【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part14at SPOSALOON
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part14 - 暇つぶし2ch2:スポーツ好きさん
25/01/21 07:14:23.61 XqL1wEdU.net
自演用の為こちらは使用禁止
ワッチョイありのみ使用します。

3:スポーツ好きさん
25/01/21 07:33:39.47 ibaJUsbi.net
お前が決めることではない

4:スポーツ好きさん
25/01/21 08:26:11.46 cABypUay.net
ワッチョイありとかメリットないしな

5:スポーツ好きさん
25/01/21 10:31:58.79 IsC41GyR.net
使用禁止ワロタ。自治厨ウザいな。

6:スポーツ好きさん
25/01/21 12:07:45.79 8Zma4Dq1.net
乱立してて草
迷惑かけんなよ

何か話聞いたらその時はここに書こうっと

7:スポーツ好きさん
25/01/21 12:20:00.33 sZ6X4hmC.net
三井も欠場だったな 東洋は違ったけど 本田門間鈴木以外にもまだ欠場いる

8:スポーツ好きさん
25/01/21 12:21:35.84 w2pu59sU.net
自演例です。⬆

自演用の為こちらは使用禁止
ワッチョイありのみ使用します。

9:スポーツ好きさん
25/01/21 12:24:02.02 8Zma4Dq1.net
自治厨くんがんばれ
もっと連投するんだ
手動でな

10:スポーツ好きさん
25/01/23 06:00:49.05 HvuVUDvY.net
08 13:54.99 本宮 優心(世羅)
13 13:58.23 高石 樹(高知工)【國學院】
16 14:01.63 橋本 颯人(洛南)【駒澤】
22 14:07.55 前川 竜之将(東北)【青学】
31 14:09.88 野田 顕臣(大牟田)國學院
33 14:10.69 松村 達也(八千代松陰)
38 14:11.64 藤本 陸(京都外大西)
39 14:11.67 古井 海成(浜松日体)
41 14:12.09 増永 一心(開新)駒澤?
45 14:13.44 森本 守勇(大牟田)
47 14:13.72 服部 輝空(藤沢翔陵)
50 14:14.20 村尾 恭輔(鳥取城北)
52 14:14.81 村田 逸樹(西京)
53 14:14.92 岩瀬 駿介(東農大二)
56 14:15.55 神邑 亮佑(八千代松陰)國學院
59 14:16.18 田中 翔(青森山田)国士舘
60 14:16.37 水野 颯也(津島東)
66 14:17.63 大西 功起(洛北)
75 14:19.03 小林 晴琉(時習館)早稲田?
78 14:19.39 上田 悠晴(西京)國學院
87 14:20.76 雪田 圭将(北海道栄)帝京
94 14:22.45 三谷 虎太郎(世羅)駒澤
96 14:22.93 田村 亘之介(帝京長岡)
101 14:24.20 上岡  煌(市立船橋)駒澤
105 14:24.72 浮邉 直人(愛知)
109 14:25.17 大葉 叡(坂戸西)駒澤
111 14:25.51 富田 拓臣(水城)
112 14:25.76 川島 遥人(学法石川)
116 14:26.02 海老原 光(比叡山)専修
117 14:26.02 徳永 航大(市立橘)
118 14:26.11 菊地 涼太(水城)大東
126 14:26.71 吹越 秀翔(北海道栄)帝京
132 14:27.13 山本 琉生(洛北)
134 14:27.25 村越 柊哉(帝京安積)
135 14:27.37 鷲野 遥都(豊川)
136 14:27.38 三井 翔太(埼玉栄)國學院
137 14:27.39 小國 利玖汰(市立船橋)國學院
138 14:27.42 神吉 モルス(西京)
140 14:27.48 和久井 夏輝(八千代松陰)
143 14:27.58 尾関 柊太(名経大高蔵)
144 14:28.13 工藤 羽流(洛南)立教
147 14:28.56 林 桐生(慶誠)城西
148 14:28.57 穴井 伸幸(大牟田)立教
152 14:28.69 畠中 悠(洛北)
157 14:29.52 尾田 悠翼(仙台育英)立教
159 14:29.69 佐上 湘哉(光明相模原)
160 14:29.71 佐々木 悠吏(京都外大西)

11:スポーツ好きさん
25/01/23 06:01:37.45 HvuVUDvY.net
161 14:29.73 神崎 晴彦(名経大高蔵)
166 14:30.42 岩﨑 晟斗(盛岡大附)
167 14:30.93 神先 強志(駒大)
172 14:31.60 及川 栄志(駒大)
174 14:31.86 山田 涼太(学法石川)
176 14.32.42 野村 汰輝(秋田工)神奈川
177 14:32.49 鈴木 大翔(東海大山形)
179 14:32.61 松尾 和真(出水中央)
181 14:32.80 温水 英真(小林)

183 14:32.91 西生  和(千原台)
184 14:32.95 石渡  翔(流経大柏)
187 14:33.05 北原 理一朗(千原台)
188 14:33.11 澤石 青波(國學院久我山)國學院
189 14:33.29 西内 祐仁(高知工)國學院
190 14:33.65 小滝  禮(東京実)神奈川
191 14:33.79 加藤 璃久(倉敷)
192 14:33.79 上野 泰岳(川内商工)
195 14:34.05 栗田 絆生(浜松開誠館)
196 14:34.13 溝口 陽生(和歌山北)
197 14:34.23 吉田 遼太朗(学法石川)
199 14.34.69 津端 英大(開志国際)

12:スポーツ好きさん
25/01/24 06:35:57.49 ucProY4h.net
秋山以外に指定校だれかいそう?

13:スポーツ好きさん
25/01/24 23:29:05.65 rMH4rLVh.net
増子早稲田じゃ

14:スポーツ好きさん
25/01/24 23:39:37.05 uIGgI0jM.net
証拠は?

15:スポーツ好きさん
25/01/25 09:47:47.99 FyCworej.net
証拠wwwww

16:スポーツ好きさん
25/01/25 10:05:33.13 gJioHUPd.net
ネットに出せる証拠なんてあるわけないだろ
田村だって証拠なしに長年実績を積み上げてきた
逆に自称大学生は外してばかりいるから信頼ゼロ

845 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 8281-zLmf [240d:1a:aee:2700:*]) 2024/09/23(月) 00:14:18.44
ID:2xV04wBh0
上田中央
田島東京国際
松村青学

17:スポーツ好きさん
25/01/25 10:17:37.28 9mnmTyqN.net
じゃあ、増子君は東洋
証拠はインスタ

18:スポーツ好きさん
25/01/25 10:20:00.57 zd+HJEx2.net
>>17
それなら青学の可能性も50%あるだろ

19:スポーツ好きさん
25/01/25 10:20:34.01 TDxMTK7g.net
インスタフォローwwww
妄想の関係者から聞いたwwww
来年のスカウトは良いと聞いたwww
東洋ヲタの証拠はこれ。アホ過ぎ

20:スポーツ好きさん
25/01/25 10:25:14.52 rWR8a5v3.net
てかインスタ見る限り青学が1番濃厚じゃね?
公式に加えて選手のフォローも多い
早稲田は選手、マネージャー等多数フォローしてるけど公式はフォローしてない
東洋は公式はフォローしてるけど選手は少ない

21:スポーツ好きさん
25/01/25 10:30:04.55 9mnmTyqN.net
これで青学行ったら虚言癖だからけの掲示板なんかより信用すべきはインスタになるね。

22:スポーツ好きさん
25/01/25 10:31:16.49 7JEs83T6.net
24時間情報食ってる若者からしたら発信多いコンテンツからフォローする

23:スポーツ好きさん
25/01/25 10:33:12.32 9mnmTyqN.net
俺だったら行く気のないところはフォローしないかな。行きたいところだけフォローする

24:スポーツ好きさん
25/01/25 10:35:38.35 NE7jsFMS.net
自分だったらこうだから、来てほしい選手もそうするはずだというのは迷惑なくらいの妄想

25:スポーツ好きさん
25/01/25 10:39:34.73 9mnmTyqN.net
森君は来てくれそう。
証拠はインスタ

26:
25/01/25 10:48:16.26 LpnEkWBh.net
>>20
早稲田公式ってフォローするほどの中身が何にも無いからしゃーない

27:スポーツ好きさん
25/01/25 10:56:50.85 i1P1sx88.net
>>25
今のところ予想はこんな感じか

保芦森啓太佐々木蓮斗佐藤蒼空寺内黒岩鶴留に洛南から1人、あとは牛久の橘久場北川から2人かな?

28:スポーツ好きさん
25/01/25 11:00:02.52 CvRlNIb7.net
保芦中央じゃないの?証拠はインスタ

29:スポーツ好きさん
25/01/25 12:22:24.22 vS07kZxR.net
MWKCHT

30:スポーツ好きさん
25/01/25 12:29:41.53 9mnmTyqN.net
佐々木君ってくるの?なんか噂あったっけ

31:スポーツ好きさん
25/01/25 12:38:02.56 QmLBS+XX.net
増子がいるかいないかはかなり大きいな
青学行ったら笑えん笑

32:スポーツ好きさん
25/01/25 13:10:46.54 GfL2nc+k.net
増子青山って聞いてる

33:スポーツ好きさん
25/01/25 13:25:08.62 FyCworej.net
>>32
その可能性は1ミリもありません

34:スポーツ好きさん
25/01/25 13:38:34.90 SSUbsDTw.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東洋の話題は全くなし!
これからのスカウトは青学、早稲田、中央の3強時代。

35:スポーツ好きさん
25/01/25 13:42:36.96 qi7Lsms4.net
>>32
証拠は?

36:sage
25/01/25 13:45:10.52 Jc5iuslf.net
増子東洋も増子青学もアンチの妄想だから気にするな
増子の進路なんて誰にも分からん

37:スポーツ好きさん
25/01/25 13:47:58.78 9mnmTyqN.net
これで青学だったら笑うわ

38:スポーツ好きさん
25/01/25 14:14:08.99 IxgQDc2v.net
>>32
ソースがあるなら出しちゃいな

39:スポーツ好きさん
25/01/25 14:22:29.66 hPP0IK9J.net
>>32
ソースが出せないなら自分がスレ荒らしチャイナだと認めちゃいな

40:スポーツ好きさん
25/01/25 14:57:43.81 MJGunJkS.net
都道府県後の北海道新聞だと 吉田は五キロ以降脱水 本間(中央)は体調不良と書いてあった

41:スポーツ好きさん
25/01/25 15:02:46.95 IeInLR5s.net
>>37
確かにねw

42:スポーツ好きさん
25/01/25 15:14:01.41 0MBGNfih.net
前スレにあった某大学報告会での青学早稲田が抜けてるのやつ
青学が増子で早稲田が近江を確保してるなら辻褄が合うかなと思う
逆に増子早稲田で近江青学もあんまり違和感ないかな

43:スポーツ好きさん
25/01/25 15:25:24.60 Afly943j.net
東海大札幌の吉田は中央でガチガチなんだっけ?

44:スポーツ好きさん
25/01/25 16:02:05.32 9mnmTyqN.net
増子君来なかったらドラ1は誰なんだろ

45:スポーツ好きさん
25/01/25 16:22:33.34 hRepbENS.net
>>42
田村情報を信じるならそこに中央が入ってこないのはまずおかしいからどっちかが間違ってるんじゃない?
中央と青学なら狙ってる選手も被ってるみたいだし門間本田辺りが青学っていうことになってるのかも

46:スポーツ好きさん
25/01/25 17:46:30.35 805DK+Xy.net
>>42
育英大牟田は決めるの遅いから高2がどうとか分かった風に語るのなんて頭がイカれてる中国人くらい

47:スポーツ好きさん
25/01/25 18:31:57.85 ebaut4bB.net
>>34
「トラックやる気ゼロな上に駅伝も箱根以外最初から捨てている東洋大の割り切った方針に魅力を感じました」

こういう高校生もいるさきっと

48:スポーツ好きさん
25/01/25 18:36:33.87 5o1oimhY.net
>>47
おまえ性格悪いなw

49:スポーツ好きさん
25/01/25 18:50:24.08 7JEs83T6.net
実際走っても走っても5000のベスト更新出来なかった3年生は「東洋なら…!」ってなりそう
早い段階で14:15くらい出して13分台行けなかったチビマッチョ系とか

50:スポーツ好きさん
25/01/25 19:00:37.51 PkIFWm6A.net
>>47
・トラックに興味がない
・駅伝も箱根だけでいい
・SNSとか特にやらない
・練習は厳しい方がいい
・学歴とかどうでもいい
・でもカネは欲しい

探せばいそうな気がする
地方の底辺校とか

51:スポーツ好きさん
25/01/25 20:24:30.60 R7cQL5Yi.net
増子が早稲田をフォローし直した?
とにかく東洋青学早稲田の3校をフォロー中

52:スポーツ好きさん
25/01/25 20:31:48.76 tuoPZVtF.net
増子は早稲田。証拠はインスタフォローwww

53:
25/01/25 20:37:35.88 ssDgEnUu.net
増子が早稲田のインスタをフォローしたぞーーー!!!!

ってお前らストーカーかよwww

54:スポーツ好きさん
25/01/25 20:41:17.31 FaAC4p43.net
増子の早稲田フォローは東洋確定を隠すためのカモフラージュ

55:スポーツ好きさん
25/01/25 20:42:07.45 +NsAx7Lt.net
ワロタ

56:スポーツ好きさん
25/01/25 20:47:21.36 CvRlNIb7.net
ゼロカロリー理論かよwww

57:スポーツ好きさん
25/01/25 21:17:30.64 sDY+eH/P.net
増子は早稲田確定

58:スポーツ好きさん
25/01/25 21:40:16.40 gBYWkNcD.net
>>51
多分この3つのどれかだろうな
田村を信じるなら8割のWかなと

59:スポーツ好きさん
25/01/26 00:32:17.71 GAkmFfvM.net
>>43
前中央見た時はインスタうんぬん言ってたけどガチガチまでいったの?

60:スポーツ好きさん
25/01/26 00:36:59.21 3JJWMWIW.net
>>59
みんなが?を語尾つけてるのになぜか決まったかのようになるのがネットです

61:スポーツ好きさん
25/01/26 00:57:54.35 1EKAN+/o.net
>>45
中央の藤原監督が九州学院の門間父 (中央陸上部OB、明治学院大コーチ) とXで相互フォローになってる
門間は中央っぽいんじゃないかな

62:スポーツ好きさん
25/01/26 01:11:12.48 3JJWMWIW.net
>>61
それは別に子供の進路関係無しに相互フォローするだろ、本人達が大学時代の部の先輩後輩なんだから。
なんでフォローは全て進路関係が要因と思うんだ?全ての行動は進路のためになのか?

63:スポーツ好きさん
25/01/26 07:38:40.17 7DEsJNPM.net
>>59
日体大記録会でマネかコーチがゲキとばしてるってなかったっけ?

そろそろ服部兄が中央みたいにプレイングコーチとして降臨しないかな?

64:スポーツ好きさん
25/01/26 23:27:13.56 muv42ehX.net
>>63
服部兄はまだ現役バリバリの選手だから
設楽悠太の方がいいと思うけどね

65:スポーツ好きさん
25/01/27 06:38:45.54 6CbCo1Jm.net
悠太大阪ハーフで優勝したばかりなのに

66:スポーツ好きさん
25/01/27 09:53:37.31 nFXg8mmc.net
個人的にはヤマケンに期待

67:スポーツ好きさん
25/01/27 11:25:21.40 ycAh0DHn.net
監督はおそらく大西が既定路線でしょ?
その何個か下がコーチになるケースが多そう

68:スポーツ好きさん
25/01/27 23:38:02.45 3VkVshDp.net
>>51
>>53
ずっと騒いでたのに
これでスレの勢いが全くなくなってしまったなw

69:スポーツ好きさん
25/01/27 23:56:21.37 CbBani15.net
>>68
これで増子が東洋のインスタフォローを外したら
発狂して悶絶死するなw

70:スポーツ好きさん
25/01/28 00:15:25.93 kUdFq8hO.net
>>62
中央だよ、彼は

71:スポーツ好きさん
25/01/28 00:18:29.12 CFAOYo6g.net
85%くるよ

72:スポーツ好きさん
25/01/28 08:28:53.75 My99QUYb.net
増子より身体が丈夫な選手の方が東洋だと伸びそうな気がする

73:スポーツ好きさん
25/01/28 21:46:07.70 46HhtRRp.net
まァ早稲田より育成実績あるし東洋なら間違いなく相澤、服部みたいに安心して育ってくれるでしょ
俺は他校だからどっちでもいいけど

74:スポーツ好きさん
25/01/28 22:15:47.15 AITL7sGh.net
>>73
いやいや、石田や松山を見たらWを選ぶでしょ
山口智もWでエースになってるからね

75:スポーツ好きさん
25/01/28 22:52:49.77 0aHtXsAo.net
松山は実業団いかないの?

76:スポーツ好きさん
25/01/28 23:04:52.89 Ra/Mlhh9.net
山口とか口だけでむっちゃ弱くね

77:スポーツ好きさん
25/01/28 23:08:41.06 RBWWMB2y.net
じゃあ今うちに山口より強いって言える選手が居るのかって話しよ

78:スポーツ好きさん
25/01/28 23:32:14.33 JqSMJNg3.net
石田失敗した時点で他大の選手どうとか言えないよね
増子は早稲田じゃないの
松田監督がどれだけ推しても最後は本人やろうし
鈴木、佐々木の怪物とやれるのはメリット高そう
松井が怪物クラスになって憧れて入ってくれる有力選手が増えてくれると良いね

79:スポーツ好きさん
25/01/29 00:16:18.57 80mqQTrX.net
>>78
学石は私立の中高一貫校なのに早慶上理に1人しか合格者がいない。増子が早稲田に行かなかったらまたゼロになってしまう
学校にとっても陸上のスポーツ推薦で早稲田に合格者を1人出すことは大きな期待なんだよ
増子は学校のそういう期待を背負ってる

80:スポーツ好きさん
25/01/29 05:50:08.25 DED6WAJj.net
>>79
そういう側面はあるよね
今年専修に三浦学苑の向田が行くに辺りその他にも二人がスポーツ推薦で行くけど、あれは三浦学苑の監督の作戦(向田が欲しければ抱合せにしてくれ)勝ちだよね
三浦学苑にとっては、専修への進学実績が一気に3人と書けるのは大きいからな

81:スポーツ好きさん
25/01/29 11:23:02.01 C9l1z1sO.net
石田と松山は自転車でこけて骨折したから不調になっただけ、
東洋の実績はオリンピックの相澤、服部、設楽など多数

82:スポーツ好きさん
25/01/29 11:31:16.83 dtpRv9ZB.net
>>78
緒方田中らも、13:50の壁を超えて行けるといいね
スピード伸ばせないってトップ層からしたら致命的だから

83:スポーツ好きさん
25/01/30 09:11:47.97 l2bEUGu9.net
>>81
今のところ予想やウワサはこんな感じか

保芦森啓太佐藤蒼空寺内鶴留黒岩に洛南から1人佐久から1人、牛久の橘久場北川から2人か?

84:スポーツ好きさん
25/01/30 11:29:35.09 rmekKroy.net
>>83
それで大体10人埋まるしね+1-2人取れれば良いかって感じ
正直このメンツでは今年と同じくらいと印象。OBが良さそうという印象でも繋がらないな
洛南と佐久長聖が仮に来るとして誰なのかにもよるけど
増子とは言わないけどトップクラス1人は手応えあるなら良さそうという表現使うのかなと思ってるけど

85:スポーツ好きさん
25/01/30 12:32:47.27 uaTVNABf.net
黒岩ってどこから出てきたの?
急に名前が挙がるようになったイメージだけど

86:スポーツ好きさん
25/01/30 12:42:20.79 DlBaCppI.net
まだ確定してない子が多いのでなんとも言えないですけど候補に上がっててまあまあ強い子いますよ
進路スレで昨日言ってたこれ誰なんだろ、

87:スポーツ好きさん
25/01/30 12:44:35.65 DlBaCppI.net
愛知から

88:
25/01/30 12:54:32.05 4Z3jVLiM.net
愛知県なら豊川の伊藤か嶋岡かな

89:スポーツ好きさん
25/01/30 13:05:32.10 DlBaCppI.net
その子、「豊川あんま関わりないんでわかんないです😿」って言てて、豊川の3年生の進路も知らなかったから違う気がする

90:スポーツ好きさん
25/01/30 13:06:02.55 DlBaCppI.net
逆に豊川以外だったら詳しい感じだった

91:スポーツ好きさん
25/01/30 13:06:50.57 CP29AxmF.net
愛知じゃない可能性もあるんじゃないか

92:スポーツ好きさん
25/01/30 13:08:33.49 CP29AxmF.net
神奈川には強い選手行きますよ!
東洋はまあまあ強い子いますよ!
豊川の高2じゃないなら他県かも

93:スポーツ好きさん
25/01/30 13:09:52.98 DlBaCppI.net
これ書き方的に神奈川の方が強い子なのかな

94:スポーツ好きさん
25/01/30 13:17:55.44 8SAboq7G.net
神奈川は愛知の話ね

95:スポーツ好きさん
25/01/30 13:47:55.07 YW7Lgw5A.net
増子は早稲田、保芦は東洋で
栗村も中央と争っていると聞いたが、駒はもう断られたらしい

96:スポーツ好きさん
25/01/30 13:59:19.02 DlBaCppI.net
中央の2枠以外か東洋のドラ1枠だったら東洋来そう

97:スポーツ好きさん
25/01/30 14:13:32.94 f5y/CeV4.net
駒澤ってよく断られてるのみるけど何が原因なんやろ
SNSとかが厳しいから?
そういう理由で断る選手は東洋も無さそうな気もする

98:スポーツ好きさん
25/01/30 14:19:22.98 GM91RKdz.net
今村は駒澤っぽい気がするかな

99:スポーツ好きさん
25/01/30 14:28:57.54 rZ0y/hUe.net
五十嵐君はどこですか?

100:スポーツ好きさん
25/01/30 14:52:41.59 RCd5m2ho.net
>>98
鳥栖工業今村と仙台育英若林はインスタフォロー的に駒澤有力な気がするね
五十嵐はわからないな

101:スポーツ好きさん
25/01/30 14:54:59.80 fNi19Wzl.net
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
そういう意味では俺は高校生には駒澤、國學院、中央、早稲田、東洋を熱烈に推したいね。これからの競技人生に向けた糧が作れるし青山が山でしくじれば99回のように優勝もできる。
俺は原が何人もの学生を潰して自分の富を肥やしてるのが許せない

102:スポーツ好きさん
25/01/30 14:58:32.57 ZyuIzcG4.net
古川もインスタ? どこから噂になったのかよくわからないけど

103:スポーツ好きさん
25/01/30 15:56:43.86 YW7Lgw5A.net
>>102
古川と栗村は中央と争ってる

104:スポーツ好きさん
25/01/30 16:12:45.46 rZ0y/hUe.net
育英のきそうな子は法政もフォローしてるね

105:スポーツ好きさん
25/01/30 18:24:30.86 rmekKroy.net
古川もう中央っぽい気がするけどな
中央の特待枠に門間、本田で埋まれば、古川ワンチャンあるか?
特待枠なくても普通の推薦で門馬が行くのであれば、栗村含め他の選択肢も出来るけど

106:スポーツ好きさん
25/01/30 18:39:37.98 DlBaCppI.net
栗村君か鈴木君はきそう

107:スポーツ好きさん
25/01/30 18:58:24.45 ftT0hFdn.net
明治が条件上げるからどうなるか分からなくなってきたな

108:スポーツ好きさん
25/01/30 19:09:40.11 Ue+tQhBZ.net
もうマーチ未満は戦えなくなってきそうだな。

109:スポーツ好きさん
25/01/30 19:12:27.95 Ue+tQhBZ.net
他のマーチが本腰入れて来たら立教、法政も条件引き上げてくるでしょうね

110:スポーツ好きさん
25/01/30 19:14:24.89 DlBaCppI.net
留学生とって、増子君とれば勝てる

111:スポーツ好きさん
25/01/30 19:32:31.19 fJL7uM+i.net
>>106
根拠はあるの? それは単なる期待か願望じゃないかな
今の客観的情勢では東洋にそのクラスが来るのは厳しい気がする
学法石川もおそらく3番手か4番手じゃないかな

112:スポーツ好きさん
25/01/30 20:00:21.17 XCk1k+h4.net
元々明治がmarchで初めてお小遣い始めたからね、本気だしたらマジに怖い。

113:スポーツ好きさん
25/01/30 20:06:30.15 XCk1k+h4.net
明治は当時て20万出してたからあながち50万もあるかもな?

114:スポーツ好きさん
25/01/30 20:08:23.52 GM91RKdz.net
ブランド大がスカウトを本格強化すると太刀打ち出来なくなるよなあ
日東駒専でも厳しいかも知れん

115:スポーツ好きさん
25/01/30 20:21:53.67 1jaN9/Zd.net
>>109
その理屈なら日大専修が条件を上げたら東洋駒澤も追従するのかね

116:スポーツ好きさん
25/01/30 20:26:49.59 1jaN9/Zd.net
さらに言うなら日大専修が留学生入れたから東洋駒澤も入れるのか?って話か

117:スポーツ好きさん
25/01/30 21:57:31.64 5qj7QDGq.net
社会でマーチレベルなんてブランドでもなんでもないだろw
普通に働いてればわかるはず
結局仕事の実績とか年収勝負になる

118:スポーツ好きさん
25/01/30 22:03:48.68 78V3MHF4.net
>>117
東洋が言うと負け惜しみっぽい笑笑

119:スポーツ好きさん
25/01/30 22:36:51.70 5qj7QDGq.net
>>118
東洋じゃないぞ
でも社会的地位はお前より上だから年収低い無能どもを見下してる

120:スポーツ好きさん
25/01/30 22:38:30.73 5qj7QDGq.net
1年の受験でブランドとか言っちゃう時点で社会分かってない無能丸出し🤣

121:スポーツ好きさん
25/01/30 22:46:27.51 x7Mb61Vk.net
必死すぎだろ、東洋卒だろ。隠さなくても良いよ。

122:スポーツ好きさん
25/01/30 22:56:04.78 Lr57a3r0.net
>>119
逆説の使い方おかしくない?でも?

123:スポーツ好きさん
25/01/30 23:05:42.57 RamuIhWA.net
学歴の話はやめろ、ちょっと前の進路スレみたいに終わるぞ

124:スポーツ好きさん
25/01/30 23:34:37.90 6c2d84tG.net
>>117
いやいや、フィルターかかるからw
あんたのように卑屈なのが多いのよw

125:スポーツ好きさん
25/01/31 00:30:21.61 gwntwGkq.net
>>124
ああやはり無能な発想
フィルターなんて新卒かついい企業なんて学内数人だろ
他は低レベルな会社行ってんだから変わらんよ結局実力勝負になる

ちな俺はWだから笑
マーチとか馬鹿がブランドとか言ってるのがアホらしくて
法政とか特にマーチとかくくりで使いそうwそれしか言えないから🤣

126:スポーツ好きさん
25/01/31 02:57:23.75 MQ3j/RMa.net
>>117
これに楯突いてるやつは真面目に就活したことないし多分底辺企業務めだろ
おれ早稲田でコンサルBIG4のどっかいるけどMARCHがガチで最下層だし数人しかおらんよ

127:スポーツ好きさん
25/01/31 05:57:26.51 X3svkEUW.net
>>125
お前本当はFランだろ?文章が馬鹿っぽいし
必死過ぎて笑えるー

128:スポーツ好きさん
25/01/31 07:02:08.37 RNHCxfKp.net
>>125
本当は東洋卒の中小企業だろ?気の毒な奴だ
合コンで嘘ついてバレちゃうタイプ。

129:スポーツ好きさん
25/01/31 07:33:48.61 MsV/p5xS.net
東洋だって小遣いくらい出してるやろ
田村のポストに名前上がってたし

130:スポーツ好きさん
25/01/31 07:34:31.19 y5vf3fVc.net
>>103
古川は中央って思ってたけど
まだ争ってるのな

131:スポーツ好きさん
25/01/31 12:34:34.66 Q6Mr1PRn.net
争ってない。

132:スポーツ好きさん
25/01/31 12:40:38.47 wURAjkLP.net
結局今年と変わらない感じなんですかね

133:スポーツ好きさん
25/01/31 13:05:05.09 6YM801Nm.net
13分台で入学して来たランナーの育成にポジティブなニュースがあればね
14:20帯の高校生から見たら魅力的だとは思うけど

134:スポーツ好きさん
25/01/31 13:09:43.12 0iAKvokL.net
松井君に次区間賞取ってもらうしかないな

135:スポーツ好きさん
25/01/31 14:18:26.51 h35+vmBx.net
>>130
栗村も決まったよ
学生はwct

136:スポーツ好きさん
25/01/31 14:53:52.04 phmPFJPE.net
>>135
学石?

137:スポーツ好きさん
25/01/31 17:22:20.81 +5W4GA8V.net
すぐ釣られるなよw

138:スポーツ好きさん
25/01/31 18:08:57.04 phmPFJPE.net
なんだw
学生は釣りだったのかwわかりにくいぞw

139:スポーツ好きさん
25/01/31 19:09:23.88 iDNcmBgw.net
>>125
人生うまくいってないのがわかるな

140:スポーツ好きさん
25/01/31 19:51:19.95 nKlBvwfw.net
田村が春に再開するまではガセネタ祭りだからな

141:スポーツ好きさん
25/01/31 19:59:53.60 jI4N/B42.net
>>135
増子早稲田栗村中央ね

142:スポーツ好きさん
25/02/01 00:54:14.20 5VgJwqp2.net
育英ナイン
シード組には2人有力
4人は予選会組有力
残り3人はまだ決めてない

143:スポーツ好きさん
25/02/01 01:05:28.59 VoU3jY1n.net
東洋行く子いるの?

144:スポーツ好きさん
25/02/01 01:09:02.42 VoU3jY1n.net
予選会組有力多くね?森君が東洋と法政フォローしてるけど、法政行きそうなのかな

145:スポーツ好きさん
25/02/01 09:23:02.21 R5Sr1Lqu.net
>>144
予想とウワサはこんな感じ

保芦森啓太佐々木蓮斗佐藤蒼空寺内鶴留黒岩洛南から1人佐久から1人牛久から2人(橘久場北川)

146:スポーツ好きさん
25/02/01 10:15:42.29 VoU3jY1n.net
育英2人来るのかな

147:スポーツ好きさん
25/02/01 10:33:01.08 vswUjztT.net
去年は学法石川からも2人来るとか言われてたなあ
生江小川生天目あたり
結局は生江はもちろん小川すら来なかったわけだが

148:スポーツ好きさん
25/02/01 10:33:42.69 JBnlTrBY.net
小川の噂なんかなかったような

149:スポーツ好きさん
25/02/01 10:41:53.12 vswUjztT.net
スカウトの先細り感が半端ないな

150:スポーツ好きさん
25/02/01 11:02:24.56 D6Qw46Uf.net
育成の失速と比例してる

151:スポーツ好きさん
25/02/01 11:26:06.23 ckGaYJ8T.net
>>147
「〇〇来るといいな(根拠無しのただの願望)」
それを見た人が
「〇〇来るらしい(勘違い)」
それを見た人が
「〇〇は来る(勘違い)」

よくあるこの流れでしょ

152:スポーツ好きさん
25/02/01 11:34:40.37 zvE0BQKg.net
生天目っていかにも東洋って感じだわ

153:スポーツ好きさん
25/02/01 11:35:24.94 VoU3jY1n.net
今年よりは良くなるのかな

154:スポーツ好きさん
25/02/01 15:05:55.04 B7MqZepE.net
増子来てくれたらもちろん嬉しいんだけど、そんな世代トップって感じでもなくない?
今年の鈴木濱口佐々木みたいに飛び抜けてる感じでもない

155:スポーツ好きさん
25/02/01 15:22:58.95 0+JtaOpX.net
>>154
以前は抜けてる存在だったけど最近は周りが伸びてきて
結果的にトップクラスの一人って感じになっちゃったね

156:スポーツ好きさん
25/02/01 15:33:05.45 c0/XLksV.net
1年時の都大路で1区5位を叩き出したときは世代トップの道まっしぐらだったけど今は本田近江新妻、あとは直近の都大路直対で負けた鈴木門間の方が欲しいって声があっても不思議じゃないかもね

157:スポーツ好きさん
25/02/01 16:32:53.73 2lF4oGpc.net
駅伝歴サイトで 塚田、川口 順天堂なら

井上、三浦、塚田、川口とけっこうとれてるな

158:スポーツ好きさん
25/02/01 17:28:35.23 ONPE+MQg.net
>>154
濱口…?
スターターでペース作ってくれる選手がいるという条件付きの選手は除外してくれ

159:スポーツ好きさん
25/02/01 17:39:27.42 0+JtaOpX.net
>>157
塚田くんとれたのは大きいね。都大路の5区区間賞。
最近は大牟田から主力選手が流れてきていて、来年本田くんとか来ないかな、、

160:スポーツ好きさん
25/02/01 18:12:56.97 L8QFmKMY.net
順天スレでやってくれ

161:スポーツ好きさん
25/02/01 18:19:42.86 HSQiz93u.net
>>158
妬むなよ(笑)

162:スポーツ好きさん
25/02/01 19:44:55.77 tz+4DuP7.net
>>155
増子は故障があったからね。春に13分34秒出してるし、怪我が無ければ30秒切ってたかも。学年全体にレベルが高いから、みんな伸びて来てトップクラスの層は厚くなったね。あと1年で誰が伸びてくるか?個人的には近江、本田かなと思ってる。

163:スポーツ好きさん
25/02/01 19:47:35.28 D6Qw46Uf.net
>>155
まあうちには関係ないけどな
今年も14:10辺りからドラフトスタートだろ

164:スポーツ好きさん
25/02/01 20:05:36.72 ckGaYJ8T.net
>>163
岸本飯田あたりは伊那駅伝の結果からすると高3年時に13分台出してもおかしくない結果だった
生田目もかなり良い走りだったし、スカウト決定時点では本来かなりの勝ち組だったのよ

165:スポーツ好きさん
25/02/01 20:19:36.27 nOKcnph3.net
いやそれは無い。岸本はトラック弱いし。飯田のトラックタイムもこの辺りが限界値。トップ20に入るレベルでは無かった。

166:スポーツ好きさん
25/02/01 20:27:18.30 eDMhaOiV.net
>>163
候補に14分10秒すら居ない件
まあ取れてるなら保芦は13分台入るだろうけど
栗村、古川どっちか来てくれるとだいぶ違うけど、中央と争ってるから普通なら中央行くだろうが

167:スポーツ好きさん
25/02/01 20:30:01.71 KWEN+Hjp.net
岸本は確かにロードの方が強いが、そのロードでは13分台ランナーと互角以上に戦えたわけだし日体大でガチれば13分台は十分出せたと思うがね
今年は後輩のペースメーカーとかで明らかに本来の実力より下の組でしか記録会走ってなかったし

飯田もベストこそ2年のタイムから伸ばせなかったけど、それに近いタイムで何度も走っててインハイ決勝にも残ってるわけだから実力は確かなあるはず
そもそも九州だからあまり条件の良い記録会走ってないし

168:スポーツ好きさん
25/02/01 20:39:42.68 +SiYY3+J.net
>>166
これまでに名前が挙がってた選手はこんな感じかな?

増子 陽太(学法石川) 13:34.20
栗村 凌(学法石川) 13:48.32
古川 陽樹(盛岡大附) 14:05.77
寺内 頼(拓大一) 14:17.14
黒岩 蘭太朗(長崎日大) 14:18.04
佐々木 蓮斗(仙台育英) 14:19.04
森 啓太(仙台育英) 14:19.89
保芦 摩比呂(学法石川) 14:21.49
山本 聖也(高知農業) 14:24.65
北川 寛人(東洋大牛久) 14:29.81
前田 結人(洛南) 14:30.21
橘 遼(東洋大牛久) 14:34.23
鶴留 唯月(小林) 14:38.04
久場 育哉(東洋大牛久) 14:38.38
岡野 晴希(遊学館) 14:41.48
→1年時に奥と共に合宿参加(まぁその奥が違いそうだが)
佐藤 蒼空(山形中央) 14:44.82
鶴田 琉唯(東洋大牛久) 14:56.84

こう見ると結構悪くなさそうだし、増子は違うとしても保芦と栗村、末田、水野、加藤あたりの誰かから学法石川のW獲得は有り得ない話じゃないとは思うがどうかな

あと個人的に気になるのが酒田南の後藤

169:スポーツ好きさん
25/02/01 20:46:17.66 KWEN+Hjp.net
ただ今年もいきなり洛南、佐久長聖、青森山田とこれまで全然縁がなかった強豪校から来てるし、鹿児島城西や東北みたいな長らくご無沙汰だった高校からも来たりするから分からんもんだよな

特に小名なんて公式発表まで噂すら立ってなかったし

170:スポーツ好きさん
25/02/01 20:48:49.33 JBnlTrBY.net
佐久も鹿児島城西も浜松日体も全く噂がなかったな

171:スポーツ好きさん
25/02/01 20:56:58.33 kFaoDhxC.net
入社して会社にしがみついてる発想なやつも大概無能だしな
>>128
自演して無能丸出しw
年収負けて悔しいか?

172:スポーツ好きさん
25/02/01 20:58:02.18 kFaoDhxC.net
>>139
無能だからわからんよな学校名しかw
悔しかったら稼げる能力つけろ

173:スポーツ好きさん
25/02/01 21:02:26.15 kFaoDhxC.net
>>171
学歴厨ってこどおじみたいな世間に相手されないやつ多いよな
文章も馬鹿っぽいし

174:スポーツ好きさん
25/02/02 10:08:32.54 yL+lQDXf.net
黒岩はロードそんなに強くないな。

175:スポーツ好きさん
25/02/03 04:17:32.40 OLWhGogb.net
あーあスカウト失敗してんのに、それでも実質13分台が2人いるから!とか言ってんの悲しすぎるな
マジで今年箱根3位争いしないと手遅れやぞ
青学、駒澤、早稲田、中央、國學院、東洋

176:スポーツ好きさん
25/02/03 11:14:07.29 7yw4p9yV.net
2/2 南九州駅伝5区9.1キロ
2位 野田(大牟田A)27:17 区間新
4位 飯田(小林A)27:42

同7区11.3キロ
1位 松田(大牟田A)32:36 区間新

177:スポーツ好きさん
25/02/03 11:40:56.72 n6nLwysz.net
>>176
野田強いなぁ

178:スポーツ好きさん
25/02/03 12:15:30.97 WKnE7iyj.net
これからの高校生は、青学、駒澤、早稲田、中央、國學院って感じなのかな?

179:スポーツ好きさん
25/02/03 12:16:32.12 rgnOGKUI.net
ここで質問して何か得られるとでも?

180:スポーツ好きさん
25/02/03 12:43:07.22 8iLdpFy+.net
飯田ケビン、野田に30秒離されてるな。これで実質13分台は無いな。
後、松田のタイムはコース下りなのかな。10km換算で28分50秒とかだからこれは中々なタイム。

181:スポーツ好きさん
25/02/03 13:09:40.52 FD/c+xwj.net
>>180
区間6位までキロ3分ペースを切れてるから下り基調の可能性はあるね
とはいえ最長距離のメイン区間で谷本の区間記録を16秒更新してるから松田が強かったのは間違いない

182:スポーツ好きさん
25/02/03 13:15:05.64 FD/c+xwj.net
>>181
最長距離は1区の12.1キロだったので訂正
こちらの高校トップは大牟田村上の37:07

183:スポーツ好きさん
25/02/03 13:52:15.40 ecY8W80f.net
>>175
スカウトのことはその通りだね
実質13分台って、都合のいい便利な言葉だよねー(笑)
ところで、真剣にお尋ねするが、今の戦力でどうやって3位争いをするの?起死回生の名案があったら教えて

184:スポーツ好きさん
25/02/03 14:04:36.66 FD/c+xwj.net
>>183
101回を例にすると10時間41分台の青学と44分台の駒澤は別格だけど東洋だけベストメンバーで全員絶好調という条件なら5分は短縮できるから50分を切れて3位までいけたよねという仮説でしょ

185:スポーツ好きさん
25/02/03 15:03:17.23 wwoE5/Dh.net
>東洋だけベストメンバーで全員絶好調

お部屋に閉じこもっていないで
たまにはお外の空気を吸いましょうね

186:スポーツ好きさん
25/02/03 15:10:52.10 zu7DrH9A.net
>>183
強くなるには今年度内に酒井を解任させるのみ
週刊文春に告発、選手全員が大学上層部に監督解任を申し立てるなど
解任させる手段はいくらでもある

187:スポーツ好きさん
25/02/03 15:15:14.49 Mad52/1R.net
>>186
何を告発するの?

188:スポーツ好きさん
25/02/03 15:26:21.36 RaIp0xay.net
>>187
石田を潰した罪で告発したらダメ?
石田みたいな逸材はそうはいないんだから、普通程度には成長させて欲しかったなー!
陸上界のためにも・・・

189:スポーツ好きさん
25/02/03 15:27:00.61 m9x9ptYr.net
枠が減った原因は何?

190:スポーツ好きさん
25/02/03 15:49:25.44 Py2pTxAP.net
来年の新入生はいいらしいから期待しましょう

191:スポーツ好きさん
25/02/03 19:32:36.60 RaIp0xay.net
やっぱり名案はないということか・・・
仕方がないから、またシード権争いやってテレビの露出頻度を稼ぐか

192:スポーツ好きさん
25/02/03 19:34:48.85 pHN0rm7p.net
>>187
いつもの病人だろうから相手しちゃいかんよ

193:スポーツ好きさん
25/02/03 21:22:05.31 8K5VLacI.net
>>191
21年ぶりのシード獲得目指して頑張るべ

194:スポーツ好きさん
25/02/04 00:11:16.08 oR+zZE47.net
>>172
稼いでいても育ちが悪くて、周りから
尊敬されていないのがわかる。浮いてる?(笑)

195:スポーツ好きさん
25/02/04 19:29:55.08 4k1km3Zd.net
>>188
近年の三大駅伝成績不振
2023年度のチーム崩壊
石田だけでなく梅崎小林も潰した件
一時期名簿から消えた田中
甲木、吉村の退部理由

これだけ週刊誌に告発したら解任できる

196:スポーツ好きさん
25/02/04 20:15:29.47 7sRbK/N4.net
>>195
じゃあやってみなよ

197:スポーツ好きさん
25/02/04 21:53:06.64 6ByoA2DP.net
>>195
橋○の時みたいな何かしらの疑惑があるならともかく、成績不振で監督クビにしたいので記事書いてください!って週刊誌に駆け込むのか
いくら週刊誌でも鼻で笑って追い返すレベルだろw

そんで田中は別に名簿から消えてないし、石田梅崎小林は最後の箱根こそ万全で迎えられなかったとはいえ4年の途中まで結果残してた(これに関しては石田は判断が難しいが)部分はガン無視で潰した扱いとか

相変わらず監督が親の仇とかじゃないとおかしいレベルでの憎しみ具合だな

198:スポーツ好きさん
25/02/04 22:20:49.11 MYYanwSH.net
>>197
日本語が馬鹿っぽい

199:スポーツ好きさん
25/02/05 04:15:26.28 xwmPals8.net
石田や松山は自転車事故が原因だから東洋関係ないな、松山なんか順調に育ってたし、石田も連続区間賞

200:スポーツ好きさん
25/02/05 04:24:10.66 fD+kHlVK.net
>>197
石田を潰したことは取り返しの付かない失態だから、今は何と言われようが耐えるしかない
ただ、このまま酒井が監督を続ける限りあまり楽しい予感がしないのは確かだな

201:スポーツ好きさん
25/02/05 15:21:20.82 Rxk52t7V.net
違うの人
復活しないかなあ
的中率は凄かった記憶

202:スポーツ好きさん
25/02/05 15:32:55.54 AnlhxyhF.net
まだ2月初旬だから上位の選手でも最終候補で大学2〜3に絞ってるけど決まってない選手の方が多いと思うよ

203:スポーツ好きさん
25/02/05 15:35:51.55 buTWXMfK.net
もう3、4人は決まってるのかな〜

204:スポーツ好きさん
25/02/06 19:56:53.50 piLDb8cP.net
草発覚、入学取り消し

205:スポーツ好きさん
25/02/06 20:22:14.45 QpoxrvWy.net
何のことですか?

206:スポーツ好きさん
25/02/06 22:55:06.01 AtEX8oNC.net
>>204
煙草?誰の話?

207:スポーツ好きさん
25/02/06 23:11:25.66 WYxVl4le.net
>>204
早いなーw

208:スポーツ好きさん
25/02/06 23:15:58.09 QpoxrvWy.net
東洋の話ですか?それともよそですか?

209:スポーツ好きさん
25/02/06 23:34:46.48 Vp/CCDxn.net
インスタプロフから三井(埼玉栄)は国士舘だね
ちょっと予想していなかった

210:スポーツ好きさん
25/02/08 19:15:45.64 UdLS1aMP.net
1 13.34.60 増子 陽太 (学法石川)
2 14.41.68 新妻 遼○ (西脇工)
3 13.48.32 栗村 凌 (学法石川)
4 13.57.16 五十嵐 新太 (水城)
5 13.57.74 鈴木 大翔 (仙台育英)
6 13.58.29 近江 亮 (仙台育英)
7 13.58.88 簡子 傑 (仙台育英)
8 13.59.45 土間 董哉 (世羅)
9 13.59.81 赤坂 勇輔 (西脇工)
10 14.03.04 本田 桜二郎 (大牟田)
11 14.04.42 今村 仁 (鳥栖工)
12 14.04.46 門間 蒼大 (九州学院)
13 14.04.68 首藤 海翔 (倉敷)
14 14.05.06 林柚 杏 (札幌山の手)
15 14.07.07 古川 陽樹 (盛岡大附)
16 14.08.34 若林 司 (仙台育英)
17 14.08.67 藤岡 孝太郎 (須磨学園)
18 14.09.75 酒井 崇史 (佐久長聖)
19 14.10.62 新見 春陽 (世羅)
20 14.11.02 村上 遵世 (大牟田)
21 14.12.58 工藤 優唯 (青森山田)
22 14.12.49 上杉 敦史 (八千代松陰)
23 14.13.56 佐藤 賢仁 (仙台育英)
24 14.14.85 家光 応輔 (美方)
25 14.15.00 菅野 元太 (仙台育英)
26 14.15.34 森松 彩夢 (一関学院)
27 14.15.90 松尾 航希 (市立船橋)
28 14.17.14 寺内 頼 (拓大一)
29 14.17.85 川副 剛煌 (鳥栖工)
30 14.18.04 黒岩 蘭太朗 (長崎日大)
31 14.19.04 佐々木 蓮斗 (仙台育英)
32 14.19.11 宗像 琢馬 (大牟田)
33 14.19.34 内田 涼太 (鎮西学院)
34 14.19.35 嶋岡 希 (豊川)
35 14.19.62 依田 弥央 (京都外大西)
35 14.19.62 加藤 結羽 (佐久長聖)
37 14.19.80 下森 実直 (鳥栖工)
38 14.19.89 森 啓太 (仙台育英)

211:スポーツ好きさん
25/02/08 20:43:13.03 UdLS1aMP.net
漏れ
18 14.08.90 田村 幸太 (関西創価)
22 14.12.03 池谷 陸斗 (駒大高)
26 14.14.97 北村 海智 (倉敷)

42 14.19.95 藤田 慶太 (清風)
43 14.20.28 山田 陸 (一関学院)
44 14.20.48 丸山展 (中越)
45 14.20.67 末田 唯久海 (学法石川)
46 14.21.00 青島 大陸 (仙台育英)
47 14.21.33 谷口 僚哉 (洛南)
48 14.21.48 及川 颯太 (東北)
49 14.21.49 保芦 摩比呂 (学法石川)
50 14.22.16 和田 寛 (西武文理)
51 14.22.48 山本 悠悟 (青森山田)
52 14.22.72 猿田 創汰 (佐久長聖)
53 14.23.13 高橋 功平 (鳥栖工)
54 14.23.22 水野 太介 (学法石川)
55 14.23.21 蒲生 悠 (宮崎日大)
56 14.23.85 佐藤 柊斗 (学法石川)
57 14.24.18 福島 命 (佐久長聖)
58 14.24.65 山本 聖也 (高知農)
59 14.25.23 岸本 晟 (京都外大西)
60 14.25.87 新妻 昂己 (西脇工)
61 14.26.00 長尾 優汰 (美濃加茂)
62 14.26.33 後藤 颯星 (酒田南)
63 14.26.55 加藤 悠凌 (学法石川)
64 14.26.64 内田 蒼空 (前橋育英)
65 14.26.68 新妻 翔和 (いわき秀英)
66 14.26.81 大江 秀弥 (春日部)
67 14.27.10 山本 隼士 (東海大相模)
68 14.27.27 世利 雄太 (福岡一)
69 14.27.54 大竹 実吹 (東農大二)
70 14.28.35 武川 航也 (東農大二)
71 14.28.42 江口 怜臣 (作新学院)
72 14.29.30 桒田 旬斗 (倉敷)
73 14.29.81 北川 寛人 (東洋大牛久)

212:スポーツ好きさん
25/02/08 20:43:47.28 UdLS1aMP.net
若干漏れはあるはず一応のランク

213:スポーツ好きさん
25/02/08 21:06:02.54 nfla/j7K.net
本田って13分台出してなかったっけ

214:
25/02/08 21:28:14.35 25nY1DkZ.net
13.58.04本田
14.05.77古川

かな

215:
25/02/08 21:32:51.69 d4K6jLVM.net
14.12.92上杉

だと思う

216:スポーツ好きさん
25/02/08 21:48:03.26 UXPmsYW9.net
トップ40から4人くらい欲しいな

217:スポーツ好きさん
25/02/08 22:56:45.76 SuSnv78P.net
高知農の山本は?昔、早稲田記録会に単独参加してたよね?

218:スポーツ好きさん
25/02/09 00:37:39.86 HD+2F9v+.net
増子くんどこ行くのかなー
きてくれたらめっちゃ嬉しい

219:スポーツ好きさん
25/02/09 01:44:52.00 Mh2VZnaT.net
お前の不幸せが増子の幸せだ
東洋なんかに行って何をする
全てが中途半端

220:スポーツ好きさん
25/02/09 03:39:57.39 7FBZ860N.net
>>219
まぁ当たらずとも遠からずではあるけれども
1行目は誰に向かって言ってるのかな?
余程ストレスが溜まっているようだね
あまり無理をせず、時には休息も

221:スポーツ好きさん
25/02/09 07:45:51.34 ccnjXbyn.net
今年も苦戦

222:スポーツ好きさん
25/02/09 08:01:27.70 marSq7wJ.net
大トロはいない。
現時点のタイム的にドラ1は黒岩か森のどっちか。保芦が実質ドラ1かな。
増子も栗村も他所の大学。前田もサンショーやるから順天堂。

223:スポーツ好きさん
25/02/09 08:10:26.15 /5ocPeVx.net
>>222
え、増子か少なくとも栗村はくるんじゃないの?

224:スポーツ好きさん
25/02/09 08:22:19.13 ytaOxDVx.net
>>222
予想とウワサはこんな感じでしょ

保芦森啓太佐々木蓮斗佐藤蒼空黒岩寺内鶴留洛南から1人(予想は谷口あたり)佐久から誰か1人牛久から2人(橘北川久場)これにあと1人くらい

225:スポーツ好きさん
25/02/09 08:42:06.34 G0C5BPhm.net
>>223
なんでそう思ってたの?

226:スポーツ好きさん
25/02/09 08:43:37.83 he2XppbS.net
>>222
逆に黒岩って何でそんな有力扱いなんだっけ?

227:スポーツ好きさん
25/02/09 08:47:35.23 7FBZ860N.net
>>223
自信過剰

228:スポーツ好きさん
25/02/09 12:28:15.27 pPcVkg4D.net
インスタフォローしてくれるだけでも基本的には好意的だと思うけど、このテイタラクでは無理だろう。増子や栗村が来てくれればホントに嬉しいけど。
酒井監督は何故トップ層から避けられているのか本当に理解していないのか???

229:スポーツ好きさん
25/02/09 12:30:22.59 ScMk5Bw5.net
増子君か栗村君は来ると思うよ

230:スポーツ好きさん
25/02/09 12:50:52.61 uhmvCQgV.net
松山くんは結局どうなったの?
同じ留年でも藤原監督は箱根で結果出させたのに、、

231:スポーツ好きさん
25/02/09 14:35:04.09 2xUk33uQ.net
首藤は?

232:スポーツ好きさん
25/02/09 14:36:17.25 3F7k2ywv.net
コマ鉄板

233:スポーツ好きさん
25/02/09 14:37:32.34 iuGwAEDy.net
福島住み 東洋ファン
長距離関係者から気になったから聞いたけど、増子は中央、栗村が早稲田という話だが
聞いた話だから真偽はわからんが

234:スポーツ好きさん
25/02/09 14:54:54.71 ScMk5Bw5.net
逆じゃない?

235:スポーツ好きさん
25/02/09 14:55:39.91 5rADysVu.net
>>232
日大でしょ

236:スポーツ好きさん
25/02/09 15:20:18.87 iuGwAEDy.net
いや
増子は、すでに決まっていて、栗村が決まりかけているというニュアンスだったが

237:スポーツ好きさん
25/02/09 15:22:12.30 2xUk33uQ.net
>>232
東洋じゃなくて?

238:スポーツ好きさん
25/02/09 15:31:58.91 ScMk5Bw5.net
保芦森啓太佐々木蓮斗
この3人は来る?

239:スポーツ好きさん
25/02/09 15:36:29.30 lUbCaC1L.net
>>236
本当にそうだとしたらフォローされるのが負けフラグか…

240:スポーツ好きさん
25/02/09 15:47:44.27 NJHHoOw6.net
>>239
SNS探偵たちが発狂してしまうな

241:スポーツ好きさん
25/02/09 16:15:50.79 8tdZxGcX.net
今村は駒澤
北村は神奈川
家光は中央
っぽい気はするかな

242:スポーツ好きさん
25/02/09 16:20:16.50 0xZo2Z+g.net
増子栗村はそれぞれ早稲田か中央
どっちでもあり得てもおかしくはないよなw

243:スポーツ好きさん
25/02/09 16:26:49.21 lcIa6YJT.net
>>233
先日の湘南の神のわ~~~はこのこと?

244:スポーツ好きさん
25/02/09 16:30:24.19 TgJF+ztd.net
>>243
湘南の神は田村と同じくらい情報が集まるのかもだけど田村とは正反対に情報の出し方が下手すぎる

245:スポーツ好きさん
25/02/09 16:38:52.08 ibe4B03e.net
増子は中央

246:スポーツ好きさん
25/02/09 16:41:39.21 YeJLYQwv.net
中スップさんが間違える訳無いから、目玉は早稲田だよ。

247:スポーツ好きさん
25/02/09 16:42:17.53 uhmvCQgV.net
この時期に中央大逆転?

248:スポーツ好きさん
25/02/09 16:51:44.38 ScMk5Bw5.net
中央と早稲田はフェイクで東洋

249:スポーツ好きさん
25/02/09 16:53:46.27 G0C5BPhm.net
>>247
無いよ
ただの愉快犯が面白がってガセ情報投稿してるだけ。
遊ばれてるのよ

250:スポーツ好きさん
25/02/09 17:04:49.48 csprFNgj.net
4月頃に田村がリーク再開するまではガセネタ祭りですわ

251:スポーツ好きさん
25/02/09 17:08:34.31 2xUk33uQ.net
関係者に聞いたって怪しすぎるな笑
それで話進むのやりたい放題すぎ

252:スポーツ好きさん
25/02/09 17:11:44.07 csprFNgj.net
>>244
田村ほど大胆になれないんじゃない?

253:スポーツ好きさん
25/02/09 17:31:41.85 DfoPIK0s.net
増子中央なら中央スレの情報通がなにか言うと思うけどね
去年もこの時期に濱口のこと言ってた人

254:スポーツ好きさん
25/02/09 18:04:20.08 Ph+jxpT1.net
増子君東洋はもう可能性低い?

255:スポーツ好きさん
25/02/09 18:17:46.02 cmKFeUSS.net
例えば自分がスカウトなら早稲田とか中央法よりも東洋に来いとどうやって誘うかね。ちょっと前までなら、うちなら相澤晃のように育て上げると言えたんだろうけど。

256:スポーツ好きさん
25/02/09 18:21:12.80 ScMk5Bw5.net
松井君レベルの選手を取れたんだから、来年とか世代トップの取れると思うんだけどね、

257:スポーツ好きさん
25/02/09 18:27:30.69 2xUk33uQ.net
>>255
駅伝ブランド

258:スポーツ好きさん
25/02/09 18:30:34.92 nVM1iQeP.net
>>256
近所で家にいつでも帰れるから東洋という超特殊案件と他を同じにしてはいけない

259:スポーツ好きさん
25/02/09 18:34:28.52 ScMk5Bw5.net
出雲か全日本とる必要があるのかな。
松井君が3年か4年の代で取りたいね。

260:スポーツ好きさん
25/02/09 18:37:32.49 nVM1iQeP.net
箱根に1番力を入れてるのになんで出雲全日本なの

261:スポーツ好きさん
25/02/09 18:42:15.97 ScMk5Bw5.net
すぐ箱根取るのは難しくない?
青学とか中央が毎年あの補強するなら選手層が全く違くなるし、

262:スポーツ好きさん
25/02/09 18:47:44.39 cmKFeUSS.net
>>259
駅伝力で有力選手を取るのならそういうのが欲しいね。特に今年はブランド校に3大駅伝でも負けると思われてる。

263:スポーツ好きさん
25/02/09 18:50:51.54 G0C5BPhm.net
>>262
てか昨年既に負けてね?

264:スポーツ好きさん
25/02/09 19:02:55.19 JhP+483n.net
中スップさん、出てきてくれー

265:スポーツ好きさん
25/02/09 20:23:27.98 keKwe66k.net
>>264
出てこないってことは情報に変更なしでいいんでない?

266:スポーツ好きさん
25/02/09 21:13:56.09 ScMk5Bw5.net
中スコップさん、増子君は東洋ですか?

267:スポーツ好きさん
25/02/09 21:32:00.44 0xZo2Z+g.net
スコップは草
中スップさんね

268:スポーツ好きさん
25/02/09 21:39:18.01 ScMk5Bw5.net
中スップさん、増子君は東洋ですか?

269:スポーツ好きさん
25/02/09 21:43:55.02 GM7U+p/G.net
シードギリギリ大学は静かにして

270:スポーツ好きさん
25/02/09 21:50:34.44 ScMk5Bw5.net
>>268 出てこないってことは正解ってことでいいんでない?

271:スポーツ好きさん
25/02/09 21:53:54.20 keKwe66k.net
>>270
笑った

272:スポーツ好きさん
25/02/09 21:55:40.78 0xZo2Z+g.net
とりあえず自演は辞めとけw

273:スポーツ好きさん
25/02/09 22:16:39.71 ScMk5Bw5.net
駒沢と東洋ってブランドは同じだから、駒澤の噂があるトップ選手取れないかな。

274:スポーツ好きさん
25/02/09 22:16:59.68 0N5xtFUu.net
>>266
中スップさんは増子が中央だと嬉しいだろうな

275:スポーツ好きさん
25/02/09 22:28:17.74 ScMk5Bw5.net
中スップさん栗村君は東洋ですか?

276:スポーツ好きさん
25/02/09 22:42:31.08 7+UZPDlt.net
中スップさんは中央スレにしか書かない気がするから、聞くなら中央の進路スレでは?

277:スポーツ好きさん
25/02/09 22:45:55.75 2xUk33uQ.net
>>273
てかそもそもあんまり被ってなくない?
農大の方が近い気もする色んな意味で

278:スポーツ好きさん
25/02/09 23:05:12.20 ScMk5Bw5.net
>>269 中央スレで聞いたらシードギリギリ校は黙っとけって言われそう

279:スポーツ好きさん
25/02/10 00:54:07.73 nL8g+7jm.net
逆ならありそう

280:スポーツ好きさん
25/02/10 06:11:02.61 PsEfOCnx.net
1 13.34.60 増子 陽太 (学法石川)
2 13.41.68 新妻 遼己 (西脇工)
3 13.48.32 栗村 凌 (学法石川)
4 13.57.16 五十嵐 新太 (水城)
5 13.57.74 鈴木 大翔 (仙台育英)
6 13.58.04 本田 桜二郎 (大牟田)
7 13.58.29 近江 亮 (仙台育英)
8 13.58.88 簡子 傑 (仙台育英)
9 13.59.45 土間 董哉 (世羅)
10 13.59.81 赤坂 勇輔 (西脇工)
11 14.04.42 今村 仁 (鳥栖工)
12 14.04.46 門間 蒼大 (九州学院)
13 14.04.68 首藤 海翔 (倉敷)
14 14.05.06 林柚 杏 (札幌山の手)
15 14.05.77 古川 陽樹 (盛岡大附)
16 14.08.34 若林 司 (仙台育英)
17 14.08.67 藤岡 孝太郎 (須磨学園)
18 14.08.90 田村 幸太 (関西創価)
19 14.09.75 酒井 崇史 (佐久長聖)
20 14.10.62 新見 春陽 (世羅)
21 14.11.02 村上 遵世 (大牟田)
22 14.12.03 池谷 陸斗 (駒大高)
23 14.12.58 工藤 優唯 (青森山田)
24 14.12.92 上杉 敦史 (八千代松陰)
25 14.13.56 佐藤 賢仁 (仙台育英)
26 14.14.85 家光 応輔 (美方)
27 14.14.97 北村 海智 (倉敷)
28 14.15.00 菅野 元太 (仙台育英)
29 14.15.34 森松 彩夢 (一関学院)
30 14.15.90 松尾 航希 (市立船橋)
31 14.17.14 寺内 頼 (拓大一)
32 14.17.85 川副 剛煌 (鳥栖工)
33 14.18.04 黒岩 蘭太朗 (長崎日大)
34 14.19.04 佐々木 蓮斗 (仙台育英)
35 14.19.11 宗像 琢馬 (大牟田)
36 14.19.34 内田 涼太 (鎮西学院)
37 14.19.35 嶋岡 希 (豊川)
38 14.19.62 依田 弥央 (京都外大西)
38 14.19.62 加藤 結羽 (佐久長聖)
40 14.19.80 下森 実直 (鳥栖工)

281:スポーツ好きさん
25/02/10 06:14:31.78 PsEfOCnx.net
41 14.19.89 森 啓太 (仙台育英)
42 14.19.95 藤田 慶太 (清風)
43 14.20.28 山田 陸 (一関学院)
44 14.20.48 丸山 展 (中越)
45 14.20.67 末田 唯久海 (学法石川)
46 14.21.00 青島 大陸 (仙台育英)
47 14.21.33 谷口 僚哉 (洛南)
48 14.21.48 及川 颯太 (東北)
49 14.21.49 保芦 摩比呂 (学法石川)
50 14.22.16 和田 寛 (西武文理)
51 14.22.48 山本 悠悟 (青森山田)
52 14.22.72 猿田 創汰 (佐久長聖)
53 14.23.13 高橋 功平 (鳥栖工)
54 14.23.22 水野 太介 (学法石川)
55 14.23.21 蒲生 悠 (宮崎日大)
56 14.23.85 佐藤 柊斗 (学法石川)
57 14.24.18 福島 命 (佐久長聖)
58 14.24.65 山本 聖也 (高知農)
59 14.25.23 岸本 晟 (京都外大西)
60 14.25.87 新妻 昂己 (西脇工)
61 14.26.00 長尾 優汰 (美濃加茂)
62 14.26.33 後藤 颯星 (酒田南)
63 14.26.55 加藤 悠凌 (学法石川)
64 14.26.64 内田 蒼空 (前橋育英)
65 14.26.68 新妻 翔和 (いわき秀英)
66 14.26.81 大江 秀弥 (春日部)
67 14.27.10 山本 隼士 (東海大相模)
68 14.27.27 世利 雄太 (福岡一)
69 14.27.54 大竹 実吹 (東農大二)
70 14.28.35 武川 航也 (東農大二)
71 14.28.42 江口 怜臣 (作新学院)
72 14.29.30 桒田 旬斗 (倉敷)
73 14.29.81 北川 寛人 (東洋大牛久)

282:スポーツ好きさん
25/02/10 07:26:04.01 U/WGYEV6.net
>>216
黒岩寺内森啓太佐々木蓮斗保芦が来れば現時点のトップ50から5人になるよ

283:スポーツ好きさん
25/02/10 08:36:26.38 iB7CNIf8.net
第1区(5.2km)
区間2位 0:15:37 平方 勇多
区間3位 0:15:43 佐々木 蓮斗

第2区(6.0km)
区間1位 0:17:35 菅野 元太
区間7位 0:18:37 森 啓太

第3区(5.8km)
区間1位 0:17:04 鈴木 大翔
区間2位 0:17:22 簡 子傑

↑これ見ると実力差がかなりあるとよく分かるね。しかもコースを見ると2区、3区は高低差あるタフなコースだが、1区は平坦コース。それでもキロ3分切れない選手と2分55秒で走れる選手の違いが表れている。大学生、社会人と合わせても菅野は2位、鈴木は1位だしやっぱり強い。

284:スポーツ好きさん
25/02/10 09:00:49.48 gnznuMrA.net
>>268
>>270

さすが東洋オタや
ここまでバカ丸出しの自演初めて見たわ

285:スポーツ好きさん
25/02/10 09:34:16.01 ljhAvULX.net
鈴木、近江、菅野ってどこって噂だっけ?

286:スポーツ好きさん
25/02/10 10:58:11.21 M9fGk4yP.net
駒澤、早稲田、中央じゃない?
で、近江君は早稲田じゃなかったら青学とか

287:スポーツ好きさん
25/02/10 11:19:58.98 DFhLhwPE.net
駒澤、鈴木は実は怪しいよ。若林が駒澤だから。鈴木は別だと思う。近江は早稲田で、菅野は中央。

288:スポーツ好きさん
25/02/10 11:23:47.29 M9fGk4yP.net
でも田村さんがそれっぽいこと呟いてなかった?

289:スポーツ好きさん
25/02/10 11:57:13.34 DJzgLAXB.net
うちみたいなブランド大学はどんと待ってればいい選手集まるでしょ
野球とかもだし

290:スポーツ好きさん
25/02/10 12:13:38.16 ElVpsN42.net
若林駒澤とかSNSだけだろwwww

291:スポーツ好きさん
25/02/10 12:25:54.53 M9fGk4yP.net
2人取りって普通にあるでしょ

292:スポーツ好きさん
25/02/10 12:32:27.11 WZq2fzhO.net
増子の根拠も東洋もインスタフォローだけ。

293:スポーツ好きさん
25/02/10 12:40:19.51 ewI+lqgN.net
佐々木早稲田は当たってたけど 複数言われはじめたら厄介 佐々木に関しては他に噂ゼロだった

294:スポーツ好きさん
25/02/10 12:42:11.51 M9fGk4yP.net
仙台育英の鈴木君可能性ないかな

295:スポーツ好きさん
25/02/10 12:47:40.33 JPIq8GYA.net
日本語間違ってるよ。笑

296:スポーツ好きさん
25/02/10 12:54:11.89 VvjkRR36.net
仙台育成で可能性あるの森と佐々木じゃない?

297:スポーツ好きさん
25/02/10 12:55:20.07 VvjkRR36.net
東北の及川とか可能性あったりする?

298:スポーツ好きさん
25/02/10 12:58:30.51 M9fGk4yP.net
鈴木君はフォローと噂が全然ないから、わんちゃんあるかなって思った。

299:スポーツ好きさん
25/02/10 12:58:39.69 ElVpsN42.net
>>297
ありそう
実は強いよね

300:スポーツ好きさん
25/02/10 13:03:12.27 M9fGk4yP.net
仙台育英と東北高校って同時に取れるの?

301:スポーツ好きさん
25/02/10 13:14:31.88 Mb4yYkPa.net
>>300
青学は両方いるよ
別に普通にありえる

302:スポーツ好きさん
25/02/10 13:15:03.04 VvjkRR36.net
>>299
ロードに強い
仙台育成に隠れてるけど着実に力つけてるタイプだから気になるね

303:スポーツ好きさん
25/02/10 13:16:41.87 I3+Kt042.net
>>301
さすがに同学年はいないでしょ

304:スポーツ好きさん
25/02/10 13:21:43.18 M9fGk4yP.net
青学には両方いるのかもしれないけど、
同時には取れないんじゃない?

305:スポーツ好きさん
25/02/10 13:26:19.90 M9fGk4yP.net
育英のトップの選手たちは全員が伸びしろありそうに見える

306:スポーツ好きさん
25/02/10 13:28:07.00 I3+Kt042.net
少し前に番組で原監督が仙台にスカウトへ行ったと明かしてたけど狙いは及川なのかそれとも育英の誰かなのか?

307:スポーツ好きさん
25/02/10 13:29:55.92 1jR9cV2R.net
>>306
田村情報だとおそらく育英、それで厳しいみたいな内容だったはず

308:スポーツ好きさん
25/02/10 13:30:17.33 ewI+lqgN.net
それが田村のサラブレッドでは?

309:スポーツ好きさん
25/02/10 13:38:25.20 M9fGk4yP.net
その代わりに誰か取るだろうね

310:スポーツ好きさん
25/02/10 13:49:24.80 MhWTOI+P.net
>>306
残りの2ヶ所が大阪と世羅だったよね
大阪が田村、世羅が新見なのかね

311:スポーツ好きさん
25/02/10 14:14:37.98 FBrTr7Qf.net
やっぱ今年度のスカウト3強が来年度も強そうだよね。東洋は松山、石田ショックもあり、来年度も今年度と同様の水準になりそう。因みに東洋辞めて愛三工業に就職した吉村がこの前の全日本実業団10kmで安原に次いで2位に入っていたね。この辺もなんだか残念な感じ。

312:スポーツ好きさん
25/02/10 14:26:41.81 M9fGk4yP.net
これから出てくる子もいるから、そういう子をとれてればいいね。

313:スポーツ好きさん
25/02/10 14:26:52.58 X1I+yINb.net
スカウト3強には確固たる裏付けがあるからね
・箱根優勝&マラソントップの青学
・箱根4位&ブランドトップの早稲田
・箱根5位&条件トップの中央

314:スポーツ好きさん
25/02/10 14:38:50.08 M9fGk4yP.net
1年生からでも箱根に出やすいことを武器にすれば?今年だって箱根で3人出て大活躍したし、
中央は今は1年生たくさん出れてるけど、これからは層がやばくなって1年生1人くらいしか出れないでしょ。

315:スポーツ好きさん
25/02/10 14:40:45.89 VvjkRR36.net
学歴もデカいよなあ
特に親からしたら
陸上で入るんだけどまぁ入ったら一般と変わらないしね

316:スポーツ好きさん
25/02/10 14:44:36.47 301R2mRE.net
でも青学に喰らいつかないとなー
スカウト良くならん

317:スポーツ好きさん
25/02/10 14:46:49.46 X1I+yINb.net
順天堂みたいな謎にスカウト良い大学がなくなったのは健全で良い傾向だと思うぞ
今の青学が一番良い分には文句が言えない

318:スポーツ好きさん
25/02/10 14:59:03.91 LJKJZKRv.net
順天堂は三浦が勝手に伸びてただけなのに
自分も三浦のようにと勘違いした高校生が殺到したけど
育成力ないのがバレちゃったから今後は厳しい

319:スポーツ好きさん
25/02/10 15:03:50.80 M9fGk4yP.net
今年スカウト3強の次にスカウト良かったところってどこ?  
國學院?駒澤?東洋?順天堂?明治?

320:スポーツ好きさん
25/02/10 15:10:36.64 ElVpsN42.net
そんなもん知ってなんか意味あるのか

321:スポーツ好きさん
25/02/10 15:11:09.39 ElVpsN42.net
自分で判断できないレベルの知識なら聞いたところで何の意味がある

322:スポーツ好きさん
25/02/10 15:11:12.31 bD0cGtxP.net
國學院じゃないかね

323:スポーツ好きさん
25/02/10 15:16:16.87 M9fGk4yP.net
順天堂色々言われてるけどスカウト良くね?って思って聞いた

324:スポーツ好きさん
25/02/10 15:20:25.19 8M2c9L77.net
鈴木、佐々木は今時点で往路上位で走れる力があるからな。力的にかなり突き抜けている。濵口はトラック5000mまでは鈴木と同等レベルの力があるが、長い距離はまだまだ適応できていない印象。
現2年世代は群雄割拠となったな。春先は増子、新妻が抜けているかと思ったが今や近江、鈴木、本田、門間の方が勢いを感じる。菅野も復活しつつあるし、栗村、古川、森松はかなり成長してる。春のインターハイ東北地区大会は本当に面白い。

325:スポーツ好きさん
25/02/10 15:22:59.07 301R2mRE.net
>>319
國學院
順天堂
東洋駒澤
明治

326:スポーツ好きさん
25/02/10 15:24:35.91 301R2mRE.net
あと内田森本井坂もいるし東農がいい

327:スポーツ好きさん
25/02/10 16:32:20.93 VMlarthj.net
駒澤は来年一気に入ってくるのかな

328:スポーツ好きさん
25/02/10 17:03:45.61 W70E6Fbp.net
東洋も駒澤もトップクラス取れなくなってきてるね

329:スポーツ好きさん
25/02/10 17:15:51.77 txxI/9JT.net
>>328
駒澤「うちは落合クンを取ってるんだからねっ!」

330:スポーツ好きさん
25/02/10 17:20:19.92 7nXTmxQ+.net
>>323
それなら初めから順天堂いいよね!って言えばいいじゃん
主体性ないねー!
それに、そもそも何で東洋スレ来てそれ言う
喧嘩売ってんのか?(笑)

331:スポーツ好きさん
25/02/10 17:28:53.59 TyiRU8kN.net
>>310
そのほかにも中高一貫校にスカウト行ったと明言している

332:スポーツ好きさん
25/02/10 17:42:10.97 UFzatXti.net
>>331
そっちは西武文理の14:22和田と言われてるね

333:スポーツ好きさん
25/02/10 21:24:27.41 M9fGk4yP.net
>>330 「順天堂みたいな謎にスカウト良い大学がなくなった」って言ってる人がいたから、今でも順天堂は謎にスカウト良くないか?って言いたかった。

334:スポーツ好きさん
25/02/11 00:37:05.10 WGWPrv0p.net
約2年前に高校生が進学先を迷ってたら駒澤順天堂中央の3択や!という無責任ツイートしてた田村には現在のお気持ちを表明して欲しいと思ってる

335:スポーツ好きさん
25/02/11 00:40:58.10 54NV+R/Q.net
さっき伊藤君のこと呟いてたね

336:スポーツ好きさん
25/02/11 03:22:08.89 csCxBn0V.net
東北の前川は青学に変更して入学するけど、及川は変更なしで駒澤に行く。早くから藤田監督が目を付けてた。

337:スポーツ好きさん
25/02/11 07:48:29.73 Vre1S4IS.net
>>315
青学の場合、就職組も良いところ行けるんだから親も安心するわな
基本実業団なんて学年で4〜5人くらいだし
田中:福井テレビ
喜多村:みずほ
片川:野村不動産
片桐:総合商社

338:スポーツ好きさん
25/02/11 07:51:12.59 tDxEl4Tt.net
>>337
正確に書こうよ
田中は福井放送のアナウンサー職

339:スポーツ好きさん
25/02/11 07:55:03.81 tDxEl4Tt.net
若林が日本生命
それから片川ではなく片山

340:スポーツ好きさん
25/02/11 08:03:00.79 d7LEHrEm.net
青学のブランディングが眩し過ぎてうちが光の当たらない所で何してるか分からない集団に見える

341:スポーツ好きさん
25/02/11 11:40:39.81 nhsFmlkR.net
ブランドと金の中央
強くなることに全振り駒澤
3000sc順天堂
ここに箱根とブランドの青学で四天王か?
早稲田はブランド以外に何がある?

342:スポーツ好きさん
25/02/11 11:41:25.45 1yZv1540.net
>>340
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。」
「沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。」
「驕れる者も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。」
「猛き者も遂には滅びぬ、ひとえに風の前の塵に同じ。」
(平家物語)

343:スポーツ好きさん
25/02/11 11:45:40.41 nUNbrYrY.net
>>341
中央は一年の2人が夏に長期アメリカ合宿、この冬に溜池、岡田がプーマエリートに参加。
大学内でトップクラスになれば、アメリカの猛者と練習できるってのが中央の売りなんだろうな。

344:スポーツ好きさん
25/02/11 11:49:28.65 nhsFmlkR.net
>>343
誰も強くないのが問題だね。高く飛べると勘違いさせる効果はある?
大学生なら鶴川と佐藤圭汰以外はトラックやりにいってもレベルの差がありすぎで意味ない

345:スポーツ好きさん
25/02/11 12:06:13.67 WLfMicMu.net
>>344
誰も強くない?
じゃー、溜池や岡田より東洋の誰だったら強いのか?
みっともないから見栄張りも大概にしないとな
他大学から嘲笑を浴びるだけ

346:スポーツ好きさん
25/02/11 12:15:06.78 nhsFmlkR.net
>>345
東洋の選手がどうなんて一言も言ってないのにどうした? 鶴川と佐藤圭汰以外は全く話にならないと書いてるだけだよ

347:スポーツ好きさん
25/02/11 12:17:18.84 nhsFmlkR.net
溜池のレベルが全く分からないけど岡田なら松井の方が強いのではないか

348:スポーツ好きさん
25/02/11 12:32:00.87 LVqNGIYY.net
>>347
高校時代、U20まではそうだったと思うけど今はどうだろ?
松井はほぼ予想、期待値で語られてるからな

349:スポーツ好きさん
25/02/11 12:32:27.15 D9UnLIpP.net
溜池のレベルがわかんないのに、松井と岡田のレベルはわかるのかw

350:スポーツ好きさん
25/02/11 12:32:50.23 nhsFmlkR.net
>>348
小判できる近さにいてラストなら松井
完全単独走なら岡田かもしれないな

351:スポーツ好きさん
25/02/11 12:33:56.72 vx6omWRu.net
>>347
ここまで無知な奴は初めて見た
ビックリー!

352:スポーツ好きさん
25/02/11 12:36:17.07 rUwNEt8u.net
>>350
今の松井じゃ、5千も1万も岡田とは比べ物にならない

353:スポーツ好きさん
25/02/11 12:40:26.76 54NV+R/Q.net
松井君過小評価されすぎじゃない?
間違いなく今でも世代トップ

354:スポーツ好きさん
25/02/11 12:41:16.55 LVqNGIYY.net
松井は何でローカル駅伝走って丸亀ハーフとか走らなかったんだろ?

355:スポーツ好きさん
25/02/11 12:43:39.12 WR7jkXh/.net
>>353
青学折田の故障復帰までに1年世代の暫定1位を決めておいて欲しいな

356:スポーツ好きさん
25/02/11 12:49:19.97 /x+jJyJw.net
松井は海外レースが無駄だったな
失敗レースな上に濱口に周回食らっておかしくなった
三大駅伝全欠場とか期待外れもいいところだろ

>>354
まだ長いの無理だからじゃね

357:スポーツ好きさん
25/02/11 12:52:41.58 54NV+R/Q.net
来年27分台出して欲しいな

358:スポーツ好きさん
25/02/11 13:00:41.85 aCXTVfR+.net
岡田大濱は順調そのものだし山口桑田は箱根では結果を出した
折田は故障続きだったが全日本ではチームに貢献した

何で東洋のドラ1は毎年毎年こうなのか

359:スポーツ好きさん
25/02/11 13:07:17.01 vjUXRI8X.net
まぁオリンピック実践ナンバー1だしその緻密な育成方法は底辺には理解できないわな

360:スポーツ好きさん
25/02/11 13:12:16.26 54NV+R/Q.net
順天堂はあんまり順調じゃないのかな

361:スポーツ好きさん
25/02/11 13:33:51.55 rUwNEt8u.net
>>359
こんな意味不明な例え話は、底辺にも常識人にもおよそわかりませーん(笑)

362:スポーツ好きさん
25/02/11 13:44:51.56 D9UnLIpP.net
やっぱりC

363:スポーツ好きさん
25/02/11 14:25:53.84 LVqNGIYY.net
>>353
せめて実際結果出さないと世代トップとはならないでしょ
走らずに世代トップって良くわからんよ

364:スポーツ好きさん
25/02/11 14:31:43.67 dSJdHaWc.net
松井に限らず岡田桑田もU20の5000mで高校生の濵口に完敗してるから誰を選んでもなんちゃって世代トップ感は否めないよ

365:スポーツ好きさん
25/02/11 14:37:14.39 54NV+R/Q.net
松井君、岡田君、桑田君は覚醒前だったから

366:スポーツ好きさん
25/02/11 14:38:58.11 GBde+jMG.net
そら小判ラスト型の濱口が勝ちやすい展開だったし当然だよ
自力でペース作って13分20秒台で走れるようなレベルじゃなきゃ鈴木琉胤濱口増子あたりは振り落とせない

367:スポーツ好きさん
25/02/11 14:43:48.87 dSJdHaWc.net
>>366
トラックはラスト強い選手が常に有利なのは今年度の鶴川を見れば明らかでしょ
U20だけが特別な展開だったわけじゃない

368:スポーツ好きさん
25/02/11 14:51:02.45 ab4ETpE1.net
>>367
鶴川は日本選手権でしか見てないからよく分からないけど
圧倒的な差がない限りラスト強い方が有利なのは当たり前だな

369:スポーツ好きさん
25/02/11 14:52:57.57 FSKxQksu.net
単純に大学生の松井岡田桑田は5000mPBでも高校生の濵口に負けてるからな

370:スポーツ好きさん
25/02/11 14:58:29.66 54NV+R/Q.net
でもその3人の方が箱根で活躍しそうよな

371:スポーツ好きさん
25/02/11 15:00:11.46 lh/VaOZl.net
松井、宮崎、内堀は成長という意味で他の大学の1年にかなり後れを取っている。
10000mもハーフも他の大学の学生は28分一桁や10秒台、60分台、61分台で走っているのにローカル駅伝にしか出られない状態だからね。これはスカウト的にもかなりのマイナス要素。

372:スポーツ好きさん
25/02/11 15:03:01.08 FSKxQksu.net
>>370
キミは佐藤圭汰が箱根でも大活躍することを入学前に予見できてたの?

373:スポーツ好きさん
25/02/11 15:07:38.36 54NV+R/Q.net
>>372 できたでしょ
引っ張っていく子は確実に伸びると思ってるよ
黒田君、佐藤君、るいくん、吉田響くん、

374:スポーツ好きさん
25/02/11 15:46:44.33 rUwNEt8u.net
>>373
まぁ、結果見てからならば何とでも言えるよな
これから大学に入る選手で、他に伸びることを確約できる選手の名前言ってみな
佐々木とか言うのは無しで

375:スポーツ好きさん
25/02/11 16:42:44.60 d7LEHrEm.net
>>371
成長期の真っ只中の子供たちを預かって停滞させるからな
全く時代に追いつけてない

376:スポーツ好きさん
25/02/11 17:14:25.15 43Ep+zyS.net
>>375
佐久長聖の次期エース酒井くん父はインスタで大学を9校フォローしてるけど東洋東海明治はフォローしてない
だから佐久からもし誰か東洋に来るとしてもたぶん酒井くん以外の可能性が高いな

377:スポーツ好きさん
25/02/11 17:17:42.83 d+hyJATt.net
墓場が2校にドラ1潰しが1校か
よく分かってらっしゃる

378:スポーツ好きさん
25/02/11 17:53:05.98 S7RpuyGJ.net
>>371
その3人だけじゃなくて東洋の全選手は不満タラタラ
監督が解任されなければ他大学に編入する選手出てきそう

379:スポーツ好きさん
25/02/11 18:48:55.20 54NV+R/Q.net
>>374 農大の内田くん、東洋の加嶋くん、青学の前川くんと松田くん、大東の上田くん、明治の岩佐くん

380:スポーツ好きさん
25/02/11 19:06:36.60 GBde+jMG.net
>>372
佐藤圭汰が活躍できなかったら誰もできないわ笑

381:スポーツ好きさん
25/02/11 19:07:18.28 GBde+jMG.net
>>379
加嶋と松田は魅力を感じないが前川上田岩佐は伸びそう

382:スポーツ好きさん
25/02/11 19:12:32.46 54NV+R/Q.net
東洋は誰が伸びるのかあまり予想できない
岸本くんなのかな

383:スポーツ好きさん
25/02/11 19:13:34.66 GBde+jMG.net
岸本は練習こなせるタイプだから伸びる可能性はありそう

384:スポーツ好きさん
25/02/11 19:19:19.35 rUwNEt8u.net
>>379
まぁ、1年後を楽しみにしましょ
ただ、明治はいかんなー!
俺も岩佐は結構いい選手だと思うけど、行った先がまずい
泥舟明治はいかんぜよ!

385:スポーツ好きさん
25/02/11 19:52:39.09 S7RpuyGJ.net
>>383
ただし監督が解任された場合のみに限る
岸本だけでなく他の新入生にも言えるけど

386:スポーツ好きさん
25/02/11 20:00:34.70 jGYdHfXl.net
高2がピークだった選手ばかり

387:スポーツ好きさん
25/02/11 20:31:13.75 cIPgEpxH.net
小名、田島、小園あたりは今調子落ちてるみたいだけど、言うほど去年の方が強かった選手ばかりか?

飯田や岸本は3年時に全然トラックタイムを狙いに行かなかったから伸び悩みに感じるけど、ロードの実績で見れば明らかに3年目が一番良いやろ
加嶋も3障に注力してたからそこまで5000のタイムが伸びなかったが、14分1桁位の力は有りそうだが

388:スポーツ好きさん
25/02/11 20:40:10.98 54NV+R/Q.net
新1年生は28分台を3、4人出して欲しい

389:スポーツ好きさん
25/02/11 21:19:11.31 K3P3rkF1.net
>>388
新入生の前に在学生が出すべきでは??

390:スポーツ好きさん
25/02/11 21:23:54.14 rUwNEt8u.net
>>389
そりゃそうだ

391:スポーツ好きさん
25/02/11 21:31:44.15 VxTY1bOF.net
>>381
加嶋はめちゃくちゃ伸びると思うよ

392:スポーツ好きさん
25/02/11 21:43:47.25 gir/fEpp.net
>>391
1ミリも期待してないけど奇跡が起きるといいね

393:スポーツ好きさん
25/02/11 21:49:13.68 54NV+R/Q.net
3年後はエースになってるかもしれない

394:スポーツ好きさん
25/02/11 21:49:30.81 XwP/oa9A.net
東洋スレにいて期待してないなんて不思議な人だなぁw

395:スポーツ好きさん
25/02/11 21:54:19.24 54NV+R/Q.net
東洋の選手は全員期待しなきゃね

396:スポーツ好きさん
25/02/11 21:58:28.95 y4r27Kla.net
>>343
爺さんの寄付が凄い。慶應には足元も
及ばないが、学閥強い。

397:スポーツ好きさん
25/02/11 23:30:51.36 iIL//mmp.net
>>378
何人かが他大に編入とかしたら、流石に大学も何らかの対処をするかな?

398:スポーツ好きさん
25/02/12 09:02:40.05 QXALvsBf.net
早熟も悲観する事はない
その分早めに箱根育成してあげられるのが東洋のメリット
うちなら13分台を諦めても箱根は諦めなくていい

って事でしょ
青駒中は無理って諦めてたり天井感じてる高校生には魅力的

399:スポーツ好きさん
25/02/12 14:23:27.14 m88dGz4X.net
双子はバラバラ進学
久しぶりにトップ20以内から実業団行き

400:スポーツ好きさん
25/02/12 14:25:47.26 x3DWrRWa.net
東洋オタの人は毎日進路スレにいる増子東洋ニキを応援すればいいよw

401:スポーツ好きさん
25/02/12 14:34:58.60 Q0BnGs2L.net
増子東洋ニキって早稲田の人らしいよ

402:スポーツ好きさん
25/02/12 15:54:25.37 eGpFc13S.net
>>399
早稲田神奈川か

403:スポーツ好きさん
25/02/12 15:57:01.45 +I++LtnU.net
トップ20で実業団行きそうなの誰かいるか?>>210

404:スポーツ好きさん
25/02/12 15:59:51.25 +I++LtnU.net
>>386
高2だけで見ると強く見えるかな
佐藤コーチ時のスカウトは高3で伸びる選手をスカウトするのが上手かったイメージ

405:スポーツ好きさん
25/02/12 16:00:02.32 TH/JtA2G.net
ってことは増子君はわんちゃん東洋あるのか?

406:スポーツ好きさん
25/02/12 16:01:19.73 TH/JtA2G.net
駒澤も高2の時に強かった選手が多いね

407:スポーツ好きさん
25/02/12 16:09:41.83 eGpFc13S.net
東洋も駒澤もそんな印象ないが誰がそうなんだ
岸本飯田加嶋は3年の方が強い
駒澤の篠橋本牟田も3年の方が強いと思うけど

408:スポーツ好きさん
25/02/12 16:23:59.57 dI4cKYuv.net
篠、橋本、飯田、岸本らへん伊那が一番いいのでは?

409:スポーツ好きさん
25/02/12 16:28:48.47 uh8d9cS9.net
>>408
岸本は伊那もそうだけど関東駅伝もかなり良かったから一概に伊奈がキャリアハイとは言えんと思う
飯田は今のところ伊奈がキャリアハイかな

橋本は春先に14:01出したあたりまでは良かったが、駅伝シーズンはなんかずっと精彩を欠いていたな

410:スポーツ好きさん
25/02/12 16:59:31.14 9A+SJ+It.net
>>408
岸本は関東駅伝29:15がベストレースやろ流石に
飯田は都大路、都道府県も頑張ったけど流石に伊那がベストやな
クロカン加嶋と木村しか出ないみたいでショック、岸本飯田が見たかった。加嶋がトップクラス相手にどこまでやれるかは楽しみだけど

411:スポーツ好きさん
25/02/12 17:59:02.92 eGpFc13S.net
>>409
飯田も橋本も総体決勝行ってる時点でかなり強いよ

412:スポーツ好きさん
25/02/12 18:14:47.98 NkZCtTX+.net
>>410
U20濱口鈴木佐々木のトップスリー出ないし、他の面子見てもほとんどトップクラスいない(出るのは増子新妻栗村ぐらい)からあまり楽しめないと思うよ

413:スポーツ好きさん
25/02/12 18:18:52.05 Q0BnGs2L.net
松井君がめちゃくちゃ楽しみ

414:スポーツ好きさん
25/02/12 23:45:44.58 piFvtg8/.net
誰も言及していないが、昌平高校のエース渡部君はこの前の埼玉県駅伝1区ぶっちぎりの区間賞だが、彼もインスタフォローしているしあり得るのでは?
西武文理の和田君(春の埼玉県総体5000m2位)、春日部の大江君、埼玉栄の出口君と負かした相手も相当な実力者たち。なお大江君は都道府県駅伝代表でもあり、4区12位と中々のロード力。

415:スポーツ好きさん
25/02/13 00:16:12.70 g56dKer6.net
>>414
確かに昌平の渡部はありうるかもしれない
埼玉県高校駅伝1区3位、1位の岸本(埼玉栄)と16秒差だから力がある選手だね
同じ1区区間13位に酒井監督の長男颯仁くん(県立松山)が走ってるから、監督は自分の息子を応援しながら当然に岸本(埼玉栄)、渡部(昌平)の走りは見ているからね

416:スポーツ好きさん
25/02/13 00:50:03.64 44kZwCaA.net
確かにいかにも東洋がチェックしてそうな選手やな

417:スポーツ好きさん
25/02/13 06:07:58.37 QFwdi9AN.net
大東だよ

418:スポーツ好きさん
25/02/13 08:02:26.78 guMPesJR.net
>>417
大東はフォローしてないな

419:スポーツ好きさん
25/02/13 08:03:53.02 decDL0qj.net
選手の皆さん、SNSには鍵を掛けよう

420:スポーツ好きさん
25/02/13 08:14:29.45 guMPesJR.net
10キロ換算してみても29:58くらいだからめちゃくちゃいいな。
東洋に来たいと思ってくれてるなら問題は5000で遅くても6月中旬ごろまでに14:30きれるかだよな。
昌平なら指定校もあるかもしれんけど

421:スポーツ好きさん
25/02/13 08:20:18.92 guMPesJR.net
見た感じ法政もフォローしてるね、確か仙台育英森も法政フォローしてたし東洋法政の争い今年多いなと思ったら森法政フォロー消してるね

422:スポーツ好きさん
25/02/13 09:45:23.21 zJsAp0bG.net
最近埼玉は埼玉栄以外全然取らなくなったね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch