【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part13at SPOSALOON
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part13 - 暇つぶし2ch893:スポーツ好きさん
25/01/18 22:10:54.12 +bYlEkkQ.net
現実を直視することも大事だろ
ここ数年はちぐはぐな事だらけで指導者としては限界かもな?

894:スポーツ好きさん
25/01/18 22:27:29.51 9iwBg9az.net
自分でIPなしスレ建てて叩いてるやついるからな

895:スポーツ好きさん
25/01/18 22:33:25.74 GzDHDMec.net
明日は岸本、飯田楽しみだな
この2人は大学入ってからめちゃくちゃ伸びるぞ!

896:スポーツ好きさん
25/01/18 22:40:42.30 xtvSkhNA.net
箱根上位大学は結果だしてる何も言われないけど
その裏では伸び悩んで陽の目も浴びずに卒業して行った子もいるわけで

897:スポーツ好きさん
25/01/19 01:31:38.69 kcPu29hB.net
>>872
明治は殿堂入り
まあどこの大学だってあるからねー。東海とかはミドルはいいし、それなりにタイムも出してはいるじゃん?それでも駅伝走れなきゃダメって言われるのもきついよね

898:スポーツ好きさん
25/01/19 06:34:09.25 7lyLO5on.net
伸び悩んで陽の目を浴びなかったのは競争なんだからそういうものだと思うけど
結果出してるってことは入学時タイムがその人より遅かった選手を成長させたってことだしな

899:スポーツ好きさん
25/01/19 06:37:41.02 7lyLO5on.net
ただ駅伝のチーム成績が全てだとは思わないから個人で関カレや全カレでの表彰台、トラックで日本選手権出場とかそういう活躍している選手を輩出していることも立派だと思うね

900:スポーツ好きさん
25/01/19 08:55:27.56 QnuwJ2YS.net
>>875
山形の佐藤蒼空も走りを初めて見れるな

901:スポーツ好きさん
25/01/19 09:04:01.85 F1QJMwCI.net
関カレの表彰台ってハーフの梅崎だけでしょ。全カレは表彰台ゼロ。
日本選手権5000m、10000mに至っては現役生誰も出場していない。他大は篠原、前田、山口、吉居、花岡等出ているけどね。
捏造は良くないな。東洋はトラック弱いからね。

902:スポーツ好きさん
25/01/19 09:16:49.76 AQxttB/a.net
山形の佐藤は東洋確率高そうだし楽しみ

903:スポーツ好きさん
25/01/19 09:41:49.64 a3nSED4F.net
>>881
東洋や特定のところじゃなくてもそういう功績の選手を輩出していることも充分育成の実績だとあくまで個人的には思うってこと

駅伝あんま良くなかったけど早稲田の27分台3人とかね

まあそう考えるとインカレや日本選手権でトラック無双して箱根も圧倒した青学は別格だと思う

904:スポーツ好きさん
25/01/19 10:26:28.24 t++U5ptd.net
学生の将来を広げるのが育成
近年トラックも駅伝もよくないけど就職は出来てるし、組織の歯車としての評価は悪くないんじゃね

親御さんに息子の卒業後を


905:不安にさせなきゃええ



906:スポーツ好きさん
25/01/19 10:51:08.12 hZbtSKQF.net
>>884
実業団予備校としてはそれでOK
真の意味で可能性を広げたいなら競技引退して社会的に成功したOBの事例も必要

907:スポーツ好きさん
25/01/19 11:01:52.60 GINzvsQ4.net
>>865
順天堂
そもそも本田が行ったくらいで青学一強とか笑わせるなよ

908:スポーツ好きさん
25/01/19 12:26:10.95 SHX+JRRL.net
新妻、近江らへんは全国よりは走って欲しいな

909:スポーツ好きさん
25/01/19 12:28:33.41 2w+1yiES.net
新妻君は暑い方が得意なのかな

910:スポーツ好きさん
25/01/19 14:19:48.60 YqiQnILI.net
早稲田これに増子も来るなら優勝以外許されんな
東洋は栗村、保芦2枚取り頼むで

911:スポーツ好きさん
25/01/19 15:07:11.52 SHX+JRRL.net
濵口 近江 増子 新妻 田村 高石 井上 森松 椙山 今村

佐々木 鈴木 三宅 藤岡 岩佐 岸本 土間 前川 松田 岩瀬

912:スポーツ好きさん
25/01/19 16:38:37.99 sKEm6Zso.net
鉄紺ガチファンの鍵垢の人が札幌山の手の林柚杏選手のこと楽しみって言ってるんだよね
来年くるのかな?

913:スポーツ好きさん
25/01/19 16:51:13.59 2w+1yiES.net
増子君マジで楽しみ

914:スポーツ好きさん
25/01/19 17:08:16.41 zfyNTQSU.net
増子は早稲田で確定。中スップさんが明言してる。

915:スポーツ好きさん
25/01/19 17:15:19.67 4OayO1PF.net
>>803
創価や東国でさえ箱根で先頭走ってるのにな

916:スポーツ好きさん
25/01/19 17:30:02.68 zQfVAFS5.net
>>885
学生時代の一般学生との交流も大事。
東洋はその辺が微妙。一般学生が大人
しいから。

917:スポーツ好きさん
25/01/19 17:38:20.05 zQfVAFS5.net
>>885
学生時代の一般学生との交流も大事。
東洋はその辺が微妙。一般学生が大人
しいから。

918:スポーツ好きさん
25/01/19 18:16:22.97 p14jpjKE.net
>>891
それじゃ林柚杏も東洋の可能性あるかな?

919:スポーツ好きさん
25/01/19 19:17:30.08 hYfinbWr.net
増子、林、保芦確保とかだったら順調な滑り出し

920:スポーツ好きさん
25/01/19 21:21:21.34 pnUDSp7G.net
>>893
中スプーンだかなんだか知らんけどなんでそいつのこと神格化してんの?

921:スポーツ好きさん
25/01/19 21:24:00.97 9i7ljeNV.net
何にせよ増子は来たらラッキーくらいに思っといた方が良いやろ、とりあえず保芦は絶対来て欲しいけど

そして栗村や末田は今のところ特に有力な所も聞かないけどどうなのか

922:スポーツ好きさん
25/01/19 21:26:11.44 ycVmY9KT.net
>>891
あのアカウントこことかインスタフォローとかを参考にしてるだけで情報持ってないでしょ
過去にも小林の服部(東海)を東洋来ると思い込んで応援してる

923:スポーツ好きさん
25/01/19 22:16:09.08 bfNyYLNJ.net
洛南から誰が来てくれるのかも気になるな

924:スポーツ好きさん
25/01/20 00:52:01.81 A0jXtDBm.net
>>893
だれ?

925:スポーツ好きさん
25/01/20 10:20:08.03 a+dKODxP.net
個人的に奥野だと予想してる
東洋は中学での実績を重視する傾向があるから

926:スポーツ好きさん
25/01/20 10:20:44.87 a+dKODxP.net
個人的に奥野だと予想してる
東洋は中学での実績を重視する傾向があるから

927:スポーツ好きさん
25/01/20 11:09:36.12 X2bgh7GX.net
洛南から来るっていう情報がまず正しいの?
そこをすっとばして誰が来るかを予想するのはなんか違和感

928:スポーツ好きさん
25/01/20 11:13:56.80 ZV3+YcMM.net
>>905
ない!ない!

929:スポーツ好きさん
25/01/20 11:26:03.67 5xIySdIP.net
奥野は駒澤が取った橋本と被ってあんま伸びしろなさそうだからやめた方がいい
谷口がいいんじゃないか
でも和歌山出身だから若林の青学に行くべき選手かも

930:スポーツ好きさん
25/01/20 11:37:58.09 IiyNDAPF.net
>>900
個人的には栗村のほうがほしいなと
栗村、保芦、森、佐々木、古川、森松、酒井、寺内、谷口ここらへんを確保してほしいね
勿論増子も素晴らしいけど、東洋と怪我多い選手は�


931:叶ォ悪すぎる 相澤以前と以降のチームはまるで性質違うから、今の東洋の環境では大エース育たない可能性がある 松井が変えてほしいけどその流れを



932:スポーツ好きさん
25/01/20 12:21:22.79 D2AaLhPN.net
>>909
松井が育たんかったらもん知らん

933:スポーツ好きさん
25/01/20 12:37:17.80 tzLYuViA.net
東洋としてもトラックそこそこに箱根育成に活路を見出してるから
早熟気味な子のハーフ移行が軌道に乗れば高校生や指導者にとって大きなセーフゾーンになれる

934:スポーツ好きさん
25/01/20 12:38:51.27 Ywjzdo34.net
>>909
栗村、古川、森松は他所

935:スポーツ好きさん
25/01/20 12:43:26.70 ZV3+YcMM.net
>>909
酒井は潰すの得意だからなー!
石田を育てられなかったんだから言い訳はできないよ

936:スポーツ好きさん
25/01/20 12:59:42.30 IiyNDAPF.net
>>912
古川は中央確定でたの?
栗村はどこ?まさか早稲田とか言うん?増子とのW獲りは非現実的やと思うけどね
森松はトライアスロンも目指してる言うけども駒澤が声かけてないらしいから、非強豪校か青学か?

937:スポーツ好きさん
25/01/20 13:07:44.37 AHQnmyF8.net
>>914
さすがに2年生はこの時期に確定でませんよ
あと10ヶ月後です

938:スポーツ好きさん
25/01/20 13:17:26.34 HLFHVFoA.net
森松はトライアスロン「も」じゃなくてトライアスロンが本命
駅伝とトライアスロンならトライアスロンの大会が優先

939:スポーツ好きさん
25/01/20 13:18:57.81 HLFHVFoA.net
水泳とバイクも強化できる環境・待遇を本人が希望

940:スポーツ好きさん
25/01/20 13:22:08.60 ZV3+YcMM.net
>>914
早稲田スレでは増子も栗村も早稲田という書込みがあったけど笑っちゃうぜ
もちろん、東洋の2枚取りもない

941:
25/01/20 13:29:26.67 kvTjGFPt.net
>>918
早稲田スレのは書いてる本人ですらあり得ない妄想だと自覚してるであれ
2枚取りとか枠が足りないからな

942:スポーツ好きさん
25/01/20 13:54:03.94 XsY0Ys+U.net
>>917
トライアスロンやってる大学ってどこだろ?
ともかく森松は大学だと
トライアスロン>トラック>駅伝
ってわけだな

943:スポーツ好きさん
25/01/20 14:11:07.39 eTTrHTXv.net
>>920
日体大とかかな

944:スポーツ好きさん
25/01/20 15:34:51.38 Ywjzdo34.net
>>914
古川、菅野、栗村は中央

945:スポーツ好きさん
25/01/20 16:02:21.22 eTTrHTXv.net
>>922
栗村中央は聞いたことないんだが

946:スポーツ好きさん
25/01/20 16:10:25.30 D2AaLhPN.net
中央栗村? 
ここ最近のスカウト力的に可能性派高いか

947:スポーツ好きさん
25/01/20 16:13:54.19 gTvM51lA.net
栗村は東洋だよ

948:スポーツ好きさん
25/01/20 16:16:17.56 P8DMmdwp.net
まあ増子か栗村取れればかなりでかいよな

949:スポーツ好きさん
25/01/20 16:40:10.64 WblP61z0.net
>>925
保芦だろ

950:スポーツ好きさん
25/01/20 16:50:38.04 FHg+Q2Dc.net
>>927
東洋は予想としてはこんな感じか 

保芦佐藤蒼空森啓太佐々木蓮斗寺内鶴留橘久場北川に洛南1人かな?

951:スポーツ好きさん
25/01/20 17:06:58.98 8LWhq+Ra.net
>>928
まあそれだと今年並みやな
このメンツだと今年の新入生かトラックロード実績が少ないから微妙という評価になるな
来年良いという情報信じるならトップ級1枚は居て欲しいところやが

952:スポーツ好きさん
25/01/20 17:21:00.88 B5FJ82BX.net
増子が微妙だからって
栗村に鞍替えするなよw

953:スポーツ好きさん
25/01/20 17:35:26.52 R+7yRHIF.net
>>928
黒岩

954:スポーツ好きさん
25/01/20 17:59:15.23 Ywjzdo34.net
>>929
トラックタイムが伸びない、日本選手権出場者ゼロ、出雲関東最下位、全日本13位、箱根駅伝10区までシード争い。このチームにトップクラスの選手が行きたいと思うか?

955:スポーツ好きさん
25/01/20 18:11:57.07 gTvM51lA.net



956:東洋ブランドがあるから普通にトップクラスの選手きますよ、嫉妬お疲れ様です



957:スポーツ好きさん
25/01/20 18:21:26.20 D2AaLhPN.net
栗村東洋は怪しいと思うけど
鉄紺を来て走りたい選手は間違いなくいる

958:スポーツ好きさん
25/01/20 18:27:07.74 wRHgFQ4u.net
その理論なら前田も東農大選ばなかったのでは?

959:スポーツ好きさん
25/01/20 18:50:41.20 az0dq9QL.net
前田はガチで東農と山梨からしか声がかからなかったんよ

960:スポーツ好きさん
25/01/20 19:01:55.37 Ywjzdo34.net
というか報徳はタイムが出る随分前から誘いがあって恩義を感じて進学したのでしょ。自分でも明言しているし。後は小指さんが前田のやり方を尊重して基本口出ししないのも大きい。
この点前田が東洋進学していたら酒井さんだとガンガン使い込まれてまた例に漏れずぶっ壊していたと思うけどな。

961:スポーツ好きさん
25/01/20 19:24:37.16 vbILWCZU.net
>>931
長崎日大の黒岩だね

今の予想は保芦森啓太佐々木蓮斗佐藤蒼空寺内鶴留黒岩洛南から1人、あとは牛久の橘久場北川から2人くらいか?

962:スポーツ好きさん
25/01/20 19:26:29.07 q0vqw+tj.net
東農も前田取った時点でおかしかったけど森本内田井坂あたりが取れる時点で金相当積んでそう
なんなら中央より上では

963:スポーツ好きさん
25/01/20 19:32:42.38 3cthNE9b.net
>>908
最近まで悩んでた奥野を知ってて早々に決まってた谷口知らないのは謎すぎる

964:スポーツ好きさん
25/01/20 19:56:07.64 emkM+DG+.net
強い選手が弱小校に入るニュースって、最近まで美談みたいなイメージもあったけど、最近は金かなと思うようになってしまった
むしろ金出してないとされる強豪校に入るほうが、学生スポーツとしては健全に見える

965:スポーツ好きさん
25/01/20 19:59:35.75 9FQ1TZDN.net
まるで東洋がカネ積んでないような言い方だな
もうカネ積んでも来なくなってることにいいかげん気づけよ
その結果が今回の惨敗スカウトなんだよ

966:スポーツ好きさん
25/01/20 20:07:34.72 gTvM51lA.net
去年よりは少し良くないだけで、今年のスカウトも全然良いだろ、5番以内には入ってる。

967:スポーツ好きさん
25/01/20 20:08:12.06 45/aApIc.net
内田を取られて悔しさのあまり農大disか
クズすぎて草

968:スポーツ好きさん
25/01/20 20:11:48.58 3cthNE9b.net
5番以内に入るスカウトしてるのに箱根は9位でしたという高度なdisか

969:スポーツ好きさん
25/01/20 20:17:51.01 D2AaLhPN.net
まぁ来年はスカウト良いって詳しい人が聞いたんだからエースクラスはいると思う

970:スポーツ好きさん
25/01/20 20:19:13.95 wRHgFQ4u.net
なにがここまでとにかく貶したいっていうしょうもない怨恨を掻き立てるんだろうな

971:スポーツ好きさん
25/01/20 20:24:33.26 ZV3+YcMM.net
>>933
東洋ブランド?そんなのまだあるのか?
それより、壊し屋の酒井(ブランド)の方が有名だぜ!

972:スポーツ好きさん
25/01/20 21:24:29.39 45/aApIc.net
あの石田を育てられなかった
これがすべて

973:スポーツ好きさん
25/01/20 21:31:21.95 jA4/KOmO.net
次スレ
【東洋専用】高校長距離選手の進路 Part14
スレリンク(sposaloon板)

974:スポーツ好きさん
25/01/20 21:31:34.93 iU5JyAtV.net
>>902
今年は洛南から久しぶりに来るけど来年はどうかな?エース級は中央、青学、駒澤あたりがガチパイプだし。準エースでもいいから来て欲しいね。

975:スポーツ好きさん
25/01/20 21:47:38.82 I/1aQF9V.net
ワッチョイ付きにしたね。これで情報通さんが書き込んでくれるかどうか。

976:スポーツ好きさん
25/01/21 01:48:11.41 FijVmzhH.net
>>924
田村情報以外はよく分からないんだよな

977:スポーツ好きさん
25/01/21 05:10:52.32 jtdDLNiw.net
次スレ(ワッチョイなし)

スレリンク(sposaloon板)

978:スポーツ好きさん
25/01/21 06:08:50.54 ibaJUs


979:bi.net



980:スポーツ好きさん
25/01/21 07:35:33.88 wKu0YSpg.net
>>955
荒らせなくなるからってびびんなよ笑

981:スポーツ好きさん
25/01/21 08:11:23.75 ibaJUsbi.net
>>956
そんなにワッチョイがいいなら先にこっち埋めてこいよ
毎回毎回まともに消費できないんだから学習しろよ

スレリンク(sposaloon板)

982:スポーツ好きさん
25/01/21 08:16:31.47 wKu0YSpg.net
>>957
ああ~~ん石田叩きできなくてイヤンイヤンなの~~~

983:スポーツ好きさん
25/01/21 08:40:21.09 xnV1VA3g.net
>>957

331:スポーツ好きさん (ワッチョイ 839b-qj+b [240a:61:2245:1e87:*]):2024/10/02(水) 00:39:45.16 ID:T+hK8PVS0
37 スポーツ好きさん (ワッチョイ 53ff-FgmQ [2a02:26f7:b990:4000:*]) 2024/09/30(月) 22:37:10.93 ID:tqyhWFtq0
佐久の松山は東海。
13分56秒。

違う東国

最終レスはドヤ顔訂正マンがお笑いしてるけど、本スレでは早めに当ててたんやな

984:スポーツ好きさん
25/01/21 08:41:34.31 kOCX6XnX.net
イヤンもう辞めてよw

985:スポーツ好きさん
25/01/21 12:24:53.03 w2pu59sU.net
オリンピックの東洋

石田、松山はチャリでこけて骨折してからおかしくなっただけ

986:スポーツ好きさん
25/01/21 14:35:14.24 IsC41GyR.net
オリンピアンは競歩だけ。
ただそのうち1人はドーピング。
今や酒井嫁の方が指導者としての実績は上か。競歩が強い東洋大学のイメージはある。

987:スポーツ好きさん
25/01/22 07:39:45.93 q4rD+B6b.net
育英からは1人は東洋にほぼ決まり
大東が1人は決定で2人取り目指して國學院立教と競ってる

988:スポーツ好きさん
25/01/22 07:47:39.87 Ad0en4E6.net
全然違うわ

989:スポーツ好きさん
25/01/22 08:28:35.85 g/VmaLKz.net
>>963
笑える

990:スポーツ好きさん
25/01/22 08:30:32.15 aRKAU/SP.net
脳内否定乙

991:スポーツ好きさん
25/01/22 10:15:52.84 lttK3jSL.net
>>964
じゃあ情報出せよと

992:スポーツ好きさん
25/01/22 10:25:52.75 8TgTWyA7.net
4ヶ月前の自称大学生くんを信じろ
もし3人とも違ってたら2度と信じなくていい

845 スポーツ好きさん
(ワッチョイ 8281-zLmf [240d:1a:aee:2700:*]) 2024/09/23(月) 00:14:18.44
ID:2xV04wBh0
上田中央
田島東京国際
松村青学

993:スポーツ好きさん
25/01/22 12:08:56.42 wOrIm/RB.net
>>968
3連敗濃厚なんだが

994:スポーツ好きさん
25/01/22 12:15:53.59 PHxBuPZz.net
自称大学生ってXにいる「クロ」だろw

995:スポーツ好きさん
25/01/22 22:14:34.77 r6M6bzYb.net
>>963
育英から1人はたぶん森かな
もう1人は佐々木連斗か青島じゃないかな

996:スポーツ好きさん
25/01/22 22:18:21.87 LlxQFyag.net
>>963争ってる人誰?ヒントください

997:スポーツ好きさん
25/01/22 23:10:19.12 /Xu6eOMd.net
新3年も上位から20秒台までは青学早稲田中央駒澤中心にがっちり選手が希望する候補に入ってる。3人ほど変わり者がいるけど

998:スポーツ好きさん
25/01/22 23:17:09.50 LlxQFyag.net
その中に東洋志望が2人ほどいるってことですか?

999:スポーツ好きさん
25/01/22 23:48:15.12 lttK3jSL.net
>>973
がっちり選手が希望するってどういう意味?さっぱりわからん
上位から20秒台までは青学、早稲田、中央、駒沢志望の選手が殆どな中、3人だけそれ以外志望してる人がいるってこと?

1000:スポーツ好きさん
25/01/23 00:09:07.85 ullqJQzJ.net
育英去年東海も2人行ってるよね。
東海に1人くらい行きそうかな

1001:スポーツ好きさん
25/01/23 00:14:55.66 SnOuNbgS.net
希望の話だから去年2人行ってるとかは関係ないんじゃね

1002:スポーツ好きさん
25/01/23 00:59:45.06 uB5Id1yi.net
>>977
希望とかの話は全体の話じゃね?しかもそんな全体の話今の時期分からないでしょ田村ですら分からなかったりそこそこ外すんだから笑
最近の育英進路で考えたらなくはなさそうじゃね?東海
小野だっけ?3000障害強い選手行ってるし3年1年の学年だからなくはないんでない?

1003:スポーツ好きさん
25/01/23 04:28:30.31 SnOuNbgS.net
西脇のスレに書いてあったけど、新妻君は神奈川行こうとしてるのかな、これが変わり者か?

1004:スポーツ好きさん
25/01/23 05:45:16.90 ExKI3N3y.net
>>973
日本語が下手だな

1005:スポーツ好きさん
25/01/23 07:51:47.36 uYrxnQe1.net
今年も大牟田→青学は早くも鉄板

1006:スポーツ好きさん
25/01/23 13:19:53.35 Yr6ILBRs.net
2年の選手には早くから駅伝や大会に出たい選手が例年より多いと、Tのコーチさんが印象として箱根後の報告会で言っていた。
早稲田と青学が抜けてるけど他はまだまだこれからと...

1007:スポーツ好きさん
25/01/23 13:26:39.11 EJAZ1t0q.net
>>982
早稲田はわかるけど青学って抜けてるほどなの?

1008:スポーツ好きさん
25/01/23 13:29:14.65 uubpNyGP.net
じゃあやっぱり増子君早稲田なのかな
近江君とかも早稲田か

1009:スポーツ好きさん
25/01/23 13:43:47.15 EJAZ1t0q.net
>>984
増子、新妻、土間の可能性もある

1010:スポーツ好きさん
25/01/23 13:46:46.82 wcDeRqn5.net
青学なんて層分厚いのに新一年も豊作スカウト
普通なら現高2は敬遠すると思うけど
ブランドやトラックも最近伸ばしてることで高校生や親のウケいいしな
どうせまた集まって勝ち組スカウトなんよな

1011:スポーツ好きさん
25/01/23 14:02:53.83 vmcCBP2H.net
>>986
マスコミも味方につけてるしね
都道府県駅伝3区なんて区間賞塩尻のインタビュー無しでなぜか区間4位の青学若林がインタビュー
マスコミが青学ヨイショしてるから高校生やその親へのイメージは良くなる
原監督のマスコミ戦略がうまいってことだろうけどね

1012:
25/01/23 14:07:11.44 CiW2hsJx.net
あれ青学ファンしか喜ばないからトータルで見たらヘイトを集めてるだけなんだよね
実業団監督への苦言も学生の進路を狭めてるだけだし
戦略ミスってると思うな

1013:スポーツ好きさん
25/01/23 14:14:56.06 FCMgExu2.net
2年前も3区区間賞の塩尻のインタビューなし
逆に区間4位の佐藤圭汰がインタビュー受けてたな
つまり青学優遇ではなく箱根優勝校推しなのかね

1014:スポーツ好きさん
25/01/23 14:15:03.49 AGF3UoS5.net
2年前も塩尻が区間賞取ったのに佐藤圭汰にインタビューしてたからね
塩尻が断ってんじゃね?

1015:スポーツ好きさん
25/01/23 14:15:03.91 z/JYYVj8.net
青学が本当に抜けてるなら本田か仙台育英勢の誰か抑えてるんじゃないの?
後は五十嵐や世羅とかも

1016:スポーツ好きさん
25/01/23 14:23:28.61 z/JYYVj8.net
>>986
数も撃てるから負けという言葉がない感じやな

1017:スポーツ好きさん
25/01/23 14:34:41.06 EJAZ1t0q.net
>>991
もしくは、赤坂、藤岡、田村の関西有力どころを抑えている可能性もたかい

1018:スポーツ好きさん
25/01/23 14:53:57.78 VY2+lc5t.net
こんなスカウト続けられたら青学に勝つのしんどいよな、厚く取られると他に選手いかなくなるし

1019:スポーツ好きさん
25/01/23 14:55:48.80 VY2+lc5t.net
完全に駅伝ブランドもトップに押し上げたしな

1020:スポーツ好きさん
25/01/23 15:05:37.96 uubpNyGP.net
青学だけならいいんだけど、中央も同じようなことやり出したからキツい

1021:スポーツ好きさん
25/01/23 15:21:27.63 vmcCBP2H.net
>>996
中央は東洋とトントンじゃない?
昨年だとむしろ東洋のほうが良いような?

1022:スポーツ好きさん
25/01/23 15:31:07.13 uubpNyGP.net
今年と来年が青学並らしいからね

1023:スポーツ好きさん
25/01/23 15:32:49.81 nS3JwwyO.net
一年目に28分台狙える選手たくさん(田原、佐藤大等)からエースを複数とりにいってるな

1024:スポーツ好きさん
25/01/23 15:34:49.03 uubpNyGP.net
今年の箱根だけで見ると東洋の方が1年生は上 

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 2時間 50分 35秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch