と競ってた優勝候補チームって予選会回ったり本戦出場逃したり消耗激しいんだよな。
東海順天堂明治、東洋早稲田

63:スポーツ好きさん (ワッチョイ a32b-2rT6 [2606:40:916e:a0a:*])
25/01/25 19:00:59.17 jbxzmS4X0.net
>>60
往路に27分台を3人使って箱根優勝したのは今回の青学が史上初なんだよね
同じく98回早稲田、100回駒澤、101回中央はいずれも青学には遠く及ばす
中央がスピードの1点突破でどこまで立ち回れるかまさにメソッドの戦いだね

64:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6f95-sc/k [2001:268:98bd:5e48:*])
25/01/25 19:04:19.96 1GsQV9dw0.net
太田、婚約したんかw

65:スポーツ好きさん
25/01/25 19:16:31.98 OL8mdjNed.net
まあ過去にも27分台を狙えたランナーは何人もいたけど基本青学は11月MARCHの時期に一発勝負だし
上級生は引っ張りに回って下級生に記録出させて自信つけてもらおうとするレースが多い印象だからなあ…

66:スポーツ好きさん
25/01/25 20:01:09.66 nbTX+ipQ0.net
ぶっちゃけ太田よりも
黒田の方が初マラソンはいい記録出しそう
黒田がロードで遅れるとこ想像つかないのよね

67:スポーツ好きさん
25/01/25 20:14:49.19 Fo+jbTqQ0.net
>>65
黒田は序盤ゆっくり入って徐々に上げていくタイプだから、
30km過ぎて集団から脱落するランナーをごぼう抜きしてく姿が目に浮かぶな

68:スポーツ好きさん
25/01/25 20:45:14.78 64b9baXD0.net
>>65
4区キロ平均をそのまま2区に適用すると太田は66:40くらい
4年時のヴィンセントが2区走っても5分台ではなかったろうから、それより24秒遅い太田はタイムもこんなもんであることに説得力はある
箱根時点では黒田のほうが良かったのは間違いない

69:スポーツ好きさん
25/01/25 20:55:38.37 2q/lvLw/0.net
>>65
駄目な時の太田もちょこちょこ見てるからね。箱根後に体調崩してるし、あまり期待しないで見るくらいがちょうど良いかと思う。むしろスピード等足りない部分に気付ければ十分かと。

70:スポーツ好きさん
25/01/25 21:04:21.39 Jc5iuslf0.net
【ほぼ丸見せ!】ニューイヤー駅伝2025 住友電工 田村和希 3区区間賞
URLリンク(youtu.be)

71:スポーツ好きさん
25/01/25 21:27:17.33 k00KbHMY0.net
>>65
太田は凡走だろ。2時間10分も切れない

72:スポーツ好きさん
25/01/25 21:33:53.88 ttJkRkTg0.net
>>70
じゃあ10分切ったらお前処刑な

73:スポーツ好きさん
25/01/25 21:39:39.39 MTz19RFQ0.net
>>71

やだね。ばーーーーーーーーか
ウスノロ鈍足うんこゴミクズ
シネ

URLリンク(i.imgur.com)

74:スポーツ好きさん
25/01/25 21:41:49.96 Jc5iuslf0.net
>>72
お前はスマホゲースレ帰りな

75:スポーツ好きさん
25/01/25 22:12:07.40 22Vr/Kp20.net
スマホゲー?w

76:スポーツ好きさん
25/01/25 22:14:15.41 CYFQM7AS0.net
>>72
コイツでも駒沢に入れるんだな。
寛大な大学だ。

77:スポーツ好きさん
25/01/25 22:16:55.15 64b9baXD0.net
>>75
駒澤ファンって駒澤の汚点みたいな所あるよな
駒澤をここまで貶められる人はそういない

78:スポーツ好きさん
25/01/25 22:40:29.15 g3xBLEEZ0.net
箱根の皇帝、青山学院、過去11年で8回優勝だからなあ、
だからお笑いFランに嫉妬される。
王者青山はスポーツ強豪であり、トップブランドだ。

79:スポーツ好きさん
25/01/25 22:49:47.76 Gg/OenEF0.net
青学野球部は今日が入寮式だったんだ
今年は元巨人の矢野ジュニアがいるのか

80:スポーツ好きさん
25/01/25 23:06:10.31 nIrj0Io2d.net
太田は大やらかしするかもしれない(2時間20分台オーバーとか)し、日本記録も出すかもしれない。
ロマンがあるから俺は太田が好きなんよな。

81:スポーツ好きさん
25/01/25 23:08:07.71 aa/oV+HD0.net
太田はハーフでやめるでしょ

82:スポーツ好きさん
25/01/25 23:50:35.16 OL8mdjNed.net
太田は突っ込んだ後で芽吹との抜きつ抜かれつも凄かったけど
佐藤圭汰相手にヴィンセント並みの突っ込みで入って並んで最後も競り負かすのが凄かった
マラソンでいきなりはどうかなとは思うけど楽しみではある

83:スポーツ好きさん (ワッチョイ d21f-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/26 03:56:54.99 cfoH3C8M0.net
青学駅伝部が箱根で自由に食べ歩きしたらいくら??『いくらかわかる金?』2/1(土)【TBS】
URLリンク(youtu.be)

84:スポーツ好きさん
25/01/26 08:14:26.84 O34ldqyw0.net
>>82
あー、前に若林?がインスタに載っけてたのはこれか

85:スポーツ好きさん
25/01/26 08:21:56.72 Gif/+Exo0.net
>>82
鶴川はバラエティ初出演だね
走る企画なら今回も呼ばれなかったかも

86:スポーツ好きさん
25/01/26 09:20:11.85 NIcjRJwu0.net
原!

お前はなんで奥武蔵駅伝に出てないんだよ

カス

87:スポーツ好きさん
25/01/26 09:21:20.73 NIcjRJwu0.net
原はあれだな

中嶋Pと同じ人種だな

88:スポーツ好きさん
25/01/26 11:10:15.94 eUBTwjNT0.net
>>65
太田よりも塩出の方が良い記録出しそう
太田2時間15分
塩出2時間9分

89:スポーツ好きさん
25/01/26 11:14:50.19 yopLjPIz0.net
ここ数年の金栗杯やMVPの選出内容が非常に良い 「意味がわからん」「変な私見が入っている」が無い

この人ら(箱根選考委員)に3大駅伝MVPを決めてほしい

2024年度 吉田響
     次点黒田
     (鶴川山川箱根で失速)
2023年度 佐藤圭汰
     次点黒田3位篠原
     (山の妖精インパクト不足)
2022年度 田澤廉
     次点近藤吉居大和など
     (創価葛西箱根前ケガしてしまい惜                   しくも受賞逃す)

90:スポーツ好きさん
25/01/26 11:19:55.65 q8FkW/oK0.net
ここは箱根の皇帝、青山学院のスレで、お笑いFランが来るとこじゃないぞ。
お笑いFランは吉本に入れば、一発逆転の人生があるかも、
青山ボーイは一流企業に就職してお嬢様OLと結婚するから、何か悪いな。

91:スポーツ好きさん
25/01/26 11:47:35.26 cfoH3C8M0.net
>>85
君はkyooちゃんかな
青学嫌いすぎて面白いよ

kyoo @kyoo_ekiden
URLリンク(x.com)

92:スポーツ好きさん
25/01/26 11:49:25.34 KDfWM6h+0.net
URLリンク(x.com)

URLリンク(x.com)

マナー悪い人がいたせいで撮影禁止なのかな?

93:スポーツ好きさん
25/01/26 11:50:34.21 4Ke2czr+0.net
>>90
去年の丸亀のときに黒田も箱根だけかって言ってやつやん

94:スポーツ好きさん
25/01/26 11:53:44.47 XK3TTYns0.net
青学の青キャンでの優勝報告会は盛り上がった。
天気は良かったが寒いお昼時間に青山レディが大勢集まって選手を熱い目で見ていた。
駅伝の選手らは最高の瞬間だったろうなあ。
応援団とチアの「緑が丘の・・・われらが母校、青山」に合わせて皆が歌っていた。

95:スポーツ好きさん
25/01/26 12:17:27.53 5O9WmP4n0.net
>>91
まじか…それなら双眼鏡持ってくればよかったなあ
スマホ画面でズームアップして撮影しながら見るつもりだったわ
徒歩のパレードだと触るファンとかいるからバスにしたのかなと思ってたけどまさか撮影も禁止とはね
でも絶対撮る人いるだろうな

96:スポーツ好きさん
25/01/26 12:36:18.06 cfoH3C8M0.net
>>92
黒田箱根だけかって嬉しそうにポストしてたね
でもその年に5000m13分30秒切りと10000m27分台出しちゃうんだけどなw
Kyooは青学の学生に対しても愚痴ってるから悪質な人間
世界世界言ってるのに箱根の結果に執�


97:�してるのがお笑いよ



98:スポーツ好きさん
25/01/26 12:50:36.16 HxsE1d5T0.net
岡本さんラストランかー
糞の役にも立たない青山出身の選手ばかりだった中電の
一番苦しい時期も支えてくれてありがとう

99:スポーツ好きさん
25/01/26 13:05:25.05 q8FkW/oK0.net
>>96
お笑いFランは人として腐ってるな。
スポーツをやる資格なし。
一生、負け犬なんだろうなあ。

100:スポーツ好きさん
25/01/26 13:08:26.93 41mD/X2+0.net
>>97
同意、
マーチと早稲田以外は負け犬なんだな。
頭で勝てない、スポーツで勝てない、大学のブランド力で勝てない、女子にモテない。

101:スポーツ好きさん
25/01/26 13:32:27.54 JJX3YZ0U0.net
>>90
コイツどんだけ恨んでるんやって位原監督嫌いだよね

102:スポーツ好きさん
25/01/26 13:33:48.49 FY186LW30.net
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
そういう意味では俺は高校生には駒澤、國學院、中央、早稲田、東洋を熱烈に推したいね。これからの競技人生に向けた糧が作れるし青山が山でしくじれば99回のように優勝もできる。
俺は原が何人もの学生を潰して自分の富を肥やしてるのが許せない

103:スポーツ好きさん
25/01/26 13:34:57.36 cfoH3C8M0.net
東北の前川は東洋の松井に3秒負けただけか
都道府県走ったばかりなのにタフだな

104:スポーツ好きさん
25/01/26 13:35:56.61 CAYGz07w0.net
ふふ、華の青山学院は無敵だからなあ、
お笑いFランから見れば青山はキラキラしすぎてまぶしい。
確かに、頭も悪い、スポーツで勝てない、女子にモテない、となれば涙チョチョ切れ

105:スポーツ好きさん
25/01/26 13:41:21.78 5O9WmP4n0.net
あれ?今のところ撮影禁止のアナウンスないからみんなめっちゃ撮影してるね
去年持参したイスに座ったらイス禁止って言われたのに今回おもいっきり座ってる人いるしよくわからんなあ

106:スポーツ好きさん
25/01/26 13:41:31.44 cfoH3C8M0.net
ここで奥むさし駅伝のリザルト見れます
URLリンク(www.city.hanno.lg.jp)

107:スポーツ好きさん
25/01/26 13:48:28.58 HnmpXZkH0.net
>>79
太田は初マラソンだしボコボコにされるかもしれんがチャレンジしてほしいな
1回目だしそれはそれで経験になる

108:スポーツ好きさん
25/01/26 13:54:50.85 XK3TTYns0.net
駒ちゃんはFランと同等じゃん。
駒のスレで吠えてれば良いものを、何を血迷ったか。だからFランなんだな。

109:スポーツ好きさん
25/01/26 14:01:21.87 SaDXJhbf0.net
長い駄文で何を言ってるのかチンプンカンプンだが、スポーツは結果が大事。
負け犬の遠吠えだな。
そして佐藤圭汰を復路7区に持ってくる時点で、駒は青学にビビりまくってる。
再度、太田や朝日にボコられたら致命傷だからな。
根性あるなら、次回は往路の朝日にぶつけて来いよ。

110:
25/01/26 14:03:15.86 hGHkiEHL0.net
故障明けの岸本を復路に回したのと変わらんやろ何言ってんだ

111:スポーツ好きさん
25/01/26 14:11:24.81 cfoH3C8M0.net
にこにこ星淵野辺商店会 優勝報告パレード
開始直前のバスの様子です🎽
URLリンク(x.com)

112:スポーツ好きさん
25/01/26 14:13:58.47 cfoH3C8M0.net
すごいことになってます。優勝パレードまもなくスタート!
URLリンク(x.com)

113:スポーツ好きさん
25/01/26 14:16:14.15 cfoH3C8M0.net
#箱根駅伝 2連覇 #青学大 の祝勝式典とパレードが、淵野辺駅周辺でこの後14時からスタート‼
選手が乗ったオープンバスが到着し、一帯は多くのファンの方で埋まっています👀
URLリンク(x.com)

114:スポーツ好きさん
25/01/26 14:17:40.84 cfoH3C8M0.net
【1/26(日) 箱根駅伝優勝報告会&パレード@淵野辺】
今年は大きなバスが導入されました‼
URLリンク(x.com)

115:スポーツ好きさん
25/01/26 14:31:27.50 qHZs03qK0.net
来年は皆渡にもこの景色を見せてあげたいね

116:スポーツ好きさん
25/01/26 14:42:45.27 5O9WmP4n0.net
だね!皆渡負けるなー!

117:スポーツ好きさん
25/01/26 14:59:28.43 pLi66Uwbd.net
野村箱根後は神奈川から始動なんだな

118:スポーツ好きさん
25/01/26 15:22:01.46 cfoH3C8M0.net
宇田川インスタライブありがとな
ほんとオープンバス凄いな

119:スポーツ好きさん
25/01/26 15:31:15.73 cfoH3C8M0.net
【1/26(日) 箱根駅伝優勝報告会&パレード@淵野辺】①
去年去年よりずっと多くの方で賑いました。淵野辺の皆さんありがとうございます。
原監督ご挨拶 抜粋
#会いたいね大作戦
URLリンク(x.com)

120:スポーツ好きさん
25/01/26 16:02:56.59 oQkGaJpK0.net
今日のパレードは16人エントリー以外も青山陸上部来てるのかな?

121:スポーツ好きさん
25/01/26 16:12:27.10 3L8G7+NC0.net
>>118
去年と同じくエントリー外の選手は歩いてるね

122:スポーツ好きさん
25/01/26 16:20:39.68 5O9WmP4n0.net
歩いてたのかー バスしか見えなかったわ

123:スポーツ好きさん
25/01/26 16:26:30.57 cfoH3C8M0.net
#箱根駅伝 2連覇 #青学大 優勝パレード
多くのファンの方が沿道を埋め、選手の名前を呼ぶ声は途切れませんでした🚌
URLリンク(x.com)

124:スポーツ好きさん
25/01/26 16:30:37.56 q8FkW/oK0.net
バスのオープンデッキ、秀才の徳丸と愛されキャラの若様が二人の手でハートマークを作っていたね。
太田はイケメンモデルのように涼やかな顔を見せていた。
太田は大牟田高校時代、青学に入りたくて原監督に直訴した選手で、4回箱根を走ってヒーローになったのはスター性がある。

125:スポーツ好きさん
25/01/26 17:37:11.12 cfoH3C8M0.net
【1/26(日) 箱根駅伝優勝報告会&パレード@淵野辺】⑦
パレード 🎦1分間ダイジェスト
こんなにも多くのご声援に感謝を‼
#箱根駅伝 #青学駅伝
URLリンク(x.com)

126:スポーツ好きさん
25/01/26 17:40:07.76 cfoH3C8M0.net
にこにこ星ふちのべ商店会で行われた優勝報告パレードのダイジェストです🏃‍♂

非常にたくさんの方にお集まりいただき、選手のみなさんも喜んでいました💚

#相模原市
#青学駅伝
#会いたいね大作戦
URLリンク(x.com)

127:スポーツ好きさん
25/01/26 17:41:35.87 cfoH3C8M0.net
鶴川正也@t_masaya0602

優勝パレード楽しかったー❕
来てくださった青学ファンの皆さんありがとうございました💚ྀི
たくさんの方々に感謝です‼

#青学駅伝
#優勝パレード
#箱根駅伝
URLリンク(x.com)

128:スポーツ好きさん
25/01/26 17:43:31.02 cfoH3C8M0.net
本日は青学大の箱根駅伝優勝パレードでした。
#箱根駅伝 #青学大
URLリンク(x.com)

129:スポーツ好きさん



130:
青山のチア、カワユイ 選手よりチア見とった。 鶴川がチア見て興奮してたな。



131:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4ff2-cZ+O [2606:40:9561:313:*])
25/01/26 18:20:54.26 xqRCuDrH0.net
東北高校陸上部OB会(陸紫会)の公式Xが前川の青学進学をツイートしてるね
正式には初出かな

132:スポーツ好きさん (ワッチョイ d234-cD6m [2400:2200:5c5:8a9e:*])
25/01/26 18:24:31.03 5O9WmP4n0.net
大阪ハーフの青学OB勢topは松並か?

133:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2e6-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/26 18:25:15.58 cfoH3C8M0.net
>>128
これは確定だね

134:スポーツ好きさん (ワッチョイ d2e6-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/26 18:29:36.19 cfoH3C8M0.net
青学大が優勝パレード実施 大勢のファンに原監督「プロ野球、オリンピックの優勝パレードに匹敵」
URLリンク(hochi.news)

「過去最高のファンの皆さんに集まっていただいた。4万人くらいいらっしゃったんじゃないですかね。寒かったですけど、心は暖かかった。プロ野球、オリンピックの優勝パレードに匹敵する催しをしていただいたことに、本当に感謝する。非常に眺めが良かった」

「山上り、山下りが抜けますので、そこをどうフォローしていくか。今は怖い」と現在の心境を語った。駒大、中大、早大、国学院大に次ぐ5番手に位置すると学生たちには伝えたという。「我々には育成メソッドがあるから、きちっと1年間真剣に覚悟持って取り組んでいこうと。3冠、3連覇を目指して覚悟を持ってやっていきたい」

135:スポーツ好きさん
25/01/26 19:01:07.99 IRL7E1Bk0.net
>>131
>駒大、中大、早大、国学院大に次ぐ5番手に位置すると学生たちには伝えたという

今はこういう謙虚な姿勢がいいね
1年後どれだけ成長してるか楽しみだ

136:スポーツ好きさん
25/01/26 19:04:08.23 b5qnYEPh0.net
いつもそうだろ

137:スポーツ好きさん
25/01/26 19:08:13.34 l0Qo9evV0.net
>>132
チームに箱根の区間賞が3人残るのは実は青学だけなんだけどね

138:スポーツ好きさん
25/01/26 19:28:00.70 KNXPs5mC0.net
>>100
もてもてブランド大学への嫉妬コンプが笑止千万。
誰からも相手にされず恥ずかしすぎて一生大学名名乗れず何を言っても黙殺されまくるFラン
先ずは大学受け直せそれが全て

139:スポーツ好きさん
25/01/26 20:01:24.02 nTNIDDPv0.net
>>101 前川君に期待ですね。

140:スポーツ好きさん
25/01/26 20:02:20.82 fICzEO120.net
>>131
恐ろしい‥

第101回箱根駅伝は青学のためにあったのか!

141:スポーツ好きさん
25/01/26 20:05:09.24 cfoH3C8M0.net
青学大・黒田朝日「ファンの方の顔がよく見えてよかった」 大阪マラソンへ「全力で頑張りたい」/箱根駅伝優勝パレード
URLリンク(www.sanspo.com)

142:スポーツ好きさん
25/01/26 20:28:01.69 eUBTwjNT0.net
>>131
5番手だろうな。しかし学内の強化スケジュールがしっかりしてるからスターが出る仕組みになってるだろう。他大の戦力はどうでもいい。

143:スポーツ好きさん
25/01/26 22:04:27.61 pLi66Uwbd.net
山の育成ももちろん必要として
平地のエース準エースを何枚育てられるかだな
現1年生伸びてほしいね
新入生で即戦力とか1人でもいればいいけどね

144:スポーツ好きさん
25/01/26 22:15:13.59 cfoH3C8M0.net
【エキスポ駅伝】箱根制した青山学院大学・原監督が優勝宣言!?
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

145:スポーツ好きさん
25/01/26 22:21:19.44 q8FkW/oK0.net
原さんは青キャンでの優勝報告会では、3連覇に自信満々でしたよ。
ただ、学生スポーツの本質はそこじゃない。
優勝を目指すが、そのプロセスも大事、結果がダメでもそこに至る切磋琢磨が素晴らしいなら、勝って良し、負けて良し。
それが青山スピリット、です。

146:スポーツ好きさん
25/01/26 22:38:20.66 41mD/X2+0.net
優勝パレード、
塩出が前髪を上げるようになって、びっくりイケメンになったね。
個人的には前から指摘していたんだが、映画俳優にしたいくらいグッドゥ。
成長したということだね。

147:スポーツ好きさん
25/01/26 22:40:25.50 V2LBwUhZ0.net
塩出はたすきリレーの時に映る姿が秀逸

148:スポーツ好きさん
25/01/26 23:12:52.60 41mD/X2+0.net
>>140
個人的には佐久長聖の石川が化けると思っている。
顔が青山風のイケメンだし、高校同期のトップライバルが中央と早稲田に行って、石川も思うところがあるだろう。
青山の新1年のルーキーは全国区のスター選手ばかりだから、青山カラーに染まれば1年からでも箱根はある。

149:スポーツ好きさん
25/01/27 00:14:43.68 4AUJuFmM0.net
>>145
石川は朝日と同じで自分のペースで押していく力あるよね

150:スポーツ好きさん
25/01/27 00:55:56.30 VaRlo6SH0.net
URLリンク(x.com)

3年生以下って言ったけど、4年生起用もありそうなんだね
マラソン、30キロ組除くと野村、田中あたりか

151:スポーツ好きさん
25/01/27 01:33:51.07 rlcbKjmR0.net
利典のXの投稿で久しぶりに神林を見たんだけど雰囲気が…
運動できないモサ男と言われても信じるでこれ

152:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5f19-Ynkk [92.202.137.102])
25/01/27 05:04:52.20 Jt9keaxu0.net
太田はなー
好きだし応援したいけど青学のハーフ特化練習に4年間捧げたのがキャリアにどう響くかな
青学卒は伸びないみたいなことよく言われてるけど、
青学の練習の組み立て知ってる人ならそれも一部頷けると思うんよや
なぜならスピードの限界値伸ばす練習が一切ないからw
そんな中で13分18出した鶴川はガチで異質な存在だし
タムカズは住電行って基礎からスピード構築し直したしな
太田も若いうちにマラソンやるのはいいけど
マラソン練習ガチるよりスピードの限界値や動きの獲得にボリューム割いた方が到達点高くなるんじゃねとは思う

153:スポーツ好きさん
25/01/27 07:52:29.64 DJ/gSuc70.net
駒ジョークかな?w

154:スポーツ好きさん
25/01/27 08:09:31.99 yp24EYPa0.net
>>147
可能性があるならチームに残留する鶴川だけでしょ
その頃には新入生を交えた高知合宿も終わっててすっかり新チームになってる

155:スポーツ好きさん
25/01/27 08:14:02.74 CsMmch3N0.net
結局次期主将は誰になったんだっけ?

156:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 08:18:20.58 4AUJuFmM0.net
>>149
スピードの限界値を伸ばす練習とかバカかよw
それと去年の日本選手権で青学OB含めて何人出場したか知らんの?
陸上無知だから吉田祐也がマラソン歴代3位出したのも分からんか

157:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 08:37:05.08 4AUJuFmM0.net
【🎽 第101回 #箱根駅伝 優勝パレード🎽】

選手挨拶

#箱根駅伝 #あいたいね大作戦 #大手町で笑おう
#青学駅伝 #青山学院大学 #青学 #青学大
#AGU
#にこにこ星ふちのべ商店会
URLリンク(x.com)

158:スポーツ好きさん
25/01/27 09:47:25.34 TYgWO8tX0.net
>>150
〜箱根前〜
駒澤「若林野村なら山川伊藤で3分は稼げる!」
〜箱根後〜
駒澤「専用機用意するなんて卑怯!」

こういうの好き

159:スポーツ好きさん
25/01/27 10:01:04.57 RbPGuqEo0.net
青学が区間賞を取ったら学生の将来を犠牲にしたと謗り、駒澤が区間賞を取ったら優れた育成力の成果だと嘯く

160:スポーツ好きさん
25/01/27 10:23:47.47 JBNkL1tb0.net
春先皆調子悪くなりシード落ちだぞ本戦危ないぞと監督に言われたら青山学院チャンス

161:スポーツ好きさん
25/01/27 10:58:38.28 riJFZe1Zd.net
色々なスレに>>100みたいな長文の負け犬キャンキャンを貼りまくって青学のネガキャンするやつらは箱根の惨敗で病んでるのかね?

162:スポーツ好きさん
25/01/27 11:05:08.83 Phq0WW1D0.net
駒ちゃん?
駒のようなお笑いFランは放っとくのが一番。
どうせブランド校にはなれん。

163:スポーツ好きさん (エアペラ SDfb-4Dnz [146.99.104.149])
25/01/27 11:48:24.60 RAbhFgcoD.net
青学が優勝しても誰も喜ばないよな
箱根専用機なので実業団にいっても鳴かず飛ばす
中途半端な学歴なので、卒業生は社会人になっても鳴かず飛ばす(これは駅伝選手に限らず)

164:スポーツ好きさん (ワッチョイ cfd7-xrnx [118.241.251.14])
25/01/27 11:52:52.99 gT0IQfPP0.net
墓場~の長文コピペってアンチの創作とかじゃなくてガチの駒澤推しの人が書いたっぽいよねw

165:スポーツ好きさん (ワッチョイ 7fff-ecMr [2001:268:99ba:88d4:*])
25/01/27 12:05:39.64 Ot4Kju/10.net
>>155
駒オタの作戦→若林は先頭でしか走った事ないから、後ろ走らせてプレッシャーかければ大丈夫
1回も追いつかなかったよなww

166:スポーツ好きさん (ワッチョイ 964a-KXDP [240a:61:516c:d731:*])
25/01/27 12:30:39.12 QJIODmUg0.net
>>158
はい、100回大会の惨敗から1年以上病んでます。

167:スポーツ好きさん
25/01/27 13:09:30.78 4AUJuFmM0.net
>>160
Kyooちゃんは病んでるのかな

168:スポーツ好きさん
25/01/27 13:20:30.95 HYRgiHhI0.net
まあ天下の太田蒼生大先生みたいに、ビッグマウスかましてとりあえず注目集めるのが商業的には正しいアプローチかもなw

169:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:32:25.92 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

次世代の要❗期待のルーキー達🌱

#折田壮太 #植村真登 #遠藤大成 #徳本陽 #松田煌希 #飯田翔大 #橋本昊太 #船越碧 #若林良樹 #福冨翔 #佐々木大輝

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

170:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.239 [上級国民]])
25/01/27 13:33:03.21 0rNyAd3D0.net
HAHAHA
青学は早慶に次ぐ偏差値上位だぞ。
そしてブランド力はトップを誇る。
青キャンにマクレイ記念館(豪華な大型図書館と青学生専用ラウンジ)がオープンして、他大の追随を許さない。

171:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:33:33.56 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

来年度からは上級生に!頼れる2年生⚡⚡

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

172:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:34:46.35 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

3年生組✨来年度から最上級生になり、チームを引っ張ります!

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

173:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:36:14.96 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

チームの柱として、ここまで引っ張ってきた4年生たち。素敵な笑顔が溢れました☺

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

174:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.246 [上級国民]])
25/01/27 13:36:53.90 4v4jRM7x0.net
駒澤とか国学院は華の青山のライバルではない。
野球、バレー、駅伝、バスケなどのメジャースポーツを見ても日東駒専は青山に勝てない。
青山に対抗できるのは明治、立教、中央、法政、早稲田のブランド校だけだ。

175:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:37:23.94 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

熱い歓声に、選手たちは笑顔で手を振り、淵野辺が幸せに包まれました👋🏻💞

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

176:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:38:26.66 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

バスの上からひょっこり☺

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

177:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:39:52.82 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

日々青学陸上部を支える縁の下の力持ちたちが集合✨✨

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦
URLリンク(x.com)

178:スポーツ好きさん (ワッチョイ d214-o0Ne [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/27 13:41:02.72 4AUJuFmM0.net
#優勝パレード

山で区間新&区間賞を獲得した
5区 #若林宏樹 と 6区 #野村昭夢
二人で山ポーズ⛰✨

#青学駅伝 #箱根駅伝 #優勝報告パレード #あいたいね大作戦 #若の神 #山下りの神
URLリンク(x.com)

179:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.246 [上級国民]])
25/01/27 13:42:34.11 4v4jRM7x0.net
駒澤とか国学院は華の青山のライバルではない。
野球、バレー、駅伝、バスケなどのメジャースポーツを見ても日東駒専は青山に勝てない。
青山に対抗できるのは明治、立教、中央、法政、早稲田のブランド校だけだ。

180:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.233 [上級国民]])
25/01/27 13:43:36.79 F1EClXzx0.net
HAHAHA
青学は早慶に次ぐ偏差値上位だぞ。
そしてブランド力はトップを誇る。
青キャンにマクレイ記念館(豪華な大型図書館と青学生専用ラウンジ)がオープンして、他大の追随を許さない。

181:スポーツ好きさん (ワッチョイ b2be-nNRX [2001:268:9433:522a:*])
25/01/27 13:46:11.41 u5GECDt30.net
2月7日~18日まで大分で合宿あって多分その後1週間帰省なんだよね
黒田マラソンあるけどどうするんだろう
今年は高知合宿ないからここで新入生参加かな

182:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.234 [上級国民]])
25/01/27 13:46:18.07 mL/Pzf0V0.net
駒澤が勝ってもテレビ局とスポンサーは全く喜ばないよな。
やはり、青山、明治、立教、中央、法政、早稲田が勝たないと世間は喜ばない。

183:スポーツ好きさん (ワッチョイ d227-bVln [2400:2200:439:8049:*])
25/01/27 13:56:57.89 2J4np1sh0.net
>>178
この時に新入生発表あるかもね

184:スポーツ好きさん
25/01/27 14:03:08.98 cwz0XTYKM.net
>>155
藤田監督「5区なら山川はとんでもない記録出す」
選手の練習を毎日見てる指揮官がこの有様だからファンなんて自分の願望を叫んでるだけ

185:スポーツ好きさん
25/01/27 14:56:08.80 SB9qVfcw0.net
岸本が故障で2/2別大マラソンを欠場

186:スポーツ好きさん
25/01/27 16:17:57.64 MpHXDPDu0.net
駒澤スレは天邪鬼だなw
原監督が青学は現状5位くらいの実力って言ったのに対して、青学やべーぞってめっちゃ書き込まれてる
ピクニックランとか言ってたときは、あんな勝てるぞみたいな感じだったのに

187:スポーツ好きさん (ワッチョイ 965f-6AoA [2400:406f:3f07:cf00:*])
25/01/27 16:29:25.82 kS7DouQJ0.net
>>183
青学は過去の例を見ても森田・小野田世代後の96回、近藤・岸本世代後の100回と
強い4年世代が抜けた翌年に箱根優勝してる
今回の4年世代は過去最強だったが強力な1年世代もいるし、過去箱根でブレイクした選手が何人もいることを考えれば警戒するでしょうね

188:スポーツ好きさん (ワッチョイ 97cc-IUWx [180.38.29.19])
25/01/27 16:31:13.87 N7VXTco+0.net
>>183
どこのスレでも冷静な穏健派と一喜一憂が極端な過激派がいるからね
今は瞬間風速的に國學院スレが大人しくなって早稲田スレが盛り上がってる
ついでに予言しておくと超高速コースの丸亀ハーフ後は出場選手が多かったチームほど鼻息が荒くなるよ

189:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.246 [上級国民]])
25/01/27 16:52:07.11 4v4jRM7x0.net
箱根の皇帝、青山学院は王者らしく振舞っていればいい。
高校ナンバー1と2は他校へ持っていかれたけど、今年のスカウトも結構良い線です。
青山の都会派と九州の野武士(選手)がくっつくと、面白い化学反応を起こす。
それが青山の強み。

190:スポーツ好きさん
25/01/27 17:42:42.17 BlovhUMR0.net
【1/26 久留米ロードレース10キロ】
1 野田顕臣(大牟田3)30:35
2 松田祐真(大牟田3)30:36
3 村上遵世(大牟田2)30:44
4 奥村櫂陸(大牟田3)30:47
5 川副剛煌(鳥栖工2)30:51
6 森本守勇(大牟田3)30:54

191:スポーツ好きさん
25/01/27 18:01:30.95 4AUJuFmM0.net
>>187
松田と野田は長い距離の方が強いな

192:スポーツ好きさん
25/01/27 18:09:46.86 Y1vARe1M0.net
大牟田の新3年、村上は青山に来てほしいね、

193:スポーツ好きさん
25/01/27 18:36:04.92 2J4np1sh0.net
高3スカウトトラックよりロード強い(笑)
面白くなりそう

194:スポーツ好きさん
25/01/27 19:18:32.86 /PX5I9Y60.net
原監督が今日の講演会で101回箱根を勝ったと思えた瞬間は1区から2区への襷渡しだったと明かしてるね
ライバルは駒澤1校でビハインドが12秒差で済んだ時点で勝利を確信したらしい

195:スポーツ好きさん
25/01/27 19:27:05.38 8qU2/dRp0.net
そうでしょうね

196:スポーツ好きさん
25/01/27 19:33:27.61 Jpb9mxAod.net
>>191
でも7区で圭汰に1分40秒差まで追い上げられた時はヤバい雰囲気が漂ったけどね

197:スポーツ好きさん
25/01/27 19:35:38.68 MTYkugVV0.net
>>193
原監督も3区と7区は冷や汗かいただろうね

198:スポーツ好きさん
25/01/27 20:42:17.02 XssZs6Tr0.net
>>184
ここから國學院や帝京、駒澤、中央学院、法政など
箱根駅伝後のアドレナリンで活躍する。青山学院は冬眠してていいと思う。全日本まで負けっぱなしでも構わない。どーせ箱根駅伝は勝つんでしょって世間も分かってる

199:青のすみか
25/01/27 21:04:12.34 Y6nc8klr0.net
>>193
正直負けると思ってた人っていなかったと思いますよ笑

200:青のすみか
25/01/27 21:05:19.45 Y6nc8klr0.net
そもそも宇田川選手、白石選手、塩出選手が足を痛めてなかったら普通に5分差つけてますよー

201:スポーツ好きさん
25/01/27 21:08:39.78 8qU2/dRp0.net
7区に圭汰使ってくれたから助かった
3区だったら嫌だったな

202:スポーツ好きさん
25/01/27 21:35:58.86 uHX+Dnw+0.net
荒巻ー黒田ー折田ー平松ー黒田然
鳥井ー小河原ー塩出ー安島ー宇田川

203:スポーツ好きさん
25/01/27 21:37:24.25 2mIaoFnOd.net
まあ荒巻がいなかったのも大きかったかもな
あのメンバーでも往路保証ってことは相当強くなってるかも

204:スポーツ好きさん
25/01/27 23:05:19.13 WZrB/mMv0.net
>>200
この4年間往路で抜群の強さを誇った太田の後釜は中々難しいが、往路で黒田の他にもう1人上位争いできる選手が必要になる
荒巻がその候補になればいいけどね

205:スポーツ好きさん
25/01/27 23:12:35.97 0rNyAd3D0.net
>>198
佐藤圭汰と駒は青学にビビりまくって往路の朝日、太田、鶴川にぶつけられなかった。
前回は太田にボコボコにされて青学恐怖症になって自信喪失したからなあ。
往路に出なかったから調子落ちでダメかなと思ったら復路7区の白石にぶつけてきた理由は、白石なら勝負になると思ったから。
青学恐怖症で次回も往路に出るのは無理じゃないか、復路の空き巣狙いだな。

206:スポーツ好きさん
25/01/27 23:27:25.48 ENBCrxRm0.net
野村の爆走のおかげで白石もなんとか粘れてよかったよ
差がもっと少ない状態からの7区スタートだったら焦った走りになっただろうね

207:スポーツ好きさん
25/01/27 23:28:44.93 ENICkU6L0.net
>>199
弱そう

208:スポーツ好きさん
25/01/27 23:28:45.70 ENICkU6L0.net
>>199
弱そう

209:スポーツ好きさん
25/01/27 23:47:07.48 4AUJuFmM0.net
>>204
そう思ってくれて嬉しいな♪

210:スポーツ好きさん
25/01/28 00:22:48.45 pyrLrLWmH.net
>202
それな、駒澤の佐藤圭汰が往路に出なかったから、箱根はダメだなと思っていたら、復路投入とはワロタ。
7区の白石「駒澤と競り合いになったら良かったが、独走だったからピクニックランでした」

211:スポーツ好きさん
25/01/28 01:34:18.90 YN8crDAE0.net
白石は3年前の6区高橋ぐらいの貢献度だな
ブレーキさえ無ければOKの展開で、好走まではいかないが最低限は果たしたって感じ

212:スポーツ好きさん
25/01/28 07:28:37.58 C+4gE3Pca.net
レースを見る側からすると7区終了時点でこの後もっと接戦になるかも?と思わせた白石の貢献は大きい

213:スポーツ好きさん
25/01/28 07:38:05.49 b01D5TUG0.net
また褒め殺し君か

214:スポーツ好きさん
25/01/28 08:41:27.62 h/g0x9+Q0.net
そういう意味なら帰山と12秒差、野中と4秒差だった1区宇田川は最高の位置だったね
2区朝日が平林篠原を抜くシーンを見ることができた

215:スポーツ好きさん
25/01/28 10:26:51.37 sy+d3EBXa.net
>>202
駒澤推しでも何でもないけど、佐藤はケガからの復帰だったのと、復路で差を詰めるための作戦だよ。

216:スポーツ好きさん
25/01/28 10:37:32.73 ZjEre5EG0.net
折田ー黒田朝ー安島ー荒巻ー鳥井
小河原ー佐藤愛ー塩出ー平松ー前川

217:スポーツ好きさん
25/01/28 10:53:23.70 /o16rojC0.net
>>212
箱根に出る以上、ケガ復帰の弁解は利かない。
駒と佐藤圭汰は往路の青学スター軍団の朝日、鶴川、太田にボコられることを怖がったということ。
つまり青学恐怖症なんだな。

218:スポーツ好きさん
25/01/28 11:19:28.76 0HfEGjxs0.net
ys鍼灸院が笹川松田は神奈川ハーフと言ってるね

219:スポーツ好きさん
25/01/28 11:28:02.46 ZjEre5EG0.net
もう分かってるんだ

220:スポーツ好きさん
25/01/28 12:43:21.93 qpq3oLKp0.net
塩出がインタビューで青山のお気に入りを聞かれて、「マクレイ記念館です」と答えていたな。
マクレイ記念館とは昨年オープンした大型図書館と青学生の専用ラウンジなんだが、塩出の一推しでした。
たしかにマクレイ館は素晴らしい。あれで青山はさらに人気上昇だな。

221:スポーツ好きさん
25/01/28 12:51:51.71 06VmD+h+0.net
>>217
土佐兄弟がマクレイ記念館の潜入レポしてるな
URLリンク(www.youtube.com)

222:スポーツ好きさん
25/01/28 12:57:38.44 ZK+q/Jea0.net
>>212
相手のミス待ちか
勝てるわけないな

223:スポーツ好きさん
25/01/28 13:32:16.88 P6WR4QNU0.net
神奈川ハーフ寒そうだなぁ

224:スポーツ好きさん
25/01/28 14:22:21.95 ZjEre5EG0.net
新4年、黒田朝、宇田川、荒巻、塩出、佐藤有、皆渡
新3年、鳥井、平松、中村、本間、熊井
新2年、折田、飯田、佐藤愛、小河原、佐々木、遠藤、黒田然、安島、橋本
新1年、椙山、櫨本、前川、石川、松田、本宮

225:スポーツ好きさん
25/01/28 15:00:14.21 w2yjYdFz0.net
>>221
この選手名の羅列が何を意味するかを書かないと日本では相手にされないよ

226:スポーツ好きさん
25/01/28 16:40:08.38 wYsAFuiK0.net
>>222
現時点で戦力としてカウントできるメンツってことだろ
頭悪いなこのゴミ

227:スポーツ好きさん
25/01/28 17:25:07.38 J2Ce9lvD0.net
まあ>>223の1行目でしょうね
一言多いけど
俺もルーキーはわからんけどあとは似たような感じだから

>>209
実績ある8区塩出が決めてくれると思ったけど安原が頑張って差はつかず、9区田中主将が決めた印象
自分としては村上が突っ込んで入った時点である程度確信した
やっば詰められて1分以内とかで1年の小河原に任せるのはちょっと嫌だった…

228:スポーツ好きさん
25/01/28 17:49:49.48 ZuLoToAD0.net
>>152
黒田

229:スポーツ好きさん
25/01/28 17:56:11.01 ZjEre5EG0.net
塩出

230:スポーツ好きさん
25/01/28 18:15:06.71 r5jvZduxd.net
>>221
青学なら誰でもわかる学年上位を並べただけやんけ

231:スポーツ好きさん
25/01/28 18:28:42.94 C5BUNtmk0.net
原監督が周南市の立ち見も出た講演会で、「1区宇田川から2区朝日に襷を繋いだところで優勝を確信した」と言ってるんだね。
理由は2位駒澤と10位青学の差がたった12秒だった。
そしてエースの朝日が期待通り他校の選手をごぼう抜き、駒澤も抜いて3位に浮上した。
箱根の決め手は若様と野村の山コンビだった。
区間新の猛者たち、青山の戴冠式に期待は膨らんだ。

232:スポーツ好きさん
25/01/28 18:33:54.31 /4WCJcEp0.net
>>228
2区から6区まで原監督の想定通りや想定以上だったと思うが、3区の鶴川だけは想定外だったろうな

233:スポーツ好きさん
25/01/28 19:04:20.12 C5BUNtmk0.net
若様も野村も山は経験済み、そして何をすべきか最終学年の4年で集大成を図った。
4年夏の合宿で山登りと山下りの練習を積んだ。そして失敗と工夫、試行錯誤を経て走法と筋肉の付け方を極めた。
さて、箱根の試合当日、若は自信に満ち「中央と45秒差なら抜ける、そして引き離す。俺の最後の花道だ」
翌3日、早朝の寒い朝、野村は鋭い鷹の目になった「今の俺にとって差は関係ない。弾丸のように山を駆け下る」
この4年間の涙と汗を俺が一番知っている。そして鷹は風を切って飛んだ。

234:スポーツ好きさん
25/01/28 19:52:27.46 hsBGg64ha.net
>>228
原監督って全日本の時3回くらい優勝を確信してたよな
箱根は別かもしれんけど信用ならんやつやろそれ

235:スポーツ好きさん
25/01/28 20:12:28.03 Ut2NFh4T0.net
>>221
自分は最初13分台の選手をPB順に並べてるのかと思ったけどね
必要なキャプションを省略する人は不親切であることを自覚して欲しいかな
他には櫨本や松田など細部に配慮がないのも気になる

236:スポーツ好きさん
25/01/28 20:17:01.09 /o16rojC0.net
またお笑いFランが出てきたな。
箱根の皇帝青山には頭脳で勝てない、ブランドで勝てない、女にモテない、だからなあ。
負け犬の遠吠えだな

237:スポーツ好きさん
25/01/28 20:21:22.04 P6WR4QNU0.net
【箱根駅伝】2年連続青山学院優勝パレード!太田、若林らの姿に3万人を超える観衆が熱狂
URLリンク(youtu.be)

238:スポーツ好きさん
25/01/28 20:24:07.61 8vQNxR/c0.net
青山のライバルは駒とか国学院じゃないからな。
格下だから青山のライバルにはなれない。

239:スポーツ好きさん
25/01/28 21:46:03.33 3+qFdAmX0.net
箱根の区間記録等を偏差値換算してるXアカウントによると100回総合の青学の偏差値は76.7に対して101回は69.9止まり
青学は6秒短縮して総合新記録を達成してるのに全体的なレベルはさらに上がってるらしい
(出場校が20校に戻った影響はある


240:かも)



241:スポーツ好きさん (ワッチョイ 4250-jY0i [101.111.66.16])
25/01/28 21:57:47.23 73jFb0xS0.net
立教が想定通りのタイムだったのにシード落としたってんだからそうなんだろう

242:スポーツ好きさん (ワッチョイ 5244-CSZQ [219.100.37.239 [上級国民]])
25/01/28 23:02:37.40 /o16rojC0.net
原監督が良く言うように、駅伝は駅伝力が必要なんだよ。
その定義はここでは述べないが、その駅伝力を養い発揮するには、ノウハウが必要だ。
そのノウハウを習得した者が箱根で上位に来る。

243:スポーツ好きさん (ワッチョイ b27c-zrOq [2001:268:9ad6:28a9:*])
25/01/28 23:19:49.21 ZK+q/Jea0.net
組織力でもある
個人種目の選手がチームで戦うんだからな

244:スポーツ好きさん (ワッチョイ 93cb-5KDg [106.161.25.225])
25/01/28 23:26:00.99 1Y5eSjwG0.net
>>191
途中から駒澤しか名前出なくなったもんな
>>194
それは認めてたしな

245:スポーツ好きさん
25/01/29 00:12:41.81 zSsjG/Jp0.net
他のスレで学石の増子が高2で5千歴代1位の13分38秒を出し、
高3でもすごい記録が出て、進学先は早稲田か東洋かで騒いでいるが、どうなんだろう。
青山の名前は出ないから、早稲田か東洋のどっちかなんだろう。
青山にいた横卓球は学石出だったが、今はJR東で活躍している。

246:スポーツ好きさん
25/01/29 00:19:40.46 9ePzNt2H0.net
>>241
早稲田で決まりだよ
変な人が増子東洋って騒いでるだけだから無視しときな

247:スポーツ好きさん
25/01/29 06:37:31.62 zd7z8ZI30.net
増子は東洋だよ

248:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-tdkv [2400:2200:672:d684:*])
25/01/29 08:14:20.21 Na3AvhZc0.net
増子青山学院大学だよ

249:スポーツ好きさん (ワッチョイ cb2f-AkjA [2405:6587:4a0:2a00:*])
25/01/29 08:15:29.89 XuLTI8O/0.net
新2年が高校生の春頃は、岡田や七枝を取った中央か順天が一番と目されていた
青学勢は夏から秋にかけてタイムを伸ばし結果として乱獲とか言われた
まだまだ新高校3年はどうなるかわからんよ

250:スポーツ好きさん (ワッチョイ bfb8-kHIb [60.101.2.50])
25/01/29 08:36:53.23 exjwn4Kx0.net
折田が福岡クロカンと伊那駅伝で台頭するまでは、永原をトップに桑田岡田七枝松井が人気。ここに絡めてそうもない青学はスカウト2年連続厳しいとさえあったな

251:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1ea1-pvZw [2404:7a81:8c20:3700:*])
25/01/29 08:38:18.16 y20eQ0Ev0.net
>>244
それ言って進路スレでいつも迷惑がられてるけど根拠あるの?
あるならソース出しちゃいな

252:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-tdkv [2400:2200:672:d684:*])
25/01/29 08:47:18.88 Na3AvhZc0.net
ちゃいな(笑)

253:スポーツ好きさん
25/01/29 08:53:54.29 10EP3Qro0.net
早稲田と東洋が増子に執着しているみたいだから、青山は見てるだけでいい。
ここで青山が獲得に乗り出したら騒動勃発だね。(笑)
学石の監督は個性派で様々な学校に選手を出している。
青山に横卓球という学石出身の個性派がいたが、青山は東北エリアでは東北高校と進学校の山形南にロックオンしてるからなあ。
また、仙台の進学校・ニ華高校出の小原(現GMO)は箱根に出したい選手だった。

254:スポーツ好きさん (ワッチョイ d28c-2Anr [2606:40:916e:1cc9:*])
25/01/29 09:37:10.22 zBO80OfI0.net
再びys鍼灸院インスタの次走情報
池澤は神奈川ハーフ確定
学生ハーフエントリーの小河原は言及なし

255:スポーツ好きさん (スププ Sd72-KXDP [49.98.255.78])
25/01/29 10:03:43.45 i5idBT5yd.net
>>230
野村の1万メートルの記録は2021年鹿児島の大会で出した29分39秒。この時は太田や荒巻も5000を走ってた。

256:スポーツ好きさん
25/01/29 10:21:39.37 ROODYU7T0.net
>>249
小原響の年は他にも志貴・佐々木と東北の進学校から計3名入部したね

257:スポーツ好きさん
25/01/29 11:32:20.77 6nvADMcp0.net
>>246
桑田岡田はまあまあ順調だけど永原七枝松井は散々だったな

258:スポーツ好きさん
25/01/29 11:38:34.88 SqTYdfvra.net
岸本はなかなか怪我治らないな

259:スポーツ好きさん
25/01/29 12:00:22.23 ehuPL61o0.net
>>253
松井はトラックシーズン大活躍だったろ
永原も本業のSCは良かったし
駅伝出なかっただけど散々は言い過ぎ

260:スポーツ好きさん
25/01/29 20:43:13.30 +36xrhWE0.net
他校のことは別にって感じ

261:スポーツ好きさん
25/01/29 23:29:53.20 rXvukem90.net
今思ったけど青学って出雲全日本を戦力に関わらず捨てて、その期間トラックやるほうがメリットあるのでは?
ぶっちゃけ勝ってもメリットあんまないし、なんなら負けたほうが接戦になりそう的な感じで箱根への注目が集まる
出雲全日本の期間はトラックに注力すれば、トラックやりたい高校生にもアピールできる

262:スポーツ好きさん
25/01/30 05:04:46.88 deKLt/sD0.net
インカレの時期は1500で表彰台独占してたように
中距離は割と強い印象ある。沢山部員がいるのに1年中箱根駅伝用の練習はしていないはず。リクエストするなら小河原宇田川は800も好記録出せそう。
黒田のサンショーを見たい

263:スポーツ好きさん
25/01/30 08:54:37.99 zFpJEiM80.net
折田、鳥井、荒巻が怪我からの復帰したら、さらに3大駅伝のメンバー争いすごそう

264:スポーツ好きさん
25/01/30 12:43:38.40 l/p0xbYm0.net
2/2 南九州駅伝エントリー
松田(大牟田A)
櫨元(鹿児島城西)

265:スポーツ好きさん
25/01/30 12:57:22.99 mxkmPlWn0.net
>>260
南九州駅伝もレベル高いから楽しみだね

266:スポーツ好きさん
25/01/30 14:45:07.68 D302H6NC0.net
あの柏原も年々平地での実力落ちたし、駒澤の千葉健太も高校時代強かったのに山下り専門になったし、若林野村だけがあれこれ言われるのは違うと思うわ
神野や小野田もまだ現役で頑張ってるし

267:スポーツ好きさん
25/01/30 14:52:59.99 fNi19Wzl0.net
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
そういう意味では俺は高校生には駒澤、國學院、中央、早稲田、東洋を熱烈に推したいね。これからの競技人生に向けた糧が作れるし青山が山でしくじれば99回のように優勝もできる。
俺は原が何人もの学生を潰して自分の富を肥やしてるのが許せない

268:スポーツ好きさん
25/01/30 17:10:38.42 u1B/QIja0.net
また、お笑いFランサイコパスが出て来た。
迷惑だから消えッ、
負け犬はどこまで行っても負け犬でしかない。

269:スポーツ好きさん
25/01/30 17:13:43.09 LgBFC6SS0.net
HAHAHA
青山は早慶に次ぐ偏差値上位、人気のトップブランド、箱根の皇帝だからなあ。
Fランはもっと勉強せい。
努力が足りん、漫画は読書じゃないぞ。

270:スポーツ好きさん
25/01/30 17:32:38.79 +DuUa2+L0.net
太田が一足早いバレンタインチョコ貰ってたな。
特別に作った青学ブランドのチョコだって。
売り切れだってさ。

271:スポーツ好きさん (KR 0H8e-CSZQ [211.227.83.79 [上級国民]])
25/01/30 18:48:56.87 BCvAB0xMH.net
長い駄文を書くヤツな。
あちこちで投稿してるわ。
頭イカレテルんだろうな。
無職のプータローだろ。

272:スポーツ好きさん
25/01/30 20:08:58.49 VD4e8veN0.net
スタート時間
丸亀学生ハーフ 10:35
神奈川マラソン 11:20
別大マラソン 12:00

ちょっとずつ被ってるんだな…

273:スポーツ好きさん
25/01/30 20:10:00.33 7R55BA3Q0.net
フジテレビが震源地の性上納システムに他局やフリーアナやタレントの何人が関わってたのか知りたい
平成初めの頃からアレだったら相当数が退職や廃業してるんだろうけども
(´・ω・`)

274:スポーツ好きさん
25/01/30 20:11:38.23 vgUzEC560.net
下田って一緒に寮に住んでるんだっけ?
たまたま練習帰りによっただけかな?

275:スポーツ好きさん
25/01/30 20:18:41.24 CUcUmHxy0.net
>>270
2軍寮に行ってる選手もいるのにOBを町田寮には住まわせないでしょ

276:スポーツ好きさん
25/01/30 20:23:14.68 LWfwKzI80.net
あの死闘から4週間経つのか。死闘というよりピクニックランか。

277:スポーツ好きさん
25/01/30 20:34:02.31 7WY/hjcu0.net
>>263
Fランはまず今の大学辞めるのが先受験し直せさもないと
待ってるのは暗黒屈辱人生

278:スポーツ好きさん
25/01/30 20:56:15.27 VD4e8veN0.net
>>272
言うほどピクニックではなかったけどな
でも10区順位
区間1位小河原(青学)
区間2位小山(駒澤)
区間3位吉田(國學院)
メンバーの10枚目がワンツースリーとなったところがやっぱ今年は三強の年だったんだなと…

279:スポーツ好きさん
25/01/30 21:04:32.29 5x4jeNkW0.net
ピクニックランとは98回の10分51秒差とか最低でも100回の6分35秒差のイメージかな
2分48秒差だと距離にすると1キロ差でしかない

280:スポーツ好きさん
25/01/30 21:14:01.23 LWfwKzI80.net
死闘というより、あっさり青山学院勝ってしまった感じ。油断したら駒澤に並ばれた可能性あったけど追う方も500メートル先の箱根駅伝スペシャリストを抜くのは無理だ。駒澤対順天堂、駒澤対山梨学院のような昔の駅伝はもうない。若林、野村は個人技素晴らしかった

281:スポーツ好きさん
25/01/30 21:14:56.76 YyYFW1VE0.net
6区野村の爆走でピクニックモードに入りそうだったところで7区圭汰と白石のプラスマイナスで一気に混戦模様になったからな

282:スポーツ好きさん (ワッチョイ d264-/kdF [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/30 21:46:59.10 mxkmPlWn0.net
下田と白石のツーショットいいね
URLリンク(x.com)

283:スポーツ好きさん (ワッチョイ d264-/kdF [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/30 21:50:42.94 mxkmPlWn0.net
【3万人のファンがお祝い】箱根駅伝連覇の青山学院大が優勝パレード 太田・若林らに大歓声!
URLリンク(youtu.be)

284:スポーツ好きさん
25/01/30 22:06:23.27 BCvAB0xMH.net
佐藤圭汰?
駒は青学にビビりまくりで復路7区投入とはワロタ、
来年は2区朝日にぶつけて来い。
また青学にボコられてショックゥ?

285:スポーツ好きさん
25/01/30 22:47:05.41 P8t4J8H20.net
黒田、パレードの時珍しく左指に指輪つけてたな。彼女できたか?

286:スポーツ好きさん
25/01/31 07:58:55.96 zayrAaJa0.net
青学は箱根専用校だけど今の明治東海は
駅伝もトラックも全部ヤバいぞ
あのスカウトで全日本予選落ちとかありえねーよ

287:スポーツ好きさん
25/01/31 08:53:11.82 DAdlB67F0.net
>>282
悔しかったら箱根で勝ってみな。
大学駅伝の最高峰は箱根だぞ。
高校野球でいえば甲子園出場、そして夢は優勝だ。
青山は過去11年で8回箱根優勝。

288:スポーツ好きさん (ワッチョイ d264-/kdF [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/31 09:53:09.33 iplruUx20.net
>>282
青学は箱根専用高?
現役では5000m日本選手権4位の鶴川と27分台が3人いるが?
OBでもトラックで結果出し続けてるタムカズ、マラソン日本歴代3位を出した吉田祐也、東京マラソン2024で日本人4位の横田俊吾もいる
あと下田、近藤、岸本、山内、一世、小原は卒業後伸びてるぞ

289:スポーツ好きさん
25/01/31 10:17:35.64 xyOHCcyl0.net
11年で8回優勝しているのに
在学中の日本選手権表彰台ゼロ
在学中日本選手権入賞者の箱根区間賞ゼロ
はさびしいかな
田澤、館澤、吉居兄みたいな選手ね

290:スポーツ好きさん
25/01/31 10:17:37.31 JLl3ILtD0.net
>>284
何故伸びていくのか?原監督にコイツ伸びねえなと思われたりマネージャー行きを打診されたり故障を克服したり駅伝でのブレーキを悔しさに練習に励んだり、このままじゃ終われないと必死になって練習した体験が伸び代になってるんだと思う

291:スポーツ好きさん
25/01/31 10:28:45.42 eLzgb0iF0.net
日本選手権って入賞何位までだっけ?
鶴川は4位だったが、入賞ではない?

292:スポーツ好きさん
25/01/31 10:43:57.09 LQK2RvMy0.net
勝手に変な条件作ってシコシコ変な汁出すのやめてちょ
そういえば田澤とかいう奴完全に消えちゃったね

293:スポーツ好きさん
25/01/31 10:48:10.09 kIjZzO3T0.net
箱根で勝てない駒澤とか国学院は可哀そうだな。
青学にビビりまくってちびっている。
悔しかったら箱根で勝ってみな。
箱根の皇帝、青学の牙城は高くそびえている。

294:スポーツ好きさん
25/01/31 10:55:12.91 KESO72U40.net
藤田も前田も勝負師じゃないからな

295:スポーツ好きさん
25/01/31 11:09:20.79 iplruUx20.net
>>288
田澤は試合に出しすぎて壊れちゃったからな
あれは人災だと思うわ
駒澤ファンでも試合に出し過ぎっていうぐらいだったからな

296:スポーツ好きさん
25/01/31 11:29:01.72 AHNoQyC60.net
>>290
前田監督は出雲全日本では勝負師でしょ
藤田監督は大八木総監督との役割分担がはっきりしないから評価不能

297:スポーツ好きさん
25/01/31 11:41:47.86 iplruUx20.net
塩出はサブテン出してほしいな
若林と白石は都道府県の疲れもあると思うから2時間13分切りできたら上出来
若林は和歌山のマラソン記録更新して華々しく引退しよう

298:スポーツ好きさん
25/01/31 11:41:48.75 KESO72U40.net
>>292
箱根で発揮できないのは何でかな
中途半端な勝負師だね

299:スポーツ好きさん
25/01/31 11:43:05.35 FkWZmOSj0.net
>>294
箱根では山の育成ができないのがね

300:スポーツ好きさん
25/01/31 12:06:50.76 gMlJLrgK0.net
鈴木千翔マネージャーか
1年半試合に出なかったしね
2年はマネージャー候補多そうだから頑張ってほしい

301:スポーツ好きさん
25/01/31 12:11:36.86 9hAM+zN90.net
>>294
駒大も青学同様に、年間スケジュールを箱根だけに目標を定めれば優勝出来ると思うが、それでは世界で活躍出来るランナーは輩出出来ない。やはり駒大の目標は、世界的ランナーを誕生させる事への使命だと思う。箱根だけにこだわるなんて、そんな小さな目標ではないばずだ。

302:スポーツ好きさん
25/01/31 12:13:58.32 CHp/cv7W0.net
神奈川ハーフのエントリーメンバー
発表いつかな?

303:スポーツ好きさん
25/01/31 12:18:43.57 LQK2RvMy0.net
早稲田や順天堂がオリンピック選手出したがるのは分かるよ
自前で体育系の学部持っているから当然優秀な選手抱えたいし、彼らの活躍は学術的な成果にも結びつくからな

しかし、何で駒澤が五輪>箱根駅伝だなんて思ってんだ?
駒澤なんて所詮どこまで行っても箱根で名前売ってのし上がってきただけのバカ大学だし、それ以上でもそれ以下でもない
ぶっちゃけ箱根がなくなったら陸上部の強化指定とか一瞬で取り消すような感じだろ
実際、駒オタ自体が箱根至上主義としか言えないような言動してるし

304:スポーツ好きさん (スッップ Sd72-pvZw [49.96.25.119])
25/01/31 12:24:39.31 81lbuLy3d.net
>>297
だったら駅伝から撤退して世界に専念した方が良いね

305:スポーツ好きさん (ワッチョイ d293-2Anr [2606:40:91ef:e7a:*])
25/01/31 12:25:07.38 AHNoQyC60.net
>>296
鈴木は伊賀白鳳のキャプテンで青学2年世代初の男子マネだから4年になったら主務候補筆頭だろうね

306:スポーツ好きさん (ワッチョイ 07f8-5SCw [240b:c010:403:ffef:*])
25/01/31 12:29:02.94 MfUj90nX0.net
世界を箱根で勝てない言い訳にすんな
どこまでも無様で見苦しい奴等だな
そんなだから駒澤は世の中から負け組扱いされるんだよ

307:スポーツ好きさん (ワッチョイ d264-/kdF [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/31 12:31:42.52 iplruUx20.net
>>297
世界的ランナー誕生させてから言わないとただの負け犬の遠吠えだよ
クソダサく見えるからやめときな

>>299
箱根が無くなったら強化指定取り消すのは間違いない
実際五輪や世陸に何人選手を送り込んでも箱根のシード落ち続けたら監督はクビでしょう
そこんとこ理解してない人達多いよなぁ

308:スポーツ好きさん (ワッチョイ d264-/kdF [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/31 12:35:41.69 iplruUx20.net
>>296
鈴木千翔はスピードあったから期待してたんだけどな
流石に怪我が多すぎたか…
マネージャーとして青学を支えていってほしい

309:スポーツ好きさん
25/01/31 12:57:28.61 3K5hndn+0.net
キャップテン黒田?
もう決まったのかな?

310:スポーツ好きさん
25/01/31 13:17:40.53 9hRB8uWG0.net
千翔は故障で苦しんでたもんな
マネージャーでもチームの勝利に貢献できるから頑張ってほしいね

311:スポーツ好きさん
25/01/31 14:12:03.43 3K5hndn+0.net
もうそろそろ、青山学院大学のハーフ組が分かるのか

312:スポーツ好きさん
25/01/31 15:08:50.96 focuzbux0.net
ys鍼灸院によると小河原は学生ハーフ出走確定

313:スポーツ好きさん (ワッチョイ d264-/kdF [2400:2413:d062:6c00:*])
25/01/31 15:41:45.87 iplruUx20.net
小河原は調子良さそうだね

314:スポーツ好きさん
25/01/31 16:11:51.96 3K5hndn+0.net
明日分かるのかな

315:スポーツ好きさん
25/01/31 16:25:24.40 D/9WwklnM.net
2/2神奈川ハーフは3年生以下は塩出を除く全員
4年生は野村だけ追加エントリーしてる模様

316:スポーツ好きさん
25/01/31 16:37:13.05 3K5hndn+0.net
>>311
ありがとうございます

317:スポーツ好きさん
25/01/31 16:54:32.60 bErQc8Zt0.net
折田走るかな
ハーフまじでみたい

318:スポーツ好きさん
25/01/31 17:10:52.62 MNORvSnj0.net
折田は見たいね
あと荒巻鳥井本間も出るのかねえ
まあみんな故障明けだから出たとしても今回は割引だろうが…

319:スポーツ好きさん
25/01/31 18:01:28.68 xWRnfdyM0.net
>>311
黒田も出ないんじゃね?

320:スポーツ好きさん
25/01/31 18:12:36.79 gHIFgjOH0.net
一旦エントリー だけだから別大組や学生ハーフ組は出ないのと故障明けメンバーはぺーランするかDNSなのかな

321:スポーツ好きさん (ワッチョイ cbcb-2Anr [2606:40:9561:a22:*])
25/01/31 19:03:36.97 9kWDqr9+0.net
2/23 鹿島祐徳ロード(ハーフ)
荒巻、大須賀、花本、飯田、佐藤愛、船越

見事に6人とも九州出身

322:スポーツ好きさん (ワッチョイ d210-pXYx [2001:268:9a25:5714:*])
25/01/31 20:41:54.49 FxMQgYYe0.net
鈴木は新ユニなってから1回も走ってないんじゃないか?最後に見たかったな。お疲れ様でした。4年になったら主務として色々情報出そうだね。

323:スポーツ好きさん
25/01/31 20:54:05.59 M74i0AR60.net
愛斗と然は丸亀欠場か
然は宮古島の駅伝出るからだと思うけど、愛斗もなのかな

324:スポーツ好きさん
25/01/31 21:02:03.92 FxMQgYYe0.net
>>319
暑すぎる宮古島駅伝より記録出る丸亀に出て欲しかったな。神奈川ハーフも走らないのかな。

325:スポーツ好きさん
25/01/31 21:24:46.47 myibRaId0.net
今年の金栗杯って誰がどうみてもエティーリだと思うんだけど去年みたいに抗議しないの?
6区なんて最弱区間じゃん

326:スポーツ好きさん
25/01/31 21:25:45.40 iplruUx20.net
愛斗と然は出ないか
小河原は青学代表として頑張れ
てか他大学も主力欠場多いな
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

327:スポーツ好きさん
25/01/31 21:38:03.05 jCDa6DQa0.net
>>321
頭わるすぎて可哀想
エティーリはもちろんえぐいが黒田、響と10秒弱しか差がない上2区はすでに5分台も出てる状況。
6区は前人未到の56分台で区間賞ダントツ最有力候補の伊藤に大差つけてる。
インパクトで野村に決まってる。

328:スポーツ好きさん
25/01/31 21:40:42.15 W4cb6iC60.net
>>321
また広島メガエッグか。
懲りない奴だね。
NG推奨。

329:スポーツ好きさん
25/01/31 21:41:20.66 iplruUx20.net
【3連覇に危機感?】原晋監督が語る来季の青山学院の立ち位置「今のままでは5番手」
URLリンク(youtu.be)

330:スポーツ好きさん
25/01/31 21:45:23.97 iplruUx20.net
丸亀は寒いし神奈川ハーフは風が強そうだね

331:スポーツ好きさん
25/01/31 21:52:39.62 KESO72U40.net
広島ってアラ還?

332:スポーツ好きさん
25/01/31 21:52:49.68 myibRaId0.net
>>323
頭悪すぎてかわいそう
6区は全区間で1番タイム差がつかない1番弱い奴が走る最弱区間
エティーリが6区なら46分台出してるよ

333:スポーツ好きさん
25/01/31 21:52:54.67 myibRaId0.net
>>323
頭悪すぎてかわいそう
6区は全区間で1番タイム差がつかない1番弱い奴が走る最弱区間
エティーリが6区なら46分台出してるよ

334:スポーツ好きさん
25/01/31 21:55:30.30 gMlJLrgK0.net
個人的にエティーリよりも佐藤圭汰の方がインパクトあったけどな
金栗杯に文句言うなら去年なんで太田じゃなくて城西山本なんだよ
59分台の方がすごかったやろ

335:スポーツ好きさん
25/01/31 21:59:45.27 myibRaId0.net
>>330
それな
区間のレベルも圧倒的に7区だし
区間記録縮めたのも圧倒的に7区

336:スポーツ好きさん
25/01/31 22:12:57.91 PEvvhTSJ0.net
>>325
黒田マラソン走らないのかな?

337:スポーツ好きさん
25/01/31 22:14:51.55 iplruUx20.net
222.231.123.3←頭悪すぎて可哀想

338:スポーツ好きさん
25/01/31 22:14:56.10 Caf7NbzB0.net
6区の記録は当面は更新されないと思うけどね
それくらい難しいタイムだけど馬鹿には分からないのかもね
エティーリでも簡単に出せないよ

339:スポーツ好きさん
25/01/31 22:16:30.56 iplruUx20.net
>>334
6区の難しさが分からない馬鹿だからしゃーない

340:スポーツ好きさん
25/01/31 22:16:37.40 KESO72U40.net
あり得ないことを前提にしちゃう馬鹿は死ねばいいのにw

341:スポーツ好きさん
25/01/31 22:17:46.82 KESO72U40.net
まあ46分とか言ってる時点でどうしようもないけど

342:スポーツ好きさん
25/01/31 23:10:06.51 RwuhPK4q0.net
6区の区間新更新の難易度も高いけど
5区6区合算2時間5分58秒こそアンタッチャブルレコードだと思う
ただ、27年箱根で早稲田の現2年コンビが破ってしまう可能性はある

343:スポーツ好きさん
25/01/31 23:12:21.15 KESO72U40.net
早稲田は手強いね

344:スポーツ好きさん
25/01/31 23:16:43.70 jsHnSiiQd.net
>>338
そしたら駒澤の6区7区合計タイム1:58:22もアンタッチャブルレコードだと思う。
今年は2区間合計タイムのアンタッチャブルレコードが2つも出ちゃったね。

345:スポーツ好きさん
25/01/31 23:55:47.06 KESO72U40.net
今年度無冠のチームにしては頑張ったな
7区でタイム稼いでも何もなかったけど

346:スポーツ好きさん
25/02/01 00:42:05.55 3zHCkgYb0.net
💰#いくらかわかる金?
📺2月1日(土)よる8時54分〜
🪙調査項目②

【箱根の温泉街で100分間自由に食べ歩きしたらいくら?】
♨#原晋 & #青学駅伝(#鶴川正也・#若林宏樹・#田中悠登)

URLリンク(x.com)

347:スポーツ好きさん
25/02/01 02:55:19.00 +msRYWAY0.net
46分だと1km2分13秒で刻むことになる
これは1500mのWRを遥かに上回るペース
頭の悪さが規格外過ぎて逆に可哀想になる
果たしてどうやって日々生活しているんだろうか

348:スポーツ好きさん
25/02/01 11:23:57.32 2RwxrB5p0.net
>>343
あいつは、頭の悪さを包み隠さいところスキ

349:スポーツ好きさん
25/02/01 16:03:21.12 j6aLTqQ6M.net
塩出が故障で明日の別大マラソン欠場

350:スポーツ好きさん
25/02/01 16:36:14.60 57QRLVrX0.net
>>281
画像探してきたけど中指だから関係ないんじゃないか?
まあ別にいてもおかしくないが

351:スポーツ好きさん
25/02/01 16:52:08.20 57QRLVrX0.net
しかし野村と白石のサングラス焼けを見ると相当走り込んだんだろうなあと泣けてくる
箱根直後のテレビ出演のときとか2人の日焼けは目立ってた
まあ、他の選手は日焼け止め塗るとかサングラス無しとかで走り込んでるんだろうけども、妙に2人の日焼けが刺さった

352:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab55-tdkv [2400:2200:672:d684:*])
25/02/01 17:36:53.89 JDlw7Cyg0.net
明日が楽しみだ

353:スポーツ好きさん
25/02/01 18:06:27.15 3zHCkgYb0.net
青山学院大の塩出翔太はけがで欠場 別府大分毎日マラソン
URLリンク(mainichi.jp)

354:スポーツ好きさん
25/02/01 18:09:33.34 nSrmDIi50.net
確定メンバーそろそろか?
スタート時間は>>268


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch