國學院大學陸上競技部(国学院大学)part64at SPOSALOON
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part64 - 暇つぶし2ch203:スポーツ好きさん
25/01/05 08:58:00.09 MCq9sLH60.net
高山嘉数後村は確実じゃないと思う
負けはしたけど周囲から12月も含めてポジティブな声も聞こえる中でこの3人に関してはあまり聞かない上に、今のところ爆走する気配も無い
飯國尾熊、新1年生が台頭したら外される位置にいると思う
競争だからそれがむしろ健全だと思うけど

204:スポーツ好きさん
25/01/05 09:09:27.62 EStmnP3o0.net
浅野500013分40台で走っているから距離対応出来れば期待出来る。

205:スポーツ好きさん
25/01/05 09:33:42.09 M1dKefIF0.net
青木-浅野-野中-塚本-飯國-上原

遊び心も兼ねてイケメンだけで攻略する出雲駅伝w

206:スポーツ好きさん (ワッチョイ a603-e3nm [2001:268:98d2:a100:*])
25/01/05 10:11:49.99 iKVaKpN+0.net
>>199
その3人舐めすぎでしょ
超えるには10000mで28'30、ハーフで62'00出す必要があるレベルなんだけど

207:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bd1-A5BY [240a:61:2100:6423:*])
25/01/05 10:15:06.16 MCq9sLH60.net
>>202
でもその水準超えを10人揃えるのがマストにならないと青学駒澤は越えられないし、早稲田中央に抜かれると思うよ
中央も27分台10人揃えると言ってるみたいだし、早稲田も鈴木佐々木はワープ機能付く可能性高いし

208:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bd1-A5BY [240a:61:2100:6423:*])
25/01/05 10:18:24.66 MCq9sLH60.net
出雲とか6人全員「実力は13分30、27分台」
これじゃないと勝てない時代がもうすぐ来る
13分40、28分20はもはや繋ぎ区間一歩手前
中央早稲田が本気のスカウト育成になったら青学ですら気を抜いたら置いていかれる
「今回負けたら原メソッドも変えないといけないと思ってたけど」と言ってたのは他ならぬ原監督自身だし

209:スポーツ好きさん
25/01/05 10:30:11.03 M1dKefIF0.net
下からの突き上げで循環して、全員青木を超える勢いじゃないとそのうち勝てなくなるよね。
前田監督と上原主将でチームを作って行くと思うが、いつものメンバーが走っていつも通りぐらいのタイムだと箱根と結果が同じで、来年度は無冠でも何も驚かない。

勿論そうならない様に良いチームをまた作ってくれる事を願う。
土方達の背中を越えて行った様に、平林達の背中を越えて行け。

210:スポーツ好きさん
25/01/05 10:36:33.99 iKVaKpN+0.net
>>203
じゃあ何で高山嘉数後村が出走確実じゃないの?

211:スポーツ好きさん
25/01/05 10:39:17.98 Mk9I0BNOd.net
>>206
今のところその突き上げを受けそうな水準だから

212:スポーツ好きさん
25/01/05 10:47:07.97 rrNox6bX0.net
何となくだけど
話の齟齬が生ずる時って今のベストを中心に考えてるか、それよりも未来を中心に見据えて考えてるかで分かれるような気がする

自分は既に1年後数年後の水準で話をする癖があるから、そこが引っかかる場合は申し訳ない
中央は来年濱口、三宅、辻らが入ってくる
吉居世代が抜けても進路スレでは既に本田門間が中央の可能性が高いと言われてる
そこまで見ながらの話になってしまう傾向がある

213:スポーツ好きさん
25/01/05 11:01:16.90 m+O5FFbL0.net
前田さんの戦略やら選手起用やら以前に、やっぱり青学や駒澤とは選手の質も量も敵わないんだなと思ったよ

214:スポーツ好きさん
25/01/05 11:01:37.65 iKVaKpN+0.net
>>207
でもそれは現状維持と仮定した場合だよね
当然伸びる可能性がある訳で、そこをスルーして1年2年が伸びたら外される、なんて言説はフェアとは言えないよ

215:スポーツ好きさん
25/01/05 11:04:00.62 fR551l+L0.net
塚本はどうだろう?
5区希望だったから期待してるけど

216:スポーツ好きさん
25/01/05 11:04:47.95 rrNox6bX0.net
>>210
伸びれば問題無いけどね
ただこれまでの駅伝を見て何となく同調する人もいるんじゃないかな?とは思う
発端は高山の話からだし

217:スポーツ好きさん
25/01/05 11:21:51.72 1EClwyYzF.net
>>212
高山は箱根1年時8区13位、2年次10区10位、3年次5区14位。1年の時は1年生の割には頑張った。8区10位なら上り得意なんじゃね?って期待され、2年次はコンディションが悪かった中で頑張ったと言われ、今年満を持して5区14位はまたもコンディション悪かったんだろうか?

218:スポーツ好きさん
25/01/05 11:29:56.97 rrNox6bX0.net
>>213
ここより当然辛辣な総合スレだと
高山って好走した所を見た事がないって直球で言われてたし(実際には全日本があるけど)、単に特別な舞台でもあまり高揚して来ないタイプなのかもしれない
青学が陽キャタイプばかり集めて育てようとするのも、そう言う層ほど1番の大舞台では高揚するのを知ってるのかも
冷静さよりここ一番での爆発力だと

219:スポーツ好きさん
25/01/05 11:38:56.52 JZ0JLLc40.net
一番必要なのは青学の山区間の選手が言ってる 平地は全く走れなくなる選手が語った特殊区間への覚悟 山専用機作らないと箱根は無理だな

220:スポーツ好きさん
25/01/05 11:39:21.58 iKVaKpN+0.net
>>214
そういうこと言う奴は駅伝しか見てないんだろ
関カレで太田と競り合ってるし弱くねーよ

とはいえ往路で爆走するタイプよりは9区10区タイプだとは思う
単独走でも淡々と押していける強さ
そう簡単に外せる選手じゃないよ

221:スポーツ好きさん
25/01/05 11:44:09.84 rrNox6bX0.net
>>216
まあ自分も10区だと思う
往路で何とか出来るタイプではないと思うし

222:スポーツ好きさん
25/01/05 11:58:29.87 o2xG2maz0.net
前田監督が新入生に期待してるぐらいだから5区期待できるのいないんだろうな

223:スポーツ好きさん
25/01/05 12:34:10.28 RMSpFylr0.net
高山は上りが得意なのか?
後村が走れないとなった時、6区をなぜ嘉数が走る事になったのか?
監督以下部全員でそもそもの部分から考え直して頂いた方が良いかもね。

224:スポーツ好きさん
25/01/05 12:49:52.76 rrNox6bX0.net
1つ言えるのは既に関東インカレへの戦いはスタートしてること
10000m、5000mで6人全員27分台、13分35以内で入賞が最大目標値か

225:スポーツ好きさん
25/01/05 12:55:12.30 rrNox6bX0.net
もちろん単なる最大限目標設定で
実際には出ないと思うけど
しかし今年の関東インカレもレベル高そう

226:スポーツ好きさん
25/01/05 13:02:27.92 gdxxu0dv0.net
高山は爆走はしないけど凡走もしない
ロード力があってアップダウンに強く、10000は28分30切りハーフも1分台と走力は高い
他の選手に比べたら地味だけどいい選手だよ
エースやゲームチェンジャーばかりじゃなくチームにはこういう安定感をもたらす選手も必要

227:スポーツ好きさん
25/01/05 13:05:23.88 gdxxu0dv0.net
それだけに今回の凡走は意外だった
入り速かったのはあるけど高山の力考えたら悪くても区間一桁では走れるはず
今回は低血糖や寒さに弱いなど決定的な要因がまだ出てきてないから、前田さん的にはどう分析してるのか知りたい

228:スポーツ好きさん
25/01/05 13:08:47.01 1DOUcf0t0.net
>>216
あれは太田が本調子じゃないと聞いて高山いけるんじゃないかと思ってたけど結局最後置いてかれたんだよな
走れてる選手がどちらかというと高山みたいなのが多いからこれからは一人でも多く往路をガンガン走れる選手を増やさんとね

229:スポーツ好きさん
25/01/05 13:10:32.60 07FHbihq0.net
高山インスタで今までの投稿全部消して新たに箱根について投稿してるけどめちゃくちゃ熱くて来年のラストラン期待したいと思った
調子自体は良かったっぽいね

230:スポーツ好きさん
25/01/05 13:44:15.21 ensOy90m0.net
丸亀は上原、青木、辻原、野中はエントリーされている。青学も黒田始め有力選手エントリー
互角に戦って欲しい。エース候補は61分台はマスト

231:スポーツ好きさん
25/01/05 13:54:32.28 zvNfQ4Yw0.net
>>226
エントリーどこでわかる?

232:スポーツ好きさん
25/01/05 13:55:32.83 6nvyEi/U0.net
>>203
この27分台10人揃えるはさすがに間違った方向に行ってると思いますよ
中央はまず駒澤のように前を追う強さの意識を植え付けないと

いい年と悪い年の差がありすぎるもろ刃の剣の指導

233:スポーツ好きさん
25/01/05 13:56:09.97 rrNox6bX0.net
>>226
その4人でまずは27分台カルテット
ハーフ1分台カルテットにして欲しい
あわよくば0分台持ちを

234:スポーツ好きさん
25/01/05 14:38:11.20 MyekQC340.net
マジカ

235:スポーツ好きさん
25/01/05 14:48:31.98 EStmnP3o0.net
丸亀ハーフ公式のエントリーで見ること出来る

236:スポーツ好きさん
25/01/05 14:50:41.97 7Os5M8SOd.net
ハーフでいいタイム出すのもいいけどピーキングを意識してほしいね

237:スポーツ好きさん
25/01/05 15:01:46.99 rrNox6bX0.net
まあ國學院が良スカウトを続けるには
「ここでならタイム的に大成する」
と示さないとダメだからね
ピーキングは多少仕方ない面もある

238:スポーツ好きさん
25/01/05 15:02:35.13 qYUbnTM10.net
平林のインスタ長文お気持ち表明がないのが心配
メンタル大丈夫かいな

239:スポーツ好きさん
25/01/05 16:12:32.38 EStmnP3o0.net
創価の吉田響のような選手欲しいな?力強い走りで負ける気がしない。頼もしい。

240:スポーツ好きさん
25/01/05 16:16:58.39 MPDWUasg0.net
むしろあの壊れたおもちゃみたくガチャガチャした走りで速いのが凄い

241:スポーツ好きさん
25/01/05 16:53:27.07 6DDiPaLo0.net
平林は、世界のマラソン目指して頑張ってくれよ。応援してるよ。

兎に角、箱根駅伝で鍛えられた選手は、長距離競技に挑戦してほしい。

242:スポーツ好きさん
25/01/05 16:55:10.42 XJ/lGgGx0.net
吉田響って走り方ナヨナヨしてんのに速いよな

243:スポーツ好きさん
25/01/05 16:59:58.50 MPDWUasg0.net
ナヨナヨで速いのは若林やろ

244:スポーツ好きさん
25/01/05 17:04:21.93 0NfEuSl+d.net
>>236
壊れたオモチャという例えが笑えるw
走りは素晴らしいけどフォームも性格も國學院ぽくないんだよな。

245:スポーツ好きさん
25/01/05 17:38:48.09 MyekQC340.net
オフの写真は今どきの歌舞伎町のホストみたいなのに2区Vincent超えとかわけわからんわ
歯は直さないのかな

246:スポーツ好きさん
25/01/05 18:36:15.64 l64enIRm0.net
>>241
大きなお世話だ

247:スポーツ好きさん
25/01/05 18:45:13.58 MyekQC340.net
それも魅力ってか

248:スポーツ好きさん
25/01/05 19:05:30.63 zIk7tNika.net
土方さんの勝ちだな

249:スポーツ好きさん
25/01/05 20:06:39.67 YDVNrVwF0.net
>>226
黒田は大阪マラソンに出るんじゃなかったかな。

250:スポーツ好きさん
25/01/05 20:22:36.32 4TDFKKMsH.net
平林君は完全密着で走った後の様子やってたけれど、ライバルを回って挨拶してたね。礼儀正しい素晴らしいスポーツマンだと思う。他校推しではあるが、これからきっと活躍する選手として推したいと思います

251:スポーツ好きさん
25/01/05 21:29:31.24 5jEA/8dh0.net
>>245
HPには2024年1月12日時点のエントリー選手が掲載されてるから、去年のかね?黒田+國學院の4人はそれに掲載されてる。

252:スポーツ好きさん
25/01/05 22:12:18.65 qYUbnTM10.net
平林のお気持ち長文が来てホッとした
絆の物語の5人以外にも篠原との2ショット篠原太田との3ショットもよかった
篠原はピースサインが好きではないことも分かったw

253:スポーツ好きさん
25/01/05 22:15:20.97 MPDWUasg0.net
平林のマラソンが楽しみだな

254:スポーツ好きさん (ワッチョイ abe7-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/05 23:23:25.37 rrNox6bX0.net
目指してくれると最高なのが安定感のある中央
平林のような絶対的エースとまでは行かなくても、青木上原辻原野中が全員27分台をマークして平林を目指せる選手が4人もいる的な形で
山候補は高石飯國後村尾熊を夏以降半年間養成
後は嘉数高山吉田、他数人で競い合う

255:スポーツ好きさん
25/01/06 01:07:22.42 DNBPSiFT0.net
さっきから分かりにくい文章だな

256:スポーツ好きさん (ワッチョイ dbb8-ieKl [60.120.195.104])
25/01/06 04:51:24.80 g4w5lIVl0.net
来年度の新入生はどんな感じ?

257:スポーツ好きさん
25/01/06 08:03:29.56 gFzydnSi0.net
高山は来年は9区がいいと思う。東海大学優勝の時の湊谷みたいな感じ。湊谷も毎年苦労してて、最後の箱根9区で区間2位。個人的に高山は平坦コースがいいと思う。

258:スポーツ好きさん (ワッチョイ aab1-A5BY [240a:61:20e6:3510:*])
25/01/06 08:31:35.29 nQxpLcPw0.net
高山9区、嘉数10区かなあ
寒さに弱い嘉数は1区大丈夫なんだろうか
10区しか席が無いような

259:スポーツ好きさん (ワッチョイ 37de-j0UO [2001:268:99be:2ca4:*])
25/01/06 08:34:11.65 4G1BRQb90.net
>>248
やっぱり調子悪かったんだね
三大駅伝を全てピークで迎えるのは厳しいんだうな
特に秩父宮駅伝は競り合ってだいぶ消耗した感あるから
そこから立て直すのは難しかったんだろうとは思う

青学みたいに箱根以外の結果的は全てを捨てる覚悟じゃ無いとダメなんだろうね

260:スポーツ好きさん (ワッチョイ aab1-A5BY [240a:61:20e6:3510:*])
25/01/06 08:44:58.68 nQxpLcPw0.net
個人的には在学中のマラソンはどうかと思う
記録は言う事無しだけど、三大駅伝への出場がほぼ義務化されてる以上、大きな負担だと思う
吉田響とか工藤、黒田は身体的にも丈夫だからあそこまで結果が出せるかもしれないけど
全員がそうではないし

261:スポーツ好きさん (ワッチョイ 37de-j0UO [2001:268:99be:2ca4:*])
25/01/06 10:42:28.55 4G1BRQb90.net
オーバーベースだよね
本気出したら最低3ヶ月あけないと本調子には戻らない

262:スポーツ好きさん
25/01/06 11:20:56.24 ZvJoLZUHd.net
>>248
こっから世陸難しいのかね?
仮に選考会不出場だと
1枠…jmcランキングトップ者
現時点だとトヨタ西山
2枠…選考競技会標準記録突破者
現時点だとGMO吉田のみ
(残念ながら世陸マラソン選考要項上、去年の大阪マラソンは選考競技会ではない)
3枠…基準ワールドランキング上位者
現時点だと花王池田、平林の順番

263:スポーツ好きさん
25/01/06 13:33:26.78 yja8Rm2u0.net
國學院って都道府県駅伝の出場を辞退してるの?

264:スポーツ好きさん
25/01/06 13:36:17.10 kq24+ujB0.net
でも箱根壮行会の後のインタビューでは前田監督かなり楽観的だったな
次のマラソンで日本人トップになればいけるだろうみたいなこと言ってなかった?

265:スポーツ好きさん
25/01/06 13:39:04.34 kq24+ujB0.net
>>259
山本歩夢出るよ
石田洸介の代わりだって
インスタで見た

266:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:06:06.91 Trlz5y6g0.net
中立目線学生個人総合精密ランク

S 駒澤佐藤、青学黒田朝、駒澤篠原、創価吉田響、國學院平林、青学太田、青学鶴川、東農前田

A 中学吉田、早大山口智、中央吉居、中央溜池、中央本間、青学若林宏、城西斎藤、帝京山中、國學院青木瑠、東海花岡、駒澤山川

B 立教馬場、駒澤伊藤、早大工藤、東洋梅崎、國學院山本、國學院辻原、青学野村、早大伊藤、東洋松山、早大石塚、順大吉岡、城西平林、東洋石田、東海兵藤、國學院野中、東洋岸本、駒澤桑田、順大浅井、國學院上原、中央岡田、早大山口竣、日体平島、青学田中、亜大片川、駿河東泉、東洋小林

C 青学塩出、駒澤帰山、創価野沢、國學院高山、日体田島、創価小池、法政大島、東国佐藤榛、法政武田、中央柴田、城西桜井、中央阿部、大東西川、青学荒巻、日体山崎、青学白石、中央白川、青学宇田川、順大玉目、明治森下、青学小河原、東海梶谷、青学鳥井、大東入濵、日大安藤、東洋緒方、創価石丸惇、創価小暮、明治大湊、早大間瀬田、大東棟方、大東大濱、京産小嶋、駒澤谷中、法政小泉、帝京島田、立教山本、順大堀越、城西小林、東国冨永、東洋網本、帝京小林大、東国菅野、駒澤村上、日体分須、東洋西村、青学折田、創価吉田凌、順大永原、帝京柴戸、京産中村、駿河古橋、順大海老澤、東洋吉田、中学近田、東洋松井、順大村尾、立教稲塚

267:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:06:22.68 Trlz5y6g0.net
ランク入り候補
早大長屋、専修新井、帝京廣田、駒澤小山、中央吉中、中央山平、創価川上、早大伊福、東海野島健、大東小田、東国木村、中央藤田、山梨平八重、駒澤安原、城西久保出、山梨阿部、中央園木、日体住原、國學院後村、明治綾、國學院嘉数、東国白井、中央浦田、青学安島、創価織橋、法政宮岡、筑波金子、流経長谷川、駒澤島子、立教國安、中学堀田、神大宮本、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、順大池間、創価齊藤、創価山口、日体山口、東海越、帝京福田、東海五十嵐、法政野田、慶應木村、東海湯野�


268:�、立教林、創価黒木、流経森川、中学黒岩、青学平松、大東西代、中央佐藤大、中央高沼、東農原田、国士生駒、中学工藤、明治東原、城西鈴木、順大川原、東洋薄根、立教吉屋、帝京福島、東海鈴木、中央並川、中央田原、日体浦上、東国大林、青学中村、筑波小山、帝京楠岡、創価若狭、青学本間、順大古川、東洋迎、中学柴田、早大山崎、國學院吉田



269:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:06:46.19 Trlz5y6g0.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:鶴川正也  一席:太田蒼生
二席:篠原倖太朗 二席:吉田響
三席:吉田礼志  三席:篠原倖太朗
四席:石塚陽士  四席:平林清澄
五席:平林樹   五席:吉田礼志
六席:片川祐大  六席:若林宏樹
七席:若林宏樹  七席:山中博生
八席:伊藤大志  八席:鶴川正也
九席:吉田響   九席:梅崎蓮
十席:石田洸介  十席:野村昭夢

270:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:07:03.66 Trlz5y6g0.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:吉居駿恭  二席:佐藤圭汰
三席:黒田朝日  三席:山口智規
四席:山口智規  四席:山川拓馬
五席:溜池一太  五席:馬場賢人
六席:花岡寿哉  六席:溜池一太
七席:斎藤将也  七席:青木瑠郁
八席:青木瑠郁  八席:吉居駿恭
九席:大島史也  九席:伊藤蒼唯
十席:東泉大河  十席:斎藤将也

271:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:07:21.54 Trlz5y6g0.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:本間颯
二席:吉岡大翔  二席:前田和摩
三席:本間颯   三席:工藤慎作
四席:小池莉希  四席:辻原輝
五席:柴田大地  五席:野中恒亨
六席:鳥井健太  六席:吉岡大翔
七席:辻原輝   七席:棟方一楽
八席:野中恒亨  八席:大湊柊翔
九席:後村光星  九席:長屋匡起
十席:古橋希翁  十席:村上響

272:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:07:35.81 Trlz5y6g0.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑

○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:山口竣平
二席:桑田駿介  二席:桑田駿介
三席:松井海斗  三席:谷中晴
四席:折田壮太  四席:小河原陽琉
五席:玉目陸   五席:玉目陸
六席:永原颯磨  六席:岡田開成
七席:大濱逞真  七席:大濱逞真
八席:池間凛斗  八席:小林竜輝
九席:佐藤愛斗  九席:阿部紘也
十席:山口竣平  十席:折田壮太

273:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:07:59.57 Trlz5y6g0.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング

【4年】
○トラック
1位:鶴川正也 2位:篠原倖太朗 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:若林宏樹 8位:伊藤大志 9位:吉田響 10位:石田洸介
11位:平林清澄 12位:山本歩夢 13位:白石光星 14位:小林亮太 15位:小嶋郁依斗

●ロード
1位:太田蒼生 2位:吉田響 3位:篠原倖太朗 4位:平林清澄 5位:吉田礼志
6位:若林宏樹 7位:山中博生 8位:鶴川正也 9位:梅崎蓮 10位:野村昭夢
11位:山本歩夢 12位:田中悠登 13位:浅井皓貴 14位:伊藤大志 15位:石塚陽士

【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:吉居駿恭 3位:黒田朝日 4位:山口智規 5位:溜池一太
6位:花岡寿哉 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:大島史也 10位:東泉大河
11位:兵藤ジュダ 12位:上原琉翔 13位:伊藤蒼唯 14位:石丸惇那 15位:宇田川瞬矢

●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:馬場賢人
6位:溜池一太 7位:青木瑠郁 8位:吉居駿恭 9位:伊藤蒼唯 10位:斎藤将也
11位:岸本遼太郎 12位:花岡寿哉 13位:塩出翔太 14位:桜井優我 15位:上原琉翔

【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:本間颯 4位:小池莉希 5位:柴田大地
6位:鳥井健太 7位:辻原


274:輝 8位:野中恒亨 9位:後村光星 10位:古橋希翁 11位:織橋巧 12位:齊藤大空 13位:工藤慎作 14位:野田晶斗 15位:藤田大智 ●ロード 1位:本間颯 2位:前田和摩 3位:工藤慎作 4位:辻原輝 5位:野中恒亨 6位:吉岡大翔 7位:棟方一楽 8位:大湊柊翔 9位:長屋匡起 10位:村上響 11位:安原海晴 12位:小山翔也 13位:吉田蔵之介 14位:綾一輝 15位:廣田陸 【1年】 ○トラック 1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸 6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:池間凛斗 9位:佐藤愛斗 10位:山口竣平 11位:並川颯太 12位:佐藤我駆人 13位:佐藤大介 14位:飯田翔大 15位:中澤真大 ●ロード 1位:山口竣平 2位:桑田駿介 3位:谷中晴 4位:小河原陽琉 5位:玉目陸 6位:岡田開成 7位:大濱逞真 8位:小林竜輝 9位:阿部紘也 10位:折田壮太 11位:山口翔輝 12位:迎暖人 13位:安島莉玖14位:上田航大 15位:宮崎優



275:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:08:17.87 Trlz5y6g0.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定

駒澤佐藤  13分09秒
青学鶴川  13分13秒
駒澤篠原  13分14秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
青学黒田朝 13分23秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
東海花岡  13分25秒
早大伊藤  13分26秒
駿河東泉  13分26秒
中学吉田  13分27秒 
城西斎藤  13分27秒
青学折田  13分28秒
中央本間  13分28秒
青学野村  13分30秒
青学太田  13分30秒
國學平林  13分30秒
法政大島  13分30秒
創価吉田響 13分30秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
國學山本  13分32秒
早大石塚  13分32秒
帝京山中  13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池  13分34秒
東洋石田  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
城西平林  13分34秒
東洋松井  13分34秒
國學青木瑠 13分35秒
駒澤伊藤  13分35秒
亜大片川  13分35秒
駒澤桑田  13分36秒
中央柴田  13分36秒
國學野中  13分36秒
駒澤帰山  13分37秒
順大永原  13分37秒
立教馬場  13分37秒
東海野島健 13分38秒
國學辻原  13分38秒
駒澤山川  13分39秒
東国白井  13分40秒
中央山平  13分40秒
大東大濱  13分40秒
京産中村  13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
中央吉中  13分41秒
東海梶谷  13分41秒
青学塩出  13分41秒
東洋小林  13分41秒

276:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:08:33.95 Trlz5y6g0.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定

東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
駒澤篠原  27分23秒
青学鶴川  27分24秒
青学黒田朝 27分30秒
中央吉居  27分37秒
國學平林  27分38秒
青学太田  27分38秒
創価吉田響 27分40秒
早大山口智 27分42秒
中央本間  27分43秒
城西斎藤  27分45秒
中学吉田  27分45秒
中央溜池  27分46秒
東海花岡  27分48秒
帝京山中  27分50秒
早大伊藤  27分52秒
順大吉岡  27分54秒
立教馬場  27分55秒
青学折田  27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川  27分57秒
早大石塚  27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駒澤伊藤  27分59秒
駿河東泉  27分59秒
城西平林  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
東洋石田  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
國學野中  28分05秒
國學山本  28分06秒
國學辻原  28分06秒
早大工藤  28分07秒
東洋梅崎  28分07秒
中央岡田  28分08秒
順大浅井  28分08秒
青学野村  28分08秒
駒澤桑田  28分09秒
東洋小林  28分09秒
青学鳥井  28分09秒 
法政大島  28分10秒
東洋松山  28分10秒
順大玉目  28分10秒
早大山口竣 28分10秒
日体田島  28分11秒
國學上原  28分12秒
青学塩出  28分12秒
東国佐藤榛 28分13秒
大東入濱  28分13秒
京産中村  28分13秒
創価小池  28分13秒
大東棟方  28分13秒
東洋岸本  28分14秒
青学宇田川 28分14秒
中央柴田  28分14秒

277:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0a80-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/06 14:08:50.52 Trlz5y6g0.net
来年度現時点中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤
A 早稲田、國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京

全日本
S 駒澤、中央、國學院
A 早稲田、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京

箱根
S 青学、駒澤、國學院、中央、早稲田
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、日体、東国
C 帝京、大東、日大、法政
D 山梨、中学、専修、神奈川

278:スポーツ好きさん (ワッチョイ eaee-3Bd7 [221.241.204.82])
25/01/06 14:23:14.73 4C9S2JZf0.net
原晋監督は「当初は荒巻(朋熙、3年、大牟田)を使う予定で1年間準備していたんですけど、割と長く故障が続いて、11月後半ぐらいから宇田川にしようと。これまた足の状態が悪くて100%じゃないという中で、スローペースになってほしいと願っていました」と起用の意図を明かした。

URLリンク(4years.asahi.com)

宇田川調子悪かったんだな
たらればだけど野中が吉居や片川について行ってたらどうだったんだろうって考えちゃうわ

279:スポーツ好きさん (ワッチョイ dbb8-ieKl [60.120.195.104])
25/01/06 14:24:58.67 g4w5lIVl0.net
吉田蔵之介くんは確か、箱根駅伝しか出走しないんだよね。
勿体ないなぁ。
出雲と全日本も走ってくれないかなー

280:スポーツ好きさん
25/01/06 15:58:04.68 ZvJoLZUHd.net
>>260
去年の大阪マラソンのグレードが高いため、次のマラソンで日本人トップ取ればjmcランキングトップになれるのでほぼ確定。タイム差よりも1位か2位かの方がポイントには大きいので、別大でも大丈夫。逆にいうと、日本人トップ取って西山(及び1レース感想するだけで西山を上回る小山と�


281:ラ谷)を上回らないと駄目。jmcランキングトップ取れない場合は再度標準突破が必要。



282:スポーツ好きさん
25/01/06 18:33:52.87 OaDp8OJO0.net
青山のずるい所は箱根駅伝という正月にテレビで見られる確率の高い種目を制覇するっていうところ。でも本当にすごいのは出雲と全日本を優勝した國學院だったんじゃないかって思う

283:スポーツ好きさん
25/01/06 18:38:14.30 BBcb19uD0.net
>>275
何が「ずるい」のかさっぱり解らん。

284:スポーツ好きさん
25/01/06 19:31:37.21 MzIbre7sr.net
沖縄で箱根駅伝が放送されない中、沖縄出身の選手が活躍したのは凄かったな

285:スポーツ好きさん
25/01/06 19:32:39.11 MzIbre7sr.net
>>245
東京マラソンみたい

286:スポーツ好きさん
25/01/06 19:47:22.38 +YNi9uVld.net
>>277
上原嘉数(あと日大の大仲)の高校生の代から地元紙での駅伝の扱いが明らかに増えてきている
今回の箱根もかなり紙面を割いていて一紙は独自で記者送り込んでるくらいだから影響はかなり大きいと感じるよ

287:スポーツ好きさん
25/01/06 20:14:59.76 sRvlR9Oc0.net
>>275
それぞれレギュレーションに従ってるよね。
力配分は違うと思うが。

288:スポーツ好きさん
25/01/06 20:16:38.41 3vadRdIZ0.net
真のスポーツエリート校
パリ五輪大学別メダリスト
1.日体9
2.東海7
3.法大、早大5
5.中大4
7.慶大、明大、日大、順大3

289:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0a43-iQQQ [2400:4051:e060:5b10:*])
25/01/06 20:44:31.63 fLGLJASc0.net
>>278
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
黒田は大阪マラソンじゃない?

290:スポーツ好きさん (ワッチョイ fb76-tfjV [92.203.160.130])
25/01/06 20:44:47.30 5w66dTAn0.net
墓場は明治、東海、順天堂の三つ巴だと思ってたけど今回の箱根見て"陸上選手"としての墓場は間違いなく青山学院なんだなと改めて感じたな。
確かに優勝したのは青学だけど力で言えば駒澤が完全に優っていた。なぜ青山が勝ったのかと言うとやはり山区間。若林は競技引退、野村も続けるみたいだけど多分うまくいかないだろうね、青学の他のメンバーはその2人の犠牲のおかげで優勝できたことに気づいて感謝した方がいいな。
若林も野村も高校時代はトップクラスのランナーだった。それが今はどうだろう、若林に至っては箱根以外で好走した姿を見たことがない。原は精神面に問題があると言って逃げているが本当にそうなんだろうか。
箱根の5.6区で好走すれば褒め称えられるけどそのためにした努力はこれからの競技人生には何も繋がらない、寧ろ努力すればするほどいろんな可能性をなくしていく。若林はこのことを2年時には気づいていたんだよな、野村は気づいてなさそうだけど。
それでも若林はチームのため、自分の栄誉のために頑張り続けた。
彼の競技引退の決断は賢いと思う、けど本心ではまだ競技を続けていたかったんじゃないかとも感じた。その上金栗四三杯もMVPも野村に取られちょっと不憫だ。
昨今山の神や山下りのスペシャリストというものに憧れて現段階で5.6区を志望する高校生も増えている、けどそれがどれだけ残酷なことだか彼らは知らない。実際に青山に入って一度いいタイムをそこで出し箱根の山区間を担当することの本当の意味を知ってももう後戻りはできない。もちろん本人たちがそれを望んで入学したんだと言ってしまえばそれはそうなんだが。
そういう意味では俺は高校生には駒澤、國學院、中央、早稲田、東洋を熱烈に推したいね。これからの競技人生に向けた糧が作れるし青山が山でしくじれば99回のように優勝もできる。
俺は原が何人もの学生を潰して自分の富を肥やしてるのが許せない

291:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0a43-iQQQ [2400:4051:e060:5b10:*])
25/01/06 20:49:08.89 fLGLJASc0.net
平林は別大、大阪マラソン両にらみで結論はまだかな?箱根の疲労の取れ具合だろうけど、1ヶ月切ってる別大は厳しそう。

292:スポーツ好きさん
25/01/06 22:17:14.03 K2xn8HnI0.net
平林のマラソンはプレッシャーなく去年みたいに楽しそうにはしってるとこ見たいな

293:スポーツ好きさん
25/01/06 22:51:02.17 OaDp8OJO0.net
>>283
多分山川君が平地であれたけ速くなったのに山で振るわなかったのも同じ理由かな。
上り・下り・平地でそれぞれ使う筋肉が違うから、山特化にすると平地が走れなくなる。
あれだけ速い若林君が競技を辞めるのもこのせいとのこと。
選手生命を犠牲にして山仕様にする。
藤田監督は絶対しないよね。

294:スポーツ好きさん
25/01/06 23:52:19.19 uPYGHbof0.net
275とか283とか色んな所に書かれてるな
コピペされまくり

山2つをのラップを見てるけど
高山も嘉数も明らかに区間そのものが向いてないなと思った
登り下りで差がついてる分よりも、むしろその後の方がより差がついてるレベル
高山は残り5kmで53秒、嘉数は3.8kmで40秒
トレーニングがどうとか多分そこまで関係無い
適性段階から根本的に見誤ってる

295:スポーツ好きさん
25/01/06 23:57:13.52 uPYGHbof0.net
向いてない部分で力を極限まで使い果たす
本来向いてる平地に近い部分でも全く力を残せず逆に壊滅的な差を広げられる
この悪循環に陥ってる走り

296:スポーツ好きさん
25/01/07 00:20:11.36 vHCxwKXK0.net
後は辻原青木以外の本当に全員だったけど
終盤ライバルにかなり差を開けられてる
箱根仕様に身体を合わせてきたのは青木辻原の2人だけで、後は皆15km全日本仕様だった
吉田でさえラスト2.9kmだけで14秒も開いてる
ここが次の箱根への課題に見える

297:スポーツ好きさん
25/01/07 03:23:56.31 A2DK0VWB0.net
大学で陸上辞める奴にしか山区間は頼みづらいんかね

298:スポーツ好きさん (ワッチョイ dbb8-ieKl [60.120.195.104])
25/01/07 05:29:22.95 ay1yR6zE0.net
新キャプテンの上原に大エースになってもらいたい!

299:スポーツ好きさん
25/01/07 06:38:14.33 BsMvu3vs0.net
國學院さんはイケメンが多いですね!
タイムよりもまず顔でスカウトしているのでしょうか?!

300:スポーツ好きさん
25/01/07 06:38:27.73 emyMMEVZ0.net
>>289

海外遠征組が好走してんだね。
実力といえばそうかもしれないが、昨年まで懐疑的だった甲佐10マイルを今年はやめて慎重に調整した今回はいまいち弾けなかった

一方、MARCHでガンガン走った選手で好走してる選手がいることを考えるとスピードに1回慣らすのはいいのかも

試行錯誤の繰り返しですね

301:スポーツ好きさん (ワッチョイ eaee-ieKl [221.241.61.17])
25/01/07 07:08:32.37 e8vusV8u0.net
青学は8区間で区間1位か2位をとっている。区間順位で見ると青木、辻原、吉田が良かった位だから優勝にはとどかない。出雲と全日本での優勝は大満足。後は箱根、平林クラスを10人揃えないと難しいのが現実かな?

302:スポーツ好きさん (ワッチョイ a61e-NQrz [240b:c010:4a0:45bd:*])
25/01/07 10:33:55.55 4yIayUWC0.net
前田監督が平林を指導ってことは辞任かな?

303:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0a68-ieKl [240d:1a:5bc:b400:*])
25/01/07 11:12:33.27 BcZ2Kd1I0.net
平林は進路を公表してこなかったから、プロでやるってこと?

304:スポーツ好きさん
25/01/07 11:56:39.27 TZP6kdlHH.net
大八木といい長門といい最近子離れできん指導者多くないか

305:スポーツ好きさん
25/01/07 12:03:47.61 E0evwj7l0.net
>>283
ここはおめでとう、素直にすごかったで良くないか?

306:スポーツ好きさん
25/01/07 12:24:16.23 M22GrFyx0.net
>>296
以前からロジスティードだと報道されているが・・

307:スポーツ好きさん
25/01/07 12:49:33.07 6V8cnP/90.net
>>298
あちこちに貼られてるという日本語読めない?

308:スポーツ好きさん
25/01/07 12:54:39.95 B83YaoOLd.net
平林が前田監督の指導受けると言うことは山口が監督補佐的な役割で関わるのかな?将来的にはOBで実績もある山口が監督になるかな?

309:スポーツ好きさん
25/01/07 13:05:56.90 8nUZ43IQ0.net
最近は実業団だけど大学拠点にする選手増えたよなあ

310:スポーツ好きさん
25/01/07 13:24:28.37 bK1Pp29z0.net
>>302
設備自体が大学の方が揃ってる気がするけど、どうなんだろうね?

さすがにトヨタ自動車は工場内にクロスカントリーコースあるくらいだから違うかもしれんけど。

311:スポーツ好きさん
25/01/07 16:17:43.94 pZA/KAvD0.net
>>300


312:スポーツ好きさん
25/01/07 16:20:44.99 pZA/KAvD0.net
>>300
このコピペの元ネタ進路スレだと思うけど書いてたのがガチの駒澤ファンっぽいのがなんとも言えない
むしろアンチの創作でもここまで熱量込めて書けんやろ
よっぽど悔しかったんやろなw

313:スポーツ好きさん
25/01/07 17:06:30.19 B6nqVypd0.net
平林のスピーチとインスタ投稿見て感動していたのに4年生数人(確認できただけで3人)が箱根終わると同時に平林のインスタフォロー外してて少し悲しくなったわ
競技とプライベートは別なのは勿論分かってるけど

314:スポーツ好きさん
25/01/07 17:17:22.93 nalrshz90.net
「1区がスローの展開になって、2区勝負を引き分けて、3区、4区も勝負して。5区は(ライバル校に)取られるのは分かっていたけど、1分から1分半ぐらいの差で来てくれれば」

記事を見る限り青木は太田と互角と思ったって事だよなあ前田監督
当初は辻原4区想定だから、負けても良いから4区は30秒差くらいの考えだと思うけど、青木を当初9区に回そうとしたのはよほど3区山本に期待してたんだろうか

315:スポーツ好きさん
25/01/07 17:20:07.83 GbBp1qJn0.net
区間順位
6位→8位→5位→2位→14位→16位→2位→7位→7位→6位→3位
山専用機を育てようず。 

316:スポーツ好きさん
25/01/07 17:22:14.77 f/eA1T5G0.net
>>306
そこら辺結構選手達ってドライなんやな⋯

317:スポーツ好きさん
25/01/07 17:26:14.57 B9LIpo8x0.net
>>308
8区ダブってる

318:スポーツ好きさん
25/01/07 17:29:48.30 aUkyFcppd.net
平林は物事はっきり言うタイプだし、4年世代もいろいろぶつかったりもあったみたいだから、不満を持ってる選手も多かったんじゃない
そういう意味では原と山本がうまくフォローしてよくやってくれたと思う

319:スポーツ好きさん
25/01/07 17:43:37.79 nalrshz90.net
どの組織も一枚岩ってなかなか無いから
強くしたいって人間とそこそこでいいって人間のどちらが発言権持ってるかで変わるよね
自分の会社が10年経って同じようになった
昔は体育会系ブラックだったのに今は甘すぎて人を指導出来ない組織に変貌

320:スポーツ好きさん
25/01/07 17:44:29.94 uxW5jIix0.net
山本が調子上がらない時に思ったっていう「平林を独りにさせちゃだめだ」ってのが深いわな

321:スポーツ好きさん
25/01/07 17:54:15.71 nalrshz90.net
実際大抵のチームは各学年10人程度抱える訳で、トラックの晴れ舞台も三大駅伝も、夢が叶って各地の主力と競り合う人間と、夢破れて4年間の大半を裏方に徹する事になる人間に分かれる
後者を納得させるのは並大抵じゃないだろうし

322:スポーツ好きさん
25/01/07 18:15:37.44 JhwG07V+0.net
青学田中も同期がとがっているのでまとめるのは大変って言ってたし強豪校はどこもそんな感じなんだろうね
國學院なんかは現4年が入学してから中堅校から強豪と言われるまでステップアップしていって各々の熱量にギャップが出てきてぶつかっていって
スラダンの赤木みたいな感じかな

323:スポーツ好きさん
25/01/07 18:24:55.57 8nUZ43IQ0.net
陸上に限らずスポーツで関東の大学に来る子は大体高校ではレギュラーだからな
まあ当然みんなプライドもある訳で
中々難しいよなあ

324:スポーツ好きさん
25/01/07 18:25:13.70 qtojwxCv0.net
平林はなぜ大学拠点なんて成長が見込めない選択をしたんだろ
強豪実業団に進んで強いチームメイトに揉まれて欲しかった

325:スポーツ好きさん
25/01/07 18:37:24.44 B6nqVypd0.net
今回確認した選手は16人外のメンバーだし(それでもAチームでやっていた選手もいる)色々難しいんだろうな
山本や原と違って平林自身も同世代なら性格的に絡みづらそうという印象もある(インタビューでも山本と平林はお互いに陸上で繋がっていなかったら友達にはならないタイプと言っていたし)
圧倒的な競技力と強メンタルと努力する姿勢にファンとしてはとても惹かれるしそれが全てだと思うけど

326:スポーツ好きさん
25/01/07 18:48:38.07 uHtG2hgv0.net
>>306
平林だって箱根の翌日に伊地知のフォローを外してたでしょ
今もフォローしてないから一時的な感情ではないよね

327:スポーツ好きさん (ワッチョイ af00-8xTE [2001:268:9a93:afae:*])
25/01/07 18:56:03.77 bCr6MBFZ0.net
平林と伊地知は最終学年でなんかあったんかね
伊地知の99回箱根の投稿には平林いいねしてるし

328:スポーツ好きさん (ワッチョイ abc5-kSvY [2400:2200:976:133e:*])
25/01/07 19:04:01.08 wbH/nq7z0.net
エースにキャプテンやらすのもう止めようや
背負わせ過ぎだよ

329:スポーツ好きさん (ワッチョイ d374-spkS [240d:1a:1b3:8e00:*])
25/01/07 19:05:09.49 rpG1dakI0.net
それ知っちゃうと2日にラジオで前田さんが伊地知に平林のことディスるなよって言ってたほっこりエピソードが笑えなくなっちゃうな

330:スポーツ好きさん (ワッチョイ e6e2-F99L [240b:c020:4c1:7471:*])
25/01/07 19:08:06.76 uHtG2hgv0.net
>>321
駒澤も複数の4年生が色々と問題起こしてたみたいだから競技力優先で主将を選ぶと難しい部分が出てくるのかもね

331:スポーツ好きさん (ワッチョイ abe7-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/07 19:15:09.15 nalrshz90.net
3年生主将は國學院こそ毎年設けるべきかも
このチームは4年生の不完全燃焼が本当に目立つけど重責や不信による物もあると思う

332:スポーツ好きさん (ワッチョイ be83-FBvf [240b:10:b8e0:5d00:*])
25/01/07 19:16:28.84 CzRkH6L70.net
良い意味で自他共に厳しいんだろうな

区間5位以内で走らない選手は人権がないぐらいの扱いなのかね。強くなるためには必要なこと

333:中立
25/01/07 19:53:44.42 K44PRjL70.net
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

1位 鶴川 青学
2位 佐藤 駒澤
3位 篠原 駒澤
4位 前田 東農
5位 吉居 中央
6位 黒田朝 青学
7位 山口智 早稲田
8位 溜池 中央
9位 吉田 中学
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 石塚 早稲田
13位 平林 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 吉岡 順天堂
16位 岡田 中央
17位 本間 中央
18位 若林宏 青学
19位 伊藤 早稲田
20位 吉田響 創価
21位 石田 東洋
22位 青木瑠 國學院
23位 桑田 駒澤
24位 小池 創価
25位 大島 法政
26位 平林 國学院
27位 山本 國學院
28位 東泉 駿河台
29位 兵藤 東海
30位 白石 青学
31位 小林 東洋
32位 小嶋 京産
33位 梶谷 東海
34位 上原 國學院
35位 柴田 中央
36位 白井 東国
37位 鳥井 青学
38位 野島健 東海
39位 伊藤 駒澤
40位 石丸惇 創価
41位 辻原 國學院
42位 野中 國學院
43位 佐藤榛 東国
44位 野村 青学
45位 小田 大東
46位 宇田川 青学
47位 平島 日体
48位 吉中 中央
49位 金子 筑波
50位 太田 青学

334:中立
25/01/07 19:53:58.25 K44PRjL70.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース

1位 黒田朝 青学↑
2位 太田 青学
3位 吉田響 創価↑
4位 篠原 駒澤
5位 平林 國學院
6位 佐藤 駒澤
7位 吉田 中学↑
8位 山口智 早稲田
9位 若林宏 青学↑
10位 山川 駒澤
11位 山中 帝京↑
12位 鶴川 青学
13位 馬場 立教↑
14位 梅崎 東洋
15位 本間 中央↑
16位 前田 東農
17位 溜池 中央↑
18位 青木瑠 國學院
19位 吉居 中央↑
20位 野村 青学↑
21位 伊藤 駒澤
22位 斎藤 城西
23位 工藤 早稲田↑
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院
26位 田中 青学↑
27位 浅井 順天堂
28位 岸本 東洋↑
29位 花岡 東海
30位 伊藤 早稲田
31位 山口竣 早稲田↑
32位 塩出 青学↑
33位 桜井 城西↑
34位 上原 國學院
35位 石塚 早稲田
36位 野中 國學院
37位 桑田 駒澤↑
38位 帰山 駒澤↑
39位 平島 日体↑
40位 野沢 創価
41位 高山 國學院
42位 佐藤榛 東国
43位 阿部 中央
44位 吉岡 順天堂↑
45位 緒方 東洋
46位 武田 法政
47位 間瀬田 早稲田↑
48位 田島 日体↑
49位 荒巻 青学
50位 兵藤 東海

335:中立
25/01/07 19:54:12.82 K44PRjL70.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正

1位 佐藤 駒澤
2位 黒田朝 青学↑
3位 篠原 駒澤
4位 吉田響 創価↑
5位 平林 國学院
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 前田 東農
9位 吉田 中学


336:↑ 10位 山口智 早稲田 11位 吉居 中央 12位 溜池 中央↑ 13位 本間 中央↑ 14位 若林宏 青学 15位 斎藤 城西 16位 山中 帝京↑ 17位 青木瑠 國學院 18位 花岡 東海 19位 山川 駒澤 20位 馬場 立教↑ 21位 伊藤 駒澤 22位 工藤 早稲田↑ 23位 梅崎 東洋 24位 山本 國學院 25位 辻原 國學院 26位 野村 青学↑ 27位 伊藤 早稲田 28位 石塚 早稲田 29位 吉岡 順天堂↑ 30位 平林 城西



337:中立
25/01/07 20:03:35.84 K44PRjL70.net
現時点中立目線三大駅伝戦力ランク 

出雲
S 中央、駒澤
A 早稲田、國學院、青学
B 城西、創価、東国
C 東洋、帝京

全日本
S 駒澤、中央、國學院
A 早稲田、青学
B 創価、城西
C 立教、帝京

箱根
S 青学、駒澤、早稲田、中央、國學院
A 創価、東洋、城西
B 東海、順天堂、立教、大東、日体
C 東国、帝京、日大、法政
D 山梨、中学、専修、神奈川

338:スポーツ好きさん
25/01/07 20:05:24.15 drSIUz5+0.net
これこれで良い関係だと思うけどね
プライベートでは仲悪いけど、一つの夢に向かってチームとしては団結できる

339:スポーツ好きさん
25/01/07 22:27:04.81 A95c2beBH.net
HPの箱根後の選手コメント遅いな

340:スポーツ好きさん
25/01/07 22:41:02.12 BayK7HNJ0.net
2月の楽しみは丸亀と神奈川ハーフ。1年の飯國、尾熊、中川、岡村、浅野はどちらか走って欲しい。箱根に繋げるタイムで走って欲しい。

341:スポーツ好きさん (ワッチョイ a6f2-BLbR [240d:1a:7ac:d00:*])
25/01/07 23:39:04.02 +nUPzEwf0.net
インスタフォロー外すって闇深いな
最近の子はドライすぎる

342:スポーツ好きさん (ワッチョイ af51-j0UO [2001:268:9879:9614:*])
25/01/07 23:46:09.33 rb5FHW6g0.net
平林って選手としては優秀だけど自己主張強そうな感じがするし衝突も多かったんじゃなかろうか
主将は必ずしも箱根を走らなくてもいいと思う
青学もエースが主将になってない事が多いし

343:スポーツ好きさん
25/01/07 23:48:59.12 BcZ2Kd1I0.net
>>334
平林は主将兼寮長だから、寮での過ごし方などの私生活でも厳しかったんじゃないのー

344:スポーツ好きさん
25/01/07 23:55:41.10 IgykTMnJ0.net
TikTokの日テレスポーツのコメント欄で書いてあったけど、國學院の陸部辞めた人から聞いたらしいけど、平林は選手の部屋回ってお菓子とかマックの袋見つけると暴力と暴言吐くらしいね
あと、伊地知と1年のとき同部屋だった人が夜とか物音立てるだけでいじめられて辞めたらしい
ほんとかはわからんけどね

345:スポーツ好きさん
25/01/07 23:59:27.36 qM42pPVR0.net
>>318
エントリー内でもお互いにフォローしていない状態がいるけど、フォロワーから削除で消した説ある?
それとも、元々互いにフォローしてなかった?

346:スポーツ好きさん
25/01/08 00:01:14.87 5QpwWiNs0.net
>>336
暴力してたら、もっと大事になってると思う
仲良くない奴がそれ隠す必要ないし
それは盛られてると思う

347:スポーツ好きさん
25/01/08 00:25:45.51 y7Z6I9sS0.net
また自演が始まったな

348:スポーツ好きさん
25/01/08 00:59:14.50 mvTpkx0X0.net
TikTokって嘘だらけだよ

349:スポーツ好きさん
25/01/08 01:07:43.71 0SxygF5/a.net
>>340
伊地知にいじめられて辞めたって人は実名出てたよ
森田って書いてあったね

350:スポーツ好きさん
25/01/08 01:26:39.74 A8gYD+fR0.net
>>336
お菓子は体作りで最悪だから分からんでもないけど
言い方は気をつけた方がいいね
砂糖や小麦粉は免疫を下げて風邪をひきやすくするし

351:スポーツ好きさん
25/01/08 01:28:38.57 A8gYD+fR0.net
>>341
伊地知は冷静に見えるしそんな事しそうに見えないけどなー
人間関係だから合う合わないはあるかもしれないけど

352:スポーツ好きさん
25/01/08 01:37:47.86 5QpwWiNs0.net
>>341
名前出てるからTikTokの情報を信じるのってすごいなw
なんでも信じてそうw

353:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e10-H7Ar [2404:7a82:2600:2010:*])
25/01/08 05:34:47.95 NO+9UsjC0.net
辞めた後周囲に文句言ってる時点でお察し。
居た時も風紀を乱してたんだろうなあ。
としか思えんな。

結果、三大駅伝出走した主将とただの退


354:部者。 嘘なら現在普通の学生(?)の森田に対する風評被害でもあるねえ。



355:スポーツ好きさん
25/01/08 06:27:15.97 IUWEuK4Q0.net
てか事実であれ虚偽であれ
本当に仲良しでみんなやってると思うのかな
カメラ入ってない所では少しでも乱れた行動があったらバチバチにやり合ってるだろうに
ガチの強豪目指す人間は小さい事にも相当こだわるから他人に対しても基本容赦無いよ

356:スポーツ好きさん
25/01/08 07:05:21.27 Nee3SUTA0.net
>>287
適正段階から見誤っている。同意します。
とは言え、見誤り過ぎだし、適正なさ過ぎだし、
どんな登り下り対策トレーニングも見直しが必要なレベル。
青山69.11、56.47、125.58、1
早稲69.33、58.45、128.18、2
駒澤70.55、57.38、128.33、3
城西70.50、58.06、128.56、4
中央71.43、58.49、130.32、5
立教71.29、59.19、130.48、6
中学71.47、59.07、130.54、7
東洋72.16、58.56、131.12、8
帝京73.09、58.13、131.22、9
順天72.52、58.55、131.47、10
創価72.18、59.33、131.51、11
神大73.07、58.49、131.56、12
日体72.19、59.52、132.11、13
法政72.43、59.51、132.34、14
東国74.04、59.00、133.04、15
山学72.03、61.34、133.37、16
國學72.58、59.41、133.39、17
日大73.03、60.50、133.53、18
連合74.22、59.38、134.00、19
大東75.29、59.37、135.06、20
専修77.48、59.36、137.24、21

357:スポーツ好きさん
25/01/08 07:25:16.12 D2g95XPV0.net
>>306
何で?仲悪いのかな

358:スポーツ好きさん
25/01/08 07:30:08.16 mfgHUJsB0.net
adidasイベントの動画のコメ欄見たら確かに書いてあったわ
実名出てるのがなぁ
まあ真偽不明だから気にする事はない

359:スポーツ好きさん
25/01/08 07:30:58.32 GJnijShp0.net
>>348
確か平林って私生活とか細かいって評価だよね。細かく寮生活でも指摘するって自分でも言っていたし。ハッキリ言うタイプだから合わない選手とかいてもおかしくないと思う。

360:スポーツ好きさん
25/01/08 08:26:46.44 bICPVg8V0.net
強くなるなら私生活から変えていかないとだしな
最初はそりゃ反発もあるよ
でも大事なことだと思うよ

361:スポーツ好きさん
25/01/08 08:29:25.43 bICPVg8V0.net
その物音とやらも物音レベルじゃなかったんかもしれんし毎日やられたらそりゃ怒る

362:スポーツ好きさん
25/01/08 08:43:58.19 2MqS0dwy0.net
>>351
でもそれやって学年間で軋轢が生まれたのが東海でしょ
で、吉田響が転校した

363:スポーツ好きさん
25/01/08 08:44:58.59 D2g95XPV0.net
>>349
動画探したけど見つからん
細かいことを指摘されるのは別に気にならないな
気を付けようと思うし、パワハラ的な態度でなければいいや

364:スポーツ好きさん
25/01/08 08:46:28.11 D2g95XPV0.net
>>351
仕事しない言うこと聞かない部下を思い出した
平林がかわいそう
言いたくなくても言わなきゃならないのに

365:スポーツ好きさん
25/01/08 09:30:09.76 +qDdVyp70.net
>>333
今の若い子は良くも悪くもあっさりしてるイメージ
よく言われるZ世代ってやつ

366:スポーツ好きさん
25/01/08 09:30:39.86 BzNulV3q0.net
駒澤國學院が成績の割にスカウトが芳しくないのは高校生が練習参加等で選手間の雰囲気の悪さを敏感に察知してるのかもね

367:スポーツ好きさん
25/01/08 09:35:02.18 G/llyd7h0.net
そう考えると伊地知は大変だっただろうな
チームの絶対的エースが�


368:エストイックででも年下で、伊地知の代は競技力が低かったからほかの4年生にあんまり発言力もなさそうだし 伊地知自身はストイックだと思うけど、勝つためには4年生の意見も聞きながらまとめないといけないし いろんな葛藤があった気がする そして箱根後に平林がフォロー外したのもなんとなく分かる気がする



369:スポーツ好きさん
25/01/08 09:52:42.32 A8gYD+fR0.net
木付のキャプテン時代は本当に仲良さそうだったけど、逆に全体的に緩そうな雰囲気もあったね

370:スポーツ好きさん
25/01/08 10:05:15.68 2MqS0dwy0.net
>>357
駒澤東洋はそれがあるかも

371:スポーツ好きさん
25/01/08 11:48:05.50 ZHsa5fqm0.net
>>347
(國學院の計算が1分間違ってます)

それとして高山嘉数の上り箇所を見て、まるで地面に置きに行ってるように見える走りを見ると、根本的に國學院の選手は上り苦手な人間が多いんだろうな…って思う
嘉数も一番止まってるのが最初の上りと最後の平坦に近い道だから
もし山要員を確立出来なかった場合は青木に登ってもらう方がいいと思う
4区の終盤余力は残したと思うけど理想的な上がり方が出来てるから

372:スポーツ好きさん
25/01/08 11:50:59.71 23vVY6RJ0.net
>>335
平林は自分でも嫌われる役回りしたって言ってたし、寮内で細かいことでも注意とかしてたんでしょ、それが嫌だった同級生とか居てもおかしくはないよね、でも強くなるには必要な事

373:スポーツ好きさん
25/01/08 11:51:03.23 qJQlAx1o0.net
録画で箱根8区佐藤快の魂の走り見て感動した。入学した時から応援していたから良かった。5区見たかった。

374:スポーツ好きさん
25/01/08 11:57:04.71 llINVTnwd.net
上原キャプテンだと全体的に慕われてる分雰囲気は緩くなりそうだな。
青木達が締めるんだろうけどどうなるやら。

強さを維持向上するか、順天堂や東海の様に弱くなって行くのか。

375:スポーツ好きさん
25/01/08 11:58:28.75 daD1hJMy0.net
>>347
あんま変わらんけど
國學院の合計は
132'39で15位では?

まあそういう結果は結果として、
事前のターゲットはどんなもんだったんだろうな
5区が71'30、6区が58'30といったところだろうか?
合計で130分、上振れして128.5、下振れで131.5くらい?

ただ結果をみるとこのレベルの見立てがもう甘いってレベルになってきてるんよな
この先「それは無理」ってレベルであってもターゲットとして設定して、目指していかないことには山で耐えることも難しくなっていきそう

376:中立 ◆J3/OSgKXpWme (ワッチョイ 0ad4-Y6J+ [2400:2653:8800:b300:*])
25/01/08 12:05:52.76 qbPretoP0.net
それにしても國學院オタは異常に自チームの選手を過大評価しまくってるやつがいたな

俺がせっかく完全中立目線高度精密分析を提供してやったのに


今回の結果で自分らがいかに分析力のない無能ど素人かちゃんと自覚したんだろうな?

377:中立
25/01/08 12:06:24.66 qbPretoP0.net
完全中立目線特級分析士の俺の圧倒的な傑出度を見ろよ


🟩【箱根駅伝】完全中立目線 YouTuber&5ちゃんねらー分析結果🟩
※シード的中率で算出
※的中率が同一の場合、実際の順位との誤差総数が少ない方を上とする
※それでも同一の場合最上位校を的中させている方を上にする
 
1位 中立 9/10的中 順位誤差9
2位 駅伝ボルト 9/10的中 順位誤差15
3位 カッコカリOz 9/10的中 順位誤差16
4位 まさし 9/10的中 順位誤差19
5位 カッコカリAo 8/10的中 順位誤差18
6位 スポーツ大学院どーちゃん 8/10的中 順位誤差20 ※1位青学予想
7位 AI予想


378: 8/10的中 順位誤差20 ※1位國學院予想 8位 ひいろ 8/10的中 順位誤差22 ※1位青学予想 9位 スポーツ大学院よっしー 8/10的中 順位誤差22 ※1位國學院予想 10位 バカンスポーツ 8/10 順位誤差23 11位 中谷5区信者 8/10的中 順位誤差26 12位 おたす 8/10的中 順位誤差29 13位 YuRunちゃんねる 8/10的中 順位誤差37 ※1位駒澤予想 14位 HAGI 8/10的中 順位誤差37 ※1位國學院予想 15位 レイリー 7/10的中 順位誤差31



379:スポーツ好きさん
25/01/08 12:12:06.62 780Bsji80.net
ここのスレの人たちは源田についてはどう思ってるの?

380:スポーツ好きさん
25/01/08 12:32:39.29 1bSrIsNt0.net
國學院の陸上部には全く関係ないからなんとも思わん

381:スポーツ好きさん
25/01/08 12:56:18.00 47eFsRSi0.net
>>368
木付が体調不調で7区区間20位のとき
出走前にキャプとして頑張ったから
無理言ったっていいとか言った源田発言は許せなかった
あの時平林いなかったらシード落ちだった
木付母がインスタで平林にお礼いってたよ

382:スポーツ好きさん
25/01/08 13:06:48.23 sfMcRzuW0.net
>>359
はあ??

383:スポーツ好きさん
25/01/08 13:09:27.99 EY/iA9ZD0.net
副キャプテン誰になるんだろうな

384:スポーツ好きさん
25/01/08 18:51:39.37 5QpwWiNs0.net
全国男子駅伝、3区野中と山本、7区で中川雄が出走予定
野中が山本のタイム上回ったら次世代への移行って感じがするな

385:スポーツ好きさん
25/01/08 19:05:56.24 lrjMIh95H.net
>>373
あのオーダー票の区間配置はあてにできないよ

386:スポーツ好きさん (ワッチョイ aa43-8xTE [2001:268:9a94:3797:*])
25/01/08 19:34:46.73 mfgHUJsB0.net
大翔キャプテンは良かったね
良くも悪くもきつく言えなさそうだけどw

387:スポーツ好きさん (オッペケ Srd3-c4La [126.233.189.72])
25/01/08 20:01:58.30 V/KyFp7Fr.net
🏆青学優勝🏆
(総合新記録、復路新記録)
(区間賞5つ、区間新3つ)

國學院
(対青学9分28秒負け)
(往路6位、復路3位)
(区間賞なし、区間新なし、見所なし)

出雲全日本で浮かれた國學院には良い薬になったw
これが現実、まずは身の程を知ろう

388:スポーツ好きさん (ワッチョイ bee6-BLbR [240a:61:7252:145a:*])
25/01/08 20:10:55.53 6fCgNWul0.net
別に箱根だけがすべてじゃないし、
2冠とった事実は変わらないし、それを軽んじる必要もない

389:スポーツ好きさん
25/01/08 20:15:41.75 xaFPyAhg0.net
>>376
草生やしたりとかはしないけど浮かれてたから良かったっていうのはちょっとわかる特に監督

あと応援と期待でいっぱいなのは大前提として、野中がキャラ付けというか自分の魅せ方を暴走しそうだなってほんのちょっとだけ心配してたから落ち着いて欲しいなってのもあったり

390:スポーツ好きさん
25/01/08 20:20:07.30 aBWH3CnR0.net
しかしさーなんで青学ファンはいちいちここにきて💩 してくの?暇なの?

391:スポーツ好きさん
25/01/08 20:24:21.68 ZHsa5fqm0.net
出雲全日本軽視してるとか言われたら
当の青学の選手達が泣くのにな
太田が平林とあれだけ闘志見せて競り合ったのは何だったんだって話

392:スポーツ好きさん
25/01/08 20:45:51.53 G/llyd7h0.net
田中キャプテンは全力で挑んだったって言ってるからね
箱根ほど100%仕上げではないかもしれないけど、そのときそのときで選手は全力でやってるよ
それが分からないのは何の努力もしないで外からただ見てるだけの人間

393:スポーツ好きさん (ワッチョイ 1f7a-3Bd7 [138.64.249.66])
25/01/08 20:55:29.74 OV3Nb9Pj0.net
正にその通り
出雲と全日本は疲労抜きを余りしないが、その日の全力で走っている
だから、その分内臓系の疲労が溜まらず、箱根でベストの状態となる。
平林は3戦目で疲労が少しあったと思う
そうでなければもう少し良い位置で来ていたと思うよ

394:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/08 20:55:42.59 ZHsa5fqm0.net
この手の煽り屋で例外が殆ど無いのは
陸上自体が嫌いな人間であることに尽きる
「ただ走るだけの種目を真剣に応援する奴とか全員馬鹿w」って心の底から思ってる人間
要は青学を使って俺の勝ち馬を見る目は正しい、負け犬達を見下すのが楽しくて仕方ない
走ってる選手?別にどうでもいいしw
こう言う連中の集まり

395:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-ZiEX [106.131.191.49])
25/01/08 21:04:00.11 SPgbsvWVa.net
箱根を取ると全てを取ったみたいになると篠原が言ってたけどほんとそう。駒澤も去年そうだったからね。箱根を取らないと一般人には記憶に残らない

396:スポーツ好きさん
25/01/08 21:54:50.72 F1bZt8JI0.net
一年の締めくくりだしな

397:スポーツ好きさん
25/01/08 21:56:21.06 KyJ+VdhRd.net
日テレスポーツのYouTubeチャンネル青学動画だけ異様にアップして飽きる、

398:スポーツ好きさん (ワッチョイ a6de-cIIb [240a:61:703c:5b5b:*])
25/01/08 22:04:02.62 +XiNZU6d0.net
なんだかんだ名前売るには箱根が手っ取り早い
大学の部活全体の活動での目標は箱根出場だろうし

399:スポーツ好きさん (オッペケ Srd3-c4La [126.179.226.45])
25/01/08 22:20:34.32 /flusTFRr.net
>>378
青学や東海みてると箱根優勝までどれほどの時間と知恵とお金をかけてきたのかパネーからな
全大学が出雲全日本なぞとは目の色変えてやってきてる中で今回は良い経験になったんじゃ

400:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/08 22:26:50.40 ZHsa5fqm0.net
三冠取られない限りはまだまだ挽回できる
早稲田中央駒澤も非常に強いし
来シーズンは三強から五強になる
その中で取りこぼされない様にする方が大事
一般人には箱根しか見えなくてもやってる学生にとっては変わってくる

401:スポーツ好きさん (ワッチョイ 9bcf-3Bd7 [240b:10:c0e1:2800:*])
25/01/08 22:27:35.57 txsx0TwV0.net
>>378
>特に監督
同意

402:スポーツ好きさん
25/01/08 23:06:55.06 epibkY+Ra.net
箱根走りたくて来ましたはよく聞くけど出雲、全日本走りたくて来ましたは聞かないしな

403:スポーツ好きさん
25/01/08 23:17:24.09 dFMQY6gLd.net
>>391
ちょっとわろたw
別にそれで来てくれてもいいよな

404:スポーツ好きさん
25/01/08 23:24:14.81 A0ZmUFo70.net
出雲全日本を毎回優勝するチームになればそれはそれで面白い

405:スポーツ好きさん
25/01/08 23:37:07.20 F1bZt8JI0.net
やっぱり箱根で優勝して欲しいよ
必ず正月に話題になるもん
出雲全日本で優勝しても誰もおめでとうも言ってこないけど、箱根で3位だと惜しかったねってLINEで声かけられる

406:スポーツ好きさん
25/01/08 23:40:46.27 SWgrCwHJ0.net
5区を走りたいですって選手をとりあえず獲ろう
まずはそこからだ

407:スポーツ好きさん
25/01/09 00:01:03.93 kcboEQvm0.net
飯國くんが言っておる

408:スポーツ好きさん
25/01/09 00:11:27.67 YHpc3KlJ0.net
東洋は山だけは比較的安定してるんだよね
柏原に憧れて入った人が多いってのもありそうだけど

409:スポーツ好きさん
25/01/09 00:17:38.00 MU1GcHUm0.net
出雲全日本取って箱根も取るチーム
選手はこれしか目指してないよ
優勝候補だったらどこだってそうなる
前哨戦も箱根だけなんてチームも存在しない

飯國は今シーズンの飛躍に期待してる
上原 野中 後村と強いには強いが完全には飛躍できてない感じだから、飯國と尾熊に突き抜けて世代トップ争いを期待したい
共通点はインハイ決勝組(過不足あるかも)

410:スポーツ好きさん
25/01/09 01:00:09.31 YHpc3KlJ0.net
青学と東洋は出雲と全日本は捨てて箱根だけ取りに来てるように見えるが

411:スポーツ好きさん
25/01/09 01:05:32.50 YHpc3KlJ0.net
出雲と全日本を捨てて箱根に全振りするのは次の3つの理由で良いと思うがね

1.選手の体の負担を考えると理にかなってる
怪我も減るし選手生命も長くなる

2.世間が注目してるのは箱根だけで他の駅伝は宣伝効果はほとんどない

3.箱根でシード落ちすると予選会が秋にあるため過密日程になるが、全日本でシード落ちしても春に予選なので日程的に痛くない

412:スポーツ好きさん
25/01/09 01:17:07.61 t+Fuy/u20.net
今考えるとこの高速化時代で去年出雲獲れたの結構偉業だよな

413:スポーツ好きさん
25/01/09 01:22:05.96 lVEvPh7Y0.net
青学はセコい
東洋は見苦しい

414:スポーツ好きさん
25/01/09 01:25:14.96 7HUWQBd90.net
出雲全日本は箱根の練習試合

415:スポーツ好きさん
25/01/09 01:31:00.16 5FLrlgrF0.net
>>402
退路を断ってそこまで言い切るんだから今後も絶対に方針を変えるんじゃねーぞ。たとえ箱根で優勝出来なくても

416:スポーツ好きさん
25/01/09 01:35:09.01 LR4lVJem0.net
まぁ青学は出雲取れなかった時点で全日本より箱根に焦点当ててた感じだね
そこら辺の割り切りもさすが
全日本本気で取ろうとするなら黒田4区塩出8区に置かないでしょ

417:スポーツ好きさん
25/01/09 01:47:03.18 MU1GcHUm0.net
青学は今回が最後の優勝かもしれないけどね
今シーズン上位はどこも強い
太田若林野村がごっそり抜けて1人1分はやられるから復路へのアドバンテージが無くなる
太田若林が1年から稼働してた事が大きい
2年後も今の1年や次の新入生が強いと言っても肝心の黒田朝日が抜けるのはキツイ

418:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-ZiEX [106.131.188.55])
25/01/09 04:25:02.58 u11HhGNya.net
強い4年が抜けても11年で8回箱根取ってる青山を舐めすぎ。10区の1年が区間歴代2位で走るんだから黄金世代1年にあのレベルがゴロゴロいる。

419:スポーツ好きさん
25/01/09 07:10:36.12 MU1GcHUm0.net
つまり1年の辻原と同レベルがたくさんいるって事だけど確かに強いね
どうやって往路でアド取るかは分からないけど

420:スポーツ好きさん
25/01/09 07:13:50.83 MU1GcHUm0.net
10区中倉の記録って
4区だと61分20くらいでしょ
区間2位でも区間自体のレベルが違う
復路だと脅威だけどね

421:スポーツ好きさん
25/01/09 07:53:14.07 6nrDeIsD0.net
他大のことより國學院がどうしたら箱根で勝てるかを考えた方がいいよ

422:スポーツ好きさん
25/01/09 08:11:10.81 URv+Jqml0.net
監督の浮かれ気分も消えるだろうし
次は今年より強いだろうな
ライバル多いから取れるかは分からないけど

423:スポーツ好きさん
25/01/09 08:20:02.13 6YvChzB6a.net
何年も箱根の山を舐めまくってた監督が急に山を攻略できるようになるとは思わないな。箱根に関しては勝つ要素探す方が難しい。出雲、全日本に期待した方がいい

424:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/09 08:32:24.88 URv+Jqml0.net
山はいきなり出てくるからな
青学も神野、東洋も柏原が出るまで別に山が特筆して得意ってレベルじゃ無かったし
結局走力と根性と適性がどれだけ見合ってるか

425:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/09 08:33:57.86 URv+Jqml0.net
元々一色5区候補と言って神野を2区に使ってたのが青学だし

426:スポーツ好きさん (ワッチョイ 0a04-fIgX [2001:268:9a8e:d0f9:*])
25/01/09 08:39:41.06 Sxh3aR//0.net
青学が10区全てでやらかさなくなったのが他校が勝てない理由だよ
誰も失敗しない
遅れても想定内
箱根は選手層の厚さがものを言うレース

427:スポーツ好きさん (ドコグロ MMe2-fIgX [119.238.199.157])
25/01/09 08:52:23.76 X1hfujXwM.net
キロ2:50で走り通せば佐藤圭汰くらいの区間新が出るのが復路ではある
でもそれで走れるなら普通往路走る

箱根の青学は大抵何やっても上手く行くようにできてる
それが強さ

428:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/09 08:52:42.64 URv+Jqml0.net
そのやらかし無しは往路と山のリードから来る
國學院に限らず太田若林がいない往路で中央らの圧力を回避できるのかに注目だな

429:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/09 08:53:47.31 URv+Jqml0.net
と言うか出張増えたな
他大学監視しないといけないほど余裕無いのかな

430:スポーツ好きさん
25/01/09 11:33:29.83 9FjU8S4n0.net
青学は箱根キメてるからな
おそらく今後も十年に1回程度ならチャンスな年度あると思うからそこを突きましょう
多分どうせ来年も箱根直前になりゃ優勝筆頭になってるんだろうし

431:スポーツ好きさん
25/01/09 12:10:30.16 mt9XOPHL0.net
駒澤は来年度普通に三冠狙えそう。

國學院は箱根はとりあえず平地区間である1〜4と7〜10区のタイムを30秒、山区間のタイムを1分縮められるといいね。
それでようやく駒澤と良い勝負ぐらいになる。

432:スポーツ好きさん
25/01/09 12:11:50.54 URv+Jqml0.net
個人的には國學院は来年の方が強いと思うけどね
平林山本のいる今年が最大のチャンスだった様な捉えられ方も結構見られるけど

433:スポーツ好きさん
25/01/09 12:23:19.61 mt9XOPHL0.net
>>421
出雲4位全日本2位箱根5位ぐらいかな個人的には。

434:スポーツ好きさん
25/01/09 12:28:22.85 itC4+/q9a.net
>>422
リアルでそれくらいだよな

435:スポーツ好きさん
25/01/09 12:29:13.09 URv+Jqml0.net
>>422
まあ相対比では青学以外上位校が軒並み去年増しになりそうだから順位予想としては納得
絶対値がどうなるかって感じ

436:スポーツ好きさん (ドコグロ MMe2-fIgX [119.238.199.157])
25/01/09 12:42:59.74 X1hfujXwM.net
出雲全日本なら1人2人爆走すれば可能性あるわけだから調子次第で十分優勝狙えるとは思う

437:スポーツ好きさん (ワッチョイ eaee-3Bd7 [221.241.204.82])
25/01/09 12:44:50.00 mNH/a6Xr0.net
出雲は中央早稲田がめちゃくちゃ強そうだし三大駅伝表彰台できれば上出来だと思う

438:スポーツ好きさん (ワッチョイ beef-ieKl [240a:61:5154:9f9f:*])
25/01/09 12:57:43.97 mt9XOPHL0.net
>>425
出雲は2区まで少しの出遅れが響いて4位、
全日本はエースで力負け2位、
箱根は山で乗れず5位。

脳内で想像したらこうなったw

439:スポーツ好きさん (ワッチョイ ab68-A5BY [240a:61:228c:bf97:*])
25/01/09 13:04:44.38 URv+Jqml0.net
自分もやや外寄りだけど
外の今年の評価を見たら山本上原はやや過大評価気味と書かれることがある
逆に野中辻原はここ以上に外の評価が高い感じ

440:スポーツ好きさん
25/01/09 13:08:54.03 Zkzh4tZ10.net
>>410
勝てないよ、来年からは超一強駒澤大学が5連覇くらいするよ
本来シード争いのとこがたまたま上位に入ってもね

441:スポーツ好きさん
25/01/09 13:09:04.92 P3hD3X7VH.net
エース扱いは青木のみかな

442:スポーツ好きさん
25/01/09 13:10:46.62 URv+Jqml0.net
山本上原高山か

青木は今回のレースで証明したから誰も文句は言わなくなった
主要区間を青木辻原野中で組めるうちはまだまだ強いとは思ってる
後から伸びてくる選手も融合したい

443:スポーツ好きさん
25/01/09 13:13:54.46 5igGfB+OH.net
過去に箱根で1位から10分も差を付けられる2冠チームなんてあったのかなぁ

444:スポーツ好きさん
25/01/09 13:17:14.82 MTCIJjm40.net
荒らししかいないな
進路スレも國學院の話題で荒らしてるし
NG

445:スポーツ好きさん
25/01/09 13:19:18.07 ffhcjSRl0.net
>>424
絶対値としては俺も来年度はそう悪くないと思ってる
箱根で見れば抜ける4年生が3人
それぞれ
2区66'303区62'008区64'45
は2区青木、3区野中、8区鎌田でイメージしても十分狙える範囲かなと

ただ問題は1区は別として4区61'00を辻原で行くとなると7区の62'00かな
まあ楽観的に見れば5区72'00、6区58'30、7区62'30は狙えると思うし、
これができればとりあえず10°48'くらいで今回は上回る

446:スポーツ好きさん
25/01/09 13:25:30.15 URv+Jqml0.net
単発対立煽り多いな
そんなに余裕無いのかね

447:スポーツ好きさん
25/01/09 13:26:14.07 2uX0na5S0.net
>>432
86回日大(ダニエルの時)
柏原の東洋と18分差の15位

448:スポーツ好きさん
25/01/09 13:36:16.96 URv+Jqml0.net
>>434
3区があと45秒速くならないといけないのと
9区10区も層が厚くなれば今年のタイムは少し超えてくると思うから、1区は全体がそれなりに速くて62分と仮定して10時間46分が現実的なラインかなあ
優勝タイム自体は今年より2分落ちると推測
先頭争いまで行ければ…って感じ
全ては山次第だけど

449:スポーツ好きさん
25/01/09 13:46:46.56 itC4+/q9a.net
>>434
その理想の数字通り行く訳ないし1番課題の山の区間は誰かも書かずにタイムだけ書かれても全く現実味ないよ

450:スポーツ好きさん
25/01/09 13:58:09.29 /5RMBR2f0.net
>>433
荒らしてないよ、真実言ってるだけ
所詮なんの特徴もない8流大学なんだから、三大駅伝全滅とか、墓場なんて超一流に絡んでんじゃないよ

451:スポーツ好きさん
25/01/09 14:10:45.77 URv+Jqml0.net
来期出雲とか物凄い争いになりそう
箱根の山は来シーズン飯國尾熊が走って
「なんで今年走らなかったんだ」ってなったりしたら面白いけど

452:スポーツ好きさん
25/01/09 14:20:41.31 ffhcjSRl0.net
>>437
3区61'15あたりがターゲットになってくると、走る選手にはやっぱりシーズン中に13'40か28'10を切ってきて欲しいな

走る区間は別にして、少なくとも上原野中辻原にはこのレベルになって欲しいね

453:スポーツ好きさん
25/01/09 14:32:59.89 VtZRfMHO0.net
復路で7区意外全部駒、青に区間順位負けたのがな。山専用だとかほざいてる場合があったら若林と同じくらい27分台平地で走る選手育てないと

454:スポーツ好きさん
25/01/09 15:06:22.26 xkzJe+Br0.net
全くだ
山以前の問題

455:スポーツ好きさん
25/01/09 15:43:25.28 hVudkR7sa.net
現実見ないで数字だけ妄想してておめでたい

456:スポーツ好きさん
25/01/09 15:47:48.65 SIDHroN50.net
前田監督が一番甘かったと思うよ
ファンはその発言を信じてただけ

懸案とされている5区も不安はない。「候補は4人。平林、上原、高山、飯国の誰が上っても活躍してくれる」と指揮官は絶対の信頼を寄せる。

457:スポーツ好きさん
25/01/09 15:50:19.18 hVudkR7sa.net
>>445
監督この発言擦られるの恥ずかしいやろな。勘違いエグい

458:スポーツ好きさん
25/01/09 15:51:32.85 URv+Jqml0.net
単発荒らしはともかく
監督が甘かった…どころじゃない事だけはこのスレでも殆ど否定派がいない雰囲気ではある
自分の場合山より何より「太田と青木が互角で勝負できる」と思ってた部分だけど
このスレどころか全スレ見ても本人以外で見つかるか分からないような意見
じゃあ何でそんな選手を9区で考えたのかと

459:スポーツ好きさん
25/01/09 16:05:57.89 hVudkR7sa.net
>>447
タイム差のせいじゃない?青木の方が早いとは誰も思ってなかったけど区間2位で50秒差は快走したで良いと思うし。山の惨劇があまりにも強過ぎる。平林5区とかほんとに考えてたのかな?

460:スポーツ好きさん
25/01/09 16:26:42.89 Z+Qt9pbGd.net
そもそも大エースの平林に5区頼む勇気なさそう
あれだけ山にこだわりまくってた響を2区に頼んだのって結構すごいよね

461:スポーツ好きさん
25/01/09 16:34:07.96 iPR/uthH0.net
前田監督は、全日本が1番チームにフィットしていると話していたし、本命の全日本を獲れたから今季は大成功!
冷静に箱根を獲るのはまだ厳しいと考えていたと思うから、来年以降も期待できる。
まずは、往路優勝や総合2位等のステップアップに今後期待します!

462:スポーツ好きさん
25/01/09 16:38:32.91 X1hfujXwM.net
舐めてたかどうかは知らんけど
試合前のコメントなんか弱気な事言えるわけないし仕方ない面はあるんじゃね
予想されてた通り出雲全日本なら間違いが起こる可能性あるけど箱根は別次元のステージ
しかし原は対箱根ノウハウを全校に解放するべきじゃねえかなあ本当に陸上界の事とか言うんならさ

463:スポーツ好きさん
25/01/09 16:46:17.91 uLwRgFdD0.net
創価の5区は山口で目途が立ったから響を2区にしたと思う
山口を見て来年は更に速くなりそうな走りをしていた

464:スポーツ好きさん (アウアウエー Saa2-ieKl [111.239.152.19])
25/01/09 16:54:27.10 2rRRQncua.net
平林が1年の時の箱根9区タイムが、今年の区間賞より早くてびっくりした。すごいな。

465:スポーツ好きさん (アウアウウー Sa3f-ZiEX [106.131.190.50])
25/01/09 16:58:52.44 hVudkR7sa.net
2つ取って調子乗ってたんやろな。箱根も同じように考えて普通に取れると思ってたな。箱根を舐めてた

466:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6ed6-ieKl [2404:7a82:2600:2010:*])
25/01/09 16:59:13.30 x7bVuMu90.net
>>453
上原も次期エースだからそのぐらいで走破して欲しかったな。
差し込みだから仕方無いかも知れないが、9区がアンカーだったとしたら飄々と抜いた筈の石塚に最後競り負けて4位だしなあ。

467:スポーツ好きさん
25/01/09 17:04:47.53 URv+Jqml0.net
98回9区は全体的に記録出てたかな
ただ気象条件が一番その年全体がやってきた事が出ると個人的には思ってる
何か全体的に暗くチグハグだった93回は見事に向かい風の過酷な環境だったし
日体大優勝の時は逆に合宿地が強風で当日も味方したエピソードもある

にしても上原はタイム悪かったのは同意
ちょっと過大になってると自分も反省した

468:スポーツ好きさん
25/01/09 17:32:12.16 b2zziZLQ0.net
青学          駒澤
1 4秒勝  野中   8秒負
2 54秒負 平林   24秒負
3 3秒負  山本   11秒勝
4 45秒負 青木   25秒勝
5 227秒負 高山  123秒負
6 174秒負 嘉数  123秒負
7 49秒勝 辻原   88秒負
8 32秒負 佐藤   15秒負
9 28秒負 上原    4秒負
10 58秒負 吉田   31秒負

469:スポーツ好きさん
25/01/09 17:57:23.39 /yq8zqkt0.net
國學院は二冠の重みか三大駅伝で一人の1年も使えなかった。
新入生に大トロが出たら13分台3人もいながら墓場世代になるかもね。

470:スポーツ好きさん (ワッチョイ af1c-ieKl [2001:268:9962:9371:*])
25/01/09 18:48:15.99 Rb6NxqJb0.net
>>455

山登りの練習もしてたんじゃない?

471:スポーツ好きさん (アウアウエー Saa2-ieKl [111.239.155.144])
25/01/09 18:48:33.88 jG2ZeRjva.net
>>454
絶対調子にのってないよ。逆じゃん。
1つ1つ取っていかないと意味ないって散々言ってたし。箱根は別物だと。

472:スポーツ好きさん (ワッチョイ fe5d-H7Ar [153.168.243.223])
25/01/09 18:58:03.30 baMvDwps0.net
>>451
陸上界のためというのは陸連上層部に俺様を入れて意見を通させろ、の意味。
ノウハウなんぞ他大学に公表するわけがない。青学しか大事じゃないから。
だから原の言う「陸上界のため」はウソッパチ

473:スポーツ好きさん
25/01/09 19:24:25.54 q1wo5YBI0.net
>>459
結果痙攣翌日出走坂本並で次期エースとしては不足なタイムだね。

474:スポーツ好きさん
25/01/09 19:24:58.99 RgXHNOUl0.net
>>451
自由競争の全否定?
それを追求するのが努力の真髄だろ、それ公開したら企業秘密公開しろって言ってるのと同義じゃん、あたま大丈夫か

475:スポーツ好きさん
25/01/09 19:29:29.06 uHG3MrD40.net
往路 嘉数 青木 上原 辻原 飯國
復路 後村 野中 鎌田 高山 吉田

5区 リザーブ 高石
6区 リザーブ 尾熊
8区 リザーブ 岡村、新入生野田?

476:スポーツ好きさん
25/01/09 19:34:51.51 q1wo5YBI0.net
>>464
野中3区の方が強そう。

477:スポーツ好きさん
25/01/09 19:41:53.10 URv+Jqml0.net
上原は往路ならとにかく2区走ってもらうしか無い気がする、67分前後でいわゆる繋ぎの2区
1区後村か尾熊さえ現実的になれば良いんだけど
下りは上記2人の残った方か新1年
登りは高石か飯國
高山と寒さに弱い嘉数は9区10区
3区4区7区は青木辻原野中で勝負出来る強みはあるはずなんだけどなあ、もちろん復路の層も
毎年誰も伸びないってのはさすがに無いから

478:スポーツ好きさん
25/01/09 19:46:29.77 URv+Jqml0.net
後村ー上原ー青木ー辻原ー飯國
尾熊ー野中ー高石ー高山ー嘉数

理想は8、9、10区が枠の争奪戦になる事
3人くらいは絶対伸びてくるから、登り下りをもはや担当出来ずエース級でも無い、高山嘉数吉田はボーダー争いとなるくらいの層が生まれるか

479:スポーツ好きさん
25/01/09 19:48:56.73 X1hfujXwM.net
>>463
ある程度真面目に言っている
ただ仮に全てを公開したところで青学に縋る事は出来んとも思っている
ついでに原は結局なんだかんだ言っても原監督本人が最も表に立っているとも感じている

480:スポーツ好きさん
25/01/09 20:07:01.03 q1wo5YBI0.net
>>467

5-10-7-4-8
7-6-5-5-5

やっぱり総合5位ぐらいかなあ。

481:スポーツ好きさん
25/01/09 20:12:32.30 URv+Jqml0.net
>>469

5-9-6-3-5
6-5-4-4-3

これくらいで何とか行って欲しいところ
上位は軒並み上がるから絶対値は上がっても相対値は良い方に見て3位くらいか
とは言え3位に入れたら今年よりは良いはずなので空気としては大分よくなる

482:スポーツ好きさん
25/01/09 22:13:33.12 24ubJ/BC0.net
木付箱根の応援に来てたんだな
姉ちゃんいろいろ大変だけど元気そうでよかったわ
進路スレ野田くん國學院説ガセっぽくて何かガッカリ

483:スポーツ好きさん
25/01/09 22:28:32.49 URv+Jqml0.net
向津は立教がガチかなと思ってるけど
野田は半々ってところな気がする

484:スポーツ好きさん
25/01/09 22:29:21.12 b2zziZLQ0.net
>>471
そういえばそうだったな笑

485:スポーツ好きさん
25/01/10 00:45:20.32 qwWMeWbf0.net
平林と前田さんのYouGotThis動画の再生数がエラいことになっとるな
なぜに?

486:スポーツ好きさん (ワッチョイ abc5-kSvY [2400:2200:976:133e:*])
25/01/10 06:09:55.98 uu13aT/E0.net
なんでだろうな
アディダスの中で2番目の視聴回数だ

487:スポーツ好きさん
25/01/10 08:10:09.42 iW1jFr130.net
広告ついてるんじゃないかな
ツベの広告流れるのがこの動画

488:スポーツ好きさん
25/01/10 16:39:53.23 f/NtdG/c0.net
平林、山本が抜けても最強國學院は続くと思う。三年、二年生も成長するし、1年生も有望新入生も期待出来る。三大駅伝表彰台は目指せる戦力。

489:スポーツ好きさん
25/01/10 16:41:46.13 f/NtdG/c0.net
丸亀学生ハーフ、神奈川ハーフから新生國學院の力を見せて欲しい。

490:スポーツ好きさん
25/01/10 18:32:20.02 SUQbPQlB0.net
上原-青木-野中-辻原-高石
後村(尾熊)-浅野-飯國(鎌田)-高山-嘉数

491:スポーツ好きさん
25/01/10 18:49:39.08 ATH+axpN0.net
なんで野中を1区にもってきたのかななんで1区飛び出しがあったら付いて行かせなかったのかな
13分台28分台の本人もやる気満々な一年生を5区に使わなかったのかな
優勝狙うチームとしてはここだけは今も理解に苦しむfかつて駒沢大学に村上という5区を美しい
フォームで上る神に匹敵する名人がいた

492:スポーツ好きさん
25/01/10 18:56:14.40 f/NtdG/c0.net
中央の5区の選手は富士山で練習していたんだね、区間6位?でまとめた走り、國學院の5区候補はどこで練習してるのかな?

493:スポーツ好きさん
25/01/10 20:04:22.15 d2pGrk9/0.net
飯國は使うべきだっただろうなあ
高山自体ボーダー付近の選手だったから拘る必要も無かったけど3冠がチラついたかな
監督は3年生への評価が高い感じに見える

494:スポーツ好きさん
25/01/10 20:20:27.82 8NoVyoi3H.net
まあ高山が凡走したとはいえ飯國が高山以上に登れた保証はないけどな

495:スポーツ好きさん
25/01/10 20:53:26.05 QKHg0SAI0.net
結果論で何でも言えるけど単独で前を追える野中じゃなくて山本を1区にして山本-平林-青木-辻原にすれば良かったかもね。本人も1区希望してたし
山登りも飯國に適性があるかは分からないけど快成との2択で選べば良かった。
3冠見えてなかったら使ってたかもね

496:スポーツ好きさん
25/01/10 20:56:59.93 KaEE94n00.net
山本は3区の適性があまりなかったし1区のが良かった気はするな

497:スポーツ好きさん
25/01/10 21:17:42.92 xbfV3c21d.net
誰々の方が良かったとか置いとくにしてもなんで野中を1区にしたのか疑問だね
おそらく帰山と宇田川以外が飛び出しても無視しろって言ってるんだよね?

498:スポーツ好きさん (ワッチョイ ba8f-j0UO [2001:268:9882:672d:*])
25/01/10 21:31:23.78 vCHygyeY0.net
山で成功したのは
登りは寺田、浦野
下は島崎

これくらい?

499:スポーツ好きさん (ワッチョイ badd-A5BY [240a:61:64:6b9:*])
25/01/10 21:54:53.84 UOmwN4mU0.net
野中 山本 青木 辻原
この3人で1、3、4、7好きに組んでいいよ
こう言われて一番遅い組み合わせを選んだ感じ

500:スポーツ好きさん (ワッチョイ badd-A5BY [240a:61:64:6b9:*])
25/01/10 21:56:14.59 UOmwN4mU0.net
この4人だった

青木 野中 辻原 山本
自分は区間発表前からこう答えたと思う

501:スポーツ好きさん
25/01/10 22:25:04.93 9cx8P5hT0.net
>>459
流石に高山、飯國、佐藤快の3人じゃない?
山の練習してたの、でも差し込みはあったっぽいからもうちょい速く走れると思う

502:スポーツ好きさん
25/01/11 10:17:53.38 owT9PyWMd.net
>>486
20km超だとまだ距離不安あるんじゃね?

503:スポーツ好きさん (スフッ Sd4a-x0Yx [49.104.41.155])
25/01/11 11:58:57.47 yaFoQa3kd.net
>>491
なるほどねありがとう
なかなか難しいもんだね

504:スポーツ好きさん
25/01/11 12:32:30.10 0UNN2DWn0.net
飯國が高山より調子良かったらそりゃ飯國使うだろうし、山登れる目処立ったの高山しかいなかったんだろ
飯國が練習絶好調だったって情報あれば話は別だが

505:スポーツ好きさん (ワッチョイ 6e85-8xTE [2001:268:9ad9:5416:*])
25/01/11 12:36:01.97 0UNN2DWn0.net
高山も嘉数も今回の山で、評価下げられるの可哀想だなぁ
嘉数なんかリザーブだったとはいえ1区想定の中で2週間前に6区決定は中々キツかっただろうし
原がいれば違ったのかな

506:スポーツ好きさん
25/01/11 12:52:40.42 0EYt1xVm0.net
>>490
いや5区のリザーブに飯國も佐藤も入ってなかったからそれは無い

507:スポーツ好きさん
25/01/11 13:53:00.80 RvnGcEyf0.net
リザーブなんて考えてなかったと思うよ
高山嘉数の評価が云々言われるけど
元々ボーダー近辺の2人だから山で結果出せなかったら飯国や尾熊使った方がと語られてもおかしくはないと思う
スレ住人と違って現場を知ってるはずの監督が寒さに弱い嘉数を1区に使おうとしたのはどうにもスローペース願望込みな気がするけど

508:スポーツ好きさん
25/01/11 13:55:49.48 RvnGcEyf0.net
今回色んな大学が山で泣かされたのを見て思ったのは、どの大学(青学ですら)も走らせると決めた選手以外は山の準備はそこまでさせてない
現場としては山はやっぱり邪魔なんだと思


509:う



510:スポーツ好きさん
25/01/11 14:06:56.56 RvnGcEyf0.net
進路スレで立正大の話があって、あの服部氏が監督だったのかと今更知って(当時日体大スレに服部は絶対5区と書いたのが懐かしい)、個別記事を見たけど、やっぱり「5区やりたい」って気持ちはあったんだなと
チームから命じられるんじゃなく自発的に山やりたいって人間じゃないと成功確率は落ちると思う
その面でも飯國は見たかったなあ

511:スポーツ好きさん
25/01/11 14:12:11.92 0EYt1xVm0.net
他の区間ならともかく山のリザーブ考えてません!はさすがにありえん

512:スポーツ好きさん
25/01/11 14:32:26.67 RvnGcEyf0.net
>>499
となれば上原は本当に本来は9区だけど
いざとなったら前日の5区のリザーブでとか考えられていたのか…

513:スポーツ好きさん
25/01/12 01:32:28.41 lMX2fbwl0.net
毎年山登りがあんなだと監督の能力疑われる、人間性はいいんだけどな。

514:スポーツ好きさん
25/01/12 01:44:29.85 Z4cXdxYm0.net
>>487
仁科もかな。
登りはエース級だけだね

515:スポーツ好きさん (ワッチョイ d3fe-7dHL [2400:2412:1e40:aa00:*])
25/01/12 05:28:18.69 CaPcHnt20.net
【箱根駅伝 2025】能力最大組み合わせ
※独自試算
           タイプ  順位  予想タイム
1区 山本歩夢 ? スタミナ 1位  1.01.00
2区 平林清澄 ? スタミナ 5位  1.06.20
3区 上原琉翔 ? スピード 4位  1.01.21
4区 青木瑠郁 ? スタミナ 2位  1.01.09
5区 飯國新太 ? スタミナ 8位  1.11.53
6区 野中恒亨 ? スピード 3位   57.49
7区 辻原輝  ? スタミナ 2位  1.02.11
8区 高山豪起 ? スタミナ 1位  1.04.02
9区 嘉数純平 ? スタミナ 3位  1.08.54
10区 吉田蔵之介? スタミナ 2位  1.08.45

            青山学院  10.41.19
            國學院大学 10.44.04
            駒澤大学  10.44.07

能力最大でも青山学院には負けてたけど、駒澤には勝てたかも

516:スポーツ好きさん
25/01/12 07:13:38.38 lLig1XjY0.net
今の日本人大学生の走力だと
70分台までは努力で何とかだけど
69分台からは才能だと感じた
吉田響も来年は2区を走りたい山川もその辺が分かったから諦めた感じがする

517:スポーツ好きさん
25/01/12 07:24:46.02 k2ZF45tX0.net
報告会の様子がyoutubeの日テレスポーツにアップされたのを見た。平林ばかりが注目され切り抜かれているけど皆んな熱くていいね。

URLリンク(www.youtube.com)

特に辻原。4区希望をアピールしたら「全日本で」と横やりを入れられると「全日本は3区で」と焦って言い返すのが面白い。
椎木主務に感謝を伝えて椎木主務 号泣の様子も映されてる。

吉田蔵の「表彰台に、のぼ・・・呪われた」の言い間違えも微笑ましい。

高山が来年5区でリベンジして山の神になるって宣言しているが場内ざわついて選手たち苦笑い。
山本歩夢も「マジか?」つ顔してる。「ホント?妖精?」って声は前田監督かな?
高山 期待してるぞ!!

518:スポーツ好きさん
25/01/12 09:46:06.15 8fsZdFjo0.net
ハーフ一分台ってあんなに登れないなんてことあるのか?体調不良かなんかじゃなかったのかね高山は

519:スポーツ好きさん
25/01/12 15:15:41.77 Xaa/IB7K0.net
いつも箱根だけ良くないのって前日の縁起担ぎが良くないんじゃない?
前日に牛丼食うとか科学的でないし、
縁起担ぎが裏目に出てるのならいい加減に、やり方を変えないと

520:スポーツ好きさん
25/01/12 15:16:17.05 L5tfNyNJ0.net
何度も言うけど山はエースクラス投入しないと勝負にならない。
山川、若林に対抗出来るレベル、、山登り適正は別として青木、辻原、上原くらいか。

521:スポーツ好きさん
25/01/12 15:53:46.29 abgijOmR0.net
>>507
これガチでやってるの?
前日は消化に時間の負荷のかかる油物は避けて、炭水化物中心がアスリートとしては普通でしょう
というか食事とかいつも通りで変わったことすべきじゃない

522:スポーツ好きさん
25/01/12 15:56:29.64 Yre6S+vQr.net
>>508
山より二区が問題だろ

黒田朝日は
去年は芽吹と大和と平林を号泣させて
今年は篠原ともう一回平林を号泣させた。
平林を2回も泣かして来年は誰泣かすんだろ?

523:スポーツ好きさん
25/01/12 15:57:46.65 Yre6S+vQr.net
>>497
あんかこっちだった

524:スポーツ好きさん
25/01/12 16:04:34.86 iowC3viJ0.net
>>500
そらそうやろ
さすがにリザーブにお鉢が回ってくることまで考えて全体のバランス崩すような戦略は立てんよ

525:スポーツ好きさん
25/01/12 16:21:41.83 IQ7yCPXj0.net
2区は今年の方が誰を出しても繋ぎになるからある意味気は楽かもしれない
ただ置くとしたら青木か辻原がいいと思う
周囲の勢いに乗って66分30で来れるのはこの2人だけだと思うから上原だと恐らく終盤持たない
箱根だけじゃなく全日本も終盤山川の追い上げに余裕を持ってと言う感じではなかった
出来れば上原7区が良いんだけど…

526:スポーツ好きさん
25/01/12 16:24:09.47 IQ7yCPXj0.net
繋ぎ2区が上原なら1区は青木がマストになる
更に3区4区野中辻原もほぼ確定する
色々仕上がって飯國や高石が2区を走れるくらいになったら最高なんだけどなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch